くらし情報『「伊豆箱根鉄道 大雄山線」小田原駅のホームに隣接!旧大雄山線の管理事務所を改装した「大雄山線 駅舎カフェ1の1」12月18日オープン』

2022年12月9日 17:15

「伊豆箱根鉄道 大雄山線」小田原駅のホームに隣接!旧大雄山線の管理事務所を改装した「大雄山線 駅舎カフェ1の1」12月18日オープン

:ランチサラダ+セットドリンク
■セットソフトクリーム(220円):ミルクソフト、ブラックチョコ
■セットデザート(275円):シフォンとソフトクリーム

■オリジナル駅舎弁当
神奈川県小田原市内にある「国府津駅」は、JR東海道本線で初めて駅弁が売られたとされる駅です。駅弁となにかと縁のある小田原、今回はその小田原駅を発着する大雄山線で名物となる駅弁を作りたいという想いで、オリジナル駅舎弁当を考案しました。
当店自慢の足柄牛ハンバーグ、鉄板焼ナポリタンやプリンなど名物料理を詰め込みました。当商品は、店内のみの販売となります。

■商品名:オリジナル駅舎弁当
■価格 :1,815円

「伊豆箱根鉄道 大雄山線」小田原駅のホームに隣接!旧大雄山線の管理事務所を改装した「大雄山線 駅舎カフェ1の1」12月18日オープン

オリジナル駅舎弁当

※価格は全て税込みです。


■店舗概要
・店舗名 : 大雄山線 駅舎カフェ1の1
・オープン日: 2022年12月18日(日)
・所在地 : 神奈川県小田原市栄町1丁目1-1
・アクセス : 小田原駅東口より徒歩1分
・TEL : 0465-20-7330
・営業時間 : 平日 11:00~19:00(LO 18:00)
土日祝 10:00~20:00(LO 19:00)
・定休日 : 不定休
・席数 : 40席
・公式サイト:https://www.ekisyacafe.com

「伊豆箱根鉄道 大雄山線」小田原駅のホームに隣接!旧大雄山線の管理事務所を改装した「大雄山線 駅舎カフェ1の1」12月18日オープン

16日~18日限定で店長が本物の駅長服を着てお迎え
「伊豆箱根鉄道 大雄山線」小田原駅のホームに隣接!旧大雄山線の管理事務所を改装した「大雄山線 駅舎カフェ1の1」12月18日オープン

社名が書かれた扉

■会社概要
・会社名 : 株式会社相州村の駅
・所在地 : 〒250-0021 神奈川県小田原市早川1-15-12
・代表者 : 瀬上 恭寛
・設立 : 令和2年3月26日
・事業内容: 道の駅の運営/観光土産品の企画、開発、卸販、販売
・資本金 : 1,000万円
・URL :https://www.sosyu-muranoeki.com/

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.