伊勢丹新宿店では、「かみしめて、肉 2021~部位で愛して~」を《2021年2月17日~23日》本館地下1階 フードコレクションにて開催致します。肉にフォーカスした人気の催物「かみしめて、肉」も今年で6回目を迎え、今年は「“部位”で噛みし…
2021年02月13日【誇味山】の国産和牛を、お得に『焼肉丼』で食べられる!夕方からは1皿500円のちょい飲みメニューも2階は若手の肉焼き職人が取り仕切る半個室焼肉あの「誇味山」の国産和牛を、お得に焼肉丼で食べられる【誇味山 奏】【誇味山 奏】は、牛込神楽坂駅…
2021年02月07日食材に優劣をつけずに敬意を払う趙楊さんからその大切さを学びました「学生時代、何気なく読んだ熊谷喜八さんの本に書いてあった“食を通して人を幸せにしたい”の一言が、ずっと頭の片隅にあったんです」。こう語るのは伊藤光恵さん。今や神楽坂の名店の一…
2021年01月30日中国でも最も有名なラーメンといわれる蘭州牛肉麺を知っていますか?〈蘭州料理 ザムザムの泉〉の蘭州牛肉麺は、ファーストフード的なラーメンとは一線を画すと店主が胸を張る一杯です。2018年に西川口にオープンして以来ファンが増え、2021年に広…
2021年01月25日1月8日以降、新型コロナウイルス感染拡大防止の為の緊急事態宣言発令を受け来店客が減少した東京の名店を応援すべく三越伊勢丹の定期宅配サービスISETAN DOOR(イセタンドア)では急遽「食べて応援!東京・名店の味めぐり」を開催しています。…
2021年01月23日すぐに食べたいけど、洗い物は少なくしたい…。そんな日でも簡単に、そして時短で作れる“包丁いらずレシピ”をフードデザイナー・細川芙美さんが伝授。自炊はしたいけど、楽ちんなのがいい!そんな願望にお答えします。1.豆乳で優しく温まる、ほっこり石…
2021年01月19日コンビニのパンコーナーには常においしそうな新作が登場していますし、いつも見ていてとても楽しいですよね。「こんなパン作った人すごすぎなのでは……?」と思わず開発者さんに拍手したくなるようなものもたくさんあります。そこで今回は、最近話題のコン…
2020年12月27日北海道といえば、広い大地で育つおいしい食べ物がたくさんあることで有名です。百貨店などで開催される北海道物産展に足を運ぶ人もいるでしょう。北海道は、小麦やタマネギなどの国内生産量は1位。さらに、国内最大の牛肉産地です。しかし、新型コロナウイ…
2020年12月25日食材や製法はもちろん、メーカーと共同開発したり、自社工場にこだわったり。各店独自の展開を見せるプライベートブランドの魅力に迫ります!今回は、〈業務スーパー〉のPB「自社工場製品」の魅力をご紹介します。コーヒータイムが楽しくなる品々。「鶏屋…
2020年12月24日寒い日にはあたたかい鍋が食べたくなりますよね。最近では一人前がセットになった鍋がコンビニで売られるなど、手軽に楽しめるようになってきました。そんな中、牛丼でおなじみのすき家から、テイクアウトできる豆乳牛鍋定食が発売されたとの情報をゲット。…
2020年12月24日本格的な一皿をとじこめた、DEAN & DELUCA缶詰コレクションのラインアップは、全部で6種類。 いつでもどこでも、気軽に味わえるおいしさを・・・そんな想いのもと 個性豊かな3人のシェフとのコラボレーションで開発されました。 …
2020年12月02日『特すき焼き弁当』うどんトッピングあり(ほっともっと)外食チェーン業界では、日夜新たなメニューが考案されているもの。チャンスを逃せば二度と巡り合えないような、期間限定の商品も珍しくない。本稿ではそんな外食チェーンの注目メニューを実食し、そ…
2020年11月26日