「コードレスクリーナー」について知りたいことや今話題の「コードレスクリーナー」についての記事をチェック! (1/6)
コンセントの場所を気にせずに掃除できる、コードレス掃除機。「電池切れが早くなったかも」と感じているなら、『電池の劣化』が進行しているかもしれません。電池の劣化を防ぐためには、『やってはいけない行為』を意識しましょう。コードレス掃除機の電池は『過放電』に注意コードレス掃除機のバッテリーが短時間で切れてしまう場合、充電方法や周囲の環境、使い方などに原因があるかもしれません。家電製品を多く取り扱うパナソニック株式会社(以下、パナソニック)のウェブサイトでは、コードレス掃除機のバッテリーについて、以下のような解説をしています。電池を長持ちさせるには、使用時間にかかわらず毎回使用後に充電してください。電池の残量がない状態で放置すると、電池の劣化が急激に進行し電池寿命が短くなる原因になります(過放電)。パナソニックーより引用もし普段から「充電は電池残量が少なくなってから」「すべて使い切ってから」と考えているのなら、それが充電切れを早める原因の可能性があります。これからは小まめに充電していきましょう。過放電以外の注意点とはまた、過放電以外にも電池の寿命を縮める原因があります。次のような点に注意してみましょう。1.周囲の温度に注意する充電する場合には、室温が5~35℃の場所で行いましょう。温度が極端に高い場所や低い場所では、充電が正しく行われない恐れがあります。2.電池切れの後に運転スイッチを押さない掃除中に充電切れを起こして止まっても、運転スイッチをもう一度押すと多少動く場合があります。しかしこれは、電池の放電が起こり、電池寿命を短くする原因です。充電切れが起きたらそれ以上稼働させず、すぐに充電器に接続しましょう。3.長く使わない時はフル充電にしておく1か月以上使わない場合は、フル充電してから保管します。また、使わなくても1年に1回は充電するようにしましょう。充電アダプターの扱い方は?※写真はイメージ電池を長持ちさせるためには必須の充電アダプター。こちらも機械であることには変わりないため、「普段はどうしておけばいいのだろう」という疑問が浮かぶかもしれません。パナソニックによると、本体に差しっぱなしにしておいても特に問題はないのだそう。また、充電台のプラグもコンセントに差したままで問題ないとのこと。一度充電位置に設置したら、そこまで細かく気を使わなくてもよさそうですね。ただしホコリやゴミが溜まると、充電しにくくなったり思わぬトラブルの原因になったりする可能性があります。掃除のついでに軽く拭いておく程度のお手入れなら実践しやすいのではないでしょうか。せっかくの便利なコードレス掃除機も、充電切れを頻繁に起こしたり、バッテリーの寿命そのものが短くなってしまったりしては残念です。パナソニックの解説を参考にして充電方法を見直して、便利に使いこなしていきましょう。[文・構成/grape編集部]
2025年04月23日溜まったゴミがひと目で分かる、ダストカップ付きの掃除機。ゴミを捨てるタイミングが分かりやすいという魅力がありますが、ダストカップに髪の毛が絡まってしまうと、うまく取り除けずストレスを感じることもあるでしょう。この悩みは、ある100均のアイテムをうまく使えば簡単に解消できるそうです。暮らしを快適にする裏技を多数発信中のかい(kai_kurashi_)さんのInstagramから、髪の毛をスポッと簡単に捨てられるライフハックを紹介します。 この投稿をInstagramで見る かい◎簡単に試せるズボラ一人暮らし術(@kai_kurashi_)がシェアした投稿 100均のドライシートで掃除機のゴミ捨てを楽に!かいさんが使用している掃除機のダストカップは、細長い形状のもの。手が届きにくい奥の部分に、髪の毛が絡まって残ることにストレスを感じていたそうです。棒のようなものを使ってゴミを取り出すのは、非常に面倒。そこでかいさんが用意したのは、ダイソーで購入した『落ち落ちVフローリング取り替えシートドライ45枚』(税込110円)です。まず、ドライシートを手で細かく裂いていきましょう。はさみを使って、さらに細かくしていきます。これらをダストカップに入れたら準備は完了。後は普通に掃除機をかけるだけです。すると中に入れたドライシートにゴミや髪の毛がうまく絡み、ダストカップに引っかかることなくゴミを捨てられます。ダストカップに入れるドライシートの量は、ごく少量でも問題ありません。髪の毛以外に、カップ内の隙間にホコリが溜まるのを防ぐ効果も期待できます。なお、ドライシートを大きくカットしすぎると、ダストカップに引っかかってうまくゴミを捨てられないので、できるだけ細かくカットしましょう。『ゴミ捨ての後に入れる』を習慣化フローリングを素早くきれいにできるドライシートは、1パックにたくさん入っているのが魅力。時間がある時にまとめてカットしておけば、ゴミを捨てるたびに簡単に新しいものを補充できます。『掃除する→ダストカップからゴミを捨てる→ドライシートを入れる』という流れを習慣化するといいでしょう。ドライシートをちぎって入れておくだけで、掃除機のゴミ捨てを簡単に済ませられ、掃除の負担を軽減できます。余計なストレスを抱える前に、実践してみてくださいね。[文・構成/grape編集部]
2025年04月23日ボッシュ株式会社(本社:神奈川県横浜市)は、コードレス初のスターロックマックスシステムを搭載したコードレスマルチツール「GMF 18V-40H(本体のみ)」(標準小売価格 58,000円・税別)を3月14日に新発売します。スターロックマックスシステム搭載のコードレスマルチツールGMF 18V-40H本製品は、ブレードを1秒で取付・取り外しのできるスナップインシステムを備えたスターロックシリーズの中でも、重作業にも対応できるスターロックマックスシステムをコードレスタイプとして、ボッシュで初めて搭載した高機能モデルです。ハイパワーモーターに加え、4.0°の振り子振動角度により、これまでにない切断スピードを体感できます。また、低振動設計と外周150mmの超スリムグリップに加え、再始動安全機構、アダプティブスピードコントロール、ストップコントロール等、安全に効率良く作業できる機能が満載です。ボッシュは、これからも「Protection(安全第一)」をスローガンに安全で使いやすい製品開発をすすめ、様々な作業現場を強力にサポートしてまいります。●コードレスマルチツール「GMF 18V-40H(本体のみ)」の特徴1. ボッシュ初、コードレスタイプでのスターロックマックスシステム搭載2. 感動のハイパワー(ハイパワーモーター+4.0°振り子振動角度)3. ブレード取付1秒!スナップインシステム4. ダイヤル式電子無段変速5. アダプティブスピードコントロール6. ストップコントロール7. 振動50%軽減(当社従来機種比較)コードレスマルチツールGMF 18V-40H●コードレスマルチツール「GMF 18V-40H(本体のみ)」の製品概要標準小売価格 :58,000円・税別定格電圧 :DC18V(プロ用18V充電式専用バッテリー)別売り※DIY用18V 充電式バッテリーは使用できません振り子振動数 :10,000~20,000回/分振り子振動角度:左右2.0°(計4.0°)振動三軸合成値:【研磨】8.0m/s2 【切断】5.0m/s2質量 :1.2kg(バッテリー含まず)本体サイズ :97mm×89mm×278mm(W×H×D)標準付属品 :ブレード1個 ※バッテリー、充電器は別売り【ボッシュ プロ用電動工具ホームページ】 ※製品の発売時期・販売機種は、流通チャネルおよび取扱い販売店により異なります。詳しくは、ボッシュコールセンターへお問い合わせください。ボッシュコールセンター フリーコール 0120-345-762 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月14日「ペットと暮らすあなたのためのクリーナー」をコンセプトにしたAQUAの「PetPrimo(ペットプリモ)」シリーズから、いつでも手軽にお掃除できる軽量タイプのコードレスハンディクリーナーが登場しました。抜け毛や衛生面が気になる、ペットと暮らすご家庭にとって毎日のお掃除や掃除機選びは重要なテーマ。家族みんなのためにお部屋をいつも清潔に保つには、ささっとお掃除できるハンディタイプのコードレスクリーナーはやっぱり欠かせません。「PetPrimo(ペットプリモ)」(AQC-SD1R)の特長1.カーペットについたペットの抜け毛やフケを「ケトリノズル」でキャッチしてラクラクお掃除2.「2wayノズル」で気になる箇所も簡単キレイ。自動車内で充電でき車内のお掃除にもおすすめ 3.メッシュフィルターは毛ゴミが取りやすく、水洗いもできる清潔仕様■カーペットについたペットの抜け毛やフケは「ケトリノズル」でキャッチ、ラクラクお掃除!上下2つの起毛箇所がついている「ケトリノズル」では、カーペットや絨毯、ベッド、ソファ、クッションなどの繊維に絡まったペットの抜け毛やフケの他、ダニや花粉なども吸い取ることができます。衣服に絡まったほこりや糸くずなども絡みとり、吸引できるので、洋服ブラシの代用としても活躍。でかける前は洋服についた猫ちゃんの毛をとらなくちゃいけない…そんなときにもパパっと使えて便利です。■「2wayノズル」で気になる箇所も簡単キレイ飛び散った猫砂も食べこぼしもささっとお掃除!ノズルは、[ブラシノズル]と[スキマノズル]の2タイプに切り替えられる「2wayノズル」仕様。[ブラシノズル]に切り替えると、高所のエアコンやランプシェード、デスクまわりのほこりも簡単に吸い取ることができ、[スキマノズル]に切り替えるとソファの隙間や部屋の隅、窓の桟、サッシの溝のお掃除に使えて便利です。 猫ちゃんのトイレまわりは猫砂が飛び散りやすいし、ごはん皿のまわりには食べかすもこぼれていたり…。ペットのベッドやソファーまわりにも毛やゴミがたまりがち。収納台自体もコンパクトなので、お掃除頻度が高い場所に設置できるのも便利軽量・コンパクトなコードレスタイプなので、自宅から屋外にも持ち運びしやすいのも魅力。自動車内で充電可能なUSB type-Cのケーブルも付属されているので、車内掃除にも便利。ワンちゃんの毛や子どもたちの食べかすなどもパパっとお掃除することができます。■メッシュフィルターは毛ゴミが取りやすく水洗いもできる清潔仕様メッシュフィルターは、プレス式のメッシュ仕様のため、絡みついた毛ゴミが取りやすく衛生的。メッシュフィルターやダストカップだけでなく、ケトリノズル、2wayノズルなども水洗いができ、気になるニオイやカビ、雑菌の心配をせずに、いつでも清潔な状態で使うことができます。コードレスハンディクリーナー「PetPrimo」シリーズ(AQC-SD1R)・2段階モード(強モード約15分、標準モード約30分)の連続運転。・スタンド式の収納台で、取り出しやすくコンパクトに設置可能。商品ページ お問い合わせ:AQUA<お客さまのお問い合わせ先> 9:00~18:30 (365日)・アクアお客さまご相談窓口 フリーダイヤル :0120-880-292・携帯電話、PHSからはナビダイヤル :0570-040-292 (有料)\アンケートに答えて当たる!/ 「PetPrimo」(AQC-SD1R)を2名様にプレゼント! >>応募締切:2025年3月23日(日)23:59まで ※Google フォームに移動します
2025年02月25日世に出回っているお風呂クリーナー。洗浄力の高さをアピールするものはたくさんありますが、実際に使ってみると、確かに汚れは落ちるものの「もっとスゴイのを期待してた」ということがよくあります。だけど今回使ってみたThe バスクリーナーは、評判通り、むしろ上回るかも。「業界最高峰」「超強力」それなのに、環境に優しくて刺激臭ナシ。わが家の浴室が、いつもより手間暇かけずにピッカピカになりました。さすが業界最高峰、感動の汚れ落ちまずはもう、とにかくこの結果を見てみてください。これまで何をやってもダメだった、わが家の浴室の水栓です。beforeafter見違えるほどピッカピカに!この水栓、水アカがつきやすいのか、いくら掃除してもまだら模様が取れず、ずっと気になっていました。過去には、固いスポンジでムキーッと強くこすって、キズをつけたことも。(アフター画像の左上にその時のキズが映ってます、、)それが、シュッとスプレーして、いつものスポンジでクルクルするだけで、こんなにキレイになるなんて。娘が「お風呂の蛇口新品にしたの?」と言ったほど、感動の汚れ落ちです。spoilお掃除ブラシとの最強タッグで、スイスイはかどる~掃除をする際に重宝したのが、先日迎え入れた spoil(スポイル) お掃除ブラシ です。▲持ち手の長いブラシと短いブラシの2本セットですThe バスクリーナーの開発・製造には、創業100年のお風呂掃除のプロ、木村石鹸工業株式会社が携わっておいて、少量でしっかり汚れを落とせるように作られています。スプレーを吹きかけて、ここからスポイルの出番。洗剤を塗り広げていきます。汚れをまんべんなく覆う、言うなれば洗剤パック。ブラシでこすり洗いを兼ねつつ、手を汚すことなく、洗剤を無駄なく使えて一石三鳥。形が複雑なパーツだって、小回りの利く短い方のブラシに持ち替えればラクラクです。このクリーナー、洗浄力が強いのに、洗剤特有のツンとする刺激臭がまったくありません。香りは石鹸に近くてかなりマイルドです。洗剤をつけたらそのまま3~5分ほど放置し、水で流します。さて、どのくらいキレイになっているでしょう?水アカ、皮脂汚れ、石鹸カスにバツグンの洗浄力を発揮ではビフォーアフターをまとめて公開!★鏡ウロコ汚れがかなりスッキリ。ただ、写真では上手く映らなかったのですが、残っている部分もあります。完全に落とすには、複数回&こすり洗いが必要そう。★壁手前側半分だけ掃除してみたところ、差がクッキリ。壁の汚れは水で洗い流すだけで落ちたので、とてもラクでした。★お風呂椅子筋のような汚れも赤カビもなくなって、本来の白さに。★排水溝細かくて溝の多い排水溝もスッキリ。今までは歯ブラシでせっせと掃除していたぬめり汚れが簡単になくなりました。軽い汚れなら、こすらず水で洗い流すだけで十分落ちます。またしつこい汚れも、さほど力を入れずにスポンジでクルクルこするだけで落ちました。一方で、長時間蓄積されたウロコ汚れやパッキンの黒カビ、浴槽に染みついた入浴剤の色素などは落ちません。そちらは専用のクリーナーを使う必要がありそうです。シンクやトイレもOK。一家にひとつ常備したいお掃除アイテムTheバスクリーナーを使うようになってから、お風呂の最後にシュッと小掃除する習慣ができました。一度の掃除では落とせなかった汚れが、日に日にキレイになっていくからヤル気が上がる。それに、お風呂からあがって、スキンケアを済ませたあとに、シャワーで流してハイ終わり、というシンプルな工程もルーティン化しやすい理由になっています。またこのクリーナーはお風呂用ではあるものの、洗面台やキッチンのシンク、トイレ掃除に使うこともできます。▲水で洗い流せる場所ならどこでも対応この高い洗浄力をあちこちで発揮できるのは嬉しい!一家にひとつあれば、マルチに活躍。基本はスプレーして水で流すだけだから、手荒れの気になる今の季節でも気軽に使えるのがありがたいです。 【ご紹介したアイテム】水アカ・湯アカ、皮脂汚れ、石けんカス、あらゆる汚れを1本でお掃除できるバスクリーナー。手軽なのに洗浄力は業界最高峰、諦めていた頑固な汚れを一掃します。⇒ The バスクリーナー 400ml/The Bath Cleaner Think Nature 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2024年12月18日環境に優しいクリーナーとして知られているのが『クエン酸』。掃除に便利とされる一方で、クエン酸は食品添加物でもあります。「食べ物を洗剤にできるの?」「あまり掃除に向いてなさそうだけど」と、その使い方や効果を詳しく知らないという人も多いはず。クエン酸クリーナーはどのような汚れを落とせるのか、『激落ちくん』でおなじみの『レック』のブランドサイトから見ていきましょう。『クエン酸』はアルカリ性の汚れに強い!※写真はイメージクエン酸は自然界に存在する無機物から作られた『弱酸性』の性質を持った物質で、『アルカリ性の汚れ』を落とすのに向いています。では、『アルカリ性の汚れ』とはどのようなものを指すのでしょうか。レックでは、クエン酸クリーナーに適した主な汚れを次のように紹介しています。・せっけんかす・水あか・尿石・トイレの黄ばみクエン酸クリーナーは浴室やキッチン、トイレの汚れに有効です。重曹は皮脂汚れや油汚れなどの『酸性の汚れ』に強い重曹とは、使う場所は同じでも役割が異なります。クエン酸クリーナーと重曹を使い分けることで、より効果的に掃除を進められるでしょう。さらにクエン酸クリーナーは『泡スプレータイプ』と『粉タイプ』の2種類に分けられ、それぞれに特徴があります。泡スプレータイプは、汚れやニオイが気になる箇所に直接吹きかけるだけで簡単にお掃除できます。対して粉タイプは、水に溶かしてつけおきすることでこびりついた汚れを落とせるのが特徴です。レック株式会社ーより引用泡スプレータイプに適しているのは、『蛇口周り』『水切りかご』『トイレブラシ』などの汚れです。スプレーしてから1時間ほど放置すると、頑固な汚れも落ちやすくなります。粉タイプに適しているのは、『電気ポット』『電気ケトル』『加湿器のフィルター』の汚れです。粉がしっかりと溶けるように、お湯を使うことがポイントです。クエン酸を使う時の注意点クエン酸クリーナーは植物由来の洗浄剤ですが、化学洗剤と同じように使用上の注意があります。初めて使う時はもちろん、すでに使っている人もあらためて確認しておきましょう。ビニール手袋をはめてから使うクエン酸は食品添加物としても知られているため、触れても肌に優しい印象があるかもしれません。しかし、掃除に使う際は素手で触れないようにしましょう。特に肌が弱い人、長時間使う人は特に注意が必要です。肌荒れを引き起こす可能性があるため、ゴム手袋などをはめたうえで使用してください。塩素系漂白剤を一緒に使わない塩素と酸が混ざると『塩素ガス』が発生します。人体に有害であり、誤って吸い込めば命の危険もあるため非常に危険です。どうしても2つの洗剤を使いたい時は、どちらを先に使うとしても『しっかり流した上で』『時間を置いて』使用するようにしましょう。使用できない場所を確認してから使うクエン酸は、何にでも使えるわけではありません。大理石やセメント、鉄に使用すると傷やサビの原因となるため避けましょう。このほか、ニス塗りをした食器、白木、水洗いができない物も使用できません。シンクや蛇口に使われるステンレスは鉄製品ですが、さびにくいので問題なく使用できます。クエン酸クリーナーは、環境に優しく、家中のさまざまなシーンで活用できるのが魅力です。どの汚れに向いているのかをきちんと理解して上手に使い分ければ、よりスムースに掃除を進められるでしょう。使用上の注意にも十分気を付けて、活用してください。[文・構成/grape編集部]
2024年11月27日ふとんや枕など、なかなか洗えない場所に潜んでいるダニの対策、できていますか? 実はダニが死滅するのは50度以上なので、天日干しだけでは不十分だと言われています。家族の健康のためにもしっかりと対策をして、睡眠環境は清潔に保ちたいですよね。そこでおすすめなのが、UV除菌※1機能のついたAQUAの「ふとんクリーナー」。ふとんに潜む細菌をUV照射で99.9%除菌※1し、ダブルブラシでダニや花粉、細かな毛までかき出して吸引してくれるというスグレモノです。AQUA「ふとんクリーナー」AQC-FT10R(ハイエンドモデル)外形寸法:幅280×奥行340×高さ210(mm) 質量:2.4kg ※オープン価格※1:一般財団法人日本分析センター調べ。綿布に菌液を滴下し、一定時間製品のUV照射後生菌数を測定。自社換算値。すべての菌に有効ではありません。第24029991001-0401号ふとんに潜む細菌をUV照射で99.9%除菌※1AQUA「ふとんクリーナー」の最大の特長は、なんといってもUV照射機能が付いていること。UV照射しながら同時に吸引することで、黄色ブドウ球菌や大腸菌などの細菌を99.9%除菌※1してくれるんです。UVを照射するときはゆっくり動かすのがコツ。ダニのアレルギーでお悩みのお子さんやペットの寝具も清潔に保つことができるさらに「たたきブラシ」と「毛とりブラシ」の2種類のブラシを搭載。「たたきブラシ」がふとんをたたいてダニやほこりや花粉を浮かせ、「毛とりブラシ」がさらに細かい毛までかき出して吸引。人の手や天日干しでは、なかなか取りきれないダニや花粉を取り除いてくれます。UV照射しながら高速回転するブラシで、ふとんの奥まで清潔に仕上げてくれる。両ブラシを合わせると、1分間のたたき回数はなんと28,800回汚れが落ちたとひと目でわかる!センサー付きAQUA「ふとんクリーナー」には、汚れが落ちたかどうか、ひと目でわかるセンサーが搭載されています。目に見えないほこりやダニ、花粉といったアレルゲン物質を除去できたかどうか、確認しながら使うことができるのも嬉しいポイント。キレイになったことがわかると、気分もすっきりしますよね。ゴミ捨て、お手入れも簡単これなら習慣化できる!ダストカップは、ワンタッチで外すことができるので、ゴミ捨てもラクラク。ブラシやダストカップは水洗いもOK。手軽に使えてお手入れも簡単、これなら習慣化できそうですよね。徹底的に「清潔さ」にこだわったAQUAの「ふとんクリーナー」なら、マットレスやふとんの奥までしっかりと清潔にすることができます。睡眠環境が気になる方や、赤ちゃんやペットのいるご家庭にぴったり、頼れる相棒となってくれそうです。\ 編集部 VOICE /家族全員が花粉やダニに弱くてアレルギー体質、長毛猫もいる我が家でも使ってみました! 目に見えないほこりや猫の毛もしっかり取れて、クリーナーをかけたあとはなんだかすっきり。汚れが落ちているのをセンサーで確認しながら使えるのも、嬉しい。毎週末に使って、清潔をキープできています!(編集S) AQUA「ふとんクリーナー」AQC-FT10R(ハイエンドモデル) ※2.0kgの軽量さが魅力のスタンダードモデル AQC-FT1R もあり お問い合わせ:AQUA
2024年11月21日いろいろなスティッククリーナーに対応しています。家庭日用品や収納用品を展開する株式会社伸晃:[自社ブランド Belca(ベルカ)](本社:大阪府東大阪市、代表取締役:瀧本忠夫)は、スティッククリーナーなどを立て掛けるだけで簡単に収納できる「クリーナースタンド 立て掛けタイプ」を2024年10月に発売開始いたしました。■販売サイト Amazonクリーナースタンド 立て掛けタイプ いろいろなスティッククリーナーに対応!point 1スティッククリーナーを立て掛ける支柱の高さを、5段階で調節することができます。point 2スティッククリーナーのヘッドを収納するスペースを、5段階で調節することができます。point 3邪魔になりがちな充電コードを、支柱に沿わせてスッキリ収納できる「コードホルダー」が付いています。point 4組み立て簡単!組立用の工具が付いているので特別な工具は不要です。<収納サイズについて>パイプの径が5.8cm以内、ヘッドの奥行きが22cm以内のクリーナーを収納できます。商品概要■商品名 / クリーナースタンド 立て掛けタイプ■製品サイズ / 幅25×奥行30×高さ50・55・60・65・70cm■収納サイズ / パイプの径が5.8cm以内、ヘッドの奥行きが22cm以内のクリーナーを収納できます。■材質 / 支柱・ベース:スチール(エポキシ焼付塗装)、受け:ABS樹脂、コードホルダー:ポリプロピレン■原産国 / 中国■販売サイト Amazonクリーナースタンド 立て掛けタイプ CS-TNBK会社概要所在地:大阪府東大阪市角田2丁目4番21号ベルカ事業部TEL:072-963-7881(代) / FAX:072-964-6541公式サイト: ベルカ(Belca)商品販売サイト Amazon ■Instagram ■Facebook ■YouTube 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年11月07日外出先でこそ前髪を整えたい小泉成器株式会社から11月1日、外出先でも手軽に前髪を整えられる手のひらサイズの超コンパクト「コードレス前髪アイロン(KHR-6420)」が発売された。顔の印象を変える前髪こそ、外出先できちんと整えたい。今回の新商品は、こんな要望に応えた、手のひらサイズで持ち運び可能なコードレス前髪用ブラシ型アイロンだ。小回りのきくサイズで前髪が作りやすいアイロン部分は丸みのあるブラシ形状で、カールが作りやすく、頭頂部や後頭部のあほ毛直しに便利。また全長約14cmの小回りがきくサイズのため、前髪や顔周りのカールやうねりを整えやすい。さらに、ブラシ形状だから梳かしながらセットができる。プレートはコームが2列になっているため、髪をしっかりキャッチし、セラミックコーティングで最高約180度までの熱を髪にすばやく伝える。熱を通して髪のツヤアップや、おくれ毛のアレンジ、前髪を根元から立ち上げるなど、さまざまなスタイリングを楽しむことができる。「コードレス前髪アイロン(KHR-6420)」はキャップ付き。カラーは、ピンク、ホワイト、ブラックの3色。キャップを含むサイズは、約139mm(W)×22mm(D)×22mm(H)。価格は税込3,300円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年11月02日水を付けてこするだけで、頑固な汚れをすっきり除去できるメラミンスポンジ。「クリーナーと併用すればさらに効果が高まるのでは…」と思いますが、実は種類によっては注意が必要です。メラミンスポンジと一緒に使えるクリーナー、使えないクリーナーについて、『激落ちくん』でおなじみのレック株式会社(lec_official_jp)公式Instagramの情報をもとにくわしく解説します。メラミンスポンジと併用できるクリーナーとは※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る レック株式会社(@lec_official_jp)がシェアした投稿 私たちの身の回りにはさまざまなクリーナーがあり、汚れの性質に合わせて適切に選ぶことが大切です。メラミンスポンジを使う場合も、クリーナーとの相性について考慮しましょう。レック株式会社は、以下のクリーナーを『メラミンスポンジとの併用が可能』と紹介しています。・重曹・セスキ炭酸ソーダ・クエン酸このうち、重曹とセスキはアルカリ性の性質を持つクリーナーです。酸性の性質を持つ汚れに対して、効果を発揮するでしょう。キッチンで気になる油汚れや、お風呂で気になる皮脂汚れは、『重曹やセスキ炭酸ソーダ×メラミンスポンジ』でお手入れしてください。重曹で落とせない汚れには、セスキ炭酸ソーダを使ってお手入れするのがおすすめです。水に溶かしてスプレーし、メラミンスポンジでこすればきれいにできるでしょう。反対に、酸性の性質を持つクエン酸は、水垢などアルカリ性の性質を持つ汚れに対して効果的です。クエン酸のパワーで汚れをゆるめ、メラミンスポンジで絡め取るようにしてお手入れすれば、頑固な汚れも除去しやすくなります。これら以外にも、メラミンスポンジはせっけんや中性洗剤との併用も可能です。ただしこの場合、洗剤の泡によってメラミンスポンジが持つ研磨力が低下する恐れがあります。洗剤を使うメリットとデメリットを踏まえて、使用を検討してみてください。併用できないクリーナーとはメラミンスポンジは、メラミン樹脂を発泡させて作られています。硬くきめ細かい網目状の骨格構造により、汚れを削り落とせるのが特徴です。クリーナーの中にはメラミン樹脂を溶かすものがあり、使用すると独特の骨格構造を維持できなくなってしまいます。メラミン樹脂を溶かすクリーナーの具体例は、以下のとおりです。・塩素系漂白剤・次亜塩素酸ナトリウム入りクリーナー水回りで活躍するカビ除去剤には、次亜塩素酸ナトリウムが配合されたものも少なくありません。メラミンスポンジとの併用は避けてください。メラミンスポンジで家中ピカピカにしたいと思ったら、まずはその性質や汚れが落ちる仕組みについて知るところからスタートしましょう。通常のスポンジとはまったく違う構造を持つため、取り扱いにも注意が必要です。各種クリーナーとの相性についても、使用前に確認してみてくださいね。[文・構成/grape編集部]
2024年10月22日子どもが持ち帰ってくる「上履き」。汚れによっては丸洗いするほどでも…というときもあるし、天気が悪いと水洗いしてもなかなか乾かないし、何より毎度洗うのは大変ですよね。 そんなときに試してみて欲しいのが「拭くノ助 スニーカークリーナーシート」。スニーカー専用のシートタイプのクリーナーなのですが、白い上履きのちょっとした汚れにすごく便利なんです。■ありそうでなかったシートタイプのクリーナー使い方はいたってシンプル! 界面活性剤などを染み込ませた厚手のウエットタイプのシートになっているので、これで汚れた部分をゴシゴシ拭き取るだけ※1。洗い流す必要はありません。雨の日で上履きが洗えないときも、これなら気にせず汚れだけを落とすことができます。さすがに長年染み付いた汚れまでは落とすことはできませんが、一度キレイにした靴についた泥汚れや突然の雨汚れ、外出前に気づいた汚れなど、“洗うまではいかないけど気になる汚れ”を手軽にサッとメンテナンスできる、ありそうでなかったアイテムです。※1:シートで汚れを擦ったあとは乾いた布で乾拭きしてください。■SNSから大ヒット! ママやパパのスニーカーにももちろんスニーカー専用なので、上履きだけではなく、家族のほかの靴にも使用できます。じつはこちらのアイテム、昨年7月の発売から8か月で出荷数14万袋突破というヒット商品なのですが、大バズりのきっかけとなったのは、白いスニーカーが好きという方によるSNSのポスト。“サッと拭くだけでめちゃくちゃ綺麗になった”というポストが3か月で11万いいねが付くほど、話題になったんです。子どもといっしょにいるときはスニーカーを履くというママやパパも多いと思うので、一家にひとつ置いておくと、幅広く利用できそうですね。■個包装で持ち運びしやすい!家族みんなで便利に使える靴用のクリーナーシートは多々あるのですが、アルコールシートだと靴の染料を溶かしてしまう可能性も。その点、「拭くノ助 スニーカークリーナーシート」は界面活性剤で汚れを落とすため、色落ちや変色がしにくくなっています。使えない素材もあるので、そこだけは要注意。【使えるもの】・ナイロン・ビニール・合成皮革・ラバーソウル【使えないもの】・液が染み込みやすい布などの素材・スエード等の起毛素材・ヌメ革・ヘビ・ワニ革等のその他の特殊な革1袋10枚入り×3個入りで550円(税込)という価格帯も、気軽にお試しできて、家計にとってもうれしいですよね。持ち運びしやすい個包装なので、普段のお出かけはもちろん、出張や旅行にも持っているといざというとき役立ちそうです。拭くノ助 スニーカークリーナーシート価格:550円(税込)容量:30枚入(1袋10枚×3個入)液性:中性素材:ポリエステル、レーヨンサイズ :1枚約180㎜×約160㎜販売先 :全国のドラッグストア、ホームセンターなど。インターネット販売は医食同源ドットコム公式通販サイトお問い合わせ:株式会社医食同源ドットコムコールセンターTEL:0120-362-916
2024年10月03日コンセント不要でスイスイ掃除ができる便利なコードレス掃除機ですが、電池の減りの速さが気になっていませんか。もしかすると、普段の使い方や保管方法に少し注意するだけで長持ちするようになるかもしれません。コードレス掃除機の電池を長持ちさせる方法家電製品を数多く取り扱うPanasonicの公式サイトでいくつかの方法や注意点が紹介されていました。電池を長持ちさせるには、使用時間にかかわらず毎回使用後に充電してください。電池の残量がない状態で放置すると、電池の劣化が急激に進行し電池寿命が短くなる原因になります(過放電)。Panasonicーより引用「何回か使ってから充電してた」「充電切れまで使っていた」という使い方をしていたのなら、これからはその習慣を変えてみましょう。また、使用中や保管時の注意点もあります。1.保管場所の温度に注意する保管場所の温度が高すぎる、低すぎるといった場合には、充電時にしっかり充電できないことがあるそうです。季節や保管場所の環境にもよりますが、室温が5~35℃の場所で充電しましょう。2.電池が切れたら運転させない電池が切れた場合、再度運転スイッチを押して状態を確認することがあるかもしれません。しかし、これはNGです。このような動かし方は無理な放電をしてしまうことになり、結果として電池の寿命を短くしてしまうのだそうです。「電池が切れた」と思ったら、運転スイッチに触らず、そのまま充電したほうがよいでしょう。3.使わない期間が長い場合はフル充電しておくライフスタイルや使う場所によっては、長い期間コードレス掃除機を使わないこともあるでしょう。1か月以上使わない時には、電池をフル充電にしてから保管してみてください。また、使っていない掃除機も1年に一回は充電するようにしましょう。※写真はイメージ充電アダプターはどうするべき?電池を長持ちさせる方法は分かりましたが、充電に使うアダプターについても疑問が残ります。充電が終わったらアダプターを抜いたほうがよいのでしょうか。充電アダプターは本体から抜かなくても問題ありません。また充電台のプラグも、コンセントに挿したままで問題ありません。Panasonicーより引用アダプターについては心配する必要がなさそうですね。使いたいと思った時にいちいち用意しなくてもよいのは助かります。コードレス掃除機は手軽に使える便利な構造をしていますが、電池の持ちが悪くなってしまうと思った通りの掃除がしにくくなってしまいます。Panasonicの情報を参考に、充電方法や保管場所の気温などに気を付けながら使っていきましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年09月21日シート状のトイレクリーナーは、手早く掃除を済ませたい時の強い味方です。継続利用したい時には詰め替え用が便利ですが、「詰め替え用は最後が乾いてきてしまう…」と悩む人も多いようです。最後の1枚まで快適に使い切るためのポイントを、家庭用品ブランド『エリエール』(elleairofficial)のInstagramより紹介します。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る エリエール【公式】(@elleairofficial)がシェアした投稿 トイレクリーナーは袋から出して詰め替えてトイレクリーナーは、エリエールの人気商品の1つです。公式Instagramでは、同ブランドの人気商品『キレキラ®!トイレクリーナー』を挙げて、乾燥の原因について解説しています。本体ケースに詰め替え用を入れる際、商品袋のサイドを破いて、そのままケースに入れている人も多いのではないでしょうか。しかし実際には、この詰め替え用の袋がケースにはさまって、中に空気が入ってしまう事例が少なくありません。シートを乾燥させる原因になるので、注意しましょう。詰め替え用のトイレクリーナーは、袋からすべて出して、そのままケースに入れるのが正しい方法です。水分量にこだわって作られたトイレクリーナーお掃除後に、そのまま水で流せるタイプのトイレクリーナーは、手軽に使えて非常に人気です。一方で、「ゴシゴシするとシートが破れる」「シートがすぐに乾いてしまう」というお悩みを抱える人も少なくありません。エリエールの『キレキラ®!トイレクリーナー』は、表面強度が高く、水分をたっぷり含んでいることでも人気があります。気になる汚れもするんと落としやすく、また頑固な汚れはしっかりとこすって落とせるでしょう。水分感たっぷりの状態をキープするため、収納用のボックスにもこだわっています。乾きにくい構造になっていて、口はカチッと閉じられる設計です。パッケージがはさまらないようにするためにも、正しい方法で詰め替えてみてください。トイレクリーナー以外にも、水分を含んだシート状のお掃除アイテムは多々あります。「毎回きちんと口を閉じているのに、なぜかシートが乾燥してしまう…」という場合には、もしかしたら詰め替え方法を間違えているのかもしれません。エリエールのInstagram投稿を参考にして、詰め替えの手順をあらためて見直してみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年09月13日掃除のしやすさで人気のスティッククリーナーは、さまざまなタイプが発売されています。選択肢が多い一方で、「何をどう見て選べばいいのか分からない…」と悩む人も多いのではないでしょうか。家電量販店エディオン(official_edion)のInstagramでは、スティッククリーナー選びのポイントを解説しています。一緒に選ぶ時のポイントを見てみましょう。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る エディオン【公式】EDION 家電 新商品 お得情報 豆知識 イベント企画など…ご紹介(@official_edion)がシェアした投稿 スティッククリーナーの選び方3つのポイントエディオンが挙げた『スティッククリーナーを選ぶ時の3つのポイント』を順に見てみましょう。1.重さスティッククリーナーの強みは、いつでも手軽に掃除できるところです。本体がズシッと重い場合、掃除機を出してかけるという行為を面倒に感じてしまいます。軽いものを選んだほうが、負担を軽減できるでしょう。2.ゴミの捨てやすさ本体に溜まったゴミをどう捨てるのかという点も、モデルごとの差が出やすいポイントです。紙パック式なら、そのまま捨てるだけという手軽さがある一方、紙パックの購入費がかかります。ゴミ収集スタンド付きなら、本体に溜まったゴミを自動で吸引しまとめて捨てられるので、毎回お手入れする必要はありません。その分、価格帯が高めのものが多いでしょう。3.音の大きさ掃除機の動作音は、できるだけ小さいものを選ぶのがおすすめです。周囲や時間を選ばず、自分の好きなタイミングで使えるでしょう。3つの視点を確認して、満足できるモデルを見つけ出してみてください。特にこだわりたいポイントを決めておくのもおすすめスティッククリーナーのメーカーは、それぞれ異なる強みを持ちます。軽量化を得意とするメーカーもあれば、静音性にこだわっているところもあるでしょう。すべてにおいて優れた1台を見つけられればよいのですが、実際には難しいものです。だからこそ、スティック掃除機を選ぶ時には、自分のなかで『もっとも重視するべきポイント』を決めておくとよいでしょう。重視したいポイントと妥協できる部分を明らかにしておくと、理想の1台を絞り込みやすくなります。例えば女性や高齢者など、あまり力に自信がない場合は、3つの中でも特に『重さ』に注目するのがおすすめです。カーテンレールやエアコンの上、天井近くの壁面など、高い場所を掃除したい人も、できるだけ軽いものを選ぶと使いやすくなります。幼い子供やペットと一緒に暮らしているなら、『音の大きさ』に特に注目して選んでみてください。※写真はイメージスティッククリーナーの使いやすさを実感したいなら、家電量販店の店頭でデモ機を使ってみるのがおすすめです。あれこれ試してみると、製品ごとの違いを実感しやすくなります。購入したスティッククリーナーをどう使いたいのかもイメージして、自分に合うモデルを探してみてくださいね。[文・構成/grape編集部]
2024年09月13日コードレスタイプの掃除機は、手に取ってすぐに掃除が始められる点が魅力。さらに本体を引き回す必要がなく、コンセントのない場所でも気にせず掃除できます。しかししっかりと充電しているにもかかわらず、すぐにバッテリーが切れる、以前より使用時間が短くなったと感じたことはないでしょうか。本記事では『日立の家電(hitachi_kaden)』のInstagramから、コードレス掃除機のバッテリーを長持ちさせる方法を紹介します。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 日立の家電品(@hitachi_kaden)がシェアした投稿 コードレス掃除機のバッテリーを長持ちさせるには?多くのコードレスタイプの掃除機に使用されているのは、『リチウムイオンバッテリー』です。一般的に2〜3年使えるとされていますが、正しく充電できていないとバッテリーの劣化を早めてしまいます。少しでも長く使えるように、日頃から以下の使い方を意識するとよいでしょう。1.使い終わったら毎回充電をするバッテリーが少なくなってから充電しようと考えている人もいるのではないでしょうか。しかしバッテリー残量が少ない状態で放置すると『過放電』となり、バッテリーの劣化を早めます。バッテリー残量が十分であっても、使い終わった後は必ず充電しましょう。2.使わない期間が長い場合も、1年に1回は充電するコードレス掃除機をしばらく使わない場合は、満充電にしてから保管しましょう。そして1年に1回は、取り出して充電してください。3.バッテリーが切れた後、無理に使用しないバッテリーが切れて一度運転が止まっても、運転スイッチを押すと再び動き出すことがあります。「少しで掃除が終わるから…」と、この動作を繰り返して使っていると、バッテリーの劣化を早めてしまいます。バッテリーが切れたらすぐに充電を開始し、満充電になってから掃除を再開しましょう。4.室温が適正な場所で充電する温度が低すぎる場所や高すぎる場所では、バッテリーがしっかりと充電されないことがあります。室温が5℃以上、35℃未満の場所で充電を行いましょう。適切な使用でバッテリーの寿命低下を防げる!コードレス掃除機のバッテリーは2〜3年が寿命といわれています。しかしそれよりも短い期間で「すぐにバッテリーが切れる」「充電できない」といった状態になった場合は、誤った使い方をしているかもしれません。適切な使い方を意識して、バッテリーを少しでも長持ちさせましょう。『日立の家電』のInstagramでは、家電にまつわるヒントをほかにも紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年09月10日みなさん、毎晩ぐっすり眠れていますか? 「疲れやストレスで寝つけない」「寝苦しさや子どもの寝相で夜中に起きてしまう」「朝、すっきり目覚められない」「シーツが洗えてなくて気になる」……など、眠りまわりのお悩みって、いろいろありますよね。子どもやパパは暑がりだから、いつもエアコンの温度調節が難しくて…。子どもも寝相が悪いし。日々の疲れもあるけれど、なんとなくきちんと眠れていないような…。今回は、数ある眠りのお悩みの中でも「眠りの環境」にフォーカス。nishikawaのスリープマスター森優奈さんに、今日から実践できる「眠りの環境」改善術を伺いました!スリープマスターに聞いてみた!心地よく眠るためのコツスリープマスターの森さんによると、快眠に大切なのは、生活リズムと睡眠環境を整えることだそう。よく眠れる生活リズムは人によって違いますが、日中の活動量が少なかったり、寝る直前にテレビを見たりすると、寝つきが悪くなることも。睡眠環境では、寝室や寝具の見直しもおすすめ。たとえば寝室の温度は暑がりの人に合わせて、寒がりの人が掛け布団で調整するとよいでしょう。あとは寝具をきちんとお手入れして清潔に保つことも重要ですね。(森さん)森さんが教えてくれた寝具環境の改善ポイントがこちら!1.シーツや枕カバーは乾きやすい素材を選ぶ清潔に保つにはこまめに洗うのが一番。乾きやすい素材なら負担も軽減します。頻度はシーツなら週1回、枕カバーは週2~3回程度が目安。最近は、洗える羽毛布団もあります。2.敷き寝具は立て掛けて湿度を逃すマットレスや敷き布団など洗えない敷き寝具は、壁に立て掛けるなどして湿気を逃すことが大事。湿気は下に溜まりやすいので、特に裏面を積極的に乾燥させるのがポイント。寝具をきちんとお手入れして清潔に保つことが、よい眠りにもつながりますよ。(森さん)睡眠中には成長ホルモンも分泌され、睡眠不足が続くと勉強や仕事のパフォーマンス低下を招くことも。質の高い睡眠は子どもにも大人にも欠かせませんね。毎日心地よく眠るために…寝具のお手入れ、ちゃんとできていますか?家族みんながよく眠り、翌日を元気に過ごすには、寝具を清潔に保つことが大事。また、寝具をケアすることはほこりやダニ、細菌から家族を守ることにもつながりますよね。ただ、忙しい日々の中で、頻繁にシーツの洗濯やふとん干しをするのは難しいことも…。そんな時間がないと悩むママやパパにおすすめなのが、手軽にしっかり寝具のケアができるAQUAの「ふとんクリーナー」。徹底的に「清潔さ」を追求した最新のふとんクリーナーです。AQUA「ふとんクリーナー」AQC-FT10R(ハイエンドモデル)UV除菌機能付き。ダブルブラシ搭載で人の手で取りきれないダニや花粉、細かい毛までかき出して吸引。たたき回数は約28,800回/分。外形寸法:幅280×奥行340×高さ210(mm) 質量:2.4kg スペック詳細はこちら >> 最新の販売価格は「AQC-FT10R 価格」で検索 >> 徹底的に清潔さにこだわったAQUA「ふとんクリーナー」ここがスゴイ!1)ふとんに潜む細菌をUV照射で99.9%除菌※12)「たたきブラシ」「毛とりブラシ」のダブルブラシ搭載3)ゴミが取れたかひと目で確認! キレイがわかるダストセンサー搭載\ その1 /最大の特長は、UV照射機能が付いていること。UVが黄色ブドウ球菌や大腸菌などの細菌を99.9%除菌※1します。さらに照射と同時に汚れを吸引。「たたきブラシ」の“たたく×かき出す”のW効果で、汚れを浮かせて吸い込み、人の手や天日干しでは取りきれないダニや花粉を取り除きます。ちなみにダニは湿気が高いと活性化するので、蒸し暑い日が多い6~10月頃は特に念入りにケアしたいもの。ダニが死滅するのは50度以上なので、天日干しだけでは不十分。でも、AQUAの「ふとんクリーナー」を使えば、ダニのアレルギーでお悩みのお子さんやペットの寝具も、清潔に保てます。UVを照射するときはゆっくり動かすのがコツ。丸洗いできない枕も清潔に保てます。※1:一般財団法人日本分析センター調べ。綿布に菌液を滴下し、一定時間製品のUV照射後生菌数を測定。自社換算値。すべての菌に有効ではありません。第24029991001-0401号\ その2 /「たたきブラシ」と「毛とりブラシ」の2種類のブラシを搭載。「たたきブラシ」がふとんをたたいてダニやほこり、花粉を浮かせ、「毛とりブラシ」がさらに細かい毛までかき出して吸引します。両ブラシを合わせると1分間のたたき回数は、なんと28,800回にも! シーツの上から使えて、ふとんの奥まで清潔に仕上げます。UV照射しながら寝具やカーペットに付いているペットの毛もラクラク取り除くことができます。\ その3 /汚れが落ちたかどうか、ひと目でわかるセンサーを搭載。ゴミがあると赤く光るので、目に見えないほこりやダニ、花粉といったアレルゲン物質も除去したことが確認できるのが嬉しいポイント。キレイになったことがわかると、気分もすっきりします。さらに運転モードの切り替えも可能。モード切替ボタンを押すと、UVと吸引、ブラシ回転をする「標準モード」以外に、「UV停止モード」や「ブラシ停止モード」も選ぶことができます。操作もゴミ捨てもスムーズ!パワフルな吸引力ながら、自走するので、軽い力でスムーズに動かせます。重さは2.4kgありますが、使用中はその重さをほとんど感じません。気になるお手入れもラクラク。ダストカップはワンタッチで外すことができ、ゴミ捨て時も手を汚しません。ブラシやダストカップはまるごと水洗いOK。時間がない人や面倒なお手入れが苦手な人も、気軽に続けられます。目に見えないゴミがあると赤く光るんだ! きれいになったのがわかると、お掃除も楽しくなりそう! ゴミ捨てがラクなのもポイントが高いよね。これなら習慣化できそう~。家族の笑顔を支える「心地よい眠り」は清潔な寝具から人の平均睡眠時間は、15歳~成人が平均7~8時間※3、赤ちゃんはなんと16~20時間※4と言われています。これだけ長い時間をふとんの上で過ごすのですから、睡眠環境はとても大事。一年を通じて湿度や暑さに悩まされることが増えた日本では、寝具から見直して睡眠環境を整える必要があります。使いやすさと高い性能を兼ね備え、徹底的に「清潔さ」にこだわったAQUAの「ふとんクリーナー」は、今の時代にぴったりの頼もしいアイテム。清潔な寝具は子どもの健やかな成長を支え、ママやパパの日々の疲れをリセットし、家族みんなが笑顔になれる快適な一日をつくってくれます。※3 「令和元年 国民健康・栄養調査結果の概要」(厚生労働省/参照 2024-06-12)※4 「未就学児の睡眠指針」(こども家庭庁/参照 2024-06-12) AQUAふとんクリーナーをチェック!! 家族みんなの睡眠をサポートAQUAふとんクリーナー睡眠環境を整えて、家族の心地よい眠りを支えてくれるAQUAのふとんクリーナー。これまで紹介してきた「AQC-FT10R」(ハイエンドモデル)以外に、2.0kgの軽量設計の「AQC-FT1R」(スタンダードモデル)もあります。どちらのモデルもUV照射と吸引を同時に行い、99.9%除菌(※1)を実現。ゴミ捨ても簡単で、パーツはまるごと水洗いできます。ハイエンドモデルはよりパワフルで、細かい毛までかき出し吸引できる「毛とりブラシ」やキレイがわかるセンサーが付いているのが特徴です。 ハイエンドモデルAQC-FT10R スタンダードモデルAQC-FT1R 取材協力: nishikawa「ねむりの相談所」 取材/文:古屋江美子 イラスト:まきこんぶ 撮影:根田拓也(一部商品)[PR] AQUA
2024年09月05日日常のルーティーンをもっと便利で快適に!三金商事株式会社(所在地:大分県大分市碩田町3-1-35、代表:田中 新一)が、コードレスでいつでも手軽に使える『ハンディクリーナー/充電スタンド付き』を2024年9月3日から新発売。忙しい毎日でもサッとお掃除ができるこの掃除機は、スタイリッシュな見た目でお部屋のインテリアを邪魔しないシンプルなデザインに仕上げました。商品購入はこちらから : 背景これまで掃除機は、しっかりと掃除をするためだけの道具として考えられてきました。しかし、現代のライフスタイルでは「使う時も、使わない時も美しく」が求められ、世間ではそういった製品が増えてきています。そこで私たちは、いつでも使えて、使わない時もインテリアとして部屋に溶け込むデザインを目指し、細かい装飾などは行わず、あえてシンプルなデザインを追求した掃除機を開発しました。ちょっとしたゴミや、急な来客時の清掃へのニーズに応えるべく、サッと使えて、パッと片付けられる便利さを追求しました。これは、時短かつライフスタイルにこだわる現代人に最適なアイテムです。特徴- 『サッと持って、スッと置く』充電の手軽さ充電スタンドで面倒なコード接続を解消し、いつでも充電できて使用準備万端。使い終わったらスタンドに戻すだけで、充電と収納が同時に行えます。- 二つの機能で掃除の幅が広がるエアダスター機能付きで、掃除機では届かないキーボードの隙間や車内の細部も簡単清掃。アウトドアでも活躍する多機能性を実現。- スタイリッシュなデザインでインテリアとしても優れる居間やオフィスになじむシンプルかつモダンなフォルムとカラー展開で、置いてあるだけでインテリアの一部となります。日本の企業が企画、販売していますお客様はもちろん、開発・販売している私たちも「~あるといいな」と思う商品の提供を目指しています。私たちが「欲しくて開発した商品」で、お客様へ「これ、あってよかった!」という感動を届けることを大切にしています。こんなシーンに使うと便利です汚れを見つけたら、サッと手に持って掃除ができる、小型で超軽量タイプのハンディクリーナー。「ソファの表面や隙間」「カーペット」「ベッドサイド」「テーブルの食べこぼし」「車内清掃」「PCやAV機器のお掃除」などなど、気軽に持ち運べるサイズなのでマルチに活躍。また、エアダスター機能もついているので、「車内でのエアコン清掃」や、キャンプ場で「火起こし&炭お越し」にも便利。コードレスなので、車中泊やテントの中など、アウトドアでもサッと使えるのが嬉しいですね。サービス概要サービス名: ハンディクリーナー/充電スタンド付き提供開始日: 2024年9月3日20:00料金: 発売記念特別価格 2,480円(税込・送料込)詳細URL: 会社概要企業名: 三金商事株式会社代表者: 田中 新一所在地: 大分県大分市碩田町3-1-35設立: 2011年4月事業内容:カー用品、生活雑貨、生活家電、アウトドア用品の製造・企画・販売資本金:1,000万円URL: 三金商事株式会社は、お客様のニーズに応える斬新な製品で、より良い生活を提供します。『ハンディクリーナー/充電スタンド付き』は、あなたの日々を快適に彩る新しいパートナーです。今後も当社は、より良い商品をお届けしてまいりますのでご期待ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年08月31日フローリングに付きやすい汚れの1つが『皮脂汚れ』。「なんだかベタベタする…」と気になったことはありませんか。強い洗剤をあまり使いたくない人は、自作の天然クリーナーを使ってみるのがおすすめです。エコやエシカルな生活を楽しむ情報を発信しているTaka(taka_syufu)さんがInstagramで提案する、天然クリーナーを紹介します。床の皮脂汚れは天然クリーナーできれいに!床に付く汚れは、ほとんどが足裏の皮脂。Takaさんは皮脂を落とすために、油汚れに強い天然のクリーナーを使っているそうです。材料は水とオレンジオイルの2つだけ。オレンジオイルには『リモネン』という油を溶かす成分が含まれているため、油汚れに効果があるのだそうです。小ぶりなバケツの3分の1程度まで水を入れ、オレンジオイルを5滴垂らします。これだけで天然クリーナーの完成です。ほかに混ぜるものはなく、一定の時間置く必要もありません。エコである上に、思い立った時にすぐに作れて便利です。できあがった天然クリーナーにモップや雑巾を浸したら、床の気になる汚れを拭き取ります。フローリングワイパーを使えば、掃除を楽に行えるでしょう。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る エコ掃除ママTaka(@taka_syufu)がシェアした投稿 キッチンの床の汚れにもおすすめキッチンの床は足裏の皮脂汚れにプラスして、料理の油汚れも付く場所です。そのようなキッチンでもオレンジオイルが大活躍します。上記で紹介した作り方に、オレンジオイルをさらに5滴プラスし、10滴入れてください。完成した天然クリーナーで床を拭けば、床の気になるベタ付きがサラサラに!きれいになるだけではなく、オレンジの香りでキッチンの空気がさわやかになるでしょう。「強すぎる洗剤は使いにくい」「なるべく自然由来のものを使いたい」と考えている人は、オレンジオイルを使った自作クリーナーで掃除してみるのがおすすめです。オイルに秘められた力に驚くことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年08月29日軽い。細い。きれい、さらには約1.2kgという軽量&スリムなコードレススティッククリーナー「HANDY DUO!STICK」(AQC-HX1R)がAQUAから登場しました。こんなにスリムなのに、吸引力にもこだわったサイクロン式。絡まった毛や細かいほこりまで吸い込む、サイクロン式のパワフルなクリーナー。床用ノズルのヘッドには、ゴミを照らすグリーンLEDを搭載。ソファの下や家具のすき間など、暗くて見えにくい場所を照らしてくれるのですっきりキレイに掃除することができる。スタイリッシュなスリムシルエットで、お部屋の中に置いても違和感なく、インテリアに溶け込みやすいデザイン。充電は、使い終わったらスタンドに戻すだけ。コードを本体に差し込んだり抜いたりする手間がなく、モップやほうき感覚で使える。「HANDY DUO!STICK」の魅力はなんといっても、スティックの長さを変更してスティック⇔ハンディの切り替えが簡単にできること。また、用途に合わせて付属のアタッチメントを付け替えれば、さまざまなお掃除が可能です。▼床用ノズル小回りが利いて驚くほど柔軟にまがるので、お部屋のすみずみまでしっかり掃除することができます。ラグマット、じゅうたん、フローリング、畳、階段などで活躍。▼3wayノズル[スキマノズル]は、部屋のすみ、家具、小物などのすき間に。窓の桟、サッシの溝の掃除にも便利。[ブラシ]はエアコン、カーテンやソファ、ランプシェード、車のシート、畳、小物などのすき間の掃除に。[ソフト]は、やさしく掃除したいテレビ周り、本棚、ふとんや座布団などの布地におすすめ。▼ブロワーノズル窓の桟や小物に積もったホコリやゴミを吹き飛ばしたり、吹き出し口を付け替えると「空気入れ」としても使えます。充電式&コードレスだから、レジャーにも大活躍!気になるお手入れもとてもシンプルで、紙パックなどの付け替えは不要。ダストカップはボタンひとつで開閉し、ゴミに触ることなく、簡単に捨てることができます。インテリアになじむシンプルでスタイリッシュなデザインと、一台でさまざまな使い方ができる高い機能性。スティッククリーナーとハンディクリーナーをそれぞれ別に購入する必要もないから、収納・充電時のスペースもすっきりします。「HANDY DUO!STICK」で、毎日のお掃除をもっと手早く、スマートにしてみませんか?「HANDY DUO!STICK」(AQC-HX1R)商品ページ お問い合わせ:AQUA
2024年08月13日株式会社KMコーポレーション(本社:埼玉県越谷市、代表取締役:宋 榮鎭)は、コードレス扇風機「FAN CLASSIC3」を発売いたしました。「FAN CLASSIC3」は、最大約40時間の長時間使用ができるバッテリーを搭載し、リモコンでオンオフや風量調節、首振り機能、タイマー設定が可能です。価格は38,500円(税込)、カラーはシンプルなホワイトです。本製品は公式サイト、スタイルストア、蔦屋家電、グッドデザインストア、へるすぴあ、インテリア雑貨フラネ等にて購入可能です。・公式サイト「FAN CLASSIC3」 ・スタイルストア ・蔦屋家電 ・グッドデザインストア ・へるすぴあ ・インテリア雑貨フラネ FAN CLASSIC3■開発背景株式会社KMコーポレーションは、アウトドア市場において「LUMENA2」をはじめとした革新的な製品を提供する企業です。最新の「FAN CLASSIC3」は、特にアウトドアや家電市場でのニーズに応える設計となっています。多機能でありながらシンプルな操作性を持ち、家庭での使用から野外での活動まで幅広いシーンで活躍します。■製品特徴<電気代節約に貢献>コードレス設計と最大40時間の長時間使用が可能なバッテリーは、電気代の節約にも貢献し、エコ意識の高い消費者にも好評です。電気代は一ヶ月約150円です。<風が行き届く360度首振り機能>360度首振り機能を備え、広範囲に風を送ることができます。さらに、自然風とナイトモードを切り替えられるため、就寝時にも快適な風を提供します。リモコンでオンオフや風量調節が可能であり、タイマー機能も付属しています。静音設計なので、静かな環境でも使用が可能です。FAN CLASSIC3 首振りイメージ<コンパクトなのにパワフル>3.6kgの軽量さと、コンパクトなサイズにも関わらず、強力な風量を誇ります。例えば、アウトドアでの使用においても、熱中症対策として非常に効果的です。最大40時間使用可能なバッテリーを搭載しているため、長時間のイベントや野外活動でも安心してお使いいただけます。また、家庭内での利便性も高く、特に狭いスペースや子供部屋での使用にも適しています。FAN CLASSIC3 室内使用イメージ(1)<購入後即コードレス使用可能>他社類似品では、コードレス使用する際に別途バッテリーパックを購入しないと使うことができませんが、「FAN CLASSIC3」は製品にバッテリーが内蔵されているので別途購入することなく、購入後すぐにコードレスで使用いただけます。<2023年度グッドデザイン賞受賞>「FAN CLASSIC3」は、シンプルなラインのデザインと最も美しいとされる黄金比を組み合わせたSLIM-EDGEデザインを採用しています。その洗練されたデザインや機能性を評価され、「2023年度グッドデザイン賞」を受賞しました。審査員の評価等、受賞に関する詳細は下記URLに掲載されております。グッドデザイン賞 受賞ギャラリー: グッドデザイン賞 ロゴ<製品概要>商品名 :LUMENA「FAN CLASSIC3」種類 :ホワイト内容 :「FAN CLASSIC3」本体、リモコン、ファンホルダー、サイドガードホルダー、ファンガード固定ネジ、ベース部止めネジ、六角レンチ、充電アダプター、取扱説明書(保証書兼)価格 :38,500円製品サイズ:343×330×980mm重量 :3,600g使用時間 :約3時間~40時間充電時間 :約4時間30分入力電圧 :100~240V、50/60HZ【会社概要】名称 :株式会社KMコーポレーション代表者:代表取締役 宋 栄鎮(ソン ヨンジン)所在地:埼玉県越谷市南越谷1-7-21設立 :平成27年10月【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社KMコーポレーション カスタマーセンターTEL : 048-985-2223MAIL: customer@km-copo.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月03日テレビの画面やリモコンにもたまるホコリ。日頃のお掃除でしっかり拭き取っておきたいところですが、家中の掃除に使える製品である『クイックルホームリセット泡クリーナー』を使って拭いても問題ないのでしょうか。花王の公式サイトからご紹介します。家中のお掃除に使える!花王の『クイックルホームリセット泡クリーナー』花王から発売されている『クイックルホームリセット泡クリーナー』(3003/税込440円)は、家のさまざまな場所で使える住宅・家具用合成洗剤です。香りが残らないタイプであるため、リビングのほかダイニングやキッチンのお掃除にも便利に使えます。家具のほかガラス製品にも使用することができるため、家具や家電、洗面台、鏡、窓など、自宅のなかのあらゆる場所をこれ1本でお掃除できるすぐれもの。毎日の汚れを落とすだけでなく除菌・ウイルス除去効果もあり、衛生的な状態を保つのにぴったりのアイテムです。使い方はとても簡単基本的には、テーブルなど掃除したい箇所にスプレーし、すぐにペーパー類や乾いた布などで拭き取るだけ。除菌やウイルス除去効果を重視する場合にはスプレー後5分おいてから拭き取りましょう。キッチンのシンクや洗面台など水回りのお掃除では、『クイックルホームリセット泡クリーナー』をスプレー後にスポンジで軽くこすり洗いをしてすすいでください。床や電子レンジ・冷蔵庫などの家電の内外、照明器具など、水拭きが可能なさまざまな場所をお掃除する時には、『クイックルホームリセット泡クリーナー』を吹き付けたペーパー類やきれいな布などで拭き掃除をすると効果的です。これまでご紹介してきたように、家のなかのさまざまな場所で使える『クイックルホームリセット泡クリーナー』ですが、テレビの画面やリモコンなどの拭き掃除にも使えるのでしょうか。花王公式サイトのQ&Aを確認してみましょう。テレビの画面やリモコンにはNG!テレビの画面やテレビのリモコンには使用しないでください。故障の原因になることがあります。花王ーより引用テレビの画面やテレビのリモコンは、隙間から水分が入ってしまうと故障する可能性があるほか、液晶画面やプラズマディスプレイのコーティングが剥がれてしまう恐れもあります。電化製品への利用は、電子レンジや冷蔵庫など、『内部に水分が入り込んで故障する恐れのないものだけ』と覚えておいたほうがいいでしょう。せっかくの便利なアイテムだからこそ、使えるものと使えないもの、正しい使い方を知り、上手に活用してください。[文・構成/grape編集部]
2024年06月05日ボッシュ株式会社(本社:東京都渋谷区)は、ボッシュDIY用リチウムイオンコードレス工具シリーズの新ラインナップとして、太めの枝打ち作業にも対応可能なコードレスハンディソー「ECHAIN 18V-15-7(標準小売価格41,100円・税別)」および「ECHAIN 18V-15-7H・本体のみ(標準小売価格28,300円・税別)を発売しました。ボッシュ・コードレスハンディソー【ECHAIN】「ECHAIN 18V-15-7」は、コンパクトで軽量、最大130mmの太さの木材を素早く切断できます。チェーンテンション調整は工具いらずで手間なく簡単にでき、チェーンとガイドバーの取付、取り外しもワンタッチでできます。2ステップスイッチは、不意の動作を防ぎ、安全な作業を実現しています。さらに「ECHAIN 18V-15-7」は、ボッシュDIY18Vリチウムイオンバッテリー共用で、DIYから園芸まで幅広く展開する同シリーズのひとつとして、高い拡張性も魅力です。使用シーン(1)使用シーン(2)使用シーン(3)使用可能な素材■コードレスハンディソー「ECHAIN 18V-15-7」および「ECHAIN 18V-15-7H(本体のみ)」の特徴1. コンパクトで持ち運びもラクラク2. 150mmのガイドバーで太めの枝打ち作業にも対応3. チェーンとガイドバーは簡単に取り付け可能4. 付属のチェーンテンション調整リングで最適な貼り具合に5. 不意の動作を防ぐ2ステップスイッチで、安全な作業を実現6. 3段階のバッテリー残量表示ランプで、バッテリー残量の確認が可能■コードレスハンディソー「ECHAIN 18V-15-7」および「ECHAIN 18V-15-7H(本体のみ)」の製品概要本体サイズ :102mm×259mm×385mm(W×H×D)標準小売価格 :ECHAIN 18V-15-7 41,100円(税別)ECHAIN 18V-15-7H(本体のみ) 28,300円(税別)チェーン速度(無負荷時):6.95m/秒ガイドバーの長さ :150mm最大切断可能幅 :130mmチェーン型式 :.325”-80BXチェーン刃ドライブリンク厚さ1.1mm(0.043インチ)バッテリー電圧 :DC18V(DIY用充電式専用バッテリー)※ECHAIN 18V-15-7Hは、専用バッテリー・充電器は別売りです※プロ用はご使用になれません質量 :1.3kg(本体のみ)標準付属品 :チェーン(本体装着固定済み)、オイル50ml、チェーン刃ガード、チェーンバー、チェーンテンション調整リング、2.5Ahバッテリー1個、充電器※ECHAIN 18V-15-7Hは、専用バッテリー・充電器は別売りです製品概要【ボッシュ電動工具ホームページ】 ※製品の発売時期・販売機種は、流通チャネルおよび取扱い販売店により異なります。詳しくは、ボッシュコールセンターへお問い合わせください。ボッシュコールセンター フリーコール 0120-345-762 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月16日働き方が多様になった今の時代。オフィスワークやリモートワーク、いずれにしても疲れは溜まっていくものです。そんな日頃の疲れを手軽にセルフケアできる「マッサージクッション コードレス」がアテックス社のアテックストールシリーズから3月30日(土)に発売されます。魅力はなんといっても、突出量最大級※約65mmのもみ玉! 深く確かな刺激ともみ心地を実感することができます。(※アテックス社 従来品比)ダークグレーとベージュの2色展開。■首から腰、肩、足裏までさまざまな部位にフィット強めのマッサージが好きな人のために開発された「ストロング※もみ™」がコリを刺激して疲労を回復。(※アテックス社 従来品比)もみ玉にはヒーターが搭載されているので、温めながら心地よくマッサージできます。※イメージもみ速度は3種類。速度に緩急がついた「プロもみ」、1分間に約30回転の標準的な速度の「ふつう」、1分間に約23回転の「ゆっくり」から選べる。首や肩はもちろん、背中、腰、ふくらはぎ、足裏とさまざまな部位にフィットするので好みに合わせて全身マッサージが可能。充電式コードレスタイプなのでコンセントがない場所でもOK。オフィスやリビング、テラスなど好きなところに持ち運んで使えます。お疲れのパパとママ、夫婦で共有できるところもいいですね。マッサージクッション コードレス品番:AX-HC131dg(ダークグレー)、AX-HC131be(ベージュ)価格:12,100円(税込) サイズ:(約)W350×L290×H120mm 重量:約1.5kgお問い合わせ:アテックス社 公式サイト
2024年03月29日『CYBER・ブルーレイレンズクリーナー パワフル湿式タイプ(PS5/PS4 用)』株式会社サイバーガジェット(本社:東京都千代田区)は、PS5/PS4用アイテムの新製品として、『CYBER・ブルーレイレンズクリーナー パワフル湿式タイプ(PS5/PS4用)』を2024年2月28日(水)に発売いたします。本製品は、PS5/PS4本体や、その他ブルーレイ対応機器のお手入れにおすすめのレンズクリーナーです。油分を含んだしつこい汚れも強力除去する湿式タイプで、深層植毛方式の特殊繊維ブラシがピックアップレンズを傷めることなく効果的にクリーニングします。『CYBER・ブルーレイレンズクリーナー パワフル湿式タイプ(PS5/PS4 用)』の特長・PS5/PS4本体や、その他ブルーレイ対応機器のお手入れにおすすめのレンズクリーナー・読み込みエラーや音飛びの原因となる頑固な汚れやヤニなどの油膜汚れも強力に除去するパワフル湿式タイプ・ブルーレイドライブ用に調整された専用ブラシを採用・深層植毛方式の特殊繊維ブラシが、ピックアップレンズを傷めることなく効果的にクリーニング・静電気除去極細ブラシがホコリの再付着を防止・約100回のクリーニングが可能※使用状況により異なります・スピーカーやモニターのチェック機能付き商品概要『CYBER・ブルーレイレンズクリーナー パワフル湿式タイプ(PS5/PS4 用)』■ 対応機種:PS5/PS5 slim/PS4/PS3/その他ブルーレイディスク対応プレーヤー・レコーダー等(スロットインタイプ対応)■セット内容:ブルーレイレンズクリーナーディスク×1、クリーニング液×1■使用回数:約100回 ※使用状況により異なります。■ 収録内容:レンズクリーニング/スピーカーチェック/モニターチェック/弦楽四重奏■価格:オープンプライス(参考価格 ¥2,068《税込》 ¥1,880〈本体〉)■発売日:2024年2月28日(水)■製品ページ: ※ PS5 slim/PS4本体でブルーレイディスクを初めて再生する際は、本体をインターネットに接続し、プレーヤー機能の認証(アクティベーション)を行う必要があります。本製品をご使用になる際は事前にアクティベーションを完了させてください。※本製品はサイバーガジェットのオリジナル製品であり、ソニー・インタラクティブエンタテインメントのライセンス製品ではありません。会社概要株式会社サイバーガジェット〒101-0021東京都千代田区外神田5-1-2公式サイト: 公式ECサイト: 公式X(Twitter): 公式YouTube: 公式X(Twitter) : 公式YouTube : ※製品レビュー用などでサンプルをご提供可能ですので、ご希望の際は prcyber@cybergadget.co.jp までお気軽にお問い合せください。個人ブロガー、YouTuber様などからのお問い合わせも歓迎いたします。在庫状況によりお断りする場合がございます。その際は、ご了承ください。一般のお客様からのお問い合わせ先サイバーガジェット ユーザーサポートメール: support@cybergadget.co.jp ※24 時間メール受付、順次返信 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年02月27日株式会社トリートーン(所在地:京都市東山区、代表取締役:中澤 喜之)は、ウルトラファインバブル技術で洗浄力を高めたkyo-cologne アルカリ除菌クリーナーを2024年1月19日より販売開始します。kyo-cologne アルカリ除菌クリーナー本品は電気分解時に炭酸カリウム(食品添加物)を添加して製造したアルカリ電解水です。逆浸透膜で濾過した後、UV殺菌処理した純水を電気分解しました。さらに洗浄力を高めるためにウルトラファインバブル処理を施しています。■特徴水質汚染の原因となる界面活性剤を使っていません。無色・無臭の透明な液体です。5倍希釈液は皮膚に付着しても無刺激です。敏感肌の方や化学物質過敏症の方にもお試しいただけます。■使い方5倍希釈したkyo-cologne アルカリ除菌クリーナーを汚れに直接スプレーした後、10~30秒ほど待ってから拭き取ってください。換気扇などの酷い油汚れは原液をスプレーしてお使いください。窓ガラスなどの軽い汚れは10倍希釈でお使いいただけます。その他にも衣類やカーテン、ペットや靴の匂い消しに除菌消臭スプレーとしてお使いいただけます。■用途例・ご家庭や店舗の感染対策・キッチン・コンロ・換気扇・冷蔵庫・電子レンジなどの油汚れの清掃・風呂・トイレ・洗面台などの垢汚れ落とし・衣類・カーテン・カーペットなど、布製品のお手入れ・靴・下駄箱・車内・ペットなどのニオイ消し・加湿器を使って、お部屋の空間除菌■製品づくりへの想い私たちは人と環境に優しい製品サービスを通じて社会に貢献します。大切な水を汚さないためにウルトラファインバブル技術を用いた製品開発に取り組みます。■製品情報品名:kyo-cologne アルカリ除菌クリーナー種別:アルカリ電解水(原液pH 13)用途:洗浄、除菌、消臭容量:4L価格:7,700円(税込)【WEBショップ】 ■会社情報会社名:株式会社トリートーン代表者:代表取締役 中澤 喜之本社 :京都市東山区西之町211-2工房 :南丹市園部町南八田中山17 あかまつの丘(旧:西本梅小学校)【製品に関するお問い合わせ先】お客様専用ダイヤル :0120-106-186新規取引に関するお問い合わせ:090-8536-1869(中澤) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年01月19日モニタ・タッチ機器の製造販売を行う株式会社アシストは、32インチコードレスタッチモニタ【つれダッチ】を一般の方でも簡単にご購入いただけるよう、Amazonでの販売を開始しました。これ1台で使い方いろいろ!■製品の特徴「つれダッチ」は、バッテリー搭載・滑らかキャスター移動・タッチパネル式・Android搭載・ミラーリング可能などの機能を有した、使い勝手の良い32インチコードレスタッチモニタです。企業様、個人様を問わずに、幅広い用途でご使用いただけます。■使い方の一例プライベートで使うなら…例えば、キッチンで料理レシピ、ベッドサイドで読書、リビングで動画視聴やゲーム、庭やガレージで音楽、トイレでSNSなど、幅広い場面でご利用いただけます。コンセントいらずで家中どこでも移動できるので、これ1台で2役にも3役にもなります。ペットの動画、趣味の写真、流行りのTikTokなどを楽しんだり、晴れた日のキャンプやバーベキューでも使い方によっては活用いただくことも可能です。※防水製品ではありませんのでご注意ください。仕事で使うなら…例えば大きな工場では工場見学用に、企業ではフリースペースの打ち合わせ用に、商業施設では施設案内用に、店舗では販促サイネージ用に、ホテル・観光ではインバウンド向け翻訳用に、ジムや美容ではフォルムの共有用に、飲食店舗ではウェルカムボード用に。他にも、公共施設、専門学校、病院、幼稚園、介護施設、博物館、展示施設でも使用いただけます。移動可能なので、今まで考えていなかった場所でも取り付け工事無しですぐにお使いいただけます。また、タブレットでは大きさがもの足りなかった場面でも、32インチありますので、大きなタブレットとしてもお使いただけます。■サービス概要個人のお客様もお気軽に手に取っていただけるよう、この度Amazonでの販売を開始いたしました。何時でも簡単にご注文いただけて、お支払方法や、お届け方法も選択可能ですので、いつものAmazonでのお買い物のように、「ポチッ」としていただくだけで、お手元に「つれダッチ」が届きます。商品名: つれダッチ (32インチコードレスタッチモニタ)ECサイト販売開始開始日: 2023年12月21日(木)サイト: Amazon(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2023年12月25日モニタ・タッチ機器の製造販売を行う株式会社アシスト(所在地:東京都江戸川区)は、32インチコードレスタッチモニタ【つれダッチ】を一般の方でも簡単にご購入いただけるよう、Amazonでの販売を開始しました。「Amazon」URL: 上記URLから「つれダッチ」「TMUJ-DH32」または「32インチタッチモニタ」などで検索してください。製品■提供背景販売開始から多数お問い合わせをいただいております32インチコードレスタッチモニタ【つれダッチ】ですが、従来より企業様向けBtoB取引を主軸にしていたため、個人のお客様にはご注文時やお支払時に、煩雑なお願いをしなくてはならず、ご不便をお掛けしておりました。これからは、いつものAmazonからお買い求めいただけます。イメージ■製品の特徴「つれダッチ」は、バッテリー搭載・滑らかキャスター移動・タッチパネル式・Android搭載・ミラーリング可能などの機能を有した、使い勝手の良い32インチコードレスタッチモニタです。企業様、個人様を問わずに、幅広い用途でご使用いただけます。★製品の詳細… 特徴■使い方の一例プライベートで使うなら…例えば、キッチンで料理レシピ、ベッドサイドで読書、リビングで動画視聴やゲーム、庭やガレージで音楽、トイレでSNSなど、幅広い場面でご利用いただけます。コンセントいらずで家中どこでも移動できるので、これ1台で2役にも3役にもなります。ペットの動画、趣味の写真、流行りのTikTokなどを楽しんだり、晴れた日のキャンプやバーベキューでも使い方によっては活用いただくことも可能です。※防水製品ではありませんのでご注意ください。仕事で使うなら…例えば大きな工場では工場見学用に、企業ではフリースペースの打ち合わせ用に、商業施設では施設案内用に、店舗では販促サイネージ用に、ホテル・観光ではインバウンド向け翻訳用に、ジムや美容ではフォルムの共有用に、飲食店舗ではウェルカムボード用に。他にも、公共施設、専門学校、病院、幼稚園、介護施設、博物館、展示施設でも使用いただけます。移動可能なので、今まで考えていなかった場所でも取り付け工事無しですぐにお使いいただけます。また、タブレットでは大きさがもの足りなかった場面でも、32インチありますので、大きなタブレットとしてもお使いただけます。イメージ2■サービス概要個人のお客様もお気軽に手に取っていただけるよう、この度Amazonでの販売を開始いたしました。何時でも簡単にご注文いただけて、お支払方法や、お届け方法も選択可能ですので、いつものAmazonでのお買い物のように、「ポチッ」としていただくだけで、お手元に「つれダッチ」が届きます。商品名: つれダッチ (32インチコードレスタッチモニタ)ECサイト販売開始開始日: 2023年12月21日(木)サイト: AmazonURL : ■会社概要商号 : 株式会社アシスト所在地 : 〒134-0086 東京都江戸川区臨海町3-6-2設立 : 1989年6月事業内容: 電気通信工事業・電気工事業・デジタルサイネージ、タッチパネル機器の製造販売資本金 : 1,000万円URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社アシスト 営業部TEL : 03-3686-7070お問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年12月21日メリショー・ジャパン株式会社は、大人気のコードレスヘアアイロン、寒さ対策の充電式湯たんぽ、空気循環のサーキュレーター、クリスマスのストリングライトなどの商品をAmazonブラックフライデー先行セールおよびAmazonブラックフライデーセールにて特別価格で販売いたします。※価格は全て税込価格です。「Amazonブラックフライデー先行セール」: 11月22日(水)00:00~11月23日(木)23:59「Amazonブラックフライデーセール」 : 11月24日(金)00:00~12月1日(金)23:59KEYNICE Amazonストア : ■KEYNICE KN-2609 2023新登場コードレスヘアアイロンKN-2609商品リンク : 通常販売価格 : 4,980円セール価格 : 3,984円クーポン利用後の価格: 3,384円<KN-2609の紹介>・2023年新登場のミニKN-2609コードレスヘアアイロンは、ファッション、便利、高い効率の生活に寄与するために設計されています。小さく軽量で、カバンに入れて持ち歩きやすいです。コードレスで通勤する前/車内/会社/学校/旅行/出張など色々なシーンで活躍しています。・最高温度はプロ仕様の210℃です。160℃、 185℃、 210℃の3段階の温度調節が可能です。12mmのミニ先細プレートで短い分、毛束をつかみにくく、逃げやすい前髪しっかりキャッチします。曲面の設計で加熱の面積を増やし、有効にヘアアレンジしながら、平面プレートより操作がスムーズになります。うっかり電源を消すのを忘れても心配無用です。本体から手を離すとハンドマークが点滅して3分で自動電源OFFしますので、安心してお使い頂けます。■KEYNICE KN-2606 コードレス ヘアアイロン(ブラック/ピンク/グリーン)KN-2606商品リンク : 通常販売価格: 3,880円セール価格 : 3,104円■KEYNICE KN-2606コードレス ヘアアイロン(ホワイト)商品リンク : 通常販売価格: 4,280円セール価格 : 3,424円■KEYNICE KN-2606コードレス ヘアアイロン(ブラック―改良版)商品リンク : 通常販売価格 : 3,680円primeセール価格 : 2,944円クーポン利用後の価格: 2,544円<KN-2606の紹介>・USB充電式なのでどこでも使えます。ミニサイズなので持ち運びやすく、カバンなどに入れても場所をとりません。忙しい朝でも、車内/会社/学校/旅行/出張などでも、スタイリングがすぐできます。・165℃、185℃、205℃の三段階の温度調節が可能で、様々な毛質に対応できます。本機は自動電源OFF機能を搭載なので、万が一の消し忘れにも安心です。温度設定したあと、電源ボタンと温度調節ボタンを同時に長押しすると、温度ロックモードになります。再度同時に長押して解除します。■KEYNICE KN-2606S コードレス ヘアアイロン(ACアダプター付き)KN-2606S商品リンク : 通常販売価格 : 4,980円セール価格 : 3,735円クーポン利用後の価格: 2,735円■KEYNICE KN-2626 コードレス ヘアアイロンKN-2626商品リンク : 通常販売価格 : 4,680円セール価格 : 3,744円クーポン利用後の価格: 3,344円<KN-2626の紹介>・KEYNICEコードレスヘアアイロンKN-2626は、小型でもプロ仕様で、三段階調整(約160/180/200℃)の範囲で、細い髪にも、硬い髪にも合わせて温度調整が可能です。髪の毛に均一に熱が伝わるので、ストレートもカールも楽々仕上がります。・15mm幅セラミッククッションプレートを採用、ショートヘア、前髪、ロングヘアなど多くの髪型が使用できます。どの角度で挟んでも、プレートが上下に動き、左右にも回転するので、すき間なく髪にフィットします。・4800mAh大容量の内蔵型電池を搭載し、フル充電で160℃の場合は70分間連続使用が可能です。5V/2A(Type-C USB)充電仕様で、他に比べて充電時間が短く、約120分で充電が完了します。ヘアアイロン先端部分に開閉ロックボタン付き、使用しない時は開閉ロックボタンを押し、プレートを閉じますので、誤接触を防ぎ、安全性満点です。■商品保証期間について当社の製品はご購入日から1年以内の初期不良および正常な使用範囲内で発生した故障、破損、その他の不具合があった場合は、各種対応をさせて頂きますのでご安心ください。KEYNICE Amazonストア : KEYNICE 公式Twitter : KEYNICE 公式Instagram: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年11月21日世界最大級の清掃機器メーカーのケルヒャーから、家庭用のスティックークリーナーが登場しました!家庭用の高圧洗浄機や業務用の掃除機メーカーのイメージが強いケルヒャーですが、このたび家庭用スティック掃除機「VC 6」と「VCS 3」が新たにラインアップ。(左)VCS 3・・・使い心地の良さを追求して、日本向けに開発されたエルゴノミック(人間工学に基づいた)デザインで、コンパクトで軽いコードレスクリーナー。(右)VC 6・・・卓越したパワフルな吸引力が魅力。置くだけで充電できるスタンド、ペットの毛もラクラク吸引するモーター搭載のターボノズル、LEDライトが付いたすきまノズルなど付属品も充実。25.2Vのバッテリーでパワフル吸引を持続する「VC 6」は、フル充電でブーストモード11分、標準モード50分の運転時間で、最長クラス。「VSC 3」は、日本向けに開発されたというだけあって、ユーザーのニーズを徹底的にヒアリングし、人間工学に基づいた操作性の高い「エルゴノミックデザイン」を実現。女性でも操作しやすい軽さを実現しつつも、吸引力も抜群だとか。「6つのサイクロンを搭載したマルチサイクロンシステムによって、遠心力が6倍になることで、パワフルな吸引力が持続する」ということなので、体験せずにはいられません!まるでハンドバッグを持つようなスムーズな操作性デザイン性の高さ&ゴミ捨ての楽さは見逃せないお披露目イベントに登壇していた、家電アドバイザーで「自宅に18台の掃除機がある」と話していた奈津子さんは、今回の「VC 6」と「VSC 3」の魅力を「まるでハンドバッグを持ちながら歩いているように掃除機がかけられた」とコメント。奈津子さんの妹でもあり小説家の大木亜希子さんは、「サイズがコンパクトだから、一人暮らしの部屋でも圧迫感なく置けるのが魅力的。見た目がおしゃれだから部屋に起きたいクリーナーです」とデザイン性の高さもお気に入りの様子でした。実際に私も体験してみると、大きい「VC6」サイズですら見た目からは想像できないほど軽快な動きと軽さを実感。小型の「VCS 3」はより軽量というだけあって、これなら小学生の息子もすいすいとお掃除してくれそう…。しかも、「VCS 3」は無駄のないシンプルでスタイリッシュなデザインにもかかわらず、ケルヒャーならではのパワフルな吸引力を兼ね備えていて、掃除後の満足感も。ここまで充実しているのに、お値段が3万円台と手が出やすい価格なのも嬉しい!また、溜まったゴミを手を汚すことなくさっと捨てられるのも、掃除機を選ぶの上で重要なポイント。ついついゴミが溜まって汚れている”掃除機の掃除”は面倒になりがちですが、ワンタッチでサッと溜まったゴミを捨てられるのは、毎日何度も汚れた手を洗うママたちにとっては見逃せません。ケルヒャーの室内用家電のイメージカラーが白に刷新!最後に、黄色の家電というイメージが強いケルヒャーが、今回発表された「VC 6」と「VSC 3」をはじめ、室内用家電のイメージカラーを2024年1月からすべて白に変えるのだとか。もともと業務用の掃除機メーカーだったケルヒャーが、より室内に溶け込むデザインにすることで、ぐっと身近な存在となりそうです。■ケルヒャースティッククリーナー「VC 6」「VCS 3」▼スティッククリーナー VC 6 ▼スティッククリーナー VCS 3 お問い合わせ:ケルヒャー
2023年11月10日ボッシュ株式会社(本社:東京都渋谷区)は、DIY用として人気の高い、ボッシュDIY18Vリチウムイオンコードレス工具シリーズの新アイテムとしてコードレスマルチサンダー「USAN 118H(本体のみ)」を発売しました。古いテーブルを快適に研磨本製品は、従来のマルチサンダーの特徴であるアイロン型のサンディングプレートに加え、簡単に交換できる長方形のサンディングプレートを標準装備。マルチサンダーとオービタルサンダーの1台2役、広い面から狭い面まで幅広く最適なサンディングが可能です。サンディングプレートはワンタッチで交換可能。ベロクロ式プレートは、簡単に、かつ、ゆるみなくサンディングペーパーを取り付けることができるので、効率の良い作業を可能にします。また、吸じん機能内蔵で、粉塵をしっかり吸い上げ、マイクロフィルター付きダストボックスでしっかりキャッチ。クリーンで快適な作業を実現しています。常に楽しいDIYライフを提案するボッシュDIY18Vリチウムイオンコードレス工具シリーズは、これからさらにアイテムを追加していきますので、ご期待ください。■コードレスマルチサンダー「USAN 118H(本体のみ)」の特徴1. SDSシステムでアイロン型と長方形の異なるサンディングプレートをワンタッチで交換2. ダイヤル式無段変速で作業内容と材料に合わせた最適なサンディングを実現3. マイクロフィルター付ダストボックスが細かな粉塵までキャッチ、クリーンな作業を実現4. ベロクロ採用プレートで、ペーパー交換が簡単。ゆるみないペーパー取付で作業効率向上コードレスマルチサンダーUSAN 118H(本体のみ)■コードレスマルチサンダー「USAN 118H(本体のみ)」の製品概要・本体サイズ :99mm×154mm×279mm(W×H×D)バッテリー含まず・標準小売価格 :18,300円(税抜き)・回転数 :6,000~11,000回転/分・ストローク数 :12,000~22,000回/分・オービットダイヤ(軌道) :1.6mm・サンディングプレートサイズ:【アイロン型】93mm×93mm×93mm+62mm×102mm【長方形】185mm×93mm・定格電圧 :DC18V(DIY用充電式専用バッテリー)※専用バッテリー・充電器は別売りです※プロ用バッテリーは使用できません・質量 :0.98kg(バッテリー含まず)・標準付属品 :本体、サンディングプレート(アイロン型)、サンディングプレート(長方形)、マルチペーパー1枚、長方形ペーパー1枚【ボッシュ電動工具ホームページ】 ※製品の発売時期・販売機種は、流通チャネルおよび取扱い販売店により異なります。詳しくは、ボッシュコールセンターへお問い合わせください。ボッシュコールセンター フリーコール 0120-345-762 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年10月06日