ケイト(KATE)2022年秋のベースメイクが、2022年7月23日(土)より発売される。“ハイカバー持続”BBクリーム「ケイトザBB」ケイトから、2022年秋“ハイカバーが持続”する新しいBBクリーム「ケイトザBB」が誕生。毛穴、凹凸、色ムラなど、気になる部分をカバーして、長時間メイクくずれしにくい、新しいベースメイクが展開される。「ケイトザBB」は肌になじませると、ひと塗りで深い肌悩みにも対応し、隙のないハイカバーを実現。BBクリームなので化粧下地不要、UVカット効果もあるため、これ1本でベースメイクが完成するのも嬉しいポイントだ。ラインナップは2種類。乾燥を防いで保湿しながらツヤ肌を叶えてくれる「カバー&モイストコーティング」と、テカリ・べたつきを長時間防止して、サラサラセミマット肌をキープしてくれる「カバー&オイルブロック」が展開される。テカリ・べたつき・メイクくずれブロックパウダーまた同日、フェイスパウダー「ケイトフェイスパウダーZ(オイルブロック)」も発売に。毛穴・凹凸を自然にカバーして補整しながら、テカリ・べたつき・メイクくずれを長時間ブロックし、サラサラ肌を持続してくれる。カラーはクリアカラーで、白浮きのない美肌仕上がりを叶えてくれる。【詳細】ケイト2022年秋のベースメイク発売日:2022年7月23日(土)・ケイトザBB(カバー&モイストコーティング) 全2色 各1,540円(編集部調べ)・ケイトザBB(カバー&オイルブロック) 全2色 各1,540円(編集部調べ)・ケイトフェイスパウダーZ(オイルブロック) 全1色 1,320円(編集部調べ)【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2022年06月10日2022年5月21日、メイクアップブランド「KATE(ケイト)」から「ケイトナイトバカンスリップジェル」が数量限定発売されます。「ケイトナイトバカンスリップジェル」は、唇につけると時間とともに色が変化し、ポップなカラーを楽しめるジェル状リップグロスです。ティント処方により、水に触れたり、飲食したりしても色が落ちにくく、ポップなカラーが持続します。パウチ容器には、ナイトビーチをイメージしたデザインが施されており、バカンスにもおすすめ。ナイトビーチをイメージしたポップな4色展開で、ぷっくりボリューム仕上げも特徴です。また、同日、大人気パウダーアイブロウ「ケイト デザイニングアイブロウ3D」にブラウンピンクの新色が追加発売されます。「ケイトデザイニングアイブロウ3D」は、これ1つでアイブロウ、ノーズシャドウ、アイシャドウ、涙袋の影にも使える大人気のパウダーアイブロウ。店頭のみ数量限定で発売し、Webでは定番色としてラインナップに加わります。赤みブラウンの髪色はもちろん、黒髪にも似合う抜け感ブラウンピンクカラーです。■商品概要・ケイトナイトバカンスリップジェル数量限定4色持ち歩き用紙ケース付き1,540円・ケイトデザイニングアイブロウ3D新色1種1,210円※価格は編集部調べです。(マイナビウーマン編集部)
2022年05月18日ケイト・ベッキンセールが『Canary Black』に主演することになった。スパイスリラー映画で、監督は『96時間』のピエール・モレル。ベッキンセールの役はCIA捜査官。テロリストに夫を誘拐された彼女は、夫の命を守りたいなら自分の国を裏切れと脅される。モレルの次回作は、現在ポストプロダクション中の『Freelancer』。出演はジョン・シナ、アリソン・ブリー、クリスチャン・スレーター。ベッキンセールの次回作は、キャサリン・ハードウィックが監督する『Prisoner’s Daughter』。共演はブライアン・コックス。文=猿渡由紀
2022年05月06日ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york)は、2022年サマーコレクションの新作財布&スマートフォンケースを2022年4月27日(水)より順次発売する。夏に楽しむカクテルやみずみずしいフルーツ&野菜から着想「cocktails on the roof」をシーズンテーマに据えた2022年サマーコレクションでは、開放感あふれる屋外でカクテルを楽しむ様子や、日差しを浴びて育つフルーツ、野菜などからインスパイア。夏らしくフレッシュなイメージのアイテムが揃う。ピンクグレープフルーツのコインパースや財布カクテルに添えるカットされたピンクグレープフルーツは、そのままコインパースに。ファスナーの引手には、葉モチーフを飾り、果実の断面にはパンチングを施してみずみずしい質感を表現するなど、ディテールにまで遊び心を効かせているのが魅力だ。また、財布やラウンドジップのカードケースには、色鮮やかなプリントでピンクグレープフルーツモチーフをあしらった。トマトモチーフを飾った長財布&ストロー素材のポーチころんとしたトマトモチーフの長財布やミニ財布、カードケース、ポーチも登場。ウォレットには、プリントに加え立体感のある刺繍でトマトモチーフをあしらい、アクセントをプラス。ポーチにはストロー素材を採用し、爽やかな雰囲気に仕上げている。カクテルを思わせるラメグリッターのスマホケースなどさらに、ピンクグレープフルーツ&トマトモチーフをデザインに落とし込んだスマートフォンケースもラインナップ。ピンクグレープフルーツカクテルの“シュワシュワ感”をラメグリッターで表現した、色鮮やかなスマートフォンケースや、クリアな質感にトマトを浮かべるように配したスマートフォンケースが登場する。【詳細】ケイト・スペード ニューヨーク 2022年サマー 新作アイテム発売日:2022年4月27日(水)~順次発売予定展開店舗:ケイト・スペード ニューヨーク店舗、公式オンラインストア【問い合わせ先】ケイト・スペード カスタマーサービスTEL:050-5578-9152(平日10:00~18:00)
2022年04月23日ケイト(KATE)「リップモンスター」の新色が、2022年4月23日(土)より発売される。ケイト「リップモンスター」“落ちにくい口紅”に新色ケイトの「リップモンスター」は、ティントリップじゃないのに“落ちにくく”、つけたての色が長時間続くと話題のリップスティックだ。2021年春のデビュー時には大ヒットを記録し、品薄状態に。これまでに累計出荷数270万本を突破する(※2021年4月20日~2022年4月15日)ほどヒットを飛ばした、トレンドコスメだ。そんな「リップモンスター」から、3色の新色が登場。爽やかなオレンジなど、春夏メイクにぴったりなカラーも揃っている。「12誓いのルビー」力強い存在感を放つルビーレッド「133:00AMの微酔」深い夜にほんのり火照ったようなスモーキーピンク「14憧れの日光浴」憧れていた太陽をいっぱい浴びたようなフレッシュオレンジケイト「リップモンスター」全14色展開に新色3色を加えて、ケイトの「リップモンスター」は全14色展開に。「ラスボス」「欲望の塊」といったユニークな名前にも注目だ。2色を混ぜて重ねる「ミックスモンスター」また、お気に入りの「リップモンスター」が手に入ったら、単色で楽しむのはもちろん、2色を混ぜて重ねる「ミックスモンスター」で楽しむのもおすすめ。組み合わせも塗り方も自由自在。自分だけの色でこれまで以上に自由にリップメイクを楽しむことができそうだ。【詳細】ケイトリップモンスター 新色3色 各1,540円(編集部調べ)発売日:2022年4月23日(土)【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2022年04月23日ケイトから、さらさら肌が長く続く、セミマットタイプのリキッドファンデーションが新登場する。『ケイトリアルカバーリキッド(セミマット) 』は崩れに強く、ハイカバー感が一日中持続するのが特長。色のバリエーションも豊富なこちらの商品を、おためしてみた!色ムラも自然にカバーしながら色持ち続くハイカバーとリアルな肌感を両立する、ケイトのリキッドファンデーションからセミマットタイプが登場する。『ケイトリアルカバーリキッド(セミマット)(全7色・内2色WEB限定・ 30mL・価格・税込1760円・編集部調べ・2022年2月12日発売)』は気になるテカリ、べたつきを抑えてさらさらなセミマット肌に仕上げられるファンデーションだ。10時間色持ちデータ取得済みで崩れに強く、ハイカバー感を一日中持続させることができる。ルールに縛られず、自分を自由に表現できるメイクがコンセプトのブランド、KATE。“no more rules.=なりたい自分は自分でつくる”。既成概念にとらわれない、自由でかっこいいイメージを持っている方も多いのでは。最近ではイラストレーターやアーティストとのコラボコレクションの発売などさらに楽しめそうな展開も…!リアルな肌感、セミマットな均一肌にそれでは、早速おためししていこう。明るさと色味の違うカラーラインナップが7色と豊富で、自分の肌に近い色味や、なりたい色味を選べる。「05ビターアーモンド」「06ピンクシュガー」はWEB限定色。03がイエロー系、06がピンク系となっている。最近は、パーソナルカラーを参考にファンデーションを選ぶ人も多いだろう。ファンデーションは自分の肌に自然に馴染む色や、1トーン暗めの色を選ぶと色が浮きにくいと言われている。豊富なバリエーションからベースメイクを選ぶと、自分を自由に解放できるメイクに近づけそうだ。今回は、自然に馴染んだカラー01を使用していこう。プッシュタイプなので出し過ぎることなく使いやすい。また、のびもいいのでコストパフォーマンス的にも嬉しいポイントだ。使用してみると、付けた瞬間からさらさら感を実感した。触ってみると崩れのもとになりそうな油分や水分を肌表面に感じず、ピタッと密着している。肌タイプは普通・混合肌から脂性肌が推奨となっており、崩れやすくて困っている人や、1日中お化粧直しができないという人におすすめだ。カバー力は高く、リアルながらも均一な質感で毛穴や凹凸が気にならない肌になる。今回、高密着&ダブルカバー処方を採用。一つ目の特長は、高密着マットカバーブースト構造。カバー素材を組み合わせることで、高密着のカバー力を実現した。もうひとつは、化粧崩れとテカリを防ぐ皮脂固化カバーパウダー効果だ。毛穴をパウダリーにカバーしながら、余分な皮脂を固めて広げないため、さらさらな肌が持続する。プチプラコスメの中でも優秀と評判の高いケイトのファンデーション、今回も期待を裏切らない新商品だ。なりたいキレイ肌は自分で選ぼう!ツヤ肌、マット肌、好みによって質感も選べる時代。化粧崩れ対策をしっかりしたい人、もともとの肌感を大切にしつつマットな質感にしたいという人に『ケイトリアルカバーリキッド(セミマット) 』はおすすめだ。記者は最近のマスク生活で、マット肌な仕上がりが好きになったが、今回このリキッドファンデーションを使用してからマスクをして外出し1日過ごしてみたら、確かにマスクに付きにくかった。また、化粧下地の『ケイトプロテクションエキスパート(ラスティング)』とセット使いで使うとさらに崩れにくくなるのでおすすめ! 商品の購入は、全国のKATE取り扱い店舗、オンラインショップにて。是非チェックしてみて!
2022年02月22日皆さんこんにちは。子育てアドバイザーの河西ケイトです。保育園の入園が決まり始める2月。保育園準備を少しずつ始める方も多いのではないでしょうか? 私の周りでも「どんな準備が必要か」「連絡帳はどんなことを書いたらいい?」などの悩みを訴える保護者がいます。今回は、連絡帳に何を書けばいいかについて、お話させていただきます。連絡帳を書く意味そもそも連絡帳を書く理由について。日々忙しく働いている保護者の皆さんは、朝の受け入れ時に子どもの状態をこと細やかにお伝えすることが難しいですよね。また、シフトで働いている私たち保育士側も、保護者の方々全員と顔を合わせることは難しく、伝えたいことがあってもなかなか伝えることが出来ない現状にあります。そんな時に活用してほしいのが、連絡帳です。このノートは、保護者と保育士をつなぐ一つのツールと考えてください。中には、「書くのが面倒……」と思う方もいるかも知れませんが、このノートを通じて、私達は子どもの健康状態を把握しています。ですから家庭であったことは、しっかり書くようにしましょう。何を書けば良いの?では、実際にノートにはどのようなことを書けばいいでしょうか? ポイントは3つ。睡眠時間:子どもの健康状態は睡眠時間が大きく関係しています。眠りについた時間・起床した時間は忘れずに記入するようにしてください。食事:食べた量や食べた物を記載するようにしてください。睡眠同様、食事も日中の活動に大きく左右します。最近は睡眠のリズムが崩れている子が多く、目覚めが悪く朝ごはんを食べてこない子もいます。便・排尿の状態や有無:乳児は便の状態(硬い・柔らかい・軟便など)を記載しましょう。便の状態は健康のバロメーターです。特に、感染症が流行している時期はこの便の状態が非常に大切です。子どもは大人のように自分の健康状態を訴えることが出来ません。ですから、大人がきちんとサポートしていきましょう。保育中にお子さんに元気がない時に、3つのポイントがしっかり記載されていると、保育士はある程度の想定が出来ます。しかし、記載がない場合想定は難しく、職場へ電話をすることもあるかもしれません。お互いのためにも、しっかり記載するようにしましょう。育児に悩んだ時にも利用して子育てで悩むこと多くありますよね。なかなか周りの人に言えない悩みもあるかと思います。そんな時にも、ぜひこのノートを利用しましょう。保育園で働く職員は、子どもの成長や発達に関してきちんと勉強している専門士です。お子さんの状態をしっかり見極めてアドバイスをしてくれると思います。いろいろな子どもを見ているからこそ、多角的なアドバイスをしてくれるはずです。思い悩んだ時は、連絡帳を使って相談してみてくださいね。今回は連絡帳についてお話しさせていただきました。無記入はお子さんの状態が全くわからない状態ですので、書く時間がない時は、ポイントを絞ったり「元気です」だけでも大丈夫ですよ!
2022年02月15日こんにちは。子育てアドイザーの河西ケイトです。今回は、この時期になると多い「保育園入園までに何を用意したら良いか」という質問に関して、保育者目線でお答えしていきたいと思います。入園準備をしっかり整えて、4月の入園に臨みたいですね。どんな服装が適しているのか保育園にはどのような服装が適しているのか。これ、多くの保護者から相談を受けます。年齢によって異なりますが、全学年に関していえば、「フードがついている服や、スカート、小さな小物がついている服」はNGです。これは、子どもの事故を防ぐために大事なことです。【NG服】フードが付いている服・スカート:フードは子どもがフードの部分を引っ張ってしまい転倒につながったり、遊具などでフードの部分が引っかかり窒息などの事故につながることを防ぐためです。スカートに関しては、ジャングルジムなどの大型固定遊具などで、ひらひらとした部分が挟まったり、ボルトの部分に生地が絡まって思わぬ事故を起こしてしまうことを未然に防ぐという意味があります。小物がついた服:スパンコールや小さな小物がついている服に関しては、万が一その小物が外れてしまった時に、小さなクラスの子ども(保育園はさまざまな年齢のお子さんが共に生活する場所です)が誤飲をしてしまうのを防ぐためです。乳児のクラスに関しては、着脱しやすい洋服を準備してください。1・2歳の子どもは自分で何でも行いたいという時期です。身体にピッタリした洋服は、子ども自身が衣服を着脱するのにとても困難です。子どもに大切なのは「じぶんでできた!」という成功体験です。ゆったり目の衣服を用意することで子どものやる気にも繋がっていきます。また、下着に関しても0歳児はロンパースでも構いませんが、1・2歳はロンパース以外の上下分かれているものを用意しましょう。靴はどのような物を用意したら良いのか靴に関しては、1・2歳児は日々の活動で散歩にでかけます。ここでも大切なのは成功体験です。「自分で履く」ということを大切にして、子どもが履きやすい靴を用意していきましょう。靴に関して大切なポイントは以下の3つです。1かかとがしっかりしているもの2紐で結ぶタイプはNG3ぴったりのサイズ大きめのサイズは歩行が不安定になります。靴ずれの原因にもなるので避けましょう。これを参考に靴をしっかり選んでください。また、保育園によっては、避難する時に履く「避難靴」を用意している保育園もあります。外靴と合わせて購入をお願いされる場合もありますので、説明会の際にきちんと確認してくださいね。慣らし保育は計画的に保育園へ入園すると必ずあるのが「慣らし保育」です。保育園という場所が子どもにとって「安心・安全な場所だ」と思ってもらうために実施されます。新入園の子どもは新しい環境に馴染めなかったり、菌やウィルスなどの免疫がないので、病気をもらったりしやすく、慣らし保育が終わり、通常の保育が始まった途端に熱を出してしまうことも多々あります。もちろん熱を出せば、職場へお迎えの連絡がかかってくるでしょう。他にも、乳児クラスで多いのが、ミルクを飲まない、食事を食べないことを理由に急なお迎えの連絡がくることがあります。こうした要請は入園1~2ヶ月はどの家庭も多くあり、「復帰したのになんで……」「職場のみんなに迷惑が……」と考えがちです。こういった要請があることをパパとママであらかじめ想定し、事前に対策を決め、職場にも理解してもらう方法を考えておくと良いかもしれません。今回は入園前の準備についてお話させていただきました。幼児クラスは基本的なことが一人でできるので準備をすることはあまりありませんが、乳児クラスはその反対に準備することが多く、大変なこともあると思います。参考にしながら、楽しく準備を進めていってくださいね。
2022年02月13日せっかくキレイに仕上げたベースメイクも、時間が経つとテカったり崩れたりしてしまう…。こんなお悩みに応える化粧下地が、KATEから登場する。『ケイトプロテクションエキスパート(ラスティング)』はベタつきのないサラサラマットな肌を叶えてくれる〝新感覚の化粧下地〟。しかも、つけたての美しさを長時間キープしてくれるという。なかなかメイク直しをする時間がないという人や、肌のテカリが気になるという人は必見!キレイが続くだけじゃない!? お肌を守る「多機能化粧下地」株式会社カネボウ化粧品(東京都) が展開するKATE(ケイト)は、プチプラで気軽にトレンドメイクを楽しむことができる人気のメイクアップブランド。ご紹介する『ケイトプロテクションエキスパート(ラスティング)』(25ml・税込 1,540円・2022年2月12日発売/編集部調べ)は、気になる毛穴をしっかりとカバーして肌を美しく魅せるのはもちろん、メイク崩れやテカリを長時間防ぐ「ラスティング機能」を兼ね備えている。保湿成分である水溶性コラーゲンとヒアルロン酸Naも配合されているため乾燥が気になる季節も安心。長時間潤いのある肌へと導いてくれる。また、肌を守る「プロテクション機能」によりちり・ほこりが肌に付着するのを防ぎ、保湿成分配合で乾燥ケアもできるという。サラサラなのに潤ってる︎ 1年中使える優秀コスメ!では早速おためししてみよう。箱の中身はKATEらしいシンプルでスタイリッシュなデザイン。中身は白半透明のリキッドタイプ。柔らかく伸びの良いテクスチャーで、スーッと肌に馴染んでいく。つけ心地はサラリとしていて快適だ。色味が白いのでドキドキしたが、白浮きは全くといって良いほどしておらず、違和感のない美肌を実現!また、肌表面はサラリとしつつもふんわりと柔らかく、乾燥による化粧崩れも気にならなかった。これなら一年中快適に使えそう…!「サラサラマットコート」と「毛穴カバー効果」によって肌悩みをカバーし、マットでキレイな肌を叶えてくれる! 肌がサラサラなので、その後のファンデーションののりもバッチリだった。記者はいつも昼過ぎにもなると目元や鼻まわりの毛穴が目立ってくるのだが…明らかに化粧の持ちが違うことを実感できた。マスクをつけていたため鼻まわりは多少崩れていたが、テカリは全く気にならない。これなら暑い季節にも大活躍しそうだ。また、テカリにくいだけではなく、この化粧下地はSPF50+・PA+++でUVケアもできるため、日焼け止めを塗る手間が省けるのはもちろん、日焼け止め特有の白浮きが苦手な記者にとってこれは嬉しいポイントだった。外的ダメージから肌を守ってべたつきのないサラサラな肌を叶えよう!『ケイトプロテクションエキスパート(ラスティング)』は毛穴崩れが気になる人、ベタつきのないサラサラ肌に仕上げたい人、ちり、ほこり、紫外線や乾燥などの外的ダメージから肌を守りたい人におすすめ。 商品は全国のドラッグストア、オンラインショップなどから購入することができる。是非チェックしてみて!
2022年02月12日眉は顔の印象を変える重要なポイントですが、左右対称に描くのが難しく、眉メイクが苦手な人が多いかと思います。そこで、ナチュラルで今っぽい眉が描ける、2022年発売の最新アイブロウをご紹介します。なりたい眉が描けるアイブロウを見つけましょう!自分の眉を生かして理想の形を描くのは難しいけれど、細い芯のアイブロウなら、初心者さんでも簡単に眉を描き足すことができます。最近は、眉マスカラやパウダーアイブロウがセットになった高機能タイプのコスメもあるので、自分に合ったアイテムを見つけてください。メイベリン ニューヨーク 「ブロウインク カラーティントデュオ」『メイベリン ニューヨーク』から、極細(※1)ペンシルと高発色の眉マスカラが1本になった、ダブルエンドのニューアイブロウ「ブロウインク カラーティントデュオ」が、2月12日より発売。極細(※1)の三角型ペンシルで、まばら眉も眉尻も自然に描き足すことが可能。また、独自のジェルティントフィルムが、しっかり眉をカラーリングしながら思い通りの毛流れにふんわりとスタイリングしてくれます。水、皮脂、こすれにも強く、スポーツシーンにもおすすめ。カラー展開は、「01 クールアッシュブラウン」、「02 チョコブラウン」「03 リネンゴールド」(限定色)、「04 ダークブラウン」、「06 ダスティピンク」、「07 ミルクティーブラウン」の6色です。定番のアッシュブラウンからトレンドのくすみピンクなど、髪色やメイク・ファッションに合わせて使い分けできるので、性別を問わず幅広いシーンで活躍しそうです。メイベリン ニューヨーク ブロウインク カラーティントデュオ全6色 ¥1,749(編集部調べ・2月12日発売)※写真はイメージです※1 メイベリン ニューヨークにおいて。ケイト 「ラスティングデザインアイブロウW(スクエア/スリム)」『KATE(ケイト)』の、ペンシルとパウダーアイブロウがひとつになった「ケイト ラスティングデザインアイブロウW(スクエア/スリム)」から、黒めの髪色の人におすすめの新色「BR-5 アッシュブラウン」が発売。なりたい眉や仕上がりに合わせて、角を使って眉尻まで自在に描けるスクエア芯「スクエア」と、細部まで繊細に描ける細芯「スリム」の2種類のペンシルから選ぶことができます。ペンシルの反対側は、余分なパウダーが出すぎず自然にボカすことのできるパウダーチップに。さらに、持ち手を長くすることで手振れしにくく、なめらかな描き心地。落ちにくく、自然な眉が描けると評判です。ケイトラスティングデザインアイブロウW(スクエア/スリム)BR-5 各¥1,210(編集部調べ)セザンヌ 「超細芯アイブロウ」『セザンヌ』の、なめらかな描き心地が大人気のアイブロウ「超細芯アイブロウ」から、新色「05ナチュラルグレー」が3月中旬より発売。0.9mmの超細芯で、まるで本物の毛のように眉毛1本1本を描き足したり、眉尻を繊細に描くことができます。使いやすさにとことんこだわった、グレーにベージュを一滴たらしたような肌なじみのいいグレーなので、黒髪や暗髪の人や、眉毛を整えて印象をアップしたい男性、パートナーと使うシェアコスメとしてもおすすめ。汗・水・皮脂に強く、消えやすい眉尻もきれいな仕上がりを長時間キープしてくれます。セザンヌ 超細芯アイブロウ05(新色) ¥550(3月中旬発売)※非常に細い芯のため、使用時は1mm以上繰り出さず、やさしいタッチでお使いください。眉メイクをアップデートしましょう!新発売のアイブロウをご紹介しました。まだまだマスクが手放せない今、メイクやファッションに合わせて、毎日のアイメイクを楽しみましょう!【参考】メイベリン ニューヨークからダブルエンドのニューアイブロウが新登場!史上初*¹ ! 極細ペンシルと高発色マスカラが1本に。『ブロウインク カラーティントデュオ』発売‐PR TIMESKATEから、質感の異なるふたつの輝きで火花がクラッシュしたような発光感をもたらす“電撃発光シャドウ”、「エレクトリックショックアイズ」が登場!2022年1月22日(土)発売。‐PR TIMES3つの質感がワンパレットに。繊細ベージュで自然に目元を拡張できる※「ベージュトーンアイシャドウ」新発売!大人気「超細芯アイブロウ」から“垢抜けグレー”の新色追加‐PR TIMES文・三谷真美
2022年02月05日ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york)は、新作ブライダルカプセルコレクションを2022年3月末よりケイト・スペード ニューヨーク 銀座店などにて発売する。カジュアルウエディングドレスなどブライダルアイテムブライダルカプセルコレクションでは、二次会やカジュアルウェディングに向けたホワイトのドレスや、サムシング・ブルーにちなんだジュエリー、ブライダルシューズ、バッグを展開。花嫁だけでなく、ゲストが着用可能なオケージョンアイテムも揃える。ドレスは、エレガントなワンショルダーデザインのドレスやシンプルなノースリーブドレス、レースをあしらいふんわりと仕上げたドレスの3型を用意。いずれもカジュアルオケージョンに適したホワイトのドレスとなっている。ハート型バッグやリボンシューズ遊び心を効かせたハート型クラッチバッグには、たくさんのビジューをあしらってきらびやかに仕上げている。また、植木鉢を象ったバスケットバッグには真っ白な花の装飾が施されている。バックルがアクセントのクラッチバッグは、メタリックなシルバー、ゴールド、柔らかなホワイトの3色を展開。チェーンを使ってクロスボディバッグとしても持つことができる。ブライダルシューズは計6型を用意。華やかなリボンをあしらったシューズやクラシカルなミュールなどが揃う。艶やかなアッパーを配したミュールのヒールにはスノードームのようなデザインを採用し、プレイフルに仕上げた。“サムシング・ブルー”ジュエリージュエリーは、クリアな輝きのビジューをフィーチャーしたデザインがアイキャッチ。幸福を願うおまじない“サムシング・ブルー”にちなんだ青いビジューをあしらったネックレスやピアスをはじめ、ストーンに覆われた花のモチーフとビジュー、パールを組み合わせたピアスやブレスレット、カチューシャなどが揃う。【詳細】ケイト・スペード ニューヨーク 新作ブライダルカプセルコレクション発売時期:2022年3月末~展開場所:ケイト・スペード ニューヨーク 銀座店、公式オンラインショップ【問い合わせ先】ケイト・スペード カスタマーサービスTEL:050-5578-9152(平日10:00~18:00)
2022年01月29日冬は乾燥が気になる季節なのに、メイクをしてから時間が経つとTゾーンや小鼻のテカリも気になる…と悩んでいる人が多いように感じます。そこで、しっとり潤いをキープしながら、メイク後のテカリをカバーしてくれる優秀なフェイスパウダーをご紹介します。ベースメイクのキーアイテム「フェイスパウダー」を見直しましょう!ベースメイクの仕上げに使用するフェイスパウダーは、肌の印象を左右する大切なアイテムです。肌の乾燥やテカリが気になる人におすすめな、プチプラなのに優秀なフェイスパウダーをご紹介します。ケイト「フェイスパウダーZ」『KATE(ケイト)』から、毛穴をカバーしてメイクくずれを抑えるルースタイプのフェイスパウダー「ケイトフェイスパウダーZ」が発売。「毛穴カバーパウダー」や「皮脂吸着パウダー」配合で、化粧くずれの原因となる余分な皮脂を吸着し、テカリにくいサラサラな仕上がりが持続。粉含みが良く、柔らかな感触のパフ付きです。カラー展開は、うるおいをまとったかのような、美しいツヤ肌仕上がりの「グロウ」、陶器肌のような美しいセミマット肌仕上がりの「セミマット」の2種。好みの仕上がりに合わせて選ぶことができます。ケイトフェイスパウダーZ全2種 各¥1,320(編集部調べ)レブロン 「スキンライト プレスト パウダー N」『レブロン』の「毛穴レス」と「ツヤ感」が同時に叶うパウダー「レブロン スキンライト プレスト パウダー N」から、ほんのり透ける血色ツヤ肌(※1)を演出する新色「シアー ピンク」(写真左上)が発売。みずみずしい透けツヤ感と、ほんのり蒸気したようなふんわり血色感で、素肌が透き通るようなトーンアップ効果を得られます。4種の美容成分(※2)配合で、粉っぽさのないしっとりとした仕上がりが特徴。さらに、白浮きせず、ソフトフォーカス効果が高い「FSパウダー」や、ひと塗りで透明感のあるツヤを作り出す「極小シルバーパール」を高配合。過剰な皮脂・汗を、しっかり吸収してくれるので、ベースメイクの仕上げにふんわり肌にのせるだけで、メイクのくずれを防ぎ、マスクにも色移りしにくく、さらさら肌をキープすることができます。カラー展開は、みずみずしい透けツヤxふんわり血色感になれる新色の「107シアー ピンク」と、既存色の、色白ツヤ美肌になれる「101ライトベージュ」、色白ツヤ美肌になれる「102 ウォームベージュ」、くすみレスツヤ美肌になれる「104 ピュア ラベンダー」の4色。メイク直し時に嬉しい、SPF25PA++、ミラー・天然毛ブラシ付きです。レブロン スキンライト プレスト パウダー N新1色、既存3色 各¥1,980※1 メイクアップ効果によるもの※2 保湿成分:ポリクオタニウム-61、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、サクシノイルアテロコラーゲン、スクワランキャンメイク 「マシュマロフィニッシュパウダー ~Abloom~」『キャンメイク』から、大人気フェイスパウダーの新商品「マシュマロフィニッシュパウダー ~Abloom~」が限定発売。5色のカラーが、ひと塗りで肌の凹凸をボカし、キメが整ったように毛穴をカバーしてくれるので、”ふわふわマットな透明美肌”が長時間持続します。15種の美容液成分&天然ミネラル成分配合で肌の潤いを守りつつ、皮脂吸収パウダー配合により皮脂や汗に強いので、テカリにくいのが特徴。1色ごとの色がしっかり出るようなパウダーだから単色使用も可能。UVカット効果(SPF19・PA++)もあり、メイク直しにもおすすめです。キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー ~Abloom~01 ディアレストブーケ(限定1色) ¥1,034(数量限定発売)優秀フェイスパウダーで理想の肌を目指しましょう!1,000円台で購入できるプチプラのフェイスパウダーをご紹介しました。肌質は人それぞれなので、さまざまなコスメを試して、自分の理想の肌に近づけるアイテムを見つけましょう!【参考】毛穴をカバーしてメイクくずれも抑える!KATEから、なりたい肌仕上がりへ一気に近づくルースタイプのフェイスパウダー誕生2021年11月1日(月)発売‐PR TIMESほんのり透ける、血色ツヤ肌*¹秋桜カラーのフェイスパウダー『レブロン スキンライト プレスト パウダー N』 新1色 1,980円(税込)‐PR TIMES【キャンメイク】とろける描き心地の下まぶた用極細ラメシャドウが登場!新アイシャドウ下地&大人気フェイスパウダーの新作が11月下旬より限定発売‐PR TIMES文・三谷真美
2022年01月07日アルフォンソ・キュアロン監督が手がけるApple TV+のスリラードラマ「Disclaimer」(原題)に、ケイト・ブランシェットとケヴィン・クラインの出演が決まった。「Variety」誌が報じた。「Disclaimer」はルネ・ライトの同名小説(日本での出版タイトルは「夏の沈黙」)を原作としたドラマ。ケイトは尊敬の念を集める、成功したドキュメンタリー製作者キャサリンを演じる。ある日キャサリンは、自分のベッド脇のテーブルに置かれた見覚えのない小説を発見。手に取って読み進めていくと主人公は自分で、長い間隠し続けてきた秘密が暴露されそうになっていることに気付くのだった。ケヴィンはこの小説を書いた人物(妻を亡くした寡夫)を演じる。役者人生が半世紀を超えるケヴィンだが、テレビの実写ドラマにレギュラー出演するのはこれが初めてだという。キュアロン監督は脚本、製作総指揮も兼任。ケイトも製作総指揮に名を連ねる。『天国の口、終わりの楽園。』『トゥモロー・ワールド』など数々の作品でキュアロン監督とタッグを組んできたエマニュエル・ルベツキが撮影監督を務める。2人は『ゼロ・グラビティ』でそれぞれ監督賞と撮影賞を受賞した相性の良さだ。『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』など5作品でアカデミー撮影賞にノミネートされたブリュノ・デルボネルも、撮影監督として参加する。(Hiromi Kaku)
2021年12月02日KATE(ケイト)から2021年11月1日、湿気やこすれに強く、まつ毛を上向きに瞬間ロックする新ラッシュフォーマー『ケイトラッシュフォーマーEX(ロングWP)/(ボリューム)』が登場!さらに色と質感で選べる単色アイシャドウ『ケイトザアイカラー』に新色3色と、超極細ラインが自由自在に描けるペンシルアイライナー『ケイトスーパーシャープライナーペンシル』に新色となるビターブラウンが登場! 同日発売となる3アイテムをご紹介しながら、どんなアイメイクができるのかおためししてみた。KATEの人気のアイメイクアイテムに新色が登場!おしゃれでかっこいい目元をつくれることに定評のある「KATE(ケイト)」から、注目の新作アイメイクアイテムと人気アイメイクアイテムの新色が続々登場!今回は2021年11月1日に発売となる、『ケイトラッシュフォーマーEX(ロングWP)/(ボリュームWP)』と、『ケイトザアイカラー』の新色「059 ソフトブラウン」「060 ノーブルグレー」「061 ダスティピンク」、そして『ケイトスーパーシャープライナーペンシル』の新色「ビターブラウン」をご紹介。それぞれの特長に迫りながら、色味や使用感もチェックしていこう!まばゆい輝きを放つ眼差し×美しい目尻の跳ね上げ×上向きカールのまつ毛で印象的な目元を演出まずご紹介するのは、単色でも他の色と重ねても楽しめる人気単色アイシャドウ『ケイトザアイカラー 059、060、061』(新色3色・参考小売価格 税込715円 ※編集部調べ・2021年11月1日発売)。トレンド感あふれるくすみカラーが新色として登場した。「059 ソフトブラウン」は、ツヤと透明感が演出できるパール質感。「060 ノーブルグレー」と「061 ダスティピンク」はアクセント使いで立体感や華やかさを演出できる煌めくグリッター質感。パールとグリッター、2つの質感から好みに合わせて選べるラインナップとなっている。今回は新色3色の中から、質感の異なる「059 ソフトブラウン」と「061 ダスティピンク」を実際に目元でおためししてみよう!まずはパール質感の「059 ソフトブラウン」をアイホールにのせていく。しっとりしたテクスチャーは粉飛びせず、まぶたに密着して使いやすい。次にグリッター質感の「061 ダスティピンク」を上から重ねる。ラメがたっぷり入っているものの、こちらもしっとりしたテクスチャーで粉飛びしにくく、まぶたにしっかり密着し、キレイに発色していく。パールとグリッター、2つの質感を混ぜ合わせることで、まばゆい目元が完成! ソフトブラウン×ダスティピンクがキレイに発色し、温かみと抜け感のある目元に仕上がった。続いてご紹介するのは、人気アイライナー『ケイトスーパーシャープライナーペンシル』(全3色うち新色1色・参考小売価格 税込1,210円 ※編集部調べ・新色は2021年11月1日発売)。アイライナーとしては珍しい楕円タイプで、太い線から細い線まで自由自在に描けるのが特長だ。また汗・水・涙に強いウォータープルーフタイプ処方、皮脂・こすれに強いスマッジプルーフ処方となっており、落ちにくくにじみにくいのもポイント。今回仲間入りした新色、「BR-2 ビターブラウン」は深みのあるブラウンで、既存の「BK-1 自然なブラック」と「BR-1 自然なブラウン」の中間のような色味となっており、ブラック派の人にもブラウン派の人にも、どちらにも使いやすくなっている。さっそく「BR-2 ビターブラウン」を使ってアイラインを引いてみよう!芯はアーモンド型の楕円芯になっており、角があるため誰でもアイラインが描きやすい。目頭・目のキワには面を使って安定したラインを描き、目尻には角を使ってシャープな跳ね上げラインが描ける。描き心地もなめらかで発色が良く、ストレスフリーだ。簡単にキレイなアイラインが完成!ヨレやにじみもなく、高発色。目尻の跳ね上げラインも美しく描けている。ラインを描いた直後に触ってしまっても落ちずにキレイな仕上がりをキープできるのが嬉しい。最後にご紹介するのは、自まつ毛に美しいカーブをクセづける“ラッシュフォーマー”が進化した、『ケイトラッシュフォーマーEX(ロングWP)』(全2色・参考小売価格 税込1,540円 ※編集部調べ・2021年11月1日発売)と、『ケイトラッシュフォーマーEX(ボリュームWP)』(全1色・参考小売価格 税込1,540円 ※編集部調べ・2021年11月1日発売)。湿気が気になる季節になると、まつ毛の下がり具合が気になるところだが、新ラッシュフォーマーは、瞬間ロックでバリっと上向きまつげが実現。新たに採用したウォータープルーフプロテクト処方により、時間が経っても湿気やこすれに負けない上向きまつ毛をキープできるのが特長だ。ロングWPは「BR-3」と「BK-1」の2色展開、ボリュームWPは「BK-1」の1色展開で、ブラシにもそれぞれ特長がある。ロングWPのブラシは、ダマにならずセパレートする新カーブアップブラシ。ボリュームWPのブラシは、ダマにならずボリュームアップできる新スプーン形状ブラシになっている。今回は『ケイトラッシュフォーマーEX(ボリュームWP)』を実際に使用してみよう!ブラシは正面から見ると楕円のような形状をしていたが…側面から見ると、真ん中がへこんだスプーン形状をしている。まつ毛の根元から毛先に向かってしっかり塗っていく。ブラシ―にカーブがあるため肌につきにくく、使いやすい。下まつげはブラシを縦にして毛先で塗っていくと塗りやすい。塗った瞬間から液がまつ毛を上向きに固定し、ボリュームたっぷりの上向きまつ毛が完成!ダマにもなりにくく、キレイな仕上がりになっている。まつ毛のボリュームがアップして上向きになるだけで、目力がグッと上がるのが嬉しい。横から見てもしっかり上向きにカールされているのがわかる。時間が経ってもまつ毛は上向きのままで、夜までしっかりキレイなカールをキープしてくれた。目元の印象で普段のイメージを変えよう!『ケイトラッシュフォーマーEX(ロングWP)/(ボリュームWP)』をはじめ、『ケイトザアイカラー』新色3色、『ケイトスーパーシャープライナーペンシル』新色1色は、目元印象をグッとアップさせたい方、おしゃれな目元を演出したい方におすすめ。 商品はAmazonや楽天市場などのオンラインショップ、全国のバラエティショップやドラッグストアなどから購入できる。
2021年11月06日ケイト(KATE)は2022年春コスメとして「リップモンスター」のミニサイズ「ミニリップモンスター」を2022年1月22日(土)より数量限定で発売する。ケイト「リップモンスター」から限定カラーのミニリップ!2021年夏のデビューから話題のリップ「リップモンスター」。ティントリップじゃないのに落ちにくく、つけたての色が長時間続くと、その使い心地のよさからコスメ好きを虜にした。そんな「リップモンスター」が、持ち運びに便利なミニサイズの限定デザイン&限定カラーで登場。カラフルな“モンスター”デザインの遊び心たっぷりのパッケージに、この春だけの限定色を詰め込んだ。EX-1 真夜中の収穫祭:もぎたての果実のように、フレッシュなオレンジレッドEX-2 ホーンテッドミラールーム:ダークな屋敷で無数のミラーがきらめくようなパールブラウンEX-3 舞踏会の主役:思わず誰もが虜になるようなフラッシュピンクEX-4 マジカルミッドナイトショー:夢中になったナイトショーのように、きらびやかなパープルピンク1つ1,000円以下という“フレンドリーな価格”なので、複数色大人買いするのもおすすめ。どのカラーも高発色で唇を彩り、美しいカラーを長くキープしてくれる。【詳細】ケイト 2022年春コスメ・ミニリップモンスター 全4色 各880円(編集部調べ)発売日:2022年1月22日(土)数量限定発売【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2021年10月28日ケイト・ウィンスレットが『Lee』に主演することになった。モデルから戦争フォトグラファーになったリー・ミラーについての映画で、監督はウィンスレットの『エターナル・サンシャイン』で撮影監督を務めたエレン・クラス。クラスは2008年のドキュメンタリー映画『The Betrayal』で監督デビューを果たしている。ミラーはマン・レイのミューズで、ファッション雑誌の表紙を飾るなど華やかな人生を送ったが、映画は彼女が転機を迎える1938年から1948年までに焦点を絞るという。ジュード・ロウ、マリオン・コティヤール、ジョシュ・オコナーらが脇を固める。ウィンスレットの最近作は、HBO Maxのミニシリーズ『メア・オブ・イーストタウン/ある殺人事件の真実』。今作でウィンスレットはエミー賞を受賞した。文=猿渡由紀
2021年10月22日皆さんこんにちは、子育てアドバイザーの河西ケイトです。以前「子どもが遊び食べをして困る」「作ったものを遊ばれると気持ちが萎える」などの相談をいただきました。確かに時間をかけて作ったものを子どもに遊ばれてしまうと気持ちが落ち込んでしまいますよね。今回は、「遊び食べ」にテーマを置いてお話したいと思います。遊び食べは「食べる」ことに興味を持つ第一歩離乳食を始めて、しばらく経つと見られるのが「遊び食べ」です。今までは大人が口に運んだものは何でも食べていたのに、急にそれも嫌がり、手で潰したり下に落としたり……などの行動が始まり「え、なんで? 私の料理が美味しくなかったのかな?」と悲観的に考えてしまう方も多いのではないでしょうか。遊び食べは大人から見ると、大変行儀が悪い行動ですよね。遊び食べを始めたら、端から見るとふざけて遊んでいるようにしか思えず、「やめさなさい!」と必死になって声をかけ感情的になってしまったり、他人から「育て方が悪い」と思われるのでは? と疑心暗鬼になり、自己肯定感が下がったりするかもしれません。しかし、専門家の私から見たら、遊び食べこそ子どもの成長の一歩だと感じています。というのも、今までは大人の思いのまま食べていた行動から、自らの意思で手や指や足など体全体を動かし、目の前に置かれたものに興味をもって確かめようとする行動が現れたのですから。私達大人だって、見たことも食べたこともないものが出された時、いきなり口に入れるでしょうか? 匂いを嗅いだり、指で触る行動をして安全を確かめてから口に入れますよね。子どももそれは同じです。ですから、遊んでいると考えるのではなく、探索していると考え方を変えられるようにすると良いのかもしれません。遊び食べはいつ終わる?この探索行動がいつまで続き、いつ終わるのかは子どもによって異なります。私の保育士経験から言わせていただくと、始まる目安は、離乳食が1日3回になる生後8~10カ月頃です。食べさせてもらうだけだった子どもが、自らの手でご飯を食べられるようになる時期と、ほぼ同じで、遊び食べは2~3歳まで続き、4歳を過ぎるとほとんど見られなくなります。その理由としては、「食べることが自分の身体にどのような作用があるのか?」「食べ物を粗末にすることは良くないことだ」と理解できるようになるのが、4歳くらいからなのでは? と私は思います。子どもが成長をすれば、「終わり」は必ず来ます。子どもの行動に理解が示せないことも多いと思いますが、「終わり」のときが来るまでしっかり付き合ってあげてください。その遊び食べには原因がある?子どもの成長により、遊び食べがあるとお話をしましたが、2歳〜3歳の遊び食べには0才児とは少し異なる見方をしても良いかもしれません。というのも、この年齢の子どもたちの遊び食べは、もしかすると原因はお腹のすき具合などにもよるのです。例えば、お腹が空いていないのに食事を出されても子どもは「食欲」が低下しているので、食べる気持ちにはなりません。退屈な時間の解消に食べ物で遊んでしまったりもします。そんなときに私達がしなくてはならないのは、「食」に対しての見直しです。例えば、「間食」と言われるお菓子などを食べ過ぎてしまうと、それだけで気持ちが満たされ本来の食事が食べられなくなってしまうので、この「間食」を調節し、様子を見て行くといいでしょう。また、遊び食べをすることで大人が子どもにかまってくれるとインプットしてしまい、わざと繰り返す子どももいますので、慌てず冷静に対処し、時間が来たら速やかに食事を切り上げるということも大切かもしれませんね。今回は、「遊び食べ」についてお話させていただきました。0・1・2歳の時によく食べていた子も、幼児クラスになると途端に食欲が落ちて食べなくなるという現象も起き、心配する保護者の方も多いのですが、それに関しても子どもの成長の一環で食欲が落ちてしまうこともあるという話しを聞いたことがあります。親としては食欲が落ちることに対して不安を感じるかもしれませんが、子どもが笑顔で顔色もよく元気ならそこまで心配をすることもないと思われます。食べないからと言って無理やり食べさせたり、怒ってしまうのが一番危険です。親も子も笑顔で過ごせる毎日を送れるようにしたいですね。
2021年09月08日ケイト(KATE)は、4色セットのアイシャドウパレット「ケイトトラップアイパレット」を2021年10月1日(金)より数量限定で発売する。“ドレスアップ”着想の4色アイパレット「ケイトトラップアイパレット」は、ドレスアップのイメージから生まれた4色セットのアイシャドウパレットだ。パレットの中には、ダークアクセサリーのような引き締めカラーや、マットドレスのような高発色カラー、メタリックジュエリーのような輝きを持つラメカラーなど、個性豊かな4色をセット。はじめに、なめらかにまぶたにフィットする「シルキーベース」を仕込んでから、3色を重ねていくことで奥行のあるグラデーションアイを叶えてくれる。カラーラインナップは2色。暖色カラーを集めた「罠の駆引」は、妖艶なしたたかさを秘めた魅惑的な目もとに仕上げてくれ、オレンジをキーカラーにした「蜜の誘惑」は、凛とした強さを秘めたクールな目元を演出してくれる。女の子が“飛び出す”デザインなお、パッケージはイラストレーター enaとコラボレーション。パレットを開けると、ドレスアップした女性が飛び出す華やかなデザインとなっている。新フェイスパウダー付きファンデキットもまた、ケイトは、11月発売の新ルースパウダー「フェイスパウダーZグロウ」を一足早くトライできるお得な限定ベースメイクキット「ケイトリアルカバーリキッド(ライトグロウ)限定セットⅡ」も2021年10月1日(金)より数量限定で発売する。新製品「フェイスパウダーZグロウ」は、毛穴をカバーしてくれるルースタイプのフェイスパウダーで、メイク崩れも抑えてくれる。グロウな艶肌に仕上げてくれるので、パウダーでありながら立体感のある表情に。セットには、ケイト人気のリキッドファンデーション「リアルカバーリキッド(ライトグロウ)」の現品サイズも詰め込んだ。高密着&ダブルカバー処方により、肌悩みを美しくカバーしながらリアルな肌感も両立。カラーは肌色に合わせて全3色からセレクトできる。【詳細】■ケイトトラップアイパレット 全2種 各2,750円(編集部調べ)<数量限定品>発売日:2021年10月1日(金)数量限定発売■ケイトリアルカバーリキッド(ライトグロウ)限定セットⅡ 全3種 各1,760円(編集部調べ)<数量限定品>発売日:2021年10月1日(金)数量限定発売セット内容:ケイトリアルカバーリキッド(ライトグロウ) 30mL<現品>、ケイトフェイスパウダーZグロウ(ミニサイズ)【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2021年08月30日非接触型ショッピング渋谷スクランブルスクエア6階、+Q(プラスク)ビューティー内のEVENTSTAGE 6EにカネボウのメイクアップブランドKATE(ケイト)の自動販売機が期間限定で設置される。この取り組みは自動販売機の企画・製造・販売を行うPRENOの非接触型ショッピングデバイスを活用したものだ。設置期間は2021年8月17日~8月25日(水)で、終了後の8月26日(木)からは場所を移しRAYARD MIYASHITA PARK South 2Fに設置される予定だ。キャッシュレス決済にも対応PRENOは「自分らしくあること」「ありのままでいること」をコンセプトに、自由にショッピングを楽しむ空間として自動販売機による非接触型のショッピングスタイルを提案している。この自動販売機はディスプレイから「KATE 小顔シルエットマスク× マイナビ TGC 2021 A/W」のコラボ動画を連動配信し、非接触でも体験型のショッピングを楽しめる仕組みだ。タッチパネルを通じて複数の商品を購入でき、支払いは「Pay Pay」「LINE Pay」といったキャッシュレス決済に対応する。(画像はプレスリリースより)【参考】※KATE 公式HP※渋谷スクランブルスクエア 公式HP※PRENO 公式HP
2021年08月20日皆さんこんにちは。子育てアドバイザーの河西ケイトです。今回は、先日ライブ配信でお答えできなかったお悩みをテーマにお話していきたいと思います。1回目は、1歳児のお子さんをもつご家庭のお悩みから…….。「子どもが玩具でパパやママの顔を叩きます。どうしたら辞めさせることができますか」されて嫌なことは早めに伝えていくずばり言いますが、自分がされて嫌なことは、された時点でしてはいけないことを伝えていきましょう。よく聞くのは「まだ小さくてわからないから、そのままでも良いのでは……」という思いで容認してしまうという話。しかし、小さいから何をしてもOKではありません。子どもは、小さな頃から親だけでなくいろいろな人と関わる社会で過ごしています。例えば、保育園などがいい例ですね。大人は子どものしたことに許せるかもしれませんが、クラスの子どもに同じようなことをしたらどうなるでしょうか? 当たり前ですが、泣いたりトラブルの原因になると思います。また、されてしまった子どもは怪我をしてしまうかもしれませんし、きちんと「してはいけないこと」を伝えていたらトラブルを起こさなくて済んだかもしれません。こうした背景から、早めのうちにしっかり伝えていくことが大切なのです。どのように伝えればいい?小さな子を前に、「しては行けない行為をどのように伝えたら良いのか」と悩む人は多いかもしれません。かわいい我が子を叱るとき、泣くのがわかっているからこそ勇気がいりますよね。しかし、ここで叱り方を間違ってしまうと、子どもに全く響かなくなってしまうので、少しコツをお教えしたいと思います。子どもは、本当に怒られているのか、本気ではないのかがわかるセンサーを持っています。私自身ももし、保育の現場で同じような場面に出くわしたらきちんと注意します。注意するときのポイントとして大切なのは「声のトーン」です。子どもは、その人が真剣に「何かを伝えたい」と感じ取るときは、「声」と「表情」を見ています。声のトーンをできるだけ下げ、そして真顔で「痛い! それは駄目」と伝えましょう。よく、声のトーンが高いままで「痛いから駄目!」と伝える姿を見たりしますが、高いままだと子どもは、「怒られているのではない、褒められている喜んでもらっている」と勘違いをしてしまいます。いつもと違った声や表情に驚き、泣いてしまうこともあるかもしれませんが、「泣いても駄目なことは駄目!」と根気強く伝えていくことです。子育てで大切にしているルールを周りにも伝えていく最後に大切なのは、子どもの周囲にいる大人(祖父母など)にもそういった場面に居合わせた際は、同じように子どもへ伝えることを徹底してください。「あの人はいい」「この人はダメ」では子どもの混乱を招きます。もちろん子どもに感情の逃げ道を作ることも大切ですが、それは本当にしてはいけないことを学べた時で良いと思います。そのような行為が起きなくなった時は、その姿を認め、きちんと褒めることです。「そうだね。これは叩くものではないね。偉いね」と伝えてギュッと抱きしめて上げてください。そこで子どもはして良いこと・悪いことを学び新たな成長を遂げます。してはいけない行為を「子どもだから」「小さいから」で済ますのは辞めてください。家族だけではなく、子どもは小さな社会(保育園や友達同士のコミュニティー)でも過ごしています。その中でもきちんとルールはあります。冒頭にもお話しましたが、家族だからOK! にしてしまうのは大人の勝手な考えです。家族でOK! は、保育園などでもOK! となってしまい、トラブルの原因になることをお忘れなく。今回は、「だめ!」の伝え方についてお話させていただきました。注意をするのは、する方もされる方も体力的・精神的にも辛いですよね。でも、それがいずれ社会で過ごすお子さんの為になりますので、ぜひ実践してみてくださいね。
2021年07月28日ケイト(KATE)のヘアスタイリングジェル「バングスキープフィクサー」が、2021年9月1日(水)より発売される。“前髪くずれ”防止ヘアスタイリングジェルケイトの新作「バングスキープフィクサー」は、気になる“前髪くずれ”を防いでくれるヘアスタイリングジェルだ。まるでマスカラのような小さなブラシで前髪をひとなでするだけで、湿気やくずれから前髪のスタイルを守ってくれる。ブラシは、小回りが利くサイズ感で細かい部分もとかしやすい。ポーチインできるコンパクトサイズなので、いつでも簡単にお直しができちゃうのも嬉しいポイントだ。<使用方法>1) 外側からなでるように、前髪をスタイリングする。2) 内側からもブラシを入れてとかす。【詳細】・ケイトバングスキープフィクサー 1,078円※編集部調べ発売日:2021年9月1日(水)取扱店舗:店舗、オンラインストア※店舗のみ数量限定発売、店頭販売終了後はオンライン限定商品になる。【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2021年06月25日マスクをしているからとリップを塗らないで出かけることも多いこの頃。ですが、飲み物を飲んだり、スマホの顔認証など、ふとマスクを外した瞬間に後悔することも。そこで、リップは塗りたいけどマスクへの色移りが気になる…という人のために、色落ちしにくい優秀リップをご紹介します。色落ちしにくいリップが豊富!最近は色落ちしにくいティント処方や、ピタッと密着した膜が長持ちするロングラスティングタイプ、またマスクによる乾燥や荒れをケアできるスキンケア効果のあるリップが人気です。オペラ 「リップティント N」2019年初夏に『オペラ』から発売した限定色「シマリングベージュ」が、6月16日にオンライン限定で復刻。当時、発売直後に即完売し、再販を望む声が絶えなかった人気カラーなので、注目が集まっています。ほのかな白を感じさせる柔らかなヌードカラーに、“ティント”でつくる血色感をじゅわっとのぞかせたような新感覚の色づき。光の角度で表情を変える、新しい色と質感のコンビネーションです。可愛いのにきりっとして、上品なのにエッジーな、すべての魅力を包括した多面的なカラーが魅力です。リップクリームのようにスルスルと伸び、潤いをキープします。唇の水分に反応して、透けるようにキレイに色づく、うるおいあふれる「ティント処方のルージュ」。マスクに色がつきにくく、無香料でストレスフリーなので、今のライフスタイルにもマッチします。オペラ リップティント N102 シマリングベージュ(オンライン限定復刻色) ¥1,650コスメデコルテ 「ルージュデコルテ」『コスメデコルテ』のポイントメイクシリーズから、独自の皮膚科学研究とカプセル技術を応用した、表情や心を彩るスキンケア発想のルージュ「ルージュデコルテ」が、8月21日より全国の百貨店と化粧品専門店で発売。さまざまな肌色や好みに合わせて、色相・明度・彩度を幅広く網羅した、5つの質感(シャイン・グロウ・サテン・ベルベット・マット)の全51色と、バリエーション豊富です。うるおい成分を抱え、高い保湿効果が持続する「ハイドロステイカプセル」と、くすみにくく色落ちしにくい「カラーホールドカプセル」の2種を配合し、溶け込むようになめらかに伸び広がり、均一な膜がフィットします。また高発色でありながら、にじむことなく、うるおい感と美しい仕上がりが持続します。さらにオーガニックムルムルバターを配合することで、スキンケアで丁寧に仕立てられたような、ふっくらと柔らかで上質な唇に仕上げてくれます。パラベンフリーなので安心です。コスメデコルテルージュデコルテ3.5g 51色各¥3,850ケイト 「リップモンスター」つけたての色がそのまま持続する高発色リップ『ケイト』の「リップモンスター」から全11色(うちWeb限定4色)が登場。唇から蒸発する水分を活用して、密着ジェル膜に変化し、唇に密着することで、高発色が長時間持続。さらに保湿も兼ね備えたリップです。マスクを着用しても色落ちしにくいので、ニューノーマルなライフスタイルでもリップメイクを楽しめます。カラー展開は、全11色(うちWeb限定4色)です。01:心の奥で色づく欲望のような、ピンクレッド02:ピンクバナナのような血色感のある、まろみピンクベージュ03:淡い炎のようにゆらめく、ロゼベージュ04:煮詰めたカボチャとワインの深みを感じる、テラコッタブラウン05:熟れたイチジクのような奥行きのある、ブラウンレッド06:不気味な夜に遊びつくした、ディープレッド07:品格ある色気をまとった、くすみ系ローズレッド「Web限定色」08:ブルーパールのシャワーが揺らめく、アンニュイなモーヴピンク09:真実を物語る真っ赤な唇、スカーレットレッド10:まだ見ぬ冒険へ踏み出したくなる、ブリックブラウン11:夜明け前の静けさを秘めた、ダークブラウン肌なじみの良い、シックで抜け感のあるニュアンスカラーなので、どんなシーンにもマッチします。ケイトリップモンスター全11色(うちWeb限定4色) 各¥1,540(編集部調べ)色落ちしにくいリップでマスクメイクを快適に。マスクをしても色が落ちないリップが続々登場。お気に入りのカラーを見つけて、シーンやその日の気分に合わせて、楽しんでください。【参考】6月16日(水)、再販希望の声が絶えないオペラ「リップティント」の即完売カラーがオンラインで限定復刻!初夏の日差しにゆらめく、七色のパーティクル。柔らかなヌードカラー「シマリングベージュ」発売。‐PR TIMES~ルージュから、誇りあふれる輝きをエンパワメント~『コスメデコルテ』から表情や心を彩る5つの質感、全51色のスキンケアルージュを発売‐PR TIMESつけたての色がそのまま持続。落ちにくい口紅、KATE「リップモンスター」誕生2021年5月1日(土)発売‐PR TIMES文・三谷真美
2021年06月17日小顔効果や肌トーンを明るく見せてくれるハイライターは、メイクの仕上がりを左右する必需品です。そこで、ドラッグストアで買えるオススメのプチプラ商品をご紹介します。プチプラなのに超優秀なハイライターをご紹介!プチプラコスメでも機能、質感共に優秀なアイテムがたくさん。程よいツヤ感が出たり、鼻筋や頰、アゴなどを立体的に演出してくれるハイライターをチェックしてください。セザンヌ 「ミックスカラーチークN」単色でも混ぜても使える4色パレット「ミックスカラーチークN」より、9月上旬に新色が登場。やさしい発色のハイライトカラー「10ペールハイライト」は、白浮きしにくい、ベージュ~ピンクベースの暖色系カラーで、自然なツヤ感を演出でき、ハイライト初心者やナチュラルメイクの人も使いやすいです。4種の美容保湿成分(ヒアルロン酸Na、ソメイヨシノ葉エキス、ツバキ花エキス、水溶性コラーゲン)とオイル配合で、粉っぽくならずに、肌にしっとりと溶け込みます。無香料・無鉱物油・アルコールフリーなのも嬉しいポイント。右下の、繊細なパール感のピンクをCゾーンに多めに入れると、マスクの時でも血色感アップで好印象に。また、涙袋に入れると自然なぷっくり涙袋が作れます。血色感を足したい朝はピンクを、茶くすみが気になる午後のお化粧直しはイエローを…など、使い方は自由自在。その日の気分や顔色によって混ぜる色を調整してください。セザンヌ ミックスカラーチークN10 ペールハイライト ¥748(9月上旬発売)KATE(ケイト) 「スリムノーズメイククリエイター」ひと塗りで鼻を高く細く見せる(※1)鼻用ハイライト&シェーディングが新登場。鼻の形にフィットする付属のラウンドブラシで適量とり、鼻筋に合わせてひと塗りするだけで鼻を高く細く見せる(※1)ことができる、テクニック要らずのハイライトとシェーディングが一つになったパウダーパクトです。肌になじみやすいナチュラルなカラーなので、“塗ってます感”のない自然な仕上がりに。さらに繊細なラメが小鼻の毛穴をカバーしてくれると人気です。鼻筋だけじゃなく、目元やCゾーンに使用するのもオススメ。ケイトスリムノーズメイククリエイター¥1,540(店舗限定・編集部調べ)※1 メイクアップ効果によるLB(エルビー) 「マーブルハイライター」明るさ、立体感、透明感を与える4色のカラーに、磨き上げたようなツヤを与える極上パールをミックスすることで肌になじみ、よりナチュラルな立体感と上品なツヤ感を演出してくれるハイライターです。するするとした軽いタッチで肌に薄く均一にフィットし、高温で水分を蒸発させるベイクド製法のため密着力に優れ、ツヤが持続。つい手に取ってみたくなるようなマーブル状のハイライトパウダーで、メイクしたい気持ちを掻き立てます。まるで惑星のようなパッケージは、SNS映えも狙えます。カラー展開は、パーソナルカラーに合わせて選べる2色展開。イエローベースの肌になじむベージュ系ハイライトの「MH-1 ヴィーナスグロウ」、ブルーベースの肌になじむホワイト系ハイライト「MH-2 ジュピターグロウ」です。LB マーブルハイライターMH-1 ヴィーナスグロウ、MH-2 ジュピターグロウ 各¥1,580気軽に挑戦できるプチプラコスメで自分色を見つけましょう!ハイライターは、いつものメイクにプラスするだけで、立体感を与え、透明感やツヤのある仕上がりにしてくれるアイテムです。自分に合う色味を見つけて、メイクを楽しんでください。【参考】自然なツヤ美肌を作る4色パレットハイライトが新登場!0.9㎜の超細芯アイブロウから待望のライトブラウンも同日発売~2021年9月上旬より発売開始~‐PR TIMESKATEから、ひと塗りで鼻を高く細く見せる*ハイライト&シェーディング「スリムノーズメイククリエイター」が登場2021年5月1日(土)店舗限定発売‐PR TIMES\セルフメイクブランド「LB(エルビー)」よりマーブル状のハイライトが登場/格上の透明感 #惑星ハイライト「マーブルハイライター」2021年6月8日(火)販売開始‐PR TIMES文・三谷真美
2021年06月16日自分だけが頑張っても「私らしく生きる」のは難しいということ、隣のあの子は敵じゃないということ、そろそろみんな気が付いている。みんなが生きやすい未来を作るために何ができるんだろう。SDGsやジェンダーフリーが謳われるずっと前から描かれてきた女性たちの姿。物語を通して自分が何を思うか見つめたい。(左右社/4,950円)(集英社/2,420円)(西日本新聞社/1,540円)(講談社/1,870円)1.自由に歩くことの重要性を知る『ウォークス 歩くことの精神史』レベッカ・ソルニット歴史上の出来事や私たち自身の自己認識に、歩くことがどのように作用しているのか。著者ソルニットはその問いを女性たちの闘いにまで迫り綴っている。「歩行の歴史を考察した一冊。孤独であっても、自らの意思で歩くことが人間の思想と精神を自由にしてきた一方、女性が都市を散策することが当たり前でなかった時代状況も学ぶことができる」(野村)(左右社/4,950円)2.人と人との“関係性”を考える『The Address Book』ソフィ・カル周りを取り巻く交際関係に迫ることで、見ず知らずの他人の人物像を暴いていく。その様子を著者が毎日記録した新聞の連載を本にした。「拾ったアドレス帳に記載された人々に持ち主の話を聞き、発表後論争を引き起こした作品。自身の人生をさらけ出し、他人にもその姿勢で向き合うことで起きる摩擦や、自己と他者の境界について考えさせられる一冊」(野村)(本人私物)3.母たちの姿から、“ケア”を紐解く『マザリング 現代の母なる場所』中村佑子著者が自身の実体験をもとに、「ケア」に携わる人々に話を聞きながら「母」の定義を細断。今を生きる人々の声から、ケアを巡る普遍的思考を紡ぐ。「“母”という言葉を知的に柔らかく解体する一冊。ボーヴォワール、デュラス、石牟礼道子など、先行研究や作品への言及も豊か。彼女たちの語りと読み手が結ばれ響き合う感覚に魂が洗われる」(野村)(集英社/2,420円)4.小さな幸福にいつでも救われる『婦人の新聞投稿欄「紅皿」集 戦争とおはぎとグリンピース』西日本新聞社編息子の無事の生還を祈り母が作り続けたおはぎや羊羹。新聞の小さな投稿欄に登場する食べ物から見えるのは家族のため必死で生き抜いた女性の姿だ。「敗戦から9年。西日本新聞の女性投稿欄『紅皿』に寄せられた、日々の会話や食卓、この世を去った人との思い出。時代に翻弄されながらも、それらの手触りを手放さない個人が幸福をつくっていく」(野村)(西日本新聞社/1,540円)5.自ら言葉を紡ぎ道を拓く女性の姿『地球にちりばめられて』多和田葉子主人公が“言語”を手がかりにして人と出会い、旅をしながら言葉のきらめきを発見していく物語。著者の並々ならぬ言語への関心が伝わる。「留学中に故郷が消滅した女性Hirukoは、移民として生き抜くため独自の言語を作り出す。母語を失った彼女の手作りの言葉が圧倒されるほど魅力的で、でこぼこな表現は乱反射し、言葉への認識が改まる」(野村)(講談社/1,870円)(フィルムアート社/1,980円)(左右社/2,420円)(大和書房/1,650円)(C.I.P.Books/2,530円)(大福書林/3,630円)6.私たちが“普通”に創作するために『天才たちの日課 女性編 自由な彼女たちの必ずしも自由でない日常』メイソン・カリー女性が創作を仕事にするためにどれだけ格闘したのか、そしてその仕事を続けることの難しさに焦点を当てた大人気シリーズの第二作。「“必ずしも自由でない日常”の中で創作の時間を捻出してきた彼女たちのリアルな生活を知ると、一気に身近に感じられた。小さな日課が積み重なり人生が作られていく、そのヒントが詰まった一冊」(竹中)(フィルムアート社/1,980円)7.無意識に従属する“構造”を見直す『わたしたちが沈黙させられるいくつかの問い』レベッカ・ソルニット男と女を巡るいびつな権力構造を暴き、辛辣に、ときにユーモラスに、すべてのひとに力を与える傑作エッセイ。「世の中をどう見つめるか考えるときに信頼しているソルニットの新刊。強者が弱者を沈黙させる構造は、男性から女性に対してはもちろん、さまざまな場所で存在している。その事実と向き合い進むための手掛かりを知ることができる本」(竹中)(左右社/2,420円)8.女性“2人組”の肖像を描く『女ともだち ガール・ミーツ・ガールから始まる物語』はらだ有彩小説、コミック、映画、アニメといった物語の中の「女性ふたり」を、心強い唯一無二の関係として語った人気Web連載エッセイを書籍化。「私とあなたの関係はそれぞれで、とても一言では言い表せない。物語で描かれてきた二人のその多様さから、これまで自分が出会い、別れ、助けられてきた女友達一人一人との関係を愛おしく思い出した」(竹中)(大和書房/1,650円)9.連綿と続いてきた女性の連帯『ヒロインズ』ケイト・ザンブレノモダニズム文学の男性作家たちの妻や愛人たちの奪われた声や言葉を巡るケイト・ザンブレノの長編小説。自身を取り巻く抑圧と戦う女性が描かれている。「時代を超えて女性たちの連帯は続いているのだと実感する物語。過去に存在していた彼女たち、これからの彼女たちの声を消し去らせないためにも自分のことを書き続けようと勇気が湧く」(竹中)(C.I.P.Books/2,530円)10.さようなら、“女性”家『「僕ら」の「女の子写真」からわたしたちのガーリーフォトへ』長島有里枝「女の子写真」と揶揄的に呼ばれ、女性写真家たちを若さのうちに葬り去ろうとするさまざまな言説を、ジェンダーの視点から検証する。「“女性”のイメージを押し付けられたり、仕事で“男性化”を前提にされた経験がある人は多いと思う。当事者の立場から当時の言説につぶさに向き合った誠実さに、違和感をそのままにしない力をもらえる」(竹中)(大福書林/3,630円)ささやかでも誰かがどこかで発した声を、聞き取る尊さ。“女性の活躍”という言葉をトレンドとして消費しないために、一括りにせず一人一人の顔を想像するのが大切だと思います」と口をそろえるのは、ライフ&カルチャーコミュニティ「She is」を卒業し、共に会社を立ち上げた野村由芽さんと竹中万季さん。「戦い続けてきた女性たちの物語を読むと、勇気が出ると同時に時代が変わっても構造自体は大きく変わっていないのだと痛感します」(竹中)、「つたなくても自分の言葉を発すれば、その言葉が誰かを救うこともあると思うんです」(野村)。そう語る2人が紹介してくれたのは、生きた時代も境遇も、またそれを伝える表現方法も様々な女性たちの息遣いを感じる10冊だった。Selector…野村由芽・竹中万季(me and you, inc.)のむら・ゆめ、たけなか・まき/2017年に「She is」を立ち上げ、今年独立。対話を出発点に人と人を繋ぐ会社〈me andyou, inc.〉として活動を開始した。(Hanako1197号掲載/illustration : naohiga photo : MEGUMI, Yoshiki Okamoto, Keiko Nakajima text : Yuko Tanaka, Koharu Ishizuka, Momoka Oba, Rio Hirai, Mariko Uramoto, Makoto Tozuka, Ayako Nozawa edit : Rio Hirai(FIUME Inc.))
2021年06月11日6月9日(水)16時よりディズニー公式動画配信サービス Disney+(ディズニ ープラス)にて配信される「ロキ」のケイト・ヘロン監督が、MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)全作品のプロデューサーであり、マーベル・スタジオ社長のケヴィン・ファイギについて証言。長年にわたり“MCUが世界中で愛され続ける理由”について、「実力のある製作者を信頼し任せること」だと明かした。2008年公開の『アイアンマン』に始まり、全世界歴代興行収入を塗り替えた『アベンジャーズ/エンドゲーム』など、長きにわたり世界中から愛され続けているMCUの全作品に携わってきたプロデューサーのケヴィン・ファイギ。次々に人々を魅了する作品を生み出してきた理由について、「重要なことは、実力のある素晴らしい映画人たちと一緒に仕事をすることです。彼らに委ねることで、優れた俳優たちやキャラクターの力を引き出し、物語を見事に伝えてくれます」と、プロデューサーとしての流儀を打ち明ける。そんな彼が新たに仕掛けるのが最新ドラマシリーズ「ロキ」。ソー(クリス・ヘムズワース)の義弟で、数々の悪行の一方で軽率な失敗を繰り返したり、時に兄弟の絆や家族愛を思わせたりと、ひと言で表すのが困難なほどに多くの魅力に溢れ、完璧でない姿が愛らしく、“憎めないヴィラン”として世界中から愛されるロキ。そんな彼を主人公にした本作では、英国発の人気ドラマ「セックス・エデュケーション」のケイト・ヘロンが監督に抜擢されている。ケイトは製作時のことについて、「ケヴィンからは、“あなたが生み出し得る最高のストーリーを紡いでほしい”と言われたくらいで、細かい要望はほとんどありませんでした。私が“これは挑戦的すぎるでしょうか?”と言ったら、“いや、もっとやって!”とさえ言ってくれました」とコメント。「ロキという複雑な魅力を持っていて皆から愛されているキャラクターに今回どんな旅をさせるか、そしてどう新しい方向に進ませることができるかは、私にとってすごくエキサイティングなことでした」と、ケヴィンの流儀が本作でも発揮されていたことを明かすとともに、それによって制約に縛られずにロキの新たな物語を自由に描けたと語っている。本作では『エンドゲーム』で逃げ去った後のロキによる、時間を超えて世界を振り回す新たな冒険が描かれる。時空を超えて逃げ出したロキは、懲りずに早速新たな悪戯に着手しようとしたのも束の間、“時間の流れを守っている”という謎の組織TVA(時間変異取締局)に捕まり、「自分が改変してしまった現実を元に直す」という任務を命じられ、時間を超えた壮大な冒険へと渋々挑むことに。これまでも多面的な魅力を発揮し続けてきたロキだが、本作での“裏切り王子”は、世界の“時間“をまたにかけた冒険で今度はどんな新しい一面を見せ、“悪戯”を仕掛けるのか?謎解きタイムトラベル・スリラーがまもなく幕を開ける。「ロキ」は6月9日(水)16時よりディズニープラスにて日米同時配信。(text:cinemacafe.net)
2021年06月08日ロバート・デ・ニーロ、トミー・リー・ジョーンズ、モーガン・フリーマンが豪華共演し、ドタバタ劇を繰り広げる『カムバック・トゥ・ハリウッド!!』。この度、デ・ニーロ演じる“B級映画プロデューサー”が手掛けることになった新作の女性監督の面接の様子を捉えた、熱い想いと笑いが入り混じる本編映像をシネマカフェが入手した。物語の舞台は1970年代ハリウッド。B級映画プロデューサーのマックス(デ・ニーロ)は、出資者である映画マニアでギャングのレジー(フリーマン)への借金返済のために、悪魔のような起死回生のアイディアを思いつく。老人ホームで自堕落に過ごしていた往年の西部劇スター、デューク(ジョーンズ)を担ぎ出し、“ニセ”映画製作に乗り出すことになった。しかし、マックスは事務所に眠っていた『西部の老銃士』という“ボツ”企画を適当に引っ張り出してきただけで、はじめからこの映画を完成するつもりはなかった。今回到着した場面は、マックスの事務所に訪れた監督候補のメーガン(ケイト・カッツマン)への面接の様子を捉えたシーン。メーガンはこの脚本から主人公が持つ苦悩を感じ取り強い共感を覚えていたと語り、「私はこの主人公のことがよく分かるんです。私には自信がある」と熱弁を振るう。面接に同席し、その話を聞いている主演俳優のデュークはすっかり彼女の話に聞き入っていた。マックスたちは「どちらかというと男の映画だ。撃ち合い、アクション、酒、女遊びがメインだ」とまったく相手にしていない様子だが、メーガンは「そんな単純な映画じゃありません」と強く反論する。デュークは「メガホンは彼女に」と提案するが、マックスらプロデューサー陣はまだグダグダと乗り気でない様子。すると、デュースはすかさずピストルを手にすると天井に向けて発砲!こうしてメーガンが監督を務めることに。その後、メーガンは感極まった表情で、幼い頃の父とのデュークにまつわる思い出を彼に打ち明けるのだ。物語の本質を鋭く見抜いたメーガンに対して、マックスたちの主張はいかにも“映画プロデューサーが言いそう”なことばかり。そんなギャップをBGMも活用しながらムードたっぷりかつコミカルに描いており、作品が持つ陽気さが伝わるシーンとなっている。本作のジョージ・ギャロ監督は、「『カムバック・トゥ・ハリウッド!!』は2つの映画だ。これはマックスによる保険詐欺の物語だが、彼らが作ることになる映画の話でもある」と映画の構造を語る。映画製作にまつわる映画だけに、様々な形で映画業界の裏側が登場するのも本作の魅力の1つだが、数々の名作で主演を飾ってきたデュークも一目置くメーガンの製作チームへの加入がこの“ニセ”映画作りにどんな影響を及ぼしていくのか、見逃せない。『カムバック・トゥ・ハリウッド!!』は6月4日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:カムバック・トゥ・ハリウッド!! 2021年6月4日より全国にて公開© 2020 The Comeback Trail, LLC All rights Reserved
2021年06月03日ケイト・ベッキンセールが『Prisoner’s Daughter』に出演することになった。犯罪者としての過去を持つ男が、ひとり娘、孫と関係を修復しようとする物語。だが、自分がかつて犯した罪が、その努力の邪魔をする。ベッキンセールが演じるのはひとり娘の役。監督は『サーティーンあの頃欲しかった愛のこと』『トワイライト〜初恋〜』のキャサリン・ハードウィック。脚本はNetflixの『ノーザン・レスキュー』のマーク・バッチ。ベッキンセールの次回作は、アクションコメディ映画『Jolt』。共演はスタンリー・トゥッチ。文=猿渡由紀
2021年06月02日誤飲の約2割が「たばこ」が原因!近年、喫煙者が減り、街でも歩きながらタバコを吸う人が少なくなりましたね。また、煙に害があることから紙巻きたばこから加熱式のタバコへ移行している人も多くなりました。今回、消費者庁が0歳~6歳を対象とした調査で判明したのは、2割の家庭で子どもがタバコを誤飲したり、しそうになったという結果。しかも、紙巻きよりも加熱式の方が誤飲の割合が多いということです。ちなみに「0・1・2歳」の中でダントツに多いのは、1歳児。0歳児は、身体の発達的に行動範囲は狭く、事故は少ないのですが、歩行が安定し探索行動が盛んになる1歳児は、見たことがないものに対してなんでも興味を持ち、「口に入れてみたい」と言う欲求を同時に持っています。また、周りにいる大人がしている行動を常に観察しているので、目を盗んでタバコを取り出し、大人のマネをしてタバコを咥えてしまったりというケースもあるそうです。他にも、タバコは食べ物ではないと理解をしている幼児が、タバコを誤飲してしまうケースもあるそうです。原因は空き缶・空き瓶を灰皿代わりにしていること。外から見たら中にタバコが入っているとはわからないので、ジュースだと思い口にし、誤飲に繋がったとのことです。ちなみに、吸い殻を飲み込むよりも、液体に浸かっているタバコを飲み込むほうがニコチンの吸収が早いので危険ということでした。「家ではタバコを吸わない」というルールを一つ決めるだけでも、子どもを事故から守ることができます。外出先で私達が気をつけられること皆さんも、天気のいい日は公園やお散歩にでかけたりすると思います。実は、外出先でも子どもの誤飲事故は多くあります。私達保育士は、新しい公園へ行く際に必ず事前に下見をし、安心安全に遊べる環境であるのかを調査して協議します。0・1・2歳の場合、一番気をつけるのが、誤飲・誤嚥に繋がるものが落ちていないかということです。特に最近は、コロナの影響でお店でお酒が飲めないので、路上や公園で飲酒をする人が増えています。それによって、空き缶やタバコの吸殻、さらには食べ残しなどを求めてやってくる害獣により、公園が不衛生で危険な場所になっていることもあります。自宅近くにある公園が安心して遊べる場所であるのかどうか、チェックするのは大人の役目です。遊ぶ前には、子どもの口に入れて危険な物が落ちていないかを入念にチェックし、子どもの遊びを注意深く見守るようにしてください。高さ1メートル以下、直径3・9センチ以下に要注意!皆さんは、子どもの口のサイズを知っていますか?だいたい、3・2~3・9センチくらいの大きさです。これ以下の物は口に入りやすく、誤飲・誤嚥事故へと繋がります。ですから、0・1・2歳児のお子さんがいる家庭は、この大きさ以下の物を子どもの手の届く範囲に置かないことも大切です。そして次に、高さも意識してください。1メートルを基準として、この高さよりも低い位置に、3・9センチ以内の物を絶対に置かないようにしましょう。事故を起こさないためには、一人が気をつけるのではなく、みんなで理解・認識することが大切になってきます。子どもを取り巻く環境にいる人全員で、意識して考えていけるといいですね。今回は、誤飲・誤嚥についてお話をさせていただきました。子どもは小さければ小さいほど、経験値が低く、いろいろなものに興味を持っています。そして、なんでも確かめるために口に入れてしまう性質でもあります。また、丸みを帯びたものやキラキラと輝くものも好きなので、子どもの性質を理解し、誤飲誤嚥事故につながらないよう普段から意識ができるといいですね。
2021年06月02日ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york)の「スペード フラワー ジャカード コレクション」から、2021年夏の新作バッグが登場。2021年5月27日(木)より、一部を除く全国のケイト・スペード ニューヨーク ショップなどで発売される。アイコンバッグに新色グリーン「スペード フラワー ジャカード コレクション」は、4つのスペードを組み合わせたアイコニックなフラワーモチーフ柄のバッグコレクション。2020年秋コレクションで誕生以来、毎シーズン、マテリアルやカラー、デザインを変えて新作を展開している。ジャカード織のファブリックは、イタリア北部にある老舗ファブリックメーカー・リモンタ社と共に作り上げたものだ。今季は美しいグリーンの新色がシリーズに仲間入り。落ち着きのあるダークグリーンの“スペード フラワー”パターンをベースに、アクセントとしてライトグリーン&ダークグリーンのダブルストライプを配している。アイテムは、ラージトートやハンドバッグ、ポーチなどを揃えた。21年夏のキャンペーンに登場なお、「スペード フラワー ジャカード コレクション」の新作は、ケイト・スペード ニューヨーク 2021年夏のキャンペーンムービー&ビジュアルにも登場。ニューヨーク在住のパフォーマーを起用し、ジュディ・ガーランドの名曲「Get Happy」にのせたダンスパフォーマンスを制作することで、ローカルアーティストたちの前向きな気持ちや、コレクションに流れるポジティブなムードを表現した。【詳細】「スペード フラワー ジャカード コレクション」2021年夏の新作発売日:2021年5月27日(木)販売店舗:一部を除く全国のケイト・スペード ニューヨーク ショップ、公式オンラインショップ※一部店舗は通常と営業状況・営業時間が異なる場合あり。事前確認を推奨。アイテム例:・everything spade flower jacquard stripe large tote 58,300円(H31xW40xD21.5cm)・everything spade flower jacquard stripe medium tote 49,500円(H25xW32xD15.5cm)・market spade flower jacquard stripe medium tote 41,800円(H26.5xW35xD14cm)・spade flower jacquard stripe large dome cosmetic 24,200円(H14xW20xD8cm)※価格は全て税込。※2021年夏のキャンペーンに際し、ケイト・スペード ニューヨークはニューヨーク在住のアーティストたちを支援するために「The National Council for Mental Wellbeing」とパートナーシップを組み、100,000ドルの寄付を実施。【問い合わせ先】ケイト・スペード カスタマーサービスTEL:050-5578-9152(平日10:00~18:00)
2021年05月30日ケイト(KATE)2021年秋コスメが、2021年8月1日(日)より発売される。“骨格陰影プロデュースシャドウ”誕生ケイト2021年秋の目玉となるのが、新アイシャドウ パレット「ケイト3Dプロデュースシャドウ」だ。2014年から“骨格メイク”として、立体感を演出するアイシャドウパレットやフェイスパレットを展開してきたケイトから、新たに目もとの骨格陰影を自然に引き立てる“骨格陰影プロデュースシャドウ”が誕生。キーカラーとなるのは、肌になじむ、くすみマットな「肌影カラー」。眉下全体に広く仕込むことで、隠れていた骨格を“掘り起こす”ように強調し、すっきりとした印象の目もとを演出する。パレットには、肌影カラーに加えて、深みとツヤをプラスする立体感カラー、陰影を強調するダークカラー、きらめく立体感を演出する3Dハイライトと4色の異なるカラーをセット。軽いつけ心地のマットカラーから、しっとり質感のパールカラーまで4質感を重ねることで、自然に目もとの骨格陰影を引き立てていく。使い方は、まず「肌影カラー」を上まぶた全体に広げ、眉下までなじませること。そのあと、アイホール・下まぶたに立体感カラーを重ね、目尻にダークカラー、目頭に3Dハイライトカラーを入れればOK。「肌影カラー」はシェーディング、3Dハイライトカラーはハイライトとしても使用できるので、目元だけでなく、目周り・頬などもパレット1つでメイクできる。カラーは、肌なじみのよいベージュブラウン、ヘルシーなくすみオレンジ、こなれ感のある血色感ピンク、ムーディーなくすみパープル、モードなブラウングレーを用意。加えて一部店舗限定カラーとして、メリハリ感をつくるレッドと陰影を潜ませるナチュラルブラウンを揃えた。“ふんわり眉”を作る高発色アイブロウマスカラまた同日、ケイトのアイブロウマスカラが、高発色とふんわり感を両立しアップデート。高密着ワックスと自眉の黒さを抑える微細パールを配合して、見たままの美しい高発色を叶えた。また、粉体量の多い処方を採用することで、ふんわり感を強化し、眉毛をしっかりキャッチしてとかしやすい新形状のブラシで、自然な仕上がりを演出。髪色に合わせて眉の印象をチェンジできるように全6色のカラーラインナップで展開される。“透け感”カラーリップクリームにトレンド色さらに“透け感”カラーリップクリーム「パーソナルリップクリーム」には、トレンド感あふれる新色が追加。シアーな血色感をかなえるくすみピンクと、じんわりとした血色感を与えるブラウンカラーが新登場となる。【詳細】ケイト2021年秋コスメ発売日:2021年8月1日(日)・ケイト3Dプロデュースシャドウ 全7種(うちマツモトキヨシ・数量限定2種) 各1,540円(税込)※編集部調べ・ケイト3DアイブロウカラーN 全6色 各935円(税込)※編集部調べ・パーソナルリップクリーム 新色2色 各550円(税込)※編集部調べ※ケイト3Dプロデュースシャドウ RD-1/BR-2は数量限定、なくなり次第終了。【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2021年05月25日