「ノラ・ジョーンズ」について知りたいことや今話題の「ノラ・ジョーンズ」についての記事をチェック! (5/10)
メンズ アーティスティック ディレクターのキム・ジョーンズは、PlayStation 4とPlayStation 5専用ビデオゲーム「グランツーリスモ7」*のために、ディオールのアイコンを落とし込んだ革新的なギア「skins(スキンズ)」をデザインし、ヴィンテージカーであるデ・トマソ「マングスタ」のカスタマイズを手掛けました。「グランツーリスモ7」のために特別にデザインされたこの初のバーチャルカプセルコレクションは、イエローとグレーのジャンプスーツにグローブ、「ディオリゾン」に再解釈を加えたシューズ、ブルーとグレーのヘルメットからなり、8月25日(木)にゲーム内で公開されます。これらのクリエイションには、「ディオール オブリーク」モチーフや「CD ダイヤモンド」モチーフ、「Christian Dior Atelier Avenue Montaigne」のパッチがあしらわれ、このアウトフィットとレーシングカーにデザインされた番号「47」が、クリスチャン・ディオールが初めてファッションショーを行い、「ニュールック」とメゾンの成功を決定づけた1947年にオマージュを捧げます。*ソニー・インタラクティブエンタテインメント傘下のポリフォニー・デジタルが制作を担当@Dior @MrKimJones #DiorGT7【お問合せ先】クリスチャン ディオールTEL:0120-02-1947
2022年08月02日加藤健一事務所8月公演『スカラムーシュ・ジョーンズ or 七つの白い仮面』が、8月18日から28日まで東京・本多劇場にて上演される。本作はイギリスの作家ジャスティン・ブッチャーが手掛けた一人芝居。夜の娯楽として「喜劇的で風刺的な千年紀の物語を書く」と自らに課して書いた作品で、作中にはブッチャーの両親・親族の生まれや人生、そして自身が得てきた様々な経験が盛り込まれている。2001年にダブリン・シアター・フェスティバルにて初演、2021年にウィルトンのミュージックホールなどで上演され、今回の加藤健一事務所公演が日本初演となる。1899年12月31日、19世紀の終わり、大晦日のカーニバルの中、美しい褐色の肌を持つ女から生まれた小さな赤ん坊は抜けるように白く、何か特別なことのために生まれてきた子だ……と、つけられた名前は道化師を意味する、スカラムーシュ。生涯で唯一“我が家”だといえる場所を僅か6歳で後にし、たった一日で孤児となり、奴隷となり、流浪の身となり……そしてこれが、これから長く続く波瀾万丈な旅路へのスタートとなる。時にその光景や匂いに恍惚とし、この世のものとは思えぬ魅力的な音楽と共に旅をした。自身の透き通るような白い肌によって巻き込まれた数奇な運命は、恐怖と喜びに満ちていた。そして今夜は1999年12月31日、20世紀のどん尻でありミレニアム・イブ。大きな花火が打ち上がる大晦日にスカラムーシュ“道化師”が己の人生を、仮面を剥がすように語り始める。加藤健一事務所は、1980年、役者・加藤健一が一人芝居『審判』を上演するために立ち上げ、劇団員は加藤健一のみ。上演プログラムからキャスティング、演出、照明、音響、美術、衣裳など全てにわたって加藤本人がプロデュースするという体制をとっている。今回演出は鵜山 仁が務めた。チケットは、7月3日より一般発売が開始される。■加藤健一 コメント2年半にも及ぶコロナとの長い闘いで、文字通り「刀折れ矢尽き」立っているのがやっとという日々の中、心に灯り続ける温かい光は、劇場に足を運んで下さる皆さまとの目に見えない絆です。そんな皆さまのエールにお応えするには、役者加藤健一が全身全霊で舞台に立つ姿をお見せするしかないと考え、この一人芝居を選んでみました。『スカラムーシュ・ジョーンズ or 七つの白い仮面』は、今の僕にとって8,000メートル峰単独登頂に挑むような心境です。「そこに山があるからだ」と言った登山家がいますが、目の前に高い山が現れると、危険を顧みず挑んでみたくなるのは、舞台に生きる芝居者の性でしょうか。皆さまの応援だけが頼りです!!『スカラムーシュ・ジョーンズ or 七つの白い仮面』スチール撮影裏側<公演情報>『スカラムーシュ・ジョーンズ or 七つの白い仮面』2022年8月18日(木) ~8月28日(日) 下北沢・本多劇場【日時】8月18日(木) 14:008月19日(金) 14:008月20日(土) 14:008月21日(日) 14:008月22日(月) 14:008月23日(火) 休演日8月24日(水) 19:008月25日(木) 14:008月26日(金) 14:008月27日(土) 14:008月28日(日) 14:00【チケット料金】前売:5,500円当日:6,050円学生:2,750円(学生証提示、当日のみ)一般発売:7月3日(日) 10:00より【キャスト / スタッフ】出演:加藤健一作:ジャスティン・ブッチャー訳:松岡和子演出:鵜山 仁美術:乘峯雅寛照明:古宮俊昭音響:秦 大介映像:浦島 啓衣裳:加納豊美マイム指導:小島屋万助舞台監督:畑﨑広和チケットはこちら:公式サイト:
2022年07月01日アドベンチャー映画『インディ・ジョーンズ』シリーズの最新作『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』が、2023年6月30日(金)に公開される。主演はハリソン・フォード、製作総指揮はスティーヴン・スピルバーグ、監督はジェームズ・マンゴールド。アドベンチャー映画の金字塔『インディ・ジョーンズ』最新作『インディ・ジョーンズ』は、巨匠スティーヴン・スピルバーグ監督と「スター・ウォーズ」シリーズを手掛けるルーカス・フィルムの豪華タッグが贈る人気アドベンチャーシリーズ。考古学者にして冒険家のインディ・ジョーンズが秘宝を求めて広い世界へ飛び出し、様々な危険や謎に立ち向かいながら冒険を繰り広げる姿を描く。『インディ・ジョーンズ』シリーズの魅力といえば、主人公インディ・ジョーンズの愛すべきキャラクター性や、ドキドキハラハラな冒険活劇、くすっと笑ってしまうコメディ要素など様々。数々のアワードを受賞した1作目からシリーズを通して人気を誇り、現在ではテーマパークのアトラクションとしても親しまれるなど、世代を超えて語り継がれる名作となっている。インディ・ジョーンズ最後の冒険、“1969年”を舞台に2023年、アドベンチャー映画の“原点”とも言える『インディ・ジョーンズ』シリーズの新たなストーリーが公開へ。ジョン・ウィリアムズによるテーマ曲「レイダース・マーチ」に乗せてインディ・ジョーンズがカムバックを果たし、40年以上にわたるシリーズ集大成ともいえる最後の冒険を繰り広げる。物語の舞台は、アポロの月面着陸計画を巡り、アメリカとロシアが激しい宇宙開発競争を繰り広げていた1969年。考古学者であり冒険家として歴史的な秘宝を追い求めてきたインディが、“人間の想像を超える力”を持つ謎に満ちた伝説の秘宝を巡り、因縁の宿敵である元ナチスの科学者フォラーと、陸・海・空と全方位で争奪戦を繰り広げる。主演ハリソン・フォードが続投、マッツ・ミケルセンが参戦『インディ・ジョーンズ』シリーズを通して主演を務めるのは、本作が“最後の作品”になることを明言している名優ハリソン・フォード。インディの代名詞ともいえる華麗なムチさばきや、カーチェイス、銃撃戦、空中への決死のダイブなどのアクションシーンにも注目だ。また、『ドクター・ストレンジ』や『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』などに出演するマッツ・ミケルセンも参加。元ナチスでありながらNASAのエンジニアとして働くヴィラン、フォラー役を演じる。フォラーとインディの間にある、秘められた過去に注目だ。さらに、役どころはまだ不明だが、スペインの名優アントニオ・バンデラスも登場する。インディ・ジョーンズ…ハリソン・フォード秘宝を求めて世界中を飛び回る考古学者。好奇心旺盛でハードボイルドなキャラクター。これまで大学教授として生徒たちに考古学を教えてきたが、本作では遂に引退することに。しかし、そんなインディの前にかつての親友バジルの娘・ヘレナが現れ、人生をかけて探し求めた究極の秘宝《運命のダイヤル》をめぐる新たな冒険へと巻き込まれていく。フォラー…マッツ・ミケルセン元ナチス党員の科学者。インディ・ジョーンズと因縁の再会を果たす。「ヒトラーは過ちを犯した これで私がやり直す」と語るシーンも。ヘレナ…フィービー・ウォーラー=ブリッジインディと共に冒険する相棒。インディと自身の父・バジルが見たという《運命のダイヤル》について聞き出そうとするが、その目的とはいったい何なのか?サラー…ジョン・リス=デイヴィスインディの相棒の発掘家。レナルド…アントニオ・バンデラスインディの旧友で頼れる潜水士。テディ…イーサン・イシドール冒険を手助けする予測不可能な少年。『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』で、キー・ホイ・クァンが演じた少年ショート・ラウンドを彷彿とさせるキャラクター。ヘレナの相棒で、モロッコで暮らす。メイソン…シャウネット・レネー・ウィルソンインディを追う謎の捜査官。派手な衣装と鋭い眼光が印象的。バジル…トビー・ジョーンズインディの長年の親友でヘレナの父親。究極の秘宝《運命のダイヤル》と接点を持つキャラクター。クレーバー…ボイド・ホルブルックフォラーの手下。劇中にはバイクに乗ってインディを追い詰める場面も。ハウケ…オリヴィエ・リヒタースクレーバーと共にフォラーの下で働く屈強な部下。監督はスティーブン・スピルバーグからジェームズ・マンゴールドへシリーズを通して監督を務めてきたスティーヴン・スピルバーグは、製作総指揮としてカムバック。監督は、マーベル映画『LOGAN/ローガン』でヒーロー映画として史上初めてアカデミー賞脚色賞にノミネート入りを果たし、『フォードvsフェラーリ』で2020年度アカデミー賞 作品賞にノミネートされたジェームズ・マンゴールドがバトンを受け取る。また、5度のアカデミー賞受賞を誇り、シリーズを通して音楽を担当してきた作曲家ジョン・ウィリアムズも続投する。インディ・ジョーンズ役日本版声優は村井國夫日本版声優にも豪華なキャストが集結。これまでシリーズ全4作で声優を務めてきた村井國夫が再びインディ・ジョーンズ役を務めるほか、ヘレナ役は人気声優・坂本真綾、レオナルド役はベテラン声優・大塚明夫、インディをサポートしてきた発掘屋サラー役は宝亀克寿、少年テディ役は木村皐誠が担当する。さらに、フォラー役は、これまでマッツ・ミケルセンの声を度々担当してきたベテラン声優・井上和彦が吹替を務める。IMAXなどラージフォーマット上映も映画『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』は、2D上映に加え、映像にあわせて立体的な音響を楽しむことができるドルビーアトモス、ドルビーシネマ、映画のシーンにあわせて客席が動き、風やミストなど五感を刺激する特殊効果が繰り出される「体感型」シアターシステム4DX、MX4Dなど多彩な上映形式にて上映。通常のスクリーンよりも圧倒的に大きな画面で高画質映像と、上質な音響を体感し、没入感を味わえるIMAXや、前方のスクリーンに加え、左右の壁にも映像が投影され、270°の世界が広がるSCREENX、4DXとSCREENXを掛け合わせた4DX Screenなど、スリル満点の鑑賞体験が期待できそうだ。【作品詳細】映画『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』公開日:2023年6月30日(金)※日米同時公開監督:ジェームズ・マンゴールド製作総指揮:スティーブン・スピルバーグ、ジョージ・ルーカス製作:キャスリーン・ケネディ、フランク・マーシャル、サイモン・エマニュエル出演:ハリソン・フォード、フィービー・ウォーラー=ブリッジ、アントニオ・バンデラス、ジョン・リス=デイヴィス、マッツ・ミケルセン日本版声優:村井國夫、坂本真綾、大塚明夫、宝亀克寿、木村皐誠、井上和彦、中村悠一、安元洋貴、藤田奈央原題:Indiana Jones and the DIAL OF DESTINY
2022年05月30日2022年5月27日、お笑いタレントの平野ノラさんが自身のInstagramを更新。2人の『ママ友』と撮った1枚に反響が上がっています。その写真がコチラ!※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 平野ノラ Nora Hirano(@noranoranora1988)がシェアした投稿 写っているのは、元お笑いタレントであり、現在はアーティストやデザイナーとして活動している中村涼子さんと、お笑いタレントのイモトアヤコさん。3人とも、我が子を抱えながら素敵な笑顔を浮かべています。2枚目の写真では、イモトさんが平野さんの娘さんを抱っこ。平野さんは「イモトさんに抱っこされてご機嫌な娘」とコメントしました。3組の親子の姿に、ファンからは「いい写真」「みんなママの顔だ」といった声が寄せられています。・素敵な『ママ友』会ですね!いい写真だー!・ママ友と話すと、不安な気持ちや大変なことを共有できて、いいですよね。・素敵なメンバー!こんな風に集まれるママ友がいるの、とてもうらやましいです!・イモトさん、一瞬誰だか分からなかった!すっかり母親の表情ですね。平野さんは、イモトさんや中村さんと、子育てについてたくさん語り合ったのでしょう。大変な時期に、同じ境遇の友人がいると心強いですよね。[文・構成/grape編集部]
2022年05月27日お笑い芸人の平野ノラが出演する、キスミーフェルム「アイブロウマスカラ」の新Webムービー「『まゆげをもっと、おしゃべりに。』MV (Mayuge Video)」が26日より公開。また、新Webムービー公開翌日の27日からは、新TVCMも放送開始する。「まゆげをもっと、おしゃべりに。」をコンセプトにした新Webムービーは、まゆげがテーマのミュージックビデオ略して「MV(Mayuge Video)」。日常生活や育児など 9種類のシチュエーションに対してのリアクションを、「こーゆーまゆ♪」というキャッチーなリズムに合わせて、平野がまゆげを使ってコミカルに表現している。今回の新Webムービー&TVCM出演によって、「自分のまゆげを見直す機会になりました」という平野。「まゆげをケアすることによって、目ヂカラがグッと引き立って、オンナ度が上がってマスク美人になった感じがします。ありがたい発見でした」と語った。
2022年05月26日ノラ・ジョーンズが、今年10月に5年ぶりとなる来日公演を行うことを発表した。ノラは、2020年の秋に開催予定だったアルバム『ピック・ミー・アップ・オフ・ザ・フロア』のリリースツアーが新型コロナウイルスによる影響で延期に。2年経った今年ようやく来日公演が実現することとなった。今回のツアーでは、札幌、仙台、東京、大阪の4都市6公演を予定している。併せて、デビューアルバム『ノラ・ジョーンズ』(原題:Come Away with Me)20周年記念盤の国内盤が、本日5月20日よりリリースされる。国内盤は、SHM-CDに加え、高音質でリマスターを楽しめるSACDも用意。また、22曲もの未発表音源を収録した『ノラ・ジョーンズ【スーパー・デラックス・エディション】』も5月27日リリースされる。CD3枚組となる『ノラ・ジョーンズ【スーパー・デラックス・エディション】』は、ノラ本人とデビューからノラを手掛けてきたブルーノートのイーライ・ウルフが監修。Disc1には当時マスタリングを手掛けたテッド・ジェンセンによるオリジナルアルバムの最新リマスター、Disc2には最初期に制作されブルーノートとの契約のきっかけになった完全未発表の最初期デモ音源11曲と、デビュー当初にプロモーション用として制作されたレアEP『ファースト・セッションズ』が収められている。そしてDisc3には、ブルーノートとの契約後クレイグ・ストリートのプロデュースでレコーディングされたものの、当時のブルーノート社長ブルース・ランドヴァルの意向によりアルバム収録が見送られた音源を収録。ニューヨークのオールエアー・スタジオでレコーディングされたため「オールエアー・セッションズ」と呼ばれるこれらの音源は、「セヴン・イヤーズ」「フィーリン・ザ・セイム・ウェイ」「ザ・ロング・デイ・イズ・オーヴァー」の3曲が追加の録音とミックスを経てアルバムに収録された以外はお蔵入りとなっており、全13曲中11曲が完全未発表となっている。ライナーノーツはノラ自身が執筆。その中でノラは自身のデビュー作について「このアルバムは信じられないほど誇らしく、一緒に作ってくれたみんなにとても感謝しているわ。最初の試みとしては良かったと思うし、その時の私音楽的を本当に捉えていると感じたから、最高に誇らしく、望んでいたことを全て実現出来たプロダクションだった。アルバムとしてリリースする前に、いくつかの異なる道を探ることができたことにも今はとても感謝しているわ。レーベルも含め、誰もこのアルバムがこれほどの成功を収めるとは思っていなかった。ブルース(・ランドヴァル)とブルーノートの特別なチームには、自分のサウンドを見つけるチャンスを与えてくれたこと、そして私の思うような作品を作らせてくれたことに一生感謝したい」と語っている。さらに、今回の20周年記念盤のリリースについては「未発表だった音源を聴き返して、誰も聴いたことのないアルバムの別世界にタイムスリップしたような気分になったわ。クレイグ(・ストリート)に今回のリリースについて話をしたら、彼はエンジニアのトニー・マセラティに録音のバランス調整を依頼したらどうかと提案してきたの。これで私のボーカルがより前に出てきて、当時22歳だった小さな自分が新しいことに挑戦し、周りの音楽にうまく溶け込んでいたのをようやく聴きとることが出来たわ。過去20年間に1度しか聴いたことのないこのセッションを再び振り返ったとき、素敵な驚きがあった。クレイグと再会し、当時のセッションを今回仕上げることができて凄くうれしい。私は彼から多くのことを学んだの。私はオールエアー・スタジオで過ごしたあの時間を夢のようなファンタジーのように考えていて、これらの録音を聴くと今でもそのような気持ちになるのよ」とコメントしている。<ツアー情報>『ノラ・ジョーンズ ジャパン・ツアー2022』■札幌10月11日(火) 札幌文化芸術劇場hitaru18:00 開場 / 19:00 開演問:道新プレイガイド 0570-00-3871■仙台10月13日(木) ゼビオアリーナ仙台18:00 開場 / 19:00 開演問:EDWARD LIVE 022-266-7555(平日11:00~13:00)■東京10月14日(金) 日本武道館18:00 開場 / 19:00 開演10月16(日) 日本武道館17:00 開場 / 18:00 開演10月18日(火) 日本武道館18:00 開場 / 19:00 開演問:ウドー音楽事務所 03-3402-5999■大阪10月17日(月) 大阪城ホール18:00 開場 / 19:00 開演問:ウドー音楽事務所 大阪支社 06-6341-4506【チケット】S席:10,000円(税込)A席:9,000円(税込)来日公演特設サイト:<リリース情報>『ノラ・ジョーンズ』2022年5月20日(金) リリース※スーパー・デラックス・エディションは5月27日(金) リリース●スーパー・デラックス・エディション【3SHM-CD】価格:5,500円(税込)『ノラ・ジョーンズ』スーパー・デラックス・エディション商品画像購入リンク:●通常盤【SACD】価格:3,960円(税込)●通常盤【SHM-CD】価格:2,860円(税込)『ノラ・ジョーンズ』ジャケット【スーパー・デラックス・エディション収録曲】■CD1『ノラ・ジョーンズ』20周年記念リマスター01. ドント・ノー・ホワイ02. セヴン・イヤーズ03. コールド・コールド・ハート04. フィーリン・ザ・セイム・ウェイ05. カム・アウェイ・ウィズ・ミー06. シュート・ザ・ムーン07. ターン・ミー・オン08. ローンスター09. アイヴ・ガット・トゥ・シー・ユー・アゲイン10. ペインター・ソング11. ワン・フライト・ダウン12. ナイチンゲール13. ザ・ロング・デイ・イズ・オーヴァー14. ザ・ニアネス・オブ・ユー■CD2 デモ&ファースト・セッションズ01. スプリング・キャン・リアリー・ハング・ユー・アップ・ザ・モスト ※未発表音源02. ウォーキン・マイ・ベイビー・バック・ホーム ※未発表音源03. ワールド・オブ・トラブル ※未発表音源04. ジ・オンリー・タイム ※未発表音源05. アイ・ディドント・ノー・アバウト・ユー ※未発表音源06. サムシング・イズ・コーリング・ユー(タブラ・バージョン)※未発表音源07. ジャスト・ライク・ア・ドリーム・トゥデイ ※未発表音源08. ホエン・サニー・ゲッツ・ブルー ※未発表音源09. ホワット・アム・アイ・トゥ・ユー ※未発表音源10. ハレルヤ・アイ・ラヴ・ヒム・ソー ※未発表音源11. デイドリーム ※未発表音源12. ドント・ノー・ホワイ13. カム・アウェイ・ウィズ・ミー14. サムシング・イズ・コーリング・ユー15. ターン・ミー・オン16. ローンスター17. ピース■CD3 オールエアー・セッションズ01. アイル・ビー・ユア・ベイビー・トゥナイト02. アイヴ・ガット・トゥ・シー・ユー・アゲイン(オルタネイト・バージョン)※未発表音源03. ホワット・ウッド・アイ・ドゥ ※未発表音源04. カム・アウェイ・ウィズ・ミー(オルタネイト・バージョン)※未発表音源05. ピクチャー・イン・ア・フレイム(オルタネイト・バージョン)06. ナイチンゲール(オルタネイト・バージョン)※未発表音源07. ピース(オルタネイト・バージョン)※未発表音源08. ホワット・アム・アイ・トゥ・ユー(オルタネイト・バージョン)※未発表音源09. ペインター・ソング(オルタネイト・バージョン)※未発表音源10. ターン・ミー・オン(オルタネイト・バージョン)※未発表音源11. ア・リトル・アット・ア・タイム ※未発表音源12. ワン・フライト・ダウン(オルタネイト・バージョン)※未発表音源13. フラジャイル ※未発表音源ノラ・ジョーンズ「Come Away With Me (Alternate Version)」関連リンクノラ・ジョーンズ 本国公式サイトノラ・ジョーンズ 日本公式サイトノラ・ジョーンズ 日本公式Twitterノラ・ジョーンズ Facebookノラ・ジョーンズ Instagramノラ・ジョーンズ Twitterノラ・ジョーンズ YouTube
2022年05月20日先日お子さんが1歳の誕生日を迎えたお笑いタレントの平野ノラさん(43)、そして先日結婚15周年の“水晶婚”を迎えた元モーニング娘。でタレントの辻希美さん(34)。長かった髪をバッサリカットしたことを自身のインスタグラムに投稿しました。素敵にイメチェンしフォロワーから反響を呼んでいるようです。早速チェックしてみましょう!ボブにカットしたノラさん。美背中も披露! この投稿をInstagramで見る 平野ノラ Nora Hirano(@noranoranora1988)がシェアした投稿 「髪、切りました。軽やかにグラマラスにバブリーに」と自身のインスタグラムにノラさん節でイメチェンしたことを報告。髪型はテーパードボブに挑戦したようです。華やかで軽やかなヘアスタイルがお似合いで、美背中が見えるのも素敵です。ノラさんといえばバブル時代に流行ったロングソバージュヘアが定番でしたが、令和はボブが人気ということでまたも流行の最先端を行くマブいノラさん。コメント欄には「素敵♡とってもお似合いです」「ゲロマブだぜ」「ヒューヒューだよ」と称賛のコメントが相次いで寄せられておりました。杉浦太陽さんが妻の新しいヘアスタイルを紹介 この投稿をInstagramで見る 杉浦太陽(@sugiurataiyou_official)がシェアした投稿 「ノンがバッサリ髪切った!!マジで似合う!超可愛い」と自身のインスタグラムに投稿。希美さんは長かった髪をバッサリカットし、ボブヘアに。奥様のヘアチェンジをこんな風に紹介する太陽さんも素敵ですね。ロングヘアもお似合いでしたがボブヘアもとてもお似合いで、娘さんかと間違えてしまった方もいたのでは。春になり暖かい日々も増え、新しいヘアスタイルに挑戦する方も多いようです。そんな素敵な方を発見したらまた報告するのでお楽しみに!あわせて読みたい🌈榮倉奈々さん、夫婦そろった動画を投稿「夫婦そろって最強」「スタイル良すぎ」と大反響
2022年05月10日2022年4月25日、お笑いタレントの平野ノラさんがInstagramを更新。平野さんの特徴ともいえる、バブリーなソバージュヘアからガラリとイメージチェンジしたヘアスタイルを披露し、反響を呼んでいます。平野ノラの新ヘアスタイルに絶賛の声雑誌『クロワッサン』の企画で、長かった髪の毛を切り、テーパードボブにヘアスタイルをチェンジした平野さん。Instagramでは、「軽やかにグラマラスにバブリーに」とコメントをつけ、女優のような美しいショットを公開しました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 平野ノラ Nora Hirano(@noranoranora1988)がシェアした投稿 写真は反響を呼び「美しい」「素敵です」と絶賛のコメントが寄せられました。・ゲロマブだぜ!・2枚目の写真、石田ひかりさんに似ています。・まるで坂井真紀さんですね。トレンド感あふれるヘアスタイルで、新たな一面を披露した平野さん。ファンからは「美しさにみがきがかかっている」との声もあがっており、お笑いタレント以外の活躍にも期待する人は多そうです。[文・構成/grape編集部]
2022年04月28日2002年にブルーノートからリリース後20カ国でチャート1位を獲得し、グラミー賞ではアルバム・オブ・ザ・イヤー、レコード・オブ・ザ・イヤーを含む8部門を受賞。「史上最高のデビュー作のひとつ」(ローリング・ストーン誌)と絶賛を集め、約3000万枚のセールスを誇るノラ・ジョーンズのデビュー作『ノラ・ジョーンズ』(原題:Come Away with Me)。リリースの20周年を記念し、最新リマスター&22曲もの未発表音源を収録したスーパー・デラックス・エディションが5月27日(輸入盤、デジタルは4月29日)に発売されるが、その発売を記念して日本時間の4月29日(金)午前2:00からYouTubeとFacebookにてライブ配信の実施が決定し、合わせてティザー映像が公開された。ライブ配信について、ジョーンズは「YouTubeとFacebookでのライブ配信で20周年盤のリリースをお祝いしようと思うの。1stアルバムを全曲、そしてボーナスであと何曲かを当時レコーディングに参加してくれた素晴らしい友人たちと一緒に演奏するわ。ぜひ見てね!」とコメントしている。CD3枚組となる『ノラ・ジョーンズ【スーパー・デラックス・エディション】』は、ノラ本人と、デビューからノラを手掛けてきたブルーノートのイーライ・ウルフによる監修。Disc1には、当時マスタリングを手掛けたテッド・ジェンセンによるオリジナル・アルバムの最新リマスターを収録。Disc2には、最初期に制作され、ブルーノートとの契約のきっかけになった完全未発表の最初期デモ音源11曲、そしてデビュー当初にプロモーション用として制作されたレアEP『ファースト・セッションズ』が収めされている。そしてDisc3には、ブルーノートとの契約後クレイグ・ストリートのプロデュースでレコーディングされたもの、当時のブルーノート社長ブルース・ランドヴァルの意向によりアルバム収録が見送られた音源を収録。ニューヨークのオールエアー・スタジオでレコーディングされたため「オールエアー・セッションズ」と呼ばれるこれらの音源は、「セヴン・イヤーズ」、「フィーリン・ザ・セイム・ウェイ」、「ザ・ロング・デイ・イズ・オーヴァー」の3曲が追加の録音とミックスを経てアルバムに収録された以外はお蔵入りとなった幻のもので、全13曲中11曲が完全未発表となっている。また、オリジナル・アルバムの最新リマスターを収録した通常盤(SHM-CD、SACDの2形態)も同時発売予定だ。さらに、今回ライナーノーツもノラ自身が執筆。その中でノラは自身のデビュー作について「このアルバムは信じられないほど誇らしく、一緒に作ってくれたみんなにとても感謝しているわ。最初の試みとしては良かったと思うし、その時の私音楽的を本当に捉えていると感じたから、最高に誇らしく、望んでいたことを全て実現出来たプロダクションだった。アルバムとしてリリースする前に、いくつかの異なる道を探ることができたことにも今はとても感謝しているわ。レーベルも含め、誰もこのアルバムがこれほどの成功を収めるとは思っていなかった。ブルース(・ランドヴァル)とブルーノートの特別なチームには、自分のサウンドを見つけるチャンスを与えてくれたこと、そして私の思うような作品を作らせてくれたことに一生感謝したい」と語っている。また、今回の20周年記念盤のリリースについては、「未発表だった音源を聴き返して、誰も聴いたことのないアルバムの別世界にタイムスリップしたような気分になったわ。クレイグ(・ストリート)に今回のリリースについて話をしたら、彼はエンジニアのトニー・マセラティに録音のバランス調整を依頼したらどうかと提案してきたの。これで私のボーカルがより前に出てきて、当時22歳だった小さな自分が新しいことに挑戦し、周りの音楽にうまく溶け込んでいたのをようやく聴きとることが出来たわ。過去20年間に1度しか聴いたことのないこのセッションを再び振り返ったとき、素敵な驚きがあった。クレイグと再会し、当時のセッションを今回仕上げることができて凄くうれしい。私は彼から多くのことを学んだの。私はオールエアー・スタジオで過ごしたあの時間を夢のようなファンタジーのように考えていて、これらの録音を聴くと今でもそのような気持ちになるのよ」とコメントしている。【リリース情報】ノラ・ジョーンズAL『ノラ・ジョーンズ』2022年5月27日(金)発売■スーパー・デラックス・エディションUCCQ-1555/7/3SHM-CD/5,500円(税込)■通常盤(SACD)UCGQ-9029/SACD/3,960円(税込)■通常盤(SHM-CD)UCCQ-1153/SHM-CD/2,860円(税込)リンク: <スーパー・デラックス・エディション収録曲目>【CD1】『ノラ・ジョーンズ』20周年記念リマスター01. ドント・ノー・ホワイ02. セヴン・イヤーズ03. コールド・コールド・ハート04. フィーリン・ザ・セイム・ウェイ05. カム・アウェイ・ウィズ・ミー06. シュート・ザ・ムーン07. ターン・ミー・オン08. ローンスター09. アイヴ・ガット・トゥ・シー・ユー・アゲイン10. ペインター・ソング11. ワン・フライト・ダウン12. ナイチンゲール13. ザ・ロング・デイ・イズ・オーヴァー14. ザ・ニアネス・オブ・ユー【CD2】デモ&ファースト・セッションズスプリング・キャン・リアリー・ハング・ユー・アップ・ザ・モスト※ウォーキン・マイ・ベイビー・バック・ホーム※ワールド・オブ・トラブル※ジ・オンリー・タイム※アイ・ディドント・ノー・アバウト・ユー※サムシング・イズ・コーリング・ユー (タブラ・バージョン)※ジャスト・ライク・ア・ドリーム・トゥデイ※ホエン・サニー・ゲッツ・ブルー※ホワット・アム・アイ・トゥ・ユー※ハレルヤ・アイ・ラヴ・ヒム・ソー※デイドリーム※ドント・ノー・ホワイカム・アウェイ・ウィズ・ミーサムシング・イズ・コーリング・ユーターン・ミー・オンローンスターピース【CD3】オールエアー・セッションズアイル・ビー・ユア・ベイビー・トゥナイトアイヴ・ガット・トゥ・シー・ユー・アゲイン (オルタネイト・バージョン) ※ホワット・ウッド・アイ・ドゥ※カム・アウェイ・ウィズ・ミー (オルタネイト・バージョン) ※ピクチャー・イン・ア・フレイム (オルタネイト・ミックス)ナイチンゲール (オルタネイト・バージョン) ※ピース (オルタネイト・バージョン) ※ホワット・アム・アイ・トゥ・ユー (オルタネイト・バージョン) ※ペインター・ソング (オルタネイト・バージョン) ※ターン・ミー・オン (オルタネイト・バージョン) ※ア・リトル・アット・ア・タイム※ワン・フライト・ダウン (オルタネイト・バージョン) ※フラジャイル※※未発表音源
2022年04月26日マッツ・ミケルセンが出演する『インディ・ジョーンズ』の5作目(タイトル未定)について、同シリーズ初期の雰囲気に立ち返っていると「The Hollywood Reporter」に語った。「『レイダース/失われたアーク≪聖櫃≫』は大好きな映画の一つで、1940年代の黄金時代の魅力があふれ出ている。今回も同じです。1作目、2作目に立ち返り、オリジナルの雰囲気、オリジナルのインディ、濃くて壮大なものを取り入れています」という。主役のハリソン・フォードとは初共演だ。「彼とは初めて会いましたが、とんでもなくパワフルな人ですよ。俳優としてだけではなく、肉体的に(パワフル)です。一緒に撮影をした初日のことを覚えています。夜に行われた撮影で、朝5時に終わりました。それからハリソンはマウンテンバイクに乗って、50キロのサイクリングに行ったんです。彼は人間のモンスターです。とても良いモンスターね」と79歳のハリソンのタフさを明かした。『インディ・ジョーンズ』第5弾は撮影の遅れや何度もの公開日の延期を経て、現在は2023年6月に公開予定とされている。前4作のメガホンを取ったスティーヴン・スピルバーグは製作総指揮として参加。監督はジェームズ・マンゴールド(『グレイテスト・ショーマン』)が務めている。マッツによると、「まるでスピルバーグ監督作のように感じます。ジェームズが彼のヴィジョンを持って作っているというのは明らかです」とのこと。(Hiromi Kaku)■関連作品:インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 2008年6月14日、15日先行公開、6月21日より全国にて公開TM & © 2008 Lucasfilm Ltd.. All Rights Reserved. Used under authorization.
2022年04月15日お笑いタレントの平野ノラさん(43)は、かねてよりお付き合いしていた一般男性と2017年に結婚。なんと結婚を日本テレビ放送の『有吉ゼミ』で発表するというぶっ飛びー!なノラさん。気になる旦那様は、ノラさん曰く蟹江敬三さん似のイケメンだそう。また、42歳で出産したことでも大きく話題を集めました。ノラさんはお子さんのことを「バブ子」と呼び、自身のインスタグラムではたびたびツーショット写真を投稿しています。先日は誕生日ショットを投稿し注目を集めていました。早速チェックしてみましょう! バブ子が1歳に! この投稿をInstagramで見る 平野ノラ Nora Hirano(@noranoranora1988)がシェアした投稿 「バブ子は今日で一歳になりました!スクスクイケイケに育ってくれてマンモスうれぴーおめでとう♡先日、fotowaの出張カメラマンさんにバブ子と一緒に記念写真を撮ってもらったゾ」とその写真を公開したノラさん。春を感じさせる素敵な写真ばかりで、ノラさんのママを感じる優しい笑顔やグズってしまい泣き顔のバブ子、お2人のお洋服がとても素敵でどれをとっても素敵な写真ばかり。コメント欄には、TKO木本さんやアンガールズ田中さん、なんとおったまげーな三木道三さんなどなど豪華メンバーから祝福のメッセージが寄せられており、ファンからは「ドレス姿も可愛い~」「バブ子ちゃん1歳おめでとうございます」と祝福の声が多数。また、「ほんっと、子供の成長は瞬き厳禁ですよね〜」と共感の声や「ノラちゃんのママのお顔も益々キレイになってます」とますます綺麗になっているノラさんにもコメントが寄せられておりました。只今、産後ダイエットを頑張っているというノラさん。インスタグラムにはその経過や育児のことなど、てんこもりな内容です。次の新しい投稿も楽しみですね!
2022年03月18日洗練と卓越性の感覚によって、テイラリングの芸術に再解釈を加え続けるキム・ジョーンズによるコレクションには、シーズンごとにオートクチュールのエッセンスが落とし込まれています。メゾンのヘリテージと、キム・ジョーンズの現代的なビジョンを組み合わせたテイラリングのコレクションが登場します。これらの卓越したクリエーションは、男性の日常生活に寄り添い、カジュアルからフォーマルまで多様なルックで、様々な場面にフィットするようにデザインされています。「テイラー オブリーク」タキシードは、大胆なエレガンスとして、スポーツウエアのテイストからインスピレーションを受けたカッティングで再解釈され、ワードローブのマストハブアイテムとなっています。次に、ワークウエアからインスピレーションを得たアイテムは、より都会的な人物像を演出する一方で、ジップジャケットはドレスアップと快適性の両立を叶えます。ディオールのスピリットを体現するこのタイムレスなワードローブには、カジュアルからより洗練されたシルエットまで用意され、デイタイムからイブニングシーンまで、すべての場面に最適です。ワークウエアジャケット 29万7,000円ジップジャケット 33万円パンツ 11万5,500円トラックパンツ 13万2,000円@Dior @MrKimJones #Dior【お問合せ先】クリスチャン ディオールTEL:0120-02-1947企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2022年03月11日ノラ・ジョーンズのデビューアルバム『ノラ・ジョーンズ』(原題:Come Away with Me)の20周年記念盤が、スーパー・デラックス・エディションとして4月29日にリリースされることが決定。最新リマスターを施し、22曲の未発表音源が収録される。2002年にブルーノートからリリースされた『ノラ・ジョーンズ』は、発売後20カ国でチャート1位を獲得し、これまでに約3,000万枚のセールスを記録。そしてグラミー賞ではアルバム・オブ・ザ・イヤー、レコード・オブ・ザ・イヤーを含む8部門を受賞し、ローリング・ストーン誌からは「史上最高のデビュー作のひとつ」と絶賛された。CD3枚組となる今作は、ノラ本人とデビューからノラを手掛けてきたブルーノートのイーライ・ウルフが監修。Disc1には当時マスタリングを手掛けたテッド・ジェンセンによるオリジナルアルバムの最新リマスター、Disc2には最初期に制作されブルーノートとの契約のきっかけになった完全未発表の最初期デモ音源11曲と、デビュー当初にプロモーション用として制作されたレアEP『ファースト・セッションズ』が収められている。そしてDisc3には、ブルーノートとの契約後クレイグ・ストリートのプロデュースでレコーディングされたものの、当時のブルーノート社長ブルース・ランドヴァルの意向によりアルバム収録が見送られた音源を収録。ニューヨークのオールエアー・スタジオでレコーディングされたため「オールエアー・セッションズ」と呼ばれるこれらの音源は、「セヴン・イヤーズ」「フィーリン・ザ・セイム・ウェイ」「ザ・ロング・デイ・イズ・オーヴァー」の3曲が追加の録音とミックスを経てアルバムに収録された以外はお蔵入りとなっており、全13曲中11曲が完全未発表となっている。今回収録曲より「カム・アウェイ・ウィズ・ミー(オルタネイト・バージョン)」の先行配信がスタート。また、オリジナルアルバムの最新リマスターを収録した通常盤(SHM-CD、SACDの2形態)も同時発売される。ノラ・ジョーンズ「Come Away With Me (Alternate Version)」ライナーノーツはノラ自身が執筆。その中でノラは自身のデビュー作について「このアルバムは信じられないほど誇らしく、一緒に作ってくれたみんなにとても感謝しているわ。最初の試みとしては良かったと思うし、その時の私音楽的を本当に捉えていると感じたから、最高に誇らしく、望んでいたことを全て実現出来たプロダクションだった。アルバムとしてリリースする前に、いくつかの異なる道を探ることができたことにも今はとても感謝しているわ。レーベルも含め、誰もこのアルバムがこれほどの成功を収めるとは思っていなかった。ブルース(・ランドヴァル)とブルーノートの特別なチームには、自分のサウンドを見つけるチャンスを与えてくれたこと、そして私の思うような作品を作らせてくれたことに一生感謝したい」と語っている。また、今回の20周年記念盤のリリースについては「未発表だった音源を聴き返して、誰も聴いたことのないアルバムの別世界にタイムスリップしたような気分になったわ。クレイグ(・ストリート)に今回のリリースについて話をしたら、彼はエンジニアのトニー・マセラティに録音のバランス調整を依頼したらどうかと提案してきたの。これで私のボーカルがより前に出てきて、当時22歳だった小さな自分が新しいことに挑戦し、周りの音楽にうまく溶け込んでいたのをようやく聴きとることが出来たわ。過去20年間に1度しか聴いたことのないこのセッションを再び振り返ったとき、素敵な驚きがあった。クレイグと再会し、当時のセッションを今回仕上げることができて凄くうれしい。私は彼から多くのことを学んだの。私はオールエアー・スタジオで過ごしたあの時間を夢のようなファンタジーのように考えていて、これらの録音を聴くと今でもそのような気持ちになるのよ」とコメントしている。<リリース情報>『ノラ・ジョーンズ』2022年4月29日(金) リリース●スーパー・デラックス・エディション【3SHM-CD】価格:5,500円(税込)『ノラ・ジョーンズ』スーパー・デラックス・エディション商品画像購入リンク:●通常盤【SACD】価格:3,960円(税込)●通常盤【SHM-CD】価格:2,860円(税込)『ノラ・ジョーンズ』ジャケット【スーパー・デラックス・エディション収録曲】■CD1『ノラ・ジョーンズ』20周年記念リマスター01. ドント・ノー・ホワイ02. セヴン・イヤーズ03. コールド・コールド・ハート04. フィーリン・ザ・セイム・ウェイ05. カム・アウェイ・ウィズ・ミー06. シュート・ザ・ムーン07. ターン・ミー・オン08. ローンスター09. アイヴ・ガット・トゥ・シー・ユー・アゲイン10. ペインター・ソング11. ワン・フライト・ダウン12. ナイチンゲール13. ザ・ロング・デイ・イズ・オーヴァー14. ザ・ニアネス・オブ・ユー■CD2 デモ&ファースト・セッションズ01. スプリング・キャン・リアリー・ハング・ユー・アップ・ザ・モスト ※未発表音源02. ウォーキン・マイ・ベイビー・バック・ホーム ※未発表音源03. ワールド・オブ・トラブル ※未発表音源04. ジ・オンリー・タイム ※未発表音源05. アイ・ディドント・ノー・アバウト・ユー ※未発表音源06. サムシング・イズ・コーリング・ユー(タブラ・バージョン)※未発表音源07. ジャスト・ライク・ア・ドリーム・トゥデイ ※未発表音源08. ホエン・サニー・ゲッツ・ブルー ※未発表音源09. ホワット・アム・アイ・トゥ・ユー ※未発表音源10. ハレルヤ・アイ・ラヴ・ヒム・ソー ※未発表音源11. デイドリーム ※未発表音源12. ドント・ノー・ホワイ13. カム・アウェイ・ウィズ・ミー14. サムシング・イズ・コーリング・ユー15. ターン・ミー・オン16. ローンスター17. ピース■CD3 オールエアー・セッションズ01. アイル・ビー・ユア・ベイビー・トゥナイト02. アイヴ・ガット・トゥ・シー・ユー・アゲイン(オルタネイト・バージョン)※未発表音源03. ホワット・ウッド・アイ・ドゥ ※未発表音源04. カム・アウェイ・ウィズ・ミー(オルタネイト・バージョン)※未発表音源05. ピクチャー・イン・ア・フレイム(オルタネイト・バージョン)06. ナイチンゲール(オルタネイト・バージョン)※未発表音源07. ピース(オルタネイト・バージョン)※未発表音源08. ホワット・アム・アイ・トゥ・ユー(オルタネイト・バージョン)※未発表音源09. ペインター・ソング(オルタネイト・バージョン)※未発表音源10. ターン・ミー・オン(オルタネイト・バージョン)※未発表音源11. ア・リトル・アット・ア・タイム ※未発表音源12. ワン・フライト・ダウン(オルタネイト・バージョン)※未発表音源13. フラジャイル ※未発表音源関連リンクノラ・ジョーンズ 本国公式サイトノラ・ジョーンズ 日本公式サイトノラ・ジョーンズ 日本公式Twitterノラ・ジョーンズ Facebookノラ・ジョーンズ Instagramノラ・ジョーンズ Twitterノラ・ジョーンズ YouTube
2022年02月25日「永遠の都ローマ、崇高なローマ、天国のごときローマ」 ― キム・ジョーンズ遥か昔の古代から想像上の未来まで、ローマ(Rome)のさまざまな時代を横断し、キム・ジョーンズ(Kim Jones)はフェンディ(FENDI) 2022年春夏クチュールコレクションにおいて、空想と現実をこの世のものとも思えない現在へと着地させます。ここでは、ローマという都市の歴史的コード、その優美な大理石模様と教会の美的感覚が、未来的なフレームワークの中で探求されています。「ローマの通りを歩くとき、あなたは常に時間を行き来しているのです」と、キム・ジョーンズは語ります。「私たちの働く場所はとてもモダンに感じる一方、そこに至る途中、数々の歴史的建造物を通り過ぎています。この街は完全にタイムレスで、時代を超越しているのです。街には歴史の名残が張り巡らされていると同時に未来へ突き進むムーブメントもあるのです」天空から舞い降りてくる女性たち。その天与の純粋さには、神々しい力が吹き込まれています。彼女たちのサイファイ的なシルエットには、ラグジュアリーなクラフツマンシップが用いられています。儀礼的な禁欲主義に星形のファンタジーが重ねられています。滑らかな生地はきらめく身体にドレープを描き、バゲットビーズが光を浴びて輝き、手刺しゅうを施したタイツはまるで皮膚のようにフィットしています。これらは、超越的なエネルギーに満ちたこの世ならざる姿。「ローマには、都市としての確かな精神性があります。それは必ずしも宗教的なものではなく重層的な歴史の中に存在しているものなのです」と、キム・ジョーンズは続けます。現代のクラフツマンシップと伝統的技法を駆使したコレクションは、ローマの情趣を反映し、過去と現在の間に調和を見出しています。伝統的なビーズ細工とマザーオブパールで装飾されたモチーフを撮影し、そのイメージを歪曲した上で、ぼんやりとした影と共にラグジュアリーなダッチェスシルクとオーガンザにプリントしたドレスが輝きを放ちます。フェンディが本社を構える「イタリア文明宮」の、アイコニックなアーチの中に存在する古典主義の彫像は、刈り毛のミンクとベルベットに、ドラマティックなキアロスクーロで施されています。極小のスパンコール、ミンクやパールで刺しゅうを施したレザーは、ローマのコリント式レリーフを模したものです。クチュールの真髄たる構造を露わにすべくあえてアンダーピニングをむき出しにしています。バッグにはめ込まれた火山石やヘマタイト、ジュエリーに付けられた天然のクリスタルジオードやアメジストが、古代文明の考古学的遺物が発掘されたこの都市を彷彿とさせます。古代戦士の鎧のようなペルシャラムとレザーで作られたジャケットや、皇帝陛下の威厳を表すような床をなぞるほど長い裾まで、視覚的表現の力強さがみなぎります。「これこそがフェンディに対する私のビジョン、女性のパワーを称賛するということなのです」と、キム・ジョーンズは締めくくります。企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2022年01月29日©Jackie Nickersonキム・ジョーンズによるウィンター 2022-2023 メンズ コレクションにて、ディオールは初となるビルケンシュトックとのコラボレーションを発表し、2つのアイコニックなモデルを再解釈したアイテムが登場しました。人間工学に基づいた型のコルクとラテックスのフットベッドを採用した「トキオ」と「ミラノ」の2型が、フェルトとスエードでそれぞれ仕上げられ、今シーズンのキーカラーであり、メゾンのアイコンでもある「ディオール グレー」に染め上げられています。©Jackie Nickersonムッシュ ディオールのガーデニングへの情熱へオマージュを捧げ、ラバーのディテールと、「サドル」バッグに用いられるインダストリアルなバックルを用い、機能的なスタイルを備えています。ユニークでクリエイティブな対話の結果として、これらのアイテムのソールは「ディオール オブリーク」モチーフとビルケンシュトックのシグネチャーでもあるボーンパターンを組み合わせたものとなっています。©Jackie Nickersonさらに、「トキオ」の特別仕様アイテムとして、アトリエ ヴェルモンによる繊細な花の刺繍で飾られたアイテムがコレクションのクチュールシルエットを完成させ、クリスチャン・ディオールの自然への愛の新たなシンボルとなっています。機能性とエレガンスを現代的に讃え、いくつもの領域に渡る職人技が反映された仕上がりです。オフィシャルタグ : @Dior @MrKimJonesハッシュタグ : #Dior #DiorWinter22 #DiorBirkenstock
2022年01月22日俳優の役所広司、神木隆之介、トミー・リー・ジョーンズ、女優の杉咲花が出演する、サントリー食品インターナショナル・サントリーコーヒーBOSSの新CM「宇宙人ジョーンズ・オーケストラ」編が、26日から放送される。新CMは、トミー・リー・ジョーンズ扮する宇宙人ジョーンズが、様々な職業を転々としながら、地球を調査する「宇宙人ジョーンズの地球調査シリーズ」の第80弾。今回のジョーンズは、街の合奏団を調査対象に選んだ。役所が指揮者を務めるその合奏団は、コロナ禍で演奏会が中止となり、個人練習を余儀なくされる。一年半の時を経て、チェロ奏者の杉咲、チューバ奏者の神木ら団員たちが再会し、久しぶりに全体練習を行う。開放的なビルの屋上で、喜びに満ちた団員たちが心を込めて演奏する曲は、ドラゴンクエストシリーズでおなじみの「序曲」。指揮をしながら、思わず感極まる役所を中心に、一人ひとりの音色やキャラクター、多彩な楽器が重ね合い、ひとつの曲が生まれる様子を目の当たりにしたジョーンズが、「この惑星には、一人では決してできないこともある」とレポートをする。役所、神木、杉咲のほかにも、合奏団員として前田吟、戸田恵子、もう中学生らがゲスト出演している。撮影では、「宇宙人ジョーンズ・会議室」編の撮影以来、およそ半年ぶりに顔を合わせた役所、神木、杉咲。それぞれオーケストラでの役どころについて、「チューバは初めて」「私も弾いたことないです」「俺も」と、お互いに初めての経験であることを伝え合う。ひと足先に指揮のリハーサルを終えていた役所は「指揮者は難しい。演奏している人を見ていると途中でわからなくなるから、さっきもずーっと目をつぶってました(笑)」と話すと、杉咲さんと神木さんからもリラックスした笑みがこぼれ、現場は和気あいあいとした空気に包まれた。■役所広司 杉咲花 神木隆之介インタビュー――撮影の感想をお聞かせください。役所:指揮者という役回りは初めてなので、本格的なことはまったくわからないんですけど、指揮者が指揮棒を動かすと同時に音楽が鳴るというのは気持ちいいんだろうなって。いつも指揮者の人は魔術師みたいだなと思っていましたから、そういう意味で今回はいい経験になりました。杉咲:今回はチェロを演奏させていただいたのですが、初めての経験だったので緊張しました。実際に演奏するシーンではプロの方々の演奏をバックに、私も一緒に弾いていたので、気分が高揚していく感覚があって、音楽の力ってすごいなと感じました。神木:初めてチューバという楽器に触れて、吹く描写があるんですけど、先生に教えていただいて、なんとなく音は出るようになりました。難しかったけど、貴重な体験でしたね。チューバ自体デカくて、肺活量とかすごいんだろうなと思いながら吹いていました。――うまく演奏してみたい楽器は?役所:やっぱりピアノを自在に弾けるようになると楽しいんだろうなと。以前、ピアノを弾く役があって、ずいぶん練習したりもしましたけど、うまく弾けるといいなと思います。杉咲:弓を使って演奏する経験が初めてで、本当に素人なので、きっとひどい音だったと思うのですが、音が出た時はとても感動して、チェロをもっと弾けるようになったら楽しいだろうなと思いました。神木:人生の中でもしあるひとつの楽器をパーフェクトに、プロ並みに弾くことができるとしたら、僕はピアノが弾きたいです。楽譜も読めないんですけど、中学の3年生の時に出演したドラマで、「乙女の祈り」という曲を一ヶ月半で覚えなきゃいけなくて。それが人生で絶対忘れられない貴重な経験でしたし、やっぱり練習が大変でしたね。あと、アニメが好きなんですけど、動画でアニソンをピアノで弾く方がいらっしゃって、「いいなー、こんだけ自分の好きな曲を自由に弾けるようになったら、どんだけ気持ちいいんだろうな」と思いながら、よく見ています。――この一年を振り返って、「一人ではなく、みんながいるからできた」と実感したことは?役所:今年は去年中断したり、延期したりした作品を紹介しているところですが、僕たちの仕事は本当に一人じゃできない仕事なんですよね。一年半経って、また作り始めた時、つくづく一人じゃできなくて、元気にみんなが集まれたことで仕事ができてるなと実感しました。杉咲:撮影する時はいつも感じますね。今回もチェロの演奏は初めてだったので、先生に演奏できる人のような動きを細かく教えていただくことで、出来上がっているのかなと思います。神木:僕の中で大きかったのは、出演した「コントが始まる」というドラマですね。今まで同世代の93年生まれの方たちと、大人数で共演したことがなかったので、貴重な経験でしたし、他のみんなはこういう風に仕事や芝居に向き合って、生きてきたんだなということを目の当たりにしました。そういう意味で、人生ですごく刺激を受けた作品に出会えた今年は、とても幸せな年だったと思います。――2021年の個人的な重大ニュース第1位は?役所:仕事がらみで練習をずっと続けてきた陶芸ですね。陶芸は土をこねるところからずいぶん練習しましたけど、ちょっと面白いんですよね。ハマりそうな雰囲気があります。杉咲:運動が苦手なのですが、自粛期間ですし、仕事で夜遅くに帰ってくることも多いので、ウォーキングマシンを買って毎日ウォーキングしているのが、重大ニュースだったと思います。神木:ゲームが好きなんですけど、今年デュアルスクリーンにしたんですよ。めっちゃ便利ですね。すごい衝撃を受けました。今までは音楽を流しながらゲームを楽しむ時、Alt Tabを押して一回曲を再生して、また戻ったりしていたんですけど、今はゲームと音楽が同時に流れるんですよ。しかも、左でゲームを維持しつつ、右で次のクエストはどこの場所かなとか、どうやって攻略すればいいのかなとか調べられるんですよね。それをリアルタイムでできる快適さは衝撃でした。――今年やり残したことで、年末にやりたいことは?役所:練習用の土の塊を自宅に持ってきて、ろくろで練習していたんですけど、その塊があと2袋残ってるんですよ。練習用に作ったものは焼いてもらったりしているので、その2袋で今年中に何か器を完成させたいと思っています。杉咲::やはり大掃除でしょうか。今年は例年以上に力を入れて隅々まで掃除したいなと思っています。特にベランダの窓をちゃんとやりたいですね。神木:やり残したことはほぼないんですけど、たぶん僕の部屋はまだ汚いはずなんですよ(笑)。なので、年末の大掃除でしょうね。新年を迎えるに当たって、ちょっとだけきれいにしたいという思いがあって。片付けが下手くそなんですけど、絶対やんなきゃいけないですね。―――2022年の抱負や挑戦したいことは?役所:陶芸の道具があるので、先生のところへ行って本格的に習いたいなと思って。撮影が終わっちゃうと、フッと抜けるかもしれないけど、今のところこれはいい趣味だなと思ってます。杉咲:自然に触れながらのんびりしたいと思います。今年は結構慌ただしい一年だったので、少し気を抜いて、ちょっと遠くに行って落ち着く時間を作りたいです。神木:来年もう29歳なんですよね。心はまだ高校生だと思って過ごしているので、29歳らしい落ち着き具合を習得していきたいと思います。どっかで自覚するのかな。それも楽しみですね。――視聴者の皆さんにメッセージをお願いします。役所:どうか健康に気をつけて、なんとかこのコロナ禍を一緒に乗り切っていきましょう。皆さんの健康を祈っています。CMを楽しんでください。杉咲:今回はシンプルに、みんなで力を合わせて、そばに誰かがいる喜びを感じられるCMになっていると思うので、そのあたたかさを感じ取っていただけたらうれしいなと思います。神木:肌寒くなっている年末に、どこか心が温まる、ホッとするようなCMになれたらいいなと思います。体調に気をつけて良い年末を、そして、良い新年をお迎えください
2021年12月24日『インディ・ジョーンズ5』の公開予定日がまたもや延期された。新たに発表された公開日は2023年6月30日。何度も変更された上に決まった2022年7月から、さらに1年近く遅れることになる。この日程が今後変わらなかったとして、この映画が公開されるのは、ハリソン・フォードが82歳の誕生日を迎える直前となる。シリーズ5作目は現在撮影中。過去4作はスピルバーグが監督したが、今作はジェームズ・マンゴールドにバトンタッチした。ほかに、アントニオ・バンデラス、フィービー・ウォーラー=ブリッジ、マッツ・ミケルセンらが出演する。文=猿渡由紀
2021年10月19日2021年9月4日、お笑いタレントの平野ノラさんがInstagram更新。長女が、生後6か月のハーフバースデーを迎えたことを報告しました。 この投稿をInstagramで見る 平野ノラ Nora Hirano(@noranoranora1988)がシェアした投稿 また、Instagramでは娘の成長を比較する画像も公開。0か月、1か月、6か月と写真付きで公開しており、平野ノラさんが娘の成長を実感したポイントが、とてもバブリーでした…!肩パッドがズレなくなった〜!noranoranora1988ーより引用 この投稿をInstagramで見る 平野ノラ Nora Hirano(@noranoranora1988)がシェアした投稿 しっかりと『肩パッド』が入っている、バブリーな雰囲気にあふれたロンパース。1か月の頃は肩パッドもはまらないほど小さな身体だったのが、6か月が経った現在は、しっかりとフィットしています!肩パッドで我が子の成長を感じるとは…さすがバブリーキャラをネタにしている平野さんですね。平野さんの幸せそうなツーショットは反響を呼び、ファンからは「もう6か月とは!」と驚く声も。また、『ジュリ扇』と呼ばれる扇子を、しっかりとにぎりしめる姿に、平野さんのDNAを感じる人は多くいました。・様になってますね~!お立ち台デビューは、もうすぐ目の前ですね。・バブリーなペアルックがかわいい!素敵な親子のツーショットです。・肩パッドで成長を感じるあたり、ブレないな。写真には「バブ子の笑顔は母を照らす、ミラーボールのようだよ、ぞっこんLOVEだゾ」とコメントしたほか「#目指せ102歳」とハッシュタグもつけている平野さん。親子そろってディスコのお立ち台に上がる日まで、バブリーキャラを続けて行ってほしいですね![文・構成/grape編集部]
2021年09月05日現在撮影中の『インディ・ジョーンズ』5作目に、アントニオ・バンデラスが出演することが分かった。ハリソン・フォード、フィービー・ウォーラー=ブリッジ、マッツ・ミケルセンらキャストに加わる。「Deadline」が報じた。『インディ・ジョーンズ5』の撮影は6月からロンドン近くのパインウッド・スタジオで始まっているが、主演のハリソンが肩を負傷し撮影から離脱。現在はハリソンを除くメンバーがスコットランドのグラスゴーで撮影中。衣装を身に着けたフィービーや、ハリソンのボディダブルが目撃されている。アントニオがいつから撮影に入るかは不明。役柄などの詳細も明らかになっていない。「3か月ほどの療養が必要」と報じられたハリソンだが、3日前の火曜日(ハリソンの79歳誕生日)、ロンドンでファンに声をかけられて写真撮影に応じた際は、少し前までつけていたアームホルダーをつけていなかった。順調に回復しているようだ。アカデミー賞で初ノミネート(『ペイン・アンド・グローリー』)の栄誉を受け、絶好調のアントニオ。『ヒットマンズ・ボディガード』の続編、トム・ホランド&マーク・ウォールバーグ共演の『Uncharted』(原題)、長編アニメ『長ぐつをはいたネコ』の続編など多数の公開待機作を控えている。アントニオの『インディ・ジョーンズ』への参戦に、ファンは「すごいメンバーがそろった!」「最高」「ゾロとインディ対決!」(アントニオは過去に『マスク・オブ・ゾロ』に出演)と喜んでいる模様。(Hiromi Kaku)
2021年07月16日『インディ・ジョーンズ』シリーズ2作目の『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』で、ハリソン・フォード演じるインディが着用した茶色のフェドラハットがオークションに出品された。落札価格は驚きの30万ドル(約3300万円)。出品元の「プロップストア」によると、予想落札価格は15万ドル(約1650万円)から25万ドル(約2760万円)だったという。フェドラハットといえば、インディの冒険に欠かせないアイコン的なアイテム。2作目で着用されたこの帽子は、1作目と同様イギリスの老舗帽子店「ハーバート・ジョンソン」が手がけているが、1作目と2作目で衣装デザイナーが異なるためわずかにデザインが変更となっている。商品説明の動画では、帽子の内側に「インディ・ジョーンズ」のイニシャル「IJ」がプリントされていることなどのディテールを紹介。映画が製作されてから30年弱が経過しているが、保存状態は「非常によい」とのこと。帽子1個に3300万円の値が付いたのは驚きだが、「The Hollywood Reporter」によると、2015年に同じく「プロップストア」のオークションに出品された1作目『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』のフェドラハットはさらに上を行く50万ドル(約5500万円)で落札されたという。(Hiromi Kaku)
2021年06月30日ハリソン・フォードが、『インディ・ジョーンズ5』の撮影リハーサル中に負傷したことが明らかになった。ディズニーが「ファイトシーンの撮影リハーサル中に、ハリソン・フォードが肩を負傷しました。ハリソンは一連の治療を受けますが、製作は続行します。撮影スケジュールは必要に応じて数週間のうちに再設定します」と発表した。ハリソンといえば、映画の撮影中にケガを負ったことはこれが初めてではない。『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』で腰に、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』では脚を負傷した過去がある。ファンからは「ひどいケガじゃないことを願います」「すぐによくなりますように」とお見舞いメッセージが寄せられている。『インディ・ジョーンズ5』は、今月初めからイギリスで製作がスタートした。78歳のハリソンは、1981年に公開された同シリーズ1作目『レイダース/失われたアーク≪聖櫃≫』から演じている考古学者で冒険家のインディアナ・ジョーンズを引き続き演じている。新たに加わるキャストはフィービー・ウォーラー=ブリッジ、マッツ・ミケルセンら。4作目まではスティーヴン・スピルバーグが監督を務めたが、今作は『フォードvsフェラーリ』のジェームズ・マンゴールドがメガホンを取る。(Hiromi Kaku)
2021年06月24日2021年3月に第1子を出産した、お笑いタレントの平野ノラさん。同年6月15日にInstagramを更新し、お笑いコンビ『ロッチ』のコカドケンタロウさんからもらった出産祝いを公開しました。コカドさんは、プレゼントの内容について「バブ子の想像力を鍛えてや」といっていたそうです。ロッチのコカドケンタロウ輩先からバブ子の想像力鍛えてや〜!って贈って頂きましたホンマにかなわんわーおおきにやでーnoranoranora1988ーより引用子供の想像力を鍛えるものとは、一体どんなプレゼントでしょうか。多くの人が「これは嬉しい」「親も子も楽しめるやつ」と絶賛の声を上げた、プレゼントがこちらです!※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 平野ノラ Nora Hirano(@noranoranora1988)がシェアした投稿 コカドさんが平野さんに贈ったのは、動く絵本プロジェクター『Dream Switch(ドリームスイッチ)』と、その専用ソフト。部屋を暗くして、天井に映る『動く絵本』の映像を見ながら子供の眠りを誘うアイテムで、親子で楽しむことができます。コカドさんが用意した出産祝いに対し、ネット上ではさまざまなコメントが寄せられました。・めっちゃセンスがいい。さすがコカドさん。・これはマジで神アイテム!うちも毎晩使ってる。・長く使えるアイテムなのも嬉しい。こんなのを贈られたら惚れてしまいそう。また、メッセージカードに書かれた『小門建太郎』というコカドさんの本名を見て「初めて知った」「漢字表記で見ると新鮮!」といった声も。どうやら多くの人が、プレゼントの内容だけではなく、コカドさんの本名に注目したようです。ちなみにコカドさんの相方である中岡創一さんは、平野さんへの出産祝いに、温度調節機能がついている電気ポットを贈っていました。分かってるなあ…!『ロッチ』中岡が平野ノラにあげた出産祝いが、最高すぎた母親である平野さんの負担を減らす家電を選んだ中岡さんと、幼い子供に長期間楽しんでもらえるアイテムを贈ったコカドさん。どちらも平野さん親子のことを考えながら選んだことが分かる、素敵なプレゼントですね![文・構成/grape編集部]
2021年06月16日『インディ・ジョーンズ5』にマッツ・ミケルセンが出演することになった。一足先に、フィービー・ウォーラー=ブリッジの出演も確認されている。監督は、スピルバーグから交代してジェームズ・マンゴールド。この夏の撮影スタートを目指している。北米公開予定日は2022年7月29日。ミケルセンは最近、降板させられたジョニー・デップに代わって『ファンタスティック・ビースト』3作目の撮影にグリンデルバルド役で参加したばかり。また、今年のオスカーの国際長編映画部門にノミネートされた「アナザーラウンド」にも主演し、注目されている。文=猿渡由紀
2021年04月16日ハリソン・フォードが主演する『インディ・ジョーンズ』第5弾に、マッツ・ミケルセンが出演することが明らかになった。「Deadline」が報じた。一週間前には、「Fleabag フリーバッグ」のフィービー・ウォーラー=ブリッジの出演決定も報じられている。マッツの役柄については不明だが、悪役に定評のあるマッツに「インディの敵役を演じてくれるのが楽しみ」と早くも悪役を期待する声がSNSで上がっている。「フィービーにマッツ。なんて素敵なキャスティング」と2人の出演は歓迎されているようだ。『インディ・ジョーンズ』第5弾は、製作が決定してから何度も公開日が延期されてきた。現在のところは、2022年7月29日に全米公開を予定している。公開日の16日前に、ハリソンは80歳の誕生日を迎える。監督は、前4作のスティーヴン・スピルバーグから『LOGAN/ローガン』のジェームズ・マンゴールドに交代するが、スピルバーグはキャスリーン・ケネディらとともに製作を務める。音楽はジョン・ウィリアムズが続投。マッツは今年、母国デンマークの主演映画『アナザーラウンド』がアカデミー賞国際長編映画賞&監督賞にノミネート。今後公開される『ファンタスティック・ビースト』第3弾で、ジョニー・デップからグリンデルバルド役を引き継ぐなど、俳優として絶好調だ。(Hiromi Kaku)
2021年04月16日フェンディ(FENDI)から、アーティスティック・ディレクターのキム・ジョーンズが手掛ける限定カプセルコレクションが発売される。2021年4月15日(木)より、フェンディ銀座店にて2週間のみ数量限定で販売。キム・ジョーンズによる2021年春夏クチュールコレクションの感性をベースにキム・ジョーンズは、ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)でアーティスティック・ディレクターを務めたのち、2018年からはディオール(DIOR)のメンズアーティスティック・ディレクターとして活躍。2020年にはフェンディのウィメンズのオートクチュールおよびレディ・トゥ・ウェアのアーティスティック・ディレクターも手掛けている。今回は、2021年春夏クチュールコレクションでキム・ジョーンズが扱ったテーマをもとに、流動的なニュアンスとロマンスを取り入れたレディ・トゥ・ウェアとしてコレクションを完成させた。男性的なニュアンスと女性的なニュアンスが融合・調和していく様子が表出される。コレクションのキーとなるシルエットを解釈し誕生した、はりのある生地感のコットンシャツや、優雅なドレープを施したサテンドレスやガウンなどがラインナップ。フェンディのアイコニックな「バゲット(Baguette)」や「ピーカブー(Peekaboo)」バッグも限定デザインで登場する。バッグには、パールの装飾や優雅なプリントを施した。【詳細】フェンディ 限定カプセルコレクション発売日:2021年4月15日(木)販売店舗:フェンディ銀座店※2週間のみ数量限定販売価格帯:約150,000~600,000円【問い合わせ先】フェンディ ジャパンTEL:03-3514-6187
2021年04月12日2021年3月2日、お笑いタレントの平野ノラさんが自称『ゲロマブ女』な第1子を出産。42歳で初産という、世間一般的には高齢出産とされる状況を乗り越え、多くの人から祝福の声が寄せられました。また、お笑いタレントをはじめとした多くの関係者が、平野さんと赤ちゃんにお祝いのメッセージやプレゼントを贈っています。平野ノラ、『ナイツ』塙宣之からの贈り物に「さすが!」同年4月2日、平野さんはお笑いコンビ『ナイツ』の塙宣之(はなわ・のぶゆき)さんから届いたプレゼントをブログやInstagramで公開しました。写っているのは、大量の段ボール。なんと、赤ちゃん用のオムツを810枚も贈ってくれたのです! この投稿をInstagramで見る 平野ノラ Nora Hirano(@noranoranora1988)がシェアした投稿 オムツは単価は安いものの消費量が多く、子育てをするうえでお金がかかる消耗品です。赤ちゃんの子育てに励む人にとって、こんなにも実用的で、ありがたい贈り物はほかにないでしょう。2014年に第1子の父親となり、2021年4月現在、3児の父親である塙さん。子供がいるからこそ、赤ちゃんが産まれたばかりの人が何を必要としているかを理解しているのですね。『親』として先輩である、塙さんからの頼もしいプレゼントに、平野さんはこのように想いをつづっています。次はハイレグタイプお願いしまーす!ありがとバブリー!助かります!!よゆーで使い切りまーすnoranoranora1988ーより引用さすがは平野さんの第1子。『ゲロマブ女』は普通のオムツでは満足できないようで、ハイレグタイプのオムツを要求しています!投稿に対し、多くの親から「これは頼もしいですね!」「実用性があってセンスがいい!」といった声が寄せられました。中には「さすがに余っちゃうかも?」という声もありましたが、平野さんの付けたハッシュタグによると「#毎秒放尿#問題なし」とのこと。毎秒おしっこをするほど元気な赤ちゃんなら、きっと大量のオムツもすぐに使い切ってしまうことでしょう。さすがは『ゲロマブ女』…次元が違います![文・構成/grape編集部]
2021年04月04日ナイキ(NIKE)とキム・ジョーンズのコラボレーションスニーカー「ナイキ エア マックス 95 x キム・ジョーンズ」が、2021年3月19日(金)からドーバー ストリート マーケット ギンザ(DOVER STREET MARKET GINZA)ほかで発売される。キム・ジョーンズデザインの「ナイキ エア マックス 95」2016年から続く、ナイキとキム・ジョーンズのコラボレーション最新作は、ナイキの名作の一つ「ナイキ エア マックス 95」にフォーカス。アイコニックなシルエットやデザインを踏襲しながらも、キム・ジョーンズの感性で、デザインディテールに遊び心を加え、アイキャッチーに仕上げているのがポイントだ。特徴的なのは、つま先にデザインされたミニ スウッシュ。また、アッパーは「エア マックス 360」から着想を得て、小さな孔の開いた素材を使用し、上から下にかけて薄くなるグラデーションカラーに整えた。ヒール部分やシュータンには、アクセントカラーとしてネオンオレンジをプラスして、グレーをベースとしたアッパーとのコントラストを楽しんでいる。【詳細】「ナイキ エア マックス 95 x キム・ジョーンズ」26,400円(税込)発売日:2021年3月19日(金)※予定取扱店舗:ドーバー ストリート マーケット ギンザ、ナイキラボ MA5、SNKRS【問い合わせ先】NIKE カスタマーサービスTEL: 0120-6453-77
2021年03月20日2021年3月16日に、お笑いタレントの平野ノラさんがブログを更新。初めての子育てについて感じたことをつづりました。平野ノラ「感謝の気持ちを忘れないように」同月2日に、第1子を出産したばかりの平野さん。夫に子供を預けて病院へ行き、1人で過ごす間、慌ただしい育児の日々を振り返り、こんなことを感じたそうです。この2週間、バブ子の成長と同じ位ハズバンドの成長も目を見張るものがあります!バブ子の存在はすごいですね私たちを親に成長させてくれます平野ノラオフィシャルブログーより引用平野さんは、我が子の存在によって、自分たち親も成長していることに気付かされたのだとか。さらに、自分の課題として「子供と同じように、夫に対しても優しく接するように気を付けたい」とつづりました。私も私で課題がありますバブ子と同じようにハズバンドにも優しく接する!笑ついついバブ子の事になると雌ライオンの様に牙を剥いてしまいます笑元々、ストロングスタイルなのに子を産みさらに千代の富士級に強くなっている!平野ノラオフィシャルブログーより引用子育てをしていると、必死なあまり、夫など周囲の人に強くいいすぎてしまうことはあるものです。子育てには「これ」といった正解がないため、夫婦間で意見が分かれてしまう場合もあるでしょう。平野さんは、子供のためにも夫婦ともに笑顔で過ごすことを忘れず、夫に『自分と同じレベルの振る舞い』を求めすぎてしまわないよう、感謝の気持ちを持ち続けることを誓いました。夫婦がニコニコ笑顔で子育てする為にも感謝の気持ちを忘れないように自分と同じレベルをハズバンドにもついつい求め過ぎないようにありがたい精神で穏やかに過ごそうと思います平野ノラオフィシャルブログーより引用平野さんらしい、ユーモアに富んだ文章でつづられた考えは、多くの人の共感を呼びました。・すごく分かります。子育てをしていると、ついイライラして、夫に強くいってしまうので…。・自分に当てはまりすぎて、胸にグサッと刺さりました。反省です。平野さん、ありがとうございます。・我が子への愛情だけでなく、夫への思いやりもしっかり忘れないよう、自分を見つめ直す平野さんは素晴らしいと思います。慣れない子育てに対し、戸惑ったり悩んだりするのは、妻だけでなく夫も同じです。不安な時こそ、お互いに思いやる心を忘れず、二人三脚で乗り越えていけたら素敵ですね。[文・構成/grape編集部]
2021年03月18日2021年3月2日に第1子を出産した、お笑いタレントの平野ノラさん。出産翌日、母子ともに元気であることをブログで報告すると、関係者やファンから多くの祝福する声が寄せられました。平野さんによると、第1子は『ゲロマブ女』なのだとか!お腹から出てくる際は「おったまげ~!」とノリノリのイケイケで産まれてきたそうです。平野ノラ、『ゲロマブ女』なバブ子と幸せツーショット同月13日、平野さんはブログとInstagramに赤ちゃんとのツーショットを公開。そこには、いつものバブル時代風な平野さんではなく、1人の母親としての平野さんが幸せそうな表情で写っていました。 この投稿をInstagramで見る 平野ノラ Nora Hirano(@noranoranora1988)がシェアした投稿 新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクで顔の半分が隠れていますが、目元からは微笑みを浮かべているのが分かります。ブログによると、この日、平野さんは赤ちゃんと初めての外出をしたのだとか。身に着けている新生児用のスリングは、平野さんがレギュラー出演している情報番組『スイッチ!』(東海テレビ)の関係者から贈られた物だそうです。我が子の重みを感じ、「世のお母さんは抱っこをしながら日々買い物とかをしていて、本当にたくましくて偉い!」とブログで想いをつづっています。そして、平野さんは赤ちゃんについてこのようにつづりました。産まれた日も春の嵐で雨退院も雨そして今日の検診も大雨でも雨女じゃないんです!シャンパンタワーガールって呼んでくださいnoranoranora1988ーより引用さすがは平野さんが認める『ゲロマブ女』です!あまりにもイケイケなせいか、無意識のうちにシャンパンタワーを引き寄せてしまうのですね。いつか、母親である平野さんを超えるほどのバブリーな大人に成長するかもしれません![文・構成/grape編集部]
2021年03月14日2021年3月2日に、第1子を出産した、お笑いタレントの平野ノラさん。ユーモアあふれる出産報告は、多くの人を笑わせました。平野ノラの出産報告がイケイケすぎると話題に「爆笑した」「声に出して読みたい」同月11日に、平野さんはInstagramを更新。お笑いコンビ『ロッチ』の中岡創一さんから、出産祝いをもらったことを明かし、話題となっています。『ロッチ』中岡からの出産祝いに反響出産して間もない平野さんに、中岡さんが贈ったのは、温度調節機能がついている電気ポット。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 平野ノラ Nora Hirano(@noranoranora1988)がシェアした投稿 厚生労働省によると、赤ちゃんに与えるミルクは70℃以上のお湯で調乳する必要があります。しかし、ミルクを作るたびに温度を調節するのは手間がかかるものです。中岡さんは、平野さんがそういった苦労をしなくて済むように、ミルク作りに最適な電気ポットを選んだのでしょう。平野さんは、中岡さんに対して、次のような感謝の気持ちをつづっています。ロッチ中岡さんから出産お祝いに電子ポット頂きました70度キープで毎日楽ちんミルク!中岡さんありがとうございますnoranoranora1988ーより引用投稿に対し、ネット上では中岡さんのチョイスを絶賛する人が相次ぎました。・ナイスすぎる。中岡さんの優しさがにじみ出てる。・中岡さん、分かってるなあ!このプレゼントはイケメンだわ。・私もこの電気ポットを持っています。ミルク作りにかなり役立ちますよね。初めての育児は戸惑うことばかりです。母親として奮闘する平野さんのことを思いやり、「負担を少しでも減らせたら…」と考えたであろう中岡さんの選択に、グッときますね。[文・構成/grape編集部]
2021年03月13日