ココロニプロロがお届けする新着記事一覧 (164/302)
テレビ・雑誌などメディアでも話題の性格診断「ディグラム」がココロニプロロに登場!「ディグラム」の考案者・木原誠太郎さんが「恋愛を科学する」をキーワードに、男心分析や恋愛ノウハウをご紹介!男を見る目に自信がない…そんなお悩みをお持ちのあなたに「男を見抜く眼力」を磨くポイントを解説します。■まわりを振り回す、自分本位な男?思い立ったらすぐ実行…突拍子もない行動でまわりを驚かす男性ってたまにいますよね。度が過ぎると、まわりを振り回す自分本位な「困ったさん」ですが、迷惑なヤツだと敬遠せずにじっくり付き合ってみたら、おもしろいことを経験させてくれるかも!?今回は、悪気はないけど、まわりを振り回す。予測不能な“自分本位”男を見抜くポイントをご紹介します!Q.彼の好きな香りは?気になる相手はどんな香りが好き?4つの選択肢で彼の性格がわかります。A.ラベンダーB.ソープC.ローズD.シトラスどうも!ディグラム・キハラです。今回は、好きな香りで男性の性格を分析していきます。突拍子もない行動でまわりを驚かす男性はどんな香りを好むのでしょう?さっそく見ていきましょう。予測不能な行動をとる男は…1位シトラス笑っていると思ったら突然怒りだしたり、泣きだしたり、次々に喜怒哀楽が切り替わる激しい性格の持ち主。そのため、行動パターンも瞬間瞬間で変わってくるので、まわりからは変わり者に見られることも多いことでしょう。そんな彼ですが、芸術家肌の自由人で斬新な企画を考えるアイデア力があります。2位ラベンダー自分で道を切り拓いていく起業家タイプ。あまり説明をせずに行動あるのみで突っ込んでいくために、まわりからは何をしているんだろうと不思議がられることもありそう。ただし、彼が自分で納得して行動していることならまわりの目は気にしなくても大丈夫!3位ローズこだわりが突出して高い可能性があり。そのこだわりのせいでまわりからは不可解な行動をしていると思われる場合も。彼自身は正しいと思っていても、客観的に見ると自分のためにならないことをしていたり…。彼のマイルールを理解すれば、突飛な行動の理由も見えてくるかも。4位ソープ落ち着いて仲間や家族をサポートするのが得意なタイプ。行動を起こすにもしっかりとまわりの動きを確認しながら、気を遣って動くことでしょう。そんな性格なのでまわりからの信頼度はとても高いはずです。突拍子もない行動でまわりを振り回す男の性格を分析!予測不能な行動でまわりを驚かせる男とはどんな性格か、ディグラムで性格を分析する際の指標から探ってみましょう。まず、注目すべきポイントは「合理性」「論理性」を表すAです。Aが高い人は、物事をよく考えてから行動するという特徴を持っています。逆にAが低いと直観的で考えるより先に行動するようになります。今回1位のシトラスの香りを好む人は、Aのポイントだけが低い場合が多いようです。そして次に注目したいポイントは、AC。「従順さ」「協調性」を表す指標と言われています。2位のラベンダーを選ぶ人は、ACが低いタイプで、その場の空気を読まない姿勢が周囲から理解しにくい行動につながっているようです。逆に4位のソープを選ぶ人は、ACが高く周囲に配慮しながら行動するタイプです。最後は、「厳しさ」「ルールの順守」を表すCPで、自分の価値観が正しいと信じて譲らないという特徴を持っています。3位のローズを選ぶ人は、このCPだけが突出して高く、マイルールを守ろうとする行動がまわりを驚かせてしまうようです。まわりを振り回す予測不能な行動と言っても、その行動の理由は様々なようですね。もしも、あなたが気になる彼ともっと親密になりたいと思っているなら、彼の性格がどのタイプか理解することが役に立つかもしれません。木原誠太郎(ディグラム・ラボ所長)「ディグラム・ラボ」代表。電通やミクシィでマーケティング部門を担当したのちに2013年に独立。心理学と統計学をもとにした性格診断ツール「ディグラム」は、1400万人のデータなどをもとに独自に開発されたプログラムで、これを用いたカウンセリングには、専門家からの評価も高い。最近では、テレビ出演や書籍の出版、企業とのコラボレーションなど幅広く活動を行っている。■著書・『1400万人の新ディグラム性格診断』(ポプラ社)・『ディグラム性格診断〜本当の自分と相性をズバリ解明!』(ポプラ社)・『焼き肉屋で最初にタンを注文する女は合コンでモテる!―ディグラム分析でわかる恋愛・結婚の法則』(朝日新聞出版)■メディア出演・『性格ミエル研究所』(フジテレビ系)・『スッキリ!!』『有吉ゼミ』(日本テレビ系)など■新刊情報『47都道府県格差』(幻冬舎新書)2017/11/30発売『占いを科学する!!! 完全版 最強のエレメント占い』(主婦の友社)2017/12/2発売
2018年07月18日「重い女」は男性から嫌われる?愛情深いことはいいことですが、度が過ぎると引いてしまう男性は多いですよね。素直に好きな気持ちを表現したいけど、行き過ぎると彼も息苦しくなってしまうし。“重い”、“重くない”の線引きってけっこう難しいと思いませんか?今回は、「重い女」と言われる女性のホロスコープを分析!占星学的特徴や恋愛傾向について占いサイト『前世からの約束』の監修者である占い師・波木星龍先生に解説いただきました。■重すぎ…?敬遠されがちな恋愛観恋愛・結婚に関する“価値観”は千差万別です。どれが正しくて、どれが間違っているなどといった判断基準はありません。ただ現代の日本では、少し“重すぎる愛情”は敬遠されやすいですね。例えば、女優・平山あやさん。彼女は、尽くし過ぎて元彼に「お母さん」と言われていたとか。グラドル・手島優さんは元彼の噛んだガムを捨てられず、宝石箱に保管していたそうです。そして、タレント・熊切あさ美さんは、初恋相手の机の中を勝手に整理整頓していたほど。それぞれ表現方法は異なりますが、相手を“想う気持ち”が人一倍強い女性であることは間違いありません。他にも、「すぐ親に会わせようとする」「頻繁に電話・メールが来る」「深夜でも手料理を用意して待っている」「すぐに浮気を疑う」「退社時に会社の外で待っている」などといった行動をとる女性は、男性から「重い女」判定されやすいので要注意です。■「重い女」の共通点は…「重い女」と言われる人のホロスコープは、真面目で堅実な性質を持ち、悩みや苦しみが生じやすい恋愛・結婚運、人との繋がりを「縁」として重視するタイプの惑星配置であることが多いです。◎「重い女」が持つ惑星配置①太陽と土星がアスペクトしている②金星と土星がアスペクトしている③金星とドラゴンヘッドがアスペクトしている④金星と火星のアスペクト⑤火星と月のアスペクト⑥太陽と天王星のアスペクト⑦火星と天王星のアスペクト①~③が最も多く見受けられる配置で、これらに続いて④~⑦も検出されます。これらのポイントから、実際に芸能人のホロスコープを参考に解説していきましょう。まず1人目は、キャスターでタレントの高橋真麻さんです。■恋愛経験の少なさゆえに重い女に!?◎高橋真麻さんの場合過去には、「結婚するまで処女を守る」宣言をしていたほど、箱入り娘の印象が強い真麻さん。真面目で恋愛経験が少ないゆえに、愛情表現が重くなりがちなようです。真麻さんは、これまで何度か、お付き合いした男性と「今度こそ結婚か」と噂されましたが、いずれも“立ち消え”となってしまいました。それでも「東京五輪までには結婚する」と宣言しているようですね。■父親の影響を受けやすい人生!?気になる真麻さんのホロスコープは、太陽は土星と0度で一体化、真面目な性質であるとともに、父親の影響を受けやすい人生です。また、太陽は月と120度アスペクトで、仕事と家庭のバランスを上手くとっていける素質の持ち主です。こういう方は結婚後も仕事を続けた方が良いでしょう。金星は土星と45度アスペクト、恋愛・結婚に関して何らかの問題を抱える傾向が見受けられます。特に金銭面のトラブルに巻き込まれないよう注意が必要です。同時に金星は天王星とも0度で一体化、結婚が決まる時には一気に決まる形で“電撃的な結婚”となります。ただし、遠距離やすれ違いなどが生じやすいでしょう。金星はドラゴンヘッドとも120度で、恋愛に限らず人との「縁」や「出逢い」を大切にするタイプ。互いの協力関係を出来るだけ維持しようと努めます。ユニークな生き方や考え方の人には惹かれやすい傾向が見受けられます。男性運を表わす火星は、海王星、冥王星、水星とアスペクトし、芸術家でも事業家でも知的な職業の相手でも合わせていけるでしょう。ただ根本的に真面目で堅実な性質を持っているところから、不規則でだらしのない男性とは合いません。2019年2~3月に始まった恋愛は発展性があります。一気に「婚約」とか「同棲」という可能性もあり得ます。恋愛経験が少ない女性は、加減がわからず愛情表現が重くなりがちなよう。場数を踏めば恋愛力が上がるかもしれないけど、そんなの待っていられない…。そんなあなたは、占星学で最適なアプローチを方法をチェックしてみませんか?波木星龍先生監修の占いサイト『前世からの約束』をぜひご覧ください。明日は、離婚を経験したシングルマザー小倉優子さんのホロスコープを分析します。~古今東西のあらゆる占いに精通し、確かな実績と実力を持つ本格占い師~波木星龍(なみきせいりゅう)公式サイト:鑑定暦30年以上、延べ5万人以上の鑑定実績をもつ本格占い師。古今東西のあらゆる占術に精通している。対面鑑定のほかに「正統占い教室」という占い教室を主宰し、数多くの有名占い師を生み出している。『占星学秘密教本』(魔女の家BOOKS)、『江戸JAPAN極秘手相術』、『神占開運暦』、『この占いがすごい!―神聖開運占術大全〈2017年版〉』(八幡書店)など著書・監修書籍も多数。『この占いがすごい!―神聖開運占術大全〈2017年版〉』★鑑定所「波木星龍」波木星龍による本格鑑定を受けられる鑑定所です。あなたの悩める「人生&運命」と真摯に向き合い、各種の占術を通じ“最良の選択肢"をアドバイスいたします。住所:札幌市中央区南1条東7丁目2-2 ラピスアクアシティー大通1205※札幌地下鉄東西線「バスセンター前」駅10番出口から徒歩3分。▼鑑定のご予約はこちら電話:011-231-3344メール:namiki.s@jcom.home.ne.jp
2018年07月18日理想の彼氏が欲しい!ステキな恋愛をしたい!っていうのは、全ての女性の本音ではないでしょうか。でもその気持ちがダダ漏れだと、男性から引かれるみたい……。というワケで、今回は恋愛にガッついている女性の特徴を男性に聞いてみました。■彼女がいるかどうかをいきなり聞く気になる彼に恋人がいるか否かは大事ですよね。特に、最初に聞いておいたほうが、後々ムダがなくていい、と思いますが……。「正直、単刀直入すぎて怖い。先手必勝みたいな気迫に引いてしまう」(30歳/公務員)「飲み会で彼女がいる、と言ったら、その後まったく僕に話しかけてこなくなった。露骨すぎてビックリ」(31歳/IT関連)ある程度、仲良くなってから、さりげなく聞くのが正解ってこと?でも、本気で好きになった後で知らされるのはツラいですよね。■プライベートを根掘り葉掘り聞くこういう女性、結構いそうな感じが。まあ、気になる相手のことなら、いろいろと知りたくなるのは自然ですし。「合コンで、会社名から部署、仕事の内容、家族構成まで細かく聞かれた。そういう女性はお見合いのほうが上手くいくのでは?正直、不愉快だった」(35歳/メーカー)「仕事が休みの日は何してるの?くらいはいいと思いますが、ズケズケと人のプライべートに踏み込んでくる女性は苦手」(34歳/広告)こちらもある程度、距離が縮まってからでなければ話したくない模様です。■すぐにFBの友達申請をしてくるこれはやりがちだけど、ダメなのでしょうか?フルネームがわかったら申請したくなるような。「合コンの最中に申請してきた女子がいて、怖かった。せめて翌々日くらいにしてほしい」(36歳/不動産)「僕はFacebookの友達はプライベートの親しい友達しかOKしないって書いてあるのに、合コンで知り合った女性が堂々と申請してきた。空気を読んでほしい」(33歳/マスコミ)翌々日って基準がよくわからないけど……。まあ、合コンで知り合ったばかりの相手は、友達ではなく知り合いなのかもしれませんね。■LINEでくだらないことを送ってくるLINEのIDをゲットしたら、とりあえずメッセージを送るのが礼儀だと思うけど、それもダメ?「知り合ったばかりで、親しくもないのに、くだらないメッセージを送ってくると、何なの?って思う。めんどうだから、すべて適当なスタンプでやりすごす」(30歳/自営業)「LINEにもマナーがあると思う。おごってもらったお礼とかならいいけど、たいした用もないのに、どうでもいいLINEをだらだら送ってくると、男をつないでおくのが目的なんだろうなって感じがします」(32歳/デザイナー)親しくない間柄で、何往復もLINEをするのはイヤだと。まあ、その気持ちはわかります。■個人情報をしつこく聞かれた占い好きだとやっちゃうかも?でもほどほどにしたほうがいいみたいですよ。「生年月日や生まれた場所、血液型などを聞かれた。共通の知り合いに聞いたら占いマニアで、勝手に相性とか占ってるらしい。ドン引き」(33歳/公務員)「住んでる場所を事細かに聞かれた。自分の地元とかでもないのに。なんか探りを入れてるみたいで怖かった」(31歳/広告)ここまでやると、確かに引かれそう。心当たりのある人は気をつけましょう。■終わりに男子目線の「恋愛にガッついている女」、イメージは湧きましたか?ついやってしまいがちな行動もあったので、一度、自分は大丈夫かチェックしたほうがいいかもしれません。特に知り合って間もない男性との距離感は、しっかり取ることをおすすめします。
2018年07月17日今、巷で話題になっている「筋トレ女子」。フィットネスモデルのAyaさんやローラさんがインスタにトレーニング風景をアップしていたり、ファッション誌でも筋トレの特集が増えていたりと、ボディメイクの一環として美意識の高い女子たちの間でブームとなっていますよね。そこで、気になるのは男性の目線。ぶっちゃけ男性陣は、シックスパックの女子や力こぶ女子のことをどう思っているのでしょうか?彼らの本音をリサーチしてみました。■筋トレ女子のイメージは?まずは一般の男性に「筋トレ女子ってどう思う?」とストレートに聞いてみました。賛成派と反対派、それぞれの意見をご覧ください。◎僕たち、大賛成です!まずは賛成派の意見を見てみましょう。「ストイックで美意識の高い女子は素敵。努力している姿が美しいと思います」(26歳/広告代理店)「締まりのないブヨブヨの身体より全然いいです!カッコイイ!」(27歳/金融業)「ボディビルダーみたいなのは引くけど、くびれがあって、出るとこ出て…っていう体型ならOK」(30歳/IT関係)やりすぎはいただけないけれど、適度なトレーニングなら賛成という男性が大半でした。どうやら、自分を高めようと頑張る姿に好感を持っている人が多いようです。◎ちょっと遠慮したいかな…続いて反対派の素直な気持ちを聞いてみました。「なんか、強そうで怖い…」(27歳/メーカー勤務)「鍛えられた体って、なんとなく女らしさがないような気がする」(31歳/医療関係)「偏見かもしれないけど潤いがなさそうなイメージ。ゴツゴツしてて、抱き心地が悪そう」(29歳/不動産会社勤務)女性らしさを感じられない、筋骨隆々はちょっと引く…というのが彼らのホンネ。頑張りすぎはNG、ということなのかもしれませんね。■有名人の筋トレ女子…この人ならアリでは、いったいどの程度の筋トレ女子なら許容範囲なのでしょう。イメージしやすいように芸能人を例に挙げて答えてもらいました。◎藤田ニコルさん「藤田ニコル、お腹は鍛えてるけど顔はぷくぷくしてて、肌質が柔らかくて抱き心地がよさそう。彼女くらいなら全然OK!」(29歳/小売業)◎松岡茉優さん「腹筋バキバキの写真を見ましたが、全体的にほんわかしたイメージでギスギスしてないから好き」(27歳/プログラマー)藤田ニコルさんと松岡茉優さん、この2人は一見するとトレーニングとは全く無縁なふんわりとした印象です。「私、鍛えてます!」というのが全面に出ていないところが男子ウケするポイントなのかも。◎黒木メイサさん「クールな顔立ちとボディのバランスが最高!」(30歳/商品開発)「かっこいい。尻に敷かれたい」(32歳/自動車メーカー勤務)シャープな印象の黒木メイサさんも人気。彼女のキャラクターに筋肉ボディは、違和感がないから受け入れられやすいのではないでしょうか。■男子ウケする筋トレ女子って?では、結局、男性に好感を持ってもらえるのは、どのような女子なのでしょう。◎メリハリのある体型頭のてっぺんからつま先まで筋肉で包まれているような女子は引かれてしまう可能性が。くびれのあるウエストや締まったヒップとは対照的に、二の腕やバストなど、柔らかく女性らしい部分も残しておくことが大切です。◎女子らしいファッションいつでもどこでもスポーツウェア…では女らしさに欠けてしまいます。ジムに行くとき以外は女子力の高いワンピースやスカートルックを心がけるとよさそう。◎あまりSNSにアップしないモチベーションアップのためにトレーニング風景や体重・体脂肪、食事などを細かくインスタやFacebookに記録したくなる気持ちはわかります。でも、やりすぎると見る人に、ストイックすぎる印象を与えてしまいがち。どうしてもアップしたいのなら、専用アカウントを作るのもいいですね。■適度なトレーニングにとどめて筋トレやジム通いは、始めるととても楽しくなってどんどんハマっていくという人も多いのでは?でも、あまりに鍛えすぎると恋が遠のく可能性が。絞りたい箇所を明確にして、ピンポイントでトレーニングするのが一番かもしれません。
2018年07月17日「男ってなんでこんな行動するの…」理解しがたい行動ばかりのダメ男子…、あなたの身近にもいませんか?女性から見たらダメダメな行動でも、男性にとってはちゃんとした理由があるんです。ここでは、Twitterで20万人以上のフォロワー数を誇る「ラブホスタッフ上野さん」が、その卓越した人間観察眼を活かして「ダメ男子」たちの本音を分析します!今回は、結婚する気がないのに曖昧な態度で先延ばしする男性の心理を上野さんに解説いただきました。■「結婚する気はない」とハッキリ言わないのはなぜ?「いつか結婚したいと思ってる」(君としたいわけじゃないけど…)付き合って1年の彼は結婚する気がなさそうです。私から結婚の話をすると、彼は「いつか結婚したいと思ってる」と言いますが、結婚する気がないのはバレバレです。結婚する気もないのに、30歳を超えた女性と付き合い続ける彼はどういうつもりなのでしょう?私も30歳を超え、そろそろ結婚したいので、結婚願望のない彼とは別れたいのですが、彼はどうして結婚する気がないことをはっきり言ってくれないのでしょうか?■「結婚したい」と言ってくる男のほうが危険大変失礼では御座いますが、ご質問者様は30も超えたというのに人の気持ちを考えることがあまりにも出来ない方であるとしか思えません。これは善悪の問題ではなく能力の問題とお考えくださいませ。どうして彼が「結婚する気はない」と言ってくれないのかとお悩みのようですが、私から言わせて頂くと彼氏様が「結婚する気はない」と発言をしたらそっちのほうが驚きです。考えてもみてください。彼氏様にとって「結婚する気がない」とご質問者様に言うことで何のメリットがあるのでしょうか?ご質問者様にとってはメリットがあるかも知れませんが、彼氏様にとってその発言をすることに何のメリットが御座いますか?「私は言ってほしいのに、どうして彼は言ってくれないの?」なんていうお悩みは、極論を言えば「私の思い通りにならない」という子供の悩みと変わりません。ご質問者様は彼氏様のメリットを考えていないのです。彼氏様がその発言をすることで得られるメリットはあまりにも少ない。それならばどうして彼氏様が「結婚しない」などという発言をするのでしょうか?「結婚する気はある」と言っておけば、ご質問者様は自分から離れない。「結婚する気がない」と言ってしまえば、ご質問者様は自分から離れてしまう。それならば「結婚する気はない」なんて言いませんよ。だって結婚しなくとも「する気がある」と言っているからこそ、実際問題ご質問者様をキープ出来ているではありませんか。■プロポーズ大作戦女性の皆様には申し訳ございませんが、残念ながら今日の日本では男性が主導権をもってプロポーズをする可能性は極めて低いと言わざるを得ません。そもそも男は結婚願望が女性と比較して極めて希薄なのです。それに1人の女を愛するよりも、たくさんの女にちょっかいを出したいのがオスという生き物。結婚はどう考えてもオスという生物にとってあまりメリットがありません。ですので、これまでの社会は「結婚しなければセックスは不可能」「結婚しない男は半人前なので出世させない」というようなルールを構築することで男性に結婚をさせてきました。しかしコンドームの誕生と女性の社会進出を契機として、これらのルールは、ほぼほぼ崩壊。男性が自ら結婚に向かうモチベーションが消滅したと言っても過言ではないでしょう。例えば、ご質問者様の彼氏様の状況を考えてみましょう。彼が結婚をした場合、法的に様々な義務を負うことになります。扶養義務やら不貞行為の禁止。それ以外の面でも様々な自由が制限され、もたらされるのは税制上のメリットくらいなものでしょう。しかし一方で現状維持を選択した場合、彼は一体どのようなデメリットを被るのでしょうか?それが残念ながらデメリットがあまりないのです。セックスは結婚していないのに出来る。それでいて浮気をした場合の罪は結婚のそれと比較して明らかに軽微。何か問題が発生して別れることになったとしても、結婚していなければ簡単に別れることが可能です。昔なら「結婚していないお前は係長止まりだ!」というようなデメリットを被ることもありましたが、現在ではそれもありません。現代において男性が結婚をしないことで発生するデメリットはほとんど存在しないのです。そのような状況では男性からプロポーズをさせるなんていうことはほとんど不可能だと考えたほうが良いでしょう。少なくとも「結婚しないのならば別れる」というデメリットを男性に与えなくては、男性は結婚に踏み込むことなど御座いません。■「結婚して」と言って振られたら私のもとにはよく「結婚してと言ったら振られてしまいそうで怖い」というようなご相談が届きます。確かにお気持ちは分からなくはありません。「結婚して」とさえ言わなければ続いていた関係が、その言葉を発することで終わってしまう。それならば有耶無耶にして時期を待ちたくなるというものでしょう。ですがそれは「診察をしなければガンにならない」と言っているのと変わりません。たしかに医者に見てもらわなければ、患者は自分がガンであることに気が付かないでしょう。ですが本人が気が付いていないだけで、病気は確実に進行してしまうのです。「結婚して問題」も同じこと。確かに「結婚して」と聞かなければ、男性が自分から離れていくことはないでしょう。しかしそれは目をつぶっているだけなのです。目を開いたときに男性が遠くにいたとしたら、目を閉じているときからすでに遠くにいたのです、それに気が付いていなかっただけで。「結婚して」と言ったことで別れ話になってしまう男性は、たとえ「結婚して」と言わなかったとしても結婚は出来なかったでしょう。■男に決断させる、結婚の迫り方とは…◎ダメ男子タイプ別脅し文句今の時代、女性から迫らなくては結婚は出来ません!「結婚しないなら別れる!」という鉄板の迫り方以外の効果的な方法をダメ男子タイプ別に紹介します!※「結婚しないなら別れる!」はどのタイプにも有効です!係長男子古い考えの持ち主が多いタイプです。そのため「男は結婚して一人前」という脅しが通用します。また基本的に友達が少ないので、しっかりと話を聞いてあげるとこれもまた脅しに使えるでしょう。総務男子泣き落としが効果的なタイプです。「結婚を急いでいるわけじゃないけど、あなたが何も考えていないのが悲しいの!」というような攻め方が効果的です。ただし総務タイプは家事が好きなタイプですので「料理作ってあげる」「家事をしてあげる」などの戦略はあまり意味がありません。企画男子自由を追い求めるタイプの男性です。「結婚したら自由が失われるかも…?」という不安が最も大きいタイプですので、その点に注意をしましょう。攻めるなら、自由な結婚生活をイメージさせることが重要でしょう。サビ残男子プレッシャーと押しに弱いサビ残タイプは「結婚しないなら別れる!」が特に効果的です。他にも「普通、結婚するよ」「みんな結婚するよ」などの「それが普通感」を出すのも有効でしょう!サトリ男子結婚願望に対しての関心が低いタイプです。関心が低いだけであり、結婚に否定的なわけではありません。相手の男性に「まぁ今と変わらないか」と思わせることが出来ると効果的です!経営者男子世界のすべてを敵だと思っているタイプです。そのため「妻としてあなたを支えたい」というスタンスが何よりも重要でしょう。経済的に豊かな男性が多いですが、経済的に豊かであるからこそ「あなたが働けなくなったときのために、私も仕事をするの!」という女性と結婚をします。エンジニア男子職人気質のエンジニアタイプの男性の場合、生活に侵食するのがおすすめです。出来る限り頻繁に家に押しかけて同棲しているような状況にしましょう。家事をしたほうがより効果的ですが、生活に侵食するだけで構いません。「結婚しないなら、あんまり来ないようにするね」という脅しをすると効果的です。プロジェクトリーダー男子競争心の強いプロジェクトリーダータイプの男性の場合「さもなくば」を強調すると良いでしょう!「結婚してくれないなら、私は婚活サイトに登録する」というような脅し文句は競争心の強いプロジェクトリーダータイプには効果的。その後の人間関係を考えなくて良いのなら「最近Aさん(彼氏の知り合いの男)からアプローチされていて、結婚も考えてくれているみたい」というのも良いでしょう。ただしAさんへのフォローを忘れずに!ダメ男子にも色々なタイプがいるようです。あなたの身近なダメ男子はどのタイプ?気になったらこちらでチェックしてみましょう。プロフィールラブホスタッフ上野さん豊かな知見と人間観察眼をもとにした悩み相談への深みある回答が人気を集め、Twitterのフォロワー数は20万以上を誇る。漫画『ラブホの上野さん』(漫画:博士/原案:上野)の原案もつとめ、書籍は現在4巻まで発売されている。同漫画は2017年1月よりフジテレビ系にて本郷奏多主演で連ドラ化。
2018年07月17日メイクってマンネリになりがちですよね。でも、流行りの色を試すのも勇気がいるし、どう変えたらいいの?と悩んでいる女性は少なくないのではないでしょうか。そんなみなさんに知っておいてほしいことがあります。最近のメイクのトレンドは、実は、ブラウンっぽいナチュラル系の色味なんですよ!■びっくり!結婚式でナチュラルメイクそのトレンドを後押ししているのが、5月のロイヤルウェディングで、英国王室の仲間入りをしたメーガン妃。アメリカ人の女優さんで、なんとバツイチ。シンデレラストーリーを地でいくような玉の輿婚をし、女性たちの間で注目を浴びています。そんなメーガン妃は、結婚式のメイクも話題になりました。式当日の彼女は、ファンデはそばかすが見えるほど薄く、目元はブラウン系アイシャドウ、チークは血色に近いブラウン系をサクっと、そしてリップはピンクで控えめにという超ナチュラルメイク。さすがにロイヤルウェディングなので、目元のアイラインはしっかり引いていたし、マスカラもたっぷりつけていましたが、それでも自分の顔のテイストを生かしたメイク。普段と変わらない姿で結婚式を迎えたと驚かれました。■メーガン妃と同じメイクができる!しかも、メイクを担当した彼女の友人のヘアメイクさんが、使用したメイク用品を公開したのですが…!目元はディオールの8色のブラウン系アイシャドウ+プライマ1色のセット。「バックステージアイパレット001番」ですね。このブラウンの中になら、あなたに似合う色もきっとあるはず!という魅惑のラインナップです。また、プライマを下地に使うことで発色も長時間キープ。ちなみにメーガン妃は、パレードも同じメイクのままで行ったとか!どこまでも自然体ですよね。マスカラもディオールの「ディオールショウアイコニックオーバーカール090」という、ボリュームアップ系のマスカラ。色はブラックでした。つまり、どれもこれも、普通に私たちにも手に入れることのできるアイテムってこと!■メーガン妃にあやかって運気アップ?メーガン妃は顔立ちがはっきりしているので、全く同じというわけにもいかないかもしれません。日本人の私たちが真似するとしたら、アイラインやマスカラをブラウンにして、優しい目元に仕上げる、という感じがよさそう。ブラウンメイクなんて、今さらマンネリ……と思っている人は、まずはアイテムから揃えてテンションを上げてみてはいかがでしょう?メーガンさんにあやかったブラウンメイクで運を引き寄せ、セレブ婚を狙ってみたり。ロイヤルウェディングの影響で、「結婚式はナチュラルメイクで普段通りの自分」というのもトレンドになりそうな予感。そろそろゴールインという人はもちろん、婚活中の人も、いつかは結婚したいと思っている人も、ぜひチェックしてくださいね。
2018年07月16日大人の女性なら誰でもある、頭の片隅で「あの恋はいったい何だったんだ?」と思うような男性との恋愛。当時は大好きだったけれど、時が経つと笑い話として友人たちに話せるようなヘンテコな彼氏や男性って、意外とたくさんいるもの。今回は、これから恋のアドベンチャーに挑もうという女性たちへ「こんな男には気をつけろ!」の想いを込めて実話エピソードをご紹介します!■クラブ活動でナンパする恐怖の浮気男住まいは池袋、学生時代は陸上部とヤンキーを掛け持ちしていた彼が、東京に出てきてハマったのは「夜のクラブ活動」。身体能力を生かし、毎晩フロアで踊ってはベッドでも踊り狂う日々。そんな彼ですから、接待で訪れた六本木の高級クラブでも臆することなくホステスをしつこくナンパします。相手はホステスだからそんなの日常茶飯事。でも、お金持ちのおじさまに慣れていたホステスも、必死に口説いてくる若い男性にちょっとクラクラ。連絡先を交換して後日デートをしてみると…まさかのお付き合いに発展!そこから彼女の地獄が始まりました。◎浮気の証拠品だらけの部屋仕事を終えてから彼の自宅へ通う日々。3ヶ月ほど経ったある日、彼と全く連絡がつかない夜がありました。不安を感じた彼女は、帰りに彼の家のインターホンを押しますが、応答がありません。結局、その日は連絡がつきませんでした。「こんなもんか…」と寂しくも薄々勘づいていた彼女。次の日、彼から連絡があり、特に責めることもなく、一緒に食事をした後は彼の家に一緒に帰ります。すると、部屋は浮気の証拠品が山盛り!テーブルの上にはポテトチップスが散乱し、灰皿に残されたアイプチの残骸と当時流行っていたピンクのグロスがべったりついた吸い殻、片方だけのピアス、小さなメイクポーチ、果てはパンティまで。そしてベランダの窓ガラスには男女の手形と女性の唇の跡がありました。ベランダに出た幽霊…ではなく、ポテトチップスの油がついた手で、そのまま窓の外を向いて、立ったまましたんだなと簡単に推理できてしまう、彼女にとっては残酷な形跡でした。彼女は「浮気相手は若いギャルだな」と思いつつ、「どういう神経でわたしを家に連れてきたの?」とさすがに怒り心頭で聞きます。彼は浮気症にも関わらず、浮気の形跡を一切隠さない妙な男でした。彼はおもむろにこう答えました。「浮気は隠しても必ずバレる。そういうものなんだよ」まるで恋愛の賢者のような言い方。「こいつヤバい奴だな」と思いつつも、大好きシンドロームからどうしても抜け出せない彼女。よせばいいのにその一回を許してしまいます。◎なぜか彼のほうから別れ話がしかし、それから堰を切ったように、立て続けに日替わりギャル定食を繰り返す彼に、彼女は遂に疲れきってしまいます。意を決して「別れよう」と言おうとした時、突然、彼から先に別れを切り出されました。ちょっと悔しい展開ですが、仕方なく彼の言葉に耳を傾けてみると、「この浮気症はこれから先もずっと治らないと思う。毎回、自分でも止められなかった。おまえはとても優しくていい子。せめて性格が悪い女だったら、このままズルズル付き合うつもりだったけど、性格がいいからこそ、かわいそうになってしまうんだよ。次は、性格が悪くて浮気を許してくれる女と付き合うから!」とトンチンカンな宣言を聞かされたのでした…。ズコーっと昭和なノリでズッコケてしまう最後であり、「こんな男と付き合っているようじゃ、自分もこの程度の女だということだな」と反省しつつ、次は素敵な恋をしようと心に誓った彼女でした。■足代をせびる貧乏神イケメン一口にイケメンと言っても様々なジャンルのイケメンが存在する昨今。中でも「外見だけのイケメン」というのは、ナルシストタイプが多く、自分のルックスが素敵だから全て許されると思い込んでいるガッカリ度数ヘビー級の努力できない甘えた考えの男ばかり…。そんな彼とはバーで知り合い、その日のうちに意気投合。家が近所だったこともあり、あっという間にコンスタントに週3以上会う仲に。◎お支払いのたび虚しい気持ちにともかくイケメン。色気もあるし身長も高い。ちょっと気になるのは外食もしない上に、夜中に一緒にコンビニへお酒を買いに行くと、彼は絶対に支払いをしないこと。レジまで来るとスウーッとその場からいなくなる。はじめはいろいろ買ってきてくれたりしていたのになぁ…。傍から見ると恋人同士のようにラブラブな様子ではあったものの、ケチなのかビンボーなのか…お金を出し渋るところが女性側からすると、すごく嫌で、レジに行くと虚しい気持ちにさせられます。いつ離れてもいいと思っていたし、女性のほうも手料理を振る舞ったり、一緒にイベントを祝ったりするようなことは一切しませんでした。彼は、よくありがちな男運のない女がハマって心に大ケガするタイプの男。それでも離れられないのは寂しい時やセクシーな気分になった時に、すぐに家に来てくれる彼のフットワークの軽さ。◎気分はホストに貢ぐ女1年くらいそのような関係が続いた頃、ある夜、彼女の家に大きな蜂が入ってきます。まさかの緊急事態に彼女が助けを求められるのは家が近い彼だけ。彼を呼び、蜂が出て行った後、2人は楽しい時間を過ごします。そろそろ解散しようと夜中も2時を回った頃、彼はこう言いました。「今日は蜂を逃がすために呼ばれたし、タクシー代3千円ちょうだい」「え…」彼女が絶句するのも無理はありません。金額の規模が違うけれど、ホストに貢ぐ女ってこんな気分なのかしら?そのくらい自分で出せよと思いましたが、顔がフリーズしたままお財布から3千円を渡します。彼の家は電車でたった2駅くらいの距離。それに自転車で来ていたはずじゃなかったかしら…?◎お金に好かれない男!?彼は悪い子じゃないけれど、仕事も何をやってるんだか謎な上、SNSのフォロワーはほとんど女性ばかり。常に女性の影がチラつき、常にお金がないようなことを言い、心に闇を感じさせる男。そういう男性って仕事ができないイメージがあるし…どことなくお金に好かれない雰囲気がします。そういえば、彼と出会ってからあまり良いことがない。むしろ気が滅入ることばかり続いていました。もしや「貧乏神がついてるサゲ〇〇!?」彼女は急に怖くなり、もう絶対に会わないと心に固く決めました。離れてから、いろいろなことがトントン拍子に良い方向に進み出したので今思うとソレだったのかもしれません。■ヘンな男の特徴と対処法は?恋愛において、先述したように女とお金にだらしない人は、男性としての伸びしろがなく、仕事においてもデキる男とは言い難い場合が多いようです。女にだらしない男や、彼女からお金をもらおうとしている男なんて、社会からも信用されるはずがありません。おのずと雰囲気や顔つきにもそういった「ダメ男オーラ」や「貧乏神オーラ」が現れてしまうもの。そして、面白いことにハッピーなイイ女には寄って行かないのも特徴の一つ。こういった男性と出逢ってしまったら、常に冷静かつ客観的に「あ、わたしは今ツイてないんだな」と深い関係にならないようにしましょう。もし、深い関係になってしまったら…大好きシンドロームに陥る前にセイグッバイ!間に合わなければ、人生勉強と思って経験しておくのもいいかもしれませんね。ただし!結婚はやめておいて!
2018年07月16日ここは恋愛酒場『泣きっ面にヒロシ』。「ヒロシです…」でお馴染みの芸人・ヒロシさんが、訪れるみなさんからの恋愛相談にお答えします。自虐ネタで人気のヒロシさんですが、ネガティブさの中にほんのり幸せを感じさせる独自の目線で、あなたの悩みに脱出の糸口を見つけてくれるかも!?「こんな状況で辛い」「私の何がいけないの?」などなど、あなたの恋にまつわるネガティブエピソード、悩みを打ち明けてください。第19回のお悩みはこちら。■なぜか、重い男が寄ってくる(あさば/ 20代前半/女性)以前、軽い男に引っ掛かりやすいと言った投稿があったので読ませていただいたのですが、それとは逆に私は重い男に捕まりがちなんです。正直私はそんなにモテるタイプではありません。なので、話しかけてくる男は大半が恋愛感情を向けて話してはないだろうと思っております。だからこそ友人からは貴方に告白したくてもできない人が出てくるんだよ!と言われたりはするのですが、正直どこの誰だよ状態で特定もできません。しかしそんな中でも行動力ある人が、結構重たい思いを向けてきます。それこそ怖くなって男友達に愚痴ったりはするのですが、やはり自分から逃げることしか行動ができず…。普通に話しかけられる分には基本来るもの拒まず思考でいるのですが、既にそこから間違ってるのでしょうか?笑顔で話しやすいと言われる反面、変な男も寄ってきやすいです。私はいったい、どうしたらいいのでしょう…?駆けつけ一言 シンプルに断ればいいだけの話です。うーん…あさばさんは、ちょっと文章を書くのが苦手な方なんですかね。何を言われたいのかハッキリ分かりません。ですから、私なりに要約し、箇条書きにしてみました。①軽い男ではなく重い男に好かれてしまう。②男性が話しかけてきても、男性には恋愛感情がないと考えている。③知らない男性が恋愛感情を抱いてくる。それが怖い。④男の人と会話する機会が多いから、変な男が寄ってくるのだろうかと悩んでいる。理解したくて、私なりに要約してみましたが、それでも読みづらい難しい文章です。一言で言ったら【興味ない男性から、熱烈な思いをぶつけられがちで困っている】という事でしょうか?それならば、シンプルに「あなたを男性として見れないの。ごめんなさい」と、断ればいいだけの話だと思うのですが…。この文章だとなんとなく、モテないと言いつつ、モテて困っていると、半分自慢してる?という印象を受けてしまいますね。それに、興味のない男性からモテるのは、今のあなたがそういった男性と釣り合っているからではないでしょうか。あなたが魅力を感じる男性にモテたいなら、そういう男性に釣り合う女性を目指してみてはいかがですか。そうすれば、そのうち好きだと思う人からも言い寄られると思いますよ。それよりまだお若いのですから、本をいっぱい読んだほうがいいかもしれませんね。あさばさんの文章力の方が心配になりました。プロフィールヒロシ1972年2月14日熊本県生まれ。お笑い芸人。2003年『ヒロシです。』のフレーズではじまる自虐ネタで大ブレイク。2015年に出したヒロシの日めくり『まいにち、ネガティブ』(自由国民社)は10万部を突破。2016年も『今日のネガティブ』というタイトルで日めくりを発売。さらに自身のエッセイ『ネガティブに生きる。』(大和書房)を2016年11月26日に出版。都内の中野坂上でカフェ&カラオケ喫茶「ヒロシのお店」の経営を行ったり、Youtubeにて『ヒロシちゃんねる』を配信するなど、お笑い芸人としてだけではなく、幅広い活動を続けている。
2018年07月16日【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情231】誰だって彼氏に「優しい彼女」だと思われたいし、本当に「優しい彼女」になりたいもの。とはいえ、人の優しさ的なものは、その時々のメンタルの状態によって左右することもあります。ネガティブな時に誰かに、心の底から親切にするのはちょっと難しいですもんね。けど、実は香りで親切になれるということもあるんですって。香りを有効活用して「優しい彼女」を目指してみませんか?■いい香りは人の心を開く!らしい人はいい香りを嗅ぐと心を開いて、親切な気持ちになりやすいようです。優しくなりたいのなら、無臭よりもいい香り!というのも、アメリカのレンスラー・ポリテクニック研究所のロバート・バロン氏は、街中で紙幣の両替をお願いする、という実験を「クッキーやコーヒーのいい香りが漂うお店の前」と「無臭の洋服店の前」で実施したそうなのですが…。歩行者に同性のアシスタントが「すみません。お金の両替をしてもらえませんか?」と申し出たところ、快く「いいですよ」と応じてくれたのは、男女とも「クッキーやコーヒーのいい香りが漂うお店の前」だったそう。男女の割合はこんな感じ。クッキーやコーヒーのいい香りが漂うお店の前:男50.3%、女59.9%無臭の洋服店の前:男23.6%、女15.0%この実験からも人は“いい香り”を嗅ぐと2倍~4倍も大らかになることがわかります。特に、男性よりも女性のほうがより香りの効果が出ていますよね。あ、これ、クッキーやコーヒーのような食べ物の香りでなく、花の香りとか石鹸の香りとかでも“いい香り”なら可!普段はもちろん、彼とのデートには、ほのかに香る“いい香り”をまとって優しい彼女に!あなたの“いい香り”を嗅いでいる彼も優しくなるかもしれませんしね。■ムスク系と柑橘系、男性が好むのは?デートに香水をつけて行く人もいるでしょう。どんな香りの香水を使っていますか?自分の好みで香水を決めるのも、もちろんいいのですが、意中の彼とデートとなら“男性好みの香水”をつけるのもいいと思います。男性からも人気が高い香水といえば、ムスク系や柑橘系。では、男性はムスク系と柑橘系のどっちのほうが好きなのでしょう。もちろん人の好みもありますが、先日、一緒に食事をした化粧品会社の社長さんは「ムスクかな?」と答えました。「なんでムスクのほうがいいの?」と聞いたら「いや…単に好み。ムスクのほうがなんか優しいというか、セクシーというか」と。で、もう一人違う男性に同じ質問をしたら「(ムスク系も柑橘系も)どっちも好き」と返答。「強いて言うならどっち?」と半ば強引に聞いたところ「うーん、ムスク」と言ってましたよ。もしかしたら、どこか優しく甘い香りのするムスク系に惹かれる男性は多いのかもしれません。■終わりに“いい香り”を嗅ぐと、自然と心が落ち着いたりしますよね!いつも心優しくありたいのなら、普段から“いい香り”を意識的に嗅いだほうがよさそうです。自分に合っていて、穏やかな気持ちになる……そして彼の好みにも合う香りを見つけて、まとってみてはいかがでしょうか?参考文献:著 内藤誼人『図解 身近にあふれる「心理学」が3時間でわかる本』
2018年07月15日「匂わせSNS」という言葉を聞いたことはありますか?人気タレントと交際中らしい女性が、SNSで彼との関係を仄めかし、ファンから大ヒンシュクを買った、みたいな騒動ってたまにありますよね?おおっぴらに付き合っていると公表できないので、そういう行動に走った乙女心なのかな、と解釈できそうではありますが……。■どこからが「匂わせSNS」?芸能人の彼女に限らず、一般の女子の中にも、そんな「匂わせSNS」をしている人は少なからずいるようです。この行為は同性に嫌われがちですが、男性からも不評のよう。いったい、どんな投稿が「匂わせSNS」認定されるのでしょうか?そのあたりを30代の男性たちに座談会形式で語ってもらいました。協力してくれたのは、渡辺さん(35歳/IT関連)、後藤さん(30歳/広告)、田村さん(33歳/デザイナー)の3人です。■匂わせ女子のハッシュタグはイタい―――女性の「匂わせSNS」って気になりますか?渡辺「フリーなのに、彼氏がいるような匂わせをする子っていますよね」後藤「あれはイタいですね。ネイルサロンに行ってきました!って感じの手のアップの写真で、右手の薬指に指輪をしてアピール。たぶん自分で買ったものだけどね」田村「指輪が目立つアングルで撮ってるんですよね。あとアクセサリーをSNSでアップする子って、なんか意味深なハッシュタグを入れたりしません?」後藤「#LOVEとか、#大好きみたいなやつですね?いかにも誰かにもらった感じで」渡辺「匂わせをやる子って、だいたいハッシュタグもイタいなと。ポエムみたいなタグが入ってる。#みんなに感謝 #すごいメンバー #秘密、とか」■匂わせSNSをする女子の外見は?――ハッシュタグ以外で、何か共通することは?後藤「彼氏じゃないのに、彼氏風の写真を撮るために男を使う子がいるんですよ。僕、打ち合わせのカフェで、手元だけ撮られてアップされました……」田村「あー、男の手を入れることで、私は男とお茶してるモテ女子なのよってアピールね。俺も、背中を入れられたことがありました。すごいアングルで」渡辺「男の体の一部を入れる女はヤバいね。これ俺じゃん!ってガックリくるし、なんかモノ扱いされた感がある」田村「今までで一番すごいなと思った匂わせは、本人の寝顔写真だね。それは自分で撮れないじゃない?どう考えても男が撮ったって感じでアップしてたんだけど、実はお母さんが撮ってたってオチ。#隠し撮り、とかハッシュタグを入れてたし」後藤「その子、かわいいんですか?」田村「まあまあですかね。中の上くらい?」渡辺「そのくらいの見た目の子がやるかもしれないですね。匂わせは」■みんなで行ったのにデート感を演出――他に、これはすごいと思った匂わせSNSには、どんなものがありますか?田村「面白いからチェックしてるんだけど、匂わせSNSってワザがあるんですよ。自分の誕生日の前後1週間、SNSが誕生日祭りとかね。しかもほとんどが匂わせ写真。#プレゼント #誕生日#楽しい♪ とか入れまくり。たぶん偽装してます。プレゼントもどこかから画像を引っ張ってきてないか?っていう」渡辺「その子、ヒマなの?」後藤「うーん。ヒマなのと、かまってほしいのと、モテアピールと」渡辺「そういえば、前に何人かで野球を観に行ったんだけど、そのとき来てた女の子が、#初めて #スポーツ観戦 #来てよかった!とか書いてアップしてたんです。しかもグループで行ったのに、すごいデート感を出してて。隣の席だったから、ビールを持ってた腕の一部をさらされました」後藤「やっぱり体の一部……。それ、コンサートでもやる子いますよね。彼氏の趣味ですっていう匂わせね」■モテ女子は男の影をちらつかせない――匂わせSNSでモテアピールをする人は、実際にモテるんですか?田村「いえ、本当にモテる子は、男関連の匂わせは一切しないですね」渡辺「うん。モテる子は、まずしないです。だって男の影をちらつかせたら、商売あがったりじゃない?」後藤「商売って!モテる子はむしろ、まるで彼氏がいないかのように装いますよね。彼氏と一緒でも、そんな雰囲気は微塵も出さないで」田村「一時期、付き合ってると思ってた子が、実は三股くらいかけてて、誕生日やクリスマスは、3回は食事デートに行ってるはずなのに、なぜか女子会の写真しかアップしてなかったんですよね」渡辺「それはヘコみますね」田村「まあ、SNSは使いようなんだろうなと」■終わりにみなさんの周りには、こんなSNSを投稿している女子はいませんか?もしくはあなた自身がやっていたり……。彼氏偽装の匂わせは、実は男性にもバレバレのようです。イタいと思われている可能性大なので、気をつけてくださいね!
2018年07月15日7月14、15、16の3日間にわたってベルサール高田馬場で開催されている『占いフェスpresents「Luck Out!」』に遊びに行ってきました!前回までの、いろいろなアトラクションやステージイベントを楽しむお祭り感覚のフェスとは趣向を変え、今回は“劇場型”の公演。しかも座席のない会場で、自由に移動したり、踊ったりしながら観られる…ということで、どんなイベントなの?とワクワクしながら会場に足を踏み入れました。■『Luck Out!』の会場はまるでクラブとにかく広く、ほの暗い会場は、さながらクラブのような雰囲気。開演の少し前に入ると、中央のステージではお笑いコンビ「虹の黄昏」がネタの真っ最中。場内ではお酒をはじめとする各種ドリンク、レインボーティアラ(発光する髪飾り)やサイリウムのブレスレットといったキラキラグッズを販売していて、始まる前から気分がアガります。「虹の黄昏」のコントが終わると、月と星のキャラクター(占いって感じ)が現れ、イベントのルールを説明。そしてヒューマンビートボックス・Sh0hさんの圧巻のパフォーマンスと共に、公演がスタートしました。音楽はもちろんですが、照明もかっこいい!■『Luck Out!』はネタのいい回転寿司その後はIVANさん、黒田勇樹さん、今立進さん(エレキコミック)を中心としたキャストたちのお芝居を軸にストーリーが展開。彼らと一緒に、会場のあちこちで繰り広げられるパフォーマンスを楽しみます。DJ、お笑い、トーク、ライブなど、質の高いショーが、次々に行われる様は、言ってみれば、ネタのいいお寿司しか回ってこない回転寿司みたいなイメージ。お笑いコンビ「アイデンティティ」の漫才に笑ったり、DJ UsukeDevilさんやDJ YUXIさんのライブアクトでノリノリになったり、謳歌さんのコンタクトジャグリングに「おおっ」となったり…。それぞれの出演者のファンはもちろんですが、初めて観た人も「すご~い」「かっこいい」と思えるパフォーマンスばかり。ここで新たに「いいな」「好きだな」と思えるパフォーマーやアーティストと巡り合えるかもしれません。■ここでしか聞けないトークもココロニプロロ編集部として、どうしても聞きたかったのは、女性誌で人気の占い師イヴルルド遙華さんによるスペシャルトークショー。IVANさんいわく「動くパワースポット♪」なイヴルルドさんが、出演者の悩みに答えつつ、会場中がポジティブになれるメッセージを届けてくれました。「今年は9年に一度のミラクルシンデレライヤー」「来年は無理めな目標を持つことが大事」「新月直後の今日はまだ新月の影響が残っているから、叶えたい願い事を10個くらい書き出すといい」そんなハッピーなワードが満載のトークに、IVANさんたちも笑顔に。■休憩時間もお楽しみいっぱい公演中、まあまあ長い休憩があるのですが、この時間は引き続き、会場でパフォーマンスを観てもいいし、ホワイエでアトラクションに挑戦してもOK。ホワイエには、ズラッと並んだ占い師さんから3分鑑定を受けられる「オラクルカウンター」や、話題のVRでタロットの世界を体感できるタロットVR「ボヤージュ・オブ・レヴリー」、運命の赤い糸を可視化する世界初の縁結びアプリ「テクノ縁結び」など、さまざまなコーナーがありました。中でも、占い師さんに直接占ってもらえる「オラクルカウンター」は大人気!休憩時間も終演後も行列ができていて、関心度の高さを伺わせます。会場内ではDJ UsukeDevilさんのライブアクトと、青宙ノートさんによるディアボロやパントマイムが行われていました。2人のかっこいいコラボパフォーマンスにみなさん、大興奮!■お芝居もライブ感いっぱい忘れちゃいけないのが、この公演はお芝居の部分に決まったセリフがないということ。なのでIVANさんや黒田勇樹さん、ゲストの芸能人は自分の言葉で話し、会話のキャッチボールを続けます。ツッコミを入れられて驚きの表情を見せたり、ときに一瞬、言葉を詰まらせて考え込んだりする様子がリアルで…。そのライブ感も生のステージ&本人役だからこそ。芸能人が本音で悩みを語り、それを解決していく過程を目撃できる場所なんて、そうそうないのではないでしょうか。後半の公演には巨大なバルーンが登場し、DJを楽しみながら、会場中のみんなでバルーンバレー(?)を楽しむ、なんてシーンも。いろいろなパフォーマンスを堪能し、最後は、占いが大好きというシンガーソングライター・MACOさんのライブを聴いてお別れ。会場の一人一人の心に沁み込むような、澄んだ歌声を届けてくれました。■公演後もステキなトークを聞ける!出演者たちがステージ上で手を振っておしまい、と思いきや、その後も「アフターファンミーティング」なるトークショーが。人気の占い師さんがゲストのお悩みに答える企画で、筆者が観た回は、出演者の一人でもあったイヴルルド遙華さんが、ゲストのKIMERUさんと柴田あやなさんを占っていました。7月15日の午前・午後は、金ぴかの衣装でおなじみの波羅門さん、16日の午前・午後は風水界のカリスマ・紫月香帆さんが登場するそうなので、こちらも見逃せません。こんな感じで、ウニとイクラと大トロがどんどん流れてくる回転寿司みたいな『占いフェスpresents「Luck Out!」』は残り2日。お目当ての出演者のパフォーマンスやトークを観に、もしくは新たなお気に入りを見つけに、みなさんも、ぜひ会場に足を運んでくださいね。■占いフェスpresents「Luck Out!」開催概要【日程】2018年7月14日(土)、15日(日)、16日(月・祝)【時間】<午前の部> 開場10:00 開演11:00<午後の部> 開場15:30 開演16:30【会場】ベルサール高田馬場〒169-0072東京都新宿区大久保3-8-2住友不動産新宿ガーデンタワーB2【販売チケット】 前売 2,000円 当日 3,000円【主催】株式会社ザッパラス【総合演出】川尻恵太(SUGARBOY)【演出】ニシオカ・ト・ニール(カミナリフラッシュバックス)【制作】株式会社TBSビジョン【アートディレクター】宮師雄一【コピーライター】 田中泰延【主催】株式会社ザッパラス同時開催中の『cocoloni特別鑑定会』もおすすめ!予約3ヶ月待ちの人気占い師にも占ってもらえるチャンス!■最新情報は占いフェス公式SNSをチェック今後決定するアトラクションやステージ出演者に関して、随時公式 SNS にて展開いた します。Twitter:@uranaifesInstagram:uranaifesFacebook:@uranaifestivalまずは「#占いフェス」で検索■今後の公演には、こんなゲストが!☆7/15(日)【午後の部】飯島寛騎(男劇団 青山表参道X)/水江建太(男劇団 青山表参道X)/岡本至恩/松崎しげる/めろちん&りりり/DJ UsukeDevil/DJ YUXI/西村ヒロチョ/謳歌/虹の黄昏/西野亮廣(キングコング)、☆7/16(月・祝)【午前の部】栗山航(男劇団 青山表参道X)/岡宮来夢(男劇団 青山表参道X)/アキラ100%/RADIO FISH/DJやついいちろう/DJダイノジ/謳歌/本田兄妹/中田敦彦(オリエンタルラジオ)、☆7/16(月・祝)【午後の部】栗山航(男劇団 青山表参道X)/飯島寛騎(男劇団 青山表参道X)/ちゃんもも◎/RADIO FISH//DJやついいちろう/DJダイノジ/アキラ100%/謳歌/本田兄妹/はあちゅう
2018年07月15日「自分に自信がない」と不安になったりしていませんか?でも大丈夫、あなたにも映画の中のヒロインのような輝く魅力が眠っているんです。この連載では、映画のヒロインをピックアップ。「ダーリン完全マニュアル」を監修するフォーチュン・ナビゲーター阿雅佐が、12星座別の「ヒロイン度」を分析します。さらに、隠れたあなたの魅力を映画のヒロインのように輝かせるセルフプロデュースのポイントも伝授します!■第12回ソフィ・シェリダン『マンマ・ミーア』監督: フィリダ・ロイド出演: メリル・ストリープ、アマンダ・セイフライド、ピアース・ブロスナン、コリン・ファース公開:2008年◎ソフィってどんな女性?・母親ととっても仲良し・天真爛漫で快活・いたずら心があり、目的のためには大胆で不敵な行動にも打って出る今回のヒロインは、空前の大ヒットを記録した同名ミュージカルを映画化した『マンマ・ミーア』のソフィです。◎気になるストーリーは?エーゲ海に浮かぶギリシアの小島で、シングルマザーの母ドナに育てられたソフィ。彼女の密かな願いは、まだ見ぬ父親とバージンロードを歩くこと。ドナの日記を盗み読みしたソフィは、自分の父親候補が3人いることに気が付き、ドナに内緒でその3人に招待状を送っていたのだった……。母親の愛情を受けてのびのびと育ったソフィ。天真爛漫で明るい性格が愛される秘訣かも。あなたにもソフィのような魅力が眠っている?12星座別に分析してみましょう。■牡羊座ソフィ・シェリダン度60%牡羊座はポジティブで活動的なタイプ。目的のために大胆な行動に出るのは得意中の得意ですが、無邪気な天真爛漫さより、前向きに現実を切り開くパワーが強い人。家族からの自立も早いため、どんなに愛情があっても、ある程度の年齢になれば母親とそこまで密な関係を続けることはなさそう。【セルフプロデュースのポイント】子供のようないたずら心を大切にする■牡牛座ソフィ・シェリダン度40%牡牛座は一歩一歩確実に歩を進めていきたいタイプ。母親の力になりたいと思っても、自ら率先して大胆な行動に出ることはまずないでしょう。身近なことで自分の負担にならない範囲の手伝いをしつつ、力になってくれる人を探すのがデフォルト。時間はかかっても確実な方法を選びます。【セルフプロデュースのポイント】感情を表すことを恐れない■双子座ソフィ・シェリダン度65%双子座は豊富なアイディアで策を弄するタイプ。目的達成のためというより、状況を楽しむためならありとあらゆるカードを切っていくでしょう。キャラ的にはちょっぴり屈折している人も多いので、一見天真爛漫に見えても実は心に闇がある…なんてケースもあるのが面白いところ。【セルフプロデュースのポイント】なんでも楽しんだモン勝ちだと考える■蟹座ソフィ・シェリダン度80%蟹座の家族愛は12星座中トップ。母親のことは世界一好きだし、どんなことでもしてあげたいと思っています。大胆不敵な作戦はあまり得意ではないため、母親に内緒で勝手に手紙を送るというのはハードルが高そう。とはいえ一世一代の非常時、しかも母親のためならば、思い切って行動する可能性も。【セルフプロデュースのポイント】効果的なやり方はなんだろうとシミュレーションしてみる■獅子座ソフィ・シェリダン度85%獅子座はドラマティックな遊び心が大好物。「面白そう」と思ったら臆さず大胆な作戦に打って出ます。ただ、それが母親のためかというとまた別。獅子座は成長すると親元を離れ自身の夢の実現にチャレンジしようとするため、親との関係にそこまで固執するケースは多くないでしょう。【セルフプロデュースのポイント】大切な人のためにできることはないか考える■乙女座ソフィ・シェリダン度25%乙女座は観察眼の鋭い慎重派。母親とつながりを感じていても、そこまで素直に気持ちを表すことはしなさそう。人生の一大事に直面したら、行動に出る前にまずは状況を分析するのが乙女座の基本。ネットで効果的な対策を検索しながら、信頼できる先輩や恩人の意見を聞くでしょう。【セルフプロデュースのポイント】たまには思いのまま行動することも悪くないと考える■天秤座ソフィ・シェリダン度35%天秤座は好感度の高い社交家。母親とはよほどのことがない限り仲良しですが、同様に恋人や友人との関係も大切にします。天秤座の財産はネットワーク。母親の一大事をなんとかしたいと思ったら、誰に何を頼めば現状が動くのか、まるでチェスのコマを進めるように策を練るでしょう。【セルフプロデュースのポイント】あれこれ考えず、ただ楽しいことを優先してみる■蠍座ソフィ・シェリダン度20%ストレートに喜怒哀楽を表すことは多くないものの、意外と心に熱いものを秘めているのが蠍座。それが一生に一度の出来事だったとしたら、母親のために大胆な行動に出るケースも。ただしソフィのような軽やかな明るさはないため、かなりの覚悟を持って真剣に臨むでしょう。【セルフプロデュースのポイント】結果は大事だけれど、過程を楽しむ心のゆとりがあってもいいのだと考える■射手座ソフィ・シェリダン度90%射手座はノリがよくておおらか。大好きな母親の一大事とあれば、喜んで大胆な行動に出るでしょう。もともと楽しいこと、面白いことが大好き。「いいじゃん、やっちゃおうよ!」という感じで、実際には誰よりエンジョイしてしまいそう。やりすぎて暴走しないように注意する必要が。【セルフプロデュースのポイント】みんながハッピーになれる未来をイメージする■山羊座ソフィ・シェリダン度15%山羊座は感情をあまり表に出さないタイプ。「こうしたい」というストレートな欲求はあまりなく、「こうしなければいけない」という責任感で動いていきます。母親の一大事に遭遇したら自分なりにできることはやりますが、名前を騙って手紙を書くといった無謀な作戦には出ないでしょう。【セルフプロデュースのポイント】咄嗟の大胆さが活路を開く可能性について考える■水瓶座ソフィ・シェリダン度55%水瓶座は奇抜な作戦で現状を打破していくパイオニアタイプ。人がやらないことを率先して形にし、ハードルをアトラクションのように越えていこうとします。快活ですが天真爛漫というのとはまた違って、情緒的にはあくまでもクール。どこか冷静な視点で現状を捉えています。【セルフプロデュースのポイント】人生をお祭りみたいに楽しむのも悪くないと考える■魚座ソフィ・シェリダン度50%魚座は情緒豊かなタイプ。行動パターンは受け身なので、たとえ母親の一大事であっても、自分から奇抜なアクションを起こすことはないでしょう。母親のことを大切に思うあまり、客観視できず一心同体になってしまうのも魚座の特徴。まるで自分のことのようにただオロオロしてしまうかも。【セルフプロデュースのポイント】どうせなら悔いのないよう行動するのもアリだと考えるソフィのような、天真爛漫さと大胆な行動力を身に着けたい…そう思ったら、「セルフプロデュースのポイント」を試してみて!隠れたあなたの魅力を輝かせてみましょう☆監修者紹介阿雅佐-agatha-(あがさ)古今東西の占いと心理学を駆使し、迷える子羊たちをナビするフォーチュン・ナビゲーター。会った人が皆幸せになるという風評から、幸運配達人の異名を取る。交友関係は多岐に渡り、有名人の“駆け込み寺”としても知られる。NTV「スッキリ!!」、CX「新堂本兄弟」、TX「スカ☆J」他テレビ出演多数。多数の著書をはじめ、「PASH!」「anan」「JUNON」などの雑誌記事・Webコンテンツを執筆する恋占いのエキスパート。テレビ・ラジオなど幅広いメディアで活躍中。今までに鑑定した人数はのべ1万人に及ぶ。また、小説『魔女たちの占いゲーム』(イースト・プレス)、『モデル♡マジック』(学研教育出版)を上梓するなど、作家としても活動している。阿雅佐著『おそ松さん占い』TVアニメ『おそ松さん』公式ファンブック「われら松野家6兄弟!」を発行したPASH!編集部より、『おそ松さん』の占い本を発売♪阿雅佐の完全書下ろしによる本格占い本です。メインの占い以外にも、『おそ松さん』式心理テストや行動心理学コラムなども充実。早くも話題沸騰中!大人気の心理テスト連載がパワーアップして書籍化!『それ、男はこう見ています。だからあなたは選ばれない』異性、友人、職場、SNS…関わるコミュニティがどんどん増えていく現代社会の中、「他人からどう思われるか」を気にかける女性が増えています。フォーチュン・ナビゲーター阿雅佐さんの緻密な心理分析で、あなたが「どんな女」だと思われているのかを徹底解説。
2018年07月15日「おひとりさま」ってなんだか寂しいし、悲惨な感じ、なんて印象があるのでは?でも世の中には、おひとりさまを思う存分楽しんでいる女性も大勢いますよね。今回は、そんな素敵な「おひとりさまライフ」のヒントとなりそうなマンガを2つご紹介します。■不幸っぽいのに、なぜか楽しそう『幸子、生きてます』(柘植文/講談社)主人公は市役所に勤める金子幸子、33歳。“金も幸せも子もない”と自虐的に言うおひとりさま女子です。欠陥マンションに住み、元カレにお金を貸し、婚活パーティに行っても収穫ナシ……。そのようなシングルライフなのですが、なんだか楽しそう。あるときは、周囲から“お似合い”と言われた図書館司書の男子・飯田さん(35歳)とデートへ。飯田さんは若いギャルが好きで、幸子はいつもあやうい人に惹かれてばかり、という共通点を見つけ、恋愛感情を持たぬまま共感し合うふたり。そこで愛が芽生えないのが面白すぎます。33歳ながら男性とのお付き合いの経験がないエミちゃん。美人なのに不倫にハマっているユリちゃんといった女友達も強烈。特筆すべきは、幸子のハンパない妄想力。その妄想プロセスがとにかく楽しいんです。今日も真実の愛を探して生きる……シュールでフフッと笑ってしまう幸子の世界に、あなたも迷い込んでみては?■地味なお局さんの裏の顔は!?『セクシー田中さん』(芦原妃名子/小学館)主人公は、23歳のOL朱里。頻繁に合コンに顔を出し、それなりにモテている女子です。その朱里が密かに注目しているのが、経理のアラフォーお局・田中さん。ロングヘアにひっつめ髪&眼鏡という地味な出で立ちですが、朱里は彼女のナイスバディが気になって仕方ありません。「絶対、何かやっている」と田中さんをウォッチ。実は田中さんには、セクシーなベリーダンスを踊る女、という別の顔があったのです。そんな田中さんに憧れを抱いた朱里は、同じようにベリーダンスを習うなど、自分をどんどん変えていくことに……。そこに男友達、合コンで知り合った男子との恋愛模様などが絡んでいきます。とにかく田中さんの豹変ぶりが楽しいのでおすすめ。普段は地味だけど裏の顔は……っていう女性、現実にもたまにいますよね!■終わりにちなみに『幸子、生きています』の幸子はアルゼンチンタンゴを習い、『セクシー田中さん』の田中さんはベリーダンスを踊ります。どちらも色っぽいダンスなので、マイペースなおひとりさまは、そういう踊りと縁があるのかしら?なんて面白く感じました。おひとりさまだからと言って日々、暗い顔をしているのではなく、自分らしく楽しんでいる女性は魅力的です。読めば「こんな“おひとりさま”ライフなら、ちょっといいかも」と思え、なんとなく気分がラクになるマンガたち。おひとりさまに飽きている人も、今の恋愛にお疲れ気味の人も、ぜひ手に取ってみてくださいね!
2018年07月14日7月11日に始まった『高嶺の花』(日テレ系)をご覧になりましたか?華道の名門「月島流」本家令嬢もも(石原さとみさん)と、商店街の自転車店店主の直人(峯田和伸さん)の格差恋愛をテーマにしたドラマです。生まれや育ちが違いすぎると恋愛対象になるのは難しく、いずれ別れると思われがち。それは恋愛を構成する要素に「身分」が含まれているからなのでしょうか?今回は心理学者たちが唱える「恋愛の構成要素」をご紹介します。■恋愛心理研究の歴史は長い以前、1973年に心理学者J.A.リーが発表した、恋愛態度を6つの類型に分ける理論(恋愛色彩理論)について書きました。実はもっと前から、さまざまな心理学者が「恋愛心理」を研究しています。例えば地中から土器が発掘されたら、いつの時代のものか、何の用途で造られたものかを知るため、成分を分析して年代を測定しますよね。それと同じで、恋愛心理を分析するにあたり、学者たちは独自の観点で「恋愛の構成要素」を説いたのです。今回は、異なる時代の学者たちによって発表された「恋愛の構成要素」を解説します。構成要素を知ると、人は異性のどんな点に胸をときめかせ、なぜ好意を抱くのかがわかります。ぜひ、ご自身の恋愛を優位に進めるための参考にしてくださいね。■心理学者が提唱する恋愛の構成要素◎ルービンの説心理学者のルービン.Zは恋愛の構成要素を次の5つとしました(1970年)。>1)尊敬2)外見的魅力3)愛他性4)相性5)愛着「愛他性」は、自己犠牲を払っても相手を助けたい、あるいは貢献したいといった気持ちのことです。「愛着」は、相手が自分にとって「欠くべからざる人間だ」として深く心惹かれる心理を表します。◎クリテリ、マイヤーズ、ルースの説心理学者クリテリ.J.Wとマイヤーズ.E.J、ルース.V.Eは、20歳前後の交際中のカップルに心理テストを実施。これらの結果から共通する点を恋愛の構成要素として提唱しました(1986年)。それが以下です。1)尊敬2)身体的覚醒3)親密さの伝達4)ロマンティックな一体感5)ロマンティックな依存症「身体的覚醒」とは、一緒にいるとドキドキする、あるいは性的興奮を覚える心理のことです。「親密さの伝達」は、心を開いて本音で会話をする、腹を割って相談するといった、充実した会話ができる関係を表します。「ロマンティックな一体感」は一緒にいるだけでお互いにうっとりした心地になる、「ロマンティックな依存症」は相手がそばにいないときに自分の居場所を見失って不安になる、といった気持ち(心地)です。「外見的魅力」は自分が好みだと感じる見た目を表していますが、これは先のクリテリらの「身体的覚醒」と通じるものがありますね。「愛着」から派生して生まれるのが「依存」なので、「ロマンティックな依存症」と関連性があるといえます。別々の学者が発表した説ではありますが、言葉の色合いが異なるだけで似たような構成要素を提唱していますね。■恋愛における、男女の違いは?ルービンはさらに、好意と恋愛をそれぞれ測定して男女で違いがあるかを調べました。そうして「女性は男性より、好意と恋愛とを明確に区別している」という結果が得られたのです。確かに、好きな人の前だと態度が変わる女性っていますよね。男性は女性ほど好意と恋愛とを切り分けていないので、特別な好意を持っていたとしても、あまり態度が変わりません。そのため、「好きならば○○するはずだ」「愛情があれば△△な態度をする」と決めつけることができないんですね。もちろん、より親切にするといったことはあるかもしれませんが、結局「その人個人のさじ加減」の範囲で行動しているに過ぎないのです。■まとめ「恋愛の構成要素」、いかがでしたでしょうか。恋愛要素は同じでも、その表現の仕方は人それぞれ。相手なりの表現をキャッチできるようになると、より心が通じ合い、深く愛情を交し合える関係になれますよ。
2018年07月14日夏は開放的な気分になる反面、厳しい暑さにお家デートが定番…というカップルも多いでしょう。でも、まとまった休暇を取りやすいタイミングでもあるので、本音では、もっと楽しめたらいいのに、と思っていたりしませんか?そこで、彼との時間を満喫できるおすすめの夏デートをご紹介!それぞれ、成功談や失敗談もお届けします。参考にしてみてくださいね。■自然を楽しむデート◎トレンドのグランピングラグジュアリーなキャンプとして人気に火がついた、グランピング。おしゃれな空間で自然を満喫できるうえ、テント設営などの手間もかかりません。テントやトレーラーハウスの中にベッドが用意されているところもあり、夏の定番アウトドアを快適に楽しめます。【成功体験談】「キャンプ好きの彼が去年、これなら私でも楽しめるだろうと誘ってくれました。いざ行ってみると、目の前には『セックス・アンド・ザ・シティ』のアラブ旅行のシーンみたいな光景が!『SATC』好きの私は大興奮!彼も楽しそうだったし、今年も絶対行きたいです」(30歳/WEB関係)◎船でホエールウォッチング船に乗ってクジラに会いに行く、ホエールウォッチング。北海道から沖縄まで全国さまざまな場所にスポットがあり、間近で見るクジラの姿に誰もが感動するそうです。【失敗体験談】「ホエールウォッチングのベストシーズンは冬だと言いますが、高知県なら夏もクジラに会えると聞いて行ってきました。でも酔い止めを忘れてフラフラになり、結局クジラも見られませんでした…」(27歳/広告系)■夏ならではイベント系デート◎夏フェス多数の人気ミュージシャンが一堂に会する夏フェス。音楽好きにはたまらない、毎年恒例のイベントです。【成功体験談】「フェスなら彼氏とおそろいコーデをしていても恥ずかしくありません。音楽の趣味が同じなので、周りの目を気にせずふたりで弾けてます」(25歳/歯科助手)◎泡パーティーDJの音楽に合わせて踊りながら、全身に泡をあびるパーティー。“泡まみれになるクラブ”といえばイメージしやすいでしょうか。2012年に原宿で開催されて以降SNSで話題となり、全国各地へと広がっていきました。【成功体験談】「女同士で行くイメージがあったけど、彼氏と行っても楽しかったです。インスタ映えするし、最高!」(26歳/医療事務)■季節を感じる食事系デート◎ビアガーデンビール好きなサラリーマンが行くイメージがあるかもしれませんが、最近は女子会やデート向けのスポットも増えているようです。【成功体験談】「カップルシートのあるビアガーデンを発見しました。ムード満点のレストランもいいけど、屋外で食事をする楽しみって夏ならではですよね」(28歳/雑貨店スタッフ)◎ふたりで流しそうめん夏の風物詩のひとつ、流しそうめん。彼とふたりで楽しむときに気をつけたいこととは!?【失敗体験談】「川に行く計画を立てているとき『流しそうめんしたいね!』と盛り上がり、せっかくなら本格的に!と、竹でできた大きな流しそうめんキットを購入。当日ひとりが上からそうめんを流してひとりが下でキャッチ、ある程度食べたら交代という、なんともいえない状況に…少し遠いけど、渓谷の流しそうめん屋に行けばよかった…」(24歳/販売)■暑さも忘れる納涼デート◎浴衣で花火大会へ最後に定番中の定番デートをご紹介。まずは花火大会から。浴衣で出かけるカップルも多く、いつもと違う姿にお互い惚れ直す!なんてこともありそうです。【成功体験談】「彼が花火クルーズのチケットを知人からもらったそうで、ふたりで行ってきました。早くから場所取りをする苦労も、人ごみのなか屋台までウロウロ買いに行くしんどさもありません。花火大会に行くなら、船からの鑑賞がおすすめです」(27歳/銀行勤務)◎ナイトプールド定番のプールも、ナイトプールならいつもと違った表情に。ホテルなどでは、ライトアップやDJ音楽といった演出とともに楽しめます。お酒や食事を味わえる場所も。【成功体験談】「日差しが厳しい昼間と違い、過ごしやすいです。なによりライトアップされた大人だけのプールはロマンチック。自然に肌が触れ合うのでドキドキします」(29歳/化粧品販売)魅力的な夏デートを…!ちょっと変わったデートや話題のスポットなら、暑がりの彼もお出かけする気になってくれるかも!?夏は恋が盛り上がりやすい季節。共に楽しい時間を過ごせば、ふたりの仲がますます深まりそうですね。
2018年07月14日【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情230】3組に1組は離婚していると言われる昨今。「離婚」がややカジュアル化している気もします。なので「これから婚活を頑張る!」という女子の前には、未婚の男子だけでなく、バツイチ男子もどんどん増える可能性が。そこで今回は、バツイチ男子と付き合うメリット&デメリットついてお話ししようと思います。■結婚に対し変な幻想を抱いてない!!筆者の周りにたくさんいるのが、アラフォーでまだバツのついてない未婚男子、アラフォーのバツイチ男子、離婚までもうすぐ(?)の別居中男子の3パターン。バツなしのアラフォー未婚男子は経営者が多いです。まぁ、仕事が忙しいから婚活してるヒマはねぇ!みたいな感じでしょうか?未婚男子、バツイチ男子、別居男子、それぞれとたまに食事に行くことがありますが、やっぱりバツイチ男子がダントツで落ち着いているんですよね!結婚していた年数にもよりますが、それなりに長い結婚生活を経て離婚に至っている場合は、ある程度、女子の扱い方を知っているし、ほどよく我慢強くなってる感じもします。人にもよるけど同じアラフォーなら、未婚の男子よりも結婚生活を経験している男子のほうが、結婚に対して変な幻想を抱いていません。なので、まぁバツの一個くらいは勲章と思っていいかと。とはいえ、さすがにバツ3とかになると……失敗から学べないタイプの人なのかな?とは思います。離婚の原因は結婚した相手にはなく、その男子自身にあったりもするので、バツの多い男子の場合は要注意ですね。■子持ちの男子は何かと難しいかも筆者のように「一度、結婚生活を経験して、変に結婚に幻想を抱いてないバツイチくらいがちょうどいい」という考えの女子もいるでしょう。けど“ちょうどいい”は、バツイチ男子の状況にもよりますよね。◎デメリットその1まず、第一のデメリットとしてお金の問題。彼に子どもがいた場合、仮にあなたと結婚しても、毎月、元妻に養育費を支払い、定期的に子ども(ついでに元嫁)に会うこともあるでしょう。あなたが結婚後もバリバリ仕事をしたいタイプなら、そこまでお金の心配をする必要もないですが、専業主婦を夢見ている場合はちょっと難しいところ。彼に2世帯分くらいの経済力があれば問題ないでしょうが、そうじゃない場合はあなたも働かなきゃかと。そしてお金の問題って普段の生活費だけじゃなく、財産分与の時まで元嫁との子どもが登場しますから……それは覚えておいて。◎デメリットその2第二に、そう、子どもの問題。元妻が引き取ったのではなく、彼が子どもを引き取っている場合、結婚したらその子の母親になるわけで……。彼の子とはいえ、自分との子ではなく元妻との子。「ちゃんと愛情を注げるかな?」「私に懐いてくれるかな?」と、必ず不安は出てくるでしょう。バツイチの彼が子どもを引き取っている場合、いきなり母親になれるか……その覚悟は必要ですね。■離婚の原因は知っていたほうがいいメリット・デメリット云々の前にバツイチ男子との結婚を考えているなら、必ず離婚した理由を聞いたほうがいいでしょう。といっても、男子って自分の悪い情報をあまり言いたがらず、無難に「性格の不一致」とか言ったりします。筆者も以前、「性格の不一致で別居中、ついでに離婚調停中」というバツイチ目前の男子とご飯デートをしたのですが……離婚調停中と言ったはずなのに、一向に離婚しなかったのです。とはいえ、筆者は“彼女”でもないから、あまり深くは突っ込めず……。けど、ある日、別居の原因と離婚に至らない理由が判明しました。本当は「性格の不一致」なんかではなく、彼が他の女子と浮気をしたからだと。で、離婚しない(できない?)理由は、嫁が彼のスマホから浮気相手とのメールのやり取りや写真などを抜き取って浮気の証拠を握っているため。彼から離婚の話を切り出せば、確実に多額の慰謝料を持って行かれてしまう状態なのです。まぁ、彼はきっと今も嫁にATMのように扱われてるのではないでしょうか……。たぶん、浮気や不倫が原因で嫁に去られてしまった男子は、ちゃんと反省してない限り、再婚してもまた浮気や不倫するんじゃないかと。「二度あることは三度ある」と言いますから。なので、離婚した原因もしっかりチェックしたほうがいいと思います。■終わりに長い結婚生活を経て離婚したバツイチ男子は、ある程度、我慢強く、結婚に変な幻想も抱いていないところが魅力。ですが、バツイチなりのデメリットももちろんあるので、本当に結婚して大丈夫かはよく考えてみてくださいね。
2018年07月13日人間関係がうまくいかない、コミュニケーションが苦手…といった悩みを抱えている人は少なくないでしょう。タレントの有村藍里さんもそんな女性の一人です。人見知りでなかなか人と打ち解けられない、という有村さんがこのたび、最高のコミュニケーションツールである「手相占い」を勉強することに!ときに悩みを吐露しつつ、懸命に学ぶ彼女の姿には、誰もが共感してしまうはず。占いを教えてくれるのは、メンズ占い師ユニット『not for sale.』のHoshiさんです。【第3回】有村さんは結婚も仕事も迷いに迷う!?今回も、Hoshiさんによる手相占いをお届けします。27歳女子の有村さんとしては、今後の仕事もですが、結婚についても気になるようで…。まずはこんな質問から!有村藍里さん人見知りで初対面の人と話すのが苦手。かわいいものが好きだけど、シュールなものも好き。趣味は動画観賞。Hoshiさんメンズ占い師ユニット『not for sale.』のメンバー。手相・算命学・九星気学などが専門。実はスイーツ男子。■「結婚適齢期」はいつ?Hoshi:他に何か気になることはありますか?有村:ええと…いつ結婚できるのか知りたいです。Hoshi:婚期ですね。今おいくつなんですか?有村: 27歳です。Hoshi:(結婚線を観て)27歳と…結婚に向く時期は、結構たくさんありますね。有村:本当ですか!?Hoshi:ええ、その分だけ結婚のチャンスが多いので、線がたくさんあるのはいいことですよ。結婚線は結婚の回数ではなく、結婚のチャンスの数なんです。有村:ふふふ。Hoshi:左手の結婚線は、はっきり見えるものは5本あります。右手は3本です。右手は「想う線」、左手は「想われる線」。つまり右手は「自分が好きになる線」で左手は「相手が好きになってくれる線」ですね。有村さんの場合、左手のほうが線が多いので、想ってくれる人が現れやすく、チャンスが多いということです。有村:よかったー!Hoshi:結婚線の中でも、特にいい線は何歳かと言うと29歳くらいですね。有村:あと2年しかないんですか…?Hoshi:そうですね。でも、その後もすぐに結婚線があるから、その時期を逃しても問題ないですよ。30代に入ると32歳、34歳くらいも結婚しやすそうです。有村:29歳、32歳、34歳…。Hoshi:29歳の頃の結婚線はいい線ですが、有村さん的には「どうしよう?」と迷いやすい線。一方、32歳や34歳の線は、ご自身としても「結婚してもいいかな」と思える線です。有村:そうなんですね?Hoshi:はい。そして、有村さんは結婚すると幸せになりやすい傾向があるので、できれば結婚したほうがいいですよ。ただ、これだけ結婚線が多いと、チャンスがあっても「本当にこの人でいいのかしら?」と迷いやすいんです。「どうしよう?」と悩みがちなので、ある程度のところで「えいっ」とか「なんとかなるさ」と決めちゃうことをおすすめします。有村:はい。できるかなぁ…?■人前に出る仕事を続けるといい!?Hoshi:後は何かありますか?有村:もう少し仕事のことを聞きたいです。私、この先どうしていけばいいでしょう…?Hoshi:仕事はね、さっきもお話したように、わりと迷いやすいところがあるんです。はっきりと「私は絶対にこの道一本で行くんだ」という強い意志を持ちやすいタイプではないんですね。こういう人は、いろいろなことをやりながらでないと、向かうべき道を見つけにくいと思います。少なくとも今の段階では、なんとなく「これかな?」「これもいいかな?」と迷うことが多いはずです。迷いつつでも前に進んだほうがいいですよ。有村:はい。Hoshi:そのときに「なんとなくだから、これじゃダメだ」と思って立ち止まると、そこから一歩も動けなくなるんです。その状態は良くないので、とりあえず進んでいきましょう。今できることは二つあります。一つは先ほど言った通り、感性を活かしてもの作りをすることですね。もう一つは「人気線」が強いから、人前に出ること。有村:人前に出る…。Hoshi:例えば女優業とかね。有村さんとしては、女優として人前に立つ、という仕事には、多少、違和感を覚えたり、しっくりこない感じがあったりするかもしれません。でも、続けているうちにだんだんそれが形になっていき、周りからも評価されて「思ったよりも上手くいく」ということに気づけたりするでしょう。有村:うーーん。Hoshi:最初から答えを出そう、と思ったりしないほうがいいですよ。今すぐ「このパズルのピースで間違いない!」と感じられるわけではないんです。「なんかちょっと違う気もするな」「本当にこれでいいのかな?」と迷って大丈夫。迷いながらも続けていると、徐々に「これでよかったんだ」という道が見えてきます。有村:そうなんですね。Hoshi:だから、じっくり時間をかけて続けましょう。少し「イヤだな」と思っても、経験を積み重ねるうちに、ある形になっていくという手相をお持ちなので。有村:わかりました。頑張ります。■有村さんが手相占い師に?Hoshi:「手相占い」というのは、こんな感じで観ていくものなんです。今回は特に「基本的な線」を中心に観てきたのですが、いかがでしたか?有村:面白かったです。線を観ているだけなのにスラスラと…!Hoshi:それはよかったです。まぁ、今みたいに話せるようになるか、それは何とも言えないところですが。知識としては、実際に使える占いをお教えしたいと思います。有村:ありがとうございます。Hoshi:学んでいくうちに、有村さんも「これはこういう意味だったんだ」「あのとき、こう言われたのは、この線を観ていたからなのか」ということが、だんだんわかってきますよ。手相の知識があれば、もしかしたら、将来、活かせる日が来るかもしれないですしね。何があるかわからないので、ぜひ覚えて活用していただければと思います。有村:はい。よろしくお願いします!Hoshi:こちらこそよろしくお願いします!※毎週金曜日更新プロフィール有村藍里1990.08.18生まれ元引きこもりのアイドル・タレント。芸能活動を通して人見知りな性格の改善をもくろみ中。妹は女優の有村架純。趣味はYOUTUBE鑑賞・世界の気温を調べること。そして特技は手相を見ること…と言えるように勉強中!実 績【写真集】・1st写真集「 i 」(講談社)2017【テレビ出演】・金曜☆ロンドンハーツ(テレビ朝日)・踊る!さんま御殿(日本テレビ)・ダウンタウンDX(読売テレビ)・ホンマでっか!?TV(CX)・ナカイの窓(日本テレビ)プロフィールnot for sale. Hoshi(ほし)25歳の頃、手相を勉強し始める。メンズ占い師ユニットnot for sale.メンバー1の実力派として、TV・雑誌など多数メディアに出演。若き男性占い師の視点を生かし、恋愛や男心の本音を語れる占い師として人気を博し、雑誌やWebの恋愛系の占いコラムでは欠かせない存在となる。
2018年07月13日7月13日は蟹座で新月を迎えます。今回の新月は特別な愛でいっぱい!!あなたの気持ちが届きやすいのです。月は一際目立つ天頂で輝いていて、地球全体がキラキラとした月のシャワーを浴びるように、大地へまっすぐとパワーを降り注いでいます。■今のその恋が成就するかも!大地はホロスコープの4ハウスで蟹座本来の居場所。全体的に元気な月なので、あなたを変身させるほどのパワーもありそう。しかも特別な愛はもう一つ。“愛のヴィーナス”金星と“出会いのきっかけ”天王星、“具体的な結果をもたらす”土星が、それは美しい三角形を描いて恋を成就させそうです!新月と同じ水の星座に“ラッキースター”木星と“夢”の海王星もタイトにあるから、穏やかに関係を作っていけるでしょう。■あなたの「恋の兆し」は?これほどダイレクトに心に働きかける星の様子はおみごとで、まるで愛と平和への祈りが届き、懐かしい生活まで取り戻すような新月です。新月近くに見る夢は、リ・スタートなタイミング。暗闇から新たな月が顔を出すように、あなたの中に眠る潜在意識が顔を出し、未来のメッセージを届けようと働きかけます。コンディションにもよりますが、夢に現れた人物や場所は記憶の一部と重なって変換されたり、期待や恐れといった心理状況を映し出たり。そして未来を予言している可能性も!蟹座新月は、双子座期間(前1ヶ月間)に体験したことや気づいたことを、大切に守って育てます。この新月に見る夢には「恋の兆し」に関するメッセージも。では、あなたの恋の兆しをさっそく見つけましょう!■今回の新月に夢を見るおまじないは?それでは「恋の兆し」に関する夢を見るおまじないです。◎用意するもの小枝(もしくはワンド)◎おまじないの方法蟹座の新月、右手に小枝を持ち高く掲げます。一方、左手は大地を指して下ろします。これはタロットでいうと魔術師のポーズ。 そして「蟹座の月よ、わたしにパワーを授けてください。必要なタイミングでパワーを使えますように」と唱え ます。そうすれば、恋の兆しもタイミングも逃すことがないでしょう。■牡羊座のあなた◎出やすい夢憧れの相手◎恋を予言するメッセージ「恋はツンデレ模様」という夢のお告げです。この新月の牡羊座はツンデレが恋を成就させる秘訣かも。あるいは意外性が恋の兆し。やみくもに追いかけても空回りしやすいので、恋の兆しを感じるには、第一印象とのギャップや年齢差を活かすと上手くいきそう。■牡牛座のあなた◎出やすい夢愛する相手◎恋を予言するメッセージ「恋のときめき」という夢のお告げです。この新月の牡牛座はスムーズに恋に発展する時。とても強力で穏やかな愛を引き寄せそう。マンネリ気味の関係も出会った頃のように一気にリフレッシュ。恋の兆しを感じるデートには海デートがオススメです。■双子座のあなた◎出やすい夢理想の相手◎恋を予言するメッセージ「恋は一途に」という夢のお告げです。この新月の双子座は2パターンあって、あなた自身が振り回す側、または振り回される側になりそう。その理由の大半は、相手がモテるから振り回されるか、あなたが自由でいたくて振り回すか、のどちらか。恋の兆しが強まるのは新月から1週間くらいです。■蟹座のあなた◎出やすい夢美しい女性(絶世の美女なども)◎恋を予言するメッセージ「楽しい恋の始まり」という夢のお告げです。この新月の蟹座はパワーが最高潮になるので、全力で、気持ちに正直に行動しましょう。ケンカしていたり、越えられない恋の壁があったりしても、今回は乗り越えることができるかも。恋の兆しを感じるデートにはタワーを選んで。■獅子座のあなた◎出やすい夢賢い男性(発明家なども)◎恋を予言するメッセージ「じわじわと恋に落ちる」という夢のお告げです。この新月の獅子座はすぐそばに恋の相手がいる模様。ただし、お互いにしばらく様子をうかがって恋に発展するまでに時間がかかりそう。恋の兆しを感じるには、共通の趣味がきっかけ。会話もたくさんしましょう。■乙女座のあなた◎出やすい夢仲間◎恋を予言するメッセージ「友情から恋や結婚へ」という夢のお告げです。この新月の乙女座はノリノリ。フットワークが軽いほど出会いのチャンスに恵まれるでしょう。恋は順調に洗練されていき、あっという間に周知のこととなりそう。恋の兆しは出会ってすぐに。お洒落を忘れずに。■天秤座のあなた◎出やすい夢懐かしい友人◎恋を予言するメッセージ「相手に尽くされる」という夢のお告げです。この新月の天秤座は想像以上にモテそう。1人にはさせられない、放ってはおけないというムードにあふれているので、あなたは素直に甘えることが大切。素っ気ない態度には注意を。恋の兆しは予定外の出来事。■蠍座のあなた◎出やすい夢アイドルや芸能人◎恋を予言するメッセージ「恋は甘い蜜」という夢のお告げです。この新月の蠍座は、愛する相手を応援したいムードにあふれています。愛される側はそれで安心できるので、片思いの恋でも、瞬く間に叶いそう。恋の兆しを感じるデートには海外の要素があるといいでしょう。多国籍料理のお店も◎。■射手座のあなた◎出やすい夢競技場の選手◎恋を予言するメッセージ「恋はロマンチック」という夢のお告げです。この新月の射手座は、直感的でいて鈍感。恋に盲目になって相手の欠点まで最高に素晴らしく見えるという非常に幸せな状況です。問題は勘違いだった時にものすごいスピードで逃げること。恋の兆しは興味を示した方向に。■山羊座のあなた◎出やすい夢家族◎恋を予言するメッセージ「恋は年貢の納め時」という夢のお告げです。この新月の山羊座は、とても正直で賢く立ち回りそう。結婚など、恋を計画的に次の段階へと進める時です。戸惑いはなく覚悟する感じなので、自信のなさを埋めるためにも相手の利になるようにと考えて。恋の兆しは新月から3日間。■水瓶座のあなた◎出やすい夢着飾った人形◎恋を予言するメッセージ「恋の押し売りに注意」という夢のお告げです。この新月の水瓶座はとても強引。恋にストレートな姿勢は頼もしいのですが、相手を戸惑わせる可能性がある時と心得て。2人きりよりも、相手の友達を交えた交流と笑顔を大切に。恋の兆しは寄り道で手に入るでしょう。■魚座のあなた◎出やすい夢キャラクター◎恋を予言するメッセージ「夢の中でもキス」という夢のお告げです。この新月の魚座は恋愛体質に。純粋に恋にのめり込み、恋が上手くいけば人生バラ色、な気持ちに…。夢の中でも相手のことを考えるほど大切な存在と巡り合う時。恋の兆しを感じるデートにはテーマパークがオススメです。■新月パワーを授かってこの新月の夢占いには、次の満月までに起りそうなことが含まれます。万一、恐ろしい夢を見ても、あるいは夢を見られなかったとしても大丈夫。夢にはたくさんのヒントが描かれます。なお、これは12星座共通の概念と新月の星空を重ね合わせた星座別夢占いをベースとしたもの。なので、恋の予言を参考に新月パワーを授かってください!
2018年07月13日毎日それなりに楽しいけど、本当はもっと幸せになりたい…。今の〝私”にイマイチ自信を持てない。自分のことを好きになれたらいいのに…。みなさんは、そんなモヤモヤを抱えていませんか?あと一歩前に進みたい!少しだけ変わりたい!そう思っているなら、「来ればアガる」新感覚のイベント『Luck Out!』がおすすめです!■『Luck Out!』ってどんなもの?7月14日(土)~16日(月)に開催される『Luck Out!』は、2018 年1 月、六本木ヒルズで5万人を動員した「占いフェス」の新プロジェクト。ラーメンズの演出補なども手がける脚本演出家の川尻恵太さんを総合演出に迎えてつくりあげる、DJ、ライブ、ダンス、コント、トーク、パフォーマンスに占いがMIXされた、誰も観たことのない“新感覚フェス”です。フリートークを織り交ぜつつ、繰り広げられる『Luck Out!』の最大の魅力は圧倒的なライブ感!しかも、観客としてただ観るだけでなく、会場内の4つのステージを回遊しながら、踊って、笑って、楽しめる劇場体験型となっています。■偶然で必然の出会いを楽しんで出演するのはモデル、タレント、ミュージシャン、DJ、パフォーマー、占い師など、多種多様なジャンルのキャスト。音楽好き、パーティー好き、演劇好き、そして占い好きな人々が、様々なジャンルを「つまみ食い」「いいとこ取り」できる極上のエンターテインメントなんです!3日間で計6公演を行うのですが、主演のIVANさんなどを除き、各回の出演者が異なるため、一度として同じステージは存在しません。さらにメインキャストには決まったセリフがない(!)ため、そこで生まれる物語はライブにしてリアル。公演中、会場内のキャスト&観客と同じ体験をできるのは、偶然であると同時に必然です。その出会いはもしかしたら運命!?■全公演に出演する3人に注目前述の通り、主演はモデルのIVANさん。『有吉反省会』(日テレ系)でもおなじみの美女ですね。ファッション誌でモデルとしてブレイクし、パリコレにも出演。年下の彼氏の存在を公表したことをご存知の方も多いのでは?脇を固めるのは、かつて天才子役と呼ばれた俳優の黒田勇樹さんと、お笑いコンビ「エレキコミック」のツッコミ担当・今立進さん。黒田さんと言えば、90年代のドラマ『人間・失格~たとえばぼくが死んだら』(日テレ系)での闇を抱えたキャラクターは、とにかくハマり役でしたよね。俳優としても多彩な活躍をしている今立さんは、アドリブで展開するステージを引っ張る重要な役どころで登場。このステキな3人が6公演全てに出演し、バラエティ豊かなキャストと共にステージを盛り上げます。■IVANさんの本音を聞ける!実はこの公演では、IVANさんがIVANさん役を、黒田勇樹さんが黒田勇樹さん役を演じ、つくられたセリフではなく“自分の言葉”で語ります。一度は栄光を手にしたものの大きな壁にぶち当たり、どん底をも味わった彼らの本音は、共感や感動の嵐を呼ぶこと間違いなし。他のキャストたちも本人役で登場し、自身の悩みや胸に抱く想いを吐露するので、観客のみなさんは「これ私だ!」なんて、痛いほど気持ちがわかるかもしれません。誰よりもイキイキと輝いているIVANさんも、私たちと同じように、いえ、私たち以上にもがき苦しんできた…その事実を目の当たりにしたら、「IVANは私!」と思いっきり感情移入してしまいそうです。IVANさんや黒田さんに呼応し、共にアガる〝その場でしか味わえない体験”を思う存分楽しんで!■気になるゲストはこんな人々各回のゲストは、どの方も本当に魅力的!ですが、全員は紹介しきれないので…ココロニプロロ的に一押しの方々をピックアップしますね。◎7月14日(土)11:00~☆三戸なつめさん『mer』『Zipper』『SEDA』など青文字系ファッション誌で活躍するモデル、歌手の三戸さん。短い前髪がなんともかわいいですよね。◎7月14日(土)16:30~☆イヴルルド遙華さん『JJ』ほか女性誌で人気!「予約のとれない占い師」と言われるフォーチュンアドバイザー、イヴルルドさんの生鑑定を楽しめます!◎7月15日(日)11:00~☆前田裕二さん(SHOWROOM代表)ハーバードビジネスレビュー「次代を拓く20人のリーダー」に選出。今最も注目される起業家が教える厳しくもあたたかい人生の勝算とは!?◎7月15日(日)16:30~☆西野亮廣さん(キングコング)何かと話題を振りまく西野さん。周囲に流されず「自分が正しいと思うことを正しい方法で」行動・発信し続ける強さの秘密がわかるかも!◎7月16日(月・祝)11:00~☆中田敦彦さん(オリエンタルラジオ)お笑いコンビ・オリエンタルラジオのボケ担当、中田さんのスペシャルトークも!孤高の天才が教える、人生をより良く生きるヒントとは?◎7月16日(月・祝)16:30~☆はあちゅうさん人気ブロガーのはあちゅうさんは、ステージ上の悩めるキャストたちに人生のヒントを教える「ハッピートークゲスト」として登場します。この他にもアキラ100%さんや西村ヒロチョさんのような人気芸人、オリエンタルラジオを中心に結成されたRADIO FISH、楽しすぎると話題のDJダイノジ、今川碧海さん(MeseMoa.)、岡本至恩さんといったイケメンなど、素晴らしいゲストが多数、登場します。■オラクルカウンターで占いを体験『Luck Out!』の会場内には「オラクルカウンター」というプチ占いを楽しめるスペースが!「原宿の母」としてメディアで話題の菅野鈴子さん、『王様のブランチ』(TBS系)芸能人ごはんクラブコーナーで「ごはん占い」を監修する生田目浩美.さんをはじめ、人気の占い師さんの占いを体験できちゃいます。ズラリと並んだ30名の占い師がタロット、手相などでサクッとズバリ占ってくれます。匠の技をご堪能ください!なお、サクッとではなく、もう少し本格的に占ってほしい人には同時開催の『cocoloni特別鑑定会』がおすすめ!1回10分1,000円で、予約3ヶ月待ちの有名占い師さんにも占ってもらえるチャンスです!!■とにかく楽しめる!アガる!…と、ここまで読んでも「盛りだくさんすぎて、よくわからない」と思うかもしれませんね。でもご心配なく。わからないのがいいんです!“人生はわからないから面白い”と言う通り、『Luck Out!』も何が起こるかわからないからこそワクワクできる!そう思って遊びに来ていただけたら、きっと楽しめます。そしてアガります!夏本番までに現状からちょっぴり前進したいあなたも、ただただ笑って踊って盛り上がりたいあなたも、3日間限定の『Luck Out!』で思いっきり弾けてみてはいかがでしょうか?■占いフェスpresents「Luck Out!」開催概要【日程】2018年7月14日(土)、15日(日)、16日(月・祝)【時間】<午前の部> 開場10:00 開演11:00<午後の部> 開場15:30 開演16:30【会場】ベルサール高田馬場〒169-0072東京都新宿区大久保3-8-2住友不動産新宿ガーデンタワーB2【販売チケット】 前売 2,000円 当日 3,000円【主催】株式会社ザッパラス【総合演出】川尻恵太(SUGARBOY)【演出】ニシオカ・ト・ニール(カミナリフラッシュバックス)【制作】株式会社TBSビジョン【アートディレクター】宮師雄一【コピーライター】 田中泰延Luck Out! 公式Webサイト()【主催】株式会社ザッパラス■最新情報は占いフェス公式SNSをチェック今後決定するアトラクションやステージ出演者に関して、随時公式 SNS にて展開いた します。Twitter:@uranaifesInstagram:uranaifesFacebook:@uranaifestivalまずは「#占いフェス」で検索【お得な情報】出演者がSNSで告知している「優待コード」を使えば、チケットを割引価格で購入できます。気になるキャストのSNSをチェックしてみましょう!ちなみに7月13日(金)9:59までは、木星順行記念の「ラッキータイムセール」を実施中♪
2018年07月12日日々、忙しく過ごしていると身も心も疲れちゃいますよね。「もうしんどい」「何もしたくない」そんな女性のみなさんに最高の癒しのご褒美=イケメンのインタビューをお届けします。しかも、そんじょそこらの、やわなイケメンではありません。登場するのは酸いも甘いも噛み分けた「大人のイケメン」ばかり!毎週木曜日は、ココロニプロロ編集部が厳選したイケメンたちの人生や仕事・恋愛にまつわるお話に耳を傾けてみましょう。そこにはあなたの恋や仕事に活かせるヒントが隠れているかもしれません。ストイックだけどスイーツ男子な一面も第5弾は、歌う神主・壮紫さん。神聖系イケメンの登場です。ココロニプロロの連載『ムンロ王子のシンデレラへの道』でもおなじみの、ムンロ王子のライブに出向いた編集部スタッフ。そこでゲストとして素敵な歌声を聴かせてくれたのが、今回ご紹介する壮紫さんでした!取材中はその凛々しい姿や端正なお顔立ち、祝詞(のりと)で鍛えた美声に心酔しきり!いろいろとお話を聞かせていただきました。Q.28 趣味は何ですか?健康管理、体調管理のために始めたマラソンです。ハマると、とことん頑張ってしまうほうで、東京マラソンや石垣島マラソンなどのフルマラソンの大会にも出場しました。いつも神社でのご奉仕の後、夕暮れ時にだいたい1時間、10kmくらい走ります。普段の練習はゆっくり走るLSD(ロング・スロー・ディタンス)を心がけています。最初の頃はつらかったんですよ。「何が楽しくて走るんだろう?」と思うこともありました。でも、走っているうちにだんだん楽しくなってくるんです。そして何よりも走り終えた後の達成感!星を眺めながら、おいしい飲み物を飲んで帰るのは至福のときですね。Q.29 最近ハマっていることは?スイーツ!実は甘いものが大好きなんです。神社って奉納でよくお菓子をいただくんですね。神様に奉納した後、下げたら神職でいただきます。12個入りのお菓子があったときは、1個食べたら止まらなくなり、気がついたら、個包装の袋が山盛りになっていたことがありました。わずか10分足らずで全て食べていたことも…。これって何なんでしょう?お酒が飲めないからというのもあるのかな、と思っているんですけどね。◎甘~いマラソンにも出場とにかく甘いものが好きで、スイーツマラソンに出たこともあります。道の途中に、給水所ならぬ給スイーツ所があるんですよ。走るのか食べるのか、はっきりしろよ!という感じのマラソンなんです(笑)。◎最近よく食べるお菓子は?特にハマっているのは、セブンイレブンの「チョコがけいちご」です。ついつい買って食べちゃいますね。あとはアイスも好きで、毎日のように「スーパーカップ」を食べています。性格上、飽きるまで食べ尽くすほうなので(笑)。最中(もなか)にハマって、ひたすら食べていた時期もありました。Q.30 お気に入りの場所は?奈良県の天川村です。小さな頃、テレビの番組と番組の間に放送される5分くらいのミニ番組を見ていて、目が釘付けになったんですね。川が流れ、山があって…という田舎の風景が映っていたのですが、子ども心に非常に美しいと思いました。その撮影場所として「天川村」と表示されていたのを、今でも鮮明に覚えているんです!それから年齢を重ねていくうちに、天川村出身の方と出会ったり、たまたま天川村の情報が入ってきたりという、不思議な時期があったんですね。そして、初めて天川村に行ったところ、本当に神々しくて、いたる所に神様が宿っている、そんな場所だと感じました。それ以来、大好きな場所になって、毎年必ず行くようになりましたね。中でも「天河大弁財天社」はお気に入りの場所です。ここには知る人ぞ知る芸能の神様がいらっしゃいます。Q.31 座右の銘は?「継続は力なり」ですね。これが、私にとって一番大切な言葉です。「歌う神主」としての活動も地道にやってきましたし、現にこの場にいてお話しているのも、自分なりに一生懸命、続けてきたからこそだと思うんです。Q.32 「自分は〇〇な男だ」に当てはまる言葉は?それは簡単です。「楽天的な男」だ!です。あまり細かいことで、くよくよしたりしませんし、「明日は明日の風が吹く」ではないけれど、わりと楽天的に物事を捉えていますね。ただ、楽天的だと危機感がないので、自分に「しっかりしろよ」と言い聞かせるときもあります。とはいえ、神職としてご奉仕をしていると、日々、歯を食いしばっていることが多いため、しかめっ面になりがちなんです。そういう意味で音楽活動は、いい息抜きにもなっているかもしれません。Q.33 もし神主になっていなかったら、何をしていると思いますか?恐らく郵便局員になっていたでしょうね。というのも私の家は代々、特定郵便局を受け持っていたんです。町の特定郵便局というのをご存知ですか?今も地方の小さな町や村にある小さな郵便局ですね。祖父が郵便局の局長と神職を兼業していたこともあって、郵便局をとても身近に感じるんです。小さな頃、祖父の郵便局に行くと「ちょっとお祓いをしてくる」と言って出かけていくこともありました(笑)。Q.34 『聖おにいさん』など、宗教を題材にしたメディア作品についてどう感じますか?いいことだと思います。みなさん、ダイレクトに宗教となると、どうしても構えたり、難しく捉えたりしがちですし、難解な言葉を用いることも多いため、なかなか伝わりづらい部分もあるんですね。その点、漫画化や映画化をすることによって、何気ない普段のエピソードの中に宗教観が盛り込まれていれば、わかりやすく、イメージしやすくなるだろうなと感じています。噛み砕いた教科書を読むように、楽しみながら理解していただけるのではないでしょうか。それは、私の音楽活動についても同じことが言えるかもしれませんね。Q.35 お坊さんや牧師さんのお友達はいますか?いますよ。身近に坊主バンドの方や牧師のミュージシャンもいます。今後、神道と仏教とキリスト教の3つの宗教で、音楽のイベントをやろうという話もしていますね。宗教は別々ですが、元はといえばひとつだった部分もあるんです。仏さんとも、もともとは神仏習合で一緒だった、という歴史もありますし。垣根をつくることなく、交流をはかって情報交換しています。結構、仲がいいんですよ(笑)。意外にもスイーツ男子という壮紫さん。お菓子の話のときはテンション爆上がりでした!次回は、壮紫さんの恋バナをお届けします!カッコつけ男子だった中学生時代の初恋エピソードに胸キュン。そして、神主さんのお嫁さんにふさわしい女性ってどんな人!?【続きは7月19日公開】お楽しみに!プロフィール歌う神主 壮紫代々神職の家系に生まれ、日々神様に御奉仕しながら音楽を通して神社や神様事を広めるため活動している。2005年、神職に就く。2011年、音楽活動を開始。2016年10月、歌う神主壮紫に改名し同時に、専属バンドIyasakaを結成。日本の美しい言葉である大和言葉を用い、神話に基づく楽曲を中心に、唯一無二の音楽を志す。全国各地の神社やLIVE会場で活動。2016年 靖國神社、2017年 高麗神社での奉納LIVEも成功させた。2017年10月に開局された八王子FMで、火曜日21時から55分間の番組「わたくし歌う神主壮紫と申します!」のパーソナリティを務める。
2018年07月12日夜空が明るくなり、天体観察が難しくなりつつある今現在、新月&満月は、私たちが肉眼で直接観察できる星回りです。新月&満月というタイミングをきっかけに外なる光(宇宙)と内なる光(自己)の共鳴を感じていただきたいなと思います。この占いコラムが外なる光(宇宙)と内なる光(自己)の共鳴を感じるのに役立ちますように。■7月13日蟹座の新月7月13日は蟹座で新月になります。今回の新月は部分日食です。この時期の星回りをご紹介しましょう。日食は、地球から見ると月が太陽を覆い隠すように通過する現象です。地上世界から光が突然消滅し、その後、光の回復と共に太陽があらわれる現象を、いにしえの人々は「天の異変」「神のお告げ」と考えました。彼らは日食のたびに自然への畏敬の念を新たにしたのです。占星術では、太陽を「(人生の主人公である)私」になぞらえます。太陽が復活する日食現象は、「私」が滅び、そして新しくよみがえるプロセスと読み解きます。つまり占星術における日食とは、「私が天地(あめつち)と共に生まれ変わる」タイミングなのです。さらにお知らせしたいことがあります。今回の日食後、7月28日に水瓶座で月食が起こり、8月11日の獅子座新月は再び部分日食となります。2018年の夏は日食が2回あるのです。この夏、私たちは天地(あめつち)と共に何らかの生まれ変わりを繰り返し経験することになりそうです。ですから今夏第1回目の日食となる今回の蟹座新月には、「生まれ変わりを繰り返し経験する夏が始まりますよ」というメッセージも含まれているのかもしれません。新月図を見てみます。蟹座新月(太陽と月)と山羊座冥王星が向かい合っています。また、蟹座新月と魚座海王星、蠍座木星による正三角形がゆるやかにできており、山羊座冥王星を加えるとカイト(凧)と呼ばれる特別な形も何となくできています。■今ここで生きている意味とは…ある出来事を通じて「今ここで私が生きているということ」を深く見つめることになるのかもしれません。私たちはひとりで生きているように見えるけれど、本当は大いなる計らいによって生かされているかもしれません。だからこそ、私たちが今ここで生きていることには意味があると思うのです。蟹座で日食が起こるこの時期、今の自分を「大いなる計らいによって生かされている私」というまなざしで見つめたとき、あなたの内外で新しく生まれ変わるものがあるのかもしれません。たとえば何のために生きているのかを思い出したり、見失いかけていた何かを取り戻したり、あなたにとって大切なことに立ち戻ることもあるでしょう。乙女座金星、山羊座土星、牡牛座天王星による正三角形ができています。先に述べた「今ここで私が生きているということ」を深く見つめるプロセスと連動するかのように、「あなたの現実」も印象深く入れ替わっていくでしょう。対人関係においてなのかもしれませんが、今のあなたにふさわしい形へと動いていくように思われます。■あなたが受ける影響とは…今回の蟹座新月の影響を強く受けるのは、牡羊座、蟹座、天秤座、山羊座です。宇宙はさまざまなものを用意してくれるでしょう。それらは責任ある役割であったり、信頼できる仲間、思いがけない感情、興味深いトピックスなのかもしれません。牡牛座、獅子座、蠍座、水瓶座は、リラックスすればするほどラッキーがやって来るでしょう。この時期は自分に甘いくらいがちょうどいいです。スケジュールにも余裕を持たせて。双子座、乙女座、射手座、魚座は、ある出来事を通じて自分に許可を出せたり、素の自分を優しく受け容れることができたりするのかもしれません。自分への信頼感が強まり、それが良い結果へとつながることもあるでしょう。次回は7月28日水瓶座の満月(7月27日更新)加藤まや2003年に占星術研究を開始。2004年より雑誌やWEBでの占い連載、占星術コンサルティングなどを行う。趣味は神社参拝と天然石アクセサリーの製作。
2018年07月12日恋愛の悩み、親しい友人にも打ち明けづらいときってありますよね。自分を分かってくれる相手のアドバイスが欲しいこともあれば、客観的な意見をもらいたい場合も。相談するって、なかなか難しいもの。そんなとき、占いはハッとするような視点をくれることがあります。ここでは政治家、企業家、芸能人など各界に顧客を持つ人気の占い師で、占いサイト『マダム・セリカ未来予言』の監修者でもあるマダム・セリカさんが答える、恋の相談をご紹介します。■切ない想いの果てご相談者リンさん(41才)先生、初めまして。ご相談を聞いていただきたく、投稿いたしました。私は彼より一回り年上でバツイチです。職場で彼と仲良くなってからの一年間、二人で食事をしたり、彼の部屋に数回、遊びに行ったりもしましたが、男女の関係はありませんでした。職場では、彼がちょくちょく私に話しかけてきて、周りの人たちからは「彼は○○さん(私)に惚れてる」と噂があるくらいでした。私は話をするのが楽しくて、彼に惹かれていきましたが、自分の年齢やバツイチであることなどを考え、気持ちを伝えないでおこうと思っていました。そんなある日、また二人で食事をしていた時、彼から急きょ転勤が決まった話を聞かされました…。数日後、引越しの手伝いに彼の部屋に行った晩のこと、彼と初めて結ばれました。そして彼の気持ちを知ることにもなりました。彼も私のことが好きでしたが、転勤が多いため、必ず別れが来ることを考えて、私を好きにならないように自分をコントロールしていたと…。また、年齢差も気にしていました。それでも、お互いが好き合っていたのに二人とも気持ちを抑えていたなんて、なんだか切なく思いました。彼は私と結ばれたことで、「いい思い出?」といった感じでサヨナラを決心したようでした。けれど女の私からしてみれば、彼と結ばれたことで、今まで以上の気持ちが込み上げてきて切ないです。今現在、彼が転勤してから約一ヶ月が経ち、何気ないメールを送りました。返信がきましたが、その後、音沙汰なしです。やはり年齢差がある私では、彼を諦めたほうがいいのでしょうか?そのほうが彼のためなのでしょうか?正直な気持ち…私が何かアクションを起こすことで、いい方向に向かう可能性があるのならうれしいのですが…。アドバイスをお願いします。長々と失礼いたしました。■彼と結ばれたのは運気が影響!?リンさん、こんにちは。セリカです。一回り年下の彼とお互いに惹かれ合っていたけれど、彼が転勤してしまったとのこと。一度は結ばれたものの彼から音沙汰がなく、諦めたほうがいいのか、アクションを起こしたほうがいいのか、お悩みとのことですね。宿命を見ると、リンさんは鋭い感性を持ち一芸に秀でた人。穏やかに見えて強烈な闘争心を秘め、大きな組織の中で力量を発揮します。自らの器が大きいため、自分以上の男性を見つけにくく、男性もあなたにかなわないと思ってしまいそう。並みの結婚パターンに納まりにくい宿命です。お相手の彼もまた特殊な宿命で、気性が激しく、自分の決めたことはものすごい勢いでチャレンジしますが、持久力は弱く危険を察知すると逃げ足が速い人。何人もの女性と並行して関係を持つことも。リンさんは、器の小さい男性を大きく育てる力もあります。彼は一回り年下で個性的な人。結婚にこだわらず付き合うのなら、相手は彼のような人かもしれません。ただ、今年の彼の運勢は口が災いしたり、人に足を引っ張られたり、思い通りにならない環境だったり、あまりよくなさそう。また、今年のあなたの運勢は、精神的に不安定になりやすく情にもろい時期。さらに、男性を引き寄せるフェロモンがあるため、彼と結ばれたのはあなたの運気も影響しているのかも。今年はお互いの運気があまりよくないので、急いでアクションを取るのはおすすめできません。さらに来年、彼には大きな変化が訪れそう。お互いの運気がよいのは再来年。今年、来年は彼との関係は様子を見ることをおすすめします。今年はあまり思いつめず、あなたらしく人と会ったり、得意なことを伸ばすのを楽しんだり、リラックスして過ごしてくださいね。マダム・セリカ一度結ばれたことで彼への想いが強くなってしまったかもしれませんが、焦らずゆっくりと二人の関係を深めていけますように。お二人の運気がよくなる再来年を信じて。監修者紹介マダム・セリカ東京都在住。万博VIPセクレタリー、大臣秘書の職歴をもつ。中国占星術(鬼谷算命学)を基礎から奥義に至るまで学び、気学、宿曜占星術、手相、人相、タロット、カバラなど運命学全般の研鑽を積む。その丁寧で的確なアドバイスで、政治家、企業家、芸能人など各界に顧客を持ち信頼が厚い。さらに自らの職歴や子育てをもとに働く女性や母親たちを後押ししており、あたたかな励ましと癒しのトークに人気が高い。個人鑑定、企業へのコンサルティングや講演、TV、ラジオに出演のかたわら雑誌などに執筆、各プロバイダーの占いサイトや携帯サイトなども監修。開運メイクアドバイスも好評。スクールで後進の育成にも力を注いでいる。現在、渋谷にて対面鑑定を実施中。問い合わせは(PC・携帯から)
2018年07月12日筆者は、昨年からずっとお灸にハマっています。その効果を実感しているため、東洋医学系のエステやマッサージにも足を運んでいたのですが、体のメンテナンス目的で月1で通っている鍼がなかなかいいんです。そこで、美容に効果的だという「美容鍼」も体験してみました。今回はそのレポートをお届けします。■気になる症状はこちら悩みというほどではないのですが、疲れているとクマがひどいのが気になります。また、血行不良なのか顔色が悪いので、これもどうしたらいい?って感じ。というわけで、知人に紹介してもらった女性の鍼灸師さんに施術をお願いしました。■いざ、鍼灸院へ美容鍼を受けてみて印象的だったのは、カウンセリングを重視している点。脈を取ったり、舌を診たり、細かい状況や体質までチェックしていました。そして悩みをしっかり聞いてもらい、施術スタート。筆者は鍼治療を定期的に受けているため、恐怖心はありません。とっても細い鍼なので痛くはないのですが、心配な人は事前に相談することをおすすめします。美容鍼はサロンや鍼灸師さん、またその悩みによっても施術の方法が違うので、注意してくださいね。■体はつながっている、と実感今回、体験した美容鍼は顔に直接、鍼を刺すというよりも、その悩みの原因になっているところを改善するために、顔と離れた場所に鍼を打つケースもありました。筆者の場合、血行不良に関しては首からのコリが影響しているので、それをゆるめるために肩周辺や頭に鍼を打ったそう。でも痛みは全然ナシ!その首のコリの原因は、左の肩甲骨の下部分のコリが、右側の肩に影響し、それが首に影響して……なんて感じらしいです。体って全てつながっているのね!ということを改めて実感!■根本的に見直したい人にはおすすめ例えば、肌にツヤのない人や吹き出物で悩んでいる人は、胃腸の調子がよくなかったり、生理不順が肌に影響していたりするケースもあるようです。そういった原因を探りながら鍼を打ってもらえるので、体全体が改善されるような感覚がありました。目の下のクマは、即解決というワケにはいきませんでしたが、クマ対策におすすめのツボと、お灸やツボ押しのコツを教えてもらいました。個人的には、高価な美容液や化粧品、クリームよりも、なんだかこっちのほうが合う気がしています。体の調子を根本的に見直したい人にはいいのかもしれません。■終わりに美容鍼には、ニキビやほうれい線の解消から小顔効果、アンチエイジング、ダイエットなどまで、いろいろな効果があると言われています。最近は女性の鍼灸師さんも多く、女性特有の悩みを相談しやすいのもうれしいところ。ぜひ、口コミやネットでご自身に合いそうな所を探してみてくださいね。個人的には、じっくり問診をしてくれるのがいい先生ではないかと思います。
2018年07月11日いよいよ夏本番。この夏こそ気になるあの人と距離を縮めたい!なんて思っている女性も多いのでは?でも、せっかく二人で出かけても、あまりに混雑している所だと疲れるし、できれば涼しい場所のほうがいいし…とあれこれ考えているうちに、どこに行けばいいのかわからなくなってしまうことも。そんなあなたに運命数から、カレとグッと近づける「夏のおすすめデートスポット」をご紹介します。■あなたの「運命数」の出し方あなたの誕生年+誕生月+誕生日=「運命数」になります。<例>1980年7月20日生まれ1+9+8+0+7+2+0=27→2+7=9あなたの運命数:9(※1~9の数になるまで足し続ける)■運命数1…「ビアガーデン」思いついたらすぐにアクションを起こしたい、行動派のあなたには「ビアガーデン」がおすすめ。ローカロリーなヘルシーメニューが豊富だったり、スイーツがおいしかったり、という所もあるのでチェックしてみて。ネット予約ができるお店も増えているから、思い立ったら即予約を。場合によってはネット限定プランもあるため、デート代の節約にもなるかもしれません。あなたの行動力をカレもうれしく感じ、グッと距離が縮まることでしょう。■運命数2…「ショッピング」カレのことも自分のことも大切にするあなたには「ショッピングデート」がおすすめ。特に大型のショッピングモールは1日楽しめるからいいですよ。お互いの趣味がわかり、誕生日プレゼント選びなどの参考にもなりますよね。迷った時は、カレの意見を聞けるのもうれしいところ。日によってはイベントがあったりするので、事前にチェックしておくといいでしょう。なお、優柔不断すぎると嫌がる男性もいるため、なるべく即決するか、迷った場合はパスするように心がけて。■運命数3…「夏祭り」カレとの関係をとても大切にするあなたには「夏祭り」がおすすめ。観光イベントになっているような大々的なものから、近所の小さな神社のお祭りまで、規模によって楽しみ方が違ってきます。いつもと違うあなたの魅力が伝わるように、できれば浴衣でムードを出して!小物が揃ったフルセットのレンタルもあるので、気軽にトライしてみましょう。カレには浴衣のことを事前に伝えずに現れるとサプライズにもなり、グッと距離が縮まりますよ。■運命数4…「山」落ち着いた雰囲気のあなたには「山」デートがおすすめ。本格的な登山やハイキングだとハードルが高い場合は、ケーブルカーで上まで気軽に行けるような所に行く、ドライブで高台からの眺めを楽しむ、などでもOKです。たとえ会話が途切れたとしても、気持ちのいい空気の中、一緒に同じ風景を見ることが、二人の距離をグッと縮めることにつながります。なお、おしゃれに決めたいからといって、ヒールのあるパンプスは危険。服装には気をつけましょう。■運命数5…「花火大会」非日常の空間が大好きなあなたには「花火大会」がおすすめ。混雑しそうな場合は有料席を確保するなど、事前に調べておくとカレにも喜ばれるでしょう。またムシムシすることが予想されるので、うちわや扇子を持参して。浴衣の場合はペディキュアをすると、さらにカレはうれしくなるはず。並んで歩けば、自然と肌に触れることもでき、親密度もアップ!つい色っぽさを狙いがちですが、過剰な演出は嫌がられることもあるので注意。いつもの髪を軽くまとめたり、夏らしいピアスにしたりと清潔感を基本にして。■運命数6…「野外シネマ」愛情深いあなたには「野外シネマ」がおすすめ。森や湖畔など、自然豊かな環境の中でカレと観る映画はムード満点!都心で行われるものもあるので、日中ショッピングなどを楽しんだ後、映画へ…と、一日中カレと一緒にいられるのもうれしいですよね。会場がどんな所でも大丈夫なように、念のため、ピクニックシートと虫除けスプレーを持参しておくといいでしょう。気の利いた女性だと思われて、またグッと距離も縮まりますよ。■運命数7…「水族館」魅力あふれるあなたには「水族館」がおすすめ。天気に左右されず、冷房が効いた空間で、ゆらゆら揺れる水槽を見ているだけでも癒されます。二人のペースで回れるから、ゆっくりと会話を楽しみながらデートができるというメリットも。静かに過ごすだけでなく、イルカショーなど迫力満点のアトラクションもあるので、二人ではしゃいでリフレッシュも!なお、歩くことが多いので、疲れにくい靴で行くとデート中も笑顔でいられ、カレの心をグッとつかめるでしょう。■運命数8…「海」華やかな雰囲気のあなたには、夏デートの王道「海」がおすすめ。アクティブに楽しみたい時は、海水浴やマリンスポーツもいいけれど、ただ海辺を散歩したり、貝殻を集めたりするだけでも、二人だけの素敵な時間を過ごせます。海に入らなくても砂で足が汚れることもあるので、タオルやボディシートなどがあると便利です。海辺で楽しんだ後は海の見えるカフェで一息入れて。二人にとって思い出に残るデートとなり、さらに親密な関係になれるでしょう。■運命数9…「プラネタリウム」優しさあふれるあなたには「プラネタリウム」がおすすめ。夏の星座の話など、その時ならではのプログラムが上映されることも多く、季節感を味わえるというメリットも。最新の技術を駆使したものから、お手軽な公共機関のプラネタリウムまで、各地に様々な施設があるので、ネットで調べてみましょう。二人で満天の星を見上げていると、自然とロマンチックな雰囲気に。さりげないスキンシップでカレとの距離もグッと近づくはず。■事前準備も大事!夏というだけで二人の期待値も高まるけれど、場所によっては汗や日焼けが心配な場合も。その対策を含め、事前準備を怠らないようにしましょう。また、イベント系は混雑することが予想されるので、帰りに人混みを避けて休憩できるようなカフェなどを調べておくのもおすすめです。今まで以上にカレに好きになってもらえたらいいですね。思い出に残る素敵な夏デートとなりますように!
2018年07月11日【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情229】最近はSNSで知り合って恋愛、そして結婚!というパターンも一般化してきましたよね。手軽に異性と知り合えるツールとして、SNSはとっても便利。けど、SNSのおかげで恋愛が始まる一方、SNSのせいで恋愛がダメになる場合も無きにしも非ず…。そこで今回は、SNSにハマると生じるデメリットについて、お話ししたいと思います。■SNS依存になると思いやりがなくなる!?まず、SNSにハマると生じるデメリットとして“共感と思いやりの欠如”が挙げられます。というのも、イギリス、ロンドンにあるサイコロジカル・システムズの臨床部長、リチャード・シェリー博士の調査によると、ソーシャルメディアを利用する人は、他人との「共感」や「思いやり」 が感じにくくなるとか。また、怒りに駆られて冷静な判断ができず攻撃的な対応に出るケースもある、ということが判明したそうなのです(注:SNSはソーシャルメディアの中の一つ)。そう、残念なことにSNSに依存する人は、知らず知らずのうちに思いやりと共感能力が下がるだけでなく、凶暴性が増している可能性もあるんですって…。そうなれば、恋人としょっちゅうケンカするのは当たり前なのかもしれません。彼のSNSを覗いてイラっとし、そのままLINEで不満をぶちまけた人もいるのでは?■SNS依存症になりやすい人の特徴では、どういう人がSNS依存になりやすいか、ですが、ストレスや不安を感じやすい人ほどSNS依存症になりやすいそう。こればっかりはその人の性格的な問題もあるので、一概に「こうしたほうがいい!」とは言えません。ただ、なるべくストレスを溜めないようにし、不安でもネガティブになるのではなく、楽観的に捉えたほうがいいのかも。筆者も昔は結構ストレスや不安を感じやすくて、それこそSNSのせいで恋をダメにしたこともありました。もうね、恋を失ってわかったのですが、彼のSNSを見ないのが一番!SNSで彼の日常を見るのは楽しいのですが、些細なことで嫉妬してしまったり、変に不安になったりと、心がかき乱されることが多々ありましたもん。ひどい時は1日に何回もログインして、彼氏と彼の周りの女友達の投稿をチェックしたり。今思えば異常でしたね…。■疑わしくないことも疑わしく思える筆者の女友達は、今まさにSNS依存で苦しそうなのです。というのも、その子の彼氏が元カノと縁が切れてないらしく、未だに連絡を取ったり会ったりしているから。彼氏いわく「元カノとは“友達”だから何もない!」そうなのですが、彼女的には、まぁ不安ですよね…。で、元カノのインスタを見つけ、裏アカを作って元カノと友達になり、毎日何回も彼のインスタと元カノのインスタをチェックしているそうです…。女友達がこんなに執念深くなったのも、彼のSNSの写真が原因。それで彼と元カノがつながっていることに気づいたようで。執着の発端は結局SNSなんです…。一度疑いの目で見てしまうと、全てが疑わしく思えたりしますよね。世の中がハイテクになったせいで、恋人とのケンカも増えてしまうという…。■終わりにSNSは使い方次第で毒になることもあります。依存していいことは、一つもありません。SNSのせいで彼と不仲になるという人は、ログインの回数を今の3分の1くらいにするとか、なるべく SNSから離れることをおすすめします!参考文献:『A combination of personality traits might make you more addicted to social networks』『Twitter anger ’is like road rage’: Psychologist says distance from victim and having vast platform to vent irritation encourages users to be more aggressive』
2018年07月11日高校・大学と女子校だった筆者。身近な男性といえば父と弟、という環境で青春時代を過ごしてしまいました。そのせいか、男性とどう接していいのかわからず試行錯誤した経験が。そんな女子高出身女子の“あるある”を集めてみました。■男性に対する反応がピュアすぎる日頃から異性の目を気にせず暮らしているため、男性慣れしていず、男性とのコミュニケーションでかなりピュアな面を見せることがあります。例えばA子さん(30歳・旅行代理店)の場合は……。「新卒で入社した直後に同期だけでの飲み会があったのですが、荷物置きの棚が高く、重いバッグをなんとか押し込めようとしていたら男性社員がすっと手伝ってくれたのです。それで恋に落ちました」今まで当然のように自分でやってきたことを、男性に助けてもらえただけでうれしくなってしまうこのピュアさが、女子高出身者なのです!■男性と友達になってしまう同性だけの気ままな学校生活を送ると、良くも悪くも女性らしさを意識しなくなります。その結果、恋愛対象から外されることも。B子さん(32歳・広告)はこんな経験があったそう。「女好きで知られる営業部長。プロジェクトチームで食事に行ったとき、おいしくてモリモリ食べていると“食べっぷりいいな〜!友達になりたいよ”と一言……。どうやら体育会系の部長に仲間と認めてもらえたようです」女好きからも一目置かれる女子校出身者……。筆者は応援しています!■恋に恋しがちお次は、十代の頃から少女マンガが大好きだったC子さん(31歳・営業)のエピソード。「会社の先輩と外回りの途中に夕立にあったとき、傘を開いて“入って”と言ってくれたのですが、“それって相合い傘!カップルしかやっちゃいけないやつ!”と頑なに断った私。先輩に“C子さん、女子校だったでしょ”とみごとに言い当てられました」相合い傘は恋する二人の特権と思い込む気持ち、わかります。■モテファッションを知らない自分のやりたい方向性をひたすら突き進めてしまう女子校生活。その結果“モテ”はどんどん後回しになっていくのです。女子校卒業後、共学の大学に入学して初めての合コンで洗礼を受けたと話してくれたD子さん(30歳・アパレル)。「共学出身の友達はほどよい色気のあるカジュアルスタイル。そんな中、黒でモードっぽく決めた私は完全にアウェイでした。女子校の友達には似合うと好評だったのに……」残念ながらその日、出会いはなく、飲み放題の元を取ることに専念したとか。このように女性と男性のツボが違うことにも気づくチャンスが少ないのです。これはもう仕方のないこと!?■終わりにここまで読んできて、女子校出身者は「わかる~」と共感し、共学出身は「そうなの!?」と驚いたのではないでしょうか。女子校出身の女子は、共学出身の女子たちがナチュラルに男子と接している姿をうらやましく思っているのです。後者のみなさんは、苦労している女子校出身者がいたら、どうかあたたかく見守ってください。
2018年07月10日草食系、肉食系はもちろん、ロールキャベツ系、絶食系も定番というくらい浸透している「○○系男子」。テレビで特集されたり、漫画やアニメに登場したりすると、またたく間に拡散されていきますよね。その種類はどんどん増殖中!今回はその中でも、攻略が難しい奥手男性を3タイプ、ご紹介します。さて、あなたが気になる彼は何系なのでしょうか…?■アスパラベーコン系男子もはや知らない人はいないかもしれない、アスパラベーコン系男子。マーケティングライターの牛窪恵さんが、自身の著書『「さとり世代」の消費とホンネ』で取り上げています。肉食全開の外見なのに、中身は草食…という厄介な男性がこのタイプです。◎気になる特徴は?・まったり重視心身ともにリラックスしたいタイプなので、気を遣ったり気を使われたりすることが何よりも嫌い。女性に対しても、友達以上恋人未満の関係を望みます。・意外とネガティブあっさりしているようで、実は結構ナイーブ。「どうせボクなんか…」とイジける面倒な一面も持っています。◎攻略法を知りたい!・積極的なアプローチはNG草食系要素を持つ男性全般に言えることですが、この手の人は肉食系女子が苦手。バンバンアプローチされればされるほど、引いていきます。あからさまに大好きサインを送るのは控えましょう。・一番の理解者、というスタンスでこのタイプが求めるのは癒し。優しい言葉や態度をしてくれる人が大好きです。穏やかな広い心で接してあげましょう。また、愚痴や泣きごとを言ってきたら「うんうん、わかるよ。そうだよね」と理解を示してあげて。「この子は僕のことをすごくわかってくれる!彼女の前ではホントの自分でいられる」と思ってもらえたらシメたもの。ゴールは目の前です。勝負を焦りすぎてはダメ!ゆっくりと信頼関係を構築し、彼にとって「必要な存在」のポジションを勝ち取るのです。■豆乳系男子続いてご紹介するのは、豆乳系男子。豆乳やスムージーを飲んだり、ヘアケア、スキンケアに力を入れたりと、女子力と美意識が高い男性のことを言います。こちらは、漫画家の原田曜平さんが著書『女子力男子』で、「女子力の高い男子」の定義のひとつに「豆乳を飲んでアンチエイジングをする」ことを挙げたことから生まれた言葉です。◎ちょっと独特?彼らの特徴・お察しの通り、自分が大好き!ご想像通り、彼らはナルシストです。自分のことが大切。自己犠牲という言葉とは無縁です。仕事は定時で帰りたい、睡眠時間を削ってまで飲み会に付き合いたくない!というドライで個人主義な性格です。・外見も内面も磨きたいタイプ妥協を許さない性格なので、向上心は人一倍持ち合わせています。外見も内面も完璧を目指したいから、そのための努力は惜しみません。◎攻略法はあるの?・とにかくセンスを褒める「なんだか難攻不落っぽいんだけど…」と絶望するのはまだ早い。お近づきになるにはまず、相手のセンスを褒めましょう。このタイプは自分大好きなので、案外簡単に打ち解けてくれるかも。・自分磨きを頑張る美意識の高い人、向上心のある人のことが大好き。なので、頑張っている人のことを応援したくなります。あなたが一生懸命ダイエットしたり、ヘアカラーをガラっと変えてイメチェンしたり、常に美しい自分でいることを心がければ、彼も注目してくれるはず!■クリームシチュー系男子最後にご紹介するのが、一緒にいるとなぜだか落ち着く優しさと抜群の包容力、そして男らしさを兼ね備えたクリームシチュー系男子。『ホンマでっか!? TV』で取り上げられて話題沸騰!完璧すぎてまぶしい男性です。◎パーフェクト!な特徴・ソフトな印象いつでもどこでも老若男女問わず親しまれるのがこのタイプです。とってもかっこいいのに、常に笑顔だからとっつきやすい!「あなた、キレイな顔してるわ~」とおばさんに話かけられる率が高いです。・気配りの神疲れたときには、温かい一言を、悲しい時には癒しの言葉、たるんでいるときには愛のある叱咤激励をくれる彼。人の心が読めるんじゃないの?と思ってしまうくらい、うれしい気配りができる人です。◎攻略法を探してみました!・自分の得意なことをアピールこのタイプの男性は、相手の良いところを見つけるのがとっても得意。どんな些細なことでもいいんです。「あ、こんなこともできるんだ」「これが上手なんだ」、といろんな長所を発見したら、あなたに興味を持ってくれる可能性も。・相手の興味があることを情報収集彼の好きなこと、興味があることを調べてその話を持ちかけてみましょう。「同じ趣味がある」というのは強い武器になります。まったくわからない分野なら「興味があるので、詳しく教えてください」とお願いしてみて。親切な彼だからこそ丁寧に教えてくれて、距離を縮めるきっかけになるかもしれません。■じっくり焦らずが鉄則3つのタイプに共通して言えるのがアプローチは長期戦でいく必要があること。ゆっくりと関係を構築しつつ、自分磨きも怠らないようにしたいものですね。
2018年07月10日今日、7月10日は「納豆の日」。「7(な)10(とう)」の語呂合わせから制定された記念日です。納豆はお手頃価格なのに栄養価が高く、健康にもよいと言われているのは、みなさんご存知でしょう。そんな納豆も日々進化しています。「納豆の日」にちなんで、納豆の最新情報をお届けしますね!■納豆の栄養価をおさらい納豆は、良質な植物性たんぱく質を含んでいることで有名です。大豆に含まれる大豆イソフラボンは、女性ホルモンに似た作用を持つと言われ、美容面でも注目されていますね。食物繊維も豊富な発酵食品であり、整腸作用が認められているので、便秘対策として毎日食べている人もいるのではないでしょうか?■納豆のサイズはどれがおすすめ?スーパーで売られている納豆にはいろいろなサイズの商品がありますよね。大粒・小粒・極小粒・ひきわりが一般的ですが、みなさん、なんとなく選んでいませんか?実はこの大きさは栄養価にも影響しているんです。◎植物性たんぱく質が多いのは?まず、植物性たんぱく質。こちらの量は大きさに比例するため、大粒の納豆のほうがたくさん含まれています。でも「ひきわり」に関しては、もともと大粒の納豆を砕いて作っているので、栄養価は大粒と変わりません。◎食物繊維が多いのは?整腸作用のある食物繊維は、主に大豆の皮に含まれています。これも大粒のほうが豊富。ただ「ひきわり」は、皮を取り除いて加工してあるものが多いので、整腸や便秘対策には向いていません。◎納豆菌が多いのは?ミネラルやビタミンを豊富にする働きがあるという納豆菌は、大豆の表面につくもの。ということは、同じグラム数の納豆であれば、大豆のサイズが小さいほど納豆菌が多くなります。お肌の調子を整えたい人にはこちらの納豆がおすすめ。■免疫力がアップする納豆?最近、店先でちょっと気になる納豆を見かけました。その名も「すごい納豆S-903」。実は花粉症を和らげる納豆として話題の商品なんです。メーカーさんは2000種類以上の納豆を採取し、保有しているようなのですが、このS-903という納豆菌は、免疫力が高い納豆菌なのだそう。免疫力アップということから、インフルエンザや風邪のアレルギーなどにも効果があると言われています。まさに「すごい納豆」ですね。この納豆を食べたからと言って、すぐに花粉症が良くなったり、インフルエンザにかかりにくくなったりするわけではありません。ただ予防のために、この「すごい納豆S-903」を毎日の習慣として食べるのはアリではないでしょうか?納豆はそもそも栄養価の高い食べ物なので、食べて損はないと思います。■女性にうれしい納豆◎お肌がツヤツヤになるかも「発酵コラーゲン納豆」という納豆菌から作られたコラーゲンが、1パックにつき2500mgも含まれている納豆もあります。お肌の調子を気にしている女性にはおすすめ!◎骨を元気にしたいなら「金のつぶほね元気」は、初めてトクホの認可を受けた納豆です。納豆由来のビタミンKが、骨の形成に影響するという論理から、商品が生まれたとか。女性は骨粗鬆症のリスクが男性よりも高いので、そのあたりが気になるお年頃の人に食べてほしいですね。◎食べるほどにスリムに?最近、ダイエットにおすすめと言われているのが、大豆ではなく黒豆で作られた納豆です。黒豆に含まれるポリフェノールは、糖や脂質の代謝を改善する働きを持つことで知られていて、そこからダイエットにおすすめ、と言われているようです。■終わりに同じ納豆でも、ずいぶんいろいろな種類が出ているってこと、おわかりいただけたでしょうか?お肌にいい、ダイエットに効果的、なんて聞くと食べてみたくなりますよね?美容、健康、ダイエットなどの悩みがある人は、気分転換も兼ねて、納豆を変えてみるといいかもしれません。ぜひお店で自分に合うものを見つけ、美肌や美ボディをめざしてくださいね。
2018年07月10日夏になると「ダイエットしようかなぁ」とか「ちょっと痩せないとヤバい」などと思うことも多いのでは?今年はちょっと夏が早く来て、「準備期間が短すぎる!」と嘆いている人もいるかもしれませんね。無理をするくらいなら、もう開き直って、ぽっちゃりを極めてみてはいかがでしょう?今回は男性に人気のぽっちゃりグラビアアイドルを分析。真似できるところをピックアップしてみました!■グラビアでモテモテ!篠崎愛さん彼女はぽっちゃり女子No.1と言ってもいいんじゃないでしょうか。Gカップのグラビアアイドルで、ビキニやセクシーな写真も披露していますが、それなりにお腹がぽってりしているんです。彼女の魅力は、それを隠さず、チャームポイントとしてアピールしているところ。男子は意外とお腹ぽってりも嫌いじゃないようですよ。くびれもあまりないのですが、胸に目がいくのでそれほど気になりません。メイクはふんわりメイクです。女子は何かとアイメイクを盛りがちですが、篠崎愛さんは唇強調型のメイク。ここは真似できそう。目元を強調したメイクは、あまり男子ウケしないので、ふんわりメイクを真似してみましょう。■努力家のぽっちゃり、磯山さやかさん磯山さやかさんは、テレビでも何かとぽっちゃりをいじられるタイプ。ダイエット企画などで頑張っている姿を見た人も多いのでは?そんな彼女は「ぷにモデル」「肉モデル」と自称して、ファッション誌にも出ているし、スタイルブックも出版しています。スタイルブックのタイトルはズバリ『ぽちゃモテ!』。着やせレッスンや小顔メイクなどのアイディアが満載です。155㎝と小柄でバストはFカップ。全体のバランスがとりにくく、ぽっちゃりが強調される体型ですね。どちらかと言うと下半身がぽっちゃりしているのですが、パンツやミニスカートの、隠さないファッションは得意なよう。メイクのポイントはチーク。最初にクリーム系のピンクチークを頬の一番高いところにポンポンと置き、次に微粒子パウダリーチークを頬全体に。最後にフェイスパウダーをひとはけオンして、つやぷるのほっぺを作っているのです!これは真似できそう。■エロさ最強?水樹たまさんあのリリーフランキーさんが、壇蜜さんに送る刺客は水樹たまさん、という噂のセクシーグラビアアイドルです。身長152㎝でバストが97㎝のJカップ。ヒップも大きいダイナマイトボディ!ただ顔がアイドル系なんです。そのボディの迫力とアイドル顔のギャップが男性に大人気。食べること大好き!と公言しているところもかわいいんでしょうね。肌はつやつや、ほっぺはピカピカです。やはり目元よりもチークとリップを強調するメイクになっていますよ。■終わりに「スタイルに自身がない」、むしろ「ぽっちゃり女子という自覚がある」、そんなあなたは、まずはメイクを目元重視から口元重視に変えるといいかも。自分に似合う新しいリップを買うのもおすすめ。また、自分の顔で柔らかさのある頬を強調するのもいいですね。健康的に見せると男子が好感を持ちそうです。ぜひご自身のキャラに合いそうなぽっちゃり女子をよく観察して、魅力的な部分を取り入れてみましょう。
2018年07月09日「今の彼とは友達の紹介で知り合った」みたいな話ってよく聞くのでは?友人・知人からの紹介って安心感があっていいですよね。でも、ここで重要なのは、結婚につながる相手と引き合わせてもらえるかどうかという点です。そこで今回は、紹介を通して良縁をゲットする方法と、実際に結婚に至ったケース、失敗例をそれぞれご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。■友人に紹介してもらうときのポイント一番手っ取り早いのが、友達に紹介してもらう方法。もし仲間内に「理想の夫婦だな」「素敵な旦那さんだな」と思えるカップルがいたら、その人たちに「誰かいい人いない?」と聞いてみましょう。人はだいたい価値観や思考が似ている人と仲良くなる傾向があるもの。「結婚って素敵だな」と思える友人の夫と同じようなスペックの男性に会わせてもらえる可能性大です。◎友人の紹介成功例と失敗例【成功例】最近、結婚した同僚の家に遊びに行った歯科衛生士のB(32歳)さん。新婚夫婦のアツアツぶりと誠実そうな旦那さんがうらやましくなり、誰か紹介してくれるよう頼んでみました。すると、彼女の夫の同僚を紹介してもらえることに。友人も含めて4人で数回食事をした後、相手から「2人きりで会いたい」と言われ、交際に発展。先日プロポーズされたそうです。【失敗例】気の置けない関係だからといって、理想の男性像をこと細かにリクエストするのはNG。会社員のCさん(32歳)は、大学時代からの親友のご主人に「誰かいい人いないかな?」と聞いてみたのだとか。その際、身長や年収、趣味までいろいろ注文をつけたところ「結婚相談所じゃないんだから…」とあきれられ、逆に周りに「あの子は理想が高い」と吹聴されてしまったと言います。■上司に紹介してもらうのもアリ!職場の上司が信頼できる人で、且つあなたの仕事ぶりを評価してくれているのなら、それとなく「婚活中だけど良い人がいない」と言ってみてもいいでしょう。あなたの人となりをしっかり理解してくれている相手であれば、あなたに合いそうだなと思う男性を紹介してくれる可能性が!◎上司の紹介成功例と失敗例【成功例】化粧品メーカー勤務のKさん(34歳)は仕事がよくでき、会社でも頼りにされ、みんなから慕われている存在。ある日、上司から「結婚は考えてないの?」と聞かれたので「結婚したいけど相手がいないんです。誰か紹介してください」と軽い気持ちで返答したそうです。すると、彼の知り合いが経営している会社の周年パーティーに誘われ、そこで知人の息子を紹介してもらえたそう。話してみるとすっかり意気投合し、連絡先を交換。早速、次の日に食事のお誘いが。以後デートを重ね、ついに婚約したとのこと。【失敗例】ただ、必ずしも素敵な人を紹介してもらえるとは限らないので気をつけて。こんな失敗談を耳にしました。商社勤務のMさん(33歳)は、専務から「取引先の副社長が君のことを気に入ったらしい。「一度会ってみてくれ」と言われ、「玉の輿にのれるかも」とふたつ返事でOK。ところがお相手は、理想とはかけはなれたタイプ。先方はすっかり乗り気だし、無下に断れないし…で、退職の二文字が脳裏に浮かぶほど追いつめられてしまっているのだとか。■お見合いをしてみようお見合いをしたり、結婚相談所に登録したりするのもいいでしょう。この場合、男性側も「結婚を前提としたお付き合い」を望んでいるので、うまくいけばとんとん拍子で話が進むことも。「ちょっとハードルが高い…」と思う人は、ネットで簡単に入会できるマッチングアプリから試してみては?◎結婚相談所会社員のHさん(35歳)は勤務先にも出会いは無く、友人も少ないので、紹介してもらえるあてがありません。そこで結婚相談所に登録することを決意。最初にダメもとで自分の希望を細かに伝えてみたそうです。すると、予想外に理想に近い人を紹介してもらえたのだとか。何度かネットの掲示板でやり取りした後、ついにデート。実際に会ってみると、相手は想像以上に素敵な人。先方も好印象を持ってくれたようで、今では結婚を前向きに考えているそうです。◎マッチングアプリただ、あまり早急に話を進めようとすると痛い目を見ることも…。病院勤務のEさん(32歳)はマッチングアプリで見た目がタイプだな、と思った人とやり取りもそこそこにいきなりデート。すると現れたのは登録した写真とは全くの別人!その後のアプローチがしつこく困ってしまったのだとか。■誠実な対応を紹介してもらう際は、ある程度こちらの希望を伝えておくことが成功のポイント。もし、相手と「いまいち合わないな」と感じたら、紹介者と気まずくならないように誠意をもってお断りしましょう。あなたに幸せが訪れますように!
2018年07月09日