くらし情報『子どもとの夏の思い出を調査!パパママ500名が回答。親子の夏休み、楽しかったこと1位「国内旅行」。今年も4割以上が「国内旅行」に行きたい!夏休み中、6割以上の親が子どもの「規則正しい生活」を意識。祖父母や親戚からのお小遣い 相場は「3,000円以上~5,000円未満」。親子の夏休みあるある10選「お昼ご飯が麺類になりがち」』

2023年6月29日 11:00

子どもとの夏の思い出を調査!パパママ500名が回答。親子の夏休み、楽しかったこと1位「国内旅行」。今年も4割以上が「国内旅行」に行きたい!夏休み中、6割以上の親が子どもの「規則正しい生活」を意識。祖父母や親戚からのお小遣い 相場は「3,000円以上~5,000円未満」。親子の夏休みあるある10選「お昼ご飯が麺類になりがち」

夏休みは普段よりも子どもの写真を撮影しているかを尋ねたところ、約6割が「そう思う(14.6%)」と「どちらかというとそう思う(44.4%)」と回答しました。
また、夏休み中に撮影した子どもの写真を年賀状や待ち受け画面に使用したことがあると回答した人も約半数おり、夏に撮影した写真は思い出に残すこと以外にも、様々な場面で使う傾向があることも分かりました。
子どもとの夏の思い出を調査!パパママ500名が回答。親子の夏休み、楽しかったこと1位「国内旅行」。今年も4割以上が「国内旅行」に行きたい!夏休み中、6割以上の親が子どもの「規則正しい生活」を意識。祖父母や親戚からのお小遣い 相場は「3,000円以上~5,000円未満」。親子の夏休みあるある10選「お昼ご飯が麺類になりがち」


■ 5.約4割が七五三で困った経験あり「子どもが疲れてしまった」。お参りのピークは11月
貴重な子どもの成長過程を思い出に残す機会として、また夏に写真撮影をする機会の一つとして「七五三」があります。続いては、七五三について調査しました。
まず、七五三で困ったことがあるかを尋ねると、「ある(39.4%)」と回答した人は約4割でした。具体的には、「子どもが疲れてしまった(51.8%)」という回答が最も多く、「お参りと撮影で慌ただしかった(24.9%)」、「神社・寺が混んでいた(21.3%)」が続きました。

子どもとの夏の思い出を調査!パパママ500名が回答。親子の夏休み、楽しかったこと1位「国内旅行」。今年も4割以上が「国内旅行」に行きたい!夏休み中、6割以上の親が子どもの「規則正しい生活」を意識。祖父母や親戚からのお小遣い 相場は「3,000円以上~5,000円未満」。親子の夏休みあるある10選「お昼ご飯が麺類になりがち」


6割以上が七五三の「早撮り」を経験!
お参りにいつ行ったのかを調査すると、七五三当日の「11月15日」が4.6%、当日以外の「11月」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.