くらし情報『4月から成人の18歳~20歳の恋愛・婚活調査!恋人がいない人は6割、デートは「5000円以内・割り勘」が当たり前に』

2022年2月10日 13:45

4月から成人の18歳~20歳の恋愛・婚活調査!恋人がいない人は6割、デートは「5000円以内・割り勘」が当たり前に

は前向きになれないという、結婚にメリットを感じていない・魅力を見いだせない男女もいるようです。

また、Z世代はSNSが当たり前となっていることも理由と考えます。多種多様なエンタメに触れ、一人でも日々楽しんで生活することが可能であるため、趣味が多く自分の時間を大事にしたいという気持ちが強い人は結婚に魅力を感じていない要因にもなっているようです。

●Z世代は「何歳までに結婚したい?」

Z世代で、4月から成人の対象となる18-20歳の男女に「何歳までに結婚したいですか?」という調査をしたところ、男女ともに最も多かったのは「30歳まで」と、半数以上がこの年齢を希望する結果となりました。厚生労働省「令和元年(2020年)人口動態統計月報年計(概数)の概況」によると、日本の平均初婚年齢は「男性31歳、女性29歳」となっており、時代に合った希望年齢といえます。
4月から成人の18歳~20歳の恋愛・婚活調査!恋人がいない人は6割、デートは「5000円以内・割り勘」が当たり前に


一方、25年前の1995年時点の平均結婚年齢(初婚年齢)「男性28.5歳、女性26.3歳」と比較すると晩婚化傾向にあります。この「晩婚化傾向」は、“結婚ができない”ということではないようです。今や女性も男性と同様に社会人として働くことが当たり前になってきており、「専業主婦希望」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.