くらし情報『【ご好評につき追加講演決定】デジタル人材育成の取り組み事例等を解説するオンラインセミナーを3月8日に開催』

2023年2月16日 11:00

【ご好評につき追加講演決定】デジタル人材育成の取り組み事例等を解説するオンラインセミナーを3月8日に開催

大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻修了。2021年に新設されたデータサイエンティスト新卒採用枠「テックビジネス」コースで入社。現在は分析業務に加え、同社代理店営業システムの運用、社内セミナー運営やインターンシップの企画等データ分析人材の育成業務に従事。

【ご好評につき追加講演決定】デジタル人材育成の取り組み事例等を解説するオンラインセミナーを3月8日に開催

桑元 凌氏

●堅田 洋資(株式会社データミックス 代表取締役)
一橋大学卒業後、外資系メーカー、KPMG FAS等を経てデータサイエンスの修士号を取得するために渡米。修士号取得後、監査法人トーマツやスタートアップでデータサイエンティストとして活躍。2017年に「1企業1データサイエンスチーム」をめざしデータミックスを創業。年間2,000人以上のビジネスパーソンにデータサイエンス教育を提供しリスキリングと企業のデータドリブンな文化作りを支援。


【ご好評につき追加講演決定】デジタル人材育成の取り組み事例等を解説するオンラインセミナーを3月8日に開催

堅田 洋資

●瀬良 智也(公益財団法人 日本数学検定協会 コンテンツプロデュース事業部)
明治大学理工学部数学科卒。学生時代は微積分を中心に数学に没頭。新卒で日立グループ企業に入社し、システムエンジニアとして企業向けシステム開発及びプロジェクト管理を遂行。並行して、中小企業診断士、MBA(経営学修士)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.