grapeがお届けする新着記事一覧 (1198/1348)
香取慎吾さんが2020年1月にYouTubeを開設して以来、料理や歌などの動画をアップし、人気となっています。今回は、YouTubeチャンネル『SHINGO KATORI』に初めてのゲストとして、速水もこみちさんが登場。慎吾さんともこみちさんは、ドラマ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の共演以来、仲良しなんだとか。もこみちさんは多趣味で、普段から料理の他、絵も描いているそうです。スニーカーにイラストを描いたものをSNSでアップしたところ、評判となりました。というわけで、今回は「もこみちさんとスニーカーにイラストを描こう!」という口実で、もこみちさんにドッキリを仕掛ける企画です。用意している仕掛けはこちら。1.入り口のドアを開けたら風船が割れる。2.椅子に座るとブーブークッションが鳴る。3.スニーカーの箱を持ち上げると下にゴキブリのおもちゃ。4.ペンのお尻部分を押すとビリビリと電気が走る。5.ドラマでの役柄(両津勘吉)のように、慎吾さんの眉毛がいつの間にかつながる。6.もこみちさんの誕生日祝いとして、サプライズでケーキをプレゼント。慎吾さんが、これらのドッキリを成功させようと、入念にリハーサルをしていきます。ワクワク、ドキドキ感が、こちらまで伝わってきますね。さて、ドッキリは無事に成功するのでしょうか。続きは動画でご覧ください。何度となくある仕掛けに「まだ、あったんですか!」と素で驚くもこみちさんと、その様子を見て子供のようにはしゃぐ慎吾さん。ほのぼのした2人のやり取りに、視聴者からも「ドッキリに一生懸命なのがかわいい」「ことごとく、うまくいかないドッキリが面白い」などの声が寄せられています。他にも『SHINGO KATORI』では、もこみちさんと一緒に料理を作る動画などもアップされています。気になる方は、ぜひチェックしてみてください。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年10月29日とんねるずの石橋貴明さんが、ノリでなんでもやってしまうというYouTubeチャンネル『貴ちゃんねるず』。長年お笑い界を牽引してきた1人として、YouTubeの世界でも、その実力を遺憾なく発揮。動画がアップされるたびに話題となっています。今回は「貴さん初めてシリーズ」として、占いに初挑戦。ゲストには、占い師Love Me Doさんが登場します。そして、石橋さんが占いに対して、疑問に思っていることなどを、率直に質問していきます。実は、石橋さんは最近気になる出来事があったそうで、Love Me Doさんにそれについて聞いてみました。Love Me Doさんによれば、運を高めるにはマイナスが必要だそうで、マイナスの後には必ずプラスの運気がやってくるのだそうです。その見解に、一同納得。そして、最も気になる『貴ちゃんねるず』の方向性について、今後どうすれば良いのかを聞いてみました。・女性お笑い芸人の恋愛相談にのる。・野球のゲーム実況をする。・軸を決めずにいろいろ挑戦する。すると、Love Me Doさんからさまざまなアドバイスが…。詳しい内容は動画でご覧ください!2021年は、石橋さんの運勢がとても良く、60年に一度の幸運期なんだとか。そして、YouTubeを成功させるためには「プロデューサーのマッコイさんの提案を全て受け入れてください」とのことでした。しかし、そのアドバイスには、あまり納得していない様子。いたって真剣に話すLove Me Doさんと、真剣に聞きつつもたまにボケる石橋さんのトークが、なんとも面白いです。また、合間合間でLove Me Doさんの名前を間違えるのですが、とっさに思いつくネーミングセンスが素晴らしい!その度に「Love Me Doです!」のやり取りが。石橋さんの愛のあるボケのおかげで、Love Me Doさんの名前は、しっかりと視聴者にも浸透しました。しかし、そこで終わらないところが、とんねるずの石橋さん。最後はLove Me Doさんへ石橋さんからアドバイスをしたところ、予想を超える展開に!気になる方は、ぜひ動画をチェックしてみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年10月29日みなさんが朝、最初に始める仕事はなんでしょうか。・難しくてすごく疲れるけど、自分にとって楽しい仕事。・誰でもできる簡単なことだけど、自分にとってつまらない仕事。どうやら朝イチで始める仕事を『難易度が高いが楽しいもの』を選ぶか、『簡単だけどつまらないもの』を選ぶかによって1日のモチベーションと仕事の効率が大きく変わるのだそう。そんな興味深い研究結果を紹介しているのが、YouTubeチャンネル『メンタリスト DaiGo』です。仕事を効率的に進めるためには、『楽しい仕事』と『つまらない仕事』のどちらを選べばいいのでしょうか。まずは動画をご覧ください。今回の論文は、コロラド州立大学が行った『内発的動機づけ』に関する実験の結果から分かったこと。仕事に限らず、家事や勉強でも始める順番で効率が変わるようです。家事の中でも好きな家事から始めると効率よく勧められるということですね。「本当に仕事の効率が上がるの?」と疑ってしまう人は、普段の仕事の順番を変えてぜひ試してみてください。私も疑いながら試してみたところ、不思議と効率が上がったように感じました。しばらく、この方法を使っていきたいと思います。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年10月29日公式YouTubeチャンネル『辻ちゃんネル』にて、辻希美さん親子が「雑誌の付録を作ってみた」動画をアップしていました。最近の雑誌の付録は進化しているんですね。早速見ていきましょう。昔と比べて今の雑誌の付録はすごい!子供用だけでなく、最近は大人用の雑誌の付録もサイズ感がありしっかりした作りのものが多いですよね。今回はアイスの自動販売機の付録。説明書を読みながら親子で作る時間っていいですよね。癒されます。下のお子さんを寝かせたタイミングで急いで作っているところも、また微笑ましいです。下の子がいたり、兄弟が多いと、なかなかそれぞれに時間をかけてあげるのも難しくなるので、ママと2人きりで遊べるのも嬉しいはず。付録は作る過程も楽しいですが、作ったあとに遊ぶのもまた楽しいはずです。家族でワーワーいいながら、無心でボタンを押しちゃいそうですね![文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年10月29日「お茶!」「ブロック!」そんな子供からのひと言に「何そのいい方!?」と、少しムッとしてしまった経験はありませんか。「最後まで、ちゃんと伝えられるようになってほしい」という想いから、つい「ママは、お茶じゃないよ!」「ブロックが何?」といいたくもなります。でも、この方法では、上手くこちらの意図が伝わらないばかりか、子供たちは混乱してしまうのだそうです。それでは、こんな時、どのように対応すればいいのでしょうか。そんな疑問に、現役保育士のてぃ先生が、YouTubeチャンネル『てぃ先生』で回答していますので、ご覧ください。子供たちが「お茶!」「ブロック!」といってしまう原因は、私たち大人の接し方にあったのですね。子供が、ひと言でコミュニケーションをとろうとしてしまう理由は、大きく分けて2つなのだそうです。・大人が無意識に、子供に対してひと言でコミュニケーションを済ませようとしていること。・大人の察しがよすぎるということ。心当たりは、あるでしょうか。子供は、私たちが思っている以上に、大人のことをよく観察しているのかもしれません。確かに、ひと言で伝わるなら、わざわざそれ以上の言葉を発する必要はないでしょう。私たち大人が「ひと言のコミュニケーションを極力避けること」。そして、時には「察しの悪い人になりきって、子供が最後まで伝えるのを待つこと」が大事なのだそうです。この「子育てあるある」に悩まれている人は、ぜひ試してみてください。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年10月29日ミキティこと藤本美貴さんがYouTubeチャンネル『てぃ先生』に出演。3児の子育てについて赤裸々に話しています。「子供たちが芸能人になりたいと言ったときに賛成しますか?」「パパもママも芸能人なので、お外での振る舞いが気になりますか?」「子供たちのために積極的に買っているものはありますか?」てぃ先生が芸能人夫婦の価値観に迫るいろいろな質問をします。その質問に対する藤本美貴さんの回答が、現実的で一般家庭のパパやママも親近感を持てるものばかりと注目を集めています。藤本美貴さんの子育てについて、まずは動画をご覧ください。とてもポジティブで自然体な子育てをしているようですね。有言実行なところやブレない子育てをしているところも参考になりました。コメント欄にもさまざまな声が集まっています。・ミキティの子育てや夫婦関係、気負わず自然体で素敵です。・ガチャガチャの話参考にさせていただきます!!・学ぶことが多過ぎて… てぃ先生コラボありがとうございます。私も子供が急におもちゃを欲しがった時は、ミキティの作戦を使わせてもらっています。5歳の息子にはとてつもない効果を発揮してくれますので、みなさんもぜひ試してみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年10月29日2020年3月より、スタイリストの山本あきこさんが、YouTubeチャンネル『山本あきこ なぜおしゃチャンネル』にて動画を配信中です。このチャンネルでは、ユニクロやGUなどの『オトナ女性』にオススメのアイテムや、ブランドアイテム別の着回ししやすく使いやすいアイテム、簡単に取り入れることのできるおしゃれのコツなどが紹介されています。今回は、『ユニクロ U』の2020年秋冬コレクションが発表されたということで、早速「コレ買ったらいいよ」というトップス2点をご紹介。動画では、山本さんが実際に試着してシルエットのイメージなども見せながら、着こなしのワンポイントアドバイスを解説しています。まずは、動画をご覧ください。スタイリストの山本あきこさんは、女性誌や広告などのスタイリングを手がける一方、2013年より、スタイリング講座など一般女性向けにファッションアドバイスの活動を開始。『毎朝、服に迷わない』『いつもの服をそのまま着ているだけなのになぜだかおしゃれに見える』(Kindle版)など、ファッションに関するノウハウの詰まった著書は、累計26万部を突破しています。ちなみに、動画に出てくる『メリノ』は、羊の一品種で、毛が長くて質のよいことが特徴。『リブ』は、『ゴム編み』や『畦編み』とも呼ばれ、伸縮性があって編み目が『肋骨(rib)』のようであることから、こう呼ばれているそうです。動画では、メリノがブレンドされているので生地が肉厚で着心地よく、リブの太さが腕をまくったときに気持ちがいいとのコメントがありました。また、セーターはジャケットのインやスカーフなどでアレンジしやすく、Vネックはボタンの開け方で印象を変えたり、中にタートルネックを着たりしても決まるとか。いずれのアイテムも色も秋らしい展開で、これからの秋のオシャレを楽しめそうですね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年10月29日さまざまなエピソードを漫画化して投稿する人気YouTubeチェンネル『進撃のミカ』。今回は、とある盲目少女が出会ったレディース総長との感動話をご紹介します。家族から役立たず扱いされ、居場所のない盲目少女ストーリーの主人公は生まれた時から目の見えない盲目少女。少女の家族は彼女のことを役立たずと罵倒し、誰からも助けてもらえないつらい毎日が続いていました。「私がいないほうがみんな幸せになれるかな?」そう思った少女は家出を決意します。少女を救ってくれたのはレディース総長だった家を出て、音のする方へと歩く少女。しかし、夜の繁華街で酔っ払いに絡まれてしまいます。目の見えない彼女は危険を把握することができず危ない状況に。そんな少女を助けてくれたのは、なんとレディース総長でした。総長は優しく少女に話しかけます。すると、その優しそうな総長の声に、少女は思わず号泣してしまいました。目が見えないこと、家族から受ける扱い、家出した理由を少女は総長に話します。話を聞いた総長は、少女をバイクに乗せて家へ送ってあげることに。家についた少女と総長たち。そこで少女の家族と対面します。家族に総長が切った啖呵に感動!少女が家にいなかったことにすら気が付かなかった家族。帰ってきた少女に対し「迷惑をかけるな」と罵声を浴びせ、さらに総長たちに対しても「社会クズ」と言い放ちます。そんな毒親に対し、総長が放った言葉に思わず心が震えました。その感動のシーンはこちらから!盲目少女とレディース総長という何の接点もなさそうなふたりが出会い起こった奇跡。この少女がこれからも幸せに暮らしていけることを願います!『進撃のミカ』では、この他にも感動動画やスカッと話などいろいろな動画が公開されていますので、気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2020年10月29日2020年10月27日、俳優の小池徹平さんがInstagramを更新。同年7月18日に亡くなった三浦春馬さんとのツーショットを投稿しました。小池徹平「『ローラ』と撮った唯一のツーショット」小池さんと三浦さんといえば、ブロードウェイミュージカル『キンキーブーツ』でダブル主演をした間柄。『キンキーブーツ』は、2016年と2019年の二度に渡り公開されたほどの人気を博した作品で、三浦さんが亡くなってから映像化を求める声が相次いでいました。そして2020年10月26日、三浦さんのオフショットや輝かしいパフォーマンスなどが盛り込まれた特別映像『Kinky Boots Haruma Miura Tribute movie』が、動画サイト『YouTube』で公開されたのです。三浦春馬の主演舞台本家ブロードウェイからのコメントに涙の声特別映像の公開後、小池さんは三浦さんとのツーショット写真に次のような言葉を添えています。 この投稿をInstagramで見る Teppei Koike(@teppei.koike_official)がシェアした投稿 - 2020年10月月27日午前7時49分PDT想いが詰まったムービー。また彼の笑顔が見れてよかった。#kinkyboots#ローラと撮った唯一のツーショットteppei.koike_officialーより引用小池さんは動画に映る三浦さんの姿を見て、「また彼の笑顔が見れてよかった」と、心から喜んでいるようでした。きっと舞台の稽古やパフォーマンスで長い時間をともにした三浦さんの姿を思い出し、胸に秘めた想いがこみ上げてきたのでしょう。小池さんの投稿には、さまざまなコメントが寄せられています。・思わず涙が…。三浦さんのローラと小池さんが演じたチャーリー、大好きです。最高のショットをありがとう。・三浦さんへの愛が伝わってきました。きっと空の上で喜んでいると思います。・素敵な映像を大事に拝見させていただきました。こんなにも心に残る作品に出会えてよかったです。三浦さんは今後も、数々の作品の中で生き続けることでしょう。[文・構成/grape編集部]
2020年10月28日2020年10月24日放送の情報番組『胸いっぱいサミット!』(関西テレビ系)では、菅義偉首相が掲げる不妊治療の保険適用拡大について特集しました。その際『デヴィ夫人』こと、タレントのデヴィ・スカルノさんの発言が物議をかもしています。不妊治療に関する話題の中で、デヴィ夫人は「不妊症の一番の理由は堕胎」と持論を展開しました。日本の女性たちに『掻爬(そうは)』をさせないことが一番いい。不妊になる一番の理由は、妊娠して「子供を産みたくない」っていって。『掻爬』のことなんていう?堕胎?堕胎する。あれを絶対に禁止すればいいんですよ。みなさん知らないけれど、不妊になるのはあの堕胎が原因です。『掻爬』といって、子宮の中を掻くわけですよ。だから、先生によっては傷を付けちゃう、子宮内に。そうすると絶対に着床しないんですよ。胸いっぱいサミット!ーより引用『掻爬』とは、人工妊娠中絶のために子宮内の胎児を体外に出す手術のこと。日本性教育協会によると、日本で行われている人工妊娠中絶は『掻爬法』のほか、金属の吸引器具やプラスチックの注射器型の簡易器具を使って手動で吸引する『吸引法』などの子宮内容除去術によって行われています。一方で、海外では、多くの国で薬を用いた人工妊娠中絶がスタンダードとなっているそうです。世界保健機関(WHO)は、『掻爬法』は子宮内膜を傷つけたり、子宮の壁に穴が開くなどのリスクがあり、「安全でない」「時代遅れの手法」として、直ちに薬による中絶など、ほかの方法に切り替えるよう勧告しています。しかし、日本では未だに中絶のための薬が認可されていません。こういった背景があったため、デヴィ夫人は「『掻爬』が不妊の原因」と発言してしまったのかもしれません。しかし、一般社団法人日本生殖医学会によると、女性の不妊症には排卵因子、卵管因子、子宮因子など、さまざまな原因があるそうです。中には原因が分からず、苦しい思いをしながら治療を続けている人もいます。デヴィ夫人、自身のブログで発言を謝罪同月28日、デヴィ夫人は自身のブログで、一連の発言について謝罪文を掲載しました。去る 10月24日に放送された 関西テレビ「胸いっぱいサミット」における 私の発言によって、不妊治療に当たっている方々、中絶せざるをえなかった方々等を 心ならずも傷づけてしまったり、不快な思いをさせてしまったことは残念であり 大変申し訳なく思っております。私は カソリック教徒だったため、中絶によってその方自身、または 周りの方々が 生涯取り返しのつかない後悔に 陥ってほしくないという 強い思いからの発言でした。言葉と表現が足りず、一方的な発言が先行した結果こうした事態を招いたこととなり、 深く反省しております。デヴィ夫人のオフィシャルブログーより引用一連の騒動についてネットからはさまざまな声が上がっています。・不妊治療を5年行い、ようやく双子を授かりました。こういった偏見がなくなってほしい。・番組での発言は許せないけど、「人工中絶によって人生を台なしにしてほしくない」という気持ちは分かります。・人工中絶に対する偏見が残っているのは、日本で未だに薬を用いた中絶などが進んでいないこともあると思う。もっと進んでほしい。もしかしたら、デヴィ夫人が番組で発言したように、不妊治療に対して偏見を持っていた人もいるかもしれません。デヴィ夫人の発言をきっかけに、不妊治療に対する正しい知識が多くの人に広まることを願います。[文・構成/grape編集部]
2020年10月28日ひと昔前の『夫が仕事、妻は家庭』という風潮から時代は変わり、共働きの夫婦が増加した現代。仕事が好きで結婚後も続けていたり、経済的な事情で働かざるを得なかったりと、夫婦そろって働いている理由はさまざまです。しかし、そんな現状でも『妻は家庭』という考えはいまだに残っており、共働きであるにもかかわらず家事や子育ての不安が妻に片寄っている家庭も少なくないといいます。『家事の夫婦不平等』に仲里依紗が物申す2020年10月24日、俳優の仲里依紗さんが自身のYouTubeチャンネルに新しい動画を投稿。寝る前に何気なくネットで自分についての話題を検索(通称:エゴサーチ)していたところ、気になる発言を目にしたといいます。完全に『オフモード』になり、パジャマ姿で寝転がる仲さん。以前『ご飯を作るのがだるい』という動画を投稿したところ、男性と思われる人からこのようなコメントがあったのだとか。「夫のおかげで飯を食えてるんだから『感謝しろ』っていってるんじゃねえよ」仲さんの夫は、同じく俳優の中尾明慶さん。このコメントを投稿した人は、仲さんの言動に対して横柄だと感じたようです。その言葉に対し、落ち込みはしなかったものの、勝手に人の家庭について苦言を呈された仲さんはムッとした様子。仲さんは、「妻が夫に感謝を求めるな」といった言葉に対する違和感や不満をもらしました。なんか「男子が働いて、女子が家のことをやって当たり前」みたいな、そういう発想の方たちが、すごいこの日本にはいーっぱいいるんだなって。世界(他の国)もそうだけど。いっぱいいるんだなって思うと、そこにまず悲しくなったよね。奥さんも奥さんで旦那さんにも感謝しなきゃいけないし、旦那さんも旦那さんで奥さんに感謝して、2人とも『Win-Win』な社会がいいの。男女平等が。仲里依紗です。ーより引用「男性だから」「女性だから」といった考えがいまだに根深い日本社会について、「時代遅れな考え」と意見を述べた仲さん。続いて、「家事は女性がやるべき」という風潮についてもこのように思いを明かしました。さっきもね私、キツネさん(夫)がね、ペットボトルのゴミが溜まってて(私は)「ゴミ出ししなきゃな」って思ったわけよ。でも私そのままにしてたんだ。そしたら(夫に)「ねえ、ペットボトルきれいになったと思わない?」みたいな感じにいわれて。「あー!ほんとだ!ありがとう」って普通にいったの。まあ、ありがとうはありがとうなんだけど…正直なんだ?私がもしゴミ出ししたら「ゴミ出ししたよ!どう?私やれるでしょ?」みたいなアピールしないよなって思って。仲里依紗です。ーより引用きっと性別を問わず、『夫が仕事、妻は家庭』という考えは人々の心のどこかにあるのでしょう。若い人でも、親の姿を見てそういった考えになっているかもしれません。仲さんの本音に対し、多くの女性から共感する声が寄せられました。仲さんと同じ不満を感じている人は少なくないようです。・「ちょっとした家事で『やったアピール』にモヤモヤするの、分かりすぎる。・さっき子供のミルクを作った夫に感謝を求められたけど、私はいつもやってるのに「ありがとう」っていわれたことない!・めちゃくちゃ共感した。里依紗ちゃんの動画は飾らない本音が全開で好きです。性別で役割を押し付ける風潮は、男女ともに苦しめられることでしょう。また、男性と女性以外にもジェンダーは数多く存在します。すべての人が社会から与えられた役割にとらわれず、1人の人間としてのびのびと暮らしていける社会になるといいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年10月28日2020年10月28日、朝の情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)で、お笑いコンビ『ハリセンボン』の近藤春菜さんと、エッセイストの内田也哉子さんが対談。その内容が反響を呼んでいます。内田也哉子「夫婦ケンカは隠さない」内田さんは俳優・樹木希林さんと、ロックシンガー・内田裕也さんのひとり娘。夫は俳優の本木雅弘さんで、夫婦の間には2男1女の3人の子供がいます。インタビューで家族や子育てについて語った内田さん。夫の本木さんについては「私よりもはるかに気が利く小姑です」と語っていました。私よりもはるかに本木のほうが気が付くし、お母さんのようなきめ細やかさがある。旦那さんというよりも、小姑。お姉さんがいるという感じがしてします。スッキリーより引用普段、本木さんと衝突することがあるかと尋ねられると「しょっちゅうですね」と回答。夫婦がもめていると、長男が「2人とも悪くないから!」と止めに来ることもあるそうです。しかし、子供の前で夫婦のケンカを隠すようなことはしていないといいます。その理由について内田さんは次のように話していました。子供たちの前ではぴしっとしてて、急に影でっていうのではなくて、常にそれはもうもれてしまっているだけなんですけど、そこの中からもう学んでもらうしかない。こうやって、他人の2人は一生懸命すり合わせながら、家庭を築いていくんだなと。スッキリーより引用「夫婦ゲンカを子供に見せてはいけない」とよくいわれますが、時に意見がぶつかったとしても、それを乗り越えようと試行錯誤する夫婦の姿を見て、子供たちも感じるものがあるのかもしれません。また、子育てでは、子供それぞれの個性を尊重するようにしているといいます。若い時の子育てからいろんな試行錯誤の末、今はやっぱり一人ひとりの『持って生まれたたち』っていうのはあるから、それを見極めて、親のやらせたい方向に閉じ込めるのでなく。世の中に迷惑をかけないというのは大前提ですけど。裕也みたいになったら困っちゃう。スッキリーより引用「結局、自分を育ててるということに返ってくる。この世を去る時に1ミリだけ大人になれたのかなって思う瞬間が来たらいいな」と考えを語っていました。ネット上では、インタビューを見た人からさまざまなコメントが寄せられています。・グッときた。『子育てが、自分育て』という言葉、すごく納得です。・内田也哉子さん、言葉選びがとても素敵。話し方とかすごく好きだ。・親の立場を経験してないけど、「1ミリだけでも成長したかな」と思える生き方をしたいと思いました。・夫婦ケンカは子供に見せちゃだめっていうけど、そういう親の姿から学ぶものもあるよね。2018年に亡くなった母・樹木さんの人柄について「母はどんな状況でも、おかしみを拾う人だった」と表現していた内田さん。物事の『面白い側面』を見て、前向きにとらえる樹木さん流のスピリットが、母から子へ脈々と受け継がれているのでしょう。夫婦関係や子育てにまつわる内田さんの考え方は、多くの人の心に響きました。[文・構成/grape編集部]
2020年10月28日ちょみぃ(@chonpy5010)さんがTwitterに投稿したある動画に、反響が上がっています。ある日、投稿者さんは外出先で、自宅で稼働していたロボット掃除機『ルンバ』から「動けなくなった」と通知がきました。不思議に思った投稿者さんは、室内に設置してあるカメラの映像を確認。すると、ルンバが止まった原因が映り込んでいたのです。128万回以上再生されている、その映像がこちら。ルンバから動けなくなったって連絡来ててカメラで確認したら犯人コイツ pic.twitter.com/8eAFjoIWuF — ちょみぃ (@chonpy5010) October 26, 2020 なんと、投稿者さんの飼い猫が頭を擦り寄せた結果、ルンバが近くにあった段ボールに追い詰められて動けなくなっていたのです!なんとか出ようと動き続けるルンバ。しかし、唯一の出口には猫が寝そべり続けています。30〜40秒ほど抵抗したルンバですが、どうしても出ることができず静止。その後の猫の様子も録画されていました。せっかくなので、「あんまり動画長くても見る人おらんやろ」ってカットした後半部分も置いておきますね…カメラにドヤァ…ってして去っていく勝者の姿、お納めください pic.twitter.com/muZKFiQuY8 — ちょみぃ (@chonpy5010) October 26, 2020 猫「ドヤァ……!!」静止したルンバをじっと見つめてカメラに目線を送った後、その場を立ち去った猫なのでした。投稿には10万件以上の『いいね』と、「かわいすぎ」「ルンバが好きなのかな」「猫パンチかと思いきやまさかの寝技!」といったコメントが寄せられています。ちなみに、音声ありのフルバージョン動画がYouTubeに投稿されています。段ボールから脱出を試みるルンバの「キュイイイイン」という機械音が響き渡った後、猫が満足気に鳴く様子にクスッとします。気になる人はチェックしてみてくださいね。[文・構成/grape編集部]
2020年10月28日2020年10月現在、国内外を問わず多くの人が利用している動画サイト『YouTube』。そのため、自主制作の動画作品を継続的に公開して広告収益による配当を得る『YouTuber』の存在も、世間に広く知れ渡っていることでしょう。常識の範囲内で企画を考え、人々を楽しませるYouTuberがいる一方で、他人を批判したり迷惑行為を行ったりして不快な気持ちにさせる人も存在します。ネットでは、そういった動画配信者を『迷惑系YouTuber』と総称しているようです。カズレーザー「これを報道する意味がほとんどない」2020年10月27日、情報番組『とくダネ!』(フジテレビ系)では、逮捕歴のある『迷惑系YouTuber』の男性を取り上げました。番組では、その男性がYouTubeに投稿した数々の迷惑行為動画を放送。2019年10月に起きた火災で焼け落ちた、首里城の復興を願うメッセージボードに自身のサインを大きく書いたり、スーパーで未精算の売り物である魚の切り身のパッケージを勝手に開けて食べるなどの映像が流れました。※写真はイメージまた、この男性は交差点前の歩道に布団を敷き寝そべった行為が「道路交通法違反の疑いがある」として、2020年10月26日に書類送検されています。男性の一連の動画に対し、MCの小倉智昭さんは「見ているだけで不愉快になりますね。相手にしたくもないって感じ」と吐露。「この手の人間っていうのはこうやって報道することによってまたほくそ笑むんじゃないか」と苦言を呈しました。その後、意見を求められたカズレーザーさんも小倉さんに同意した上で、次のように語っています。まぁそうですね。そもそもこういった輩はもうYouTubeの再生数もちょっと重要なんですけどそれで広告が付くっていうよりも、パトロンとか出資者が結構いたりして。個人的にお金とかもらって。だから有名になりさえすればもう稼げるっていうシステムになってるんですよ。だからもう別にここで警鐘を鳴らすとかどうしようがこの人にダメージはなくて。なんなら「フジテレビの『とくダネ』がコラボ配信してくれた」ぐらいにしか思ってないわけなんで。これを報道する意味がほとんどないなと僕は(思っていて)。なんならこういう迷惑行為とか犯罪行為にうっすら加担しているような感じがするので、こういう報道は辞めたほうがいいなって思いますね。とくダネ!ーより引用「広告収入のほかにも、有名になった男性に金銭を渡す人が存在する。相手の思考も違うため、情報番組で警鐘を鳴らしても意味がない」と指摘したカズレーザーさん。「報道することによって迷惑行為とか犯罪行為にうっすら加担しているような感じがするので、こういう情報は取り上げないほうがいい」と異論を呈したのです。普段は正当な立場で自らの意見を述べるコメンテーターの三浦瑠麗さんも、「くだらないですよね」とひと言。スタジオ内は「報道する意味がない」という意見でまとまっている様子でした。報道する側に身を置きながら意義を唱えたカズレーザーさんの意見に、視聴者からは共感と称賛の声が上がっています。・カズレーザーさん、本当にいいこといった!テレビで報道する意味ないですよね。・カズレーザーさんの発言に、めちゃくちゃ好感を持ちました。「取り上げること自体が迷惑行為を助長しかねない」…まさにその通りだと思います。・ド正論。スタジオ内の人々の意見が合致している点も、見ていてとても好感を持てました。不適切な行動や犯罪の手口を過度に報道することで、その人自身を焚き付けたり、同等の行為を働いたりする人が少なからず出てくる可能性があるでしょう。報道の在り方を問うカズレーザーさんの意見に、多くの人が納得しました。カズレーザーさんに関する記事はこちら[文・構成/grape編集部]
2020年10月28日2020年10月28日放送の情報番組『グッとラック!』(TBS系)では、全国の小学校で増加しているあだ名禁止ルールについて特集されました。同番組によると、いじめ対策のために児童同士があだ名で呼びあうことを禁止にする学校が増えているそうです。『しょこたん』の愛称で親しまれている、タレントの中川翔子さんが同番組に出演し、あだ名禁止ルールについて言及して反響を呼んでいます。中川翔子「『しょこたん』ってあだ名に私は感謝しています」『あだ名禁止ルール』とは、呼び捨てや名前以外の呼び方ではなく名前に「さん」などをつけて呼ぶことです。2013年施行の『いじめ防止対策推進法』などにより、今まで以上にいじめ防止対策の義務が学校側に課されたことで、近年取り入れているところが多いといいます。同番組で、中川さんは中学生の時にあだ名で傷ついた経験を明かしました。当時、胃が弱くストレスから嘔吐してしまうことがあり、それがきっかけでつけられた『あだ名』がとてもひどいものだったといいます。学校だと、同じ空間にいなきゃいけないし、逃げられない。最終的に中学校の後半は行かなくなりました。(ひどいあだ名は)心に刺さる攻撃でした。グッとラック!ーより引用『あだ名禁止ルール』についてどのように思うかを問われると、中川さんはこう答えます。私は反対、ちょっと極端かなと思います。『しょこたん』ってあだ名に感謝していて。このあだ名のおかげで、たくさんの人に知ってもらって今の子供たちも呼んでくれて。「しょこたん頑張れ!」といってくれるんです。だからあだ名が悪い、とかそういうことではないと思います。(問題は)攻撃する人物がいるという状況だと思う。あだ名イコールいじめじゃない。グッとラック!ーより引用中川さんは『あだ名』が人を傷つけることも喜ばせることもできるものだとした上で、「いじめの原因はあだ名だけではなく、攻撃してくる相手がいることそのもの」だといいます。ネット上では、さまざまなコメントが寄せられました。・相手が傷つかないあだ名なら全て大丈夫、というのも違う気がするし…。難しい問題ですね。・子供の学校では、それぞれの『呼び方』を先生とクラス全員で話し合って決めていますよ。・大切なのはあだ名で呼ばないことではなく、相手が嫌な思いをするか想像することだと思いました。・『さん』付けで呼ぶのはいいと思います。『くん』や『ちゃん』などの性を分けてしまう呼び方でないのがいい。あだ名禁止のルールについて持論を展開した中川さん。普段何気なく使っている『あだ名』によって相手がどんな気持ちになるか、改めて考えてみたいものですね。[文・構成/grape編集部]
2020年10月28日欧米では家族や親しい友人とハグをする習慣があります。しかし新型コロナウイルス感染症の予防のため、今は気軽にハグをすることがなかなかできません。こうした中で1匹の『ハグ好き』な犬が人々を笑顔にしています。1歳のウェルシュ・コーギー・ペンブローク、『ウォレス』はハグが大好きで、散歩中に犬の友達と出会うと挨拶のハグをするのです。こちらは仲よしの『チャーリー』と再会した時の様子です。 この投稿をInstagramで見る Wallace(@iamwallacethecorgi)がシェアした投稿 - 2020年 7月月24日午後6時05分PDTまるで「会いたかったよー!」と再会を喜んでいるように見える2匹。ウォレスが一方的に抱き着いているわけではなく、チャーリーもしっかりハグをしています。なんてかわいいのでしょうか!そして自分より体が大きい犬と出会った時も、ウォレスは目いっぱい背伸びをしてハグします。 この投稿をInstagramで見る Wallace(@iamwallacethecorgi)がシェアした投稿 - 2020年 8月月6日午前9時26分PDT海外メディア『Bored Panda』によると、ウォレスは誰にでもハグをするわけではないのだそう。彼は家族や友達など、よく知っている相手にだけハグをするのです。犬にハグをする時はいきなり抱き着いたりせず、必ず相手に近付いてクンクンと臭いを嗅いでから、大丈夫だなと思ったらハグをするといいます。また犬だけでなく、ご近所の人にもハグでご挨拶。そして飼い主さんにはハグで愛情確認を欠かしません。 この投稿をInstagramで見る Wallace(@iamwallacethecorgi)がシェアした投稿 - 2020年10月月23日午後1時41分PDT この投稿をInstagramで見る Wallace(@iamwallacethecorgi)がシェアした投稿 - 2020年10月月19日午前6時53分PDTウォレスがハグをする写真にはたくさんの人たちからコメントが寄せられています。・どうしたらきみと友達になれるの?ハグしたい!・かわいすぎる!・この犬は私たちに愛とは何かを教えてくれているわ。飼い主さんはウォレスにハグを教えたことはないのだそうです。そのためある日、ウォレスがチャーリーにハグをしたのを見てとても驚いたのだとか。短い足で器用に立ち上がってハグをするウォレスの姿は、みんなを笑顔にしてしまうといいます。お互いの体温を感じることができるハグは、「あなたのことが好きですよ」というメッセージを言葉なしで伝えられます。きっとウォレスはハグをすることで、友達や家族に愛をいっぱい配ってくれているのでしょうね。[文・構成/grape編集部]
2020年10月28日生活雑貨などを取り扱うメーカー『無印良品』が、2020年10月に生理用ナプキンを発売し話題になっています。日本で売られている生理用ナプキンというと、一般的に花柄など華やかなデザインの商品が多いのですが、発売された新商品は、シンプルで一見ナプキンだとは分からないような見た目をしているそうです。朝の情報番組『グッとラック!』(TBS系)では、生理用ナプキンについて特集。シンプルなデザインの商品が人気を集める背景について、スタジオのゲストの間で議論が飛び交いました。『生理用ナプキン』を買うのは恥ずかしい?番組では無印の担当者に取材。目立たない生理用ナプキンを開発した背景には、「キラキラしたパッケージが買いにくい」という消費者の声があったそうです。女性の『恥ずかしい気持ち』をシンプルなデザインで解消できるということから、開発された無印の生理用ナプキンは、発売後ネット上で「購入時のストレスを感じずにすむ」と称賛の声が寄せられたといいます。しかし、華やかなデザインのパッケージにも「生理期間中の憂うつな気分を少しでも明るく過ごしてほしい」いった狙いもあるとのこと。どちらが好みかは人によって違うでしょう。そもそも生理を「恥ずかしいもの」とする意識を変えたほうがいいのではないかという意見がスタジオで上がりました。実際に、生理用ナプキンを店舗で購入する時に、恥ずかしさを感じる女性は多く、コメンテーターとして出演した女優の星野真里さんも「今は気にしていないけれど、学生の頃はレジに生理用品を持って行くのに抵抗感があった」と話しています。田村淳「女性の生理について知る機会がない」一方で、お笑いコンビ『ロンドンブーツ1号2号』の田村淳さんは「他人の買い物の中身はまったく気にならない」と述べつつも、次のようにコメント。女性が買いに行くときにそういう気持ちになっていることを今知った。知る機会がない。男性は女性の生理について知らないことが多いし、生理について女性が日々どう感じているのかも聞きようがない。でも、知りたいですよ。知れる場があるのなら。グッとラック!ーより引用田村さんは生理について、男性が知る機会がないことを懸念。もっと男女が交じってこうした議論をしていくべきだと話していました。また、『2ちゃんねる』開設者として知られる実業家の西村博之さんは「生理的に起こりえることで、生理用品だけ気にする理由が分からない」といいます。スタジオでは、「男性が生理についていってはいけない、聞いてはいけないという感覚がある」という声も上がり、性教育の重要性や男女交じって、オープンに生理について語れる環境づくりの大切さについて議論が及びました。ネット上では、番組を見た人たちからさまざまな声が上がっています。・田村さんの言葉、本当にその通り。男女間で話し合う機会が大事です。学校でも男女分けずに性教育してほしい。女子だけ集めてひそひそ話みたいなのはやめて…。・『生理用品を買うのが恥ずかしくない派』です。パッケージより単価を安くしてほしい。人生でいくら生理用品に持っていかれるか。・「そもそも生理用品を買うのが恥ずかしい」という感覚を変えなくちゃダメ。お腹がすいたらご飯を食べるくらい、自然なことだよ。・生理が恥ずかしいどうのではなく、妻や彼女やらが動けないときに、男性が気軽に買えるようなシンプルなデザインはほしいです。生理は『日常にある当たり前のもの』であるにも関わらず、なぜかタブー視してしまう社会の現状があるようです。生理用品を購入することに、女性が何のストレスも感じることのない社会になるよう、性別を越えて話し合っていく必要がありそうですね。[文・構成/grape編集部]
2020年10月28日2020年10月26日に放送されたバラエティ番組『しゃべくり007』(日本テレビ系)に、歌手の中島美嘉さんが出演。目の前で自身の『誇張モノマネ』を披露したお笑いタレントへの対応に、称賛の声が上がっています。お笑いタレントが、中島美嘉本人を目の前に…?デビュー20周年を迎えた中島さんを掘り下げる企画を行った、同番組。中島さんは、ライブのMCについてや休日の過ごし方、自宅の照明などを次々と公開していました。その後、中島さんのモノマネをしているという、お笑いタレントの大納言光子さんが登場。トップバッターを務めた大納言光子さんは、「『雪の華』でどんどん貞子になっていく中島美嘉」と、いわゆる『誇張モノマネ』を披露することを宣言したのです。しかし、直後に天井を見つめる大納言さん。あまりの緊張で「歌詞が飛びました」と慌てている様子でした。その姿を見た中島さんは、すかさず笑顔でこう問いかけます。あ、サビですか?しゃべくり007ーより引用中島さんは、どこが分からなくなったかをヒアリングした上で、歌い出しの歌詞を大納言さんに教えたのです。その後、落ち着きを取り戻した大納言さんはモノマネを披露。中島さんは、終始手で口を抑えながら笑って見た後で「楽しかったです」と、大納言さんのモノマネを公認しました。その時の感謝の気持ちを、大納言さんはTwitterにこうつづっています。しゃべくり007ありがとうございましたど緊張で歌詞忘れた私に『どこからですか?』と優しく教えて下さった中島美嘉さん御本人様からものまね公認頂きました!懐の広さに感動です #しゃべくり007 #中島美嘉 #大納言光子 pic.twitter.com/0Uj8o4glEP — 大納言光子(Dinagon Mitsuko) (@DINAGONMITSUKO) October 26, 2020 中島さんのとっさのフォローに、視聴者からは称賛の声が寄せられました。・中島さん、なんていい人!大納言さんへの対応が素晴らしかった。・すかさず気付いて歌詞を教えてあげたのが本当に優しい!・自分の歌い方を誇張するモノマネなのに、終始笑って見ている姿も素敵でした。歌い方や話し方のクセを誇張されたモノマネに対し、不快な感情を抱く人は少なからずいるでしょう。『誇張モノマネ』を披露するお笑いタレントに優しく接し、ネタを笑顔で公認した中島さんの人柄に、多くの人が魅了されました。[文・構成/grape編集部]
2020年10月28日イラストレーターとして活躍している宮路ひま(@miyaji_48_)さんは、柴犬の『どんぐりちゃん』との日常を漫画にしています。季節の変わり目に、犬の毛が生え変わる換毛期。換毛期になると約1か月ほどかけて、全身が新しい毛に生え変わります。たくさんの毛が抜ける換毛期ですが、どんぐりちゃんはその期間中、毛を抜かれることを嫌がるそうです。換毛期の犬は繊細だから気を付けろどんぐりちゃんは、家族が毛を抜くととても怒るのです。しかし、そんなどんぐりちゃんには『太郎くん』という好きな柴犬がいるのだとか。太郎くんの飼い主がどんぐりちゃんの毛を抜くと…。毛を抜いた人が、太郎くんの飼い主だと気が付いた途端、焦ってしまうどんぐりちゃん。毛を抜かれるのは嫌だけど、太郎くんの飼い主には怒れないようです。また、どんぐりちゃんが毛づくろいを嫌がるので、換毛期中の散歩では、周囲からの視線を集めてしまうのだとか。散歩中、すれ違う人にどんぐりちゃんの健康状態を心配されてしまうのです。そのどんぐりちゃんの実際の姿がコチラ…。古い毛が残っていて、新しい毛の部分がまるでハゲてしまったように見えてしまいます。ちなみに、きれいに生え変わった後がコチラ。はたから見ると虐待を受けているような換毛 #柴犬 #漫画 #漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/DW5E6QW9A2 — 宮路ひま (@miyaji_48_) October 26, 2020 きれいに生え変わっている季節は、どんぐりちゃんの表情もスッキリして見えます!周りから注目されたとしても、毛は抜かれたくないどんぐりちゃん。近所の人は、どんぐりちゃんの換毛期中の姿を見ると「季節が変わるんだな」と感じているかもしれませんね。宮路さんは自身のブログで、どんぐりちゃんと三毛猫のたんぽぽちゃんの日常を漫画化しています。気になった人はぜひチェックしてみてください!柴犬どんぐり三毛猫たんぽぽ[文・構成/grape編集部]
2020年10月28日2019年にテレビアニメが放送され、原作の漫画とともに大ヒットを記録した『鬼滅の刃』。世界観やストーリー、個性的な登場人物などが人気を博し、2020年10月16日からは映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が上映を開始しました。映画は公開から10日で国内での興行収入が100億円を突破し、史上最速を記録。なんと、2001年に公開されたスタジオジブリの作品『千と千尋の神隠し』の記録を19年ぶりに更新しました。映画『鬼滅の刃』を映画館へ観に行ったら…異例の大ヒットにより『鬼滅の刃』は社会現象に。ファン層も幅広く、性別問わず子供から大人まで存在しています。chiba(@chibannfgo)さんも、胸を弾ませながら映画『鬼滅の刃』を観に行った1人。しかし、映画館で驚く出来事に遭遇したといいます。その出来事を漫画で描き、注意喚起も兼ねてTwitterに投稿したところ、多くの人から反響が上がりました。映画のレイティングを設定している映画倫理機構区分(通称:映倫)によると、映画『鬼滅の刃』は『PG12』。映倫は『PG12』の定義について「小学生には助言・指導が必要」とウェブサイトで説明しています。要するに「年齢制限はないものの、一部の表現が人によっては過激かもしれないため、子供と見る際は十分に気を付けてください」という意味です。『鬼滅の刃』では戦闘シーンで一部グロテスクな表現もあるため、まだ幼い子供がショックを受けてしまう場合もあるでしょう。だからこそ保護者が映画のPGを確認した上で、問題がないか判断しなくてはなりません。『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』のレイティングは【PG12】区分となります。年齢に関係なくどなたでもご覧いただけます.12歳未満の方は、保護者の助言・指導が必要です。是非、多くの方にご覧いただければ幸いです。<映倫HP> — 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 5, 2020 PGについて、配給会社である東宝株式会社や『鬼滅の刃』のTwitterアカウントは注意喚起をしています。また、『鬼滅の刃』のウェブサイトでもPGは明記されているのです。ショックを受ける子供や迷惑行為を受ける来場者を減らすため、chibaさんは分かりやすい説明を入れたファンアートで呼びかけをしました。先日、鬼滅の刃の映画を見に行った時の事の漫画です。小さい子を連れていく時、大人は最低限「PG12」の映画であることを理解してからチケット取ってあげてください。よろしくお願いします。(IMAXとは追加料金を払って、より迫力のある音響で楽しめる奴です) pic.twitter.com/giXYs2ImlD — chiba (@chibannfgo) October 26, 2020 映画館は公共の場であり、来場者はお金を払って映画を観に来ています。上映中の私語はマナー違反であるため、chibaさんのようにせっかくの楽しい時間を台なしにされてしまう人も少なくないでしょう。また、恐怖感を覚える映画を見せられた子供は、映画館がトラウマになってしまう可能性もあります。暗所で大画面・大音量の映画を観続けるというのは、まだ幼い子供にとって難しいことです。投稿は拡散され、多くの人から「我が子のためにも、親に知ってほしい」「ファンアートの注意喚起が分かりやすくて素敵」「自分が観に行った時、子供がぐずってた」といった声が寄せられました。もちろん、子連れも気軽に映画を鑑賞できる環境作りは必要です。しかし子供と周囲の人のためにも、保護者ができる限り監督責任を果たすべきではないでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2020年10月28日元保護猫の『パンプキン』は優しい飼い主さんと、兄弟猫の『マスタシオ』と一緒に楽しく暮らしています。パンプキンは軽い『小脳低形成』という脳神経の病気をもっていますが、元気いっぱいの猫です。ウェブメディア『The Dodo』によると、飼い主さんは野外で過ごすのが好きなパンプキンを連れてハイキングやカヤックなどにも行くのだそう。パンプキンはそんなアウトドアライフを満喫していますが、これまでビーチには行ったことがなかったのだとか。そこで彼を初めてビーチに連れて行くことにしたのです。砂浜で楽しそうに遊んでいた猫が…?ビーチに到着するとパンプキンは砂浜を歩き回って楽しんでいたといいます。ところがそこに強い風が吹き始めると、彼の表情が一変したのです。その顔がこちら!Posted by Pumpkin the Cat on Monday, October 12, 2020Posted by Pumpkin the Cat on Monday, October 12, 2020Posted by Pumpkin the Cat on Monday, October 12, 2020Posted by Pumpkin the Cat on Monday, October 12, 2020めっちゃ、怒ってる…。どうやらパンプキンは強い風がお気に召さなかったようです。この写真を見た人たちは大爆笑。コメントもたくさん寄せられています。・この顔!かわいすぎる!・だめだ…見るたびに爆笑してしまう。・ビーチがこの猫の中に眠るトラを呼び起こしたな。・この写真をスマホの壁紙にした。Posted by Pumpkin the Cat on Monday, October 12, 2020Posted by Pumpkin the Cat on Monday, October 12, 2020不機嫌な顔がすっかり有名になってしまったパンプキン。でもご機嫌な時はこんなに愛らしい表情を見せてくれるそうです。Posted by Pumpkin the Cat on Sunday, October 11, 2020Posted by Pumpkin the Cat on Sunday, October 11, 2020この日以降も飼い主さんはパンプキンを連れてよくビーチへ行っているのだとか。彼はいつも楽しく遊んでいますが、相変わらず強い風は嫌いだそうです。こんなに素直で表情豊かな猫と一緒に暮らしたら毎日が愉快でたまらないでしょうね![文・構成/grape編集部]
2020年10月28日ペットは飼い主に無償の愛と癒しを与えてくれます。そしてそんな動物たちに文字通り、命を救われた男性がいます。2008年4月、アメリカ・カリフォルニア州に住むザック・スコウさんは突然、末期の肝臓病と診断され、「肝臓移植をしなければ残された時間は約90日間」と告げられました。当時の彼は酒とドラッグに溺れる日々を過ごしていたといいます。ウェブメディア『The Dodo』によると、ザックさんはその宣告を受けた後、夜中に鏡を見ながらすすり泣いていたのだそう。するとそんな彼のそばに愛犬たちが寄り添い、「何も問題ないよ」というように彼のことを見つめていたのだとか。その翌朝、ザックさんは「残りの人生を変えよう」と決意。健康を取り戻すために犬たちと一緒に自然の中を歩くことにしたのです。 この投稿をInstagramで見る Zach Skow(@zachskow)がシェアした投稿 - 2019年10月月3日午前8時24分PDT毎日愛犬と歩いていたら…奇跡が起きたその日からザックさんは毎日愛犬を連れて、1日に何回も散歩に行くようになります。すると次第に気持ちが落ち着いて希望を持てるようになったのだそう。約2週間後、彼は地元の動物保護団体に連絡して、一時的に保護犬の世話をする『フォスター』を引き受けることにします。ザックさんはたくさんの保護犬たちと出会い、生活をともにしました。それから半年後、彼の体はもはや肝臓移植の必要がなくなっていたのです。またザックさんはその時すでに、新たな生きる目的を見つけていました。彼は1匹でも多くの動物を殺処分から救うため、非営利の動物保護施設『マーリーズ・マッツ・ドッグレスキュー』を設立したのです。The moment this guy realizes this little dog is going to be just finePosted by The Dodo on Wednesday, September 30, 2020The moment this guy realizes this little dog is going to be just finePosted by The Dodo on Wednesday, September 30, 2020さらにこの活動がザックさんの運命に大きな幸運をもたらします。彼は保護動物のイベントで出会った女性と結婚。かわいい女の子を授かり、2020年10月には2人目の娘が誕生しました。 この投稿をInstagramで見る Zach Skow(@zachskow)がシェアした投稿 - 2020年10月月14日午前7時31分PDTザックさんが暮らすカーン郡の動物保護シェルターは動物たちであふれかえっていて、全米でもっとも殺処分される動物が多い郡の1つなのだそう。『マーリーズ・マッツ・ドッグレスキュー』では2020年9月までに6千匹以上の動物を保護してきたということです。犬たちに命を救われたザックさんは今、彼らに恩返しをしているのでしょう。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Zach Skow(@zachskow)がシェアした投稿 - 2019年 9月月5日午前6時52分PDT人を癒すことを仕事とするセラピー犬がいるように、動物が私たちにもたらしてくれる癒しの効果は想像をはるかに超えるほどなのかもしれません。犬たちと歩いたことでザックさんの病気が治ったのはまさに奇跡といえるでしょう。犬に命を救われて、今度は自分が犬たちを助ける立場になり、人生がみるみる好転していったザックさん。まるで映画のような感動的なストーリーですね。[文・構成/grape編集部]
2020年10月28日アメリカ・フロリダ州に誰もが認める「超イケメンの警察官がいる!」と話題になっています。その警察官が所属するのはオレンジ郡保安官事務所で、Facebookに彼の写真が投稿されたことで一躍有名になりました。この日、イケメン警察官は新しい身分証明書用の写真を撮影したのだそう。人々がざわついた、話題の写真がこちらです!K-9 Chico posed for his new ID badge today. He even wore a tie for the photo.Posted by Orange County Sheriff's Office, Florida on Thursday, October 22, 2020K-9 Chico posed for his new ID badge today. He even wore a tie for the photo.Posted by Orange County Sheriff's Office, Florida on Thursday, October 22, 2020か、かっこいい!!警察官の制服姿でビシっとネクタイまで締めているのは、警察犬の『チコ』。この写真は9千件以上シェアされ、たくさんのコメントが寄せられています。・こんなハンサムな警察官を初めて見た!・私、チコに恋をしてしまったみたい。・ちょこっと舌を出しているのがたまらない!・チコがモデルのカレンダーが発売されたら絶対に買うわ。「仕事の制服を着ている人はかっこよく見える」といわれますが、チコの場合は普段着ていないことで特にそう見えるのかもしれませんね。厳しい訓練を乗り越えて警察犬になったチコは、かっこいいだけでなく頭もよくて優秀な犬に違いありません。ファンが急増したイケメン警察犬チコ。今日もしっかりと市民の安全を守ってくれていることでしょう![文・構成/grape編集部]
2020年10月28日医師のサポートだけでなく、患者の一番近くで心と身体のケアを行う看護師。入院や検査の時、看護師と話すことで気持ちが和らぐことがありますよね。また看護師は、すばやく治療へ移行できるように、患者の細かな変化を注意深く見守ってくれています。恋は盲目看護師のぱれちにさんが出会った、患者さんとの忘れられないエピソードをご紹介します。入院する16歳の男の子から『ある相談』を持ちかけられた、ぱれちにさん。話を聞いてみると…。男の子は、ぱれちにさんに恋愛相談を持ちかけます。最初は、男の子の胸の苦しさを『恋する気持ち』によるものだと思っていたぱれちにさん。その後、男の子の異変に気が付き…。何かおかしい。ぱれちにさんがすぐさま医師へ連絡すると、肺に穴があくことで空気が漏れてしまう『肺気胸』の初期段階であることが判明したのです。男の子は恋による気持ちの高まりで、不調に気が付くことが遅くなってしまったのでしょう。ぱれちにさんの行動によって無事男の子は助かりました。【ネットの声】・重症化する前に気が付いてくれる人がいて、本当によかったです!・『恋は盲目』とはまさにこのことですね。・退院後に好きな子へ思いを伝えられたのかな…。恋に落ちている時や仕事や家事に追われている時には、つい自分のことが後回しになりがちです。そんな時こそ、少し立ち止まって自分の身体と向き合う時間を作ってみるといいのかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2020年10月28日菅内閣の行政改革・規制改革担当相を務める、河野太郎大臣。積極的にTwitterやYouTubeなどのSNSを利用して、幅広い世代に情報を発信しています。2020年10月26日に、河野大臣がTwitterで公開した1枚の写真が、反響を呼びました。多くの人の目をくぎ付けにした、こちらの写真をご覧ください!マスクをいただいた。開会式に天皇陛下がいらっしゃるのだが… pic.twitter.com/r4rFoAZCGz — 河野太郎 (@konotarogomame) October 26, 2020 河野大臣が公開したのは、『茅ヶ崎』というワードとともに、河野大臣の顔写真が大きくプリントされている、もらいもののマスク!河野大臣は、もらったマスクの使用について「開会式に天皇陛下がいらっしゃるのだが…」と、やや迷っている様子をあらわにしました。恐らく、開会式とは同日に行われた臨時国会開会式のことを指すのでしょう。ネット上では、ユーモアたっぷりのマスクと悩ましいコメントを寄せた河野大臣に対し、さまざまな意見が寄せられています。・素敵なマスクですね!ぜひ着けている姿を見たいです。・自己主張が強くて吹き出してしまいました。これはかっこよすぎます。・ユーモアセンスのある天皇陛下ならば、優しくほほ笑んでくださるかもしれない…。ちなみに、実際には天皇陛下がおられる開会式での、顔写真がプリントされたマスクの着用は自重したようです。また別のタイミングで、インパクトのあるマスク姿を披露してくれることでしょう!河野大臣は以前ももらったマスクをTwitterに公開し、注目を集めていました。河野太郎防衛大臣が着けていたマスク、実は…?作成元に「かっこよすぎ」の声周囲をあっといわせるマスクを複数使いこなしている河野大臣。次はどんなマスクを着用して現れるのか…楽しみですね![文・構成/grape編集部]
2020年10月27日2020年10月16日、自称YouTuberの男性が、大阪府大阪市にある衣料品店への威力業務妨害と信用毀損の疑いで逮捕されました。男性は、衣料品店で購入したブランドもののTシャツが「偽物だ」と難癖をつけ、その様子を動画にしYouTubeに投稿しています。また、その男性は過去にもさまざまな迷惑行為をしながら撮影を行い、YouTubeに投稿することで知名度を上げ、動画の再生回数を伸ばしてきました。ネットでは、迷惑行為によって動画再生数を伸ばそうとするYouTuberのことを『迷惑系YouTuber』と呼んでいます。立川志らく『迷惑系YouTuber』に対し、厳しいコメント同月27日放送の情報番組『グッとラック!』(TBS系)では、『迷惑系YouTuber』について特集。逮捕された男性がこれまでに行ってきた迷惑行為の数々を紹介しました。同番組のMCを務める、落語家の立川志らくさんは、「世の中をなめている」とコメント。この人(『迷惑系YouYuber』の動画)を見て「ムカつく」って、多くの人が腹立つのは、世の中なめてるから。たかだかまだ29歳でしょ。「29の若造が世の中なめきってる」「世の中こんなもんじゃないんだぞ」って、大人たちから見りゃあね。人生経験の浅い若い子たちが見れば面白いかも分からないけれど、まともな大人が見たらただただ腹立たしいだけで。それで、一生懸命、今は反省の弁を述べてると。警察にずいぶん、お灸を据えられたから。だけど、人間なんてそう簡単に変われるわけじゃないですからね。だから、私はまた出てきたら同じようなことするんじゃないかなと。グッとラック!ーより引用また、「世の中をなめている限り、『迷惑系YouTuber』に面白いエンターテインメントが作れるわけがない」と厳しく批判しました。また、同番組にコメンテーターとして出演していた、お笑いトリオ『3時のヒロイン』の福田麻貴さんは、このように苦言を呈しています。私も今(『迷惑系YouTuber』の動画を)見てて、まったく面白くないし迷惑やし。迷惑で面白くない動画で稼げる世界ってなんなんやろって思うんで。まず『YouTuber』をもう名乗ってほしくないなって思います。ただの容疑者ですよ、ただの。グッとラック!ーより引用また、福田さんは「そんなことで稼げることがおかしい」とまとめました。コメンテーターとして出演していた、お笑いコンビ『ロンドンブーツ1号2号』の田村淳さんも、「本当にそう。『迷惑系YouTuber』なんてジャンルは、そもそもないからね」と、福田さんの意見に賛同しています。『迷惑系YouTuber』に対し、ネットからはさまざまな声が上げられました。・『迷惑系YouTuber』として活動するのは、やっぱり注目される上にお金がもらえるからだよね。その仕組みを変えないと。・本当に、福田さんのいう通りだと思います。「内容が酷くても再生回数が伸びれば稼げる」という状況をなんとかしてほしいです。・立川さんの、「面白いものは作れない」とバッサリ切り捨てたコメント、とてもスカッとしました。本当にそう。面白くない、ただ腹立たしいだけです。迷惑な行為によって知名度をあげ、動画再生回数を増やそうとする人たちがいなくなることを願います。それとともに、迷惑な行為で利益が得られる仕組みが改善されていくといいですね。[文・構成/grape編集部]
2020年10月27日主に長毛な犬に必要なトリミング。万が一、飼い主自身の手でトリミングをして、ペットにケガをさせてしまったら大変ということで専門店にお願いする人がほとんどでしょう。人間のヘアカットと同じで、ペットの清潔さを守るだけでなく、かわいいフォルムに仕上がれば嬉しいですよね。Instagramで注目を集めているトリミングサロンは、どんな犬でもかわいい丸いフォルムに仕上がるようです。顔だけでなくきれいに全身丸く整えられた、トリミング後の写真をご覧ください!※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る (@groomer_eunzzang)がシェアした投稿 - 2020年10月月21日午前5時55分PDT この投稿をInstagramで見る (@groomer_eunzzang)がシェアした投稿 - 2020年 8月月13日午前4時40分PDT この投稿をInstagramで見る (@groomer_eunzzang)がシェアした投稿 - 2020年 9月月6日午後4時20分PDT この投稿をInstagramで見る (@groomer_eunzzang)がシェアした投稿 - 2020年 8月月8日午前3時43分PDT この投稿をInstagramで見る (@groomer_eunzzang)がシェアした投稿 - 2020年 5月月23日午前3時48分PDTどこから見ても、毛1本はみ出さない見事な仕上がり!どんなに毛が伸びてボサボサな状態でも、ぬいぐるみのように丸くてふわふわに仕上がるのはプロの技ですよね。投稿には「完成度が高すぎる」「なにこれ!かわいすぎる」「自分もここで髪を切ってもらいたい」などの声が寄せられていました。きっと、トリミングをしてもらった犬もスッキリして気持ちがよかったでしょうね![文・構成/grape編集部]
2020年10月27日2020年10月27日、政府は『文化勲章』および『文化功労者』を発表。漫才の分野で初めて『文化功労者』に選ばれた西川きよしさんに、称賛の声が集まっています。西川きよし「みなさんのおかげです」『文化功労者』とは、日本の文化の発達に顕著な功績のある者を指す称号のことです。お笑い界での文化功労者は、2002年に選ばれた故・3代目桂米朝さん以来。漫才師、吉本興業所属のお笑いタレントとしては初の選出となります。西川さんは1964年に吉本新喜劇に入団し、今は亡き横山やすしさんに誘われて、1966年にお笑いコンビ『やすしきよし(通称:やすきよ)』を結成。その後徐々に頭角を現して数々のお笑い賞レースを総なめにし、漫才ブームの火付け役といわれるほどの国民的人気を博しました。選出後、大阪市内で会見を開いた西川さんは、次のように感想を述べています。「吉本新喜劇の通行人Aからスタートして、横山やすしさんにお誘いしていただいて、昭和41年6月から漫才の舞台に立たせていただきました。本当にお客さまに感謝いたします。みなさんのおかげです。これからも恥じないように謙虚に頑張っていきます」サンケイスポーツーより引用西川さんは「横山さんの仏壇にも報告した」といい、「やすしさんのおかげやと思っています。漫才に誘っていただいて、今は感謝以外ありません」と明かしています。また、西川さんは妻・西川ヘレンさんの話題になると号泣。結婚当時を思い出し、声を詰まらせつつ次のように語りました。「漫才をやるような人と一緒になるなんて、僕が家内側の人間だったら大反対したと思います」「一人の女性が一人の男に自分の人生捨てて、こんなにも尽くせるのかなといつも内心思っています。だから報告したときには普通の喜びようじゃなかったです」サンケイスポーツーより引用きっとつらく苦しい時期も、ヘレンさんが支えてくれていたのでしょう。最後は「小さなことからコツコツと頑張ってきてよかったです」と、自身のギャグを交えた言葉で明るく締めくくりました。西川さんの選出に対し、国民からは称賛の声が上がっています。・西川さんが文化功労者!おめでとうございます!・きっと天国の横山さんも喜んでいると思います。・漫才界から初めてなのですね!今見ても『やすきよ』の漫才は面白いです。これからも応援しています。2020年現在、テレビを始め、ラジオや動画配信など幅広く活躍するお笑いタレント。西川さんを始めとするお笑い界の人々が盛り上げてきたからこそ、私たちの文化に深く根付いたのかもしれません。今後も西川さんは、持ち前のセンスとギャグで人々を笑顔にしてくれるでしょう。[文・構成/grape編集部]
2020年10月27日山形県南陽市にある創業60年の菓子店菓子店『菓子処六味庵』(@mutsumian63)がTwitter上である商品を紹介したところ、話題になりました。菓子処六味庵で売っている『かぼちゃまんじゅう』は、カスタードクリームのように柔らかい甘さ控えめの餡が特徴。しかし、その柔らかさゆえ、製造途中に外側の皮が破けてしまうことが時々あったそうです。皮が破けたまんじゅうを店頭に出すわけにはいかず、どうしたものか悩んでいたところ、あるアイディアをひらめいたといいます。ひと工夫を加えた『かぼちゃまんじゅう』の写真が、こちらです。当店のかぼちゃまんじゅうは中の甘さ控えめかぼちゃ餡のカスタードのような柔らかさが売りなのですが、その柔らかさが災いして時々皮が破裂してしまうのです…私「廃棄せず目をつけて売ってみては?」専務「採用!!できました!!」私「かわい〜(なんか一部ミーティみたいなのいる…)」 pic.twitter.com/CX2eAgsoYC — 菓子処六味庵 (@mutsumian63) October 26, 2020 ゴマで小さな目を付けたところ、破裂したところが口に見え、個性豊かな表情のまんじゅうに!これまで破裂したら廃棄になっていたそうですが、かわいらしさが人気を呼び、あっという間に完売したといいます。今日のかぼちゃまんじゅう達はみんなお客様のもとへ行くことが出来ましたありがとうございました! pic.twitter.com/KQRf4QaiJl — 菓子処六味庵 (@mutsumian63) October 26, 2020 ネット上では、投稿にさまざまなコメントが寄せられました。・着眼点がナイスです!かわいらしい。・ハロウィンの季節にもよさそうですね。・製品の不均一が損失ではなく『価値』に変わるとは…!アイディアが素晴らしいです。『目の付け所』を変えることで、かぼちゃまんじゅうの魅力を多くの人に伝えることができたといえますね!菓子処六味庵では、人気の商品をオンライン上でも購入可能です。興味のある人はぜひのぞいてみてください。六味庵[文・構成/grape編集部]
2020年10月27日海外の掲示板『Reddit』に投稿された動画に驚きの声が上がっています。投稿者のSage_Fyre_YTさんの家の庭には立派なバーベキューグリルが置いてあります。このグリルは投稿者さんの父親のものなのですが、お父さんがしばらく家にいなかったため誰も使っていなかったのだそう。ある日、庭に野生のドングリキツツキがやってきて、グリルの上に止まったと思ったらすぐに飛んで行きました。その直後、庭に出た投稿者さんは衝撃の光景を目にします。それが何かはこちらの動画をご覧ください。I No Longer Have a Grill from r/AnimalsBeingJerks動画が表示されない方はこちらからご覧くださいバーベキューグリルがキツツキのドングリの貯蔵庫になっていた…。フタを開けると中からあふれ出した大量のドングリに、投稿者さんは思わず大笑いしたそうです。この動画にはたくさんのコメントが寄せられています。・すごい!ドングリのジャックポットだ。・巣かと思ったらまさかのドングリだった。・キツツキは、きみがこのグリルを春まで使わないことを知っていたんだよ。・誰も使わないなら、キツツキがグリルを使ってくれてよかったね!この動画を父親に動画を見せたところ、お父さんも大笑いしていたそうです。コメントによると屋外に置いたグリルの中に鳥が巣を作ったり、リスが木の実を隠したりすることもあるのだそう。しかしキツツキがこれほど大量のドングリを貯めているのはとても珍しいようです。この後、投稿者さんは「すぐにグリルのフタを閉めておいた」とのこと。がんばってドングリを集めているキツツキのためにグリルはそのままにしてあるということです。優しいですね。こんなにも多くのドングリを集めるにはかなりの時間がかかっていることでしょう。大事な食糧が頑丈なバーベキューグリルに守られているおかげで、働き者のキツツキは安心して冬を越せそうですね。[文・構成/grape編集部]
2020年10月27日