リオ五輪女子柔道金・登坂絵莉が26日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】登坂絵莉が現役時代のあの地獄のトレーニングをやってみた「2本で限界でした」元バレーボール日本代表の大山加奈や、バドミントンダブルスでリオ五輪金の髙橋礼華、元ソフトボール日本代表の山根佐由里、元競泳日本代表の寺村美穂と一緒に、ニチバン株式会社主催の女子アスリート座談会に参加したことを報告した。「各競技での怪我や怪我予防について意見交換しました✨競技によって怪我の種類も怪我にかかわる環境も異なり、こんなにも変わるものかと驚くこともありました怪我予防のためのケアやテーピングをしっかり取り入れていくことの大切さを改めて感じました!」と綴り写真をアップ。「日常のさまざまなシーンで取り入れていけると良いですね」と綴り投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 登坂絵莉 / eri tosaka(@eri_tosaka)がシェアした投稿 この投稿にいいねの他、「」「いつも可愛い笑顔を見て元気もらってます。」などのコメントが寄せられている。
2024年09月26日東京ウィメンズプラザでは、今年度から新しく、女子中高生が進路や職業選択等の悩みを相談・共有できる場として、大学生との座談会を開催します。当日は、様々な学部の現役女子大学生によるパネルディスカッションや、少人数グループでの座談会を通じて、参加者が将来の進路を考えるきっかけづくりを目指します。また、女優・谷 花音 さんをゲストに迎え、将来を見据えた進路選択や独自の勉強方法などをお話いただきます。詳細: 女優 谷 花音 さん■開催概要●日時 :令和6年8月23日(金曜日)13:00~16:30●開催場所:東京ウィメンズプラザ(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67)●主催 :東京都生活文化スポーツ局●申込期間:令和6年6月24日(月曜日)~8月8日(木曜日)■内容13:00~13:30 基調講演「私の高校生活」▽登壇者:女優 谷 花音 さん13:30~14:30 パネルディスカッション「私たちの進路選択」(60分)受験状況、現在の大学生活・勉強・将来設計等をセキララに語ります。▽登壇者:様々な学部から現役女子大学(院)生4名14:50~16:30 座談会(100分)小グループごとに大学生が入り、参加者の疑問や悩みに答えます。※複数のグループで話せるようにローテーションを実施します。▽女子中高生200名×女子大学生50名■ゲスト女優 谷 花音 さん2004年5月4日生まれ、埼玉県出身。2011年、ドラマ『名前をなくした女神』で、名演技を披露し注目を集め、子役時代からテレビドラマ・映画・CMなど幅広く活躍。一般受験を経て、2023年からは大学生となり、英語科教員免許取得を目標に外国語を学べる学部へ進学。今年20歳を迎えた。去年まで高校生だった彼女だからこそ語れる、受験勉強での悩みや乗り越え方、学生生活のリアルについて伺います。【本件に関するお問合せ先】女子中高生向け 女子大学生との座談会運営事務局(東武トップツアーズ株式会社内)担当: 山口・関口電話: 03-5747-9166(平日10時00分~17時00分)MAIL: info@tobutop-tours.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月30日昨今、オンライン飲み会をする習慣も珍しくありません。しかし直接顔を合わせないため、相手の本質を見極めるのが難しくなっています。たとえば家庭的な男性を探している場合、どのようにして見極めればいいのでしょうか。今回は「オンライン飲み会で家庭的な男性を見極めるポイント」を紹介します。部屋の背景オンライン飲み会で映る背景に注目してみましょう。部屋の清潔さやセンスは、その人の本質を映し出すことがあります。洗練された部屋を維持するには、最低限の家事力が必要です。背景を見てさりげなく家庭的かを判断してみてくださいね。お酒の飲み方お酒を直接飲むか、グラスに注ぐかもポイントの1つです。わざわざグラスを使うのは、手間を惜しまずに気配りができる性格や…。後片づけに抵抗がない様子が伺えます。家事全般に対しても前向きな姿勢を示している可能性が高いでしょう。おつまみオンライン飲み会に欠かせないおつまみも、その人の本質を映し出します。自家製のおつまみを用意している場合、普段から家事をする習慣があるのでしょう。これらは家庭的な男性の特徴といえるので、チェックしてみてくださいね。会話のスタイル会話のスタイルにも注目した方がいいかもしれません。オンライン飲み会という空間でも、気遣い溢れる会話力があるかがポイントです。会話力がある男性なら、家庭でも思いやりのある行動をとってくれるかも…?こういった些細なことでも、家庭的かを見極めることができます。家庭的な男性をGET!オンライン飲み会を通じて、男性の本質を見極めることは可能です。上記のポイントを参考にしながら、オンライン飲み会を楽しんでみてはいかがでしょうか。(Grapps編集部)
2024年07月27日4月30日(火) 19時より、オンライン落語会『志ん輔と仲間たち』がライブ配信される。本配信は、古今亭志ん輔師匠の自宅稽古場から生配信される落語会。古典芸能や落語ファン拡大を目指しゲストを招いて毎月1回配信されている。過去の『志ん輔と仲間たち』配信映像今回のゲストは、横浜にぎわい座館長の布目英一。横浜にぎわい座初代館長の故・玉置宏(アナウンサー)と、2代目館長の故・桂歌丸師匠のもとで公演企画を担い、2019年に3代目館長に就任。演芸評論家としても活躍し、日本の伝統芸能の魅力を紹介するウェブサイト「文化デジタルライブラリー 大衆芸能編寄席」の監修・執筆も務めている。演目は、大岡政談もののひとつ『三方一両損』など二席。『三方一両損』は、名奉行で有名な「大岡越前」が登場する演目。3両の金が入った財布を拾った左官が、中に入っていた書き付けを頼りに持ち主の大工に返そうとするが受け取ってもらえず、奉行所で裁いてもらう話。左官と江戸っ子の大工、奉行を演じ分ける所が見どころだ。もう一席は当日のお楽しみとなっている。古今亭志ん輔(横浜にぎわい座にて撮影)<配信情報>第37回『志ん輔と仲間たち』4月30日(火) 19:00~20:30出演:古今亭志ん輔ゲスト:布目英一(横浜にぎわい座館長、チーフプロデューサー)■視聴料金1,500円(税込み)※見逃し配信(配信後5日間)あり公式サイト:
2024年04月23日5月17日(金) 公開の映画『碁盤斬り』のオンライン試写会&オンラインサロン開催が決定。これらに参加して作品の魅力を伝える“碁盤斬り宣伝部員”の募集がスタートした。本作は、『ミッドナイトスワン』の草なぎ剛と『孤狼の血』の白石和彌監督がタッグを組んだ白石監督初の時代劇。ある冤罪事件によって娘と引き裂かれた男の、父として武士としての誇りを賭けた復讐を描く。共演は清原果耶、中川大志、奥野瑛太、音尾琢真、市村正親、斎藤工、小泉今日子ら。『ミッドナイトスワン』『サバカンSABAKAN』に続き3回目の実施となった今回は、碁盤の縦横19本ずつの線にちなみ碁盤斬り宣伝部員を、19名+19名の計38名を募集する。参加者はオンラインでの映画鑑賞直後にオンラインサロンにて演目を語り合うほか、SNSなどを駆使して映画公開まで宣伝活動を行う。その謝礼として1万円が支払われる。なお、オンライン試写&オンラインサロンの詳細と募集要項は以下の通り。■オンライン試写について日時:2024年 4月5日(金)17:30開映(同時再生)/19:39 終了会場:各当選者のご自宅※上映時間:129分※映画視聴リンクは試写会実施時間中のみ有効となります。■オンラインサロンについて映画鑑賞後、白石和彌監督やゲスト(未定)と映画『碁盤斬り』について語り合いましょう!(皆さんからの質問や感想などにもお答えします。)1回目:2024年4月5日(金)19:40スタンバイ/20:00開始/20:40終了予定2回目:2024年4月5日(金)20:40スタンバイ/21:00開始/21:40終了予定会場:各当選者のご自宅※オンライン試写をご鑑賞いただいた後、2回に分けて開催いたします。どちらの時間帯になるかはお選びいただけません。※以下の応募要項をご確認の上、ご応募ください。【募集概要】・募集人数:計38名(同伴なし:当選者本人のみ視聴可)・謝礼:1万円(税込)※謝礼は、銀行振り込みとなります。必要な手続きなどは当選後に直接ご連絡いたします。【応募方法】①映画「碁盤斬り」公式Xアカウントをフォローする「@gobangiri-movie.com」※すでにフォローいただいている方も対象です。②「碁盤斬り」公式Xアカウントによる対象のポストをリポストする③ 応募フォーム() へ必要事項を記入・送信【応募期間】2024年3月14日(木)12:00~2024年3月21日(木) 23:59まで【応募条件】・Xアカウントをお持ちであること。・「碁盤斬り」の公式Xアカウント「@gobangiri-movie.com」をフォローしていること。・当日のオンライン試写会&オンラインサロンどちらにもご参加いただける方。・本注意事項をよくお読みのうえ、内容に同意された方。【ご注意事項】・ご当選者のみに、締切日以降にメールで当選のご連絡をします。「gobangiri.movie@gmail.com」からメールいたします。・当試写会は、オンライン試写システム「スクリーニングマスター」にて実施いたします。・オンライン試写会のご招待メールは「no-reply@screeningmaster.jp」からメールでご送付いたしますのであらかじめご了承ください。・当選権の譲渡・転売は禁止とさせていただきます。当選者ご本人さまのみご参加いただけます。・視聴リンクの転送・公開、視聴時に当選者ご本人以外が同席することは禁止いたします。ご家族や知人を誘った”上映会”の実施は禁止です。・ご視聴いただく映像にはウォーターマーク(コピー防止のテロップ)が付きます。・鑑賞にあたってのデータ通信費用は、お客様の負担となります。・カフェや図書館といった公共性の高い場所での視聴はお控えください。・ご応募は、日本在住の方に限らせていただきます。興行、配給および広告宣伝、媒体従事者を含む業界関係者はご参加になれません。応募内容に不明な点がある場合、違反行為が確認される場合は応募および当選を無効とすることがあります。・18歳未満の方は保護者の同意を得てからご応募ください。15歳未満の方はご応募いただけません。・オンラインサロンは「ZOOM」で行う予定です。サロン中は画面左下付近にご自身で登録した「アカウント名」が表示され、そのアカウント名は公開されます。変更が必要な方は、ご自身で「名前の変更」をお願い致します。・配信画面の写真撮影、動画撮影、録音行為はいかなる場合でも禁止いたします。・本サロンの模様は、メディアにて紹介記事にする場合がございますので、画像を当方で録音録画させて頂くことをご了承ください。・SNSでPRを行う際は、「#碁盤斬り宣伝部員」「#PR」等ハッシュタグを付して投稿する等の方法により、本宣伝部員としてのPR活動であることが必ず分かるように投稿してください。・その他、ご参加にあたっては、主催者の指示及びルールに従っていただきます。・都合により、予告なく変更・中止となる場合があります。予めご了承ください。<鑑賞推奨環境>PC(パソコン)、スマホ、タブレットおよびテレビにて視聴いただくことが可能です。PCブラウザ:Edge、Firefox、Chrome、Safari(最新版)スマホ・タブレットブラウザ:iOS・iPad OS:Safari(最新版)、Android:Chrome(最新版)※稀に推奨ブラウザでも再生できない場合があるようです。その場合は異なる推奨ブラウザでお試しください。※通信ネットワーク環境:下り450Kbps~2Mbps以上の公衆インターネット回線※草なぎ剛のなぎは弓へんに前の旧字体、その下に刀が正式表記。『碁盤斬り』5月17日(金)全国公開(C)2024「碁盤斬り」製作委員会
2024年03月14日不登校児童生徒対応のマンツーマンオンライン塾『Preステップオンライン』を運営するCKCネットワーク株式会社(代表取締役:山崎 朋宏、本社:愛知県名古屋市)は、『出席扱い制度オンライン説明会』を3月23日(土)オンラインで開催することになりましたので、お知らせいたします。説明会タイトルロゴ【イベント概要】◆名称:出席扱い制度オンライン説明会◆会場:オンライン(Zoom)◆日時:2024年3月23日(土)11:00~12:00◆内容:出席扱い制度の内容の説明、制度の利用の仕方申込フォーム: ※3月22日(金)締め切り参加無料●不登校児童生徒と出席扱い制度の現状文部科学省の調査によると小・中学校の不登校児童生徒の数は、2022年度に過去最多の299,048人を記録しており、2013年度以降、年々増加しています。(参考資料(1))また不登校児童生徒のうち自宅におけるICT等を活用した学習活動を指導要録上出席扱いとした児童生徒数は、2012年度から2018年度では最も多い年でも2018年度の286人でした。しかし2019年度には608人と約2倍となりました。そこから2020年度は2,626人、2021年度は11,541人と大幅に増加しております。(参考資料(2))しかし不登校児童生徒のうち自宅における学習活動を指導要録上出席扱いとされた割合は、過去最大の2021年度でも全体の約4.7%となっており、出席扱い制度はまだ広く知られていません。このような現状から家庭学習の取り組みが学校の出席扱いとなることは、生徒の進路選択に大きな影響を与えることが考えられます。参考資料(1)不登校児童生徒数参考資料(2)不登校児童生徒のうち自宅におけるICT等を活用した 学習活動を指導要録上出席扱いとした児童生徒数●今までの不登校児童生徒・出席扱い制度への取り組みと実施への思い当社には8年の「不登校児童生徒へのオンライン授業・面談実績」があります。多くのお子さま・保護者の方々への家庭学習サポートを通して不登校支援を行ってまいりました。その中では、出席扱い制度適用のためのサポートも行っています。不登校のお子さまにとって一番必要な支援は、自信をつけてあげることだと考えています。不登校のお子さまの中には、学校に戻ることを希望するお子さまも、しないお子さまもいます。出席扱い制度は、不登校状態にあるお子さまをお持ちの保護者の方々に知っていただきたい制度です。当社は出席扱い制度を通してお子さまの家庭での頑張りを「出席」という目に見える結果にして自信につなげたい。その自信をもとに未来の選択肢を作り、選んでほしいと考えています。今回の説明会を通して、出席扱い制度を活用できるようにしたいと考えています。●12月実施 出席扱い制度オンライン説明会 参加者の声・中学卒業後の進路などで不安があったので参加した。活用について動いてみようと思いました。・私の周りにいる不登校のお子さんをお持ちの人にこの制度について教えようと思いました。また以下のような声もありました。・制度を活用するために子供が勉強をしないといけないがちゃんと継続してできるか不安。・学校や地域によって活用できるかどうか違うので私の子供は活用できるのか心配。このように活用をするためのサポートや地域間の違いも課題です。【CKCネットワーク株式会社について】『家族に自慢できるサービスを、世の中に提供する。』を理念として1990年に愛知県で創業しました。通信指導実績33年、累計指導会員数50万人以上を誇る総合教育企業です。オンライン個別指導塾「Fit NET STUDY」や、不登校、軽度発達障害、グレーゾーンの方向けのマンツーマンオンライン塾「Preステップオンライン」など、幅広い事業を運営しています。CKCネットワーク株式会社URL: PreステップオンラインURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月27日不登校児童生徒対応のマンツーマンオンライン塾『Preステップオンライン』を運営するCKCネットワーク株式会社(代表取締役:山崎 朋宏、本社:愛知県名古屋市)は、『年度替わりの今だからこそ 不登校は誰にでもある 不登校の不安解消の一手は家庭学習から ~家庭学習の取り組み方 オンライン説明会~』を2024年2月24日(土)に開催することになりましたので、お知らせいたします。説明会タイトルロゴ【イベント概要】◆名称: 年度替わりの今だからこそ 不登校は誰にでもある不登校の不安解消の一手は家庭学習から~家庭学習の取り組み方 オンライン説明会~◆会場: オンライン(Zoom)他の参加者に顔や名前を出さずに参加できます◆日時: 2024年2月24日(土)11:00~12:00◆内容: 不登校児童生徒の勉強への気持ち 家庭学習への取り組み方◆詳細: ●開催に至った社会的背景と現状「増加する不登校児童生徒と不登校時の心配。不登校の原因」文部科学省の調査によると、小・中学校の不登校児童生徒の数は2022年度に過去最多の299,048人を記録しており、2013年度以降、不登校児童生徒は年々増加しています。(別紙参考資料(1))「令和2年度不登校児童生徒実体調査」では、不登校となった中学生のうち約74%が勉強の遅れに対する不安を、約69%は進路・進学に関する不安を抱えています。(別紙参考資料(2))「令和4年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について」では、不登校児童生徒が不登校の主な要因として51.6%が「無気力・不安」をあげています。また、未来地図( )の調査によると、「不登校の要因」について、37.5%の保護者が「子ども自身も、学校へ行けない理由がわからない」と回答しています。参考資料(1) 不登校児童生徒数参考資料(2) 不登校生徒が不登校時に不安だったこと●開催への想い「8年間の不登校児童生徒へのサポートから得た経験」不登校生は年々増加していますが、不登校になる理由の半分以上が明確な理由ではなく、ぼんやりとした理由です。勉強が理由で不登校になる生徒は少ないのですが、不登校になった後に勉強や進路について不安を覚える方が多くいらっしゃいます。日常から家庭学習の取り組み方に目を向け、学習習慣の定着、学習の積み重ねをしておくことで、不登校になった際に、少しでも勉強や進路の不安解消につながるのではないかと思います。当社には8年の「不登校児童生徒へのオンライン授業・面談実績」があり、現在も多くのお子さま・保護者の方々への不登校支援のサポートを行っています。当社に問い合わせされる不登校児童生徒をお持ちの保護者の方は、様々な悩みをもって相談に来られます。受講していただいた生徒の保護者からは「このサポートをしていなかったら高校進学も考えられなかった。まさかうちの子が高校に行けるとは思ってもいなかったので希望をもらった。」という声をいただきました。今回の説明会をお子さまの家庭学習の環境、学習習慣などについて考えていただくきっかけにしていただきたいと考えています。【『Preステップオンライン』とは】不登校、軽度発達障害、グレーゾーンの方向けのマンツーマンオンライン塾『Preステップオンライン』の3つの特徴をご紹介します。■マンツーマン授業:1回40分小学3年生~中学3年生の内容で必要なところから学べる無学年方式で、学習以外の話もしながら楽しく基礎を積み重ねます。■個別面談:月1回15分学習状況、頑張り度をデータ化して毎月報告。学習だけでなく生活の不安や悩みの相談にも対応します。■スタディサプリを中心とした学習管理システム小学生・中学生の国語・算数・理科・社会・数学・英語の映像授業が1万本以上見放題です。授業で学習した内容をテストで確認することができ、“できた!わかった!”を定着することができます。【CKCネットワーク株式会社について】『家族に自慢できるサービスを、世の中に提供する。』を理念として1990年に愛知県で創業しました。通信指導実績33年、累計指導会員数50万人以上を誇る総合教育企業です。オンライン個別指導塾「Fit NET STUDY」や、不登校、軽度発達障害、グレーゾーンの方向けのマンツーマンオンライン塾「Preステップオンライン」など、幅広い事業を運営しています。CKCネットワーク株式会社URL: PreステップオンラインURL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月06日吉沢亮×宮崎あおいW主演Netflix映画『クレイジークルーズ』が現在配信中。この度、配信を記念して、制作の裏話が盛りだくさんな座談会映像が公開された。主演の吉沢さんと宮崎さん、脚本の坂元裕二が揃った今回の座談会。吉沢さんは、乗客の理不尽なクレームに土下座も厭わず対応するバトラー・冲方優を、宮崎さんは出航直前に切羽詰まった様子でクルーズ船に乗り込んで来る乗客・盤若千弦を演じており、坂元さんは2人に実際に会うのが今回初めてだという。坂元さんは2人が演じたキャラクターについて「執事という職業に以前からとても興味があり、我慢している仕事だと思うのですが、耐え忍んでいる姿から滲み出るユーモアみたいなものを描きたいと思いました」、「宮崎さん(のイメージ)が盤若千弦っぽくないじゃないですか。(本人は)ソフトな印象ですが、盤若千弦って(名前が)すごく硬い。ちょっとめんどくさそうな名前で、そのバランスの悪さが面白いなと思いました。50年代~60年代ぐらいのハリウッドのラブストーリーみたいなテイストを目指していたところがあって、そこに出てくるヒロインは、大体謎めいたよくわからない人として現れます。(本作でも)この人がどんな仕事をしていて、 どんなところで生まれて、どんな生き方をしてきたのかというのは、意識して描かなかったので、狙っていた通りよく分かりませんが、とてもユニークで愛せる女性になったと思って嬉しいです」とコメント。これに2人は、「坂元さんの脚本でいつかお芝居したいというのが僕の夢だったので、 すごく嬉しかったです。演じた役も本来は主人公の立場にいない男が、今回は真ん中に立っているっていうのが、ちょっと不器用な感じがして、とても愛おしくて僕はすごく好きでした」(吉沢さん)、「本当にユニークなセリフがたくさんあるし、"この世で最も愚かな人間は店員さんに偉そうな人だ”という一言でも、すごい彼女の正義感というか、真っ直ぐな想いみたいなものが随所に散りばめられていたので、とても楽しかったです」(宮崎さん)とそれぞれ語る。一方で“バトラー”の正しい発音が言えなかったという宮崎さんは「吉沢さんが"マヨラーです”と教えてくれて、やっと言えるようになったというのを思い出しました。初日からとても助けていただきました。セリフがやっぱり楽しいので、覚えるのも楽しいし、それをまた吉沢さんとテンポよくやっていくというのは本当に楽しい作業でした」とエピソードが明かされた。そんな坂元さんの書く印象的なセリフ作りの裏話にも映像では触れている。また、予告編に登場し、配信前から話題となっていた冲方と盤若の胸キュンカットも公開された。Netflix映画『クレイジークルーズ』はNetflixにて独占配信中。※宮崎あおいの「崎」はたつさきが正式表記(シネマカフェ編集部)■関連作品:【Netflix映画】ブライト 2017年12月22日よりNetflixにて全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】マッドバウンド 哀しき友情 2017年11月17日よりNetflixにて全世界同時配信【Netflixオリジナルドラマ】オルタード・カーボン 2018年2月2日より全世界同時オンラインストリーミング2月2日(金)より全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】レボリューション -米国議会に挑んだ女性たち-
2023年11月18日不登校児童生徒対応のマンツーマンオンライン塾『Preステップオンライン』を運営するCKCネットワーク株式会社(代表取締役:山崎 朋宏、本社:愛知県名古屋市)は、『学びの場は一つじゃない 家庭学習が学校の出席に! 増加する不登校の公的サポート制度 ~出席扱い制度オンライン説明会~』を12月16日(土)オンラインで開催することになりましたので、お知らせいたします。説明会タイトルロゴ●不登校児童生徒と出席扱い制度の現状文部科学省の調査によると、小・中学校の不登校児童生徒の数は2022年度に過去最多の299,048人を記録しており、2013年度以降、年々増加しています。(別紙参考資料(1))また、不登校児童生徒のうち自宅におけるICT等を活用した学習活動を指導要録上出席扱いとした児童生徒数は、2012年度から2018年度では最も多い年でも2018年度の286人でした。しかし、2019年度には608人と約2倍となりました。そこから、2020年度は2,626人、2021年度は11,541人と大幅に増加しております。(別紙参考資料(2))この背景には新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、授業のオンライン化が加速し、家庭学習の選択肢が増えたことが考えられます。しかし、不登校児童生徒のうち自宅における学習活動を指導要録上出席扱いとされた割合は、過去最大の2021年度でも全体の約4.7%となっており、出席扱い制度はまだ広く知られていません。さらに「令和2年度不登校児童生徒実体調査」では、不登校となった中学生のうち約74%が勉強の遅れに対する不安を、約69%は進路・進学に関する不安を抱えています。(別紙参考資料(3))このような現状から家庭学習の取り組みが学校の出席扱いとなることは、生徒の進路選択に大きな影響を与えることが考えられます。●今までの不登校児童生徒・出席扱い制度への取り組みと実施への思い当社には8年の「不登校児童生徒へのオンライン授業・面談実績」があり、多くのお子さま・保護者の方々への家庭学習サポートを通して不登校支援を行ってまいりました。その中では、出席扱い制度適用のためのサポートも行っています。当社は、出席扱い制度を通して児童生徒の家庭での頑張りを「出席」という目に見える結果にして自信につなげたいと考えました。今回の相談会を通して、多くの方が出席扱い制度を活用できるようにできればと考えています。~CKCネットワーク株式会社~『家族に自慢できるサービスを、世の中に提供する』を理念として1990年に愛知県で創業しました。通信指導実績33年、累計指導会員数50万人以上を誇る総合教育企業です。オンライン個別指導塾「Fit NET STUDY」や、不登校、軽度発達障害、グレーゾーンの方向けのマンツーマンオンライン塾「Preステップオンライン」など、幅広い事業を運営しています。CKCネットワーク株式会社URL: PreステップオンラインURL : 【イベント概要】◆名称:『家での頑張りが学校の出席に! 出席扱い制度とは?オンライン説明会』◆会場:オンライン(Zoom)◆日時:2023年12月16日(土)11:00~12:00◆内容:出席扱い制度の内容の説明、制度の利用の仕方 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年11月16日オンライン大学進学塾を経営する株式会社ポラリスが、子供の教育に不安を感じているという保護者からの相談が増えていることから、夏休みに向けて保護者向けのオンライン個別相談会を2023年7月14日から7月31日まで開催します。農村地域、遠隔地などの教育格差が深刻化現在、親ガチャが話題となっており、共通テストでも想起させる問題が出題されました。親ガチャとは、生まれもった容姿や能力、暮らしている地域によって人生が大きく左右されるという認識に立ち、「生まれてくる子供は親を選べない」ことをスマホゲームの「ガチャ」に例えての表現です。その親ガチャにより教育の格差が広がっています。教育格差については経済的な面に話題が集中していますが、実は都市部と地方、農村地域、遠隔地などの教育格差が深刻化しています。また、教育機関へのアクセスの不均衡や、学校の質の違いが地域間で存在します。特に、農村地域や遠隔地などの地理的に不利な場所では、過疎化の進行により社会教育施設や学習塾が維持できず、学びの場が急速に失われつつあります。背景は指導人材不足や住民環境全国を対象にオンライン大学進学塾を行う当社では、地方に住まれている保護者からのオンライン相談数が増えており、個別相談の3件に2件が地方にお住まいの保護者となっています。その背景には、教育環境が整っていない、情報交換など相談できるママ友がいないという状況があります。子供に勉強してもらうにはどうしたらいいかという全国共通の相談が多いですが、中には地方ならではの「塾はあるけど先生が高齢で頼りない」「偏差値の高い大学卒の講師がいないので心配です」という相談などがあります。当社では受験生の母親を対象にしたコーチング事業を行っており、そのノウハウを活かし、保護者向けの個別相談を行っています。1回60分間、勉強内容に関する事実確認、問題点の特定、解決策のアイデアを出し合います。【地方の受験生は不利だと思われがちですがあきらめないでほしい】「親の私が合格のためにできることを知りたい」という子供と二人三脚で勉強に取り組みたいという保護者が増えてきた中で、特に地方にお住まいの場合には相談できる人がいないのではないか、と考え当社は個別相談会を開始するに至りました。相談会に参加した保護者からは、「田舎には志望校を卒業した先生がいない、オンラインで相談できる先生がいてよかった」「首都圏の学校に通学している人とは学習の選択肢の幅も大きく変わります、オンラインで相談できることは本当に助かります」といった声をいただいています。代表の吉村は、「地方の受験生は不利だと思われがちですがインターネットを活用したり学校の先生に相談したりと工夫次第でなんとかなります。地方出身だからといって、志望校をあきらめたりしないでください。」と話しています。《保護者向け、オンライン夏の個別相談会》日時: 2023年7月14日~7月31日料金: 無料場所 : Zoom開催申し込み方法: 定員: 先着20名受験勉強や参考書選び、子供に対する声かけや関わり方、志望校選び、受かる夏休みの過ごし方、などの相談に対応させていただきます。(画像はプレスリリースより)
2023年07月13日WOWOWにて配信中のオムニバスドラマ『杉咲花の撮休』より、杉咲花と監督3名が一堂に会した座談会トーク映像が公開された。本作は、知られざる俳優のオフの姿をクリエイターたちが妄想を膨らませて描き、毎話異なるパラレルストーリーで贈るオムニバスドラマ「撮休」シリーズの第4弾。杉咲花が主演を務め、松居大悟、今泉力哉、三宅唱といったクリエイター陣が参加している。「撮休」シリーズにおいて、主演俳優と作品を手掛けた監督全員が初めて集結した今回の座談会では、配られた質問カードの中から聞いてみたい1枚を選ぶという遊び心ある企画を実施。互いに質問をし合いおおいに盛り上がりを見せた。まず、今泉監督が「ドラマを全話見た感想」について質問。杉咲は「主人公が全く別の道を歩んでいる」と話すと、松居監督は「週に1回、夜観るには最高」と自ら太鼓判を押す。シリーズ第1弾にも参加した今泉監督自身は「撮休シリーズは1日限りではなく、次の日も続いていく中で何をやるかだ」とこのシリーズの根幹を語った。また、三宅監督からは「自分の作品を受け止めきれない」と驚きの本音が。「気に入っていると同時に、どう観てもらえるかは気になるので、最後まで観てほしい」と期待を込めた。続いて、「それぞれの脚本の違いについて」の質問に対し杉咲は、脚本のト書にそれぞれの個性が出ていることを力説する。さらに、三宅唱監督からの質問で「やられた~!と思ったシーンはあるか」問われると、松居監督は今泉監督が手掛けた第3話「両想いはどうでも」について言及。恋愛の相談をマネージャーに持ち掛けるという切り込んだ内容を、「よくぞこの台本を書いた」と大絶賛。お互いを労い、認め合いながら、終始和やかな座談会となった。WOWOWオンデマンドでは、前後編に分けて座談会〈完全版〉を独占配信中。「撮影から1年経った今、現場を思い出す瞬間はあるか?」「今、改めて振り返って……杉咲花って何者だった?」など、ここだけでしか語られない様々なエピソードトークを展開し、ドラマ本編を観る前でも観た後でも楽しめるコンテンツとなっている。2分凝縮版 ドラマ『杉咲花の撮休』主演×監督特別座談会<番組情報>『杉咲花の撮休』WOWOWオンデマンドにて全6話配信中(無料トライアル実施中)監督:松居大悟/今泉力哉/三宅唱脚本:松居大悟/燃え殻/今泉力哉/向井康介/和田清人/三宅唱音楽:安達練主題歌:Chilli Beans.「border line」(A.S.A.B)出演:杉咲花 ほか<各話ストーリー>■第1話「丸いもの」監督・脚本:松居大悟出演:杉咲花、上白石萌歌、松浦祐也突然の撮休、杉咲花は洗濯機が故障していることに気付く。仕方なくコインランドリーに行くも、不慣れな花は千円札しか持っておらず小銭がない。両替をしに外に出てみると、路上でミュージシャンの瑞希(上白石萌歌)が弾き語りをしている。つい千円で瑞希のCDを買ってしまった花はとうとう所持金ゼロになってしまい、同じくコインランドリーに来ていた客・権田(松浦祐也)に小銭を借りようとするのだが……。■第2話「ちいさな午後」監督:今泉力哉脚本:燃え殻出演:杉咲花、若葉竜也、芹澤興人、中田青渚、岡部たかし、塚本晋也ほか撮休の朝、杉咲花は友人・優(中田青渚)に言われた一言がきっかけで平凡で凡庸な一日を過ごすことに決める。あてもなく出掛けてみると、行きつけの定食屋に閉店のお知らせが。店主(塚本晋也)の事情を聞き、サラリーマン(若葉竜也)やほかの客(岡部たかし)と過ごす花。公園に行ってみるとリストラされた男(芹澤興人)に出会い、帰り道では小学生と猫を探す。皆いろいろあるんだと感じながら帰路につくのであった。■第3話「両想いはどうでも」監督・脚本:今泉力哉出演:杉咲花、泉澤祐希、菊池亜希子撮休の日、杉咲花は以前から好意を寄せている草(泉澤祐希)の家に出掛ける。正式に交際をスタートさせるかどうかを次の休みに話そうと、草と約束をしていたのだ。しかし、花の仕事のことを気遣ってはっきりとしない草。話が本題からそれてしまう2人はついに、マネジャー・武田(菊池亜希子)に話しに行くことにするが、そこでも2人の恋模様は置いていかれる……。■第4話「リリー」監督:松居大悟脚本:向井康介出演:杉咲花、ロン・モンロウ、光石研ほか中国映画の出演が決まっている杉咲花は、撮休を利用して中国語レッスンを入れることに。初めて会う先生・リリー(ロン・モンロウ)とカフェで待ち合わせするが、リリーが携帯電話をどこかに落としたことが分かり、2人はレッスンそっちのけで捜しに出掛ける。交番に届けを出すと感じの悪い警察官(光石研)に嫌みを言われ、突っ掛かってしまう花。怒りをなだめるリリーの言葉で次第に花は自分を見つめ直し始める。■第5話「従姉妹」監督:三宅唱脚本:和田清人・三宅唱出演:杉咲花、坂東龍汰、橋本愛ほか撮休の日、杉咲花は同棲している恋人・桧山大樹(坂東龍汰)が、先輩から借りたカメラレンズを壊してしまったことを知る。俳優仲間の河野緑(橋本愛)にはあきれられるが、花は大樹にお金を貸してしまう。午後、従姉妹の雪(杉咲花・2役)と食事をしに出掛けた花。雪になぜ役者になったのかと問われ、花は胸の内を打ち明けていく……。■最終話「五年前の話」監督:三宅唱脚本:和田清人・三宅唱出演:杉咲花、坂東龍汰、芋生悠、足立智充、橋本愛ほか杉咲花は恋人・桧山大樹との同棲を解消することになり、俳優で友人の河野緑と一緒に住む家探しをしている。不動産会社の水野(芋生悠)と風間(足立智充)に勧められ、花はひとりで物件の契約をしてしまい……。そんな5年前の出来事を、映画の宣伝のためのインタビューを受けながら、花はふと思い出していた。撮休だからとマネジャーに取材を入れられてしまったある日の出来事だった。番組特設サイト:
2023年03月08日DisGOONie YouTubeチャンネルにて座談会の模様を公開西田大輔主宰の「DisGOONie(ディスグーニー)」の新作「玉蜻〜新説・八犬伝」がいよいよ2月10日(金)より東京・EX THEATER ROPPINGIで上演がスタートする。室町時代をテーマに書かれた滝沢馬琴の長編小説「南総里見八犬伝」を新解釈で舞台化した本作は、化け犬“八房”と安房国の“伏姫”との因縁により結ばれた八人の剣士たちの運命と、そこに隠された影の物語を描く。主演には崎山つばさを迎え、藍染カレンら個性派俳優たちが新たな物語と紡いでいく。舞台の上演に先駆けて、作・演出の西田大輔、崎山つばさ、糸川耀士郎、北村諒の4名が集結し、座談会を行った。Q「DisGOONie」に出演することへの思い。崎山:(西田さんの舞台は)2017年の『煉獄に笑う』以来になりますが、初日の稽古で殺陣のアクションをしたときに、「これこれ!」と、どこか懐かしさを感じました。西田さんが作る世界観とそこに表現される殺陣は、殺陣にも刀にもセリフがあるように思います。これからの稽古でどんどん殺陣も増えていくと思うので、楽しみです。犬塚信乃という役柄とともに一緒に歩んでいけたらと思っています。糸川:西田さんとは何作かご一緒させていただきましたが、「DisGOONie」は今回が初めてです。「DisGOONie」は精鋭たちが揃っていて、心の底から西田さんたちが一緒に作りたいと思っている方が乗れる船だと思っていたので、選ばれた時はすごく嬉しかったです。今回は、「八犬伝」ということもあり、各キャラクターが個性的ですが、犬江親兵衛は自分だという気持ちで稽古をしていきたいと思います。西田さんの稽古場では、自分はまだまだと思うことが多いので、こうして出演を重ねるごとに強くなっていっていると思います。北村:僕は「DisGOONie」の1作目に出演させていただいていますが、当時は僕自身もいっぱいいっぱいで、この航海がどこまで続いていくのかなど考えもつかなかったものが、それから年月を経て、Vol.12を上演するということが、本当にすごいなと思っています。やはり舵を取ってきた西田さんの人望や人を惹きつける魅力というのもありますし、回を増すごとにコンテンツが大きくなっているのが外から見ていても分かって、火種だったものが燃え広がって、色々なものを巻き込んで今大きな炎になっているのを感じます。これまで外で旅をしてきた人が、再びこうして集えるというのは、こんなに幸せなことはないですし、みんなここに勝負をしにきていると思います。(今回出演することが決まり)またこの場に帰ってこられたんだという思いが強いです。Q西田さんから見た、崎山さん、糸川さん、北村さんの印象。西田:つばさは、初めて一緒にお芝居をした時から、人気に甘んじていない、ハングリーさがあると感じていました。志の高さが印象的で、それを覚えていたので、新しい作品を作るにあたって、つばさをという思いがありました。(初めて一緒に作品を作ってから)7年半経っても、稽古場での佇まいも前に出る感じでもなく、後ろにいるでもなく、自然と凛と立っているという印象を持っています。耀士郎は、これまでも「DisGOONie」シリーズを観劇しにきてくれていて、観終わるとすぐに「これをやりたい」と役名が出てくるほど自分のやりたいものへの意志を強く持っています。同時に、のめり込む力が強い俳優だと思います。これまでの作品の稽古でも心からお芝居をしている姿が印象的でした。諒とは、付き合いが長いですが、「DisGOONie」を作った当時は、俳優として若く、容姿ももちろんあって、かっこいいとか可愛いというポジションだったと思いますが、今は、そこから一俳優として芽が出て、今、まさに花が咲いていると感じています。Q今作のテーマは?西田:「八犬伝」は、これまでもさまざまな人が描いてきて、さまざまな解釈がありますが、今回は、「命よりも重いものは何だ?命よりも重いものはあるのか?」をテーマにしています。それを信乃に託して物語が進んでいきます。タイトルの「玉蜻」は、あえて読めない難しい漢字を使ったタイトルにしようと思ってつけたものです。この「玉蜻」という言葉は、万葉集のある句の中に出てくる言葉なのですが、「美しく光るさま」を表しています。光には煌めきや美しさがありますが、その美しさの限りはどこにあるのだろうかを、人間の感情とリンクさせながら作っていきたいのです。そして、「色」もキーワードです。人はそれぞれ色が異なります。ただ、その色はこれだと決められるものじゃない。日々の中で、会話の中でどんどん変わっていくものだと思います。今回、腕のある俳優たちが、目の前で色を変えていく姿を見たい、そんな物語になればいいなと思っています。Q崎山さんと北村さんはお芝居で絡むのは今作が初、崎山さんと糸川さんは初共演です。実際に稽古で芝居をしてみた感触は?糸川:僕は、常々、こういう場では、芝居でバチバチにぶつかり合いたいと思っていますので、「どういうお芝居を見せてくれるんだろうと、崎山つばさという俳優は」と生意気な目線で見てしまっていましたが(笑)、先にジャブを打たれたかのような思いでした。セリフ一言で稽古場の雰囲気を変えるお芝居を見せつけられた感覚でした。北村:僕はまだ殺陣稽古しかご一緒していませんが、どっしりしている方だなと感じています。それはお芝居でも同じだと思うので、早く芝居稽古をするのが楽しみです。崎山:西田さんが選んでここに呼んだ人たちは、「芝居に飢えている方」というイメージがあります。このお二人の中にもそうしたところや、「見せつけてやろう、負けないぞ」という内なる“青い炎”があることを感じたので、僕自身も背筋が伸びる思いでした。僕も負けられないな、どんな芝居を見せてやろうかなって。大きなことは言えませんが(笑)、そんな人たちが集まっているのを感じました。Q公演を楽しみにしている人たちへメッセージを。糸川:お客さまからも、役者の皆さんから見ても、この味は糸川耀士郎にしか出せないなという犬江親兵衛を作り上げるために、この先も悩みに悩んで、いっぱい考えて、自分なりの答えを出していきたいと思います。なので、ぜひ劇場に遊びに来てくれたら嬉しいなと思います。北村:西田さんが誰も観たことがないような「八犬伝」を描いてくださると思いますし、僕たちも誰も観たことがないような「八犬士」を演じて、物語を紡いでいけたらいいなと思います。原作を知っている方、「八犬伝」が好きな方ももちろん、まだ知らないという方にも観ていただいて、原作を読んで違いを感じていただけたら嬉しいです。色々な楽しみ方ができると思うので、ぜひ劇場でこの作品を体感してください。西田:素晴らしい俳優たちが集まってくださり、最強布陣で臨めると思っています。だからこそ、愛してくれている人たちに、彼らの観たことがない表情や新しい何かがあることをどれだけ作れるかと考えています。どんな人にも、俳優にもスタッフさんにも観客の皆さまにも、一つの人生があります。その人生の中の一つの瞬間で、こんな物語に出会えたと思っていただけるように精一杯作っていきます。崎山:今回、一つのキーワードとして「玉」が出てきます。観客の皆さんも、自分の「玉」はなんだろうとか、自分の「色」はなんだろうと考えていただく機会になると思います。自分の中の「玉」や「色」を劇場に探しに来てくれたらと思います。座談会の模様はDisGOONie YouTube チャンネルにて公開。( )舞台「玉蜻〜新説・八犬伝」は2月10日(金)から19日(日)まで東京・EX THEARER ROPPINNGIで、2月25日(土)・26日(日)は大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールにて上演。アフタートークショー、スペシャルカーテンコールの実施が決定。詳細は公式サイト( )にて。【公演概要】タイトル:DisGOONie Presents Vol.12 舞台「玉蜻~新説・八犬伝」CAST:崎山つばさ藍染カレン糸川耀士郎砂川脩弥柳美稀椎名鯛造田中良子村田洋二郎川上将大谷口賢志萩野崇北村諒and Ensemble partner日程・会場:【東京公演】2023年2月10日(金)~2月19日(日)全14ステージEXシアター六本木 (東京都港区)【大阪公演】2023年2月25日(土)・26日(日)全3ステージCOOL JAPAN PARK OSAKA WWホール(大阪市中央区)★アフタートークショー対象ステージ【東京公演】2/12(日)18時回:出演(崎山つばさ、椎名鯛造、柳美稀、川上将大:西田大輔)2/15(水)18時回:出演(藍染カレン、糸川耀士郎、村田洋二郎、萩野崇:西田大輔)2/17(金)18時回:出演(北村諒、砂川脩弥、田中良子、谷口賢志:西田大輔)【大阪公演】2/25(土)18時回:出演(崎山つばさ、藍染カレン、糸川耀士郎、北村諒:西田大輔)※トークショー出演者は、予告なく変更になる場合があります、予めご了承ください。★スペシャルカーテンコール(写真撮影可能)対象ステージ【東京公演】2/11(土)18時回、2/14(火)18時回、2/16(木)18時回、2/18(土)18時回【大阪公演】2/25(土)18時回※スペシャルカーテンコール時の注意:カーテンコールの写真撮影可能に関しましては、ある一定時間の撮影タイムを設けますので、そのお時間内のみ撮影可能となります(撮影開始OK・終了の合図はステージ上よりご案内致します。それ以外での撮影はご遠慮ください)。撮影は客席からのスマホ限定で、動画撮影、一眼レフ等の機器並びに三脚等の使用、立ち上がっての撮影は禁止とさせて頂きます。チケット情報:全席指定 11,000円(税込)特典付き一般発売:1月14日(土)10:00~テレ朝チケット イープラス チケットぴあ Pコード:515-576ローソンチケット Lコード:31982カンフェティ 公式サイト: 公式Twitter:ディスグーニー @disgoonie作・演出・プロデュース:西田大輔企画・製作:舞台「玉蜻~新説・八犬伝」2023製作委員会 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年02月09日オンラインマラソンで走ろう鳥取マラソン2023は、昨年に引き続き今年もオンラインで開催します。同オンラインマラソンは、GPSトレーニングアプリ「TATTA」活用して、累積走行距離を測定測定します。開催概要について鳥取マラソン2023オンラインマラソンは、走る場所や時間の制約はありません。開催期間中に自分の好きな場所、都合の良い時間に走り、累積走行距離にチャレンジをします。開催期間は、2023年3月12日~2023年3月25日、日本国内在住で18歳以上の健康な人(高校生は除く)、参加費は、2,500円、参加賞は、鳥取砂丘の砂を使った砂の盾と大会記念Tシャツです。抽選で豪華賞品が当たりますオンラインマラソンでは、参加賞の他に参加者の中から抽選で、合計100名の人に「鳥取カレー詰め合わせ」など、鳥取の魅力が詰まった豪華賞品が当たります。オンラインマラソンで気軽にランニングを楽しんではいかがでしょうか。(画像は公式サイトより)【参考】※鳥取マラソン2023の公式サイト
2023年01月06日株式会社エバーセンス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:牧野 哲也)が手がけるパパ専用アプリ「パパninaru」は、育休取得を検討しているプレパパと、育休取得経験のある先輩パパをつなぐ「パパninaru育休座談会」をオンラインにて開催しました。10月~11月にかけて3回実施し、計25名の方にご参加いただきました。「パパninaru育休座談会」の様子■背景2022年10月より出生時育児休業(通称:産後パパ育休)制度が始まり、男性の育休取得に向けた取り組みが増えています。一方で、実際に男性が育休を取得しようと思っても、前例がない、法改正により情報が複雑化していてわからない、育休中のリアルな情報を聞ける人がいない、という悩みを抱える人も多くいるのが現状です。今回は、今まさに育休取得を検討しているプレパパをサポートすべく、実際に育休を取得したことのある先輩パパをお呼びしてオンライン座談会を実施しました。育休はどれくらい取得できたか、会社との交渉や説明方法はどのようにしたか、育休を取って良かったことや後悔したことなど、さまざまな疑問を解消していただく場となりました。また、パパninaruのプロダクトオーナー自身もこの12月に第一子が生まれたばかりの新米パパです。12月から半年間育休を取得する当事者として、今感じている不安や悩みをもとに今回の座談会を企画いたしました。■座談会概要開催日時:2022年10月31日(月)、11月7日(月)、11月14日(月)いずれも19時~20時開催場所:オンライン(Google Meet)参加人数:計25名参加費 :無料内容 :第1部 <出産前>育休検討~取得編 30分第2部 <出産後>育児編 30分■当日の内容座談会は第1部を出産前、第2部を出産後に関する話題とし、それぞれ参加者からの質問に先輩パパが答える形で進めました。各回先輩パパ2名にご協力いただき、以下のような質問に対し、ご自身の経験談とともにお話いただきました。【参加者からの質問例】・育休を取得してよかったこと・おすすめの育休取得期間・社内へ伝達した時期や方法・育休中のタイムスケジュール・育休中のお金のやりくり・生協やAmazonなどのサービス活用について・おすすめの高価格帯の育児グッズこのような男性の育休に特化したセミナーはまだ少なく、参加者からは非常に参考になったとの声を多くいただきました。■参加者の声(一部抜粋)【プレパパ】先輩パパさんの経験談をみんなで聞けたこと、嬉しく思います。また機会があれば参加できたら嬉しいです。【先輩パパ】実際に育児をしていて思うのですが、父親向けの情報発信や交流などまだまだ少ないと感じています。今回のイベントは本当に有意義なものだと感じているので、これからも応援しています。■パパninaruプロダクトオーナー三木より企画当時、私自身がプレパパで、育休取得や育児のこと・復職について不安を感じていました。また、身近な立場で相談できる(プレパパ、産後直後の)友人がおらず、疑問や不安を独りで抱えていたため、同様の悩みを持つパパが多いと考え、本企画を実施しました。発表したところアプリ内の反響だけでなく、先輩パパ、プレパパともにTwitterからも参加希望のDMをいただき、企画の必要性を感じました。「同じ境遇のプレパパと一緒に、体験談を聞くことができ、嬉しく思った」「(育休中の先輩パパ側も)育児に専念しており、交流の機会が少ないため、イベントを応援している」など、参加者の方からお声をいただきました。プレパパ・パパともに育休・育児の不安や悩みに寄り添う企画ができたことを、嬉しく思います。12月上旬には、アプリ内でパパ育休に特化した新機能「パパ育休ペディア」を新設しました。今後も、多くのプレパパ、パパが利用する「パパninaru」だからこそできる企画を通して、パパがもつ妊娠~育児の課題を解決していきたいと思います。■パパninaruについてパパにとって、妊娠中~産後のママの身体や赤ちゃんの成長のことは、わからないことばかり。そんなパパたちのために、妊娠・出産・育児に関する必要な情報が毎日届きます(妊娠中~3歳まで。3歳~4歳は週1回)。ママの気持ちや先輩パパからのアドバイスも届き、今やるべきことがわかるから、初めての妊娠・育児でも安心です。App Storeのレビュー点数は、5点満点中4.8(2022年11月末時点)。「BabyTech(R) Award Japan 2021」妊活と妊娠部門において大賞、第16回キッズデザイン賞において「優秀賞 男女共同参画担当大臣賞」を受賞しました。パパninaru【サービス名】パパninaru【月額料金】 無料【配信形式】 スマートフォン(iOS、Android端末)向けアプリ【URL】 ■株式会社エバーセンスについて「家族を幸せにすることで、笑顔溢れる社会をつくる」をミッションとし、WEBメディアの企画・運営、子育て支援アプリの企画・開発をしています。妊娠アプリ「ninaru(ニナル)」から始まった「ninaruシリーズ」では、育児アプリ「ninaru baby」、パパ専用アプリ「パパninaru」、祖父母専用アプリ「祖父母ninaru」、育児マンガ・エッセイアプリ「ninaruポッケ」など多くの無料アプリを展開。今後もさまざまな領域で、家族を幸せにするサービスを増やします。【会社概要】社名 : 株式会社エバーセンス代表者 : 代表取締役社長 牧野 哲也所在地 : 〒103-0005 東京都中央区日本橋久松町4-7 グリームス日本橋8F設立 : 2013年1月事業内容: WEBメディアの企画・運営、子育て支援アプリの企画・開発資本金 : 11,750,000円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月13日コレステロール管理に適した機能性表示食品「レイデル ポリコサノール10」を販売している株式会社レイデルジャパン(本社:東京都港区、代表取締役:李ビョング)は、2022年10月28日(金)に韓国大邱市のホテルインター ブルゴ 大邱のカンファレンスルームにて、日本、韓国、キューバの科学者たちが集まり、血管ケアの未来を提案する学術座談会を開催しました。今回の座談会では、レイデルリサーチ研究所のチョ・ギョンヒョン所長、上原吉就(福岡大学スポーツ科学部教授、医師・医学博士)、サライメンドーザ博士(キューバ国立科学研究所)が参加し、心血管疾患予防のためのHDL管理の重要性とポリコサノールの機能について発表し、討論する場を持ちました。<学術座談会の様子>◆「HDL」は血管健康のキーワードとして浮上する心血管疾患は世界死亡原因である1位を占める非常に危険な疾患であり、コレステロールは心血管疾患を引き起こす重要な原因として指摘されています。世界各国では過去50年間、心血管疾患による死亡率を減らすためにコレステロール合成を抑制し、LDLコレステロールを下げる薬物(スタチン系)を中心とした予防と治療法を選択してきました。しかし筋肉痛、糖尿病のリスクを高めるなど、これらの薬の副作用に対する懸念が絶えず提起されており、服薬を躊躇される方も少なくありません。最近、LDLコレステロールを下げるだけでは心血管疾患を予防する効果が十分ではないという研究結果が発表されています。このことにより血管健康のパラダイムがLDLコレステロール中心からHDLコレステロールに転換されなければならないという主張が説得力を増しています。チョ・ギョンヒョン所長は、これまでHDL管理はHDLコレステロール値を高めることに集中してきたが、今はHDLの量と質(クオリティ)を高める方へ方向を切り替えるべきだと強調しました。HDLは非常に複雑なリポタンパクで抗酸化、抗炎症、抗ウイルスなど様々な機能を持っており、特に余剰なコレステロールを肝臓に戻す輸送体として血管を掃除する役割を担うため、HDLがこれらの機能をどれだけうまく行っているかという HDLのクオリティが重要だと述べています。チョ・ギョンヒョン所長はリポタンパク分野の世界的な権威者で、著名人の略歴を掲載した年鑑の紳士録Marquis Who’s Who(マーキーズ・フーズ・フー)に掲載されています。<チョ・ギョンヒョン所長>◆キューバ産ポリコサノールはHDLの量と質の両方を高めるキューバは、無償料金や家族主治医などの国家的医療システムを通じて、100歳の人口が10万人当たり35人に達するほどの世界的な健康長寿国となり、医療天国という名前で呼ばれることもあります。キューバ国立科学研究所は世界的な天然物新薬のメーカーで、1991年サトウキビのワックスから脂肪族アルコールを抽出精製してポリコサノールを開発することに成功しました。学術座談会に出席したサライメンドーザ博士によると、キューバ政府は軍人、高齢者及び心血管高リスク群を対象にポリコサノールを無償で供給し始め、その結果、全国民の平均コレステロール値が改善するという驚くべき結果とともに、心筋梗塞による死亡率をドラマチックに減らすことができたといいます。これに基づいて、ポリコサノールは1996年にはWIPO(世界知的所有権機関)発明金賞受賞、2004年には台湾バイオ技術金賞を受賞しました。ポリコサノールは、細胞内エネルギー調節センサーのAMPK酵素を活性化してHMG-CoA還元酵素の活性を抑制し、これによりコレステロール合成を調節します。HMG-CoA還元酵素はコレステロール合成速度を調節する酵素です。また、ポリコサノールは血管内膜に蓄積するプラークの安定性を改善し、血小板凝集を抑制する効果があり、血栓予防にも役立つ。キューバ産ポリコサノールは世界32カ国に薬または健康機能食品の成分として登録されています。<サライメンドーザ博士>福岡大学の上原教授は、血管健康のためのキューバ産ポリコサノールの役割の一つは、HDLのクオリティを高めてコレステロールを調節することだと述べました。臨床試験結果から、キューバ産ポリコサノールは、「HDLのコレステロール引き抜き能」を高めるということを説明。HDLのメインの機能は、血管の余剰なコレステロールや血管内膜に溜まったコレステロールを肝臓に戻す機能であり、このコレステロールを肝臓に逆輸送する能力、すなわち、「引き抜き能」が大きいほどHDLのクオリティが優れていると評価され、クオリティが優れたHDLが多い血管であるほど、心血管疾患の危険性は低くなると考えられます。<上原吉就教授>◆HDLとポリコサノールは超高速高齢化社会の新しい解法になる日本と韓国、キューバの共通点は、高齢者人口比率が非常に高い高齢化された社会だという点です。心血管疾患は、高齢化された個人だけでなく社会的負担が非常に高い病気です。特に、世界の死亡率1位の高血圧と、認知症は世界が共通に解決すべき課題でもあります。レイデルリサーチ研究所のチョ・ギョンヒョン所長は、様々な研究を通じてキューバ産ポリコサノールはHDL機能を向上させてコレステロール引き抜き能を高め、血管硬直度を改善して血圧を緩和し、心血管疾患のリスクを下げるという事実を確認したと明らかにしました。キューバ産ポリコサノールの血圧調節効果は、13編のSCI級論文によってすでに証明されています。また、HDLはアルツハイマー型認知症の原因となるアミロイドβタンパク質と結合してタウタンパク質が脳組織に蓄積するのを防ぎ、タウタンパク質が脳血管障壁を通して排出する役割を果たすことにより、最終的に認知症予防に役立つことができると述べました。韓国ガチョン大学 チャン・グンア教授チームは、動物試験を通じてポリコサノールがアミロイドβタンパク質および脳細胞に損傷を引き起こす炎症物質を減少させることを確認しました。最後に、チョ・ギョンヒョン所長は、「ポリコサノールはHDLレベルとクオリティを同時に向上させることで、心臓から脳までの全ての血管の健康に役立ちますので、高齢化社会の解法を提示する世界的な機能性原料に成長すると期待しています」と述べました。<プレゼンテータとレイデル代表の李ビョング社長、レイデルジャパン、レイデルコレア、レイデルリサーチ研究所のスタッフ>◆「キューバ産サトウキビ由来ポリコサノール」人臨床試験結果でTC11.3%減少、LDL-C22.1%減少、LH比27.9%改善!「キューバ産サトウキビ由来ポリコサノール」は、キューバ産サトウキビの葉と茎の表面のワックスから抽出した8つの脂肪族アルコールの混合物で、サトウキビ1kgからわずか0.025gしか抽出されない貴重な天然由来の原料です。キューバ産ポリコサノールは約120編のSCI級論文を通じて、その機能性と安全性が確立されています。2010年のキューバ国立科学研究所で行われた人臨床試験で健常者を対象に8週間キューバ産ポリコサノールを毎日10mgずつ摂取した結果、総コレステロール(TC)が12.4%減少し、悪玉コレステロール(LDL)の数値が20.2%減少し、心血管疾患の重要な予測因子であるLDLとHDLの比率は28.7%改善しました。<キューバ産サトウキビ由来ポリコサノール10mgを8週間摂取した結果>【会社概要】商号 : 株式会社レイデルジャパン代表者 : 代表取締役 李ビョング所在地 : 〒105-0012 東京都港区芝大門2-2-1-6F設立 : 2018年4月事業内容: 食品・健康補助食品及び医薬品等の研究、企画開発、製造、卸、販売及び輸出入資本金 : 2,886万6千円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年11月15日見目麗しい20代イケメンの活躍が目立つ今年の秋ドラマ。そこで、本誌のドラマ好き記者たちが注目作を徹底討論!!題して、「女性による女性のための2022秋ドラマ座談会」。今期は骨太&眼福ドラマが飽きさせない!20代編集K(以下、K):今年の秋ドラマは良作が多いと評判です。メインキャラの若手俳優の演技が光っていますね。30代記者S(以下、S):2度目の実写化で注目される『クロサギ』(TBS系・金曜22時~)は、平野紫耀(25)が詐欺師をだます詐欺師を演じています。王子様キャラの役が多かった平野のダークヒーローぶりが新鮮!K:1話の謎の外国人とか、いろんな変装をするところも楽しみですね(笑)。S:日曜劇場『アトムの童』(TBS系・日曜21時~)で天才ゲーム開発者を演じる山﨑賢人(28)は、連続ドラマの主演は4年ぶり。顔がシャープになって、めちゃくちゃカッコいいです。40代記者H(以下、H):目の表情がいいのよ。ゲーム開発への光を取り戻したときの生き生きした目が印象的でした。S:『silent』(フジテレビ系・木曜22時~)は、「TVer」の見逃し配信の再生回数が記録的ですね。目黒蓮(25)が、川口春奈(27)の相手役に抜擢されたのもすごい大出世!と思いましたけど、耳が聞こえない難役をしっかり演じていますね。手話も相当、勉強しただろうし、頑張り屋なんだろうなあって。K:朝ドラ『舞いあがれ!』にも出演しますし、また人気が出ちゃいますね!H:私は、目黒蓮の親友で、川口春奈の恋人役でもある鈴鹿央士(22)の泣きの芝居で大泣きしちゃった。昔の彼氏と再会した川口春奈の繊細な心の変化にも共感できるし、三角関係がたまんない。S:篠原涼子(49)がしっかり母親役に徹しているところも見応えありますね。K:『親愛なる僕へ殺意をこめて』(フジテレビ系・水曜22時~)は、山田涼介(29)が二重人格者を演じる本格サスペンス。第2章に突入して、恋人の門脇麦(30)の過去も明らかになりました。H:山田涼介は、わりと浮世離れした役が多かったけれど、今回のようなリアルな大学生役もハマっているね。二重人格をどう演じていくか期待しています。S:アイドル好きとしては、『君の花になる』(TBS系・火曜22時~)にどハマりですよ。売れないボーイズグループの苦悩や悔しさもちゃんと描いているところがいい。K:高橋文哉(21)がどんどんカッコよくなっていますよね。未経験だった歌やダンスも上手で驚きました。周りの男のコたちも個性があって応援したくなる!S:彼らは実際、このドラマをきっかけにデビューしたんですよ。売れたい!という彼らの思いがドラマとリンクしていて、感情移入しちゃいますね。事務所社長役の夏木マリ(70)の存在感もすごい。■医療ドラマはバリエーション豊かH:医療ドラマも見応えのある作品がそろったね。私は、吉沢亮(28)が泣き虫先生を演じる『PICU 小児集中治療室』(フジテレビ系・月曜21時~)がイチオシだなあ。目力の強さで引き込まれちゃう。PICU科長の安田顕(48)の演技も素晴らしい。S:命を救えなかった子どもたちのつらい現実が描かれているんだけど、安田顕をはじめ、医師を演じる役者さんたちの真摯な演技に心が救われる気がします。K:母親役の大竹しのぶ(65)が吉沢亮を励ますシーンも素敵ですよね。H:玉森裕太(32)主演の『祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録』(日本テレビ系・土曜22時~)は毎話、研修先が変わるので、それぞれの科の内情を描いているところが面白い。玉森の「カルテが全て教えてくれた!」の決めゼリフも板についてきた感じ。S:玉森裕太は本当、コスプレ枠ですね(笑)。シェフやパイロットに続き、医師の白衣姿と、どんな制服でも似合う。K:松雪泰子(49)などの指導医たちが若手を叱咤激励するところもいいですね。H:若手とベテランの関係性が面白いといえば、『ザ・トラベルナース』(テレビ朝日系・木曜21時~)。自分は仕事がデキると思っている岡田将生(33)に「バカナース」って言っちゃう中井貴一(61)もいいし、看護師の器械出しとか手慣れていて本当にすごい!S:私は、岡田将生の、何かと上から目線なところにキュンとします(笑)。■女性ウケするヒロインたちの奮闘を描く作品K:また、ヒロインたちの奮闘を描く作品も目立ちます。『ファーストペンギン!』(日本テレビ系・水曜22時~)で、未知の漁業の世界に飛び込んだシングルマザーを演じる奈緒(27)は、感情豊かな演技で見る人を引きつけますね。H:頭が回るキャラだし、おじさんたちに啖呵を切る姿も爽快。女性から見ても応援したくなるキャラクターだよね。K:私は、『アトムの童』の岸井ゆきの(30)も好きです。元銀行員の彼女が、お金に無頓着なゲーム開発者たちを現実に引き戻そうと檄を飛ばす姿が頼もしい。S:『霊媒探偵・城塚翡翠』(日本テレビ系・日曜22時30分~)の清原果耶(20)は、原作小説を読んだ人たちから再現度が高いと評判ですね。H:霊媒師という難役も、演技がうまいから説得力があるのよ。K:『エルピス-希望、あるいは災い-』(カンテレ/フジテレビ系・月曜22時~)は、名作『カルテット』の佐野亜裕美プロデューサーが6年かけて実現させた力作というだけあって、骨太なストーリーにワクワクします。S:落ちぶれた元エースアナウンサーを演じる長澤まさみ(35)の迫真の演技もさすが。眞栄田郷敦(22)の甘えたお坊ちゃま役もハマっているし、鈴木亮平(39)はカッコいいけれど、何か裏がありそうで怖い(笑)。H:報道局とバラエティ班の内情がすごくリアルに描かれていて、各登場人物のセリフも真に迫るものがあるよね。K:じっくり見たいドラマがそろっていて、秋の夜長にぴったりですね!【本誌記者たちのTOP3】40代記者H:1位『PICU』/ 2位『silent』/ 3位『ファーストペンギン!』30代記者S:1位『アトムの童』/ 2位『クロサギ』/ 3位『君の花になる』20代編集K:1位『silent』/ 2位『エルピス』/ 3位『ファーストペンギン!』
2022年11月04日法政大学比較経済研究所は10月20日(木)に公開講演会「スポーツが楽しくなる経済学」を法政大学多摩キャンパス及びオンライン(Zoom)で開催します(参加費無料)。この講演では、スポーツ関連のデータを利用し、経済学の様々なトピックスを学びます。具体的には、行動経済学で学ぶ損失回避選好、労働経済学で学ぶ職場差別、ゲーム理論で学ぶ信頼ゲームなどをスポーツを題材にして解説し、経済学の面白さを伝えます。公開講演会「スポーツが楽しくなる経済学」【概要】■論題 : 「スポーツが楽しくなる経済学」■開催日時 : 2022年10月20日(木) 15:30~17:10■会場(開催方法) : 法政大学多摩キャンパス 経済学部棟102教室(町田市相原町4342)・京王線めじろ台駅またはJR中央線西八王子駅より京王バス「法政大学行」・JR横浜線相原駅より神奈川中央交通バス「法政大学行」または「大戸行」いずれも「法政大学」下車及びオンライン開催(Zoom)■イントロダクション: 田村 晶子(法政大学比較経済研究所 所長)■講師 : 佐々木 勝 氏(大阪大学大学院経済学研究科 教授)■参加費 : 無料■申込方法 : 対面で参加希望の方は、事前お申込みは不要です。オンライン(Zoom)で参加希望の場合のみ事前登録制になります。「10/20公開講演会申込み」の旨、比較経済研究所( ices@adm.hosei.ac.jp )までメールでお申込みください。■その他 : 詳細は以下の比較経済研究所ウェブサイトをご覧ください。 【法政大学比較経済研究所について】比較経済研究所は、日本および諸外国とりわけ東・東南アジア地域の経済について国際比較の観点を重視して、包括的な研究を遂行することを目的としています。本研究所は1984年に設立され、今日まで多くの優れた研究成果を発表してきました。21世紀に入り、経済のグローバル化、各国経済の相互依存関係は著しく進展しています。また日本経済は近年アジア諸国との連携が一層深まっています。したがって、日本を中心とする各国経済の比較研究の分野に独自の領域の開拓を目指す本研究所の果たす役割は従来にも増して重要になってきました。比較経済研究所ウェブサイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年10月14日稀代の劇作家・根本宗子の初映画化作品『もっと超越した所へ。』より、<もっ超座談会!!>と題したキャストたちによる座談会の様子を収めた特別映像がYouTubeで順次公開。現在、第1回(Vol.1)が配信中だ。今回、配信が決定した<もっ超座談会!!>は、前田敦子、趣里、伊藤万理華、根本宗子(原作・脚本)組と、菊池風磨、オカモトレイジ、三浦貴大、千葉雄大組の2組に分かれて収録。それぞれ用意されたお題に基づき本音トークが繰り広げられた。初回となるVol.1(第1回)では男性陣は「脚本の第一印象」、女性陣は「役作りでこだわったポイント」についての話が大盛り上がり。「自分と似た部分のあるキャラは?」という質問に、前田さんは、元子役タレントでしっかりもの鈴とあざとかわいいボンボン・富の友達以上恋人未満の関係を挙げ、「鈴の気持ちわかる。一緒にいたら楽しいけど、ガマンしちゃう感じが想像できるし、一緒に住めちゃうと思います」と答え、趣里さんと伊藤さんは、溜め込んでガマンしがちな「真知子」と分析するなど、恋愛トークが炸裂。男性陣は、「自分が付き合うなら誰とうまくいく?」というカードに、「波長があったらずっと盛り上がりそうな鈴」と菊池さん。オカモトさんと三浦さんはそれぞれのカップリングを引き合いに出し、千葉さんは「ギャルの美和と盛り上がれそう」と答え、それぞれの好きなタイプが垣間見える展開に。<クズ男>組座談会のまとめ役を務めた菊池さんは「8人いたら8人ちがう、クズと言われたらクズかもしれないけど愛すべきポイントがたくさんある、かけがえのない可愛らしい8人の恋愛劇。ぜひご自身を照らし合わせて楽しんで観てください」とメッセージ。主人公・真知子を演じた前田さんは、「みんなで盛り上がって観てほしいです。原作の爆発力が映画に出てたらいいなと願っています。思う存分楽しんでいただき、SNSなどで、みんなであーだこーだ言ってバズってほしいです」と締めくくった。スペシャル座談会映像は、配給元のハピネットファントム・スタジオの公式YouTubeチャンネルにて配信。役柄をも超越する8人のトークは、映画も観る前でも、観てからでも、何度でも楽しめること間違いなし。映画本編と併せて楽しんでほしい。【今後の座談会配信スケジュール】第2回:10月12日(水)20:00予定第3回:10月18日(火)20:00予定第4回:10月21日(金)20:00予定『もっと超越した所へ。』は10月14日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:もっと超越した所へ。 2022年10月14日よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開©2022『もっと超越した所へ。』製作委員会
2022年10月11日福岡県芦屋町に650年前に生まれた「芦屋釜」の技術継承に向けて芦屋釜を製作する「芦屋鋳物師(あしやいもじ)」の後継者を募集します。オンライン説明会の募集も行っておりますので、お知らせいたします。北部九州を流れる遠賀川河口に位置する、人口1.3万人の福岡県芦屋町。ここでは、今から約650年前の南北朝時代頃より、鉄製の茶の湯釜「芦屋釜」がつくられました。芦屋釜は、芸術性、技術力において高い評価を得ており、国指定重要文化財の茶の湯釜9点の内、8点を芦屋釜が占めています。※芦屋釜の里: 芦屋釜の製作は江戸時代初期頃に一旦途絶えますが、芦屋町では平成7年より芦屋釜の復興に取り組んでいます。その一環として、芦屋釜の製作技術をもつ「芦屋鋳物師」の養成に取り組み、次世代への技術継承に取り組んでいます。現在、芦屋町が養成した2名の芦屋鋳物師が、芦屋の地で活躍しています。今回は、芦屋鋳物師の技術継承者として、新たな歴史に名を刻む若者を全国から広く募集します。※オンライン説明会 申込フォーム: 奮ってご参加ください。写真1写真2写真3【芦屋鋳物師後継候補者募集案内】 ・募集職種 :任期付職員(芦屋鋳物師後継候補者)・採用予定人数:2名・受験資格 :平成4年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた人で、次のいずれかに該当する人・専門学校・短期大学・大学等において美術分野に関する課程を専攻した人・工芸分野の技術職として実務経験のある人・勤務時間 :午前8時30分~午後5時15分(休憩60分)・勤務形態 :週5日 ※土・日・祝日勤務有り・勤務場所 :芦屋釜の里(福岡県遠賀郡芦屋町大字山鹿1558番地3)ほか※技術指導場所が町内の芦屋鋳物師工房内となる場合もあります。・休暇 :年次有給休暇、特別休暇(夏期、出産、育児、子の看護、慶弔等)、病気休暇 等・保険等 :福岡県市町村職員共済組合に加入します・募集説明会をオンラインにて開催しますので奮ってご参加ください。 【1回目】 10月8日(土曜日) 午後1時00分~2時00分【2回目】 10月8日(土曜日) 午後6時00分~7時00分【3回目】 10月9日(日曜日) 午前10時00分~11時00分【4回目】 10月9日(日曜日) 午後1時00分~2時00分■芦屋釜の文化と歴史芦屋釜とは、南北朝時代頃(14世紀半ば頃)から筑前国芦屋津(ちくぜんのくにあしやつ)(現在の福岡県遠賀郡芦屋町)で造られた鉄製の茶の湯釜です。「真形(しんなり)」とよばれる端正な形と、胴部に表される優美な文様が特徴です。室町時代には、有力大名大内氏を通じて時の将軍足利氏にも献上されるなど、京の貴人達の間で大変な人気を博しました。しかし、室町時代末期頃になると、芦屋釜の製作は次第に衰退し、江戸時代初期頃にはその製作は一旦途絶えてしまいます。それからおよそ400年。平成元年の「ふるさと創生事業」を契機として、芦屋町では芦屋釜の復興を行うことが決定しました。平成7年には、芦屋釜の里を開館。施設内の芦屋釜復興工房では、芦屋釜の調査・研究に基づく復元製作と、鋳物師の養成を進めました。現在では、2名の鋳物師が独立し、現代の芦屋釜を製作しています。写真4写真5■鋳物師とは鋳物師(いもじ)とは、金属を溶かして型に流し込み製品を造る職人のことです。芦屋で活動した鋳物師のことを「芦屋鋳物師(あしやいもじ)」とよびます。室町時代を中心に活躍した彼らは、鉄製の茶の湯釜や香炉、銅製の梵鐘や銅像などを造りました。約400年の時を経てよみがえった芦屋釜。現代の芦屋鋳物師達が、高い技量を誇った先人の心意気を受け継ぎ、製作を続けています。写真6写真7■芦屋釜の里について芦屋釜の里は、江戸時代初期頃に途絶えた芦屋釜の復興に取り組む施設です。長屋門をくぐり抜けると、季節の花と緑あふれる3,000坪の日本庭園の美しい眺めが広がっています。施設内には、芦屋釜等の作品を展示した「芦屋釜資料館」、鋳物師が作業を行う「芦屋釜復興工房」、いつでも抹茶を楽しむことができる「立礼席」、大小の茶室などが点在しています。写真8・芦屋釜の里の概要場所 : 〒807-0141 福岡県遠賀郡芦屋町大字山鹿1558-3開館時間 : 午前9時00分~午後5時00分(入館・呈茶は午後4時40分まで)休館日 : 毎週月曜日(祝日にあたる場合はその翌平日)、年末年始入館料 : 中学生以上 200円(15人以上の団体 100円)小学生 100円(15人以上の団体 50円)未就学児 無料TEL : 093-223-5881HP : instagram: ・芦屋鋳物師の紹介芦屋町で活躍する、2人の鋳物師に関する記事はこちらからご覧ください。■八木孝弘氏に関する記事 ■樋口陽介氏に関する記事 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月30日新型コロナウイルス感染症の拡大により各種展示会等の開催が制限されるなか、愛媛県では、優れた技術や製品を持つ20社を集め、脱炭素・ESG分野に特化したオンラインの展示会を「えひめバーチャル展示会【脱炭素・ESG】」と題し、2022年9月12日(月)より開催します。脱炭素、設備更新、省力化等といった投資需要に対してお応えできる内容になっておりますので、設備投資等をお考えの企業の皆様、ぜひご覧ください。えひめバーチャル展示会ロゴ■えひめバーチャル展示会の主な特徴は、以下の3点です。1) 脱炭素・ESGの課題解決に繋がる愛媛県スゴ技企業の技術・製品を知ることが可能。2) 後日オンライン商談等が可能です。3) 動画で実際の商品・サービス・技術の特長を詳しく見られます。※動画はオープン後、随時公開します。【開催概要】・日時 : 2022年9月12日(月)~・開催方法 : オンライン開催(PC、タブレット、スマートフォン対応)・参加費用 : 無料 お申込み等は不要です。・WEBサイト : ・参加企業 : 全20社・出展企業分野: 脱炭素、CO2削減、再エネ、新エネ、脱プラ、脱VOC、省力化、ロボット、AI、スマート農業、スマート林業、FA、オルタナティブタンパク質 など【参加企業一覧】参加企業一覧企業名 :IHテクノロジー株式会社主な出展製品:石油プラント向け水銀除去装置硫化水素除去装置企業名 :株式会社愛研化工機主な出展製品:高濃度排水を高効率で処理・エネルギー回収「完全自立循環型排水処理装置」企業名 :アイム株式会社主な出展製品:食品・農産物の鮮度を保つ 鮮度保持フィルム「I-SCH(アイッシュ)」企業名 :株式会社アテックス主な出展製品:高齢者向け電動車いす「マイピア」企業名 :有限会社石川テント主な出展製品:折板屋根に取り付けるだけで驚異的な遮熱効果「ルーフシェード」企業名 :井関農機株式会社主な出展製品:自動で耕うん 自動で田植え ロボット農機企業名 :環境資材株式会社主な出展製品:廃棄物(アルミニウムスラッジ)を活用した遮熱・断熱塗料、舗装ブロック企業名 :株式会社キクノ主な出展製品:CO2 45%削減 低炭素型コンクリート「KLCコンクリート」企業名 :山陽物産株式会社主な出展製品:バイオマス素材「ライスレジン」を使用したアメニティ製品(ハブラシ、ヘアブラシ)企業名 :システムエルエスアイ株式会社主な出展製品:食品、メディカル部材、樹脂成型品にAIと画像検査装置を応用した画像検査技術企業名 :株式会社ジツタ主な出展製品:スマート森林管理 森林3D GIS「AssistZ」AIを活用した森林管理、木材検収システム企業名 :セキ株式会社主な出展製品:脱VOC・水性フレキソ印刷・加工企業名 :竹中金網株式会社主な出展製品:脱VOC 塗装使用量80%オフ防鳥クリンプ金網「バンブースクリーン」企業名 :大王製紙株式会社主な出展製品:セルロース配合55%CNF配合樹脂ELLEX-R55自社パルプからの一貫製造CNF水分散液ELLEX-S企業名 :株式会社ダイキアクシス・サステイナブル・パワー主な出展製品:バイオディーゼル燃料「D・OiL」企業名 :TMトミオカ株式会社主な出展製品:テントで屋根から遮熱「スズシェード」企業名 :株式会社ディースピリット主な出展製品:AIロボットシステムをユニット構造でフレキシブルに現場対応可能「UnitableDX」企業名 :萩尾高圧容器株式会社主な出展製品:燃料電池システム用LPG脱硫装置フロンガス回収容器企業名 :株式会社マルヤス主な出展製品:トリミングフィルム(ロスフィルム)を再生原料(リペレット)に「ecoペレGP2」、混ぜない軽量混合器(混ぜコン)で混合ムラのない高品質フィルムの製造企業名 :株式会社ユーグリード主な出展製品:独自技術で大量培養ユーグレナ(ミドリムシ)由来のPNF(パラミロンナノファイバー)設備投資をお考えの企業の皆様、ぜひご覧ください! 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月12日がん経験者などに無料のオンラインミーティング9月4日(日)、一般社団法人日本キャンサーアピアランスケア協会が主催する座談会形式のオンラインミーティング「がん経験者とナースで語ろうアピアランスケア」が開催される。参加費は無料となっている。このイベントはzoomによりオンラインで開催され、厚生労働省と公益財団法人日本対がん協会、公益社団法人日本看護協会が後援として参画。がん経験者や看護師、看護師以外の医療関係者などが対象である。当日は女性特有のがんを患った人たちの「よつばの会」代表で、自身も子宮頸がんなどを経験しているタレントの原千晶さんをはじめ、婦人科がん、乳がんの経験者3氏が「患者側」として出演。「看護師側」には、がん看護専門看護師、乳がん看護認定看護師、がん化学療法看護認定看護師の3氏が出演する。「アピアランスケア」とは外見に対するケアがん治療では外見の変化を伴うことがある。「アピアランス」は外見のことを意味し、「アピアランスケア」とは外見に対するケアのこと。がん治療による外見の変化に悩んでいても、看護師などに相談しづらく、悩みを抱え込んだままになりがちである。一方、看護師側も患者が求めているケアとはどういうものかなどの不安や疑問を抱えている。このオンラインイベントでは、がん経験者3氏と、がん専門・認定看護師3氏がアピアランスケアをテーマにそれぞれ経験をしてきたことを語り合うことになる。多種多様なニーズを可視化させ、アピアランスケアの現場に生かすためのイベントであり、参加者には医療現場で嬉しかったことや不満などについて、参加登録の際や当日のチャット機能で伝えてほしいとしている。日時: 9月4日(日) 14:00~15:30参加費: 無料(日本キャンサーアピアランスケア協会のサイトより引用)(画像は日本キャンサーアピアランスケア協会のサイトより)【参考】※「がん経験者とナースで語ろうアピアランスケア」申込開始 - 一般社団法人日本キャンサーアピアランスケア協会
2022年08月24日株式会社箔一は、夏休み期間中に小学生を対象とした『オンライン金箔工場親子見学会』を2022年8月1日(月)と8月12日(金)の2日間限定で実施します。自由研究にもなるオンライン見学会金箔工場を見学して、金箔や、金箔製品ができるまでを学べるオンライン見学会です。伝統工芸士と職人たちが、「金箔ができるまで」や、「食用金箔について」「金箔工芸品のできるまで」を動画とライブ中継でご案内します。事前に同見学会内で使う「オンライン金箔工場見学体験キット」を購入していただき、職人とのやり取りや見学を通じて、冊子に金箔の特性などを記入し、見学が終わった際には記入した冊子をそのまま「自由研究帳」として使えます。また、見学会の後半では、自宅で簡単にできる体験キット「キャンディー金箔体験」と「のりで簡単金箔体験」の2種をご用意。金箔体験の楽しさも自宅で気軽に体験できます。後日、参加者には『金箔博士認定証』が授与されます。オンライン金箔工場親子見学会詳細■日時:2022年8月1日(月)、8月12日(金)の2日間両日とも10:00~11:00(60分間予定)■会場:指定zoomルーム内(ルームリンクは受付時メールにて送付)■参加費:3,850円(税込)■対象:小学生の子どもと保護者(日本国内在中者に限る)■申し込み方法:事前に通販サイト『HAKUICHI STYLE』より希望日程の「オンライン金箔工場見学体験キット」を購入。■人数:各回100組限定■体験キット内容:・自由研究帳 1冊・キャンディー1本・フィルム付き金箔1/4枚(キャンディー体験用)・金箔1枚(のりで簡単体験用)・綿(のりで簡単体験用)1個・スティックのり(のりで簡単体験用)1本・金箔打紙製法あぶらとり紙1冊※写真のあぶらとり紙のデザインはイメージです。・《後日送付》金箔博士認定証■注意事項●お申し込みは、開催の1週間前まで。●保護者の方との参加を推奨します。●当日このオンライン見学会は録画され現地でのメディア取材の対象となる可能性があります。●金箔博士認定証は、体験キット1セットにつき1枚となります。兄弟での連名は不可です。(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2022年07月22日この度、株式会社箔一(本社:石川県金沢市、代表取締役社長:浅野 達也)では、夏休み期間中に小学生を対象とした『オンライン金箔工場親子見学会』を2022年8月1日(月)と8月12日(金)の2日間限定で実施いたします。オンライン金箔工場親子見学会画面イメージ【見学会の概要】金箔工場を見学して、金箔や、金箔製品ができるまでを学べるオンライン見学会です。伝統工芸士と職人たちが、「金箔ができるまで」や、「食用金箔について」「金箔工芸品のできるまで」を動画とライブ中継でご案内します。事前に同見学会内で使う「オンライン金箔工場見学体験キット」を購入していただき、職人とのやり取りや見学を通じて、冊子に金箔の特性などを記入し、見学が終わった際には記入した冊子をそのまま「自由研究帳」として使っていただけます。また、見学会の後半では、ご自宅で簡単にできる体験キット「キャンディー金箔体験」と「のりで簡単金箔体験」の2種をご用意しました。金箔体験の楽しさもご自宅で気軽に体験していただけます。後日、ご参加のお子様には『金箔博士認定証』を授与し、夏休みの思い出となるようお手伝いさせていただきます。2019年までの親子工場見学会2019年までの親子工場見学会【見学会の目的について】通常工場は、法人のお客様を除き“非公開”となっております。2014年から2019年の6年間毎年、地元の子供たちを中心に石川の伝統工芸である金箔を知り、興味を持ってもらい、将来、郷土愛溢れる担い手を育てていく活動の一環として金箔工場見学会を実施していました。2020年、2021年は新型肺炎感染予防の影響で中止していましたが、問い合わせを多くいただいていたこともあり、今回初めてオンラインでの工場見学会の開催を決定いたしました。全国の小学生に金箔工場の見学にオンライン上でご参加いただくことで、金箔をはじめとした日本の伝統文化に興味を持っていただき、工芸の裾野が広がるきっかけとなり金沢に遊びに来てもらうことを期待して開催いたします。【詳細】■日時 :2022年8月1日(月)、8月12日(金)の2日間両日とも 10:00~11:00(60分間予定)■会場 :当社指定zoomルーム内(ルームリンクは受付時メールにて送付)■参加費 :3,850円(税込)■対象 :小学生のお子様と保護者の方(日本国内在中者に限る)■申し込み方法 :事前に通販サイト『HAKUICHI STYLE』よりご希望日程の「オンライン金箔工場見学体験キット」をご購入ください。 ■人数 :各回 100組限定■体験キット内容:・自由研究帳 1冊・キャンディー 1本・フィルム付き金箔1/4枚(キャンディー体験用)・金箔1枚(のりで簡単体験用)・綿(のりで簡単体験用)1個・スティックのり(のりで簡単体験用)1本・金箔打紙製法あぶらとり紙 1冊※写真のあぶらとり紙のデザインはイメージです。・《後日送付》金箔博士認定証■注意事項 :●お申し込みは、開催の1週間前までにお願いいたします。●保護者の方とのご参加を推奨いたします。●当日このオンライン見学会は録画、現地でのメディア取材の対象となる可能性があります。●金箔博士認定証は、体験キット1セットにつき1枚となります。ご兄弟での連名はいたしかねます。あらかじめご了承ください。■株式会社箔一石川県金沢市に本社を置く金箔ブランド。伝統の金沢箔を基本とし、そこから「工芸品」「食品」「化粧品」「建築装飾」といった、多彩な分野でのものづくりをすすめている。生産現場には、箔打ちだけではなく漆や箔押しの職人、デザイナーや接着・塗装、衛生管理などの技術者まで、多彩なスタッフが揃う「金箔総合企業」である。『開かれた伝統工芸』をコンセプトに工房を開放し、日本中の産地から訪れる職人や工芸作家、デザイナーなどが集まる。金沢の街から、新しい日本のものづくりの可能性を発信している。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月21日第16回オンライン落語会『志ん輔と仲間たち』が、7月15日19時より古今亭志ん輔の自宅稽古場からライブ配信されることが決定。ゲストとして東京都健康長寿医療センター研究所研究部長の大渕修一が出演する。今回の配信は「落語」×「健康長寿」がテーマで、演目は年増の遊女お染が客の金造を道連れに身投げしようとする滑稽ばなし『品川心中』のほかに一席を予定。またゲストの大渕は、健康長寿の研究に取り組む理学療法士・医学博士。同研究所をベースに、地域や企業と連携しながら、人々の健康寿命を延ばすための総合的な活動に取り組んでおり、志ん輔と健康談義を繰り広げる。申し込み受付は7月15日正午まで実施中。<配信情報>第16回オンライン落語会『志ん輔と仲間たち』7月15日(金) 19:00~20:30配信視聴料:1,500円(税込)※見逃し配信(配信後3日間)あり申し込み受付:7月15日(金) 12:00まで※公式サイトよりお申込みください。お問い合わせ:志ん輔と仲間たち事務局(株式会社毎日企画サービス内)Email: shinsukenakama@mainichi-ks.co.jp(mailto:shinsukenakama@mainichi-ks.co.jp)※過去配信のハイライト・予告動画はこちら:公式サイト:
2022年07月13日全国どこからでも参加OK!日立市内の14企業が参加するオンラインによる合同企業説明会です!日立市では、コロナ禍の影響により企業説明を聞ける機会が減少している学生や Uターン就職希望者・第二新卒の方と企業をつなぐ「日立市オンライン合同企業説明会」を7/16に開催します。また、日立市の魅力や暮らしやすさ、職後の暮らしをイメージしていただく「日立市オンライン移住ツアー」も開催します。新型コロナウイルスの影響により、地方・地元での就職や移住を検討している方など、日立市で就職したい方を応援します!ぜひ、ご参加ください!オンライン企業説明会のポイント全国どこにいても参加OK!Zoomによるオンライン開催のため、会場に集まる必要はありません!全国どこからでもご参加いただけます。アーカイブ配信も!説明会当日の都合がつかない方に向けて、アーカイブ配信も行います!※アーカイブ配信は、申込者にのみ視聴可能なURLを送付します。必ずお申し込みください。自由なカタチで参加できます!『オンライン合同企業説明会』って少しハードルが高いかも・・・そんな人もご安心ください!「途中入室・退室OK!」「スマホで参加OK!」「カメラオフにしてもOK!」の説明会となっています!日立市オンライン移住ツアー日立市の魅力や暮らしやすさの発信や職後の暮らしをイメージしていただく「日立市オンライン移住ツアー」も開催しますので、ぜひご参加ください。開催概要日程2022年7月16日(土)10:00~15:30【途中参加・退室OK】タイムテーブル出展企業・茨城県日立市に支社または本社がある企業14社・団体・各企業25分のご登壇(会社紹介:20分質疑応答:5分)参加対象・23卒の新卒採用希望の大学生・既卒者(高校・大学卒業後1~3年目)・転職希望者詳細はこちら : お申し込み方法以下の申し込みフォームから申し込みいただいた方にZoomの参加URLをお送りします。申し込みはこちら : 主催・後援主催:日立市雇用安定対策会議、日立市後援:日立公共職業安定所日立市オンライン合同企業説明会 : Twitter投稿 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年07月07日秋★枝氏による同名人気コミックを映画化した絶賛公開中の『恋は光』。このたび、メインキャストの神尾楓珠、西野七瀬、平祐奈、馬場ふみかによる『恋は光』座談会特別映像が公開された。原作は、“恋する女性が光を放ってキラキラして視える”という特異な体質を持つ男子大学生の初恋を描き、恋愛感情に振り回されながらも、“恋って何だろう?”と「恋」の定義について考察する主人公たちに、ウルトラジャンプ連載時から共感の声が多く寄せられ話題となった『恋は光』。“恋の光”が視える西条はある日、「恋というものを知りたい」と言う文学少女・東雲と出会い一目惚れ、“恋の定義”を語り合う交換日記を始めることに。そんな2人の様子は、西条にずっと片想いをしている幼なじみの北代の心をざわつかせる。さらに、他人の恋人を略奪してばかりの宿木は、西条を北代の彼氏と勘違いし、猛アプローチを開始。いつの間にか4人で”恋とはなんぞや?”を考えはじめ、やがて不思議な四角関係に。数千年もの間、人類誰しもが悩んできた「恋」を、果たして彼らは解くことができるのか?そして、それぞれの恋の行方は?“恋の光”が視える大学生・西条を神尾、北代を西野、東雲を平、宿木を馬場がそれぞれ演じている。脚本・監督は、『ももいろそらを』、『殺さない彼と死なない彼女』と、美しい画作りが国内外から高く評価されている小林啓一。風光明媚な、情緒に溢れたロケーションは、原作の空気感を捉えている。公開された座談会では、本作のメインキャストである4人が集まり、6月14日に東京大神宮で開催した大ヒット祈願イベントを振り返っての話や、撮影時の思い出話、お互い気になること、聞いてみたいことなどをテーマにトークを繰り広げている。撮影を振り返る場面では、撮影地の岡山が「晴れの国」だけに雨が降らずずっと晴れていたことや、西条と北代の釣りシーンの撮影裏話、東京オリンピックトークで盛り上がったエピソードなど、撮影の思い出話に花が咲いた。「こいはひかり」であいうえお作文を作って映画の見どころをPRしようという企画では、悪戦苦闘しながらも4人が協力して見事な作文を披露!すると、会場からは拍手が!はたしてどんな作文ができたのか?マイペースな4人の和気あいあいとした座談会模様を楽しんでほしい。『恋は光』公開中
2022年06月20日JA全農いわては、岩手の産地食肉センター株式会社いわちく(本社:岩手県紫波郡紫波町、代表取締役:藤村明智)と協働で、「いわちくオンライン販売会」を開催します。岩手県唯一の産地食肉センターである「いわちく」が、オンライン販売会をつうじて、岩手県産の牛肉や豚肉の精肉商品、ハンバーグ、ソーセージなど、“畜産県岩手”の魅力を詰め合わせた商品を全国に発信することを目的に開催します。オンラインショップ限定商品や数量限定商品など、見逃せない商品が続々登場します、よろしくお願いいたします。【実施概要】□ 実施日時6月3日(金)~15日(水)□ 実施場所JA全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」の「いわて純情セレクト」ショップ内に特設ページを開設し、「いわちくオンライン販売会」を実施します。 □ 企画内容①JAタウンでの「いわちくオンライン販売会」商品販売②期間中の2日間(6/11~6/12)は、岩手県のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」(東京都中央区銀座5丁目 )内にある「岩手まるごとオンラインコーナー」に特設ブースを設けるほか、『東京』⇔『岩手』をオンラインでつなぎ、来店者に商品のご紹介をしながら“畜産県岩手”の食材の魅力を発信します。【JAタウン】JAタウンは、全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営する産地直送通販サイトです。「おいしい日本と暮らそう。」をテーマに、「JAタウン」に出店する全国の農協(JA)などが、各産地で育まれた旬の農畜産物や特産品を、インターネットを通じてお客さまに直接お届けし、食を通じて豊かな暮らしの実現を目指しています。JAタウンイメージキャラクターは「じぇー太」。JAタウン公式アンバサダーは石川佳純選手(全農)。URL: 【ツイッターアカウント】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年06月02日毎月定例で落語会の配信を手掛けている文春落語オンラインが、2月から5月まで全5回にわたり「文春落語柳家さん喬オンライン一門会」を開催し好評を博した。これは柳家喬太郎、柳亭左龍、柳家喬之助が出演する生配信を皮切りに、一門の落語家が月替わりで総出演し、大師匠の柳家さん喬が最終回にトリをつとめる形で開催されたスペシャル企画。MC役の人気者の喬太郎はフル出演した。高座では古典、新作ともバラエティ豊かな一門の個性を存分に味わえる。また毎回人気のトークコーナーは、ふだん聞けない爆笑ものの裏話も無編集で楽しめ、見どころ満載の5公演となっている。特に最終回のさん喬・喬太郎の親子回は、落語ファンならずとも見逃せない深い話が話題にもなった。現在その5公演分を1コンテンツにまとめた動画を期間限定でオンデマンド配信中。1公演平均90分ほどで、配信期間中は繰り返し視聴ができる。柳家さん喬一門の実力派の落語をじっくり堪能する絶好の機会だ。【公演概要】文春落語柳家さん喬オンライン一門会全5回イッキ見<第1回>2月26日生配信柳家喬之助「三人無筆」柳亭左龍「棒鱈」柳家喬太郎「蒟蒻問答」トークコーナー<第2回>3月9日生配信柳家喜三郎「あたま山」柳家小志ん「黄金の大黒」柳家小平太「二階ぞめき」柳家喬太郎「花見小僧」トークコーナー<第3回>4月3日生配信柳家やなぎ「タイトル未定」柳家さん花「あくび指南」ダーク広和(マジック)柳家喬太郎「刀屋」トークコーナー<第4回>5月3日生配信柳家さん助「夏の医者」柳家小傳次「いもりの黒焼」柳家喬志郎「その名はおてふ」柳家喬太郎「華やかな憂鬱」トークコーナー<最終回>5月4日生配信柳家喬太郎「路地裏の伝説」柳家さん喬「幾代餅」トークコーナー【チケット】発売中~5月30日(月)23:59まで料金:7,000円(税込)【視聴期間】5月17日 (火) 10:00~5月31日 (火) 23:55
2022年05月26日一般社団法人オンライン宇宙部活(代表理事:福原 将之)が、宇宙に興味・関心のある中学生・高校生・高専生を対象にしたオンライン宇宙部活「アスクラ」のGW無料体験イベントを2022年5月5日(木)にオンラインで開催します。イベント第一部では「中高生のための最新ブラックホール入門」と題して天文学の講演を、第二部では宇宙が好きな中高生のための交流会をバーチャル空間で行います。宇宙に興味・関心のある中高生のご参加をお待ちしております。GW無料体験イベント■オンライン宇宙部活とはオンライン宇宙部活「アスクラ」(以下、オンライン宇宙部活)とは、地域・年齢・性別が異なる多様な仲間たちと交流しながら、宇宙について語り合える中高生のためのオンラインコミュニティです。現状、中学生や高校生の皆さんが参加できるコミュニティは限られています。学校や部活動、習い事などがありますが、その多くは同じ地域・同じ世代のメンバーで構成されています。また興味のある部活動が存在せず、自分と相性の良いコミュニティが見つからないこともあります。特に「宇宙・天文」に興味・関心を持っている同世代の仲間と出会う場やきっかけは、とても少ないのが実情です。そこで私たちが立ち上げたのが、学校や地域の枠を超えてオンラインで活動する「オンライン宇宙部活」です。オンライン宇宙部活であれば、インターネットを介して宇宙が好きな同世代の中高生と出会い、宇宙について語り合える居場所となります。部活動をサポートする講師や大学生・社会人メンターとの距離も近いため、幅広い年代の大人との交流も経験できます。オンライン宇宙部活は2021年7月から活動しており、現在も宇宙が好きな中学生・高校生・高専生の部員を募集しています。(公式ホームページ: )オンライン宇宙部活の活動イメージ■イベント内容【第一部】中高生のための最新ブラックホール入門SF小説や映画にたびたび登場する謎に満ちた天体「ブラックホール」は、かつては純粋に理論上のフィクションでした。しかし天文学・物理学の発展によってブラックホールの存在は科学的に証明され、その正体についても少しずつ明らかになってきました。近年では誰もが無理だと思っていた「ブラックホールの撮影」や「ブラックホールからの重力波の検出」にも成功し、ブラックホールの天文学は今、旬を迎えています。そんな興味深いブラックホールですが、皆さんはどれくらいブラックホールについて知っているでしょうか?「ブラックホールは何個みつかっているの?」「ブラックホールはどうやって撮影したの?」「ブラックホールはどうやって誕生したの?」この講演では、ブラックホールに関する素朴な疑問から最新の研究成果まで、やさしく解説していきます。前提とする知識はありませんので、せひお気軽にご参加ください。<登壇者>福原 将之(一般社団法人オンライン宇宙部活 代表理事)理学修士(天文学)。東京大学大学院天文学科を卒業後、ITベンチャー企業の取締役を経て起業。現在は教育・ICTコンサルタントとして学校や教育委員会を支援している。また、2014年から親子向けの宇宙教室を毎年開催し、宇宙の魅力と楽しさを広く伝え続けている。2021年に一般社団法人を設立し、宇宙に興味がある中高生のためのオンライン宇宙部活アスクラを運営する。登壇者の福原 将之【第二部】宇宙が好きな中高生、集まれ!バーチャル空間で交流会第二部では、メタバースであるオンラインツール「oVice(オヴィス)」を使って参加者同士の交流会を行います。oVice(オヴィス)のバーチャル空間では、自分のアバターを自由に動かし、相手のアバターに近づけることで簡単に会話を行うことができます。コミュニケーションは音声チャットをメインに使うので、顔出しはしなくても大丈夫です。交流会では宇宙に関するクイズ大会やミニゲーム、そしてフリートークタイムを予定しています。GWの最後の夜に、日本全国の宇宙好きの中高生と交流を楽しんでみませんか?<バーチャル空間oVice(オヴィス)>oVice(オヴィス)とは、アバターを使って2次元のバーチャル空間上で交流することができるオンラインツールです。oVice(オヴィス)は企業のテレワーク時のオンラインツールとしてだけでなく、学校でもオンライン授業のツールとして活用されています。オンライン宇宙部活ではoVice(オヴィス)をバーチャル部室として部活動に利用しています。oVice(オヴィス)での活動イメージ■イベント概要タイトル : オンライン宇宙部活アスクラGW無料体験イベント開催日時 : 2022年5月5日(木)20:00~21:40対象 : 中学生・高校生・高専生会場 : オンライン(oVice)参加費 : 無料お申し込みURL: <プログラム>19:50:oVice(オヴィス)入場開始20:00:オープニング20:05:第一部「中高生のための最新ブラックホール入門」20:45:休憩(5分間)20:50:第二部「宇宙が好きな中高生、集まれ!バーチャル空間で交流会」21:30:クロージング<お勧めの環境>スマートフォンやタブレットでもイベントに参加できますが、画面が見やすくキーボードが使いやすいパソコンのご利用をお勧めします。ブラウザはChromeがお勧めです。詳細はこちらのページをご覧ください。 ■一般社団法人オンライン宇宙部活について一般社団法人オンライン宇宙部活は、学校や地域の枠を超えた中高生専用の会員制オンラインコミュニティ「アスクラ」を運営しています。地域・年齢・性別が異なる多様な仲間たちと交流しながら宇宙について語り合える居場所を提供することで、中高生の「宇宙・天文・星空についての興味・関心」と「多様な人達と折り合いをつけながら付き合っていくコミュニケーションスキル」を育んでいきます。東京大学大学院の理学修士(天文学)で小学校・中学校・高校の教育・ICTコンサルタントである福原 将之が代表を務めます。<法人概要>オンライン宇宙部活のロゴ法人名 : 一般社団法人オンライン宇宙部活登記日 : 2021年6月代表理事 : 福原 将之理事 : 荒井 大作、緒方 一紀監事 : 伊藤 真之公式ホームページ: <事業内容>(1)青少年を対象にした宇宙に関連するコミュニティの運営(2)宇宙に関連するイベント等の企画及び運営(3)宇宙に関連する教育活動の支援(4)宇宙に関連する情報の発信(5)宇宙に関連する出版物及び広告の制作(6)コミュニティの運営に関する事業支援及び助言(7)その他前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業※協賛起業:一般社団法人ABLab( ) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月27日日本の伝統や文化を活かしたおもてなしを追求し、国内外に56施設を運営する「星野リゾート」は、2022年4月13日(水)、オンラインプレス発表会「星野リゾート LIVE 2022 春」を開催しました。今回はバーチャルスタジオの装いを新たに、2022年の新規開業施設やこれからの観光業界について厳選した情報を代表の星野とともにお伝えしました。ダイジェスト動画を星野リゾート広報公式YouTubeで公開しています。URL:[ ]{ }■開催日時2022年4月13日(水)第1部10:00~12:00(本編終了後、オンライン上の囲み取材を実施)第2部14:00~15:30※第1部、第2部ともに発表内容は同じです。■発表内容1.イントロダクション ~星野リゾートのご紹介~2.各ブランドよりニュースをお届け<温泉旅館ブランド界>・界 由布院(2022年8月3日新規開業)・界 出雲(2022年11月16日新規開業)・界 玉造(2022年11月16日リニューアルオープン※界 出雲より改称)・界 雲仙(2022年11月25日新規開業)<旅のテンションをあげる都市ホテルOMO(おも)>・OMO7大阪(2022年4月22日新規開業)・OMO5金沢片町(2022年5月20日新規開業)<みんなでルーズに過ごすホテルBEB(ベブ)>・BEB5沖縄瀬良垣(2022年7月1日グランドオープン)<ファミリーリゾートリゾナーレ>・全国各地のリゾナーレから最新情報をお届け「リゾナーレ列島ニュース」リゾナーレトマム:2021年8月リニューアルオープン「雲海テラス」に泊まれるプランが新登場リゾナーレ那須:旅を通じて子どもの生きる力を育てる「旅育」をスタート第一弾は、那須で実施する米文化を体験できる「お米の学校」リゾナーレ熱海:コロナ禍で出来なかった友達家族とのリベンジ旅を提案リゾナーレ八ヶ岳:ピクニックのバスケットをイメージしたキッズスタジオが誕生リゾナーレ小浜島:海上の特別席でビールを堪能する「絶景海上ビアガーデン」今年も登場<夢中になるという休息星のや>・星のや竹富島開業10年の歩みとこれから3.広報トークチャンネル・星野リゾート「夏のトレンド予測」18種類の「ご当地かき氷2022」(界ブランド)ノスタルジックなデザイン空間でビールを味わう「都電ビアベース」(OMO5東京大塚)避暑地で汗をかき、気分をリフレッシュする「いい汗かき滞在」(BEB5軽井沢)ドメーヌ ミエ・イケノの希少なワインを堪能できる「究極のワインステイ」(リゾナーレ八ヶ岳)暑い夏の夜に怪談噺で涼を楽しむ「納涼・怪談落語」(星のや東京)など4.代表 星野佳路よりトピックス・スモールマスマーケティングへの取り組み旅のサブスク「HafH(ハフ)」と新たな市場を創造70歳以上の旅を後押しする温泉旅館サブスク 「温泉めぐり界の定期券」愛犬の受入施設を9施設から46施設に拡大ビジネス利用向けにOMOワークルーム、OMOポイントを導入など・プラスチック資源循環促進法にちなみ、客室アメニティに関する調査報告の発表・新たな海外施設グアムへの進出が決定■発表内容のダイジェスト動画公開URL:[ ]{ }■参考情報「星野リゾート LIVE 2022 春」の中から、新規開業施設として発表した施設をご紹介します。・界 由布院(2022年8月3日新規開業)「界 由布院」は、「界」の20施設目で、九州においては、大分県の「界 阿蘇」、「界 別府」、鹿児島県の「界 霧島」に続き4施設目です。コンセプトは「棚田暦で憩う宿」。宿の中心には棚田が広がり、季節の移ろいが棚田の風景に映し出されます。コンセプトではその情景を「棚田暦」と表現しました。四季折々に表情を変える棚田が季節の移ろいを感じさせ、その情景に癒される温泉宿です。・界 出雲(2022年11月16日新規開業)「界 出雲」は、島根半島の最西端の「日御碕灯台」や、岬の反対側に位置する「出雲松島」を望める場所に開業します。宿の目の前には日本海が広がり、日御碕灯台が夕焼けに染まる絶景を眺め、癒されます。車で約20分の距離には出雲大社があり、宿泊前後で参拝に足を運ぶこともできます。ナトリウム塩化物強塩泉の泉質の温泉を活用し、温泉で体を清め、参拝の準備を整えるなどの滞在提案を行う予定です。・界 玉造(2022年11月16日リニューアルオープン)玉造温泉は「出雲風土記」に「いで湯に一度入ると、容姿が端麗になり、再び入れば万病が治る」と綴られ、美肌の湯として称される温泉です。湯浴み後は、地域の伝統文化を体験する「ご当地楽」として、石見神楽の演目「大蛇」を披露します。また、日本酒発祥の地である島根県の日本酒や歴史を感じる「日本酒BAR」のプログラムもあり、出雲文化に触れることができる宿です。・界 雲仙(2022年11月25日新規開業)長崎県・雲仙温泉は、雲仙天草国立公園に位置し、立ち込める噴気や湯気、そして硫黄の香りが漂う温泉地です。雲仙温泉は、日本が鎖国していた時代に、出島を通じ、オランダ商館医のケンベルやシーボルトが訪れたとされ、海外諸国と歴史的な繋がりがある場所です。その歴史にちなみ、館内の設えには、様々な人や文化が行き交う中で発展してきた、和(日本)、華(中国)、蘭(オランダ)の要素が混ざり合った長崎文化を至るところに取り入れます。異国情緒あふれた華やかな長崎文化に触れることができる温泉宿です。・OMO7大阪 by 星野リゾート(2022年4月22日新規開業)OMO7大阪は、大阪の風情を色濃く残す新世界エリアに隣接し、大阪の観光名所からアクセスの良い新今宮駅の目の前に位置する、都市観光にもってこいの立地にあります。「OMO7大阪」のコンセプトは「ほれてまうわ、なにわ」。誰もが思わず、「これぞ大阪!」と心を奪われてしまう、大阪らしさが詰まった「なにわラグジュアリー」な都市ホテルを目指します。・OMO5金沢片町 by 星野リゾート(2022年5月20日新規開業)北陸随一のグルメタウン・片町に建つ「OMO5金沢片町」のコンセプトは、「あっぱれ!味のかたまち」です。当ホテルは、食にまつわる歴史や文化など、「おいしい」はもちろんのこと、知的好奇心をくすぐるような食体験をとおして片町の魅力に触れる滞在を提案し、旅をOMO(おも)しろくする都市ホテルを目指します。・星野リゾートBEB5沖縄瀬良垣(2022年7月1日グランドオープン)BEB5沖縄瀬良垣は、軽井沢、土浦に続く、BEBブランドの3施設目で、沖縄本島屈指のビーチリゾートである恩納村の美しい海をのぞむ瀬良垣エリアに位置しています。コンセプトは「よんな~ちゅライフ」。沖縄の方言で、「ゆっくり、のんびり、美しい時間を過ごしてほしい」という意味を込めました。広くてゆったりしたパブリックスペース「TAMARIBA」と、キッチン完備のコンドミニアムタイプの客室で、よんな~な旅のお手伝いをします。なお、この開業により、沖縄県内で星野リゾートが運営する施設は7施設目になります。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月21日