「ホワイトデー」について知りたいことや今話題の「ホワイトデー」についての記事をチェック! (1/21)
「フレンドリーデー」とは…?2月14日のバレンタインデー/3月14日のホワイトデーに続く「第3の14日」にあたり、友達にありがとうや好きの気持ちを伝える日として制定されました。友人との絆を祝う記念日にちなんで、ちょっとした非日常をプレゼントするべくサプライズを仕掛けてみませんか?友人が好きなカラーやカワイイ形の風船をチョイスすることで喜ばれること間違いなしです。部屋の隅に置くのは勿体ない!部屋の出入り口に設置して"映える空間"を作り出すバルーンスティックです。風船を使った本格的なデコレーションが初めてという方でも挑戦しやすいアイテムです。スティックは52cm/82cm/98cm/128cm/130cmと長さが異なることで段差が生まれるため、自然なバルーンアレンジに!ガス無しでもふわっと浮かぶようなボリューム感を演出できます。誕生日会・女子会・歓送迎会・結婚式・ハロウィンパーティー・クリスマスパーティーなど特別な1日を全力で盛り上げます。さらに新規出店の開店祝いや文化祭といったシーンでも大活躍!使用後は風船を取りはずして繰り返しお使いいただけます。風船を変えるだけでガラッと印象も大きく変わるのであらゆるイベントに備えておくのも◎【商品概要】商品名:デコレーションバルーンスティック販売価格:2,280 円 (税込)サイズ(約):52cm/82cm/98cm/128cm/130cm直径21cmURL : 水を入れて重しにできる台座が付いており、人が通過した際の振動や風が吹いても倒れにくい安定感があるので設置場所を問いません。屋外のパーティーや撮影スポットとしても使いやすいです。組み立てに難しい工程や工具は一切使用不要!風船を膨らませたらスティック先端にある留め具に風船を括りつけるだけなので、短時間でデコレーションが完成します。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年04月11日シチューやグラタン、クリームコロッケなどに使われる『ホワイトソース』。ホワイトソースといえば、牛乳や小麦粉を使って作るのが一般的ですが、なかにはこれらの使用を控えたい人もいるでしょう。そこで本記事では、さまざまなレシピを投稿しているイソカカ(isokaka.kyoto)さんのInstagramから、『グルテンフリーのホワイトソース』をご紹介します。 この投稿をInstagramで見る イソカカ(@isokaka.kyoto)がシェアした投稿 牛乳も小麦粉も使わない、ホワイトソースの作り方イソカカさんによると、牛乳と小麦粉を使わなくても十分おいしいホワイトソースを作れるとのこと。『グルテンフリー』の食事を意識している人、アレルギーを持っている人におすすめです。材料・タマネギ4分の1・オリーブオイル 大さじ1杯・野菜ブイヨン 1袋・ホワイトペッパー少々・無調整豆乳 3603・米粉 30g作り方まず、タマネギ4分の1をうす切りにしてください。続いて『豆乳ソース』の下準備です。ボウルを用意し、米粉、野菜ブイヨン、ホワイトペッパーを入れてよく混ぜていきましょう。そこに、無調整豆乳を少しずつ加えて混ぜてください。鍋にオリーブオイルを引いてタマネギを炒めます。タマネギが半透明になったら、先ほど作った『豆乳ソース』をすべて鍋の中に移してください。時間をかけて温めながら混ぜていくと、少しずつソースが固まってきます。ソースが適度に固まれば完成。冷蔵庫で4日ほど日持ちします。イソカカさんのホワイトソースのレシピには、多くの『いいね!』とコメントが集まりました。・乳製品を摂らないのでグラタンは諦めていましたが、これなら食べられます!・ホワイトソースをこんなにもヘルシーに仕上げられるんですね。・早速作ってみたところ、とてもおいしかったです!コメントの中には、イソカカさんのレシピを参考に実際に作ってみたという人も。家族から大絶賛だったそうです。「身体への負担を少なくしたい」「アレルギー持ちだけどグラタンが食べたい」という場合は、イソカカさんが紹介する、『グルテンフリーのホワイトソース』を作ってみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2025年04月04日タレントの北斗晶が18日に自身のアメブロを更新。夫でタレントの佐々木健介から貰ったホワイトデーの贈り物を公開した。この日、北斗は「なんだか、毎日忙し過ぎてうっかりする事が多い」と切り出し「気を引き締めないと」とコメント。「暖かくなってくるとボケーっとしちゃう事も多いので」とつづった。続けて「うっかりと言えば今年のホワイトデー パパから大好きなせとかをもらいました」と写真とともに報告。「デパ地下で売られてる高級せとか 食べるのもったいない」と述べつつ「有り難くいただきます」とコメントし、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「嬉しいホワイトデーのプレゼントですね」「ありがたいですね」「甘くて美味しそう」などのコメントが寄せられている。
2025年03月19日俳優・のんが14日、自身のインスタグラムを更新。【画像】女優・のんが美しい黒ドレス姿を披露!大人な魅力を爆発⁉「ホワイトデーにプロポーズする人」と綴り、オフショットを公開した。オフショットに写るのんは、青いシャツに柄の入ったカーディガンを着用。首にはネクタイを締め、どこかボーイッシュな雰囲気を漂わせている。手には花束を持っていて、確かに「ホワイトデーにプロポーズする人」に見えるオフショットだ。 この投稿をInstagramで見る のん(@non_kamo_ne)がシェアした投稿 この投稿には、投稿から10分で1,000件を超すいいねが集まったほか、「可愛いよりカッコいいが上廻る高貴な女性!!」「プロポーズされるお相手の女性は幸せ過ぎ」「可愛い、かっこいい、可愛い」など多くのコメントが寄せられている。
2025年03月14日ホワイトデーのお返しにメッセージは添える?書き方は?メッセージを添えるとより特別なお返しにホワイトデーにプレゼントのお返しをする場合は、メッセージを添えることをおすすめします。心のこもったメッセージカードを添えることで、より特別なプレゼントであることが伝わるでしょう。ホワイトデーは、相手に対して普段は言えないことを伝える良い機会でもあります。相手の喜ぶ顔を想像し、今年はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。手紙やメッセージカードで感謝の気持ちを伝えよういざメッセージを書こうと思っても、なかなかうまく書き出せないという男性も多いのではないでしょうか。文章を書くときのポイントを押さえることで、案外スムーズに書けることがありますよ。ここではホワイトデーのメッセージを書くときのポイントを3つご紹介します。1.日ごろの感謝の気持ちを伝える日ごろはなかなか伝えられない感謝の気持ちを言葉にしてみてはいかがでしょうか。プレゼントにほんのひと言でも感謝の言葉が添えられていると、受け取った側はいっそう温かい気持ちになれるものです。パートナーや会社の同僚などに向けた、感謝の気持ちを表すメッセージ文例をみてみましょう。ささやかですが、日ごろの感謝の気持ちを込めて選びました。いつもお世話になってます。これはホワイトデーのお返しです。〇〇さんの頑張りには、いつも助かってます。いつもいろいろとありがとう。感謝の気持ちをこめて、お菓子のお返しをします。いつも一緒にいてくれてありがとう。これは感謝のしるしです。2.バレンタインのお礼を伝えるバレンタインのお返しとしてプレゼントを渡す場合には、お礼の言葉を添えるのがおすすめです。チョコレートをもらった場合は、おいしかったという感想を伝えても良いですね。具体的なエピソードを入れると、一段と特別感が増しますよ。バレンタインのチョコレートありがとうございました。バレンタインのチョコレートおいしかったです。バレンタインにはお心づかいありがとう。チョコレートをありがとう。本当にうれしかったです。バレンタインにはプレゼントをありがとう。3.これからもよろしくという気持ちを伝えるホワイトデーのお返しを渡す相手とは、これからも付き合いがある場合がほとんどでしょう。今後も良い関係を築いていきたいという気持ちをこめて、「これからもよろしくお願いします」といった言葉を添えるのもおすすめです。これからもずっと一緒にいようね。これからもよろしくお願いします。今後ともよろしくお願いします。これからも一緒にがんばろう。ずっと笑顔でそばにいてください。ホワイトデーのメッセージ文例10選【日本語・英語で一言】ホワイトデーのメッセージは、自分の気持ちをまっすぐ、シンプルに伝えるのがポイントです。しかし実際に書こうと思っても、なかなか思い浮かばなこともありますよね。ここではプレゼントにそっと添えられる、一言メッセージを紹介します。日本語で一言ちょっとしたメッセージカードに気兼ねなく添えられる、日本語の一言メッセージの文例を紹介します。短い文面なので「手紙で気持ちを伝えるの気が引ける」という方でも挑戦しやすいでしょう。おいしいチョコをありがとう。ささやかですが、感謝の気持ちです。バレンタインの贈り物をありがとう。これからもずっと一緒にいてください。いつもお世話になっています。日ごろの感謝をこめて、贈ります。ハッピーホワイトデー。気に入っていただけますように。バレンタインのチョコおいしかったよ。これからもずっとよろしくね。英語で一言プレゼントにさらりと添えられる、おしゃれな英語のメッセージを紹介します。日本語で書くと気恥ずかしいメッセージでも、英語なら伝えやすいのではないでしょうか。子どもに向けたメッセージとしても、きっと喜んでもらえますよ。メッセージカードを渡すときに意味を説明してあげましょう。Happy White Day.I hope you’ll like this.「ホワイトデーおめでとう。気に入ってくれると良いな。」Gift for you.Happy White Day to someone special.「あなたへのギフトです。素敵なホワイトデーを特別な人へ。」Here’s a little something for you. Happy White Day。「つまらないものですが、これはお返しです。素敵なホワイトデーを。」Happy White Day with lots of Love.「たくさんの愛をこめて。ハッピーホワイトデー。」Thank you for your heart.This gift represents my gratitude.「これは私からの感謝の気持ちを込めたギフトです。あなたの心遣いに感謝しています」ホワイトデーのメッセージ文例3選【妻・彼女へ】いつも一緒に過ごしているパートナーに、なかなか感謝の気持ちを伝えられないという男性も多いのではないでしょうか。ここでは女性の心をぐっとつかむメッセージ文例を紹介します。いつも本当にありがとう。どんなときも君のことを思っています。これからも、末永くよろしく。バレンタインでは、おいしいチョコをありがとう。〇〇と出会えて、本当に良かったです。これからもずっとそばにいてください。バレンタインのチョコレートありがとう。いつも一緒にいてくれてありがとう。これからもずっとよろしくね。ホワイトデーのメッセージ文例3選【娘へ】娘からバレンタインにチョコレートをもらったというパパもいるでしょう。ここでは子どもからチョコレートをもらったときのメッセージ文例を紹介します。ばれんたいんのちょこおいしかったよ。いつもにこにこえがおをありがとう。パパのためにプレゼントをくれてありがとう。これからもたくさんあそぼうね。ままといっしょうけんめいチョコレートをつくってくれてありがとう。すごくうれしかったよ。ホワイトデーのメッセージ文例3選【母・義母へ】実母や義母からバレンタインをもらったという方も多いのではないでしょうか。なかなか普段は伝えることのできない感謝のメッセージをお返しに添えて、伝えてみてはいかがでしょうか。バレンタインのチョコ、とてもおいしかったです。いつも支えていただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします。素敵なバレンタインのチョコをありがとう。すごく嬉しかったです。感謝の気持ちを込めて、贈ります。バレンタインには、素敵なプレゼントをありがとう。お返しに気持ちを込めて、〇〇を贈ります。これからも体調には十分気をつけてね。ホワイトデーのメッセージ文例3選【職場の同僚へ】普段職場でお世話になっている同僚に、改めて感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。おすすめのメッセージ文例を3つ紹介します。おいしいチョコをありがとう。日ごろの感謝の気持ちを込めて、プレゼントします。これからもよろしくお願いします。バレンタインのチョコ、とてもおいしかったです。素晴らしい同僚に恵まれて、感謝しています。今後ともよろしくお願いします。いつもありがとうございます。バレンタインのチョコ、とてもおいしかったです。ささやかですが、日ごろの感謝の気持ちを受け取ってください。心のこもったメッセージを添えて、素敵なホワイトデーを!ホワイトデーは、日ごろの感謝を伝える良い機会です。プレゼントだけでなく、自分の気持ちを伝えるメッセージを贈ることで、よりいっそう相手への思いが伝わるでしょう。無理にきれいな言葉を使おうとする必要はありません。自分が伝えたいと思ったことを素直に伝えることが大切です。相手を笑顔にできるような、素敵な贈り物ができると良いですね。※この記事は2022年1月時点の情報をもとに作成しています。掲載した時点以降に情報が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
2025年03月13日食べる美容液「酒粕」のジェラートを贈ろう地域資源を活用した商品開発やプロデュース事業を展開する株式会社FARM8は、酒粕&発酵専門店「Hacco to go!」にて、「女性が喜ぶ、ヘルシーで甘い贈り物」酒粕ホワイトデーキャンペーンを実施中である。酒粕は、日本酒を作る過程で生まれる副産物であり、健康や美容に役立つ、たんぱく質・食物繊維・ビタミンB群・ミネラル等が豊富で、500から600種の栄養成分が含まれている。腸内環境を整える働きや美肌効果が期待できる。ギフト用ラッピングを無料&特別バージョンでキャンペーンでは、発酵スイーツのギフトBOXを贈る場合に、通常は有料販売(330円)しているギフト用ラッピングを無料で提供する。今回、特別バージョンのパッケージとなっている。対象商品は、『酒かすのやさしいジェラート ミニマムセット』(6個入り プレーン2・ストロベリー1・ショコラ1・レモン1・ピーチ1)、価格 3,200円(税込み)。『酒かすのやさしいジェラート スタンダードセット』(10個入り プレーン・ストロベリー・ショコラ・レモン・ピーチ各2)、価格 5,200円(税込み)。『酒かすのやさしいジェラート』は、100%植物性の酒粕ジェラートで身体にやさしい。ミルクや乳製品は不使用。酒粕が主原料であり、1日1カップで必要な栄養素を補える。そして、腸内環境を整える乳酸菌も追加しているので、健康と美容をサポートする。同キャンペーンは、ホワイトデーに自分へのご褒美として、ヘルシーに甘いものを楽しみたい女性や、パートナーに一味違うプレゼントを探している男性に向けた企画となっている。期間は、3月14日まで。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月09日パティスリー・サダハル・アオキ・パリ(pâtisserie Sadaharu AOKI paris)から、2025年のホワイトデーに向けた限定チョコレートが登場。2025年3月1日(土)より順次、全国の直営店や催事会場などで発売される。2025年ホワイトデー限定スイーツやボンボンショコラ注目は、サダハル・アオキの看板商品であるマカロンを濃厚なショコラで包み、奥深い味わいに仕上げた「ショコロン」のアソート。華やかな酸味が際立つフランボワーズやフレーズ、シトロンといった5つの味わいを詰め込んだホワイトデーの季節だけの特別な1品だ。素材は、スペイン産アーモンドや愛知県「南山園」の抹茶などを厳選。“まるで化粧パレット”な鮮やかショコラのアソート蓋を開けると、カラフルなショコラがずらりと並んだボンボンショコラアソートは、まるで化粧パレットのよう。3個入り・5個入り・8個入り・12個入りに加え、圧巻の美しさを放つ24個入りボックスがホワイトデー限定で登場する。黒ゴマの芳醇な香りが広がるセザム、ショコラオレが酸味を包み込むシトロン、華やかなフランボワーズや抹茶の香りが際立つバンブーなど、サダハル・アオキを代表するフレーバーが勢揃い。ホワイトデー限定の焼き菓子詰め合わせホワイトデー限定の焼き菓子も見逃せない。アーモンドとキャラメルの奥深い味わいにショコラを重ねた「フロランタン ショコラ」、フランス産発酵バターの香りが広がる「フィナンシェ ナチュール」など、リッチな味わいの焼き菓子3種を詰め合わせた「プティ カドー」がお目見えする。正方形の「ショコラ カレ」アソートやマカロンBOXもこのほか、カラフルな見た目と繊細な味わいが魅力の“正方形”ボンボンショコラ「ショコラ カレ」の詰め合わせや、ホワイトデー限定のキュートなボックスに収めたマカロンアソートも用意。マカロンはサクッと軽やかに焼き上げた生地に、抹茶やカシス、アールグレイなど、素材の風味を引き立てるなめらかなクリームをサンドした5個入りと10個入りがラインナップする。詳細パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 2025年ホワイトデー 限定チョコレート・ショコロン 5P 4,212円・マカロン 5P 2,700円/10P 4,860円・ガトー ショコラ オ キャラメル マロン 2,484円・プティ カドー 1,593円・ボワット ロンド 3,186円・ショコラ カレ 8P 5,076円・ボンボン ショコラ 24P 12,420円■直営8店舗、全国催事会場、公式オンライン発売日:2025年3月1日(土)■催事<北海道>・2025年2月1日(土)~3月31日(月)(仮)NATURAL BEAUTY BASIC 札幌オーロラタウン店内<関東>・~5月15日(木)(仮) エキュート立川店 JR立川駅 2階改札外・2月28日(金)~3月14日(金) そごう大宮店 3階 そごうのホワイトデー スイーツロード・3月5日(水)~3月14日(金) 伊勢丹新宿店 本館地下1階 フードコレクション・3月6日(木)~3月14日(金)東急百貨店たまプラーザ店 1階センターコート東急百貨店 二子玉川東急フードショー・3月7日(金)~3月14日(金)アトレ吉祥寺 本館2階 JR西口改札前 特設会場・3月11日(火)~3月14日(金)アトレ恵比寿 本館3階 トライアングルコート<中部>・3月5日(水)~3月14日(金)松坂屋名古屋店 本館地下1階 ウィークリースポット名古屋栄三越 地下1階 サカエクリスタルプレイス<関西>・3月5日(水)~3月14日(金)あべのハルカス近鉄本店 タワー館地下1階 ハルチカスイーツテラス大丸神戸店 地下1階 ホワイトデー催事場・3月7日(金)~3月14日(金) 阪急うめだ本店 地下1階 ツリーテラス・3月12日(水)~3月17日(月) 阪急うめだ本店 9階催場 クッキーの魅力<中国>・3月7日(金)~3月17日(月) そごう広島店 本館地下1階 そごうの菓子展<九州>・2月25日(火)~3月14日(金) 福岡三越 地下2階 ホワイトデーフェア・3月5日(水)~3月18日(火) 博多阪急 地下1階 フードイベント※営業時間・休業日については、各百貨店・商業施設のHPを確認。
2025年03月02日フレンチ【illimité】鉄板焼き【ほっこり家】寿司【すし 吉辰】天ぷら【天ぷらnasubi】日本料理【白金にし田】フレンチ【illimité】季節の素材を活かしたイノベーティブフレンチを味わうザクザクとした食感と豊かな香りが特徴の『牛ハラミ赤ワインデュカ』天神南駅から徒歩6分の場所にあるイノベーティブフレンチ店【illimité】。こちらで楽しめるのは、季節の素材を活かした枠にとらわれないフレンチ。食材は福岡を中心に全国各地から、時には本場フランスからも仕入れています。肉料理の一例、厳選された牛ハラミ肉を使用した『牛ハラミ赤ワインデュカ』は、シェフ自慢のワインソースがたまらない一品です。木の温かみにあふれた贅沢なカウンター席モノトーンを基調とした内装に、和のテイストを取り入れることで温かみのある雰囲気を演出。九州産オーク材の一枚板を使用したカウンター席と、高級感あふれる完全個室を用意しています。ブルゴーニュワインをメインに、ソムリエでもあるシェフが厳選した豊富なワインも魅力。大切な日には、料理との相性にこだわったペアリング付きおまかせコースもオススメです。illimité【エリア】西中洲/春吉【ジャンル】イノベーティブ・フュージョン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】25000円【アクセス】天神南駅 徒歩6分鉄板焼き【ほっこり家】カジュアルな鉄板焼き店で黒毛和牛や海鮮を満喫肝のソースで旨みを余すところなく楽しむ『アワビの肝ソース添え』薬院駅から徒歩10分の【ほっこり家】は、素材本来の旨みを楽しめる鉄板焼き店。厳選された九州産黒毛和牛を中心とした鉄板焼きがリーズナブルな価格で満喫できます。食感にこだわった『アワビの肝ソース添え』は、柔らかな食感にするため、焼く前に低温で2時間ゆっくり熱を入れてから調理。素材の持ち味をシンプルに引き出す技が光る一品です。カウンター席は鉄板焼きのメインステージ大人の雰囲気が漂う店内はホワイトデーのデートにもぴったり。ゆったり過ごせるテーブル席もありますが、オススメは鉄板焼きの醍醐味を体験できるカウンター席。L字型のカウンター席に座れば、すべての席から、料理人の華麗な職人技によって肉や海鮮が焼き上げられていく調理工程が見られます。洗練された空間で、五感を満たす体験ができるでしょう。ほっこり家【エリア】薬院【ジャンル】鉄板焼き【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】7000円【アクセス】薬院駅 徒歩10分寿司【すし 吉辰】旬の本格寿司を楽しむお昼だけの特別な時間特製の赤酢や米にもこだわった『15,000円のコース』薬院駅の程近くにある【すし 吉辰】は、旬のつまみと寿司をメインにお昼の時間帯だけ営業している寿司店です。『15,000円のコース』は、季節の味覚が詰まった豪華なコース。新鮮な魚介類の寿司を心ゆくまで満喫できます。コースで欠かせない『ウニ』は、北海道から厳選した新鮮なウニを贅沢に使用、舌の上でとろけるような濃厚な旨みが味わえます。落ち着いたカウンター席は特別な日にも最適看板もなく、ひっそりとした隠れ家のような寿司店。特徴的な長い入口の先には、カウンター席が7席のみの洗練された空間が広がります。厳選素材を使用した高級感のある寿司店ながら、手が届きやすい価格設定なのもうれしいポイント。全国から厳選した希少な日本酒も取りそろえられています。上質な空間で、特別な時間が過ごせる一軒です。すし 吉辰【エリア】薬院【ジャンル】鮨・寿司【ランチ平均予算】15000円【ディナー平均予算】-【アクセス】薬院駅天ぷら【天ぷらnasubi】揚げたての天ぷらをカウンター席で堪能おまかせコースで厳選素材の天ぷらを満喫渡辺通駅から徒歩5分の【天ぷらnasubi】は、揚げたての天ぷらを気軽に味わえる店です。メニューは3種類のおまかせコース。より気軽に楽しめる『おまかせ五種』やしっかり満喫できる『おまかせ八種』に加え、贅沢をしたい日には豪華な『おまかせ十種~〆のお食事付き~』も用意。コース追加用のメニューも充実しているので、思う存分天ぷらが楽しめます。カウンター席で天ぷらを楽しむ大人のデートをカウンターが厨房を囲うように配置されている店内は、とても落ち着いた大人の雰囲気。ワインや日本酒、ハイボールなどドリンクメニューが充実していて、天ぷらに合うお酒の提案もしてもらえます。カウンター席は天ぷらが揚がる音や香り、職人技をトータルに楽しめる特等席。季節の素材を使った揚げたての天ぷらに、大切な人との会話も弾みます。天ぷらnasubi【エリア】西中洲/春吉【ジャンル】天ぷら【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】渡辺通駅 徒歩5分日本料理【白金にし田】四季を感じるコース料理を完全予約制の日本料理店で旬の山海の幸を楽しむ『季節の特別コース』【白金にし田】は天神南駅から徒歩5分、地元の食通たちに愛される日本料理店です。最近では、ここでの食事を目的にした旅行客も増えているのだとか。メニューは昼夜とも完全予約制のコースが3~4種。中でも『季節の特別コース』が人気です。冬は蟹、春になると伊勢海老、とその季節を代表する高級食材をメインに、季節感あふれる食材を使った料理が堪能できます。美しい天然木が和の風情を感じさせる店内福岡の中心部ながら、和の風情と静寂に包まれた店内には、ゆったりとしたカウンター席と個室が用意されています。2名から使用できる個室はプライベートを大切にしたい日にオススメ。記念日を彩るシャンパーニュや銘醸ワインなど、ドリンク類も充実しています。随所に日本の伝統文化が薫る贅沢な空間で、ホワイトデーの記憶に残る思い出をつくってみませんか。白金にし田【エリア】西中洲/春吉【ジャンル】和食【ランチ平均予算】25000円【ディナー平均予算】50000円【アクセス】天神南駅 徒歩5分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2025年03月02日グラニースミス アップルパイ アンド コーヒー(GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE)から、2025年ホワイトデーに向けた新作「ホワイトモカ アップルパイ」が登場。2025年3月5日(水)から3月16日(日)までの期間、グラニースミス全店舗ほかにて販売される。“ホワイトチョコ×コーヒー”の限定アップルパイ「ホワイトモカ アップルパイ」は、ほろ苦いコーヒーと甘いホワイトチョコが織りなす、大人の味わいの新作アップルパイ。京都の小川珈琲によるコーヒーパウダーを使用した香ばしいコーヒークリームと、ミルキーかつ濃厚な甘さのホワイトチョコクリームを重ね、“ホワイトモカ”風味に仕上げた。トップには、丁寧に煮詰めた青森産りんごをはじめ、ローストアーモンドやサクサク食感のクランブル、パールシュガーをオン。甘酸っぱいりんごとコク深いコーヒークリーム、まろやかなホワイトチョコの贅沢なハーモニーを楽しむことができる。【詳細】「ホワイトモカ アップルパイ」販売期間:2025年3月5日(水)~3月16日(日)取扱店舗:グラニースミス アップルパイ アンド コーヒー 全店舗、公式オンラインショップ価格:テイクアウト 1カット 650円、ホール 5,000円/イートイン 870円(ホイップクリーム・キャラメルソース付)※京都店ではイートイン 660円(ホイップクリームとバニラアイス別途)。※ホールは要予約。
2025年03月01日経堂【レストランドゥヴィサージュ】乃木坂【J’apprends】白金高輪【Tetue.~classique et nature~】大崎【intellctuary】荻窪【ORCHESTRA荻窪】経堂【レストランドゥヴィサージュ】特別な日にフレンチと洋食の技で織りなすコースを堪能テーブルを華やかに彩る『魚料理』経堂駅から徒歩7分の場所にある【レストランドゥヴィサージュ】は、フレンチと洋食を軸とした季節のコースを、カジュアルに味わえるお店です。コース内容は変わりますが、例えば『魚料理』には、『オマール海老のローストアメリケーヌソース』など、毎回オマール海老を取り入れた料理が登場します。四季折々の食材をテーマにしたコース料理で、多彩な味わいが堪能できます。グレーを基調としたスタイリッシュな内装店内は清潔感のあるシンプルな空間。落ち着いた雰囲気の中に、料理人とのやりとりも楽しめるカウンター席のほか、テーブル席も用意しています。ワインをはじめ世界各国からオススメのお酒をセレクト。料理を引き立てるという視点で選んだお酒がそろっています。大切な人とちょっとした贅沢がしたい日に訪れたい一軒です。レストランドゥヴィサージュ【エリア】豪徳寺/経堂【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】8000円【アクセス】経堂駅 徒歩7分乃木坂【J’apprends】五感を刺激する驚きの新感覚フレンチを非日常空間で味わうじゃが芋に玉ねぎのチャツネを合わせた『フォアグラとトリュフのジャーマンポテト風』乃木坂駅から徒歩6分の【J’apprends】。メニューはショートコースとフルコースの2種類です。調味料、スパイス、ハーブを従来では考えられない組み合わせで使用し、新鮮な味わいを生み出す料理が楽しめます。フルコースの序盤に登場する『フォアグラとトリュフのジャーマンポテト風』をはじめ、従来のフレンチとは一線を画す新感覚フレンチが満喫できます。特別な日にふさわしいゴージャスな店内入口のホログラムの扉を開けると、想像を超える空間が広がっています。ゴールドが印象的な内装は、まるで映画のワンシーンのような雰囲気です。店内の壁面には職人が金箔を施した石が無数に配置され、別世界に迷い込んだのかのよう。カウンター席とプライベートが守られる個室もあり、美食の記憶とともに忘れられない時間が過ごせます。J’apprends【エリア】西麻布【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】15000円【アクセス】乃木坂駅 徒歩6分白金高輪【Tetue.~classique et nature~】クラシックフレンチとワインを楽しむ時間を満喫スモークしたサーモンに酸味のあるソースを添えた『サーモンの瞬間燻製』白金高輪駅から徒歩3分の【Tetue.~classique et nature~】で楽しめるのは、季節ごとの食材を取り入れたおまかせコースです。『サーモンの瞬間燻製』はサーモンに、エシャロット、シェリービネガー、バルサミコ酢のソースを添えた前菜。コースの幕開けにふさわしい一品です。デザートまでの流れるような構成と、料理の要となるソースを操るシェフの技に魅了されることでしょう。明るくアンティークな趣のある空間天井が高く開放感がある店内に、テーブル席とカウンター席が配置されています。穏やかな空気に包まれた空間で、何度も訪れたくなる心地よさが魅力です。ワインはフランス産を中心にヨーロッパ各国からセレクト。ソムリエの資格を持つシェフがペアリングの提案もしてくれます。落ち着いた雰囲気は大人のデートにぴったりです。Tetue.~classique et nature~【エリア】白金/白金台【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】13000円【アクセス】白金高輪駅 徒歩3分大崎【intellctuary】訪れるたびに新たな感動を与えてくれるイノベーティブレストラン柔らかな肉質が楽しめる『黒毛和牛のステーキマッシュポテトとソースペリグー』大崎駅から徒歩5分の場所にある【intellctuary】は、話題のイノベーティブレストラン。フレンチをベースに世界各国の食文化を取り入れた一皿に出合えます。和牛の旨みを最大限に引き出した『黒毛和牛のステーキマッシュポテトとソースペリグー』は低温調理でしっとり仕上げた一品。トリュフを加えた風味豊かなペリグーソースでいただきます。アラカルトはもちろんコースで堪能するのもオススメです。植物が印象的な開放感のある店内広いフロア全体が、ヨーロッパの高級リゾートを思わせるような、緑豊かな内装です。夜になると、東京オリンピックの演出も手がけたというクリエーター集団によるプロジェクションマッピングが、幻想的な雰囲気をつくり出します。大切な日に贅沢な空間で革新的な料理を楽しむ、そんな非日常な体験をしてみませんか。intellctuary【エリア】大崎【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】8000円【アクセス】大崎駅 徒歩5分荻窪【ORCHESTRA荻窪】カジュアルな雰囲気で楽しむ本格フレンチ目で舌でも楽しめる『プレートフレンチ』荻窪駅から徒歩2分の【ORCHESTRA荻窪】。こちらで味わえるのは、時間をかけて仕込み、丁寧に仕上げられた本格的なフレンチです。『プレートフレンチ』は、フルコースをぎゅっと凝縮したような贅沢な一皿。絵画のように美しく、コース料理の多彩な味を少しずつ気軽に楽しめます。コース料理のほか、アラカルト料理も充実しています。大きな窓がありゆったりした雰囲気白い壁が爽やかなオシャレで開放感のある店内。テーブル席に加えてカウンターキッチンがあり、モダンながらどこかレトロさも感じる空間です。気取らないカジュアルな雰囲気なので、二人の会話も弾みそう。ワインは産地にこだわらず、おいしいと感じたものをバランスよく厳選。生スパークリングワインといった珍しい一杯も楽しめます。ORCHESTRA荻窪【エリア】荻窪【ジャンル】ビストロ【ランチ平均予算】2640円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】荻窪駅 徒歩2分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2025年03月01日ジャン=ポール・エヴァン(JEAN-PAUL HÉVIN)の「ホワイトデー コレクション 2025」から、限定チョコレートが登場。2025年3月1日(土)から3月31日(月)までの間、ジャン=ポール・エヴァン各店などで発売される。25年ホワイトデー限定チョコレートジャン=ポール・エヴァンの「ホワイトデー コレクション 2025」は、バレンタインコレクションと同様に、新しい世界を意味する“LES NOUVEAUX MONDES”をテーマに展開。タヒチ産バニラや、中近東を中心に親しまれるナツメヤシの実・デーツ、爽やかなライチなど、ジャン=ポール・エヴァンが旅先で出会った個性豊かな素材を取り入れたショコラが揃う。限定ショコラを詰め合わせたアソートアソートメントには、定番のショコラに加え、華やかな見た目と多彩な味わいが魅力のホワイトデー限定ボンボンショコラを詰め合わせている。ぷっくりとしたハート型の限定ショコラは2種類。タスマニア産スパイスを効かせたナッツのプラリネをビターチョコレートで包んだ赤い「クール ノワール タスマニ」と、香ばしいアーモンドと甘いメースの香りが広がるプラリネをミルクチョコレートで包んだピンクの「クール レ マスィ」が並ぶ。バニラ香るキュートなベア型ショコラなど愛らしいベア型の限定ショコラも見逃せない。「ウルソン ギモーヴ ヴァニーユ レ」は、タヒチ産バニラを使ったフランス伝統の砂糖菓子・ギモーヴをミルクチョコレートで包んだ1品。やわらかなギモーヴの食感に、なめらかなチョコレートが溶け合う。また、サクサクとしたビスキュイが特徴のアーモンド&ヘーゼルナッツのプラリネをミルクチョコレートでコーティングしたピンク色のベア型ショコラ「ウルソン ローズ レ」も登場する。限定フレーバーを含むマカロン詰め合わせもガナッシュをサンドした、ショコラティエならではのマカロンも魅力的。4個入りから16個入りまで展開し、8個、12個、16個入りには2種類の限定フレーバーを詰め合わせる。「マカロン フレーズイン」は、イチゴとホワイトチョコレートのガナッシュにふわりとライムの香りをまとわせて。「マカロン マンダリン」は、マンダリンオレンジをミルクチョコレートとホワイトチョコレートのガナッシュと組み合わせた爽やかな味わいだ。詳細ジャン=ポール・エヴァン「ホワイトデー コレクション 2025」販売期間:2025年3月1日(土)~3月31日(月)販売店舗:ジャン=ポール・エヴァン各店、公式オンラインブティックメニュー例・ジャドール プランタニエ 8,580円・フェティッシュ ウルソン プランタニエ 5,250円・ボワットゥ ウルソン 5,368円・モナムール プランタニエ 4,320円・ボンボン ショコラ 6個 プランタニエ 3,327円/8個 プランタニエ 4,461円/10個 プランタニエ 5,465円/12個 プランタニエ 6,545円・マカロン 4個 1,674円/8個 プランタン 3,348円/12個 プランタン 4,968円/16個 プランタン 6,804円
2025年02月17日フェアリーケーキフェア(Fairycake Fair)から、2025年ホワイトデーに向けた春限定ベリースイーツが登場。2025年2月15日(土)より発売される。甘酸っぱい“春色ベリースイーツ”フェアリーケーキフェアは、ホワイトデーの贈り物にもぴったりな春色のベリースイーツを展開。中でも注目は、ブランドの人気クッキー缶「“神様のいたずら”ネコクッキー缶(Miracle Cat Cookie Tin)」だ。今回は、春季限定バージョンとして、缶を春らしいピンク色にアレンジした。気になる中身は、お菓子の名前の通り「神様のいたずら」と呼ばれる珍しい模様のネコたちをモチーフにした5種類の“ネコ型クッキー”に、花型の甘酸っぱく爽やかな味わいの「ラズベリーアイシングクッキー」を加えた全6種類。ネコたちは、発酵バター、カカオ、チョコチップを用いて、それぞれ異なる模様に仕上げているのがポイントだ。希少いちご“古都華”使用の生バターサンドいちご好き必見の「フェアリークリームウィッチ 奈良県産古都華いちご生バターサンド」もラインナップ。奈良県明日香村産の希少なブランドいちご“古都華(ことか)”を使用し、みずみずしい自家製いちごジャムと生クリーム入りのバタークリームを合わせ、ビスケットでサンドした。隠し味のホワイトバルサミコビネガーや、芳醇ないちごの香り、香ばしいビスケットなど、多様なハーモニーを堪能できる。春季限定カップケーキまた、ストロベリーフレーバーの春季限定カップケーキ「ベイクドベリーカップケーキ」も。発酵バターをふんだんに使用したケーキ生地に、いちごチョコレートを1つ1つ忍ばせた。なめらかなチョコレートに加え、フルーティーないちごの風味が広がるこの時期だけの1品だ。仕上げの淡いピンク色のアイシングも相まって、春の訪れを視覚でも楽しめるのが嬉しい。「銀座三越 ホワイトデー 2025」にフェアリーケーキフェア初出店2025年3月5日(水)から3月14日(金)まで開催される「銀座三越 ホワイトデー 2025」には、フェアリーケーキフェアが初出店。春色ネコクッキー缶をはじめとする春限定スイーツはもちろん、定番人気商品を販売するので、ホワイトデーのギフト探しにぜひ訪れてみて。【詳細】フェアリーケーキフェア 2025年ホワイトデー&春限定スイーツ販売期間:2025年2月15日(土)~5月中旬予定販売場所:フェアリーケーキフェア全店、銀座三越ホワイトデー2025ラインナップ例:・“神様のいたずら”ベリーネコクッキー缶 2,700円・【ボールアンドチェーン】限定コラボバッグと“神様のいたずら”ベリーネコクッキー缶(コーラルピンクバッグ/Mサイズ) 8,750円・フェアリークリームウィッチ 奈良県産古都華いちご生バターサンド 5個入 2,300円・ベイクドベリーカップケーキ 5個入 1,800円■「銀座三越 ホワイトデー 2025』会期:2025年3月5日(水)〜3月14日(金)会場:銀座三越 本館地下2階 GINZA ステージ住所:東京都中央区銀座4-6-16※数量限定のため、なくなり次第終了。※仕様・期間は予告なく変更する場合あり。※催事出店商品のラインナップは変更となる場合あり。
2025年02月16日ラ・メゾン・デュ・ショコラ(LA MAISON DU CHOCOLAT)は、2025年のホワイトデーに向けた限定チョコレートを2025年2月15日(土)より発売する。ラ・メゾン・デュ・ショコラのホワイトデー限定チョコラ・メゾン・デュ・ショコラは、ホワイトデー限定フレーバーと6種類の定番品を詰めあわせたチョコレートアソート「エクラ ミルティーユ」をホワイトデーシーズンに発売する。ブルーベリー香る限定「ガナッシュ ミルティーユ」中でもイチオシは、ホワイトデー限定の「ガナッシュ ミルティーユ」。クリームを使わずブルーベリーピュレで仕上げた、ブルーベリー風味のダークガナッシュだ。ダークチョコレートとブルーベリーの相性は抜群で、果実の風味が際立ち、ブルーベリーの爽やかな味わいを堪能できる。ボックスには、ラ・メゾン・デュ・ショコラ人気のフレーバーを厳選。細かく砕いたヘーゼルナッツ入りの「クリスタル」や、繊細なキャラメルの味わいを表現した「シルビア」、香ばしくローストしたアーモンドを忍ばせた「ロシェ ノアール」などを揃えている。これらのショコラは、ブルーを基調にした上品なボックスに入れて提供する。詳細「エクラ ミルティーユ」4,320円発売日:2025年2月15日(土)販売店舗:全国のラ・メゾン・デュ・ショコラ店舗、公式オンライン内容:8粒入り(限定「ガナッシュ ミルティーユ」2粒、カラカス、シルビア、クリスタル、ロシェ ノアール、アナスタジア、パルミラを各1粒)
2025年02月15日ゴディバ(GODIVA)から、2025年ホワイトデーに向けた限定チョコレート「ゴディバ 早春のベルギー コレクション」が登場。2025年2月16日(日)より、期間限定で発売される。ゴディバの25年ホワイトデーチョコレート「ゴディバ 早春のベルギー コレクション」は、コレクション限定フレーバーのチョコレートや、ゴディバで人気のスクレア型チョコレート・カレなどを詰め合わせたホワイトデーシーズン限定のチョコレートコレクション。いちごやリボンをデザインしたパッケージにて展開する。いちごのパイ風チョコなど6種類ラインナップは、4粒入から21粒入まで豊富なバリエーションを用意。それぞれのボックスの中には、6種類のチョコレートをセットしている。目玉となるのが、いちごのようなビジュアルが目を惹く「ストロベリーパイ」。クランブル入りストロベリームースをホワイトチョコレートで包み、パイをイメージした味わいに仕上げた。ホワイトチョコレートでなめらかなヘーゼルナッツプラリネを包み込んだ「クール ブラン ウィズ ブルーハート」。「憧れ」「親しい友情」「信頼」を意味する青いハートのデコレーションが映える、可愛らしい1粒となっている。“大人のドーナツ風”ストロベリームースのチョコまた、「ストロベリームースドーナツ」は、甘酸っぱいストロベリーとほろ苦いダークチョコレートを合わせ、ちょっぴり大人の味わいに。ストロベリームースをダークチョコレートで包み、レッドベリーをトッピングした華やかなビジュアルもポイントだ。このほか、シナモン香るスペキュロス入りのムースをミルクチョコレートで包んだ「エキュソンスペキュロス」や、ストロベリーやクリスピークランチのカレが揃う。ベア付き“G キューブ”のアソートもゴディバの代表商品の1つ「G キューブ」を楽しめるアソートも要チェック。ペールピンクを基調にブルーのリボンや真っ赤ないちごをデザインしたパッケージで展開するため、贈り物にもぴったりだ。中でもライトブルーで彩られたベアのぬいぐるみ付きミニハート缶がおすすめ。ストロベリーフレーバーをはじめとする4種類のG キューブをセットしているので、印象に残るプレゼントを贈りたい人はぜひチェックしてみて。【詳細】ゴディバ 2025年ホワイトデー限定「ゴディバ 早春のベルギー コレクション」取扱店舗:全国のゴディバショップ、ゴディバカフェ、アウトレットストア、オンラインショップ※取扱商品は店舗により異なる。※2025年2月16日(日)よりゴディバアウトレットストアで取り扱う商品は「ゴディバ 早春のベルギー バラエティセット アウトレット限定」のみ。■「ゴディバ 早春のベルギー アソートメント」4粒入 1,620円、6粒入 2,376円、10粒入 3,888円、16粒入 6,237円、21粒入 7,938円、カレ6枚入 1,080円期間:2025年2月16日(日)~4月1日(火)予定■「ゴディバ 早春のベルギー Gキューブ アソートメント4粒入」972円■「ゴディバ 早春のベルギー Gキューブ アソートメントミニハート缶 5粒入」1,474円■「ゴディバ 早春のベルギー ベア&Gキューブ アソートメントミニハート缶 5粒入」5,027円■「ゴディバ 早春のベルギー バラエティセット アウトレットストア限定」6,804円期間:2月16日(日)~3月15日(土)予定【問い合わせ先】ゴディバ ジャパン株式会社TEL:0120-116811(受付時間10:00〜18:00)
2025年02月13日ホテル椿山荘東京から、2025年のバレンタインやホワイトデーに向けた限定チョコレートが登場。2025年5月上旬までの期間、ホテルショップ「セレクションズ」ほかにて発売される。ホテル椿山荘東京の限定チョコアソート「期間限定 スウィートチョコレート」は、ホテル椿山荘東京がバレンタインやホワイトデー、母の日など、特別なイベントが続く季節に向けて贈るチョコレートアソート。ベルギー産クーベルチュールと厳選原料を使用した、可愛らしい形や色合いのチョコレートを9粒も詰め合わせている。鮮やかなハート型チョコなど9種赤いリボンを纏ったパッケージを開けると、目に飛び込むのは3種のハート型チョコレート。鮮やかな赤、優しいピンク、深みのあるブラウンに、紅茶やロゼの風味を閉じ込めた。さらに、ゴヤール社のマール・ド・シャンパーニュを使ったロゴ入りチョコレートや、白い花をかたどった「りんご」、フランボワーズの香りが広がるチョコレートも並べて、特別なボックスに仕上げた。詳細ホテル椿山荘東京「期間限定 スウィートチョコレート」販売時期:2024年12月1日(日)~2025年5月上旬取扱店舗:ホテル椿山荘東京 ホテルショップ「セレクションズ」、公式オンラインストア営業時間:9:00~20:00価格:3,000円内容:ロゼハート 、ポワール、ディタ、シャンパリーノ、トラッフルクラシック、ジャンドーヤベース、りんご、フランボワーズ、ティーハート(9粒)【問い合わせ先】ホテルショップ「セレクションズ」TEL:03-3943-7613(9:00~20:00)
2025年02月10日焼き菓子専門店・ビスキュイテリエ ブルトンヌ(BISCUITERIE BRETONNE)から、2025年ホワイトデー&春限定焼き菓子が登場。2025年2月15日(土)より順次、期間限定で発売される。スミレやビオラなど“春の花々”パッケージの新作焼き菓子ギフトビスキュイテリエ ブルトンヌは、「Le Bonheur à Vous~幸せを運ぶ春の焼き菓子~」をテーマに、ホワイトデーや春のギフトにぴったりの焼き菓子アソートなどを用意。注目は、スミレやビオラなど春の花々を描いた薄紫色のパッケージが目を惹くギフトセットだ。人気フィナンシェの詰め合わせ「プランタン アソート〈ショコラ〉」は、人気焼き菓子を詰め合わせたボックス。ベルギー産クーベルチュールチョコレートと香ばしいヘーゼルナッツを使用した期間限定フィナンシェ「ショコラ ノワゼット」や、プレーンフィナンシェ、マドレーヌの3種を楽しむことができる。5個入、7個入、12個入が揃うので、好みのパッケージデザインや贈る相手にあわせてチョイスしてみて。キャンディ型パケの焼き菓子セット淡いピンク色やスミレ色の包みが目を惹く「プティ・ギフト〈プランタン〉」。中には、バターの風味豊かなフィナンシェとマドレーヌを詰め込んでいる。ころんとキュートなキャンディ型は、プレゼントにも喜ばれそう。“春の花のブーケ”着想オリジナルブレンド紅茶また、春の花のブーケをイメージした「ブルトンヌ オリジナルブレンド紅茶 No.03〈Bouquet〉」は、紅茶好きの人へのプレゼントにもおすすめだ。気品あふれる味わいの「キームン」をベースに、ベリーやバニラ、キャラメルの香りをプラス。アクセントとしてローズの花びらを添え、甘酸っぱさやミルキーさも楽しめる華やかなフレーバーに仕上げた。【詳細】ビスキュイテリエ ブルトンヌ 2025年ホワイトデー&春限定商品発売日:2025年2月15日(土)~3月31日(月)取扱店舗:ビスキュイテリエ ブルトンヌ各店、公式オンラインショップ価格:・「プティ・ギフト〈プランタン〉」2個入 540円※オンラインでの販売なし・「プランタン アソート〈ショコラ〉」5個入 1,620円、7個入 2,096円、12個入 3,456円※オンラインショップは2月15日(土)12:00~発売・「ブルトンヌ オリジナルブレンド紅茶 No.03〈Bouquet〉」6個入 1,404円※3月1日(土)~無くなり次第終了、オンラインショップは2月15日(土)12:00~発売
2025年02月10日ミスターチーズケーキ(Mr. CHEESECAKE)から、2025年のホワイトデーに向けた限定アソート「ミスターチーズケーキ アソート フォーキューブ シルク(Mr. CHEESECAKE assorted 4-Cube Silk)」が登場。2025年2月16日(日)より、グランスタ東京店などで順次発売される。ミスターチーズケーキのホワイトデー限定アソートミシュランの星付きレストランで活躍したシェフ・田村浩二が手掛けるチーズケーキ専門店「ミスターチーズケーキ」から、ホワイト限定のアソートボックスが登場。店の看板メニュー「クラシック」チーズケーキをはじめ、4種のフレーバーをキューブ型にして詰め合わせた。ウバ茶香る「ロイヤルミルクティー」や「クラシック」など4種注目は、世界三大茶葉のひとつ、スリランカ産ウバ茶を使用したミルクティーフレーバー「ロイヤルミルクティー」。 生クリームで茶葉をじっくりと煮出し、マスカルポーネや練乳、赤砂糖、バター、レモン果汁を加えることで、濃厚な旨みとコク、ウバ茶らしいフルーティーな香りを引き出した。ボックスには定番人気の「クラシック」もセット。バニラ・レモン・トンカ豆が織りなす甘く華やかな香りと、濃厚な味わいが楽しめる。さらに、ラズベリーにコブミカンの葉の爽やかな風味を重ねた「ラズベリーライム」、コーヒーの芳醇な香りが広がる「クリームブリューコーヒー」もセレクト。これら4つのチーズケーキは、ホワイトデー限定デザインのオリジナルボックスに詰めている。詳細「ミスターチーズケーキ アソート フォーキューブ シルク」5,184円※数量限定、なくなり次第販売終了発売日:2025年2月16日(日)※羽田空港店では2⽉20⽇(木)〜※公式オンラインでは2025年2⽉16⽇(日)10:00〜3⽉15⽇(土)23:59販売店舗:グランスタ東京店、羽田空港店(東京都⼤⽥区⽻⽥空港3-3-2 第1旅客ターミナルビル2階 マーケットプレイス)内容:4種各1個入り(ロイヤルミルクティー、クラシック、ラズベリー ライム、クリームブリューコーヒー)
2025年02月08日ミニマル(Minimal)から2025年のホワイトデーに向けた限定スイーツ「コーヒーの生ガトーショコラ -ステップブレンド by オニバスコーヒー(STEP BLEND by ONIBUS COFFEE)-」が登場。2025年2月下旬から3月末頃までの期間限定で、ミニマル ザ ベイキング 代々木上原などで販売される。コーヒーの味わいを堪能する生ガトーショコラホワイトデー限定スイーツは、スペシャルティコーヒー専門店「オニバスコーヒー」のオリジナルブレンド「ステップブレンド」と、ホワイトチョコレートを組み合わせた生ガトーショコラだ。エスプレッソとコーヒー粉を4層それぞれに使用し、香ばしさと奥行きのある余韻を引き出した。エスプレッソやコーヒー粉を使用した4層を重ねてトップには、ふんわりとした口どけのシャンティをのせ、コーヒー粉を散らして香ばしさをプラス。 2層目と3層目には、「ステップブレンド」のエスプレッソとホワイトチョコレートのムースに、コーヒー粉を練り込んだクレームショコラを重ね、ビターな風味をアクセントにした。 最下層には、エスプレッソを染み込ませたホワイトチョコレートのガトーショコラを使用。深みのあるコーヒーの香りが余韻まで広がる。詳細「コーヒーの生ガトーショコラ -ステップブレンド by オニバスコーヒー」3,990円販売期間:2025年2月下旬~3月末頃※オンラインストアでは2025年2月22日(土)~販売店舗:ミニマル ザ ベイキング 代々木上原(東京都渋谷区上原1-34-5)、オンラインストア
2025年02月08日ゴディバ(GODIVA)から、2025年のホワイトデーに向けた「ゴディバ トゥルー ハート コレクション」の限定チョコレートが登場。2025年2月16日(日)から3月15日(土)まで、全国のゴディバショップなどで発売される。ゴディバのホワイトデー限定チョコレートアソートメント2025年のホワイトデーに向けた新作「ゴディバ トゥルー ハート コレクション」。心ときめくハートモチーフを上品に描いた特別感あふれるパッケージに、新作となる限定ショコラと定番ショコラを詰め合わせたアソートメントを展開する。限定チョコレート「レディブラン」「ビターコーヒー」が登場「ゴディバ トゥルー ハート コレクション」には、2種類の限定チョコレートを用意。「レディ ブラン」は、香ばしいヘーゼルナッツプラリネを、ホワイトチョコレートで包み込んだクラシックなモールドチョコレート。一方「ビター コーヒー」は、コーヒーが香るガナッシュにダークチョコムースを重ね、ほろ苦いダークチョコでコーティングしている。ミルク&ダークの味わいから選べるリボン付きBOXなど限定ショコラを定番ショコラと合わせて詰め込んだアソートメントは、3粒入りから30粒入りまで、4種類のデザインがラインナップ。たとえば、優美なリボンをあしらったハートモチーフ入りのボックスには、ミルクチョコレート6粒を詰めたハート型ボックスと、ダークチョコ3粒を揃えた円型ボックスを用意する。さらに、限定ショコラに加えカレショコラも詰め合わせたジュエリーボックスのようなアソートメントなど、シーンに合わせて選べる多彩なデザインが揃う。詳細ゴディバ 2025年ホワイトデー「ゴディバ トゥルー ハート コレクション」限定チョコレート発売日:2025年2月16日(日)~3月15日(土)※予定販売店舗:全国のゴディバショップ、ゴディバカフェ、公式オンラインストア商品例:・「ゴディバ トゥルー ハート ダーク アソートメント 3粒入」1,728円・「ゴディバ トゥルー ハート ミルク アソートメント 6粒入」3,240円・「ゴディバ トゥルー ハート ホワイト アソートメント 4粒入」1,728円・「ゴディバ トゥルー ハート ホワイト アソートメント 6粒入」2,484円・「ゴディバ トゥルー ハート グランプラス 12粒入」6,264円・「ゴディバ トゥルー ハート グランプラス 30粒入」12,474円【問い合わせ先】ゴディバ ジャパン株式会社TEL:0120-116811(受付時間10:00~18:00)
2025年02月07日ジャスティン デイビス(JUSTIN DAVIS)のバレンタイン&ホワイトデーコレクション「エクスプレスラブ(EXPRESS LOVE)」から、ユニセックスの新作ブレスレットが登場。2025年2月7日(金)より、直営店などで発売される。"安全ピン"モチーフの新作ブレスレットジャスティン デイビスの「エクスプレスラブ」は、自由な愛をジュエリーで表現したコレクション。その新作のブレスレットは、大切な人を想う気持ちを込め、連なる安全ピンのモチーフの随所に、ブランドを象徴する“クラウン”モチーフをあしらっている。繊細でありながらも存在感を放つデザインは、腕に馴染む軽やかな着け心地も魅力。ペアジュエリーとして、バレンタイン&ホワイトデーのギフトにおすすめだ。ヴィンテージ風シルバー&ゴールドの2色カラーは、いぶし銀のシルバーと、ゴールドフィニッシュの2色展開する。詳細ジャスティン デイビス「エクスプレスラブ」ブレスレット発売日:2025年2月7日(金)取扱店舗:全国のジャスティン デイビス直営店舗、公式オンラインストア価格:各40,700円カラー:いぶし、ゴールドフィニッシュ【問い合わせ先】ジャック・オブ・オール・トレーズTEL:03-3401-5001
2025年02月06日ダイアナ(DIANA)から、バレンタインやホワイトデーギフトにもおすすめな「オトナハート(Otona Heart)」シリーズが登場。ウィメンズシューズやバッグが、2025年1月30日(木)より全国のダイアナ店舗ほかにて発売される。“切り抜きハート”のクロスストラップパンプスダイアナの「オトナハート」シリーズでは、愛らしいハートモチーフと大人っぽい魅力を掛け合わせたアイテムを展開する。つややかなエナメル素材のパンプスは、切り抜かれた小さなハートモチーフがアクセント。クロスストラップやポインテッドトゥのシルエットをあわせて、洗練された印象に仕上げた。“連なるハート”ストラップのローパンプス一見シンプルなパンプスは、かかと部分のストラップに遊び心を添えた1足。大小異なるたくさんのハートモチーフを並べた、ワクワクするようなデザインが魅力だ。歩きやすいローヒールなので、デイリユースに活躍してくれるのも嬉しい。“真っ赤なハート”が目を引くジャカードシューズまた、真っ赤なハートを主役にしたジャカード素材のアイテムも登場。シューズでは、バックル付きのストラップでエッジを効かせたパンプスや、サイドに同柄のジャカード素材をあしらった白スニーカーを揃えた。ショルダーバッグや折り畳み傘もこのほか、スクエア型のショルダーバッグや折り畳み傘なども用意。自分用にはもちろん大切な人へ贈るギフトにもぴったりだ。詳細ダイアナ「オトナハート」シリーズ発売日:2025年1月30日(木)取扱店舗:全国のダイアナ店舗、ウェブショップアイテム例:・エナメルパンプス 17,050円・エナメルパンプス 16,500円・ジャカードヒール 17,050円・ジャカードスニーカー 18,700円【問い合わせ先】ダイアナ 銀座本店TEL:03-3573-4005
2025年01月30日横浜のホテルニューグランドから、2025年のバレンタインデー&ホワイトデーに向けた「チョコレートコレクション 2025」が登場。2025年2月1日(土)より、ホテル直営ショップ「エスワイル バイ ホテルニューグランド(S.Weil by HOTEL NEW GRAND)」などで発売される。“ドリンクと楽しむ”限定ボンボンショコラのアソート「S.Weil ボンボンショコラ」は、“ドリンクと楽しむチョコレート”をテーマに、コーヒーや紅茶に合うフレーバーを詰め合わせた限定ボンボンショコラのアソート。「ミルクチョコレート」と「フィアンティーヌガナッシュ」はコーヒーと、「ダージリンティーガナッシュ」と「ジャスミンティー」は紅茶と合わせることで、それぞれの香りがより引き立つ。コーヒー豆×チョコレートの缶入りスイーツ「S.Weil コーヒービーンズチョコレート」は、香り豊かなコーヒー豆をチョコレートで包んだスイーツ。カリッとした歯ごたえと、コーヒーとチョコの絶妙なハーモニーを楽しめる1品だ。ミルクチョコレートとホワイトチョコレートの2種類を用意する。このほか、口どけの良いミルクチョコレートを金色のコイン型に包んだ、遊び心あふれるビジュアルの「S.Weil コインミルクチョコレート」も。こだわりの原料を使い、なめらかな食感とやさしいミルクの甘さが広がる1品だ。詳細ホテルニューグランド「チョコレートコレクション 2025」発売日:2025年2月1日(土)販売場所:ホテルニューグランド直営ショップ「エスワイル バイ ホテルニューグランド」、「エスワイル バイ ホテルニューグランド 横浜高島屋店」価格:・「S.Weil ボンボンショコラ」2,376円・「S.Weil コーヒービーンズチョコレート(ミルクチョコレート) 864円・「S.Weil コーヒービーンズチョコレート(ホワイトチョコレート) 864円・「S.Weil コインミルクチョコレート(18枚入り) 1,944円【問い合わせ先】エスワイル バイ ホテルニューグランドTEL:045-681-1841
2025年01月25日バレンシアガ(BALENCIAGA)から、新作シューズ「マンデー(MONDAY)」が登場。ブラックとホワイトのカラーが、2025年1月24日(金)より全国のバレンシアガ店舗ほかにて発売される。オールレザーの新作スニーカー「マンデー」「マンデー」は、ヴィンテージのランニングシューズを再解釈した新作シューズだ。流動的なシルエットが特徴で、アッパーにはバレンシアガのハイブリッドシューズで初となるオールレザーを採用。超軽量のテクニカルラバーソールを合わせ、快適さと履きやすさを両立した。「マンデー」というその名が物語るように、デイリーユースにぴったりのシューズとなっている。ヴィンテージ加工が特徴ポイントは、味のあるダメージ加工、切りっぱなしのレザーパーツ、露出させたステッチといったディテール。全5色を展開し、中でもブルーとイエローは、長年愛用されたかのようなヴィンテージ感を演出した、ウォーンアウトバージョンにて登場する。また、ホワイトとブラック、ピンクのカラーは、加工無しの通常デザインで展開予定だ。詳細バレンシアガ 新作シューズ「マンデー」146,300円発売日:2025年1月24日(金)取扱店舗:全国のバレンシアガ店舗、公式オンラインストアカラー:ホワイト、ブラック、ピンク、イエロー、ブルー※ホワイト・ブラック以外のカラーは2月初旬より店頭展開予定。※1月20日(月)~公式オンラインストアにて先行発売。【問い合わせ先】バレンシアガ クライアントサービスTEL:0120-992-136
2025年01月23日グランド ハイアット 福岡は、2025年バレンタイン&ホワイトデーに向けた「ビー ジュエル(Be Je-well)」を2025年1月22日(水)から3月14日(金)まで、1F レストラン「ザ マーケット エフ」ショップにて販売する。グランド ハイアット 福岡のヴィーガンチョコレートBOXグランド ハイアット 福岡が2025年バレンタイン&ホワイトデーに用意するのは、ヴァローナ社のヴィーガンチョコレートを使用した3種のチョコレート。カカオの濃厚な味わいはもちろん、100%プラントベースのヘルシーさ、“まるで宝石”のような美しいビジュアルを兼ね備えるボンボンショコラを展開する。キャラメルやフランボワーズフレーバーなどラインナップは、自家製ヘーゼルナッツプラリネとキャラメルが香ばしい「キャラメルノワゼット」をはじめ、甘酸っぱいフランボワーズピューレを合わせた「フランボワーズ」、ココナッツピューレ入りガナッシュとパッションフルーツジュレを重ねた「ココナッツパッション」の3種が揃う。【詳細】「ビー ジュエル」販売期間:2025年1月22日(水)~3月14日(金)場所:グランド ハイアット 福岡 1階 レストラン「ザ マーケット エフ」ショップ住所:福岡県福岡市博多区住吉1-2-82営業時間:10:00~18:00価格:3個入り 2,000円、6個入り 3,800円【予約・問い合わせ先】TEL:092-282-2803(レストラン予約)
2025年01月02日ミニマル(Minimal)から、2025年のバレンタイン・ホワイトデーに向けたチョコレートアソートセット「ミニマルワークス:ザ・シングルオリジン(Minimal WORKS:THE Single Origin)」が登場。2025年1月13日(月)より、富ヶ谷本店・麻布台ヒルズ店などで発売される。産地の個性を引き出した9種類のチョコレートアソート「ミニマルワークス」シリーズは、“職人達の作品集(ワークス)”をコンセプトに、毎年異なるテーマを設けて作られるバレンタイン限定のチョコレート食べ比べセット。2025年のテーマは“THE Single Origin=単一産地”。カカオ豆と砂糖だけで作ることで、それぞれの産地の個性を引き出し、豊かな味わいを表現した9種の板チョコレートを詰め合わせている。たとえば「ハイチ」は飴がけナッツのような、深い甘みが特徴。「メキシコ」はまるでアプリコットを思わせる柔らかな酸味と甘みの絶妙なバランスを楽しめる。さらにスミレの砂糖漬けを連想させる涼やかな香りが広がる「ベネズエラ」、 金柑ジャムのような風味の「ペルー」など、世界のカカオ産地を旅するような9種の国と味わいを鮮やかなパッケージに詰め込んだ。詳細ミニマル「ミニマルワークス:ザ・シングルオリジン」6,450円発売日:2025年1月13日(月)~3月末頃販売店舗:ミニマル 富ヶ谷本店・ミニマル ザ スペシャルティ 麻布台ヒルズ店、一部催事、公式オンラインストア(2月1日(土)より発売)※無くなり次第終了※定期便「CHOCOLATE ADDICT CLUB」では2月8日(土)に配送
2025年01月02日パレスホテル東京から、2025年のバレンタイン&ホワイトデーチョコレートが登場。2025年1月8日(水)より予約受付を開始、2月1日(土)から2月14日(金)まで発売する。パレスホテル東京の25年バレンタイン&ホワイトデーバレンタイン&ホワイトデーシーズンに向けて、クッキー缶やボンボンショコラのアソートメント、チョコレートを使用したスイーツなどを展開するパレスホテル東京。2025年の注目は、7種類のフレーバーを詰め合わせた限定クッキー缶だ。クッキー缶には”塩サブレ”のラブレターフランス・ゲランド産の塩を使った「塩サブレ」は、アイシングクッキーでラブレター風にデコレーションしてバレンタイン&ホワイトデー仕様に。ビターな大人の味わいの「サブレ ディアマン オ カカオ」や、ほろほろ食感に仕上げた「フランボワーズのブール ド ネージュ」、香ばしく甘さ控えめの「ピスタチオとヘーゼルナッツのクッキー」などが揃う。また、オリジナル焼き菓子を詰め合わせた「プティフールセック缶」と限定クッキー缶を「ドン ペリニヨン ロゼ」もしくは「ローラン・ペリエロゼ」と合わせた贅沢なセットも販売される。ハート型の限定フレーバー入りショコラアソートメントホテルオリジナルのショコラを詰め合わせたアソートメントも要チェック。人気のフレーバー12種が囲むように、ハート型のバレンタイン限定フレーバー3種を中央を配置。華やかでなめらかな口どけの「シャンパーニュフランボワーズ」、オレンジジュレを包んだ「キャラメルオランジュ」、香り高く豊かな余韻を残す「カフェ」のショコラが特別感を高めてくれる。ショコラの味わいを堪能するクッキーやスイーツこのほか、チョコレートを混ぜ込んだ生地に、2種類のチョコレートを包み込んでナッツやキャラメルで仕上げた「チョコレートチャンク」や、じっくり煮込んだ無花果となめらかなチョコレートクリームをサンドした「フィグ チョコレートウィッチ」など、ショコラの味わいを堪能できるスイーツがラインナップする。商品詳細パレスホテル東京 2025年バレンタイン&ホワイトデーチョコレート販売期間:2025年2月1日(土)~2月14日(金)予約受付開始:1月8日(水)※電話またはオンラインショップ販売店舗:パレスホテル東京 B1F ペストリーショップ「スイーツ&デリ」、パレスホテル東京オンラインショップ(一部商品)住所:東京都千代田区丸の内1-1-1営業時間:10:30~19:00商品例:・クッキー缶 バレンタイン&ホワイトデーエディション 6,000円・ドン ペリニヨン ロゼ&クッキー缶 2種 70,000円・ショコラ アソート バレンタインエディション(15個入り) 6,600円・チョコレートチャンク 3,000円・チョコレートとコーヒーのクグロフ 3,000円・フィグ チョコレートウィッチ(10個入り) 3,300円【問い合わせ先】TEL:03-3211-5320 (バレンタイン商品専用ダイヤル)
2024年12月14日『The Mandalorian & The Grogu』にジェレミー・アレン・ホワイトが出演することになった。ジャバ・ザ・ハットの息子ロッタ・ザ・ハットの声を務めるとのこと。主演は、Disney+の『マンダロリアン』に続き、ペドロ・パスカル。ほかにシガニー・ウィーバーが出演する。公開は2026年5月。撮影はすでに始まっている。ホワイトは『一流シェフのファミリーレストラン』でエミーを含む数々の賞を制覇し、今最も注目される俳優のひとり。最近の出演映画に『アイアンクロー』などがある。現在はブルース・スプリングスティーンの伝記映画『Deliver Me From Nowhere』を撮影中。監督はスコット・クーパー。文=猿渡由紀
2024年12月10日ホワイトスタートーキョーは、歯を磨くことでステインを優しく除去し、明るい笑顔をサポートするホワイトニングパウダー『EviSmile エビスマイル(PAP+ホワイトニングパウダー)』を2024年10月11日より発売いたします。本製品は、過酸化物フリーで、毎日使える安全性を備えた歯みがき粉(化粧品)です。特に、使い心地の良さと、笑顔の美しい女性を意識したかわいらしくおしゃれなパッケージデザインが特徴です。希望小売価格は2,300円(税込2,530円)です。※ホワイトニング効果はブラッシングによるものです。『EviSmile エビスマイル』1【新商品概要】『EviSmile エビスマイル』は、ブラッシングによる歯の美白をサポートするホワイトニングパウダーです。・PAP(フタルイミドペルオキシカプロン酸)を配合し、ブラッシングによって歯のステインをやさしく除去することで、明るく健康的な笑顔を引き出します。・エナメル質に優しい処方で、毎日のブラッシングに安心して使用できる化粧品です。■使い心地の良さとデザイン『EviSmile エビスマイル』は、滑らかな使用感が特長で、毎日のケアを心地よく続けることができます。また、パッケージデザインは、笑顔の美しい女性をイメージし、かわいらしくおしゃれなデザインに仕上げました。使うたびに気分が上がる製品です。※ホワイトニング効果はブラッシングによるものです。【企画背景とネーミングに込めた想い】『EviSmile エビスマイル』は、当社が企画・販売元として誕生しました。スタッフが長年、恵比寿で仕事とプライベートを満喫してきた経験から、この街に対する深い愛情が込められています。昼も夜もその魅力を放つ恵比寿にいる、輝く笑顔の美しい女性をイメージし、『EviSmile』という名前が生まれました。日々のケアを通じて、まるで恵比寿のように明るく輝く笑顔をサポートするホワイトニングパウダーとして、皆さまにお届けします。【製品詳細】発売日 : 2024年10月11日希望小売価格 : 2,300円(税込2,530円)容量 : 16g販売店舗 : EviSmile登録商標出願中: 「商願2024-052362」【ホワイトスタートーキョーについて】ホワイトスタートーキョーは、お客様の美と健康をサポートする製品を提供し、常に革新的で安全な商品を追求しています。『EviSmile エビスマイル』はその一環として、毎日のケアを快適にするために開発されました。所在地 :東京都渋谷区恵比寿4-5-14 1F設立 :平成19年2月事業内容:化粧品、美容、雑貨などの企画・小売及び開発資本金 :1,000万円 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月09日モデルのアンミカが6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】モデル アンミカ 声付きのLINEスタンプを発売!「昨日のMBS【サタデープラス】は、オードリー春日俊彰さん工藤遥さんをお迎えしてお届け✨Tverでも放送スタートした大人気企画【ひたすら試してランキング】は、乾燥パスタ老舗の国産のブランドから、パスタの本場、イタリアやギリシャの乾麺まで、とてもレベルの高い戦いとなりました❣️」と綴り、3枚の写真をアップした。1枚目の写真はスタイルの良さが伝わってくる。美しい! この投稿をInstagramで見る アンミカ(@ahnmikaofficial)がシェアした投稿 この投稿には「お人形の様に美しいミカさんです✨」などの称賛のコメントが寄せられている。
2024年10月06日ホワイトマウンテニアリング(White Mountaineering)とリーボック(Reebok)のコラボレーションスニーカー「ホワイトマウンテニアリング × リーボック‘クラブ C 85 ヴィンテージ’(White Mountaineering × Reebok‘CLUB C 85 VINTAGE)」が登場。2024年10月5日(土)より、ホワイトマウンテニアリング各店などで販売される。「クラブ C 85 ヴィンテージ」スニーカーをアレンジコラボレーションスニーカーのベースとなるのは、80年代のクラシックなテニスシューズを着想源にしたリーボックの「クラブシー 85 ヴィンテージ」。どんなスタイルにも合わせやすいシンプルなルックスと、軽量かつクッション性に優れたEVAミッドソールによる快適性が魅力の1足だ。モノトーン&スリップオン仕様のミニマルなデザインコラボレーションでは、シューレースを取り除いた脱ぎ履きしやすいスリップオン仕様にアレンジ。モノトーンで仕上げたミニマルなデザインが特徴で、上品な印象のヌバックで仕上げたブラックと、光沢感のあるパテントレザーでクリーンな佇まいを際立たせたホワイトの2色を用意する。随所にロゴを配置通常、リーボックのロゴがデザインされるアッパーの“ウィンドウボックス”には、ホワイトマウンテニアリングのロゴを配置。かかと部分にもホワイトマウンテニアリングのロゴをさりげなくあしらった。詳細ホワイトマウンテニアリング × リーボック「クラブ C 85 ヴィンテージ」22,000円発売日:2024年10月5日(土)販売店舗:ホワイトマウンテニアリング代官山店、新宿伊勢丹店、リーボック 直営店(アウトレットを除く)、全国の取扱店、ホワイトマウンテニアリング公式オンラインストア、リーボック公式オンラインストアカラー:ホワイト/ブラック【問い合わせ先】ホワイトマウンテニアリング代官山店TEL:03-6416-5381
2024年10月05日