ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。
今年で発売47年となる“国民的おかし”、ギンビスの「たべっ子どうぶつ」が 映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』に! 5月1日(木)から新宿バルト9ほか全国で公開 されます。 物語の舞台は、おかしと人間が仲よく暮らすスイーツランド。 歌って踊れるスーパーアイドル「たべっ子どうぶつ」が大活躍中 …ところが、わたあめ以外のこの世のおかしをすべて排除し、世界征服を企てる「わたあめ軍団」に、ぺがさすちゃんが捕らわれてしまう。大切な仲間を助けようと、たべっ子どうぶつたちは立ち上がるけれど!? そして、公開に先駆けて行われた完成披露試写会に、たべっ子どうぶつたちと、その声優を務める豪華キャスト陣が集結。 松田元太さん(らいおん役)、水上恒司さん(ぞうくん役)、髙石あかりさん(ぺがさすちゃん役)、藤森慎吾さん(さるくん役)、蒼井翔太さん(かばちゃん役)、小澤亜李さん(うさぎちゃん役)、水瀬いのりさん(ねこちゃん役)、東山奈央さん(きりんちゃん役)、大野りりあなさん(ペロ役)、竹清仁監督、脚本の池田テツヒロさんが登壇しました。 ■主人公・らいおん役の松田元太さん 松田さんはお馴染みのTJポーズでご挨拶。おすすめのシーンを聞かれると、 「完成した映画を観た時に、素直に面白かったし、笑っちゃうし、どうぶつたちめっちゃ可愛いなと思うし、この人の声聞いたことある! って、(声優キャストが)豪華、豪華、豪華!」 と会場を盛り上げました。 ■ぞうくん役の水上恒司さん ぞうくんを演じた水上さんは 「感動ももちろんあるし、全部の良さがぎゅぎゅぎゅッ! と詰まっていて、どうぶつたちのモフモフとともに癒される作品で、改めて大好きですね。ラストもまさか! まさか! ですし、全部好きなんです」 と言いつつ、特におすすめに、わにくんのシーンをあげ、 「収録した最初のシーンは飛行機のシーンだったのですが、立木(文彦)さんの声が入っていて、わにくんの声を聴いて、説得力のある声にプロだなと思いました」 とコメント。 ■ぺがさすちゃん役の髙石あかりさん ぺがさすちゃんを演じた髙石さんは 「映像美というか、たべっ子どうぶつたちのモフモフ感にこだわって作っているんだなと感じますし、今回、歌もやらせていただいているので、ぜひ音楽にも注目していただけたら嬉しいです」 と笑顔。髙石さんの歌声にも期待が高まります。 ■(左から)池田テツヒロさん、大野りりあなさん、水瀬いのりさん 大野りりあなさんは演じたキャラクター・ペロについて 「すごい可愛くて、元気もりもりで、ちょっといたずらっ子なところもあるけど、前向きで、たべっ子どうぶつのみんなとどんどんペロ自身も成長していくので、そんな姿を温かく見守ってもらえるといいなと思いました」 と話すと、会場から拍手が。 すかさず 「元ちゃん聞いた? これなのよ、舞台挨拶のコメントって」 という藤森さんに 「あとで教えて…」 と松田さんが返す場面も。 ■(左から)藤森慎吾さん、小澤亜李さん、東山奈央さん かばちゃん役の蒼井さんは松田さん、水上さん、髙石さんを絶賛し 「僕がアフレコさせてもらった時には、すでにみなさまの声が入った後で、ぞうくんのお声を聴いた時に、ぞうくんの包容力と安心感を感じたので、じゃあかばちゃんはレディ側の包容力を出そう! という気持ちになって、ぞうくんに助けられました。 ぺがさすちゃんの歌も素晴らしいし、何よりらいおんくんのぷりんぷりんと動くお腹も印象に残っているし、松田さんのお声がらいおんくんにぴったりでした。このお三方のキャラクターが大好きです!」 とコメント。 3年 かけて脚本を仕上げたという池田さんが 「言いたいことはいっぱいあるが、1個だけ⾔わせてください。アニメなのに カメオ出演 がすごいです! まだ内緒なんですが、そこ楽しんで観てください!」 と語ると 「言えないことだらけです。本当に観て欲しいです。1回だけじゃ足りないです」 と松田さん。 最後にキャストを代表して、松田さんが 「改めて今日はお越しいただきありがとうございます。たくさんの想いが、いろんな愛を詰め込んだ作品です。たくさんの声優さん先輩方、みなさまの素敵な声と素敵な映像と何もかもが詰まっています。優しい心になれると思います。みなさまに楽しんでいただけたら嬉しいです」 とアピールし、完成披露試写会を締めくくりました。 たべっ子どうぶつたちがどんな大冒険や、ぺがさすちゃん救出劇を繰り広げるのか期待大! GWに子どもたちと一緒にスクリーンで楽しむのもいいですね。 Travis Japan が歌うポップな主題歌「Would You Like One?」にも注目です。 『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』 2025年5月1日(木)全国公開 配給:クロックワークス TBSテレビ ©ギンビス ©劇場版「たべっ子どうぶつ」製作委員会 ▼公式サイト
2025年04月08日パリッとした皮に具がギュッと詰まった食べ応えたっぷりな定番人気の冷凍食品 「AJINOMOTO ギョーザ」 。 その新TVCM「ラス1」篇(15秒・30秒)で 永瀬廉さん(King & Prince) 、坂井真紀さん、番家天嵩(ばんか てんた)さん、泉有乃(いずみ ゆの)さんが初共演。4月2日(水)から全国で順次放送がスタートします。 この春、 「AJINOMOTO ギョーザ」は“史上最高キレイに焼ける”(※味の素冷凍食品社従来品比)をさらに進化させた餃子 へとリニューアル。そのCMキャラクターとして、長男役に 永瀬廉 さん、母親役に 坂井真紀 さん、次男役に 番家天嵩 さん、長女役に 泉有乃 さんが出演。 仲良く食卓を囲む家族4人が「ラス1」になった「AJINOMOTO ギョーザ」をめぐり、白熱した攻防を繰り広げる内容に。 ▼「AJINOMOTO ギョーザ」新TVCM「ラス1」篇(30秒) 「AJINOMOTO ギョーザ」がラスト1個になった途端、シリアスなトーンに変わる家族の様子がユニークですね。 CM撮影後の永瀬さんのインタビュー もお届けします。 Q. 撮影を終えての感想をお願いします。 楽しかったです! 今回「ラス1」をテーマに撮らせていただいたのですが、みんなで食卓を囲んで「最後のどうする?」みたいな攻防や、遠慮しているけど本当は食べたい気持ちがある人がいたり、シンプルに「食べたいよ」という気持ちを前面に出す人がいたりと、リアルな駆け引きがあって、撮影中も思わず素で話してしまうようなナチュラルな雰囲気で撮れたと思います。餃子自体、友達や家族で食べたりすることが多いと思うので、その時のこととかも思い出しながら楽しく撮影していました。 番家さんに「なんだあのお兄ちゃんは!」って思われていないか心配ですね。好きな人いるの? とか少しめんどくさい質問をしてしまったり、坊主頭をずっと触ってしまったり。大人な対応をしてくれて(笑) 。あんな弟と妹がほしいなと思いました。 Q.「ラス1」が新CMのコンセプトとなっています。永瀬廉さんもご家族で「ラス1」を争った思い出はありますか? 4人家族なのですが、家族全員でごはん食べる時とか焼き肉に行った時に、「この肉あと一枚だけどどうする?」みたいな攻防があったりしますね。そういう時は弟に優先的にあげているので、それを思い出して、久々にまた家族でごはんに行きたいなと思いました。 「AJINOMOTO ギョーザ」だったら過去イチ永瀬家でバチバチが生まれるかもしれないですね。そうならないようにたくさん買ってみんなで食べたいと思います。 Q.「 ギョーザ」を誰と食べたいですか? メンバーの海人(髙橋海人さん)ですね! そろそろ飯会しようとなっているので、海人にいっぱい食べてほしいですね。結構外食が多かったので僕の家に呼んで、僕がフライパンでサクッと作って海人を喜ばせたいですね。 あと、なにわ男子の大吾(西畑大吾さん)と、Aぇ!group正門(正門良規さん)が仲良いので、この3人でやる「AJINOMOTO ギョーザ」パーティーもめちゃめちゃ盛り上がりそうでいいなって思っています。みんなめちゃくちゃ食べますし、保存がきくのもいいところなので、スーパーの「AJINOMOTO ギョーザ」を買い占めようと思います! Q.「AJINOMOTO ギョーザ」は「誰でも簡単にキレイに焼ける」のが特長ですが、初の焼き体験はいかがでしたか? 普段料理しないので自信がなかったのですが、フライパンにお皿を置いてひっくり返すだけでめちゃめちゃキレイな羽根つきギョーザになっていて。料理が上達したと錯覚してしまうくらい、誰でも簡単手軽に、そして味も何よりめちゃめちゃおいしくて、すごいなって思いました。実際、食べてもめちゃめちゃジューシーで箸と白ごはんが止まらなかったです。 Q.永瀬さんは白米好きで知られていますが、ごはんに合うおかずと言えば? これまでは「タン」って答えていたのですが、「AJINOMOTO ギョーザ」が追い越しちゃったかもしれないですね。本当に朝から夜までずっと食べていたのですが、ずっと白ごはんを食べちゃっていて、食べ過ぎやなって思いながらも止まらなくて。白ごはん軽く3~4杯ぐらいはいけちゃうんじゃないかって思うぐらいの勢いでした。 あと、疲れたライブ後とかエネルギーになりそうですし、ジューシーさとこのおいしさでテンション上げて明日も頑張ろうと前向きになれるので、ライブ後の疲れきったときに食べたいですね。 Q.CMが解禁される4月は新生活が始まる季節ですが、何か始めたいことはありますか? まさかこんなに手軽に作れると思わなかったので、料理ですね。最近食器をいただいたので、「AJINOMOTO ギョーザ」と数品自分で作ってみようかなって。 「AJINOMOTO ギョーザ」はすぐできて、時間に余裕ができるので、料理にチャレンジするのもありだなと思いましたね。ポテトサラダがめちゃくちゃ好きなので、作ってみたいです! Q.新生活を迎えると大変なことも多いと思いますが、どんな時に一番「ホッ」としたり、元気をもらえたりしますか? 4月は、新しい環境に身を置かれる方も多いと思いますし、新しい環境疲れとかも多かったりすると思うのですが、やっぱり人っておいしいものを食べる時が一番パワー出るし、幸せな気持ちになると思います。 だから、おいしいごはんを食べている時ですかね、僕がホッとする瞬間は。やっぱり元気ももらえますし、ちょっと疲れたなって方には、「AJINOMOTO ギョーザ」を食べていただきたいなと思います! Q.最後に、CMをご覧になる皆様にメッセージをお願いします。 みなさん、こんにちは!永瀬廉です。今回、新しく「AJINOMOTO ギョーザ」のCMに出演させていただくことになりました!このギョーザ、パリッと簡単に焼けてジューシーで、味もめちゃくちゃおいしいです!僕も大好きで、つい「ラス1」を狙いたくなっちゃうぐらいハマってしまいました(笑)。 みなさんもぜひ、ご家族や友達、大切な人と一緒に「AJINOMOTO ギョーザ」を楽しんでください!今日のごはんは、決まったと思いますので、早速手に取っていただけたらなと思います。それでは、またお会いしましょう!以上、永瀬廉でした! 「AJINOMOTO ギョーザ」をおいしそうに頬張る永瀬さんを見ていたら、食べたくなってしまいますよね。油・水なしで調理ができて、 誰でも簡単に羽根つき餃子が作れるので、お子さんと一緒に 作ってみるのもいいですね。 「AJINOMOTO ギョーザ」<ギョーザ> 1袋(12個入り) オープン価格 「AJINOMOTO ギョーザ」新TVCM「ラス1」篇(15秒) ▼「AJINOMOTO ギョーザ」ブランドサイト 商品に関するお問い合わせ先: 味の素冷凍食品(株)お客様相談室 [フリーダイヤル] 0120-303-010
2025年04月02日夫婦の危機、義父母問題、ママ友との関係…ママを取り巻く様々な問題を取り扱うウーマンエキサイトのコミック。その中でもInstagram・TwitterなどSNSで人気だった漫画をまとめました!
2023年06月22日※このお話は作者ネギさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。■これまでのあらすじ自称イクメンの夫が会社の上司・黒利と裏切っていることを突き止めた主人公・ユナ。義母との話し合いで無事親権も奪われずに済み、後日夫が離婚届を持ってきました。そこで立ち合いのために来てくれた母が倒れてしまい、緊急搬送されることに。夫から離婚をやめようと提案された妻は、母と息子のためにもその方がいいのか?と一瞬気持ちが揺らぎますが、山田さんに励まされ、目が覚めました。後日離婚の意思は変わらないと夫に告げると、妻の気持ちを尊重すると言われ、あっさり承諾。夫から、「最後に家族3人で思い出を作りたい」と提案された妻は、多少の不安を覚えながらも、承諾したのでした。■いつも通りの夫…息子も楽しそう■息子が寝ている間に家を出ようとする夫だったが…■夫と息子が失踪…!?夫は最後に3人で楽しく過ごせるように色々計画を立ててくれました。そのおかげもあって、息子はとても楽しそうな笑顔を見せ、妻の警戒心もすっかり解けていました。しかし帰宅後、妻に荷物をとってきてもらうよう仕向けた夫は、妻がいなくなった一瞬の隙に息子を連れ出してしまったのです…!想像もしなかった事態に、妻は慌てて家を飛び出しますが…。次回に続く「イクメン夫 裏切りの二重生活」(全146話)は16時・22時更新!
2025年04月18日伊丹十三監督全10作品の4Kデジタルリマスター版を上映する「日本映画専門チャンネルpresents 伊丹十三4K映画祭」を開催中の東京・TOHOシネマズ日比谷で18日、『スーパーの女』上映記念イベントが行われ、のんと宮本信子が登壇した。○のんが演じてみたいのは『スーパーの女』の花子伊丹映画のファンで昨年には伊丹十三賞を受賞したのん。『スーパーの女』を改めて鑑賞し、「めちゃくちゃ面白くて、興奮しました。花子(宮本)と五郎(津川雅彦)の掛け合いが本当に楽しくて!」と声が弾む。のんにとって、伊丹映画の中で特に演じてみたいのが、この花子役だそう。それを聞いた宮本は「10作品ありますけど、のんちゃんが今の年齢でこの感じでやりたいというのが『スーパーの女』だというのは、すっごくよく分かります」と納得。だが、その撮影は「津川さんも私も、ワンシーン・ワンカットで朝から晩まですごい緊張とストレスが30何日も続いていたんですね。だから、ワンカット終わると“良かった良かった!”と2人でハグしていました(笑)」と、苦労が耐えなかったようだ。伊丹監督は、妻である宮本に対して厳しかったそうで、「スクリプター(記録)の方が、“また監督の女優いじめが始まった”って言うんです。監督は“もっとやったらもっと良いのが絞り出る”というのを何度も何度も指定するし、セリフは完璧に覚えておかないと矢のように注文がきますから、そのおかげで本当に鍛えられたと思います」と振り返った。○満員の客に感激「伊丹さんは赤字が嫌いでね(笑)」のんが語る伊丹映画の魅力は、「まず、めちゃくちゃカッコいいと思います。笑えるシーンがあったり、社会的なテーマがあったりする中で、言葉の掛け合いだったり、伊丹監督が描くイラストの入れ方もしびれます。その中で主演として演じてらっしゃる宮本さんの姿は、快活で力強い粋を感じます。心にグッときますね」と表現し、宮本は思わず拍手。そして宮本は、この「伊丹十三4K映画祭」について、「40年も昔の映画なのに、こうしてたくさんのお客様に見ていただいて、とても感謝しています。伊丹さんは赤字が嫌いでね(笑)。身を削ってお客様に見てもらうために作っていくわけですけど、こんなに年数が経っても見てもらえるのは、本当にありがたいなと思っています」と、しみじみ語った。会場には伊丹映画に欠かせない音楽を担当した、本多俊之氏の姿も。トークショーを終えた宮本とのんは、そんな本多氏が作った『スーパーの女』のテーマ曲に合わせて、ご機嫌にステップを踏みながら降壇した。「日本映画専門チャンネルpresents 伊丹十三4K映画祭」は、TOHOシネマズ 日比谷・梅田で3月から開催中で、全10作品を4K最高画質で1週間ずつ上映。また日本映画専門チャンネルでは、伊丹映画全10作品を4K最高画質で、5月17日(20:00~)に一挙放送する。「伊丹十三4K映画祭」の今後の上映スケジュールは、以下の通り。・『スーパーの女』4月18日~24日・『マルタイの女』4月25日~5月1日
2025年04月18日※このお話は作者マルコさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。■これまでのあらすじ時代錯誤な義実家についていけなくなった主人公・さゆは付き合いを減らすことにしましたが、夫と幼馴染のかおりに疑惑の目が向き離婚を宣言します。数ヶ月後、突然義父が他界。「自分に何かあったら頼りになるのは妻だけだ」と感じた義父は生前遺言状を書き換えていたため、妻にも遺産が残されていました。10年離婚しないことを条件に援助金500万円も返さなくて良いとのことで妻は再構築の道を選びます。強欲な義姉は夫婦を離婚させようと嫌がらせをしますが、これまで自分さえ良ければいいと考えていた夫が「妻にこれ以上嫌な思いをさせたくないから」と義実家と絶縁宣言をしました。少しだけ変わってきた夫を見て、10年かけて様子を見ることにした妻。買い物でも妻の立場になって行動できるようになり、夫の頑張っている姿を見て妻が思うことは…?■幸せなはずなのにずっと離婚を考えていたあの頃■今ならいつでも離婚できるけど…憧れの新築一軒家に暮らし、子どももいて傍から見れば幸せにしか見えなかったであろうあの頃、義実家や夫の経済的支配に悩まされ毎日離婚を考えていた…。幸せなはずなのにどこか苦しかった。きっかけは離婚を決意したことではあったものの、今では大好きな仕事にも復帰して、経済的支配に悩まされることもなくなりました。いつでも離婚できる状態ではある…だけど、少しずつ変わってきた夫のことも認めている妻は、しばらくこのまま家族3人で暮らす生活を選びました。夫婦であってもお互い思いやりの気持ちを持ち続けることがとても大切。幸せな未来が訪れますように…!最後までお読みいただきありがとうございました!こちらもおすすめ!破綻寸前…!?子どもが生まれて以降、夫婦の溝が深まる一方の妻・ようこと夫・しょうた。破綻寸前の夫婦が行きつく先とは…? 「私は夫との未来を諦めない」1話目はこちら>>
2025年04月18日■これまでのあらすじ遙は息子の幼稚園で男性との根も葉もない噂を流されてしまう。すると噂を聞きつけた義母が遙を叱責。夫も信じてくれず、義母に言われるがまま実家に帰ってしまう。そこで実家に連絡してみると、実母の元にも義母から連絡があり、「あんたの娘のせいで息子が被害を被っている」と言われたと言う。母は信じてくれるが、遙の気持ちは沈んだままで…。そんな時ママ友の愛子から連絡があり、遙の心は少し温かくなるのだった。夫にウソを吹き込んだのは誰なのか? 私は真相をきちんと調べたいと思い、夫と会うことに。とはいえまだ夫は私のことを疑っていて…。何年も一緒に過ごしてきて、信頼関係を築いてきたのに、なぜ夫はこんな不確かな情報に流されてしまうの? 私はそれがとても悲しくて仕方ありませんでした。私が夫や息子を裏切るわけないと何度も訴えつづけたところ、ようやくわかってくれました。そして私の噂を吹き込んだのは、茜さんだと教えてくれたのです。でもなぜ彼女がそんな嘘の作り話をしてまで、私の家族を壊そうとするのか…まるで理由がわからないでいたのですが…。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全30話)毎日更新!
2025年04月18日※このお話は作者ぽん子さんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。■これまでのあらすじお金持ちとの結婚を目指してアプリで婚活していたちか。年齢を偽り姪の写真を使って自称経営者とマッチングし彼女になります。しかしその夜ちかの家で待っていたのは彼の妻。彼が本物の経営者ではないことを明かしました。そして、彼からちかに対して請求があるかもしれないと言うのです。求償権とは!?また弁護士費用が発生する!?まだ終わりじゃない自称・経営者が慰謝料の折半を求めてちかに請求してくるかもしれない! その場合、既婚者だと知らなかったことを立証すればお金を払わなくてもよいのですが、個人で証明するのは難しく、弁護士の助けが必要そう。ただでさえ彼と会うために70万円もお金を使ってしまったというのに、弁護士費用も払うとなると手痛い! もとはといえば自分で慰謝料を払わず誰かに肩代わりしてもらおうとしたばかりに逆にお金がどんどん出て行ってしま事態に。「終わった」と頭を抱えるちか。奥さんは不思議そうに「終わった?」と聞き返します。「本題はここからじゃない?」と言うなり誰かが訪ねてきました。まさか…!?※本作品は、ぽん子さんが読者からの体験談をもとに脚色を加えた作品です。本記事でご紹介した法令・制度などに関する情報は、専門家にご相談ください。次回に続く 「まさか夫と保育士が!? シタ側の哀れな末路」(全98話)は21時更新!
2025年04月18日■これまでのあらすじ別れた夫を奪った娘のピアノの先生は、いくつもの家庭を壊してきて、夫を奪った後は彼を捨てて雲隠れしてしまいました。逃げ切るなんて許せない…妻は撮影した証拠動画をSNSに載せて拡散したい衝動に駆られます。送ってしまった!?この方法はダメ!猫山が見つかった!?思わずボタンを押してしまった…もしかして投稿してしまった!? と一瞬ハラハラしましたが、押したのは「下書き保存」のボタンだったのです。よかった。怒りで我を失いそうになった広子でしたが、娘との生活を守るために思いとどまったのでした。するとしばらく経ってから弁護士さんから吉報が。なんと、慰謝料がもらえそうというのです。雲隠れしていた猫山が見つかったのでしょうか。次回に続く 「青い屋根の大きなお家」(全76話)は21時更新!
2025年04月18日シンガーソングライターのカネコアヤノ率いるバンド・kanekoayanoのワンマンライブ『野音ワンマンショー 2025』が東京と大阪にて開催された。本稿は4月12日、日比谷野外大音楽堂のライブレポートである。カネコがソロ名義の「カネコアヤノ」とバンド名義の「kanekoayano」で音楽活動を行うことを発表したのは昨年8月3日、奇しくも前回の『野音ワンマンショー 2024』東京公演のときだった。すべての演奏を終え、去り際に「私からお知らせがあるんですけど、バンドになりました」と告げられたときのことは、今も鮮明に覚えている。それ以前からバンドセットの彼女のライブを観るたび、「これはもう『カネコアヤノ』と言う名のバンドだよな」と思っていたから、なんら驚きもしなかったし、むしろ自然ななりゆきだと感じていた。あれからおよそ8カ月。これで4回目の『野音ワンマンショー』だ。この日はバンドメンバーであるカネコ(vo/g)、林宏敏(g)、takuyaiizuka(b)の3人に、SEI NAGAHATA(ds)と宮坂遼太郎(per)を加えた5人編成でのライブ。NAGAHATAは一時期体調を崩し、直近のライブには不参加だったが(残りのメンバーで急遽行われたLANDOKMAIとの対バンイベントも、それはそれで貴重なパフォーマンスだった)、この日は無事に復帰。新機軸ともいえる新曲を織り交ぜながら、鉄壁のバンドアンサンブルを日比谷の夜空に解き放っていた。「野音日和」と言いたくなるような青空が広がる日比谷公園。とはいえ少し陽が傾くと、まだまだ肌寒さを感じる季節だ。フリースのジャケットを着込み、会場の隅から隅までびっしりと埋め尽くすオーディエンスとともに今か今かとその登場を待ち侘びていると、まるでふらりとリハスタにでも入ってきたかのように、林、iizuka、NAGAHATA、そして宮坂がステージの袖から姿を現す。おもむろにセッティングするなかカネコが登場し、まずは「やさしいギター」でこの日のライブをスタートした。タンバリンやコンガを交えたグルーヴィーな16ビートに、林のワウギターとカネコの軽やかなカッティングが有機的に絡み合う。続く「春」は、2ビートを基調とした軽快なオルタナフォークロック。抑揚を抑えた声で<もうすぐ冬は終わるんだ>と歌う、この季節にぴったりの楽曲だ。ヒネリの効いたコードを、カネコがつんのめるようにかき鳴らすのは「爛漫」。シンプルな8ビートから徐々にカオティックな展開を見せるNAGAHATAのドラム、アームを駆使した獣の咆哮のような林のギターなど聴きどころ満載のこの曲は、後半で押し寄せるノイズギターの壁に圧倒される。カネコのギター弾き語りから始まった「セゾン」は、どこか中期ビートルズを彷彿とさせるヘヴィなミドルチューン。林は裏打ちのリズムを鋭利に刻んだかと思えば、トレモロをたっぷりと効かせた怪しげなフレーズをメロディに絡ませる。さらに宮坂のコンガがこの曲に新たな躍動感を加えていたのが印象的だった。間髪入れず繰り出した「わたしたちへ」は、高密度な轟音ギターが野音に降り注ぐイントロがオーディエンスの意識を呑み込んでいく。その後、静と動を行き来するダイナミックなバンドアンサンブルをバックに、ファルセットを交えながら<変わりたい変われない/変わりたい代わりがいない>と歌うカネコのボーカル、そしてそれを包み込む美しいコーラスワークが胸を打つ。終盤、メタリックに歪んだギターのうねりが野音を包み込み、林とカネコが髪を振り乱しながら呼応する様は、まるで雷鳴の中で交差する稲妻のようだった。この日最初のピークを迎えたあとは、ひと息ついてドラムのカウントから「気分」。カネコがかき鳴らす涼やかなギター、そこに絡みつく林のスライドギターが織りなすアンサンブルにうっとりとしているのも束の間、4拍子から3拍子へと何度もリズムが切り替わり、テンポも速くなったり遅くなったりを繰り返す。凄まじいシャウトから儚げなファルセットまで、感情の振り幅を余すところなく表現しながら<気分はいつも上がったり下がったり>と歌うカネコの「気分」がそのまま投影されたようなアンサンブルに、気付けば自分の呼吸まで同調しているような感覚を覚えた。ここから「タオルケットは穏やかな」へと繋げる展開は、前回の野音とオーバーラップする。iizukaの硬質なベースサウンドが心をざわざわと掻き立て、<いいんだよ分からないまま/曖昧な愛>と振り絞るように歌うカネコの声が、心のひだにしみわたる。それにしても、シンプルなようで練り上げられた、それでいてインプロビゼーションの余白をも残すバンドアンサンブルは、聴けば聴くほど味わいを増す。単純なセクションの繰り返しは一切なく、例えば最初のAメロとサビ明けのAメロでは楽器の重なり方、音の響かせ方が少し変わっていたりするから油断できない。あたりはすっかり暗くなり、ここから我々は一気にディープなkanekoayanoワールドへ。<悲しみを消すための傷が絶えない>と歌う「こんな日に限って」は、中盤のブレイクを思い切り引き延ばし、スペイシーなダブ処理を施したギターやドラムが縦横無尽に飛び交うカオスが待ち受ける。ヒプノティックに繰り返されるベースがまるでマントラのように響き渡り、野音が異空間へとワープしたかと思いきや、まるで夢から覚めたように再び歌へと戻ると、会場は割れんばかりの拍手と歓声に包まれた。さらに「ラッキー」では照明をぐっと落とし、ほぼ暗闇の中でドープなサイケブルースが展開される。視界が制限されることによって、5人の放つ音一つひとつがよりくっきりと浮かび上がってくるようだ。個人的に、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドのサードアルバムが持つ「静謐さ」を彷彿とさせる「もしも」も、音量を抑えることによって、まるでバンドそのものの「息づかい」さえ聞こえてくるかのよう。さらに、月明かりに照らされた水面のようなギターのアルペジオが心地よい「月明かり」を経て、淡い夢のような色彩を帯びた新曲「石と蝶」、そしてオーセンティックなロッカバラードの「さびしくない」と「グレープフルーツ」を繋げ、会場の熱をじんわりと上げていく。さらに「カーステレオから」へとなだれ込むと、カネコがサビを歌い終わるたびに客席のあちこちから歓声が上がる。そして最後は新曲「難しい」。真っ赤な照明の下、まるでピクシーズやソニック・ユースのようなソリッドなバンドサウンドを放ち、この日のライブに幕を下ろした。新曲「石と蝶」「難しい」を聴く限り、kanekoayanoは「バンド」としての必然性をさらに深く感じながら音を鳴らしているように思う。さらに4月24日(木)21時からは『YouTube Live Performance 2025』を配信することも発表されている。そこでは一体どのような演奏を聞かせてくれるのか、何か新たな発表があるのか。今後も彼らの動向から目が離せない。Text:黒田隆憲Photo:野田祐一郎<公演情報>kanekoayano『野音ワンマンショー 2025』4月12日(土) 東京・日比谷野外音楽堂公演<配信情報>『kanekoayano 野音ワンマンショー 2025』見逃し配信:2025年4月19日(土)12:00~2025年4月25日(金)23:59『kanekoayano YouTube Live Performance 2025』4月24日(木)21:00〜カネコアヤノ オフィシャルサイト
2025年04月18日大容量サイズの商品が豊富にそろっている会員制スーパー『COSTCO(コストコ)』。中でも食品はおいしくてコスパも良く、新商品が出るたびに話題に!気になるものがたくさんあって、何を買おうか迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、コストコ商品の紹介動画で人気のYouTuber「Tasty Time」さんが実際にこの春購入したおすすめ商品をご紹介!定番商品から珍しい商品まで、レシピや活用法も合わせて解説しますので、ぜひ参考にしてください♪■今回教えてくれたのは、コストコと料理が好きな「Tasty Time」さん夫婦2人で暮らすTasty Timeさんの好きなことは、コストコと料理!【日々の暮らしに役立つ情報やモチベーションアップにつながる情報】を配信しています。チャンネル内には、コストコ購入品や日常の豆知識、キッチン愛用品など、気になる動画がたくさん!現在、チャンネル登録者数は27.7万人。コストコに行く前にチェックしておくのもおすすめです。▼Tasty TimeさんのYouTubeはこちら▼Tasty TimeさんのInstagramはこちら【2025年最新】マニアが購入した春のコストコおすすめ食品一覧今回、コストコマニアのTasty Timeさんが購入したおすすめ商品一覧はこちらです。<コストコのおすすめ商品>Kirkland Signature ドライローストアーモンドハインツ ケチャップスターバックス ORIGAMI スプリングブレンドニュージーランド産ベビーキウイスケソウダラのすり身スティック(冷凍)北海道産 刺身用ホタテ貝柱国産 麦小町豚肉小間切れ牧家 デビルズチョコレートプリンSIWIN ホットロンガニーサソーセージ(冷凍)KIALLA PURE FOODS オーガニックワッフルミックスKirkland Signature オーガニックアップルソースKirkland Signature 冷凍チーズピザオーツクラッカー プラッターパックラフィングカウチーズそれではさっそく見ていきましょう!コストコ【2025最新】おすすめ食品の画像一覧を見る【2025年最新】マニアが購入した春のコストコおすすめ食品紹介コストコマニアのTasty Timeさんがおすすめする商品を詳しく見ていきましょう♪・Kirkland Signature ドライローストアーモンド出典:Tasty Time油を使用せず炒った、ドライローストアーモンド。ヘルシーかつさっぱり食べることができます♪シーソルトで味つけされており、おつまみやおやつにおすすめです。Kirkland Signature(カークランドシグネチャー) ドライローストアーモンド1.13kg1,668円 ・ハインツ ケチャップ出典:Tasty Time原産国によって味が異なるという、『HEINZ(ハインツ)』のケチャップ。今回Tasty Timeさんが購入したのはアメリカ産だったそう。酸味は控えめでほんのり甘みがあり、食べやすいケチャップです。ハインツケチャップ1.25kg×3本1,228円・スターバックス ORIGAMI スプリングブレンド出典:Tasty Time桜デザインのパッケージが素敵な、『Starbucks Coffee(スターバックスコーヒー)』の「ORIGAMI スプリングブレンド」。春らしい軽やかな味わいのコーヒーです。1回分が個包装になっていて使いやすいのも魅力的♡スターバックス ORIGAMI スプリングブレンド20袋2,398円・ニュージーランド産ベビーキウイ出典:Tasty Timeかわいらしい形でビタミンたっぷりのベビーキウイも大量!甘くておいしいので、食後の口直しにもぴったりです。出典:Tasty Time傷みやすいので、洗って水気を切り、保存しておくといいのだそう。ニュージーランド産ベビーキウイ454g1,498円・スケソウダラのすり身スティック(冷凍)出典:Tasty Timeコストコの大人気商品、スケソウダラ100%のカニカマです。見た目はカニにそっくり!Tasty Timeさんは、1回分ずつ小分けにして保存していました。必要なときに必要な分だけ使えるので便利ですね。出典:Tasty Timeそのまま食べてももちろんおいしいのですが、Tasty Timeさんおすすめの食べ方はサラダ。カニカマをほぐし、キャベツや玉ねぎといっしょにマヨネーズで和えます。カニカマの風味とマヨネーズの相性が抜群です♪スケソウダラのすり身スティック(冷凍)1kg1,328円・北海道産 刺身用ホタテ貝柱出典:Tasty Timeお刺身でも食べられるくらい、新鮮なホタテの貝柱。Tasty Timeさんは塩を振って臭みを取り、醤油漬けや味噌漬けにしていました。味噌漬けにすると、5日間ほど日持ちするようになるのだそう!出典:Tasty Timeホタテの醤油漬けは、どんぶりにすると絶品♡卵黄をのせると、より贅沢な気分を味わえます。北海道産 刺身用ホタテ貝柱537g3,480円・国産 麦小町 豚肉小間切れ出典:Tasty Time「麦小町」は、国産ブランドの豚肉。お酒を振って軽く揉みこんでおくと、臭みが取れてさらに柔らかくなるのだそうです。出典:Tasty TimeTasty Timeさんは、冷蔵用は200gずつ小分けに。残りは生姜焼きやポークケチャップ用に下味をつけて冷凍したり、ニンニクの芽と合わせてガーリック炒めにしたり、酢豚にしたりと、さまざまな使い方をしていましたよ。国産 麦小町豚肉小間切れ2155g2,327円・牧家 デビルズチョコレートプリン出典:Tasty Timeコストコで人気の北海道産スイーツ。つまようじなどで穴を開けると、プリンがつるんと出てきて楽しい!こちらのチョコレート味は限定品ですが、定番のミルク味も大好評です。出典:Tasty Time付属のベリーソースをかけていただきます。もっちりした食感と濃厚なチョコレートの味が、酸味のあるベリーソースと相性抜群です◎チョコレートによく合うバナナをトッピングすると、満足感もアップ!牧家 デビルズチョコレートプリン6個入り1,080円・SIWIN ホットロンガニーサソーセージ(冷凍)出典:Tasty Timeフィリピンの朝食メニューとして有名な、ロンガニーサ。甘みのある腸詰めのような独特の味わいで、一度ハマると無性に食べたくなるのだとか!出典:Tasty TimeTasty Timeさんのおすすめの食べ方は、タイ米と目玉焼きを添えるTHE・フィリピン風朝食スタイル♪冷凍のまま蒸し焼きにしてもおいしく食べられるので、忙しい朝にもぴったりです。SIWIN(シウィン) ホットロンガニーサソーセージ(冷凍)375g×21,018円・KIALLA PURE FOODS オーガニックワッフルミックス出典:Tasty Time添加物が少ないのがうれしい、ワッフルミックスです。牛乳があれば、気軽に甘さ控えめなワッフルを作ることができます。粉末の抹茶を加えて、抹茶ワッフルにアレンジするのも◎出典:Tasty Time甘さは控えめなので、スプレッドをのせるなどさまざまなアレンジを楽しめます。出典:Tasty TimeTasty Timeさんは、パウンドケーキ作りにもこちらのオーガニックワッフルミックスを使っていましたよ。しっとりおいしそうなパウンドケーキが簡単にできちゃいます。KIALLA PURE FOODS(キアラピュアフーズ) オーガニックワッフルミックス2kg1,380円・Kirkland Signature オーガニックアップルソース出典:Tasty Timeパウチになった、りんごのすりおろしです。砂糖が入っておらず、りんご本来のおいしさが楽しめます。出典:Tasty Timeヨーグルトにトッピングしたり、アップル風味のお菓子作りに活用したり。さまざまな楽しみ方ができます♪Kirkland Signature(カークランドシグネチャー) オーガニックアップルソース90g×24個1,998円・Kirkland Signature 冷凍チーズピザ出典:Tasty Timeふかふかのピザ生地にシンプルなトマトソース、そしてたっぷりのチーズがおいしい、直径28cmの大きなピザです。出典:Tasty Timeピザの半分にゆで卵とオレガノ、マヨネーズをのせてアレンジ。Tasty Timeさんもびっくりのおいしさだったそうですよ。Kirkland Signature(カークランドシグネチャー) 冷凍チーズピザ517g×4枚2,598円・オーツクラッカー プラッターパック出典:Tasty Time 全粒粉オーツ麦40%のクラッカー。クリームチーズと相性抜群のパルメザンチーズ味と、果物やヨーグルトと相性のいいウォルナッツ味の2種類が入っています。オーツクラッカー プラッターパック570g2,478円・ラフィングカウチーズ出典:Tasty TimeTasty Timeさんもお気に入りの「ラフィングカウチーズ」。濃厚で柔らかい、絶品クリームチーズです。出典:Tasty Timeそのままクラッカーにつけて食べるのもおいしいですが、砂糖とレモン汁を合わせてフロスティングにしてもおいしく食べられるそう♡ラフィングカウチーズ16g×32個1,080円【番外編】マニアが購入したコストコおすすめ日用品紹介食品ではないですが、おすすめのコストコ日用品もご紹介します。・スコット ショップタオル出典:Tasty Timeプロが自動車整備などで愛用しているという丈夫な紙タオルです。柔らかくて使い心地がよく、Tasty Timeさんもお気に入りの掃除道具なのだとか。油をよく吸い、繊維も残らないので、キッチン掃除や鏡・窓の掃除にぴったりです。洗って繰り返し使えるのもうれしいポイントですね◎スコット ショップタオル55枚×10ロール3,198円■Tasty Timeさんの動画を参考に♪コストコ商品を活用してみよう!今回は、コストコマニアのTasty Timeさんが購入したおすすめ商品を紹介しました!国内ではあまり見かけない食品や大容量商品が多く並び、何を買おうか悩むこともあるコストコ。ぜひ、Tasty TimeさんのYouTube動画の詳しいレシピや活用方法を参考にして、お買い物を楽しんでくださいね♪
2025年04月18日韓国俳優パク・シネのアジアツアー『2025 Park Shin Hye Asia Tour <HYE, TALK>』東京公演が、6月29日に日本教育会館・一ツ橋ホールで開催決定。デニムタンクトップ姿のビジュアルが公開された。同公演は、パク・シネの魅力がたっぷり詰まったファン必見のスペシャルイベント。ファンとの交流や、パク・シネの素顔に迫る企画が盛りだくさんのほか、来場者全員にオリジナルトレーディングカード贈呈&お見送り会も実施する。■パク・シネ2003年に歌手イ・スンファンのバラード曲「花」のミュージックビデオ出演でデビュー。デビューをしてからこれまで『天国の階段』『美男ですね』『相続者たち』『ピノキオ』『ドクタースランプ』など数々の話題作で活躍中の韓国俳優。代表作『悪魔なカノジョは裁判官』『ドクタースランプ』『ドクターズ~恋する気持ち』『ピノキオ』『相続者たち』『美男ですね』『天国の階段』
2025年04月18日ノワール ケイ ニノミヤ(noir kei ninomiya)から、新作ハーネスが2025年5月16日(金)に発売予定。なお、伊勢丹新宿店の期間限定ストアでは、全国に先駆けて2025年4月16日(水)より先行発売される。透け感チュールフラワーの新作ハーネス新作ハーネスには、オーガンザとナイロンチュールを組み合わせたフラワーモチーフを装飾。ふんわりとした柔らかなフォルムと透け感が相まって、浮遊感のある表情に仕上がっている。いつものコーディネートに組み合わせるだけで雰囲気をがらりと変えられるアイテムだ。モチーフの位置をずらし、表情を変えて楽しむのもおすすめ。デザインは、サイズの異なるフラワーモチーフが3つ並ぶモデルと、2つ並ぶモデルを用意。それぞれ、ブラック、ホワイトの2色で展開される。伊勢丹新宿店で期間限定ストア、リーボックコラボもなお、伊勢丹新宿店で開催される期間限定ストアでは、新作ハーネスの他にもノワール ケイ ニノミヤ 2025年春夏コレクションのアイテムを充実のラインナップで販売。リーボック(Reebok)の「インスタポンプ フューリー」とコラボレーションした華やかな新作スニーカーも店頭に並ぶ。【詳細】ノワール ケイ ニノミヤ 新作ハーネス発売日:2025年5月16日(金) 予定※伊勢丹新宿店 期間限定ストアでは4月16日(水)~先行発売展開店舗:ノワール ケイ ニノミヤ 取り扱い各店価格:ハーネス(全2型) 49,500円/40,700円■期間限定ストア開催期間:4月16日(水)〜22日(火)場所:伊勢丹新宿店 本館3階 新モード解放区住所:東京都新宿区新宿3-14-1TEL:03-6384-1380(ノワール ケイ ニノミヤ 伊勢丹新宿店)
2025年04月18日伊丹十三監督全10作品の4Kデジタルリマスター版を上映する「日本映画専門チャンネルpresents 伊丹十三4K映画祭」を開催中の東京・TOHOシネマズ日比谷で18日、『スーパーの女』上映記念イベントが行われ、宮本信子とのんが登壇した。○「自分の意見をしっかりと言える素晴らしい女性に」伊丹映画全10作品に出演し伊丹監督の妻だった宮本と、伊丹映画のファンで昨年には伊丹十三賞を受賞したのん。2人の出会いは、祖母と孫の関係で共演した朝ドラ『あまちゃん』(13年、NHK)だ。当時19歳ののんを、宮本は「『あまちゃん』の頃は“ありがとうございます”、“はい”、“頑張ります”の三言くらいしか言えなくて、本当にシャイだった」と振り返るが、「いろんな苦労をして成長してこの年齢になって、自分の意見をしっかりと言える素晴らしい女性になって、これからもそれを磨いてほしいと思います」と目を細める。また、「『あまちゃん』は楽しかったよね。本当に初々しくて、かわいくて、一途で、その良さが今も失われていないと思いますが、キラキラしてて素敵でした!」とも熱弁し、のんは「ありがとうございます」と恐縮した。○一瞬にして空気を変える宮本信子の演技『スーパーの女』にかけ、宮本の“スーパー”な部分を聞かれたのんは「朗らかなシーンと緊張感あるシーンの切り替わりがあるところで、宮本さんの演技で一瞬にして空気が一変する瞬間が本当にたまらないなと思います。宮本さんご自身の演技だけじゃなくて、本当に空気全体がビシッと変わっていくのが、すごいスーパーだなと思います」と、その存在感を語った。「日本映画専門チャンネルpresents 伊丹十三4K映画祭」は、TOHOシネマズ 日比谷・梅田で3月から開催中で、全10作品を4K最高画質で1週間ずつ上映。また日本映画専門チャンネルでは、伊丹映画全10作品を4K最高画質で、5月17日(20:00~)に一挙放送する。「伊丹十三4K映画祭」の今後の上映スケジュールは、以下の通り。・『スーパーの女』4月18日~24日・『マルタイの女』4月25日~5月1日
2025年04月18日ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)のパーク内限定で販売されていたハートマークのTシャツが、今月14日からオンラインでも販売されている。USJは、CSRスローガン「LOVE HAS NO LIMIT」を掲げ、「子どもたちの笑顔あふれる未来づくり」に向けて、2024年8月より売り上げの一部を寄付に充てるチャリティーグッズ販売を実施。今回、USJオンラインストアに展開が広がった。おしゃれを楽しむことが、子どもたちの笑顔につながるよう、ハート柄が印象なアイテムとなっている。4500円(税込)~。こうした取り組みの実績として、3月には枚方市立山之上小学校の校庭で移動動物園が開かれ、子ども食堂を利用する園児や児童、保護者、地域住民らが楽しんた。
2025年04月18日アイドルグループ・FRUITS ZIPPERによるバラエティ番組『FRUITS ZIPPERの超めでたいさぷらいずTV』の第6話が、19日午後9時よりABEMAで放送される。同番組は、2022年に配信リリースした2ndシングル「わたしの一番かわいいところ」がTikTok内で30億回再生を突破し、いまやZ世代だけでなく幅広い世代から愛される日本のトップアイドルとなったFRUITS ZIPPERによるレギュラー番組。番組内では、FRUITS ZIPPERのメンバーが人生の門出を迎える人々に向けて全力の「おめでとう」を届けるために、初めてのサプライズ企画にチャレンジしていく。第6話では、FRUITS ZIPPERの熱烈なファンであるダンス部の顧問の先生から寄せられた「コロナ禍で3~4年休止していたダンス部の送別会を復活させたい」というリクエストに応えるため、東京立正高校ダンス部の送別会にメンバーがサプライズで潜入。FRUITS ZIPPERは、「NEW KAWAII」「わたしの一番かわいいところ」を在校生や、卒業する3年生とともに全力パフォーマンスを披露した。さらに、FRUITS ZIPPERのメンバーによる卒業する3年生の悩みを解決する企画も。卒業生から寄せられた「痩せたいけど食べたいです…」という悩みに「めっちゃ共感!」と大盛り上がり。櫻井が「ご褒美に食べたらどうですか?」と提案し学生はメロメロに。すると真中が「待って、待って、待って!?」と大混乱。いったい何があったのか、放送に注目が集まっている。
2025年04月18日タレント・モデルの“みちょぱ”こと池田美優(26)が18日、自身のインスタグラムを更新。背中“全開”で抜群のスタイルを披露した。池田は「なに目指してるのって聞かれても何も目指してないんだけど肩とか背中とか広背筋とか鍛えはじめて1年ちょい」とつづり、鍛え上げられた美しい上半身を惜しげもなく披露。「余計くびれがくっきりになっていいラインができてる日焼けのおかげで自己満度倍増」と声を弾ませた。この投稿には「努力の賜物」「日焼けもいい感じ」との反響が寄せられた。
2025年04月18日4月17日、時事通信が4月11~14日に実施した世論調査の結果を発表し、石破内閣の支持率は23.1%だった。石破茂首相(68)は3月13日に、自民党の新人議員15人に対して、首相事務所が1人10万円分の商品券を配布していたことが発覚して、批判を浴びていたことが大きく影響した形だ。国民からの支持をあまり得られていない石破首相。4月16日には立憲民主党の重徳和彦政調会長(43)が記者会見で、石破首相の国会答弁について、「いろんなことを『検討したい・否定するものではない』と言ってしまうのは、あまり良くない」と批判。さらに「答弁ラインが定まっていないのではないか。石破政権のガバナンスが機能不全を起こしている」と苦言を呈していた。野党から批判される一方で、意外にも“霞が関”からは信頼されているようだ。ある省庁で働く官僚が明かす。「官僚の間では答弁がうまいと評判です。予算委員会などの場では、私たちが準備した紙に出来るだけ頼らず、自らの言葉で話しています。実は岸田首相はカンペを見ずに官僚の“台本通り”に進行してくれているのです。これまでの首相は、答弁で不用意な発言をしてしまい、野党に言質を取られ、対応しなければいけないケースがたびたびありました。石破首相の場合はそういったことがないので、大変仕事がやりやすいです」4月18日の参議院本会議で、トランプ米政権の関税措置を巡る交渉においてのトランプ大統領(78)と赤沢亮正経済再生担当相(64)の会談に関して、石破首相は「大統領から国際経済で合衆国が現在置かれている状況について率直な認識が示され、日本との協議が最優先だとの発言があった」と説明。しかしその詳細については「外交上のやりとりだ」として明言しなかった。こういった答弁が官僚からは支持されているのかもしれない。とはいえ、官僚より国民からの支持を気にしてほしいものだ。
2025年04月18日■こんな人とは結婚できない!疑念が晴れない中で、私は彼との将来について真剣に考えることにしました。何度も話し合いを重ねる中で、私自身がこの関係に対してどう望んでいるのかをじっくり見つめ直しました。そして、心を整理し、自分の気持ちを大切にしようと決心したのです。私は彼に婚約破棄を突きつけました。彼の不貞が原因なので、慰謝料も請求。今すぐに家を出ていってもらうことに。彼は最初かなり戸惑っており、言い訳を続けましたが、次第に反省した様子で罪を自白。慰謝料もしっかりと支払ってもらった上で、私たちは別れることになりました。■別れてよかった!破局後の私たちは…その後、彼はインフルエンサーMと付き合い始めたものの、価値観の相違でわずか2ヶ月で破局したと風の噂で聞きました。一方の私は、新たな環境で自分を磨いていくことにし、過去の経験をポジティブに活かすことを選びました。新しい職場で出会った人々との交流を通じて、私は少しずつ自信を取り戻していきました。そこで出会った素敵なパートナーと自然な形で親しくなり、互いに心を開いて話をすることができる関係を築いていくように。信頼関係を基盤にしたお互いの絆は自然と深まり、短期間でスピード婚に至りました。この経験を通じて、私は人間不信を克服し、よりポジティブな性格を手に入れることができました。そして、未来を見据えながら新たなパートナーと共に歩むことに心からの喜びを感じています。※この漫画は読者の実話を元に編集しています。また、イラスト・テキスト制作に一部生成系AIを利用しています。あなたの体験談募集中!義実家であったおどろきの事件やトラブル、ママ友、ダメ夫、親子関係など、以下のアンケートで教えてください。みなさんの実際にあったエピソードをアンケートフォームより募集しています! <<体験談入力フォームはこちら!
2025年04月18日眞名子新が、5月14日(水) リリースの1stアルバム『野原では海の話を』から「海の一粒」を本日4月18日(金)に先行リリースした。弾き語り一発録りで録音した新曲「海の一粒」は、繊細ながら力強く響くメロディと歌詞が特徴的な楽曲。今回の配信に併せて、川島小鳥が撮影した新たなアーティスト写真も公開されている。アルバムのリリース後には、6月13日(金) 東京・渋谷 La.mamaを皮切りに全国ツアー『眞名子新「野原では海の話を』を開催する。<リリース情報>先行シングル「海の一粒」4月18日(金) 配信開始配信リンク: フル・アルバム『野原では海の話を』5月14日(水) CD&配信リリース3,500円(税込)配信リンク: ※配信事前予約(Pre-add / Pre-save)スタート『野原では海の話を』ジャケット【収録曲】01. さいなら02. ラジオ03. A2 出口04. 出自05. 台風06. 網戸(Album Version)07. 健康08. きみたちおなじかおしてる09. 諦めな、お嬢さん10. 野原では海の話を11. 海の一粒<公演情報>『野原では海の話を』リリースワンマンツアー6月13日(金) 東京・渋谷 La.mama(弾き語り公演)6月20日(金) 北海道・札幌 くう (弾き語り公演)6月21日(土) 宮城・仙台ファシュタ(弾き語り公演)7月5日(土) 香川・高松燦庫-SANKO (弾き語り公演)7月6日(日) 京都・京都 UrBANGUILD(弾き語り公演)7月12日(土) 静岡・浜松 HARMIT DOLPHIN(弾き語り公演)8月2日(土) 岡山・岡山 城下公会堂in KOTYAE (弾き語り公演)8月3日(日) 石川・金沢 もっきりや(弾き語り公演)8月8日(金) 福岡・福岡 The VooDoo Lounge(弾き語り公演)9月5日(金) 愛知・名古屋 TOKUZO (バンドセット公演)9月6日(土) 大阪・大阪 Yogibo HOLY MOUNTAIN (バンドセット公演)9月12日(金) 東京・渋谷 CLUB QUATTRO (バンドセット公演)[チケット情報]3,800円(税込/ドリンク代別)()眞名子新 Linktree
2025年04月18日ロックバンド・Hi-STANDARD/NAMBA69の難波章浩が18日、自身のインスタグラムを更新。自身の誕生日である6月9日オープンを目標に、東京・浅草に出店するラーメン店「なみ福」のクラウドファンディングがスタートしたことを明かし、同店に込めた思いを明かした。「なみ福」は、難波が「自分にとって一番のソウルフード」だと話す2021年に閉店した新潟ラーメンの名店「楽久」の味を守りたいという強い思いから、自身が多額の資金を出資したうえで、有志が集まり、その味を継承して、22年9月に新潟・角田浜にオープン。素朴で懐かしさを感じさせる優しい味からファンも多く、また、新潟でライブを行ったミュージシャンが数多く立ち寄るなど人気を博している。この日の投稿では「全開フルパワーで行きますよろしくお願いします!!!世界を目指す第一歩!【なみ福 浅草プロジェクト】遂に!クラファンのスタートをさせて頂きました!!」と報告。「2年前、新潟ラーメンなみ福 角田浜本店のオープンという、大きな夢を叶える事が出来たのは、本当に皆さんのパワーを頂いたから実現出来ました。あの時、皆さんに背中を押してもらえたから、僕たちは今ここに立てています。本当にありがとうございます。もし宜しければ、いつも応援して下さっている方々も、今回初めてこの挑戦を知って下さった方も、僕たちの、『浅草から、なみ福の味を届けたい!』という新しい夢を一緒に叶えて頂けませんでしょうか!!」と思いをつづり、「クラウドファンディングのページに、これまでのこと、今の想いを全て書きました!最後まで読んで頂けましたら幸いです」とつづった。インスタグラムの最後には「角田浜から、浅草へ。そして世界へ。何卒、ご支援のほどよろしくお願いいたします!」と呼びかけた。なお、クラウドファンディングのページには、これまでの経緯、難波の想いが長文で熱くつづられ、そのなかには「今回のクラウドファンディングの目標額は、1,800万円に設定させて頂きました。ご支援頂きました金額は、全て工事費に充てさせて頂きます。現時点での工事費の概算は3500万円。残りの工事費は僕が出資致します」と、今回の私財を投じることを明かした。そして「クラウドファンディングをやらせてもらうプレッシャーがどんなに凄いことかは、僕自身、身をもって分かっております。やるからには生半可な気持ちじゃ出来ないです」と覚悟を表明している。
2025年04月18日吉本新喜劇の宇都宮まきが18日、大阪・京橋にリニューアルオープンした商業施設「コムズガーデン」のトークイベントに登場した。春らしい花柄コーデで「どうも~!京橋が生んだスター、吉本新喜劇の宇都宮まきで~す!」とパワフルに登場。「小・中・高校までずっと京橋で育ちました。コムズガーデンは高校時代、毎日のように通ってたんですよ」「デートの待ち合わせや、部活帰りにお腹が空いてミスタードーナツでドーナツを買って、歩きながら食べて帰ったり。本当にたくさんの思い出があります」と地元ネタで盛り上げた。さらにこの日の会場には、夫のお笑いコンビ・アキナの山名文和&子どもの姿もあった。プライベートで訪れていたようで、客席の視線がそちらへ向くと、宇都宮は「みんな山名さん見てない?今私がしゃべってるんですけど!」とツッコミ。山名家の様子について、宇都宮は「山名くんは子どもと遊ぶのがめっちゃ上手。というか、山名くん自身が子どもみたいなんです(笑)。男3人でキャッキャはしゃいでます」と夫&2児の様子を明かし、「突然顔に猫のメイクをしてたり、カツラを被って帰ってきたり、子どもは最初ビビってました(笑)子どもたちもパパ大好きです」とメッセージ。さらに「まだ結婚して4年なので、ケンカもほとんどないですね。結婚したのが遅かったぶん、お互いとがってないのもあるかも」とし、「昔からの先輩後輩の関係がそのまま続いていて、まるで友達同士でシェアハウスしてるみたいな感じです」と語った。最近では、山名が本格的にマッサージの勉強を始めたという。宇都宮は「きのうは謎の棒でマッサージしてくれたんですけど、気持ちよかったけど…きょうは揉み返しがひどくて、めちゃくちゃ頭痛いんですよ。きょう、初めてケンカするかもしれないです(笑)」とオチをつけた。京橋コムズガーデンは、1990年の「国際花と緑の博覧会」に合わせて、同年3月に開業。大阪・関西万博に合わせ、今回、新しくなった。
2025年04月18日NHK大阪の報道番組『かんさい熱視線』(毎週金曜後7:30~※関西地方)で新年度からキャスターを務める三條雅幸アナウンサー(43)が17日、大阪市中央区の同局で取材に応じ、番組への意気込みを語った。『かんさい熱視線』は関西の“いま”を掘り下げる報道番組。事件・事故、災害、経済、芸能からスポーツまで最前線を徹底取材し、深層に迫る調査報道や心を動かすドキュメンタリーで、視聴者の「知りたい」に応える。昨年度までは近田雄一アナ(48)がキャスターを務めていた。三條アナは、すでに2回放送を終えた同番組を「この番組の伝統でありますジャーナルでタイムリーなテーマ設定。それから取材の深さにこだわるところをチームのメンバーひとりひとりが大事にしているところ。大きな熱量をひしひしと感じています」と振り返った。そして「関西という場所は、日本が向き合うテーマを先取りして考えている地域だというふうに感じています。その関西の課題を考えるということは、日本の今、これからを考えることにつながると思ってやっていきたい」と意気込みを見せた。また前任の近田アナとのやりとりを聞かれると「業務の引き継ぎも兼ねて、いろいろ話はしました。“この番組はテーマが多岐にわたり、タイムリーな話題も取り上げるので、非常にやりがいのある仕事だよ”というふうに聞いています」と明かした。その上で「どういうふうに準備をして、近田さんが臨んでいたですとか、例えば本番当日のルーティンを聞いて、自分も取り入れるところは取り入れ、自分なりにアレンジしているところもあります」と話した。三條アナは東京都多摩市出身。2005年入局。これまでに『ニュースウオッチ9』リポーターや『NHKニュースおはよう日本』キャスターを務めた。
2025年04月18日蚤の市「16th 名古屋アンティークマーケット(16th NAGOYA ANTIQUE MARKET)」が、愛知県名古屋市中区の東別院・西別院にて2025年4月26日(土)・27日(日)の2日間、開催される。“古物のまち”で日本最大級の蚤の市を開催「名古屋アンティークマーケット」は、年に2回開催されている日本最大級の蚤の市。江戸時代に尾張徳川家から古物・古鉄の専売権を与えられた“古物のまち”名古屋市中区橘町にて開催される。期間中は、国内外からアンティーク雑貨やヴィンテージアイテム、昭和レトロ雑貨、古着、手芸品などが一堂に集結。今回は、過去最大規模となる200店舗以上が出店する。アンティークショップ100件が集う「イーストエリア」会場は大きく「イーストエリア」の東別院と、前回開催時より新設された「ウエストエリア」の西別院に分かれている。100件を超えるアンティークショップが集う「イーストエリア」内では、古着を集めたスペースや、キッチンカーが集まるゾーン、マッサージを受けられるリラクゼーションエリアなど、エリアごとに個性豊かなショップが勢揃い。目的を定めて向かうのはもちろん、ふらっと訪れた店でお気に入りを探すのも楽しい。「ウエストエリア」はアメリカアンティークに特化また、西別院の「ウエストエリア」は、アメリカアンティークに特化したエリアとなる。カントリーミュージックの流れる会場には、雑貨やインテリアなど、アメリカンヴィンテージを愛するショップが全国から集結。さらに、古着エリアは前回よりも拡張しており、選りすぐりの古着ショップが出店する。「レトロマーケット」など連動イベントも「イーストエリア」・「ウエストエリア」の他、会場周辺でも連動したイベントを開催。東別院に隣接する東別院会館では、昭和から平成初期までの懐かしい雑貨・小物を集めた「レトロマーケット」や、植物・園芸を扱う「グリーンフリークス(GREEN FREAKS)」が行われる。また、下日置町どんぐり広場では焚き火イベントを実施する他、地域のコミュニティスペース「ネグラ(negra)」には地元の人気飲食店が集結し、落ち着いた雰囲気の中で食事やお酒を楽しめる。【詳細】16th 名古屋アンティークマーケット開催期間:2025年4月26日(土)・27日(日)時間:東別院(イーストエリア) 10:00~17:00/西別院(ウエストエリア) 9:30~16:30※アーリーチケットを購入した人は9:00~入場可能(ウエストエリアのみ)会場:・東別院(イーストエリア) 愛知県名古屋市中区橘2-8-55・西別院(ウエストエリア) 愛知県名古屋市中区門前町1-23・他周辺エリア:日置神社、下日置町どんぐり広場、東別院会館、「ネグラ」■チケット詳細当日券:1デー 1,000円、2デイズ 1,800円 ※会場の受付にて販売前売券(アーリーチケット):1デー 1,000円、2デイズ 1,600円 ※決済手数料別※未成年(高校生含む)と70歳以上は受付で身分証提示(小学生以下不要)の上無料※前売券(アーリーチケット)はデジタルチケット、特製ステッカー付き
2025年04月18日《私事で大変恐縮ですが かねてよりお付き合いしておりました方と結婚いたしますことをご報告させていただきます未熟な二人ではございますが 今後ともご指導ご鞭撻のほどひとえにお願い申し上げます》4月18日、所属事務所を通じてこう発表したのは、歌舞伎役者の中村七之助(41)だ。同日配信の「スポーツ報知」の記事によると、相手は昨年6月に「女性セブン」で交際が報じられていた一般女性だという。最近では主に女形として活躍する七之助。その実力と共に、プライベートでは恋の噂が常に注目を集めてきた。「’12年に女優の松下奈緒さん似のエステティシャン女性とのお泊りデートが報じられ、’15年にトリンドル玲奈さんとの熱愛も浮上したほか、同年に一般女性との連泊デート報道も。七之助さんといえば端正な顔立ちでよくモテると言われており、恋の行方は常に注目の的でしたが、結婚に至ることはありませんでした」(女性誌デスク)そんな梨園きっての“モテ男”の相手のなかでも、よく知られたのが’14年に「FLASH」が交際を報じた一般女性・Aさんだろう。「七之助さんはAさんをよく実家に連れて帰るなど、2人の恋仲は“家族公認”とも言われていました。都内のマンションで同棲も始め、Aさんに対し『ずっとそばにいてほしい』と伝えていたとも聞いています。当時の七之助さんはどちらかというと結婚に消極的なタイプとされていましたが、この時ばかりは“特別”な思いを抱いていたのではないでしょう。結婚間近と報じられたこともありました」(前出・女性誌デスク)本誌はこれまでに、2人が沖縄の離島で優雅に過ごすひとときや、歌舞伎公演の休憩時間にAさんの元にタクシーで駆けつける七之助の姿を目撃していた。しかし、’21年12月、同年夏ごろに、7年の交際の末に破局していたという情報をキャッチ。そのことについて七之助に話を聞くと、こう答えていた。「振られちゃったというか。うーん、いろいろねえ……」「最近は本当に僕自身も、もう結婚する気がなくなってきてしまっていて。こればっかりは正直な今の気持ちですから。しょうがないですね」“非婚宣言”から4年……。梨園の妻と共に、幸せな未来を紡いでほしい。
2025年04月18日日頃、他人の理解しがたい行動に直面し、その対応に悩むことは少なくありません。とくに公共の場では、周囲との調和を考えた行動が求められます。ここでは、身近で遭遇するかもしれない難しいシチュエーションへの対処方法を紹介します。【自身の意見をはっきり伝える】不愉快な状況を避けるためには、自分の考えや境界線を明確にすることが効果的だと言われています。穏やかに、しかし確固たる態度で自らの立場を説明することで、相手の理解を求め、互いに尊重し合う関係を目指しましょう。【信頼できる仲間と協力する】家族や親しい人との結びつきは、外からのストレスに対処する際に大きな力となります。問題を共有し、一緒に解決策を模索することで、1人では耐え難い状況も乗り越えられるかもしれません。【冷静さを維持することの大切さ】「妹がデートを言い訳に自分の息子を押し付けてきたときの話です。レストランにて…接客中に舌打ちする横柄すぎるモンスター店員に唖然。しかし甥っ子が『そんなんだと彼氏にフラれちゃうよ?』と冷淡に言い放ったんです。すると図星直撃だったのか…みるみる顔が真っ赤になっていました。」(女性)問題行動に遭遇した際には、冷静さを保ち、慌てず騒がず対応することが、事態をより深刻化させないために重要だと伝えられています。社会生活の中で、予期せぬ挑戦に直面することは避けられないかもしれませんが、適切な手法で対処することにより、よりいい解決へと導かれることがあるでしょう。(Grapps編集部)
2025年04月18日モフモフとした毛並みと、豊かな表情が愛らしい、サモエド。真っ白で柔らかそうなその姿に、魅了されている人は多いでしょう。愛犬のつららちゃんと暮らしている、飼い主(@turalarala)さんも、愛らしいサモエドのとりこになっている1人。愛犬の魅力が詰まった写真をXに投稿すると、3万件以上の『いいね』が付くなど、反響が上がりました。自宅での何気ないショットですが、とある1点に「本当にサモエドなの?」と注目が集まっています。気になるつららちゃんの姿を、ご覧ください!モフモフとした体毛が消え…スリムになっているではありませんか!まるで、ドーベルマンなどの、短毛の犬種のような見た目になっていますね。つららちゃんはトリミングをしたばかり…なのではなく、長い体毛はすべてえんじ色の服の中に収まっているのだとか。サモエドの体がかなり細く、ボリューム感のある毛はキュッとまとめられることに、多くの人が驚いたようです!・本当にかわいいです!顔と尻尾が隠しきれないモッフモフ。・ヨガをしていそうな犬に、ジワジワと笑いが込み上げてきました!・なんかバランスがおかしい!不思議な生き物に見える。・体と顔が不釣り合いで、失礼ながら笑ってしまった!ほっそりとしたつららちゃんの体に、飼い主さんも「体の大部分は、やはり毛だったんだな」とびっくりした模様。つららちゃんの、モフモフとした見た目とスタイリッシュな姿を知って、多くの人が、サモエドの新しい魅力に気付いたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2025年04月18日《俳優・板垣瑞生が不慮の事故により逝去いたしましたことをご報告申し上げます》俳優の板垣瑞生さん(享年24)が亡くなっていたことを、4月17日に親族が板垣さんのInstagramストーリーズを通じて発表した。‘11年にスカウトされ芸能界入りした板垣さんは、‘14年公開の映画『闇金ウシジマくん Part2』で俳優デビューを果たすと、’15年公開の映画『ソロモンの偽証』で準主役の神原和彦役を演じ、一躍ブレイク。NHK連続テレビ小説『エール』や、NHK大河ドラマ『麒麟がくる』、『正直不動産』シリーズ(NHK)などに出演し、将来を嘱望される若手俳優だった。‘14年11月から‘20年1月末までは、ボーカルダンスユニットM!LKの初期メンバーとしても活動していた。M!LKといえば、3月5日にリリースしたメジャー2ndアルバム『M!X』のリード曲『イイじゃん』が、TikTokでの大バズりし、4月11日放送の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に初出演を果たすなど、ブレイク間近。M!LKのメンバーで俳優としても活躍する佐野勇斗(27)は4月11日、『ミュージックステーション』出演に際してInstagramを更新し、《Mステありがとうございました!!6年前に5人で出たいと思い、夢を叶えることができました》と胸中を綴っていた。MiLKの初期メンバーとして、苦楽をともにしてきた板垣さんと佐野。’20年1月末に板垣さんと宮世琉弥(21)が脱退した際、佐野はブログで《昔から俺とお前は何故かぶつかることも多くてお互い理解できないことも多かったよな》と明かしつつも、板垣さんへの熱いメッセージをこう送っていた。《今回は、お互い大人になって辞めたいって言われた時にそしてその理由を聞いた時に寂しいけど、悔しいけどお前の背中を押してあげようって気持ちになれたおい瑞生ぜってぇ一流の俳優になれよ!中途半端なことやったら許さねえからな!》さらに《今後、2人でダブル主演とか張れる日が来たら俺はめちゃくちゃうれしい。俺も死ぬ気で頑張るからお前も頑張れよ》と続けていた佐野。その後、板垣さんは今をときめく人気の若手俳優に、佐野もグループ活動だけでなく、俳優としてNHK朝ドラ『おむすび』に出演するなど、ともに大きく飛躍することに。昨年3月末に板垣さんは、所属事務所を退所し、心身回復のため長期療養に入ったが、その後も2人の絆は続いていた。「アイドルグループでは、卒業したメンバーについて残った面々があまり触れられないことが多いですが、昨年6月に佐野さんがInstagramのライブ配信をした際に、板垣さんが視聴者として参加。佐野さんが『板垣いるの?元気?』と呼びかけ、板垣さんも『元気やで笑』とコメントで返すなど、今も交流が続いていることを伺わせました。また佐野さんはその際、板垣さんに“M!LKが東京ドームで公演をする時は呼ぶから”と話していました」(芸能関係者)そして、今年に入ってM!LKはブレイクを果たし、ついに『ミュージックステーション』にも出演――。「テレビ朝日のホームページには、M!LKの『ミュージックステーション』初出演時にメンバーが書いた“サイン”が公開されています。そこには、披露曲『イイじゃん』にちなみ、“初Mステ 嬉しいジャン”というメッセージを中央に配置し、その周りにメンバー5人のサインとグループ名が書かれていました。脱退メンバーも含めたM!LKの8人のメンバーにはそれぞれメンバーカラーが定められているのですが、グループ名の部分で脱退しているメンバーの色が使われていたのです。もちろん板垣さんの“ストラクチャルブラック”もありました。また昨年10月に横浜アリーナ単独公演を行った際には、佐野さんは『僕たち5人で……気持ちは(脱退したメンバーも含めた)8人でドームツアーを叶えます』と意気込んでいました。サインに脱退メンバーの色を使ったのは、“8人でM!LK”ということを改めて宣言したかったのでしょう」(芸能関係者)しかし、その6日後に板垣さんの訃報が伝えられることに――。佐野を含め、沈黙を貫いているM!LKのメンバーたち。その悲しみは計り知れない。
2025年04月18日結婚とは、2人の未来を築いていく素晴らしい旅です。今回は「あなたを一生をかけて大事にする男性の特徴」を紹介します。ぜひ、パートナー選びの参考にしてみてください。あなたを尊重する結婚生活を豊かにするには、尊重し合うことが不可欠です。あなたを何より尊重する彼は、素敵なパートナーとなるでしょう。互いの夢を追い求め、幸せな未来を築いていくことが…。結婚生活を長続きさせる秘訣といえます。金銭感覚の一致共に生活をする上で、金銭感覚の一致は非常に重要です。彼と金銭感覚が合致しているなら、心配なし!未来に対する不安を軽減し、信頼関係を築きやすくなります。共通の価値観は、幸せな結婚生活への第1歩です。自分らしさと優しさのバランス自らの意見を持ちながらも、優しい彼。そんな彼は、あなたの意見も大切にすることでしょう。互いの成長を支え合い、共に前進しようとしているのです。このようなバランスのとれた関係は、充実感に繋がります。お互いの自立心を尊重する自立心を持つ彼は、魅力的なパートナーです。自らの力で立ち向かう強さは、信頼と尊敬の対象となります。自分を大切にし、お互いが自立していることで…。より健全な関係が築けることでしょう。理想のパートナー選び結婚は2人で築き上げていくもの。これらをヒントに、理想のパートナーを見つけましょう。ぜひ、彼と幸せな結婚生活を送ってください。(Grapps編集部)
2025年04月18日恋において、彼に対して要求することは自然なもの。しかしあまりに過度な要求は、彼を遠ざけてしまう可能性があります。今回は「彼が思わずイラッとする要求」を紹介します。記念日デートを毎月求める記念日を大切にする気持ちは素敵です。しかし毎月の記念日を義務づけると、彼は負担を感じるかもしれません。「毎月、記念日が来るたびにデートしなくてはいけない」と感じると…。楽しいはずのデートが義務のようになってしまいます。好きなものの共有好きな趣味を彼と共有したいのは理解できます。しかし趣味を無理に押しつけてしまうと、彼は息苦しさを感じるかもしれません。彼にとってストレスに変わってしまわないように…。押しつけず、彼が受け入れられる範囲で共有しましょう。強すぎる嫉妬心自分だけを見てほしいという気持ちは理解できます。しかしその感情が強すぎると、彼の自由まで制限しかねません。普通に友人と連絡を取ることでさえ不満に感じるなら…。それは彼にとって窮屈な感じがすることでしょう。過剰な要求が別れを招かないように日頃から彼の意見を尊重し、バランスを考えることが大切です。彼との別れを招かないためにも、適度な距離感を保ちましょう。(愛カツ編集部)
2025年04月18日彼からの告白を心待ちにしてしまうもの。ここでは「男性がタイプじゃなくても告白したくなる瞬間」を紹介します。ぜひ、彼との関係を深めるための参考にしてみてください。後押しがあったとき彼からの告白を待つのはとてもわくわくするもの。もちろん、積極的にリードしてもらうことも素敵ですが…。ときには彼の告白を後押しすることも大切です。そうすることで2人の未来はより明るく、幸せなものになるでしょう。遠距離での関係になったとき遠距離での関係が始まる瞬間は、告白する絶好のチャンスとなります。「離ればなれになるのは嫌だ」という感情が、彼の中で何かを動かすかもしれません。距離が愛情を成熟させ、新たな関係へと導く起点になり得るのです。他の男性を意識し始めたとき他の男性の存在を知った彼は、告白への意識を高めます。ライバルの男性出現のニュースは、告白を加速させる動機に変わるかもしれません。過度な刺激はかえって逆効果になることもあるので注意しましょう。自分への好意を感じたとき好意を感じ取ると、男性は告白に踏み切る勇気を持つことがあります。あなたからの好意インが、2人の関係を前進させるきっかけとなり得るのです。心のやりとり最終的に、愛情を育むのは2人の心のやりとりです。少しの工夫や意識で、彼との関係は発展することでしょう。少しのヒントとして、今回のポイントを活かしてみてください。(愛カツ編集部)
2025年04月18日彼の細かな行動から、愛情を見つけられたら嬉しいですよね。今回は「男性が見せるガチ惚れ行動」を紹介します。これらを知ることで、彼をもっと近くに感じられるかもしれません。過保護なほどの心配困ったときや悲しいときに、彼の一言で安心した経験はありませんか?その一言には、あなたへの深い思いやりが込められています。彼は言葉にして、心配と愛情を伝えようとしているのです。あなたの興味への深い関心彼があなたの興味へ関心を示したら、立派な好意のサインです。「あなたをがっかりさせたくない」と好みを知りたがります。また「いいところを見せたい」という気持ちもあるのでしょう。友達を大切にするあなたの友達を大切にする彼。こういった行動も、あなたへの深い愛情の表れです。彼はあなたの周りの友達も大切にすることで…。あなたとの関係をよりよいものにしようと努めています。共有したがる「最近、こんな面白いことがあった」「新しいお店を見つけたよ」など。彼がこんな話をしてくれたら、好意サインかもしれません。彼は一緒に楽しい時間を過ごしたいという思いから…。関心ごとや新しい発見を共有したがっています。深い愛情が隠れている彼の行動には、あなたへの深い愛情が隠されています。これらのサインを見つけて、彼の気持ちをもっと感じてみてください。(愛カツ編集部)
2025年04月18日大人気マンガシリーズ、嫁子のスカッと漫画さんの『結婚した途端、夫の継子から拒否された結果』を紹介します。前妻を亡くして1人で娘を育てているという夫と出会い、良好な関係を築いてきた主人公。しかし主人公が結婚の挨拶のために義実家を訪れると、初対面の義母が「思ったよりおばさんじゃない!」と侮辱的な発言をしてきたのです。主人公は義母の失礼な発言に驚きつつ、経営するケーキ屋で焼いてきたココアシフォンケーキを差し出したのですが…。前回までのあらすじ前回までのあらすじ開けもせず文句ばかり出典:嫁子のスカッと漫画我慢できない侮辱夫からの注意夫と娘は主人公の味方出典:嫁子のスカッと漫画文句を許さずに次回予告出典:嫁子のスカッと漫画ココアシフォンケーキを受け取るなり、開けもせずに「自分の店で焼いたってなに!?なんだかマズそうね!?」と文句をつけてきた義母。主人公が義母の侮辱に我慢の限界を感じていたそのとき、夫が「侮辱するんだったら、俺ら、帰るよ?」と言ってくれたのです。さらに夫だけでなく娘も主人公の味方をして「世界一おいしいんだよ」と主人公の作るケーキを褒めてくれて…。イラスト:嫁子のスカッと漫画※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※この物語はフィクションです。(愛カツ編集部)
2025年04月18日イクメン夫 裏切りの二重生活
まさか夫と保育士が!? シタ側の哀れな末路
私のママ友付き合い事情