くらし情報『4月から成人の18歳~20歳の恋愛・婚活調査!恋人がいない人は6割、デートは「5000円以内・割り勘」が当たり前に』

2022年2月10日 13:45

4月から成人の18歳~20歳の恋愛・婚活調査!恋人がいない人は6割、デートは「5000円以内・割り勘」が当たり前に

の女性は減少傾向にあります。また、男性からも結婚後も共働きを希望する人が増えており、「専業主婦希望」の女性は嫌煙されることもあります。

女性も男性同様に働くようになったことで、結婚・出産・育児前にしっかりと実力をつけてキャリアアップを図りたいと希望する人が増え、結婚希望年齢や実際の結婚年齢が上がり、晩婚化傾向になっていると考えられます。

●Z世代の「結婚相手に求めるものは?」

Z世代で、4月から成人の対象となる18-20歳の男女に「結婚相手に求めるもの」について調査したところ、男女ともにNo.1は「趣味・価値観の一致度」でした。現在は「多様性」が重視され、Z世代にとっては恋愛や結婚、趣味も多様になってきたといえます。

一方、多様性が重視されるということは、同じ趣味や価値観を持つ相手はとても稀有な存在です。“共感してほしい”、“一緒にいて安心したい”という気持ちがより強い傾向にあるのだと考えられます。
4月から成人の18歳~20歳の恋愛・婚活調査!恋人がいない人は6割、デートは「5000円以内・割り勘」が当たり前に


●Z世代と20代〜30代の「結婚相手に求めるもの」の比較

以前に「恋愛婚活ラボ」が20代〜30代の婚活アプリ利用者を対象に、「恋愛・結婚に向けて重視する点」を調査したところ、「結婚の本気度」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.