「スチームクリーム」について知りたいことや今話題の「スチームクリーム」についての記事をチェック! (1/8)
ミネラルコスメブランド「オンリーミネラル」より、『ミネラルエッセンスBBクリームN』が7月1日より順次発売する。人気のBBクリームが、よりやさしさと美しさにこだわった処方にリニューアル。新色「ブライトベージュ」も加わり4色展開になった。「オンリーミネラル」は、ミネラルや天然由来成分の処方と、続けることで美しい肌に導いてくれる医薬部外品という機能性をかけ合わせたハイブリッドミネラルコスメブランド。無限の色と輝き、つけたまま眠れるほどの素肌への心地よさを叶え、新しい「きれい」を育む。『ミネラルエッセンスBBクリーム』は、ノンシリコンかつ石けんで落とせる処方でありながら、ぴたっと密着してメイク後の美しさが持続。気になる部分をカバーしながら自然なツヤを実現する。ご要望を受けて明るめの「ブライトベージュ」が登場『ミネラルエッセンスBBクリームN』は、美容クリームのようなみずみずしいBBクリームに、肌にうるおいを与える酵母エキスや皮脂と混ざってもくすみにくい高精製マイカを採用。より肌にやさしく、美しさが持続する処方にリニューアルした。3種のヒト型セラミドや厳選されたオーガニック高山植物エキスに加えて、2種の保湿成分を新たに配合。肌表面にうるおいの膜を作って保湿する。敏感で揺らぎやすい肌にもきれいに密着し、つるんとなめらかに仕上げる。皮脂と混ざってもくすみにくい高精製マイカを採用し、より美しい仕上がりを実現。過剰な皮脂を吸着するミネラルパウダーを新たに配合した。メイク直後の美しさがさらに持続する処方となった。今回、明るいトーンアップカラーの「ブライトベージュ」が新登場。くすみや色ムラをふんわり飛ばし、透明感あふれる明るい仕上がりを演出する。紫外線カット効果は、SPF25/PA++。25g入りで、販売価格は、3,960円(税込み)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月30日庭園をイメージしたハンドクリーム「ゲラン」のフレグランスコレクション〈アクア アレゴリア〉から、世界中の美しい庭園をイメージしたハンドクリームが新登場する。コレクションを象徴する3つの香りの「アクア アレゴリア ハンドクリーム/全3種 50mL 各7,920円(税込)」が、2025年6月1日(日)に全国発売される。心躍る香りを楽しめるハンドクリーム「アクア アレゴリア ハンドクリーム」は、ゲランが培ってきた香りとスキンケアの知識・技術を活かして誕生したアイテム。保湿力に優れた「ビーワックスバター」をはじめ、97%以上が天然由来成分で構成されている。手肌にスッと馴染んでみずみずしいうるおいを与えると同時に、心地よい香りをまとわせる。べたつきを残さないため、後の作業の邪魔にならない。またハニカムから着想を得たパッケージデザインが独創的。魅力的なシェイプとそれぞれの香りをイメージした色彩で、〈アクア アレゴリア〉の世界観を表現した唯一無二のデザインだ。香りのラインナップは3種類。バラが最も濃厚な香りを放つ、5月の夜明けのバラ園を散歩しているかのような「ローザロッサ」。ローズ、キュウリ、ミントなどを掛け合わせ、清らかな水の中を漂うように心を落ち着かせてくれる「ローザヴェルデ」。南イタリアの柑橘農園からヒントを得た、フレッシュで弾けるような前向きさをもたらす「マンダリン バジリック」を展開する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月19日クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme Doughnuts)から、新作「クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道 ホワイトチーズケーキ」が登場。2025年4月23日(水)より、北海道内5店舗にて販売される。“チーズ感UP!”濃厚リッチな味わいの「ホワイトチーズケーキ」北海道エリアの看板ドーナツ「クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道 ホワイトチーズケーキ」がリニューアル。リングドーナツの上に、既存のチーズクリーム、新たに北海道産マスカルポーネ入りチーズクリームをたっぷり絞ることで、より濃厚リッチな味わいに。また、コク深い北海道産パルメザンチーズに加え、北海道産ミルク入りホワイトチョコレートをあしらっているのもポイントだ。真っ白なビジュアルと、北海道を感じさせるミルキーな味わいを堪能してみてほしい。【詳細】「クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道 ホワイトチーズケーキ」期間:2025年4月23日(水)~通年販売店舗:クリスピー・クリーム・ドーナツ北海道内5店舗(シタッテ サッポロ店、札幌ポールタウン店、札幌ル・トロワ店、千歳アウトレットモール・レラ店、マルヤマ クラス店)価格:367円、イートイン 374円【問い合わせ先】クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社 お客様サービス室TEL:0570-00-1072(土日、祝祭日を除く)
2025年04月24日さわやかなうるおいSonotas株式会社は3月24日、同社が展開する「STEAMCREAM」より、夏の新製品「スチームクリーム ミスト ハッカ&レモン」を発売すると発表した。「スチームクリーム ミスト ハッカ&レモン」は、紫外線や冷房、汗などで水分を奪われた夏の肌に、さわやかなうるおいを届けてくれる化粧水。フェイスやボディを問わず、全身に使用できる。朝や晩、シャワー後のケア、化粧直し、日中のリフレッシュなどいつでもマルチに使えるのも特徴である。ミスト状で出てくるので、シュッと一拭きで汗や皮脂による不快さから、心地良く肌を守ってくれる。また、アロエベラ葉水が配合されているので、肌表面の水分バランスの乱れを整え、暑さに負けない健やかな肌へと導いてくれる。香りから清涼感を「STEAMCREAM」の新製品「スチームクリーム ミスト ハッカ&レモン」は、内容量70ml、税込み価格1,980円の商品で、発売は2025年3月26日を予定している。名前の通り、ハッカ葉油とレモン果皮油の香りを採用しており、天然精油のみを配合したこだわりの香りは、さわやかな清涼感が暑さで疲れたこころにもポジティブに働きかけてくれる。また、同時に顔・からだ用保湿クリームも発売される。こちらは肌馴染みの良いテクスチャーでよくのび、汗をかいてもヌルヌルすることのない心地良い使用感で、水分を奪われやすい夏の肌を整えてくれる。例年人気の夏アイテム「UVプロテクション 33 ハッカ&アロエ」や「アイスミントジェル」とともに、夏の肌を紫外線から守りつつ、しっかりうるおしてくれること間違いなしである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月25日敏感肌のための保湿・保護クリームを発売NAOS JAPANが、展開するスキンケアブランド「ビオデルマ」から、敏感肌向けの保湿・保護クリーム『シカビオ クリームプラス』を、3月17日に発売する予定だ。「シカクリーム」は、ニキビ跡をはじめとする肌ダメージのケアとして幅広い世代からの支持を得ており、フランスではダメージを受けた肌のスキンケアとして、薬局などで広く販売されてきた。近年、日本でもその有用性が注目され、多くの人々に愛用されるようになっている。「ビオデルマ」でも、皮膚科学に基づくケアをかなえる「シカビオ シリーズ」を展開。今回発売する『シカビオ クリームプラス』は、乾燥や摩擦による肌荒れを防ぎ、ダメージを受けた肌を、しっとりと保湿して整える。独自処方のアンタルジシンなどを配合『シカビオ クリームプラス』には、独自処方のアンタルジシン(アセチルジペプチド-1セチル、グリセリン)が配合されており、肌のつっぱり感を和らげ、繰り返す乾燥や肌荒れを防ぐ。また、ポリグルタミン酸や中分子ヒアルロン酸、キシロースによるオプティマル リペア コンプレックスにより、肌の保湿力を高め、健やかな状態を維持する。さらに、肌のバリア機能を正常に保つアブラナ種子油やスクワラン、ホホバ種子油といった3種の保湿成分も配合。無香料・無着色・エチルアルコール無添加・パラベン無添加という低刺激処方で、敏感肌の人でも安心して使用が可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月17日Wpc.(ダブリュピーシー)が、旅をしながらクリームソーダをつくる”旅する喫茶”とコラボレーション。「旅する喫茶 meets Wpc. クリームソーダパラソル」が、2025年2月上旬より、Wpc.直営店舗ほかにて発売される。シュワシュワ泡の「クリームソーダ」日傘Wpc.と“旅する喫茶”のコラボレーションは、2022年に発売され人気を博した「旅する喫茶 meets Wpc. クリームソーダアンブレラ」以来3年ぶり。今回は、喫茶店のクリームソーダを表現した傘に、暑い季節にも嬉しい日傘が新登場する。晴雨兼用の日傘「クリームソーダパラソル」と、晴雨兼用の折りたたみ日傘「クリームソーダパラソルミニ」の2型を揃えた。爽やかクリームソーダ×さくらんぼチャームいずれも、ブルー・グリーン・ピンクの爽やかな3色を用意。“旅する喫茶”店主のツネカワ(tsunekawa)が撮影したクリームソーダの写真をプリントし、シュワシュワと炭酸の弾ける音が聞こえてくるような爽やかなビジュアルに仕上げている。昔ながらのクリームソーダに欠かせない、チェリーのチャームもポイントだ。“アイスクリーム付き”折りたたみ日傘また、折りたたみの日傘では、グラスに入ったクリームソーダをイメージ。アイスクリームモチーフの持ち手をあわせ、愛らしい魅力を添えた。詳細「旅する喫茶 meets Wpc. クリームソーダパラソル」発売時期:2025年2月上旬より販売店舗:Wpc.直営店舗、ロフト(LOFT)・ブルーブルーエ(Bleu Bleuet)ほか全国の取扱店舗、Wpc.オンラインストアアイテム例:・旅する喫茶 meets Wpc. クリームソーダパラソル 3,960円・旅する喫茶 meets Wpc. クリームソーダパラソルミニ 4,180円
2025年02月21日GENiS新商品・もちクリームEXGENiS Professional(ジェニス プロフェッショナル)では、乳酸菌をベースに肌を整えるオールシーズンクリーム『Mochicream EX(もちクリームEX)』を公式通販サイトで発売すると2025年2月12日に発表した。高保湿ながらクリームにありがちなベタつき感がなく、また肌質・シーズン、朝・夜など時間を問わずケアできる保湿クリームだ。水分・油分のバランスを追求同商品は、肌トラブルの原因の一つである水分と油分のバランスに着目し、うるおいをキープする乳酸菌由来の保湿成分「MK-116」、一人ひとりの肌状態に合わせて作用する「エクソソーム」を組み合わせベタつきを解消。また、肌の調子を整える米ぬか由来成分「グレイスノウ(R)*雪*AE」を加え、美容成分90%の含有率でありながらも水分と油分のバランスをコントロールしている。赤ちゃんのようなもっちり柔らかい肌に導く効果が期待できる。使い心地がよいため、朝晩のケアはもちろん、気になるときにいつでも使うことができる。容器は空気に触れないポンプ式を採用し、クリームの酸化を防いで衛生的、プッシュするだけでフタを開けたり閉じたりする必要もなく持ち運びも簡単だ。肌への効果と使いやすさの実用性を兼ね備えたクリームとなっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月16日クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme Doughnuts)から、新作「クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道 エゾリス きなこミルク」が登場。2025年2月1日(土)から5月下旬まで、北海道内5店舗にて期間限定販売される。北海道にのみ生息する“エゾリス”着想のドーナツ北海道の食材や名産品、文化にインスピレーションを得たプレミアムドーナツシリーズ「クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道」。中でも人気の高いどうぶつシリーズから、北海道にのみ生息する動物“エゾリス”をイメージした新作ドーナツがお目見えする。香ばしいきなこ×コクのあるミルククリーム「クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道 エゾリス きなこミルク」は、エゾリスを思わせる茶色のきなこ味コーティングに、北海道産ミルクを使用したミルククリームをたっぷり詰めたドーナツ。チョコレートで愛らしい瞳と口元を描き、“ピンッと”立った耳を柿の種で表現している。頬張った瞬間、香ばしいきなこの風味とコク深いミルククリームのハーモニーを楽しむことができる。【詳細】「クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道 エゾリス きなこミルク」期間:2025年2月1日(土)~5月下旬予定店舗:クリスピー・クリーム・ドーナツ北海道内5店舗(シタッテ サッポロ店、札幌ポールタウン店、札幌ル・トロワ店、千歳アウトレットモール・レラ店、マルヤマ クラス店)価格:367円、イートイン 374円※販売期間中、予定数量に達し次第終了。※販売方法は予告なく変更となる場合あり。【問い合わせ先】クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社 お客様サービス室TEL:0570-00-1072(土日、祝祭日を除く)
2025年01月31日ロッテから、クリーム大福「生雪見だいふく」が登場。2025年1月28日(火)より、全国のスーパーマーケット・ドラッグストアにて発売される。“ふわもち”クリーム大福「生雪見だいふく」が再び「生雪見だいふく」は、もちもち食感のおもちでアイスを包んだロッテのロングセラー商品「雪見だいふく」の生菓子。アイスの代わりに、“ふわっと”やわらかいクリームをたっぷり入れたクリーム大福だ。“びよ~ん”と伸びる薄餅×ふわふわのクリーム2024年2月の全国発売時には、2週間で完売するほどの人気を誇り、今回1年ぶりに満を持して再登場する。ふわふわのクリームを新開発した伸びのある薄餅で包み込み、ほどけるような食感とやさしい味わいを楽しめるスイーツに仕上げた。クリーム好きにはたまらない1品を、ぜひ味わってみてほしい。【詳細】「生雪見だいふく」180円前後 ※オープン価格発売日:2025年1月28日(火)販売先:全国のスーパーマーケット・ドラッグストア内容量:2個消費期限:5日間
2025年01月25日クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme Doughnuts)の米粉入りドーナツから、春の新作「Kome-Dough 抹茶クリーム」が登場。2025年1月15日(水)から3月12日(水)頃までの期間限定で発売される。“もっちり”「米粉ドーナツ」に抹茶の限定フレーバー「Kome-Dough」は、“国産米粉ミックス”を使用した人気ドーナツ。米由来の自然な甘みと、やわらかくもっちりとした食感で人気を集めている。たっぷり抹茶クリーム×小豆をトッピングそんな「Kome-Dough」から、奥深い風味の抹茶クリームと、上品な甘さの小豆かのこをトッピングした“和テイスト”の新作フレーバーがお目見え。仕上げにホワイトチョコのラインをぐるりとあしらい、雪のような粉糖でほのかな甘みをプラスした。そのままではもちろん、温めることでより美味しさがアップ。“ほわほわ、もっち~り”の新食感を楽しめるので、ぜひ試してみて。【詳細】「Kome-Dough 抹茶クリーム」334円、イートイン 341円発売期間:2025年1月15日(水)~3月12日(水)以降なくなり次第終了販売店舗:クリスピー・クリーム・ドーナツ全店舗※店舗により価格が異なる場合あり。【問い合わせ先】クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社 お客様サービス室TEL:0570-00-1072(土日、祝祭日を除く)
2025年01月12日クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme Doughnuts)から、ジェイアール名古屋タカシマヤ店限定フレーバー「クリスピー・クリーム・プレミアム 名古屋 丹波大納言あんバター」と「クリスピー・クリーム・プレミアム 名古屋 ストロベリー クリーム ブロッサム」が登場。2024年12月1日(日)から2025年2月下旬まで発売される。“あんバター”&花モチーフが目を引く苺の限定ドーナツジェイアール名古屋タカシマヤ店でしか味わえない、個性豊かな贅沢フレーバーを展開する「クリスピー・クリーム・プレミアム 名古屋」シリーズ。今回は、希少な“丹波大納言小豆”を使用したあんバタードーナツと、味も見た目も華やかなストロベリーを楽しむドーナツが登場する。「クリスピー・クリーム・プレミアム 名古屋 丹波大納言あんバター」は、ふわふわの生地に丹波大納言小豆のこし餡と、濃厚なバターを贅沢にサンドした“あんバター”ドーナツ。甘く香る丹波大納言小豆の美味しさを、藻塩の優しい塩味を加えて引き立てた。華やかなフラワーモチーフが目を引く「クリスピー・クリーム・プレミアム 名古屋 ストロベリー クリーム ブロッサム」も見逃せない。ジューシーな苺果肉入りのストロベリーフィリングをふわふわの生地で包み、軽やかなストロベリークリームで花びらを描いた。仕上げにフリーズドライのストロベリーをトッピングし、甘酸っぱい“イチゴ尽くし”の味わいに仕上げている。詳細「クリスピー・クリーム・プレミアム 名古屋」シリーズ 冬限定フレーバー販売期間:2024年12月1日(日)~2025年2月下旬予定※「クリスピー・クリーム・プレミアム 名古屋 ストロベリー クリーム ブロッサム」は、2025年1月24日(金)~2月2日(日)の期間は販売を休止。価格:・「クリスピー・クリーム・プレミアム 名古屋 丹波大納言あんバター」368円・「クリスピー・クリーム・プレミアム 名古屋 ストロベリー クリーム ブロッサム」368円※1日の販売数量に限りあり、無くなり次第終了。※販売方法は予告なく変更になる場合あり。<店舗情報>クリスピー・クリーム・ドーナツ ジェイアール名古屋タカシマヤ店住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ 1F 北ブロック営業時間:10:00~20:00TEL:052-589-2655【問い合わせ先】クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン お客様サービス室TEL:0570-00-1072(土日、祝祭日を除く)
2024年12月01日クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme Doughnuts)から、年末年始限定ドーナツとして「ミルク クリーム スネーク」などが登場。2024年12月26日(木)から2025年1月14日(火)までの期間限定で発売される。25年干支「ヘビ」モチーフの“ぐるぐる”ミルクドーナツ「ミルク クリーム スネーク」は、2025年の干支である“ヘビ”にちなんだドーナツ。古くより神様の使いといわれ、縁起の良いシンボルとして伝わる白ヘビをモチーフに、ミルククリームを詰め込んだ1品だ。ホワイトチョコレートのコーティングに抹茶のコーティングを合わせ、ぐるぐるとトグロを巻いているかのようなビジュアルに仕上げた。新年を祝う“紅”カラーのストロベリードーナツまた、新年を祝う紅白の“紅”カラーに仕上げた「ラッキー ストロベリー リング」もお目見え。ストロベリーパウダー入りのコーティングの上に、パウダーシュガーとフリーズドライストロベリーをデコレーションした、甘酸っぱく爽やかな味わいがポイントだ。年末年始限定ドーナツ入りボックス「ミルク クリーム スネーク」や「ラッキー ストロベリー リング」、さらには人気ドーナツ「オリジナル・グレーズド」、「チョコ スプリンクル」、ウィンターシーズン限定の「チョコレート スノーマン」を楽しめる限定ボックス「GET LUCKY! 干支 ダズン(12個)」も要チェック。家族や友人とシェアするのにもぴったりなので、新年の集まりやパーティーの際にぜひゲットしてみて。毎年恒例福袋もなお、2025年1月1日(水)からは、一部店舗限定で毎年恒例の福袋を用意。ドーナツと共に、オリジナルキャンバストートやポーチ、好きなドーナツと交換できるドーナツパスポートなどを詰合わせた豪華なセットとなっている。【詳細】クリスピー・クリーム・ドーナツ 年末年始限定ドーナツ販売期間:2024年12月26日(木)~2025年1月14日(火)取扱店舗:クリスピー・クリーム・ドーナツ店舗※催事及びクリスピー・クリーム・ドーナツ店舗以外の小売店を除く。価格:・ミルク クリーム スネーク 356円、イートイン 363円・ラッキー ストロベリー リング 313円、イートイン 319円・チョコレート スノーマン 334円、イートイン 341円・GET LUCKY! 干支 ダズン(12個) 2,916円、イートイン 2,970円・GET LUCKY! 干支 ダズン ハーフ(6個) 1,576円、イートイン 1,606円・GET LUCKY! 干支 ボックス(3個) 972円、イートイン 990円※2025年1月1日(水)~5日(日)の期間、「ミルク クリーム スネーク」「ラッキー ストロベリー リング」「GET LUCKY! 干支 ボックス(3個)」の単体販売なし。※2024年12月21日(土)~25日(水)、2025年1月1日(水)~5日(日)の期間、「チョコレート スノーマン」の単体販売なし。※店舗により価格が異なる場合あり。※無くなり次第終了。※販売期間、取扱店は変更になる場合あり。■福袋販売期間:2025年1月1日(水)~なくなり次第終了※店舗により販売日が異なる。販売店舗:一部限定店舗※12月上旬頃にウェブ・APPニュースにて案内。商品:・干支 レギュラー 福袋 5,000円(GET LUCKY! 干支 ダズン(12個)、オリジナル キャンバストート、ドーナツパスポート2025 1枚)・オリグレ 福袋 4,000円(オリジナル・グレーズド ダズン ハーフ(6個)、オリジナル キャンバストート、ドーナツパスポート2025 1枚)・干支 プレミアム 福袋 7,000円(GET LUCKY! 干支 ダズン(12個)、オリジナル キャンバストート、オリジナル ポーチ 2点、ドーナツパスポート2025 2枚)※福袋は割引サービスやAPPクーポンとの併用不可。※ドーナツパスポートの有効期限は2025年6月30日(月)まで。※数量限定のため、無くなり次第終了。※1名につき各種1セットずつの購入が可能。【問い合わせ先】クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン お客様サービス室TEL:0570-00-1072(土日、祝祭日を除く)
2024年11月23日生誕10周年を迎えた「SPナイトクリーム」新日本製薬 株式会社は10月15日に、スキンケアブランド「パーフェクトワン」の夜用クリーム「パーフェクトワン SPナイトクリーム」をリニューアルし、公式オンラインショップなどで発売する。「パーフェクトワン SPナイトクリーム」は肌ダメージを寝ている間にケアする夜用クリーム。2014年の誕生から今年で10周年となる。今回のリニューアル商品はこれを記念し、パッケージも星が流れるような特別なデザインとなっている。夜に肌を整える成分や75種の保湿成分を配合新商品は、夜に肌を整える5つの成分を配合し、熟睡した朝のような肌に導く。また、独自コラーゲンの浸透VCコラーゲン、ムラサキ発酵コラーゲン、クリアプラセンタコラーゲン、プロテクトコラーゲンなど75種の保湿成分を配合し、睡眠中の冬の肌を濃厚に潤す。さらに、ナイトメンテナンスエキスを配合し、日中の紫外線によるダメージでバリア機能が低下した肌を整え、いきいきとしたハリのある肌に導く。パッケージは、美しい夜空をイメージした10周年記念の特別デザインだ。「パーフェクトワン SPナイトクリーム」は、33g入り、14,300円(税込)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年10月15日アップルパイ専門店・グラニースミス アップルパイ アンド コーヒー(GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE)は、「アップルクリームサンド」を2024年10月7日(月)よりグラニースミス全店舗にて販売する。“手作りお菓子”のようなアップルクリームサンドグラニースミスは、メニューによって使用するりんごの品種を使い分け、皮剥きから焼き上げまでを手作業で行うことで、果実本来の美味しさを最大限に引き出したメニューを展開するアップルパイ専門店。今回登場する「アップルクリームサンド」は、りんごを使った手作りお菓子をイメージし、アップルパイと同様にこだわりの製法で作り上げたクリームサンドだ。蜜漬けりんご入りのキャラメルクリーム蜜漬けりんごを忍ばせたキャラメルクリームをしっとり食感のクッキー生地で挟んだ「アップルクリームサンド」は、どこか懐かしく、優しい味わい。“スミスおばあちゃん”のイラストが入った温もり溢れるパッケージは、自分へのご褒美はもちろん、ちょっとしたギフトにもぴったりだ。詳細「アップルクリームサンド」1,200円(4個セット)発売日:2024年10月7日(月)※通年展開販売店舗:グラニースミス全店舗、公式オンラインショップ(順次展開予定)
2024年10月06日涼しくなると食べたくなってくるのが、こってり濃厚な味わいの「クリーム系パスタ」。いろんな食材とよく合い、幅広いアレンジで楽しめます。今回はE・レシピ内で絶賛されている「クリーム系パスタ」のレシピTOP3をご紹介します。ぜひおうちパスタのレパートリーに加えてみてくださいね。■クリーム系パスタは秋の食材と相性抜群!クリーム系パスタはコクとまろやかさが魅力であり、野菜や肉・魚介類など幅広い食材でアレンジ可能です。その中でも特に人気なのが「サーモン」や「キノコ」などの秋の味覚たち。旬の風味がパスタ全体のおいしさをUPしてくれます。手軽におしゃれパスタを堪能できるのもうれしいですね。クリーム系パスタはホワイトをベースにした淡い色に仕上がるため、温かみのある色合いのお皿を使うなど、食器やテーブルコーディネートにもこだわると、より秋らしい雰囲気に!【E・レシピでおいしい! 240超】レモンクリームパスタさっぱり濃厚な「レモンクリームパスタ」は重たすぎず、最後まで飽きずに食べられることから人気上昇中! ベーコンの旨味やニンニクの風味も相まって、食べ始めると止まりません。ソースは生クリーム・粉チーズ・レモン汁をさっと煮るだけと意外と時短で作れます。 【E・レシピでおいしい! 230超】サーモンのクリームパスタクリーム系パスタといえば「サーモン」は鉄板の具材ですよね。生クリーム入りの濃厚ソースに鮭の旨味が加わって、文句なしのおいしさです。鮭は火が通ったらいったん取り出しておくことで、身がバラバラになりません。仕上げに粉チーズをたっぷりかけて召し上がれ。 【E・レシピでおいしい! 190超】照り焼きクリームパスタ濃厚なクリームパスタに照り焼き風味をプラスすれば、和風リッチパスタに大変身! 具材は「豚肉」と「キノコ」で食べ応えがあり、旨味たっぷりに仕上がります。しっかり味で男性や食べ盛りのお子様も大満足してくれそうです。■好みやシチュエーションに合わせて楽しもう!クリーム系パスタはこってり濃厚に食べたいときは「生クリーム」、あっさり食べたいときは「牛乳・豆乳」をベースにしたりなど、好みやシチュエーションに合わせて作れるのもポイント。トマトやレモンで酸味をプラスしたり、しょうゆで和テイストをプラスしたり、“ちょい足し”アレンジも豊富です。また、パスタの種類にこだわってみるのもおすすめ! クリーム系パスタは細い麺だとソースがからみやすく、味が濃くなってしまうので、フィットチーネやリングイネなどの平たい麺の方が好相性です。今回ご紹介したレシピを参考にして、いろんな味わいでクリーム系パスタを楽しんでみてくださいね。
2024年10月05日イプサ(IPSA)の2024年冬スキンケアコフレ「クリームキット」が、2024年10月15日(火)より数量限定発売される。“4種のクリームから選べる”スキンケアコフレイプサは、肌の乾燥が気になる冬に向け、“4種のクリームから選べる”限定スキンケアコフレを提案。若年層特有の肌悩みにアプローチする「バウンス インテンス クリーム」、すっきり精悍な印象の顔立ちに導く「ターゲットエフェクト アドバンスト S」、シワ改善に効果のある「ターゲットエフェクト アドバンスト G」、新発売の“イプサ最高峰クリーム”「クリーム アルティメイトe」の中から、自分にぴったりの現品クリームをセレクトできる。コフレにはこのほか、深いうるおい・透明感・ハリ感を肌にもたらす高機能1化粧水「エッセンスローション アルティメイト」の特製サイズと、指先までうるおいを纏わせるハンドトリートメントをセットに。過酷な冬を迎える前に、“ツヤめくハリ肌”を叶えるキットで素肌をいたわってみては。<セット内容>1:クリーム(現品)4種から1品選択1.イプサ バウンス インテンス クリーム[50g]2.イプサ ターゲットエフェクト アドバンスト S(医薬部外品)[30g]3.イプサ ターゲットエフェクト アドバンスト G(医薬部外品)[23g]4.イプサ クリーム アルティメイトe(医薬部外品)[30g]2:化粧水(特製サイズ)イプサ エッセンスローション アルティメイト [30mL]3:ハンドクリームイプサ ザタイムリセット SR(ハンドトリートメント)[70g]【詳細】「クリームキット」 9,900円~22,000円(編集部調べ)<数量限定>発売日:2024年10月15日(火)【問い合わせ先】イプサお客さま窓口TEL:0120-523-543
2024年10月04日クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme Doughnuts)から、ハロウィン限定ドーナツ「クリスピー・クリーム ハロウィン(KRISPY KREME HALLOWEEN)」が登場。2024年10月1日(火)から10月31日(木)までの期間限定で販売される。“コワ可愛い”スカル風ホワイトチョコドーナツ注目は、コワ可愛いスカルを表現した「ホワイトチョコ スカル」。ホワイトチョコレートコーティングに、ミルクチョコレートでおどけた目玉や口を描いた。生地の中には、口どけなめらかな生チョコレート入りのクリームを詰め込んでいる。パンプキン×キャラメルの“ジャックランタン”毎年好評を博しているジャックランタンをモチーフにしたドーナツは、「キャラメル パンプキン ジャック」としてラインナップ。パンプキン風味のフェイスに、三角形の目と口を描き、ヘタに見立てたカボチャの種を配している。中にはキャラメル香るクリームを詰めており、秋らしい味わいを楽しめる。“3つ目”の紫芋モンスター「ムラサキイモ モンスター」は、チョコレートシリアルで3つ目を表現したモンスター風の1品に。ムラサキイモ風味のコーティングに、3つ目と甘酸っぱいストロベリーナパージュの血が滴るにんまりとした口を描いた。ムラサキイモならではの、やさしい甘さとほっこりとした味わいが魅力だ。“クモの巣”風チョコレート グレーズドや“ハロウィンカラー”のドーナツまた、定番「チョコレート グレーズド」をミルキーなクモの巣模様に変身させた「チョコ スパイダー」や、同じく定番メニュー「チョコ スプリンクル」のハロウィンカラー仕様「ハロウィン スプリンクル」が展開される。ハロウィン限定のドーナツアソートもさらに、ハロウィン限定ドーナツに、定番ドーナツ「オリジナル・グレーズド」を合わせた期間限定セット、ミニサイズのモンスター風ドーナツのセット「ハロウィン ミニ ボックス」なども揃う。【詳細】「クリスピー・クリーム ハロウィン」販売期間:2024年10月1日(火)~10月31日(木)販売店舗:クリスピー・クリーム・ドーナツ全店舗※催事及びKKD店舗以外の小売店を除く商品例:・「キャラメル パンプキン ジャック」356円、イートイン 363円・「ホワイトチョコ スカル」356円、イートイン 363円・「ムラサキイモ モンスター」324円、イートイン 330円・「チョコ スパイダー」270円、イートイン 275円・「ハロウィン スプリンクル」270円、イートイン 275円・「ハロウィン ダズン(12個)」2,700円、イートイン 2,750円・「ハロウィン ダズン ハーフ(6個)」1,609円、イートイン 1,639円・「ハロウィン ボックス(3個)」1,004円、イートイン 1,023円<提供期間:2024年10月1日(火)~10月24日(木)>・「ハロウィン ミニ ボックス(20個)」2,484円、イートイン 2,530円・「ハロウィン ミニ ボックス ハーフ(10個)」1,468円、イートイン 1,496円・「ハロウィン ミニミニ ボックス(3個)」540円、イートイン 550円※店舗により価格が異なる場合あり。※販売方法は予告なく変更になる場合あり。【問い合わせ先】クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社 お客様サービス室TEL:0570-00-1072(土日、祝祭日を除く)※なくなり次第終了。
2024年09月22日「アクアティックグロウ処方」を採用株式会社エキップは同社コスメブランドRMKから『クリームファンデーション アクアティックグロウ』を9月6日に発売した。『クリームファンデーション アクアティックグロウ』には、保湿成分を溶け込ませたアクアティックグロウ処方を採用。水分を抱え、内からにじみでてくるようなツヤを実現。顔の動きに合わせて光をめぐらせ、透明感のある肌の美しさを引き上げる。SPF18 PA++(カラー番号103・105は SPF20 PA++、104は SPF22 PA++)で、紫外線A波・B波から肌をしっかりと守ることも可能だ。ナイアシンアミドやアクアグルコシドなどを配合『クリームファンデーション アクアティックグロウ』には、ナイアシンアミドやアクアグルコシド(エチルグルコシド)など、9種の保湿成分が配合されており、オイル膜が肌をなめらかに包み込んで密着。潤いを閉じ込めることで日中の肌乾燥を防ぐ。また、体温でやわらかくなるペーストオイルが配合されており、すっとなじんで肌との一体感をもたらす。みずみずしい軽やかなテクスチャーで、美しい仕上がりと快適な付け心地をかなえる。全9色で1本あたりの内容量は30g。販売価格は6,600円。RMKの公式サイトから購入が可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年09月08日家電製品の開発・輸入・販売を手掛けるユアサプライムス株式会社は、ハンガーにかけたままシャツの袖やスラックスパンツにサッとプレスできるスチームアイロン「プレッサ」を2024年9月上旬より順次、全国の家電量販店、ホームセンター、ユアサプライムスが運営するインターネット家電通販サイト「ユアサプライムス.com」他ショッピングサイト等にて販売を開始します。特徴・衣類を挟んで手軽に折り目付けができるスチームアイロン・スチームのスタンバイ時間が短く、約6分間連続でスチームが使える・縦でも横でも水がもれずに使用できる安心設計・セラミック塗装でスムーズなかけ心地・持ちやすいストレートタイプ■シャツやスラックスパンツの折り目付けが手軽にできる明日着ていく服をクリーニングに出し忘れた、クリーニングに出すほどの使用感は無いけど折り目だけ復活させたい、今日着る服がシワだらけ…、でも時間が無くてアイロン台を出すのが億劫…ということはありませんか?ハンガーにかけたままシャツをプレス仕上げできるスチームアイロン「プレッサ」は、本体の電源を入れるとスピーディーに立ち上がり、忙しい朝でもすぐに使えます。シャツやスラックスパンツを「プレス挟み」で挟んでスッと伸ばすと、あっという間に美しい折り目が簡単に作れます。スチームは約6分連続使用でき、1回の給水で約2~3枚のシャツにアイロンがけが可能です。また、最大20g/分の強力スチーム機能は、アイロン台ではシワを伸ばしにくいウールやレーヨンなどの服のシワ伸ばしのほか、飲食後に衣類に付いた油臭やクッションやぬいぐるみについたニオイを軽減することができます。スチームをオフにすればドライアイロンとしてもご使用になれます。付属のアタッチメント毛ブラシを使用すれば、セーターやジャケット等のホコリを取り除くこともできます。■片手で持ちやすいストレート形状本製品はストレート形状のセンター操作ボタンで、右利きでも左利きでも操作しやすく、女性でも持ちやすい重さ約850gです。スチームはスチームボタンを押すと連続で噴射されるため使う度に押す必要がなく、どの方向で使っても水のもれない水タンクは、シャツであれば肩口から袖先まで一気にアイロンがけができます。使用後は専用のアタッチメント毛ブラシを付けたままアイロンをスタンドにセットして保管でき、アタッチメント毛ブラシを紛失する心配もありません。■製品詳細プレスがサッと付けられるスチームアイロン「プレッサ」型番:YST-OR1200F(IV)定格電圧:AC100V定格周波数:50/60Hz定格消費電力:1200Wサイズ:本体幅6.5×厚み12×長さ35cm、コード長2.5m重量:約850g(本体のみ・水無し時)水タンク容量:約120ml付属品:アイロンスタンド、アタッチメント毛ブラシ、お手入れ用スポイト希望小売価格:12,800円(税込)JAN :4979966 537324発売日:2024年9月上旬生産国:中国(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年09月06日クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme Doughnuts)から、ジェイアール名古屋タカシマヤ店限定フレーバー「クリスピー・クリーム・プレミアム 名古屋 紅天使さつまいもあんバター」と、「クリスピー・クリーム・プレミアム 名古屋 シャインマスカット」が登場。2024年9月1日(日)から11月下旬まで発売される。“さつまいも&シャインマスカット”の限定ドーナツジェイアール名古屋タカシマヤ店でしか味わえない、リッチな味わいが魅力の「クリスピー・クリーム・プレミアム 名古屋」シリーズ。今回は、秋の味覚であるさつまいもとシャインマスカットの味わいを堪能できる2種類のフレーバーがラインナップする。「クリスピー・クリーム・プレミアム 名古屋 紅天使さつまいもあんバター」は、濃厚な甘さとねっとりとした食感が特徴のさつまいも「紅天使」の焼き芋あんが主役のドーナツ。芳醇な味わいの北海道産バターと共に、ふわふわ生地でサンドしている。シャインマスカットジャム&ダブルクリーム入り一方「クリスピー・クリーム・プレミアム 名古屋 シャインマスカット」は、ふわっととろける食感で人気の「オリジナル・グレーズド」がベース。シャインマスカットのジャムと優しい甘さのミルククリーム、口どけ軽やかなホイップクリームを挟んだ。【詳細】「クリスピー・クリーム・プレミアム 名古屋」シリーズ 秋限定フレーバー販売期間:2024年9月1日(日)~11月下旬予定価格:・「クリスピー・クリーム・プレミアム 名古屋 紅天使さつまいもあんバター」368円・「クリスピー・クリーム・プレミアム 名古屋 シャインマスカット」※1日の販売数量に限りあり、無くなり次第終了。※販売方法は予告なく変更になる場合あり。<店舗情報>クリスピー・クリーム・ドーナツ ジェイアール名古屋タカシマヤ店住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ 1F 北ブロック営業時間:10:00~20:00TEL:052-589-2655【問い合わせ先】クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン お客様サービス室TEL:0570-00-1072(土日、祝祭日を除く)
2024年09月02日クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme Doughnuts)から、秋限定ドーナツ「スイートポテト クリーム」「モンブラン ダブル クリーム」「コメコ パンプキン ミルククリーム」が登場。2024年8月28日(水)より期間限定販売される。“秋の味覚”を楽しむ限定ドーナツクリスピー・クリーム・ドーナツから、秋の味覚を代表する“いも・栗・カボチャ”のおいしさを存分に味わえるドーナツが登場。“スイートポテト風味クリーム”入りドーナツ中でも注目は、ふわふわの生地に“スイートポテト風味”のクリームをたっぷり詰め込んだ「スイートポテト クリーム」。表面は優しい甘さのカスタード風味のチョコでコーティングし、バター香る黄金色のナパージュでつややかに仕上げた。ひと口食べると、ホクホクとしたスイートポテトの味わいを口いっぱいに感じられる。“まるでモンブラン”なチョコリング「モンブラン ダブル クリーム」は、カカオがふわっと香るチョコリングに、上品な甘さのマロンクリームと、ミルキーなバニラクリームを“モンブラン風”に絞ったドーナツ。Wのクリームによって、“ご褒美スイーツ”のような贅沢な味わいを楽しめる。仕上げには甘く煮た栗鹿の子を飾り、秋らしい味わいをプラスした。“パンプキン”の優しい甘さが広がる米粉ドーナツ“モチ・ふわ・トロッ”とした食感の米粉入り生地にパンプキンを練りこんだ「コメコ パンプキン ミルククリーム」。表面には、ミルクの味を楽しめるクリームと、パンプキン風味のラインをぐるりと絞り、やさしい甘さが際立つ味わいに仕上げた。レンジで約8秒温めると、食感と風味がよりアップする。【詳細】クリスピー・クリーム・ドーナツ 秋限定ドーナツ発売日:2024年8月28日(水)~期間限定展開:クリスピー・クリーム・ドーナツ全店舗※催事及びKKD店舗以外の小売店を除く。価格:・スイートポテト クリーム 356円/イートイン 363円・モンブラン ダブル クリーム 356円/イートイン 363円・コメコ パンプキン ミルククリーム 334円/イートイン 341円・テイスティオータム ダズン ハーフ(6個) 1,620円/イートイン 1,650円・テイスティオータム ボックス(3個) 1,015円/イートイン 1,034円※店舗により取扱商品・ 価格が異なる場合あり。※なくなり次第終了。【問い合わせ】クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン お客様サービス室TEL:0570-00-1072(土日、祝祭日を除く)
2024年08月23日クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme Doughnuts)から、2024年夏の新作ドーナツ「エンジョイ ゲーム!(ENJOY GAME!)」が登場。2024年7月24日(水)から8月下旬までの期間限定で販売される。“野球ボール”イメージの夏限定チョコドーナツスポーツで盛り上がる夏の到来に合わせて、球技のボールをモチーフにしたドーナツ3種がお目見え。中でも注目は、野球ボールをイメージした「ベースボール チョコクリーム」だ。“ふわふわ”のドーナツ生地に、ホワイトチョコレートのコーティングとストロベリーチョコで縫い目を描き、“まるで野球ボール”のような見た目に仕上げた。ドーナツの中には、ほんのりビターなチョコクリームを詰めた、“チョコレート尽くし”のドーナツだ。パンプキン×キャラメルのバスケットボール型「バスケットボール キャラメル&パンプキン」は、パンプキン風味のコーティングで、バスケットボールのオレンジ色を再現。味わい深いキャラメルクリームと、ほのかに甘いパンプキンのハーモニーを楽しめる。テニスボールは“カリカリ”クランチで表現また、コクのあるカスタードクリームをたっぷり入れた「テニスボール カスタード」も要チェック。やさしい甘さのプリンチョココーティングの上に、“ザクザク”食感のクランチをあしらい、テニスボールのフェルトの質感を表現した。なお、定番の「オリジナルグレーズド」「チョコスプリンクル」に加え、スポーツのボールを模ったドーナツ3種をアソートした「ボール ボックス」も用意する。【詳細】クリスピー・クリーム・ドーナツ「エンジョイ ゲーム!」発売日:2024年7月24日(水)~8月下旬予定 ※なくなり次第終了。展開:クリスピー・クリーム・ドーナツ全店舗※催事及びクリスピー・クリーム・ドーナツ店舗以外の小売店を除く。・ベースボール チョコクリーム 356円(イートイン 363円)・バスケットボール キャラメル & パンプキン 356円(イートイン 363円)・テニスボール カスタード 356円(イートイン 363円)・ボール ボックス 6個 1,641円(イートイン 1,672円)※店舗により価格が異なる場合あり。※店舗により取り扱い商品が異なる場合あり。【問い合わせ先】クリスピー・クリーム・ドーナツ お客様サービス室TEL:0570-00-1072(土日、祝祭日を除く)
2024年07月21日累計出荷個数106万個以上株式会社ナガセビューティケァは7月16日、同社が販売している夜用クリームを「ナガセ ナイトクリーム」として、リニューアルすると発表した。このクリームは1986年の発売以来、多くの人が愛用し累計出荷個数106万個以上を記録している人気商品。同社はリニューアルに際して商品のグレードアップを行っており、コクのあるテクスチャーが一晩中柔らかなヴェールをまとったように肌を包んで明るいツヤに満ちた健康的な肌へと導いてくれる。「ナガセ ナイトクリーム」のリニューアルは今回で3度目となり、改良するたびに翌朝の肌が楽しみになると好評を博している。リニューアル後の発売日は、2024年10月1日を予定している。ストレスケアして美肌へ肌は、睡眠中に昼間のさまざまなダメージを修復している。株式会社ナガセビューティケァの「ナガセ ナイトクリーム」は、睡眠中に分泌されたホルモンが肌細胞を活性化させる働きやAGEs(糖化最終生成物)の分解、肌のバリア機能回復を手助けし、眠っている間に美肌へと導いてくれる。価格は税込みで9,350円、内容量は32g。同社の公式オンラインショップや、全国のビューティコンサルタント経由で購入することが可能である。使用法は簡単で、夜に化粧水や乳液で肌を整えたあとに適量を手のひらにとり、肌になじませるように伸ばして、あとはゆっくり眠るだけ。柔らかなホワイトティーの香りが身体を包み、しなやかなハリとなめらかで透明感のあるツヤ肌へと導いてくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年07月17日衣類のシワをのばす時、アイロンのスチームを活用している人も多いのではないでしょうか。では、スチームを使用した後、タンク内に残った水はどうしていますか。「残ったタンクの水はきちんと捨てたから大丈夫」と思いがちですが実はもうひと手間が必要なのです。アイリスオーヤマの公式サイトでは、アイロンのタンク内の水を捨てた後にするべき大切なことを教えてくれています。アイロンの水タンクの水はどうしたらよいのかスチームアイロンを使った後、タンク内に水が残ってしまうことは多いのではないでしょうか。残った水をきちんと捨てている人もいれば、次もまた使うので少しくらい水が残っていても気にしていない、という人もいるかもしれません。「水タンクの水は捨てた後にそのままでもよいのか?」という質問に、アイリスオーヤマの公式サイトでは以下のように答えています。水を捨てた後スタンドで加熱しスチームを全て出してから冷まして保管して下さい。内部に水が残るとカルキ等の形成になります。アイリスオーヤマーより引用使用後は再度アイロンを加熱して、タンク内や加熱部の水をすべて出しきる必要があるのだそうです。水を残ってしまうと、カルキ汚れだけではなく雑菌繁殖のおそれもあるとのこと。アイロンを快適に使うためにも、使用後のひと手間をおこなうように気を付けましょう。カルキ汚れとはカルキ汚れは、水道水に含まれるミネラル分が原因。水分だけが蒸発してカルシウムなどの成分だけが残ったものがカルキ汚れといわれるものになります。水道水が原因なので、水を使う製品に多く発生します。汚れの性質はアルカリ性で、蓄積してしまうとなかなか落ちません。アイロンにカルキ汚れが付いてしまうとアイロンを使用している時に、アイロンのかけ面から白い粉が出てきたことはありませんか。この白い粉は、水に含まれるカルキやミネラル成分が結晶となって出てきたものです。払うと取れますが、お手入れをきちんとしないとアイロンの不具合につながってしまう可能性もあるそうです。そのためカルキ汚れを出さないよう、スチームアイロンの使用後はタンク内の水をすべて出す作業を忘れないようにすることが大事です。カルキ汚れは付いてしまうと落としにくく、厄介な汚れです。できればアイロンに付いてしまう前に防ぎたいですね。スチームアイロンの使用後に加熱をする、というひと手間。アイロンを長くきれいに使いたい人は忘れず実践して、アイロンを快適に使っていきましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年06月18日蒸気の力でシワ伸ばしやちょっとした水濡れを乾かせるスチームアイロン。製品によっては使い終わった後にしばらく通電させることを推奨するタイプがあります。使用後になぜそのようなことをする必要があるのでしょうか。使用後に通電が必要な理由本体に給水して使えるため、霧吹きいらずで便利なスチームアイロン。スーツや制服をはじめ、幅広い衣類や布製品に活用している人も多いでしょう。使用後は熱が冷めるまで放置してから収納するというのが一般的ですが、中には「使用後は通電してから片付けて」という製品もあります。家電メーカー・『HITACHI』(日立)でも、自社製品のスチームアイロンではそのような使い方を推奨していました。水を捨て、収納する前に一度、ドライに切替え(高)温度設定で通電してください。その後、電源プラグを抜いて、本体を冷ましてから収納してください。日立ーより引用使い終わったら早めに収納したいと考えそうなものですが、日立では一度高温にしながらの通電が必要とのことです。一体なぜなのでしょうか。これは霧吹きを使わなくても使えるスチームアイロンの構造に理由がありました。残った水が汚れの原因に使用後には給水タンクの部分に残った水を捨ててから収納するものですが、サッと捨てただけではタンクに水分が残ってしまうことがあります。「少しの量なら放置しておいても大丈夫じゃないの?」と思うかもしれませんが、例えばシンクを思い出してみてください。拭き取らなかった水分がシンクで水アカになっていたり、雑菌が繁殖して黒くなってしまっていたことはありませんか。スチームアイロンも同様で、タンクに水が残っているとカルキ成分が水アカになったり、それどころか雑菌が繁殖してしまったりすることがあるのです。そんな状態のタンクにまた水を入れてスチームアイロンを使うと考えると、背筋が寒くなる人もいるのではないでしょうか。つまり、使用後の高温での通電は衛生に関係する大切なお手入れということです。故障につながることもまた、タンクに水が残っている場合、加熱部に水が入ってしまう可能性もあります。故障の原因になりかねないため、こちらを防ぐためにも最後の通電が必要です。少し手間だと感じることも確かですが、衛生的に心配なく、そして故障を防ぎながら使うためにはぜひこのひと手間をプラスしてみてください。便利なスチームアイロンも、衛生面や故障面の心配があっては十分に使いこなせません。日立の回答を参考に、「高温で通電してから本体を冷まし、収納する」という習慣を身につけましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年06月11日ラヴィジア(Lovisia)の2024年夏コスメとして、「名探偵コナン」限定デザインのリップクリーム&リップスタンドセットとハンドクリームが登場。2024年4月12日(金)より全国のバラエティショップほかにて順次発売される。「名探偵コナン」限定デザインのリップ&ハンドクリームこれまでにも「ちいかわ」「星のカービィ」など、人気キャラクターとコラボレーションしてきたコスメブランド・ラヴィジアから、アニメ「名探偵コナン」とタッグを組んだ新作コスメが登場。“ニューレトロ”と“ネオンカラー”をテーマにしたリップクリーム&リップスタンドセット、ハンドクリームの2種がラインナップする。人気キャラクターを描いたリップクリーム&スタンドリップクリームは、パッケージに江戸川コナンや工藤新一、毛利蘭、安室透などのキャラクターを描いた特別なデザイン。そのほか、劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』で活躍する怪盗キッドや服部平次など、全13種類のデザインを取りそろえる。なおリップには、“リップクリームをディスプレイできる”アクリルスタンドも付属。リップクリームをセットするほか、ペンや歯ブラシ立てとして使用することも可能だ。そのキュートな見た目はもちろん、使い心地にこだわっているのもポイント。リップクリームにはモモ花エキスやグレープフルーツ果実エキスなど4種の保湿成分を配合しているので、ひと塗りで唇にうるおいをプラスできる。使うたび癒される、さわやかなシトラスミントの香りにも注目したい。“コナン&安室”や“平次&和葉”ペアデザインのハンドクリーム一方ハンドクリームは、コナン&キッドや平次&和葉など、ペアデザインを採用。各キャラクターにまつわるモチーフが散りばめられたこだわりのデザインとなっている。シアバターやアルガンオイル配合でしっとりと肌を保湿してくれるほか、5種類のラインナップそれぞれに異なる花の香りが楽しめるのもポイント。【詳細】「ラヴィジア 名探偵コナンリップクリーム&リップスタンドセット」 全13種 各1,870円<新製品>「ラヴィジア 名探偵コナンハンドクリーム」 全5種 各880円<新製品>発売日:2024年4月12日(金)取扱店舗:全国のバラエティショップ、ラヴィジアオンラインショップ【問い合わせ先】TEL:03-6694-4602
2024年04月12日赤穂化成が監修、海由来成分を10種類以上配合株式会社アコール(以下、アコール)が3月5日から、素材にこだわったハンドクリーム「AMAMI ミネラルハンドクリーム」の販売を開始した。海のミネラルを長年研究してきた赤穂化成株式会社の監修のもと、「AMAMI ミネラルハンドクリーム」を開発。アコールの人気の入浴剤エプソムソルト(硫酸マグネシウム)を含め、海由来成分を10種類以上配合しており、肌にやさしい使い心地となっている。肌荒れを防ぎ、小じわを目立たなくするミネラルも海由来成分としてミネラルも配合されており、肌荒れを防ぎ、乾燥による小じわを目立たなくする効果も期待できる。また、、なめらかな肌質を保ちながらハリやツヤ、うるおいを与え、キメも整える。天然精油にこだわり、爽やかな柑橘系(シトラス)の香りで、年齢や性別を問わずギフトアイテムとしても選べる。パラベンフリー、界面活性剤フリー、紫外線吸収剤フリー、合成香料フリーなど、6つのフリー処方で安心して使用が可能。1個あたりの内容量は50gで、価格は税込み3,300円。通販サイトにおいて3月5日から販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年03月10日クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme Doughnuts)から、北海道に生息する野鳥「シマエナガ」をモチーフにしたドーナツ「クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道 ミルキー シマエナガ」が登場。2024年2月1日(木)から5月下旬まで、北海道内4店舗にて販売される。“雪の妖精”シマエナガが顔を出す、桜カラーのドーナツ北海道の名産品や文化に着目して開発している限定ドーナツ「クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道」シリーズから、北海道に生息する野鳥「シマエナガ」を主役にした「クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道 ミルキー シマエナガ」がラインナップ。2023年1月に登場し好評を博した「クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道 シマエナガ抹茶&あずき」をリニューアルした1品だ。「クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道 ミルキー シマエナガ」は、ミルキーなホワイトチョコレートをコーティングしたふわふわの生地に、花びらをイメージした桜色の削りチョコレートをオン。リング中央からひょっこりと顔を出す白くて丸いシマエナガがキュートだ。シマエナガの羽は小豆かのこ、つぶらな瞳と口ばしは、ビターチョコレートで仕上げている。【詳細】クリスピー・クリーム・プレミアム 北海道 ミルキー シマエナガ販売期間:2024年2月1日(木)~5月下旬予定価格:367円(イートイン 374円)販売店舗:・クリスピー・クリーム・ドーナツ シタッテ サッポロ店住所:北海道札幌市中央区北二条西三丁目1番地20号 シタッテ サッポロ B1FTEL:011-522-7673・クリスピー・クリーム・ドーナツ 札幌ポールタウン店住所:北海道札幌市中央区南3条西4丁目12番地1地先道路12番1-1-1(区画番号:ポールタウン第B-72号)TEL:011-205-0711・クリスピー・クリーム・ドーナツ 札幌ル・トロワ店住所:北海道札幌市中央区大通西1丁目13番地 ル・トロワ 1FTEL:011-213-1420・クリスピー・クリーム・ドーナツ 千歳アウトレットモール・レラ店住所:北海道千歳市柏台南1-2-1(区画番号:1220)TEL:0123-25-9641※販売期間中、予定数量に達し次第終了。※販売方法は予告なく変更となる場合あり。※デリバリーは商品の在庫状況によって販売メニューが変更になる場合あり。※デリバリーは店頭の販売価格と異なる。配送手数料は条件によって異なる。※店舗により、「Uber Eats」「出前館」「menu」「Wolt」の取り扱いサービスが異なる。詳細は公式HPの店舗情報を要確認。【問い合わせ先】クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社 お客様サービス室TEL:0570-00-1072(土日、祝祭日を除く)
2024年01月28日株式会社ヤマダホールディングスは、26Lスチームオーブンレンジを全国のヤマダホールディングスグループ店舗(※一部店舗のみでの取扱い)、およびインターネットショップ(ヤマダウェブコム)にて販売開始しました。※展示取扱いの無い店舗では、ご注文によりお取り寄せにて対応いたします。ヘルシー調理も大皿のあたため調理もおまかせ!「充実した基本性能」と「使いやすさ」にこだわったスチームオーブンレンジです。電子レンジの基本である「あたため」を自動でムラなく行うため、庫内温度を細かく測定できる「64眼赤外線センサー」を搭載しました。また、スチーム機能を応用した「ヘルシー調理ボタン」を採用し、スチームとオーブンの加熱により、余分な油や塩分を落として調理することができます。「焼く・煮る・蒸す・発酵」などの多彩な調理モードで本格的な調理が楽しめます。また、スチームを使用しやすいタンク式、お手入れしやすいフラット天面、よく使う機能をまとめたクイックマニュアルなど「使いやすさ」にとことんこだわりました。■操作部【製品仕様】型番 :YMW26VL(UW)サイズ(約)(W×D×H):480×440×350mm重量(約) :17kg庫内容量(約) :26L定格電圧 :交流100V周波数 :50Hz/60Hz電子レンジ :定格消費電力・1430W:高周波出力1000W(連続3分)グリル :定格消費電力・1100W:ヒーター出力・1100Wオーブン :定格消費電力・1350W:ヒーター出力・1350W:温度調節:オーブン100~250℃発酵:35℃・40℃価格 :59,800円(税別)/65,780円(税込)【その他の特長】●食品の温度を検知して自動あたため『64眼赤外線センサー』●余分な油・塩分を落とす『ヘルシー調理ボタン』●硬く凍ったアイスクリームを食べごろに『アイスクリームボタン』●ヒーター内蔵でお手入れしやすい『フラット天面』※製品詳細は当社ホームページでご覧ください。商品発売に合わせ商品情報を掲載いたします。※取扱いのない店舗がございます。ご注文により、お取り寄せにて対応いたします。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2023年12月21日春限定のスチームクリーム登場Sonotas株式会社は2024年1月10日、「STEAMCREAM(スチームクリーム)」ブランドで季節特有の肌悩みにアプローチする「スチームクリームシーズナルズ」より、春肌ニーズに合わせた新商品「スチームクリーム ミモザ&オリーブ」(税込2,530円)を発売する。数量限定アイテムだ。98%天然由来!肌に溶け込む保湿クリーム「スチームクリーム」は、抗酸化作用や保湿力に優れたオーツ麦を原料に作られた全身用保湿クリームだ。高温の蒸気を用いた製法により最小限の乳化剤で素早く乳化させ、天然素材の良さをダイレクトに伝えることが可能に。肌にスッと溶け込む様な心地良い使用感とその保湿力で、ファンが多いアイテムだ。冬の乾燥ダメージをケアそんな「スチームクリーム」ブランドの中でも、季節毎の肌悩みに適した成分や香りを用いた「スチームクリームシーズナルズ」より、春の新商品が年明けに発売される。「スチームクリーム ミモザ&オリーブ」は、冬から春への季節の変わり目に揺らぎがちな肌を、ツボクサエキスやオリーブ果実油で整える季節限定クリーム。冬の乾燥で固くなった肌を柔らかく解きほぐし、スキンケアが浸透しやすい状態にしてくれる。甘いミモザとフレッシュなオレンジをブレンドした、穏やかで春らしい香りは天然精油100%によるもの。9種の精油で天然ミモザの芳醇な香りを再現している。(画像はプレスリリースより)【参考】※「スチームクリーム」公式サイト
2023年12月08日