ウーマンエキサイトがお届けするくらしの新着記事一覧 (581/622)
殺人現場に遭遇してしまった男・亮太が目撃者である謎の美女・アカネを自室に監禁し、お互いの素性が分からないまま協力して真犯人追及に奮闘する密室サスペンス『監禁探偵』。大ヒットサウンドノベル「かまいたちの夜」を生み出した、我孫子武丸による原作マンガをベースにした本作は、アパートの一室を舞台にほぼ2人劇を展開する物語構成。それだけにセリフの掛け合いが要となるのだが、W主演を務める三浦貴大と夏菜は、その難関を軽々とクリアしている。初共演とは思えぬ見事なまでのコンビネーションぶりを発揮できた理由とは? そこには2人の意外な共通点があった。舞台劇ならば、長い稽古期間中に互いを知り合うことができる。だが、本作の撮影期間は何と1週間。「撮影期間中は平均睡眠時間が3時間くらいで、まさに“スタジオに監禁探偵”状態。相手役は三浦君しかいないので、本当に濃い時間でしたね」と夏菜。三浦も「映画では僕が夏菜さんを監禁するという設定ですが、実は2人ともスタジオに監禁されていたんですよね」と苦笑いでハードスケジュールを振り返る。濃厚な時間が必然的に2人の距離感を縮めたのと同時に、距離を縮める上で最も重要な要素が2人の中で偶然にも一致していた。夏菜は「お互いインドア派のオタクでゲーマー。そういった気質が似ていたこともあり、初共演という距離感はまったくありませんでした」と。確かに夏菜のゲーム好きは有名。だが学生時代はライフセーバーとしてアウトドアな活動をしていた三浦に、インドア派というイメージは想像しがたい。三浦は「家では座ってボーっとしている、という生活です。とにかく出不精。学生時代、ライフセービングで毎日のように海に行っていたので、その反動で燃え尽きたのかも」と夏菜の証言を肯定する。さらに「外に出かけるとなると、心の中では『スエットで十分じゃん』と思いながらも、それなりの服を選ばなければいけない。だから何事も気にしなくていいというのが魅力です」とインドア派のススメを力説する。その達観ぶりには、さすがの夏菜も「三浦君に比べたら、私の方がアクティブでフットワークも軽いと思いますね」と舌を巻く。劇中では監禁されたアカネが犯人探しのイニシアチブを握り、亮太との従属関係を反転させていくのだが、普段の夏菜と三浦の関係性に符合するようだ。「とにかく三浦君をいたぶるのが楽しかったので、それをハードな撮影を乗り切るモチベーションにしていました。オタク的な波長も合って、まるで地元の友だちといるみたいだった」と夏菜。三浦は「僕は夏菜“先輩”にいたぶられるのが楽しかったですね。いいバランスで成り立っていたと思います。密室に2人きりで気が合わなかったら、僕は死んでいたと思います」と年下の夏菜に感謝しきり。異性にも関わらず、ここまで相性ピッタリなW主演というのも珍しい。それは早くも共演作第2弾を期待させるほどだ。次はラブロマンスに挑戦するのはどうだろうか? だが「とりあえず恋人以外ですね!」(三浦)、「絶対に無理!」(夏菜)と声を合わせるように即答で否定する2人。「徐々に距離が近づいて好きになってしまうような設定は絶対に無理。笑ってしまうと思う」と理由を明かす三浦に続き、夏菜も「相棒を組むとか、もしくは結婚して5年くらい経って倦怠感漂う夫婦とか? とりあえずラブラブは絶対にできないと思いますね」と実感がこもる。それでも「一緒にお芝居するのは本当に楽しかったので、またご一緒したい」と三浦が視線を送れば「芝居の相性とバランスは本当によかったですよね」と夏菜も再共演を希望。そして楽しそうにケラケラと笑い合っていた。映画『監禁探偵』は6月1日より全国公開 ・公式サイト
2013年05月28日海外旅行に行ったとき、もっと現地の言葉が話せればいいのに…と思ったことはありませんか。旅行から帰ったら、語学の勉強をしよう! と意気込むものの、時間がなかったり、内容がつまらなかったりして、続かないことも。でも、いつでもどこでも受けられるオンラインレッスンで、単なる語学学習で終わらない、とっても楽しいレッスンを見つけました。それは、オンラインで世界中の講師から、さまざまなレッスンが受けられるカフェトーク。カフェトークなら、時差を利用して24時間たくさんのレッスンが行われているから、忙しくてもちょっとした時間を見つけてレッスンが受けられます。また、Skypeを使ったオンラインレッスンだから、PCはもちろん、スマホやタブレットさえあればOK。自宅はもちろん外出先でもレッスンを受けられるなんて、とっても便利です。カフェトークでは、英語だけでなく、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語、韓国語、中国語、ロシア語、ポルトガル語、タイ語のレッスンがあるから、ちょっと興味のある国や言語があれば、レッスンを受けてみるのもよさそうです。自分の世界が広がりそうですね。さらに、単なる語学レッスンだけではないのが、カフェトークの特長。例えば英語なら、ビジネス英語やTOEIC対策もありますが、ヨガで使う英語やヨガ哲学を英語で学ぶレッスンや、『アグリー・ベティ』や『ゴシップ・ガール』など人気海外ドラマについて話すレッスン、音楽や映画、バレエについて話すレッスンなど、興味深い豊富な内容のレッスンがあるので、習い事感覚で語学が楽しく学べそうです。(「おけいこ型オンラインレッスン」特集は こちら ) 他にも、フランス語でフランス料理について学んだり、フランス語で手紙を書く方法を学んだりするレッスンもあります。イタリアに関心のある人なら、レストランで使うイタリア語を学ぶレッスンはいかがでしょう? 次にイタリア旅行したときは、メニューの内容を理解して、美味しいイタリア料理が食べられるようになるかも?気になるレッスンにかかる費用は、入会金や月額会費などはいっさいなく、レッスンの代金のみ。それも、事前にポイントを購入し(1ポイントは1.05円、購入は1,500ポイントから)、そのポイントで支払うシステムだから、1回だけレッスンを試すということも簡単にできます。講師によって価格は違いますが、中には1,000ポイントで受けられるレッスンも。これなら気軽に始められますね。語学教室に通うとなれば、時間やお金のことが気になりますが、カフェトークなら安心。いつでもどこでも、お手軽に語学の勉強が始められるから、一気に語学学習のハードルが下がりそうです。それも、堅苦しくテキストを広げたりするだけでなく、自分の興味のあることを通して学べるので、新たに習い事を始める感覚でちょっと試してみるのがオススメ。まずは、気になる内容のものを、1レッスン受けてみては? 自分の世界が広がるきっかけは、そんなちょっとしたところにあるのかもしれません。・カフェトーク 公式サイト
2013年05月28日新年度を迎えて一ヵ月が経ちました。環境の変化があった方も、そうでなかった方も、ちょっとお疲れモードではありませんか? 特に今年は4月の気候も不安定で、夏のような暑さの日もあれば、冬のような寒さの日もありました。心だけでなく、身体も気候の変化についていけず「何だか不調? 」と思っている方も多いでしょう。5月は「5月病」という病気があるように、気を張っていた4月に比べると、気も多少は緩み、心や身体の変化を感じる時期でもあります。大型連休でゆっくりできた人も、かえって疲れてしまった人も、ここで、その不調や疲れが本格化する前に、ちょっと一息ついて心の栄養補給をしてみませんか? ■近郊でお手軽プチ旅行ちょうど、新緑がきれいな季節となりました。木々の新しい息吹が一斉に芽吹き、内に秘めていたパワーを外に放出します。そんな新緑パワーの中で散策をすれば、自然の優しくも強い力で心が癒され、パワーも充電出来るでしょう。都心を離れて少し足をのばせば新緑が豊かな山間部へと気軽に行けますよね。移動は電車でも車でも、自分の好きな乗り物で。方角は自宅を起点にして、西、南西、北西と「西の方角」へと向かうとより良いプチ旅行となります。例えば、都心からなら秩父、奥多摩、箱根、富士山周辺あたりがおすすめです。■手軽なパワースポット、温泉に行こう! 温泉は大地の恵みです。お湯に色々と効能がありますが、効能よりもお湯のパワーを感じましょう。大地のパワーに身体を包まれれば、心も身体もほっこりと癒されます。森林を散策した後に、温泉に入りゆっくりとしましょう。身体も癒せば、スッキリすること間違いなしです。お湯は無色より色がついているお湯が良いでしょう。■地のものを食べて、地場パワーをチャージ! その土地で育ったお野菜、果物、山菜、鳥、牛、豚などのお肉類まで地場の恵みです。せっかくそこまで足をのばしたのなら、土地の物を体内に取り入れて、地場のパワーをいただきましょう。お腹も満たされれば幸福度100パーセントです。特にそこの名物をいただくのはより良いでしょう。今回は誰でも気軽に行ける日帰りプチ旅行をおすすめしましたが、時間がある人はお泊りでゆっくりと新緑の散策、温泉、土地の物の食事を楽しんで。長く滞在すればするほどパワーを得られますよ。■ここがポイント! 新緑の中でも温泉の中でも、深呼吸をゆっくりしましょう。深呼吸をすることで、空気中の良い成分を取り入れることができます。良く聞く森林浴は木々が出すフィトンチッドという成分を浴びて心を落ち着かせるものです。自然からパワーをいただいて、疲れた心と身体をリフレッシュすれば、元気なあなたに戻り、日々の生活もも楽しくなるはず。癒しポイントは意外と近場にあるもの、遠出をする前にあなたのマイ・プチ旅行を計画してみましょう。【冬花のフラワーインスピレーション】インスピレーションフラワーは、つゆ草。お部屋に飾ると、あなたのライフスタイルをサポートしてくれます。
2013年05月28日「女子会って何でも気兼ねなく話せるから、いいよね! 」「男子がいなくて、気を使わなくていいから楽~」こんなことを思っている方はいないでしょうか。実は、気を使わなくてもよさそうに思える女子会ですが、色んなところに地雷が落ちています! 今回は、女子会でのタブーな話を集めてみました。■1.その場にいる全員が嫌っているわけではない人の悪口満場一致! で嫌われている人の悪口であれば、多いに女子会は盛り上がることでしょう。ただし、自分だけが良く思っていない人の悪口を始めるのは、とても危険です。その場の皆が、あなたの味方とは限りません。その話を告げ口されてしまい、あっという間にあなたが叩かれ、嫌われる…なんてことも無きにしもあらずです。■2.子供の話職場等での女子会の場合、様々な年齢の女性と女子会をすることがあるかと思います。よく、「○○さんに子供ができたんですって」「△△さんは子育てしていますけど、実際大変ですか? 」なんて話題も出ますが、最近は不妊に悩む方が数多くいます。ついつい忘れがちになりますが、子供の話はデリケートな分野であることを忘れずに女子会に臨んでください。■3.自分の恋愛の話もちろん、恋愛の話が全てNGというわけではありません。むしろ「恋愛の話をしない女子会なんてないでしょ」と思う人がほとんどだと思います。重要なポイントは「自分の話ばかりしすぎない」これに尽きます。女子はみんな、自分のことを聞いて欲しがっています。それを無視して、自分の話だけ延々と女子会で話してしまうと、周りはうんざりし、次の会には呼ばれなくなってしまうかもしれません。何でも気兼ねなく話せるはずの女子会ですが、やはり様々なタブーはあり、はめを外しすぎないように気をつけたいものです。親睦を深めるはずが、逆に仲が悪くなってしまった…ということにもなりかねません。過激な発言は、ある程度控え、和を乱さずに女子会を楽しんでください。
2013年05月27日ビフィズス菌が体にいいというのは、もう知ってのとおり。でも、何にどういいの? となると、何となく…という感じかも。そんな知っているようで知らないビフィズス菌に関して、『おなかで増えるビフィズス菌で“腸元気”生活はじめよう!』セミナーで聞いてきた。■現代社会に潜む女性のストレスとは?まずは、精神保健福祉士であり産業カウンセラーでもある大美賀直子先生から「現代女性とストレス」について。昨今の女性の社会進出による「スーパーウーマン症候群」の増加、またジェットコースターのような経済の浮き沈み、コミュニケーション機会の減少などによって、現代女性がさまざまなストレスを抱えているという内容は、まさに納得といった感じ。特にこの時期はストレスを溜めやすいそう。脱ストレスのポイントとして、「よく眠る」「よく話す」「よくかわす」というのは覚えておきたい。■「脳」と「腸」のネットワーク!? ストレスによってビフィズス菌は減少している続いて、京都府立大学大学院の牛田一成教授から、「日常生活に潜むビフィズス菌減少ファクター」について。ここで驚いたのは、「脳」と「腸」には双方向のネットワークがあり、日頃のストレスが腸内環境に悪影響を及ぼす原因となって、ビフィズス菌を減少させているんだとか。また、ストレスによって腸内の病原菌数が増加するという研究結果も出ているそう。もしかすると、ストレスのせいで私の腸にあるビフィズス菌も減っているかも。■健康な身体の決め手はビフィズス菌!腸内のビフィズス菌が減ってしまうと、腸管バリア機能の低下や免疫力の低下など、健康に様々な悪影響を及ぼすそう。また逆に、ビフィズス菌が多い状態になると、悪玉菌を抑制し、免疫力をアップさせるので、感染症の予防や改善が期待できるほか、栄養素の吸収を助けたり、ビタミンB群を合成したりと、ビフィズス菌は健康な身体を保つ上で重要な存在になっているようだ。■現代女性の救世主!? “おなかで増える”&“有機酸を生成する”ビフィズス菌なるほど、腸内にたくさんのビフィズス菌があるといいんだなと思っていると、なんと、食べた量以上に“おなかの中でよく増える”「GCL2505株」=「BifiX(ビフィックス)」というビフィズス菌があると聞いてビックリ。同菌を研究している牛田教授ご自身もその増え方に驚いたそうで、一般的なビフィズス菌と比べてみるとその差は歴然。摂取前に比べて30~40倍にも増えるという。さらにこの菌は、“有機酸を生成する”ということが新たな研究で明らかになったとの説明が。有機酸とは、殺菌作用のある「酢酸」、腸内のエネルギー源となったり、腸管のバリア機能を高める「酪酸」や「プロピオン酸」のこと。また「酪酸」には大腸がんを予防する効果もあるんだとか。こんなにすごい働きのある有機酸を作ってくれるなんて、本当にすごい。せっかくビフィズス菌を摂るなら、「BifiX」入りのヨーグルトを選びたいもの。ヨーグルトなら何でも同じじゃないの? と思っていたので、このセミナーに出席して、とっても役に立つことを知った気分。日々のストレスと戦うためにも、“おなかの中でよく増える”ビフィズス菌「BifiX」を味方につけることをオススメしたい。・グリコ乳業「BifiX」 公式サイト
2013年05月27日今の仕事は楽しいけど、将来的に結婚したり、子どもを産んだ後、仕事はどうするんだろう。何らかの形で仕事はしていたいから、もし出産で会社を辞めたりしても再就職はしたいな。でも、今の時代、再就職は難しそう。やっぱりそういうときに何か資格を持っていると安心かも。■効率良く資格を取るには?ただ、資格を取りたいからと言って学校に通うとなると結構大変。平日は残業があることも多いし、週末はやっぱりプライベートの時間として空けておきたい気もする。となると、便利なのは通信講座。ユーキャンなら、いろんな分野にわたってたくさんの講座があるから、私に向いたものが見つかりそう。■家事・育児と両立して働くのにオススメの資格とは?家事・育児と両立して働きたいなら、医療事務や調剤薬局事務、介護事務や歯科助手がオススメのよう。医療事務や調剤薬局事務はフルタイムやパートなど勤務形態や時間を選べることが多いらしく、家事と育児との両立にはぴったり。また、これら4つの資格なら、自宅で受験できるのも嬉しい。特に医療事務は、ユーキャンの講座の中でも一番人気があるそう。診療費の計算や医療に関する専門用語なども、ひとつひとつ丁寧にわかりやすく解説してくれるから、受講満足度が90%! 医療の仕事なんてこれまでは全く無関係だったけど、これなら大丈夫そう。■フルタイムでの再就職を考えるなら?もしフルタイムで働くために、本格的に再就職を考えるなら、どんな資格がいいんだろう。そのためには、ファイナンシャルプランナー(FP)やマイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)、簿記2、3級などを持っているといいらしい。ファイナンシャルプランナー(FP)は、貯蓄計画や資産設計など、トータルなライフプランを設計する専門家で、就職はもちろん、独立・開業も目指せるんだとか。すごく可能性が広がりそう。難しそうなイメージだけど、全合格者の9人に1人がユーキャンの受講者だと聞くと、頑張る価値があるよね。マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)は、今すぐにでも仕事で役立ちそう。ユーキャンなら、学習用ソフトに沿って、実際の画面で操作を体感しながらゲーム感覚で覚えられるそうだから、楽しそう。正直なところパソコンは苦手だけど、ちょっと試してみたいな。■女性の強みを活かす資格とは?他にも、女性の強みを活かすなら、インテリアコーディネーターやカラーコーディネートもオススメ。快適な住空間を創造する「住まいのスペシャリスト」であるインテリアコーディネーターなら、不動産、家具やインテリア関係の仕事で働きたい人はもちろん、設計事務所、デザイン業界など、幅広い分野で活躍できそう。カラーコーディネートも、ファッションや化粧品業界はもちろん、ネイル、ブライダル、インテリア、出版・広告・Web業界などで活躍できる上に、プライベートでも役立ちそうだから、受講しがいがあるかも。ユーキャンには、家庭で役立つ実用ボールペン字やアロマテラピー検定などの講座もあるから、就職や資格取得と難しく考えすぎず、まずは始めてみると、新しい世界が広がるきっかけになりそう。資料請求も簡単にできるし、まずはいろんな講座について調べて、気になるものはどんどんチャレンジしてみよう。そうやって、今はもちろん、将来結婚や出産した後に役立つ力をつけていけたらいいな。・ユーキャン 公式サイト
2013年05月27日IBDという言葉を聞いたことがありますか? IBDとは炎症性腸疾患という病気のことです。日本におよそ17万人の患者さんがいますが、まだまだ知られていない病気です。5月19日、東京ミッドタウンで、IBDをより多くの人に知ってもらうために、「IBDを理解する日」(5月19日)制定PRイベントが行われました。5月19日を「IBDを理解する日」としたのは、5月19日は世界IBDデーだからだそう。イベントでは、日本記念日協会から正式認定された証に、まず認定式が行われました。そして、大船中央病院特別顧問の上野文昭先生による「IBD特別講義」が始まりました。ここでゲストとして登場したのが、タレントの山田まりやさん。山田さんは、確定診断にはいたらなかったものの、過去にIBDと似た症状に苦しんだ経験があり、患者さんの気持ちがわかるということで、このイベントに参加されました。ここで、上野先生の講義の内容をまとめてみましょう。まず、IBDは潰瘍性大腸炎とクローン病の2つの病気のことを指します。潰瘍性大腸炎は、大腸の粘膜がただれて、下痢、出血や腹痛をきたす原因不明の病気です。一方、クローン病は、特に小腸・大腸・肛門周囲におこる原因不明の炎症で、潰瘍性大腸炎と似ていますが異なる病気です。IBDの特徴は、10、20代の若いときに発症し、よいとき(寛解期)と悪いとき(活動期)がありながら、長い年月続くこと。寛解期にはほぼ普通の生活ができるため、適切な治療をして、寛解を保つことが大切です。さまざまな治療法があることも含めて、上野先生からの解説がありましたが、IBD患者さんは寛解を保つことを目標に治療を受けながら日常生活を送らなければいけないため、さまざまな苦労をされているそうです。山田まりやさんをはじめ、患者さんから体験談を聞くことができました。病気が知られていないため周囲の人から理解されず、孤独感を味わい、精神的に追い込まれたという、厳しいお話がありました。他にも、17歳で発症し、仕事にも就けず、人生が終わったと思ったというお話や、30分おきにトイレに行かねばならなかったり、ひどい腹痛で仕事ができない苦労など、IBD患者さんの辛さが伝わってくる内容でした。特に山田さんはいつも元気なイメージが強いため、不摂生を疑われたり、病気の辛さが伝わらないといったこともあったそう。そんな体験があったからか、「IBDの患者さんが明るい未来を描けるように、少しでも力になれたらと思います」と、とても強い口調で語っている姿が印象的でした。その後、山田さんが書いたメッセージは、「一人で苦しまないで、一緒に楽しい未来を考えて、寛解状態が長く続くように頑張りましょう」という言葉。また、現在4ヶ月半となる赤ちゃんのことに触れると、やはり病気に苦しんでいたときは、「子どもが産めるか不安だった」という発言もあり、若い女性の患者さんにとっては、そういった大変さもあることがうかがわれました。最後に、山田さんからオリジナルIBDグッズ(オリジナルのミニタオルやトイレットペーパーやトートバッグ、疾患資料)のサンプリングが行われ、イベントは終了。記念日が制定されたことをきっかけに少しずつIBDについての理解が広まれば、たくさんの患者さんの職場や学校での苦労が減るのではないでしょうか。IBD患者さんの生活がより過ごしやすいものになるためには、周囲の理解と配慮が必要です。そのことを覚えておきたいですね。
2013年05月27日女優の栗山千明がハリウッド映画『スター・トレック イントゥ・ダークネス』の日本語吹き替え版声優を務めることになり、5月15日都内で公開アフレコイベントを行った。人気キャラクター・スポックの恋人で才色兼備な美女役を務める栗山は「スポックは正義感があって冷静だし頼もしい。不器用なところも可愛いですよね。そんな理想の男性の恋人役は嬉しい」と喜色満面だった。スポックの様な理想の男性は? と聞かれると「なかなかいないと思います」と即答。声を務めるウフーラは、恋に仕事にバリバリのクールな女性だが「共通点? ないです」と寂しそうに吐き捨てていた。『M:i:III』や前作の『スター・トレック』も手掛けた、ハリウッド映画界の若きヒットメーカー、J・J・エイブラムス監督が往年の人気SFテレビドラマを蘇らせた新生シリーズの第2弾。西暦2259年の宇宙を舞台に、エンタープライズ号の若きキャプテンであるカーク(クリス・パイン)とそのクルーたちの史上最大の危機を描く。SFやアニメが大好きという栗山は「吹き替え経験のあまりない中で、大作を務めるのは光栄だし、責任感を感じています」と意気込みも十分で「台本を見ながらではなく、事前にセリフを覚えて映像を見ながらのスタイルでやったので、作品に参加している気持ちを味わうことができた」と嬉しそう。またウフーラを演じたハリウッド女優のゾーイ・サルダナから応援メッセージが映像で届けられると「ウフーラは隙のない女性のように見えるけれど、ご本人はとても可愛らしい仕草をするんですね。来日する際はお会いしたいです」と対面を期待していた。映画『スター・トレック イントゥ・ダークネス』は8月23日より、TOHOシネマズ日劇ほかにて全国公開 ・公式サイト
2013年05月25日“ここで花を買って告白すると必ず上手くいく”というジンクスのあるフラワーショップ・マリエッタを舞台に、斉藤工、向井理、金子ノブアキ、小出恵介が演じる男性4人のプロポーズをオムニバス形式に追ったBee TV ドラマ、「最上のプロポーズ」。その中のエピソード1「スノウドロップ」にて、初恋の相手(美波)に再会するも、なかなか前に進めない不器用な男を演じる斎藤工がインタビューに応じた。■今回の出演依頼を聞き、どう思われましたか? 「東京公園」などで片鱗はあったかと思うんですけど、青山監督がこういうテーマのものを撮られるというのが意外だなと思いました。4人のエピソードのオムニバスなので、誰かがでずっぱりということはなくて、総力の一部になるという今回の経験は心地よかったですね。また他の出演者を聞いて、この年代になると、それぞれが色々な経験をしていると思うので、面白いなと思いました。■台本を読まれた際の感想は? (金子もそうだったと思いますが)癖のある役ばかりだったので、向井くんと小出くんは合点がいったんですけど、正直、(自分の)直球の役にびびりました。隠れる場所がないなと。なんか役者ってバイオレンスとかワイルドな衣装とか、何かによりかかって役を作るところがあるんですが、今回はその部分が恋愛でしかない怖さがありました。でも、キャスティングしてくださったことを信じるしかないんですが、この道をこう登れば良いみたいなルートの提示がなかったんですね。如何に普段、自分が役柄の特徴に寄りかかっているかということもあるんですが、未開の地ではないんですが自分の足跡がそこにはなかった道を歩かなければならないなと感じました。■初恋を胸に秘めた役を演じてみて、今回、男心にも注目した物語であることも含めて、演じる上で意識したポイントはどのようなところですか? 彼女に対して負い目があることで十字架とまでいかなくとも、何かを背負って、接するということは意識しました。彼女を傷つけた自分を隠すことで、彼女との関係は成立していたんですが、それが最終的に後押しになってプロポーズする役ということで、彼女に負い目を感じるということが必要な役でした。よく言えば、優しい人。悪く言えば、勇気が足りない男性だと思いました。■今回「花」がテーマですが、斎藤さんご自身は好きな女性にあげるとしたらどんな花を選びますか? また、そういった体験はありますか? 文化的に日本人が花をデートのときに贈るみたいなことはあまりないと思うんですけど、何かイベントがないときでも、日常的にサプライズを出来るか、みたいなことは自分のテーマにしていて、そういうときに花って理由がなくても相手に贈れるものだと思うんですね。花を女性が喜ぶものというより、男性が贈るものにしたいですよね。柄にもなく花屋を見かけると、「オッ」と思ったりもします。枯れてしまうというのも良くて、処分する日が来ると分かった前提で刹那的なものであることも魅力のひとつですね。■最後に読者の皆様へのメッセージをどの話も男子が、一歩踏み出せなくて、遂に踏み出すまでのプロセスを描いているので、中でも男子の弱さというか、振られたくないという気持ちが描かれています。今は傷つくのが怖い時代だからこそ、それを回避しようとする動きがあると思うんです。そういう意味では2013年におけるプロポーズのリアリティは表現されていると思いますし、デジタルがこれだけ発達しても、プロポーズってむき出しの行為というか、芯はアナログなんですよね。それは物語の中でも面と向かってプロポーズしていることで表現されています。大事にしなきゃいけないイベントだなと再認識しましたし、「カサブランカ」(映画)での”君の瞳に乾杯”と臭くなく言える紳士な男性像に男性が女性に奉仕することを学ばなきゃいけないと思いました。僕らに丁度よい葛藤をしながら印象的なプロポーズにいたるということで、結婚を控えている方、憧れがある方、あの頃を思い出す方にプロポーズの意味を再認識して頂いて、観た方の日常が華やかになる作品になっていると思います。■作品情報『最上のプロポーズ』BeeTV&dビデオで5月20日より配信開始 全12話 更新日:月・水キャスト:向井理、斎藤工、金子ノブアキ、小出恵介 、伊藤 歩、美波、入山法子、波瑠主題歌:『Wedding Dress』東方神起 6月12日発売シングル『OCEAN』収録曲監督:青山真治 公式サイト ■アクセス方法ドコモの携帯から:【スマホならdビデオ】 dメニュー>dマーケット>dビデオ powered by BeeTV【iモードならBeeTV】 iメニュー>動画>BeeTVPCから: BeeTV (C)BeeTV
2013年05月24日生理前になると体調が悪くなったり、気分が落ち込んだりしてしまう「月経前症候群(PMS)」。生理前になるとイライラして何も手につかない、という状況では、仕事や日常生活にも影響してしまいます。本人にもどうしようもないつらい症状、少しでもやわらげたいですよね。■月経前症候群はなぜ起こる!?月経前症候群(PMS)とは、生理が始まる2週間から数日前に起こる、心身の不快な症状のこと。女性の実に8割程度が経験しているといわれ、その症状は、下腹痛、腰痛、胸が張る、めまい、といった身体的なものから、イライラ、無気力、攻撃的になる、気分が沈む、などの精神的なものまでさまざまです。生理前のゆううつな症状は、女性ならほとんどの人が経験したことがあるかもしれませんが、もし、これらの症状が生理のたびにあらわれるようなら、それはPMSであるといえます。PMSの原因はまだはっきりとは分かっていませんが、エストロゲンやプロゲステロンといった女性ホルモンがかかわっているのではないかといわれています。また、栄養の偏った不規則な食生活の人、低体温気味で代謝の悪い人は、PMSの症状が重くなりやすい傾向にあるようです。■毎日の食事で症状改善へPMSを軽減するには、バランスのとれた食事がとても大切です。中でも、ビタミンB6(いわし、さばなど)、マグネシウム(アーモンド、納豆、海藻類など)、カルシウム(チーズ、小魚、小松菜など)は、PMSの症状に効果的とされています。逆に避けた方がよいのは、塩分、油分、アルコールなど。生理前になると、無性に甘いものやジャンクフードが食べたくなる、という人もいるかもしれませんが、そこはグッと我慢。PMS改善だけでなく、美容のためにも、栄養バランスの良い食生活を心がけましょう。■症状をやわらげるための日常生活での注意点とはPMS改善のためには、軽い運動やエクササイズが効果的だといわれています。とくに、ウォーキングやジョギング、サイクリングなどの有酸素運動がおすすめ。テレビを見ながらの体操や、通勤中に一駅分歩いてみる、など、手軽にできる方法で体を動かしてみましょう。適度な運動は、心身のリラックスとともに、代謝や血流をよくしてPMSの症状をやわらげる効果が期待できます。また、PMSを悪化させる最大の要因はストレス。自分のストレスの原因を把握して、日頃からストレスをためこまないよう、上手な発散を心がけましょう。
2013年05月24日仕事や人間関係や将来への不安など、慌ただしい毎日の中でストレスを感じることはたくさんあるかもしれません。ストレス解消と言えば、どんなことが浮かびますか。女友達とのおしゃべりや美味しいもの、お酒…? そのほかにも手軽に、自分ひとりで、ストレスケアに取り組めるものがあるのです。それは、イギリスで80年以上の歴史を持つストレスケアアイテムのレスキューレメディ。レスキューレメディは、独自に開発された5つのバッチオリジナルフラワーレメディを組み合わせて作られているそう。バッチオリジナルフラワーレメディとは、1930年代にイギリスの医師であり細菌学者・病理学者・ホメオパシー医でもあったエドワード・バッチ博士によって開発された、心や感情のバランスを取り戻すための自然療法のこと。ただ、フラワーレメディは医薬品ではないので、体に直接作用するものではないとか。副作用や依存性、習慣性もないので、赤ちゃんからお年寄り、ペットや植物にも使うことができるそう。(使用の際には必ず説明書をお読みください)レスキューレメディは、そんなフラワーレメディの中から、ロックローズ、 インパチエンス、クレマチス、スターオブベツレヘム、チェリープラムの5つが組み合わされたエッセンス。また、レスキューレメディのキャンディタイプのレスキューパステルもあり、いつでもどこでも簡単に使用することができます。そのレスキューパステルのサンプリングが、5月27、28日10時から19時に、新宿プロムナード通路で行われるそうです。さらに、当日配布されるちらしを限定店舗に持参するか、インターネットで商品を購入すると(備考欄に「20%オフキャンペーン割引」と記入のこと)、レスキューシリーズの全商品が20% OFFで購入できるのでお得。これをきっかけにレスキューレメディ、レスキューパステルを試してみたい人は、サンプルやちらしをゲットしてみては?・レスキューレメディ 公式サイト ・「花の力でストレスフリー」 レスキューパステル サンプリングキャンペーン 期間:5月27、28日 10:00~19:00場所:新宿駅プロムナード通路・レスキューシリーズ20%OFF キャンペーン期間:5月27日~6月8日実施店舗:表参道バッチフラワーショップ(営業時間12:00~19:00、日祝日休み)店舗住所:渋谷区神宮前4-24-23
2013年05月24日週刊のコミック誌が好きという人、いつどんなときに読んでいますか。サラリーマンの男性が通勤電車で読んでいるのは日常的な光景ですが、女性が、それも男性向けのコミック誌を電車で読むというのは、ちょっとためらう人もいるかも。それにバッグに入れて持ち運ぶのも面倒ですよね。でも、通勤中の楽しみにしたいという人は多そう。そんな人に朗報です。『宇宙兄弟』などの連載漫画で人気を集めている雑誌『モーニング』の公式アプリ『Dモーニング』がリリースされたのです。史上初の週刊コミック誌同時配信で、300ページ超のボリュームで、月額500円という、コミック好きにはとっても魅力的。しかも、雑誌「モーニング」は週刊誌で定価330円なので、330円×4冊(平均)が500円に!!毎月平均して820円もお得です。お気に入りの連載だけチェックというのにもこの価格ならいいですよね。『週刊モーニング』の人気連載作品を中心に、『きのう何食べた?』『ピアノの森』『OL進化論』『鬼灯の冷徹』など、女性向けの作品もたくさん配信されるというから、『週刊モーニング』読者でなくても、ぜひチェックしてみたいですね。読みたい作品へすぐ遷移できる目次機能や、明度調整、拡大・縮小機能などのアプリならではの機能も満載されているので、まだスマホなどで漫画を読み慣れていないという人も、これをきっかけに試してみるのもよさそう。アプリのダウンロード自体は無料で、 こちら から。定期購読登録すると、雑誌の発売と同じ木曜日に最新号が届くという仕組みになります。コンビニや駅の売店に寄ることなく、電車の中でもスマートにコミックを楽しめそうですね。まずはアプリをチェックしてみてはいかが?■Dモーニング 週刊モーニング公式アプリダウンロードは、 こちら から価格 : 無料定期購読料 : ¥500/1ヶ月(申込日から起算)カテゴリ : ブック(無料)対応端末 : iOS 5.0以降のiPhone/iPad/iPod touch※ユニバーサルアプリです。
2013年05月23日洋服を買うなら、おしゃれなのはもちろん、ベーシックなだけでなくトレンドも意識したいですよね。そしてやっぱり価格も大切。低価格でおしゃれなブランドの中でも、TOPSHOPはロンドン発のハイストリートファッションブランドとして日本でも大人気です。そんなTOPSHOPが、「プロム」を絡めたキャンペーンを実施中。(キャンペーンサイトは こちら から)プロムと言えば、海外のドラマや映画で見たことがある人も多いかもしれません。高校生がおしゃれをして夜にカップルで出かけるなんて、日本にはない文化だけに憧れてしまいますね。キャンペーンに参加して、ほんの少しでもプロムの気分を味わってみてはいかがでしょう?一つ目のキャンペーンは、 TOPSHOP ZOZOTOWN店一周年記念キャンペーン です。キャンペーン参加方法は、まずZOZOTOWN店を含むTOPSHOP全店舗にて、3000円(税込)以上購入して、ID入りチケットをゲット。そのIDを、スマホもしくはPCから Facebookのアプリ にアクセスして入力するだけ。そこで「当たり」が出ると、抽選で15名にTOPSHOPが提案するプロムコーディネート1ルックがプレゼントされるそう(コーディネートは選べません)。TOPSHOPが考えるプロムコーディネートがどんなものなのか、期待が膨らみますね。さらに、SNS Campaignでは、公式Twitterアカウント@Topshop_Japanにて、「ドキドキ体験エピソード」を募集中。高校生がプロムに出かけるときのようなドキドキ体験はきっと誰にもあるはず。その体験を、ハッシュタグ#topshopjapanをつけて投稿すれば、キャンペーンに参加できます。参加者の中から抽選で1名に、TOPSHOP専属スタイリストであるPersonal Shopperがエピソードから得たインスピレーションでスタイリングしたコーディネートをプレゼントしてくれるというから、ワクワクしますね。自分のドキドキ体験がどんなコーディネートになるのか、自分だけのコーディネートになるなんて、またこれもドキドキ体験になりそう。そして5月24日には、TOPSHOPミラザ新宿店で、一夜限りのファッションイベント「Prom Event」が行われます。まさにプロムの空気を味わうことができるこのイベントのイメージとなったのは、「Alexander Mcqueen」や「3.1.Phillip Lim」のムービーも手がける監督Sean Frankによる「プロムの準備をする女の子」をテーマにしたムービー。プロムの“おしゃれを楽しむ気持ちや、夜のお出かけのドキドキ感”を感じられるイベントになりそう。ウェルカムドリンクやスイーツのサービスをはじめ、専属スタイリストによるメイクサービス、TOPSHOPオリジナルフォトパネルの設置(その前でセレブリティ気分で撮影も!)や、DJによる店内BGMでパーティを盛り上げるそうだから、ドキドキの夜になること間違いなし。ドレスコード“あなたらしいTOPSHOPパーティールック”でおしゃれして、出かけてみては? TOPSHOPでお買い物をした方に配布しているInvitationを当日提示すると、VIPな体験が受けられるそうだから、忘れず持参して。TOPSHOPでお買い物をしておしゃれを楽しみつつ、プロムの気分も味わえる、そんなキャンペーンに参加することをオススメします。おしゃれがもっと楽しくなりそうです。・TOP SHOP 公式サイト キャンペーンサイトはこちら
2013年05月22日お部屋に花を飾っただけで、一気に空気が華やいだり、居心地のよい空間に変わったりした経験はありませんか。たった一輪の花でも、大きな存在感でもって心を癒してくれますよね。そんな美しい花を、生活に取り入れるヒントを得られそうなイベントが行われます。それは、5月23日(木)から28日(火)まで、松屋銀座8階イベントスクエアにて開催されるマミフラワーデザインスクール講師による作品展、マミフラワーデザイン展 2013「花、ディスカヴァリー」です。マミフラワーデザインスクールは、総長であるマミ川崎さんがアメリカ留学時代に触れた「暮らしの中で触れ合う自然な花の使い方」を日本に普及しようと1962年に設立した日本初のフラワーデザイン学校。それから半世紀以上にわたり、植物との触れ合いを通して日々の暮らしの中で楽しさを見つけ、豊かな心を育むことを理念に揚げてきたそう。そこにマミフラワーデザインスクール主宰の川崎景太さんがアーティスティックな感性をプラスすることで世界から注目される学校になったそうだから、このデザイン展も要注目ですよね。今回は、タイトルを「花、ディスカヴァリー」と題し、「金属」「土・石」「木・竹」「紙」の4つの素材をテーマにそれぞれの素材特徴を追求した作品が展示されます。花からは遠いイメージの素材もあるので、どんな作品なのか気になります。会期中は、マミフラワーデザインスクール校長であり花文化研究者の川崎景介さんが、会場を回りながら各作品のポイントを分かりやすく解説する「ギャラリートーク」も合わせて開催されるので、作品をじっくり堪能できそう。さらに毎日、マミフラワーデザインスクール本部講師が日々の生活に花を取り入れて楽しむヒントを披露する「花のミニデモンストレーション」や手軽に作れて持ち帰ることができる「花のワークショップ」、「人気作品投票イベント」が行われます。投票に参加すると、マミフラワーデザインスクールでのレッスンが割引になる等の投票者特権もあるから、お気に入りの作品を見つけて投票してみては?(詳細は こちら )そして、このデザイン展のハイライトは、2014年ソチ冬季オリンピック出場を目指す日本代表を応援するために、マミフラワー発祥の地でもある東京都大田区の町工場が中心となって作った初の国産「下町ボブスレー」を、川崎景太さんがアーティスティックにアレンジするという異色のコラボ作品。ボブスレーと花がどんな風にコラボしているのか、初お披露目となる作品だけにこれも注目したいですね。5月24日には、特別企画として、7月20日に封切りされる映画『シャニダールの花』の監督、石井岳龍さんと、川崎景介さんのトークショーも行われます。人間と花の関係性を通して、世界の新たな見方を大胆に表現したこの映画の歴史背景や文化に触れるトークを聞けば、新たな花の見方が発見できるかも。このデザイン展では、会期を前期・中期・後期と分け、各々100点以上、計300点以上もの作品に触れられるとのこと。たくさんの花、そして作品を見れば、その美しさに心癒されるだけでなく、植物を暮らしの中に取り入れデザインすることの楽しさやヒントが得られそう。ぜひ足を運んでみては?・マミフラワーデザインスクール 公式サイト ・マミフラワーデザイン展 2013 「花、ディスカヴァリー」 公式サイト 【イベント概要】期間 : 2013年5月23日(木)~28日(火)開場時間 : 前期 23日10:00~20:00、24日10:00~18:00中期 25日10:00~20:00、26日10:00~18:00 後期 27日10:00~20:00、28日10:00~17:00 会場 : 東京・松屋銀座店8 階イベントスクエア
2013年05月22日散らかった部屋は、その人の心の状態をあらわすといわれています。会社のデスクも同じ。仕事ができる人のデスクは、どんなに忙しくてもスッキリ整理されていることが多いものです。「忙しいから」と後回しにせず、デスク整理で仕事の効率アップを目指しましょう。■散らかる原因No.1 書類整理のコツデスクの片隅に、書類や資料が山積みになっていませんか?一般的に、仕事の持ち物で圧倒的に多いのが、書類や資料などの「紙」。これらを整理することで、机まわりの乱雑さは一気に解消されます。まずは、散らばった書類を見直し、必要なものとそうでないものとに分けます。必要でない書類とは、・内容がデータ化されているもの・共有スペースに保管されているもの・書かれている内容が古いもの・読み終わった新聞や雑誌…など。マニュアルなど、使う予定はないけれど処分していいか判断に迷うものは、同僚や上司に相談すると安心です。必要な書類をピックアップしたら、案件ごとにファイルにまとめましょう。このとき、ファイルのサイズは揃えるのがポイント。ファイルにインデックスをつけ、案件名や日付などを記入しておくと、あとで探すのが楽になります。■「とりあえず引き出しに」はNG毎日使う文房具や、かさばる資料、休憩時間につまむお菓子まで、「とりあえず」入れてしまいがちなデスクの引き出し。特に中段、下段の引き出しは深さがあるため、中でゴチャつき、必要な時に目当てのものが見つからない!なんてことに。文房具類は使用頻度の高いものだけを上段に。ファイルにまとめた書類は、進行中と保存用に分け、ボックスに入れて立てて収納。中段を進行中、下段を保存用、と分けてもよいでしょう。引き出しに保存した書類は、「3ヵ月たったら処分」などルールを作って、定期的に見直しを。捨てるのが不安なものは、データ化して保存するのもよい方法です。センターの浅い引き出しは、基本的には空にしておきます。仕事中の離席や外出時に、ここにやりかけの書類をしまってから席を立つようにすると、デスクの上はいつもきれいな状態に。書類や資料がデスクに山積みになっている状態では、必要なものを探す時間のロスが生じ、最悪紛失してしまう可能性も。「だらしない人」と、社内での評価も下がりかねません。お気に入りの柄のファイルを使うなどして、楽しくデスク整理を心がけてみましょう。
2013年05月22日自分の部屋のインテリアにこだわりがあるという人は多いかもしれません。どんなコンセプトのインテリアにしていますか? 単に居心地のよさや癒やしを求めるだけでなく、純粋に美しさを求めたり、もっと自分自身の内面に訴えかけてくるような、強い印象を放つインテリアはいかがでしょうか。これまでにない、新鮮で豊かな部屋作りの参考になりそうな展覧会が行われます。それは、5月24、25、26日の3日間、表参道のスパイラルガーデンで行われる展覧会『妖しのインテリア』。この展覧会では、FREDERIQUE MORRELとBOKJAの新作が一同に発表されます。FREDERIQUE MORREL(フレデリック・モレル)は、パリでスタートしたアヴァンギャルドなインテリアブランドで、アダムとイヴ、エデンの園、失楽園やノアの方舟といった神話的な要素にインスピレーションを受け、スピリチュアルな美意識溢れる作品を多く発表しています。また、BOKJA(ボクジャ)は、レバノンの首都、ベイルートに拠点を置くHoda Baroudi(ホダ・バロウディ) とMaria Hibri(マリア・ヒブリ)による才能豊かなデザインデュオです。キリムなどの伝統的工芸に尊敬と情熱を注いでおり、叙情的な色づかいが美しく、ハンドメイドならではのクラフトマンシップを感じる、高い芸術性を持った作品を生み出しています。この2組の作家をはじめ、インテリアの世界ではミニマルからデコラティブへトレンドは移り、心の内面や、外へのメッセージを、ストレートに表現する作家が世界で台頭してきているそう。常識や合議とは無縁な、作家個人の魂が込められた作品は、面妖にさえ感じる美しさを放ちます。作品から受ける鮮烈な印象、妖しげな個性は、自分の部屋のインテリアを改めて見直すきっかけになるかもしれません。この展覧会を開催するトーヨーキッチン&リビングは、 インテリアの世界にこの妖しさが、一つの方向性を示唆して行くと考えているとか。同時に別会場、ルーチェ・トーヨーキッチンスタイルにて坂井直樹氏の新作照明と食器の展示発表を行なわれます。ドクロの絵柄が強烈な印象の髑髏伊万里(ドクロイマリ)など、こちらも気になる作品が見られそうです。これまで見たことのないような、妖しいほどに美しい作品との出会いが待っているかも。ぜひ足を運んでみては?・妖しのインテリア会期:5月24~26日 11:00~20:00会場:スパイラルガーデン同時開催:ルーチェTOYO KITCHEN STYLE 公式サイト
2013年05月21日4月に入社や異動した人は仕事にも慣れ、バリバリ仕事に張り切っている頃ではないでしょうか。仕事に励み、デスクワークが続けば、悩まされるのは肩こりですよね。マッサージに行ったりしても、コリが解消されるのはそのときだけ。そんな人のために、コリケアグッズも進化を遂げています。肩こりと言えば、以前は中高年の人の悩みというイメージもありましたが、2004年と2010年の国民生活基礎調査のデータを比較すると、50、60代でコリを感じている女性の数がほぼ変わっていないのに対し、20代~40代の肩こりを感じている女性が急増しているとか。つまり、コリに悩む女性の“若年化”が進んでいると考えられるのだそうです。そこで登場したのが、若い女性に向けたコリケア商品。中でも、仕事をしながらコリケアができる商品が人気を集めているよう。例えば、仕事中でも気軽にフットケアできる、足元を温める“アンカー”にマッサージ機能がプラスされた「フットマッサージャー」や、マッサージ機能付きクッション「ルルド マッサージクッション」などの商品が次々に発売されています。その傾向について、第一生命経済研究所 ライフデザイン研究本部 主任研究員の宮木由貴子さんは、「女性のコリケアニーズはもともと高いポテンシャルを秘めており、“コストパフォーマンス”を重視する若い女性にとって、機能性もデザイン性も満足のいく商品であることは、コリケア商品購入の重要なポイントとなる」と分析しています。また、「多忙化する女性にとって、今や“ながらグッズ”はマストアイテム。“寝ながら”の次は“仕事しながら”に注目が集まる」と指摘。そんなコリケア商品のトレンドの中で、まさに若い女性にぴったりで、今回編集部が注目したのが、ピップ株式会社から発売されている新しいタイプの磁気治療器 「磁気のブラストラップ」 。これは、女性の必需品である“ブラジャー”のストラップに、磁気によるコリ改善効果の付いた、新しいタイプのコリケア製品です。磁気治療器のパイオニアのピップならではの技術で、効果はそのままに、ブラジャーの使い心地を邪魔しない薄さの磁石が採用されているそう。普段のブラジャーにつけ替えるだけだから手軽に利用でき、周囲の目を気にすることなく、肩から肩甲骨周辺にかけた広い範囲のコリを手軽にケアできるのは嬉しいですね。また、ニオイやかぶれを気にする必要がないのも、女子としては魅力的です。また、この「磁気のブラストラップ」は、大手下着メーカー「トリンプ・インターナショナル・ジャパン株式会社」との共同開発によって製品化されているから、女子の下着に対する想いも大切にされています。シンプルなデザインながら、カラーバリエーションは、ピンク、ブラック、ベージュ、ホワイト、ブルーの5種類と豊富だから、普段使っているブラジャーにも合わせやすそうです。女子にとってかわいい下着は気分がアガる大切なアイテム。それを邪魔しないのは本当に嬉しいですね。必ず身につけているブラジャーのストラップがコリケアグッズに変身というのは、とっても斬新なアイデア。肩こりに悩む女子ならば、ぜひ使ってみたいですよね。この「磁気のブラストラップ」で仕事をしながらコリケアをすれば、仕事の能率もアップするかも?・磁気のブラストラップ 公式サイト
2013年05月20日「カメラ女子」なる言葉も生まれ、写真を趣味にする女子が増えていますよね。また、趣味とまではいかなくても、デジカメやスマホなどで写真を撮る機会は本当に増えました。女友達とお茶をするときも、女子会でも、もちろんイベントなどでも、たくさんの写真を撮りますよね。でも、それらの写真を、どんな風に保存していますか?デジタル写真のいいところは大量の写真を撮影して保存しておけるところですが、写真を見るとなると、いちいちプリントアウトしたり、PCの画面上で見たりと、ゆっくり楽しむのはなかなか難しかったりしますよね。それを一気に解決し、世界に一冊の自分だけのフォトブックを作れるサービスが、マイブック。ダウンロード無料の専用ソフトを使用して、デジカメ写真から「オリジナル写真集(フォトブック)」を、1冊から簡単に作成できるからこれは利用したくなります。 それでいて出来上がりは世界のフォトグラファーが認めるクオリティなのだとか。特に色調の再現性にはこだわりがあるらしく、PCのモニタが正しく調整されていれば、非常に近い色調で仕上がってくるから、納得のいくフォトブックになるはず。マイブックは、フォトブックサービスを2000年から開始したという、もっとも歴史のあるサービス。ラインナップは75種類もあり、大きさは手のひらサイズから26cm四角まで、ページ数も10~80ページまで、自分の好みのものを作ることができるから、愛着の持てるフォトブックになるに違いありません。作り方はとっても簡単! まずはパソコンからマイブックのサイトへアクセスして専用ソフトをダウンロード。写真も文字も好きなだけ入れて、できあがったらネットで注文するだけ。約10日後には、自分だけのフォトブックが届きます。レイアウトに自信がなくても、「テンプレート機能」があるから安心。プロのデザイナーが作成したテンプレートのサンプル写真の上に「自分の写真」を入れ替えるだけで、おしゃれなデザインのフォトブックが完成するのがうれしいですね。これだけ簡単に、とっておきのステキなフォトブックができれば、皆に見せて自慢したくなりそう。フォトブックなら持ち歩きも簡単なので、女子会の写真を女友達に見せたり、結婚式や旅行などの写真を皆で見て思い出を振り返ったりもできますね。もちろん自分のためにかわいいペットや手料理のフォトブックを作るのもいいし、旅行の写真をフォトブックにして、一緒に行った友達にプレゼントするのも喜ばれそう。せっかくの写真だから、撮影してカメラやPCの中に入れっぱなしにしておくのではなく、見て楽しまないともったいないですよね。そして、大切な思い出となる写真だから、高いクオリティでフォトブックにしておきたいもの。だからこそ、プロにも定評のあるマイブックにお願いするのがよさそうです。ずっと永く大切にしたくなる、あなただけのフォトブック、ぜひ作ってみてはいかが?・マイブック 公式サイト
2013年05月20日KAT-TUNの亀梨和也が33役を演じ切った単独初主演映画『俺俺』。14日には都内で完成披露試写会が行われ、主演の亀梨、共演の内田有紀、加瀬亮、そして三木聡監督が出席した。奇才として注目を集める三木監督から「ハードな現場だったけれど、表情一つ変えずにプロフェッショナルに徹していた」と直々に褒められて上機嫌だった亀梨。だが、加瀬からは「トースターを楽屋に持ち込んでモチを焼いていた。『何をしているの?』と聞いたら、『いや、モチ食べたいんで』と言われて、それ以上聞くことができなかった」と楽屋でのありえない姿を暴露される。内田からも「ハンモックを使っていた時点で怖かった」と独特過ぎる行動を指摘される始末。予想外の暴露大会となってしまったが当の亀梨は「ランナーズハイではなく、アクターズハイに入ってしまったんでしょうね」と必死に弁解していた。小説家・星野智幸氏による同名小説を映画『インスタント沼』などで知られる三木監督が映画化。成り行きで“オレオレ詐欺”をしてしまった均(亀梨)の前に自分と同じ顔の様々な“俺”が現れ、世にあふれた俺同士が削除合戦を繰り広げる様をシュールに描く。ウディネ映画祭では観客賞を受賞。亀梨は「すでに6回くらいは観ていて、そこでやっと三木ワールドに自分が出演しているという自己満足のような実感がわいてきて、幸せな気分ですね」と本作への手応えを語っている。またこの日はKAT-TUNのメンバーが駆け付け、映画主題歌である「FACE to Face」を初生披露。パフォーマンス後にコメントを求められたのは田中聖だが、なぜかいじられキャラの田口淳之介がビックと反応。すかさず田中は「お前は一番増殖しちゃいけない人間だから! 真っ先に削除だよ! 」と作品内容にかけて厳しい突っ込みを浴びせていた。映画『俺俺』は5月25日より全国公開 ・公式サイト
2013年05月17日だんだんと日差しが強くなり、夏が少しずつ近づいていると実感する今日この頃。汗をたくさんかくようになり、着るものも薄着のものに少しずつ変えていますよね。この季節になると悩んでしまうのが、デリケートな素材や凝ったデザインの服のお洗濯。いわゆる“おしゃれ着”を洗うときは、どうしていますか?この季節は汗をたくさん吸ってしまうので、本当ならデリケートウエアも毎日洗濯したいくらい。でも、毎回クリーニングに持っていくのも大変だし、お金もかかるので、自宅で洗濯できるのならしたいのが本音。だけどお気に入りのお洋服なので、洗濯で失敗するのは避けたいところ。自分で上手に洗濯する方法があれば知りたいですよね。デリケートな衣類を洗うときには、やはりいろいろな注意が必要です。そうすることで、色褪せや型崩れを防ぎ、大切なおしゃれ着を長く愛用することができるのです。■デリケートウエアの手洗いの基本この季節に特に気になる汗の汚れは、洗濯機を使わなくても、水に沈めるだけでもかなり落ちます。1 衣類の絵表示を確認するまず、衣類の裏についているラベルを確認。洗濯機マーク、手洗いマークのものなら洗濯OK。使用する洗剤によっても洗えるものが異なるので、洗剤の表示もチェック。2 洗剤液を作る水を入れた洗面器に、デリケートウエア用の洗剤を溶かします。3 洗濯ネットに入れる縮みや形崩れ、引っかかりを防ぐために、洗濯ネットの中に衣類をたたんで入れます。4 洗剤液につけて洗う優しく手で押すように。こするのはNG。汚れがひどいときは10分程度つけておきます。5 すすいで、脱水する水は3回くらい換え、手で押すようにすすぎます。バスタオルにはさんで、軽く押して脱水します。大切な衣類の失敗を防ぐためには、事前確認も重要です。洗剤を衣類の裏など、目立たないところに少量つけて、色落ちしないかをチェックします。また、縮みや色落ち、型崩れのおそれのあるものや、レーヨン・キュプラ・スーツ等の特殊素材は洗わないほうがよいでしょう。さらに気をつけたいのは洗剤。失敗したくない大切な衣類なら、やはり専用のものが安心。そこでおすすめなのが、エコベールの「デリケートウォッシュ」です。エコベールは、1979年、2人の環境活動家によって、ベルギーで誕生したメーカーで、まだ世界が環境問題に目を向けていなかった30年以上前から、地球にやさしい洗剤の開発を続けてきたそう。エコベール製品の特徴は、植物とミネラルから作られた洗浄力と安全性の高さだから、とっても安心して使用できそうです。「デリケートウォッシュ」は、ウールやシルクなどデリケートな衣類に最適で、衣類の風合いや色を保って洗い上げます。ウール、シルク以外にも、綿、麻、合成繊維と幅広く、使用できます(衣類の絵表示を確認したほうが確実です)。普段使うのはもちろんオススメですが、赤ちゃんの肌着洗いにも使えるほどやさしいので、出産祝いにプレゼントするのもいいかもしれません。日本の製品とはまた違う、シンプルかつ洗練されたパッケージも、洗濯機まわりをゴチャゴチャさせることがなく、おしゃれなランドリースペースにしてくれそうです。他にも洗濯用液体洗剤「ランドリーリキッド」や柔軟仕上げ剤「ファブリックソフナー」もあり、シリーズで使うこともできるので、さらに統一感のあるランドリースペースにできそうですね。お気に入りの服は大切に洗いたいし、その上で環境にも配慮できればベスト。そう考えると、エコベールの「デリケートウォッシュ」はますますオススメ。この機会に、ぜひ「デリケートウォッシュ」を使ってみては?・エコベール 公式サイト エコベールの食器用洗剤 カモミールを20名様にプレゼント! 応募する
2013年05月16日シルク・ドゥ・ソレイユによる「マイケル・ジャクソン ザ・イモータル ワールドツアー」は、これまでに北米・ヨーロッパを廻り、240万人以上の動員を記録。その話題のショーがついに日本上陸したことで注目を浴びている。「ジャパンプレミア(日本開幕公演)」と題された5月9日のさいたまスーパーアリーナ公演には、マイケル・ジャクソンおよびシルク・ドゥ・ソレイユのフリークとして知られる著名人が来場し、記念すべき初日を盛大に盛り上げた。会場オープン前には、豪華ゲストが、会場入り口付近に設置された特設ステージまでの道のりをレッドカーペットを歩いて登場! トップバッターは映画コメンテーターのLiLiCoさんとオフィシャル・オブザーバーの西寺郷太さん。マイケル・ジャクソン研究家として知られる西寺さんは、「今回のショーには日本人のダンサーや演奏家の方がたくさん出ています。僕はモスクワ公演も見させてもらったんですが、彼らは日本人の誇りとも言える素晴らしいダンスを見せてくれます」とコメント。LiLiCoさんも、「衣装デザイナーさんを始め、マイケルと一緒にお仕事をして来たスタッフさんが今回のステージを手がけているという本物感がスゴイ」と興奮気味だった。続いて登場したのは、パパイヤ鈴木with電撃チョモランマ隊。マイケルばりの衣装に身を包んだパパイヤ鈴木さんは、司会の川端健嗣アナウンサー(フジテレビ)の“ダンスで今の気持ちを表現してください”というムチャ振りに答えてキレのあるダンスを見せてくれた。次に現われたのは、小倉智昭さんと菊川怜さんの「とくダネ!」コンビ。シルク・ドゥ・ソレイユの日本公演はすべて観覧しているというシルクマニアの小倉さんは、3泊5日の弾丸ツアーでチェコまで飛び、「マイケル・ジャクソン ザ・イモータル ワールドツアー」を観覧して来たそう。「瞬きしちゃダメよ。マイケル・ジャクソンを知らない人でも、マイケルの才能に驚き、シルクの演技にぶっ飛ぶんじゃないかな」と絶賛。菊川さんは、小倉さんからその素晴らしさを何度も聞かされていたそうで、「“本当にスゴイから”と小倉さんにチェコで見たステージの話を聞いていたので。楽しみです」と開演に向けたワクワクする気持ちを語っていた。最後にレッドカーペットを踏んだのは、本公演スペシャルサポーターのEXILEより、MATSU・USA・MAKIDAI・TETSUYA。4人を代表して、MAKIDAIは、「自分たちも楽曲をどのように輝かせるかを考えながらパフォーマンスすることをポイントにしているので。今日、シルク・ドゥ・ソレイユのみなさんがどのようにマイケルの曲をパフォーマンスするかを見たいと思います」と公演への楽しみを語ってくれた。そして、満員の観客を飲み込んださいたまスーパーアリーナで繰り広げられたのは、世界を魅了した圧巻のパフォーマンス。マイケル・ジャクソンは生前、シルク・ドゥ・ソレイユとのコラボレーションを熱望していたという。また、シルクはマイケルの音楽や人間性に感銘を受けた。そんな互いのリスペクトから生まれたステージだからこそ、単純にマイケルの楽曲を使っただけの構成ではない。Photo: OSA Images Costumes: Zaldy Goco (C) 2011 Cirque Jackson I.P., LLC.マイケルが信頼していたクリエイティブスタッフがシルクのもとに集結し、彼の生き様や精神性までを見事にパフォーマンスとして表現したこれまでにないステージを作り上げてみせた。マイケルが遺した45曲の楽曲を精鋭のパフォーマーたちが体を張って表現し、マイケルと親交のあったミュージシャン達が迫力ある演奏を聴かせる。ライブ・ダンス・アクロバットと、多種多様なステージングを一挙に楽しめるステージは、他に類を見ないスケールといえるだろう。終演後には、EXILEの4人が登壇しての取材会が。ショーを見たばかりの興奮と感動を胸に、彼らはあらためて「マイケル・ジャクソン ザ・イモータル ワールドツアー」の魅力をこうアピールした。MATSU「明日への活力をもらえるステージだと思いました。その活力が日本の元気につながって、さらには世界の平和につながったらいいですね」USA「『Black Or Whtie』で世界各国の国旗がたくさん出てきて、アフリカンダンスやフラメンコといったいろいろな国のダンスが披露されて。マイケル・ジャクソンが思い描いていた愛があふれる平和な世界が表現されていて感動しました」MAKIDAI「今日は、マイケル・ジャクソンを知らない世代の子どもを連れた家族連れのお客さんもいらっしゃっていて。マイケルが持つファンタジー性が見ている人たちを夢の世界に連れて行ってくれるので、家族が同じ気持ちになって楽しめる空間だと思うんです。マイケルを知らない方にもぜひ見ていただきたいですね」TETSUYA「同じステージに立つ人間としてあのステージを見た時、ものすごい練習量のリハーサルをしたんだろうなとか、いろいろなことが感じられました。とても高いレベルのダンスと表現が見られるステージなので、ぜひ、たくさんの人に見ていただきたいと思います」トップクラスの現役パフォーマーも心からの賛辞を送る世界レベルのステージ。日本で楽しめるこのチャンスを見逃さないで!・ダイハツ プレゼンツ マイケル・ジャクソン ザ・イモータル ワールドツアー日本公演 公式サイト 【開催概要】公演期間: 2013年5月9日(木)~6月16日(日) 全36公演◆横浜公演 5月16日(木)~ 5月19日(日) 全6公演 / 会場:横浜アリーナお問い合わせ:インフォメーションデスク 0570-02-2002 (全日10:00~18:00/オペレーター対応)◆名古屋公演 5月23日(木)~ 5月26日(日) 全6公演 / 会場:名古屋 日本ガイシホールお問い合わせ:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100 (全日10:00~18:00)◆福岡公演 5月30日(木)~ 6月 2 日(日) 全6公演 / 会場:マリンメッセ福岡お問い合わせ:キョードー西日本 092-714-0159 (平日10:00~19:00/土曜10:00~17:00)◆大阪公演 6月 6 日(木)~ 6月16日(日) 全12公演 / 会場:大坂城ホールお問い合わせ:大阪公演事務局 06-7732-8890 (全日10:00~19:00/オペレーター対応)
2013年05月16日さわやかで気持ちの良い天気の日が続き、外に出かけたくなる季節ですね。お休みの日にはおでかけも良いですが、ぜひフリマに出店してみてはいかがでしょうか。服の整理ができて、おこずかい稼ぎにもなり、楽しい。さらに客として会場を歩いてみれば思わぬ掘り出し物にも出会えるかも。一石二鳥にも三鳥にもなるフリマはこれからがベストシーズン。フリマでオシャレを見直してみましょう。■クローゼットの整理でオシャレを取捨まずはフリマに出品するものを探しましょう。クローゼットの中から、もう何年も着ていない服や、使い飽きてしまったおしゃれ小物を引っ張り出してみましょう。捨てるとなると選別に迷いがちですが、フリマで活用するのだと思えば作業は進みやすいのではないでしょうか。あなたのクローゼットの中で永遠に来ない出番を待ち続けてタンスの肥やしになるより、他にもっと活用してくれる誰かのもとへ行く方がモノにとっても良いのです。ポイントは3つ。1. 選別していて、「こんなモノ売れるかな? 」と思うものがあっても、早まって捨てないように。あなたにとってのゴミも誰かにとっては宝になる可能性も。2. だいたい20品~30品くらい準備する。これは出店する会場のブースの大きさにもよりますが、欲張ってたくさん出品するものを用意しすぎると準備や運搬が大変になるので気をつけて。3. 洋服だけではなく、なるべく雑貨も出品する。小物、雑貨はお客さんの興味を引き付けやすいようです。クローゼットの中にアイテムがありすぎ、よく着るものと着ないものが一緒になっているとオシャレの質は下がるもの。整理が終わった後はクローゼットがすっきりしてグンとオシャレがしやすくなるはずです。■準備でオシャレを振り返る選択が終わったら、あなたにとっての「ゴミ」を「商品」に変えていきます。ゴミらしく見えては誰も買ってくれないので商品らしく見えるように可能な限り美しくします。自分のもとを離れて行くモノたちに感謝の気持ちもこめ、準備をすすめるポイント3つです。1. 洋服類は全て洗って、小物類も汚れをとる。2. 値段を決めて、ひとつひとつの商品にタグ(シールなどでも可)をつける。値段がわかりやすいのはとても重要なので、めんどうでも全ての商品のわかりやすい場所につけます。値引き交渉にも応じられるよう、最初は少し高めに設定。3. さらに余裕があれば、それぞれの商品のキャッチコピーや商品説明などを一言書く。大変ですがこの作業をすると売れ行きが変わってくるはず。それぞれの服や小物がどういう特徴をもっていて、どんな場面で重宝したかなどを振り返ってみましょう。■売ってオシャレを考察フリマ当日。商品はきれいにディスプレイしましょう。ディスプレイに覚えておきたい、4つのポイントです。1. 洋服はハンガーにつるすのがベスト。無理な場合はきれいにたたんでおきます。2. 値段が見やすいように配置。3. 雑貨、小物はブースの前の方へ置く。4. 目立つようにぬいぐるみやオブジェなどを置く。たくさん店があるので、より目をひきやすい店構えにすることも大切です。お客さんが来たら、なるべく気軽に会話をしましょう。妙に年配の人ウケが良かったり、妙に若い子ウケが良かったりするようなことがあれば、ちょっと自分の歳相応のアイテムではなかったのだな…など、どのアイテムにどんな人が興味を持つのかをみることで、オシャレの反省にもなります。自分がそのアイテムを使わなくなった原因もわかってくるかもしれません。わかったことは次の買い物に活かしましょう。■買ってオシャレを磨く複数の人と一緒に出店する場合は、自分のブースを見ていてもらい、出店の合間にぜひ他のブースも物色してみましょう。元値では購入を躊躇するような冒険デザインの服が何百円で売られていたりするので、気になるものがあったら挑戦してみましょう。少ない出資で、意外なものが似合うことが発見できるかもしれません。1回のフリマを通して、オシャレのタメになることがたくさんあります。衣替えがてら、ぜひフリマへ出店して夏へのオシャレ支度をしてみては? (金沢 霞)
2013年05月16日もう沖縄は梅雨入りしたとのことです。これから雨の季節が続きますね。雨が降ると、外出がどうしても億劫になりがちですが、そんなときはステキな傘をさして、元気に出かけましょう。もうビニール傘からは卒業したいという方、ステキな傘が見つかる展覧会へ出かけてみてはいかがでしょうか?現在、代々木上原駅近くのCASE galleryで、『鈴木マサル傘展 2013 -持ち歩くテキスタイル-』が開催中です。鈴木マサルさんは、自身のオリジナルファブリックブランド「OTTAIPNU(オッタイピイヌ)」や、日本でもおなじみのフィンランドの老舗「marimekko(マリメッコ)」のデザインを手がけるなど、国内外で活躍中のテキスタイルデザイナーです。彼がデザインするのは、ぱっと目を引く鮮やかな色彩と大胆な構成の柄に定評があるテキスタイル。フクロウやアマガエルなどの動物や果物など、身近で温かみのあるモチーフのデザインは、見れば自然に笑顔になるよう。憂鬱になりがちな雨の日や、強い陽射しが照りつける暑い日のために、他にはない傘がきっとみつかりそうです。これらの傘は、京都の老舗傘店であるムーンバット株式会社が開発した、エコフレンドリーな設計傘「ecode / ECODE (エコデ)」システムにのっとって作られているもの。これは、生地、骨、ハンドルを簡単に分解できるので、1本の傘にいろいろな生地を付け替えることができるという画期的な傘なのです。洋服や気分に合わせて傘を選ぶことができれば、雨の日のお出かけもきっと楽しくなりますね。この展覧会では、新作8柄の他、これまで発表してきた柄も一同に展示され、購入することもできます。会期は5月26日まで。ぜひ、お気に入りとなる傘を見つけに、足を運んでみませんか?・鈴木マサル傘展 2013 -持ち歩くテキスタイル-会期:5月11日~5月26日 11:00~18:00会場:CASE gallery 会場の公式サイト ・トークイベント (鈴木マサル×設計事務所ima(イマ)小林恭・マナ)日時:5月18日(土)14:00~16:00※入場無料、予約不要
2013年05月15日頭痛や生理痛のために、解熱鎮痛薬を常にバッグに入れているという女子は多いはず。でも、薬のパッケージは決してかわいいとは言えないものが多く、気分もブルーになってしまいそう。そこで、解熱鎮痛薬としてよく知られている『イブA錠(24錠)』)に、限定パッケージが登場しました。もともと『イブA錠』は「生理痛・頭痛によく効き、しかも小粒で飲みやすい」と女子の間でも好評のお薬。持ち歩きするものにはこだわりがある女子が多いということで、パッケージには“かわいい系”と“かっこいい系”の2つの方向性を展開し、これまで使用したことのない人も試してみたくなるような雰囲気に仕上がっています。この限定パッケージをプロデュースしたのは、『イブA錠』のイメージキャラクターでもある、タレントのローラさん。ローラさんと言えば、雑誌ではトップモデルとして“かっこよく”活躍し、TVではタレントとして“かわいく”人気を得ているのは、誰もが認めるところですよね。そんな彼女は、「たとえつらいときでも生理痛や頭痛を前向きに捉え、自分にあった解熱鎮痛薬を楽しく選ぼう! 」というコンセプトにぴったりです。パッケージデザインにあたっては、いつもの調子とは違って、とても真剣な様子で取り組んだというローラさん。自分のネイルのカラーや、スマートフォンに入れているたくさんのデザインイメージを参考に、さまざまな色と柄の候補をあげたとか。普段からデザインにこだわりを持っている姿勢が感じられるところは、さすがトップモデルですよね。そこから、オーロラ色のネイルが“かわいい系”パッケージに、そしてローラさんのスマートフォンに入っていた花柄の画像が“かっこいい系”パッケージのアイデアの種となり、パッケージが完成。ローラさんも「これいい~、これ好き~」と笑顔を見せ、デザインに満足していたとか。さらにローラさんは、イメージキャラクターとしてポスターにも登場。撮影では、飲みやすいように小粒につくられた錠剤をどう持つか、「これどんな持ち方??」と苦労するシーンもありつつ、「薬の撮影なのに、オシャレなファッションをして変な感じだった。でもオシャレ大好きだから、すっごく楽しかった!」と言うように、薬のポスターとは思えないかわいくてかっこいい仕上がりに!ローラさんに、この2つのパッケージにキャッチコピーをつけてもらうと、「“かっこいい系”は、え~、え~とね、イノセントカラフルフラワーズワールド。長いね~、や~めぴ(笑)。ブラックダイヤモンドみたいに“かっこいい”かんじだから…。あっ、ブラックダイヤモンドいいね。ブラックダイヤモンドにしよ!」という、ローラさんらしいコメントが飛び出しました。これらのパッケージは数量限定で発売中なので、早めにゲットしてみては? バッグに入れておくだけでおしゃれなだけでなく、もちろんお薬としていざというときのためにも安心です。かわいくてクールなパッケージの『イブA錠』で頭痛や生理痛に負けず、アクティブな毎日を過ごしたいですね。・イブA錠 公式サイト
2013年05月14日ハリウッド俳優のウィル・スミスと息子のジェイデン・スミスが2日、都内で最新出演映画『アフター・アース』の来日PR会見を行った。7年ぶりとなる親子共演を実現させた理由についてウィルは「ジェイデンがジャッキー・チェンと楽しそうに映画『ベスト・キッド』の撮影をしている姿にジェラシーを感じたから」と。ジェイデンから「お父さんとの共演は楽しかったし、素晴らしい役者だとも思ったよ」と褒められると「強い人間だっただろ? 君にとってのヒーローだよな? 」と父親としての威厳維持に必死だった。映画『幸せのちから』以来の親子共演作となる本作は、息子ジェイデンを主演に、人類がはるか昔に打ち捨てた地球を舞台にしたSFサバイバル劇。監督は映画『シックスセンス』『ハプニング』など、独特なセンスが光る、M・ナイト・シャマランが務める。伝説の兵士サイファ・レイジ(ウィル)とその息子キタイ(ジェイデン)が乗った宇宙船が見知らぬ惑星に不時着してしまう。その惑星こそ人類が1,000年前に打ち捨て地球だった。そこには、独自の進化を遂げた凶暴な生物と異常気象が待ち受けていた。ウィルはジェイデンについて「現在は14歳になって、役者としての感情のコントロールがうまくなったね。撮影が終わると、役柄の気持ちを引きずることもないんだ」とわが子の成長を実感。ジェイデンも「7年経って改めて気づいたのは、お父さんの映画作りに対する真剣な姿勢と情熱です。映画は後世に残るので、最高に面白い作品を作らなければという大変な思いを抱いているんだと感じました」と尊敬のまなざしを向けていた。ただ今回の物語を動かすのはジェイデンだそうで「お父さんは宇宙船にいただけだよ。僕が飛行機ならば、お父さんがリモコンみたいなものかな? 見ていただけだ」とベテランにぴしゃり。そんな息子の反抗にもめげずウィルは「でも僕はずっと現場にいて、君のことを見守っていたよ。そしてギャラだって僕の方が高い。親子だから当然だろう? 」と切り返していた。映画『アフター・アース』は6月21日より全国公開 ・公式サイト
2013年05月12日新年度がはじまって約1ヶ月、そろそろ新しい生活や体制にも慣れてきた頃でしょうか。生活が少し落ち着いてくると緊張感がなくなったり、疲れが出たりして体調をくずしたり、気持ちの面でもなんだか憂鬱な気分になったりします。気分がすぐれなかったり、今いる場所に対してこれで良かったのかと悩んだり、新しい人間関係のなか中にも少しづつ問題が増えてきたりします。心が疲れた時には、色の力で自分の深層心理を知り、癒しを得られるオーラソーマがオススメです。■オーラソーマとはオーラソーマは英国生まれのカラーセラピーで、イクイリブリアムボトルと呼ばれる上下2層(2色)に別れた色とりどりの100数本のボトルのなかから、直感で自分が惹かれる色のボトルを4本選びます。プロテクショナーと呼ばれるセラピストが、あなたの選んだボトルに隠されたメッセージを伝えてくれるというもの。セラピストは何かを指示したり無理強いしたりはせず、選んだボトルからわかることをやさしく伝えてくれます。■4本のボトルが示すもの1本目のボトル:魂のボトルあなたの人生の目的や使命を表すボトル。下層は今までの人生を生きてきたあなたの魂の色、上層は今後の人生を生きるために携えてきたパーソナリティの色を示します。2本目のボトル:チャレンジ&ギフトのボトルあなたが人生で乗り越えていくべき課題や困難を表します。どのような挑戦をしていくのか、それを乗り越えた時に何が得られるのかも教えてくれます。3本目のボトル:今、ここのボトル今あなたがどのような状態なのか、何に気づき始めているのか、また、過去が今のあなたにどのような影響を及ぼしているのかがわかります。4本目のボトル:未来のボトル今後あなたがどのように変わっていくかを表したボトル。あなた自信が本当はどうなりたいと思っているのか、どういう風になると思っているのか、あなたの内にある答えがわかります。さまざまな答えは自分の中にあるものですが、日常の中にある雑念や、先入観、固定観念などから、本当に自分の望んでいることや、本音はなかなか自分でもよくわからないもの。オーラソーマは自分自身の中にある答えを導きだすお手伝いをしてくれます。的確に自分のことを言い当てられ、「なんでわかるの!? 」という不思議な感覚に陥ると思います。そして「気づき」を得られることできっとなんとなくでも前向きな気分になれるはず。幻想的な色の世界に癒されたら、また明日から自分らしくがんばっていきましょう。(金沢 霞)オススメ占い ・無料占い「オーラソーマ・カラーリーディング」
2013年05月09日仕事や人間関係に疲れたとき、はっきりした理由はなくても何だか心がモヤモヤするとき…。体と同様に、心にも疲れはたまります。放置せず、一度自分の心と体をリセットさせましょう。 ■「書く」ことで自分の気持ちを客観視心のモヤモヤを切り替えるために効果的なのが、日記をつけることです。「日記=毎日続けなくては」などと身構える必要はありません。ノートなどに、自分の今の悩みや思いを自由に書いてみましょう。ブログやSNSを利用する人も多くなりましたが、知人や友人が見るかもしれないネット上では、なかなか本音は書けないもの。自分の部屋など、落ち着ける静かな場所を選び、ノートに向き合ってみましょう。「紙に書く」という行為には、心をスッキリさせる効果があるといわれています。また、書くことは、モヤモヤの原因となる出来事や、「なぜそう思ったか」など、自分の気持ちを整理することにもつながります。書いたものを後で読み返せば、そのときは気づかなかった別の考え方を発見できるかもしれません。■「泣く」ことで心の疲れを発散涙には、ストレスに関連するホルモンが含まれていることが分かっています。思いきり泣いたら気分がスーッとした、という経験がある人もいると思いますが、これは、涙によってストレス物質が排出されるためであるようです。この、ストレスを発散させてくれる涙は、タマネギを切ったときなどの刺激からくる涙ではなく、「嬉しい」「悲しい」などの感情によって流れる涙だといいます。つらいことがあったときは、我慢せずに思いきり泣いてしまいましょう。とはいえ、人前で泣くのはなかなか勇気がいりますよね。そんなときは、泣ける映画やドラマ、小説などがおすすめです。思いきり涙を流したあとは、きっと心もほぐれてリラックスした気分になれるはずです。■「現実逃避」の時間で上手に気分転換どうしても心がマイナス思考にとらわれてしまうときは、いったん現実逃避する時間をつくってみましょう。現実逃避といっても「やるべきことから目を背け、後回しにする」ということではありません。疲れがたまった心に、休息時間を与えてあげることが必要なのです。本や漫画を読むのもいいですし、音楽を聴くのもいいでしょう。頭の中をクリアにして、その世界にどっぷりと浸かってしまうことがポイントです。また、部屋の掃除もモヤモヤ解消にはおすすめです。「散らかった部屋はその人の心の状態を表す」ともいわれます。掃除で体を動かすことはストレス解消にも効果があり、片付いた部屋は気持ちをスッキリさせます。「部屋全体を掃除しなくては」と思ってしまうと、逆にストレスになってしまうので、まずは掃除エリアを限定して、「きれいになった」という達成感が得られるようにしましょう。知らず知らずのうちにためこんでしまう心の疲れ。上手に気持ちを切り替えて、明日からはスッキリと一日をスタートさせたいですね。
2013年05月08日お出かけしたとき、女友達と素敵なカフェでお茶したとき、旅行に行ったとき、スマホで写真を撮る機会はぐっと増えましたよね。スマホの中はお気に入りの写真や思い出でいっぱいという人も多いはず。けれどもその写真、ずっとスマホの中に入れっぱなしではありませんか。ぜひそれらの大切な写真をインテリアとして活用して、お部屋をグレードアップさせてみてはいかがでしょうか。スマホや携帯電話で撮った写真を、わざわざプリントアウトしたりするのはちょっと面倒という場合もありますよね。けれども、NTTドコモの「お便りフォトサービス」を使えば、スマホや携帯電話で撮影した写真や動画をメールで送信するだけで「お便りフォトパネル」に簡単に飾ることができるのです。(ご利用にはドコモ指定の料金プランと「お便りフォトサービス」のご契約が必要。詳しくは こちら )「フォトパネル 05」はスマホや携帯電話で撮影した写真をメールで送って、インテリアとして簡単に飾れるタッチパネル搭載のデジタルフォトフレームです。本体は、ホワイトとブラックがあり、お部屋に合わせて選ぶことができます。画面は、<レグザ(注1)>の高画質技術を採用しているから、とてもきれいで色鮮やか。まるで実際に目で見たそのままのようです。タッチペンが付いているので、ディスプレイに指紋がつかず、きれいに保ったまま利用できるのも嬉しいですね。「フォトパネル 05」にお気に入りの写真を送っておけば、気分によって写真を変えるのも簡単です。旅行先の美しい風景や、街で見かけたカワイイねこの写真など、そのときどきの気分に合わせた写真を飾ってみましょう。お花の写真を送っておけば、お花を生けなくてもお部屋が華やぎますね。お部屋がさらに居心地のいい空間になるはず。また「お便りフォトサービス」を使えば、遠くに住んでいる家族や友達にも写真を簡単にメールで送ることができます。この春からひとり暮らしを始めた人も多いかもしれませんが、ちょっと寂しくなったときは、家族やペットの写真などを送ってもらうというのはいかがでしょうか。きっと気持ちも和んで、ひとり暮らしの寂しさを慰めてくれるはず。逆に、自分で作った料理やお部屋の様子などを離れた家族に送れば、どんな生活を過ごしているかがわかって安心してもらえるでしょう。「フォトパネル 05」と「お便りフォトサービス」は、そんな風に離れて暮らす人たちをつなぐツールのひとつにもなるのです。他にも、ひとり暮らしの人にとって便利なのは、人感センサー(注2)が付いていること。玄関に置いておけば、帰宅するとセンサーで画面が自動で表示ONになって便利なだけでなく、真っ暗な家に帰宅しなければならないひとり暮らしの寂しさを和らげてくれます。もちろん省エネにも役立つので、エコに関心のある方にもオススメです。せっかく写真を撮ったのなら、それを楽しまないともったいないもの。それも「フォトパネル 05」があれば、簡単、お手軽に、お部屋のインテリアに役立てられます。模様替えとなるとひと仕事ですが、ちょっと飾る写真を変えるだけで、お部屋の雰囲気も変わるもの。ぜひ「フォトパネル 05」で、もっとステキ空間を作ってみては?・フォトパネル 05 公式サイト 注1:「レグザ」は、株式会社東芝の登録商標です。注2:人感センサーは赤外線の変化(動き)を感知するものです。設置環境によっては正常に動作しない場合があります。※画面はイメージです。※ご利用には、ドコモ指定の料金プランと、「お便りフォトサービス」のお申込みが必要です。※「お便りフォトパネル」に写真などを送信できるのは、事前に登録した最大23人になります。※掲載の内容は2013年5月7日現在の情報です。 ・特集ページ「毎日変わる、私らしさのインテリア」はこちら
2013年05月07日先日ご紹介した大井競馬場にあるレストラン、ダイアモンドターンで、豪華なお食事とナイター競馬「トゥインクルレース」を楽しむ女子会イベントが開催されたので、当日の様子をレポートします! (記事はこちら) ダイアモンドターンとはナイター競馬「トゥインクルレース」を観戦しながら本格的な料理を楽しめる、日本初の競馬観戦型レストラン。エレベーターを降りると今までの競馬場のイメージをがらりと変えるリッチでゴージャスな空間が広がっており、女子会やデートにピッタリ! 料理は「クイーンアリス」のシェフによる種類が豊富なブッフェ、ソフトドリンクもドリンクフリーで好きなだけ楽しめるなど、女子にとっては嬉しいサービスが盛りだくさん! メインディッシュはローストビーフ。その他にも、和洋中と取り揃えており、もちろんデザートも、フルーツサンド、抹茶のケーキなど常時50種類以上のラインナップは魅力的です。馬の名前にちなんだ遊び心いっぱいの、オシャレなカクテルを頼んだら、万馬券が出ることを祈って…参加者全員で「乾杯」。参加者の方の中には競馬未経験の方もいたため、本番のレースを観戦しながら1着の馬を予想するミニゲームを実施しました。どの馬が1着になるかドキドキ…! 「いけいけー! 」とつい声に出て盛り上がってしまいます。そしてミニゲーム優勝者に、ダイアモンドターンオリジナルワインをプレゼントしました! 普段から、ダイアモンドターンでは抽選会イベントがあり、ワインをプレゼントしているそうです。次のレースではなんと全員の方が馬券を購入。先ほどのミニゲームより、熱のこもった観戦。気になる結果は…みごと当たった方も! とても盛り上がった女子会でした。今回のイベントは3レースを観戦。参加された方全員が、ダイアモンドターンに来たのは初めてだったので感想を聞いてみると、以下のような意見が多く、競馬場のイメージが変わったようです。・眺めがとてもよく、ロマンティックで高級感たっぷり。・ゆったりした雰囲気の中で競馬を楽しめた! ・オシャレな雰囲気で、競馬場っぽくなくてびっくり。・ぜひこれから女子会で使いたい。ダイアモンドターンはグループで使用できるデラックスルームの他に、ぺアやカップルで利用できる席や、お一人様で楽しめる席もあります。いつもとは一味違う女子会をしたい、盛り上がるデートがしたい、オシャレな趣味を持ちたい…そんなあなたの願い、ここでなら全部叶うかも?! ぜひ、大井競馬場ダイアモンドターンでいつもとは違うひとときを過ごしてみてはいかが。 お問い合わせ:大井競馬場 ダイアモンドターン シート予約 tel.0570-01-2196 予約サイト(パソコン・モバイル共通) お問い合わせ:レストラン tel.03-5767-7227(レース開催日のみ営業) 公式サイト ※未成年者及び乳幼児連れでの入店は不可※レストランのチケット料金のほかに、TCK入場料(1人100円)が必要
2013年05月07日今年の連休は前半、後半と二本立てになりましたが、いかが過ごされましたか? 新年度スタートで不慣れなことが多く、4月はどっと疲れが溜まってしまったのでは? その疲れを癒し、リフレッシュしたお休みであったら最高でしたね。いつもなら、4月、5月は1年で最もさわやかな新緑の季節、ところが今年は4月が前代未聞の異常気象となり、せっかくの清々しい季節を楽しめるのも残すところ5月のみとなりました。一方で4月の延長で、気持ちを切り替えられずに陰鬱とした毎日を送っている人もいるのかもしれません。自分でも「もしかして、私って五月病? 」「なんだか気分が重い、どうしよう? 」と感じているあなたに必見です。うつうつ気分にさようなら、簡単スッキリ克服テクニック3つのポイントをお教えします。■ポイント1:いつも以上に頑張っている自分を労わりましょう! 何事にも一生懸命で、「早く仕事を覚えなくては」「人間関係を上手くやらなくては」と気を張りながら頑張っているあなた。ちょっと頑張り過ぎてはいませんか? 「~しなくては。」という言葉は自分自身を追い詰める言葉です。常にベストを尽くすために努力し、奔走するのはとても良いと思います。しかし、職場にはいろいろなタイプの人がいて、あなたの思う通りにならないことも多々ありますよね。上手く事が運ばずに「これ以上どうすればいいの? 」と、思い悩む自分とそうでない自分の狭間でだんだん苦しくなります。あなたは確かに頑張り屋さん、だから少し力を抜いて自分を労わわってあげてください。くれぐれも追い詰めないように気を付けて! 頑張り過ぎの自分に気づくだけでも気持ちが楽になりますよ。■ポイント2:リラックスデーを作ってみましょう! 頑張り屋さんのあなたはリラックスするのが苦手ではありませんか? リラックスすることにちょっぴり罪悪感を感じたり、気を抜く自分を戒めてしまったり。真面目できっちりしているのがあなたの良いところですが、24時間、365日この状態でしたら、あなたはいつ休んでいるのですか? もし休んでいなかったら、疲れてしまいますよね。リラックスタイムとか、リラックスデーと言うと大げさな感じがしますが、簡単に言うと、心が息抜きをできる時間や日を作るということです。具体的には、いつも気を張り、気を遣っているので、思考が常に働いています。その思考を休めれば良いのです。どこで誰にでもできる瞑想がオススメです。夜寝る前に瞑想してみる、時間がある方でしたら瞑想会や座禅などに参加して瞑想のポイントを学ぶのも良いですね。■ポイント3:目標設定をしてみましょう! 陰鬱な気分で毎日を過ごしていると、今自分は何をどうしたいのか、だんだんわからなくなってきますよね。そんな時は自分の目標を設定してみてください。何でも良いのです。例えば通勤の途中でキレイだと思うものを一つ見つけるよう心がけてみる、毎朝飲むコーヒーのフレイバーを変えてみるなど、ちょっとしたことだけど目標設定にしてみると、何気ない毎日にメリハリがつきます。毎日じゃなく、単発でもOKです。今日はエレベーターをやめ、階段を使って通勤してみる! とか、いつもと違う道を通ってみる! とか。また次の週末はショッピング、その次は友達と会う! など週末に自分だけのプチイベントを予定すればオン・オフの切り替えるができて良いかもしれません。目標と言うと大それて聞こえますが、予定と言いかえると色々と思い浮かんできて、なんとなくワクワク感がでてきませんか? 予定や目標を設定することで自分軸ができますから、良くわからない不安感におそわれることはだんだん少なくなると思います。以上3つのポイントですが、ちょっとした思考のくせと行動パターンを変えることにより、うつとした気分に陥りやすい自分とさようならできます。なかなかリフレッシュすることができない人は、これらのポイントを参考に試してみてくださいね。一生懸命頑張っているあなたが苦しむのは理不尽です。不快指数が上がる梅雨前に元気を取り戻し、笑顔で素敵な毎日を過ごしましょう! 【冬花のフラワーインスピレーション】冬花のフラワーインスピレーションは黄色のバラです。あなたのライフスタイルをサポートしてくれます。森 冬花(Touka Mori)スピリチュアル院長 ブログ「冬花のスピリチュアルな日常」も更新中! 玉川大学卒、宇都宮大学大学院修了。社団法人や研究所の職員、博物館で学芸員をする傍ら、心理カウンセラーの資格取得や骨格バランス療法を学ぶ。生まれ持つスピリチュアルな力(占い、霊視、カード術)と、心理学、治療(整体)を融合した冬花流トータルヒーリングを確立、サロンを開院。女性誌にコメント、や監修等も行う。
2013年05月06日パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居
モラハラ夫図鑑