「ヤンキース」について知りたいことや今話題の「ヤンキース」についての記事をチェック! (1/2)
31日、MLBの日本版公式インスタグラムが更新された。【動画】MLBドジャース大谷翔平が今季第22号となるソロホームラン!「大谷翔平がヤンキース戦でホームラン2本」と綴り、試合の結果と大谷の迫真の表情を捉えた1枚の画像をアップした。日本時間31日に行われたドジャース対ヤンキースの試合で、大谷選手を擁するドジャースは6回表までリードを許していたものの、6回裏に大谷がもたらしたホームランにより形勢逆転がなされ、最終的に8−5で劇的な逆転勝利を収めていた。 この投稿をInstagramで見る MLB Japan(@mlbjapan)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「千両役者!いや、億万両役者!!レベルが量れない」といった賞賛のコメントや、公開から30分あまりで既に2,000件以上のいいねが寄せられている。
2025年05月31日MLB Japanが31日、インスタグラムを更新した。【画像】USAキャプテンが躍動!ヤンキースのアーロン・ジャッジが攻守にわたる活躍!MLB Japan「アーロン・ジャッジが今季第19号ホームラン!」と綴り、1枚の写真と1本の動画をアップ。昨年WS以来のヤンキースとドジャースの対決で、初戦は初回からホームランを撃ち合う熱い展開が見られた。センター奥へと爽快なホームランを放ち、ホームベースに帰った後、客席にファンサする様子も映っている。 この投稿をInstagramで見る MLB Japan(@mlbjapan)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ジャッジもナイスホームラン!!!」といったコメントや、2時間足らずで既に2,000件以上のいいねが寄せられている。
2025年05月31日MLB公式が日本時間10日、Xを更新。【動画】「WBC米国代表一塁手」ヤンキース・ゴールドシュミットが移籍後初のホームランを放つ!「JASSON DOMÍNGUEZ GRAND SLAM FOR A 3-HOMER GAME!(ジャソン・ドミンゲスが3本塁打目のグランドスラムを放つ!)」と綴り、1枚の写真をアップ。現地時間9日に敵地「サター・ヘルス・パーク」で行われたアスレチックス対ヤンキースの3連戦シリーズの第1戦。ヤンキースの火星人、ジェイソン・ドミンゲスがキャリア初の1試合3本塁打を放った。8回には満塁ホームランを放ち、3安打7打点の活躍でチームの勝利を貢献した。ヤンキースは14安打10得点で初戦を勝利。ア・リーグ東地区で首位をキープしている。JASSON DOMÍNGUEZ GRAND SLAM FOR A 3-HOMER GAME! pic.twitter.com/zKA5EKNsNV — MLB (@MLB) May 10, 2025 この投稿にファンからは「The Young Martian(ヤング・マーシャン)」「This shit mean something to me(これは俺にとって何か意味がある)」などのコメントが寄せられた。
2025年05月10日MLB Japanが11日、公式インスタグラムを更新した。【動画】大谷翔平、「打撃の呼吸」でヒット2本!MLB東京シリーズに向けて好調キープ!「ヤンキースエース、ゲリット・コールがTJ手術を受けることが発表されました。」と綴り、画像を投稿。ゲリット・コールがトミー・ジョン手術を受けることを伝えた。エースとして活躍を期待されていたゲリット・コール。チームとしては痛い離脱だが、ファンは復活を楽しみにしているだろう。 この投稿をInstagramで見る MLB Japan(@mlbjapan)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが届いた。
2025年03月12日MLB公式が日本時間5日、Xを更新。【画像】「1位はヤンキース移籍のあの選手!?」MLB公式がTOP10リリーフ投手を公開!「Paul Goldschmidt goes deep for his first #SpringTraining home run as a Yankee!(ポール・ゴールドシュミットがヤンキースとして初#SpringTrainingホームランを打つ!)」と綴り、1本の動画をアップ。通算362本塁打の一塁手、ポール・ゴールドシュミットがヤンキース移籍後初のホームランを放った。昨シーズンはキャリアワーストのOPS.716に終わったゴールドシュミット。復活を誓う今季はヤンキースに移籍。今シーズンで38歳とベテランの域に入っているゴールドシュミットだが、復活のシーズンとなるだろうか。Paul Goldschmidt goes deep for his first #SpringTraining home run as a Yankee! pic.twitter.com/swK6fO1Y1Z — MLB (@MLB) March 4, 2025 この投稿にファンからは「I need two more decent seasons from him so he reaches 400 homers(彼が400本塁打を達成するには、あと2シーズンはまともな成績を残してほしい)」「Goldy is going to be fantastic this season.(ゴールディは今シーズン素晴らしい活躍をするだろう。)」などのコメントが寄せられた。
2025年03月05日MLB Japan公式が19日、インスタグラムを更新。【画像】「左腕史上最高額」マックス・フリードがヤンキースと8年総額330億円で契約合意「ヤンキース 移籍のマックス・フリードがニューヨークに到着!ピンストライプのユニフォームも似合っています」と綴り、複数枚の写真をアップ。投稿された写真にはスーツとヤンキースの帽子を被り、コーヒーを片手にヤンキースタジアムを見て回る写真などが投稿された。ブレーブスからFAとなったフリードはヤンキースと左腕史上最高額の8年総額2億1800万ドル(約330億円)で契約合意し、この日正式にヤンキース加入となった。フリードは今シーズン全29試合に先発登板し、11勝10敗、投球回174.1回、防御率3.25を記録した。通算でも防御率3.07と安定した成績を残してきた。 この投稿をInstagramで見る MLB Japan(@mlbjapan)がシェアした投稿 ヤンキースのユニフォームがよく似合うフリードの来シーズンに目が離せない。
2024年12月19日ヤンキース専門番組「Talkin’ Yanks」が日本時間19日、Xを更新。【画像】大谷との対決でも話題になったヤンキースの変則左腕、ネストル・コルテスがブルワーズへトレード移籍!「The Yankees have a scheduled meeting in person with Roki Sasaki (via@BryanHoch)(ヤンキースは佐々木朗希と直接会談する予定だ)」と綴り、1枚の写真をアップ。ヤンキースはポスティングでメジャー挑戦の佐々木郎希と直接会談する予定だとMLBのヤンキース番記者Bryan Hoch氏が報じた。今オフのヤンキースは先発投手でFAの目玉であるマックス・フリードに加え、カブスから強打者ベリンジャーをトレードで獲得するなど積極的に補強に動いている。佐々木郎希は国際FA扱いということもあり全球団にチャンスがあると言われているが、果たして獲得は実現するだろうか。The Yankees have a scheduled meeting in person with Roki Sasaki(via @BryanHoch ) pic.twitter.com/q9PNQBchjz — Talkin' Yanks (@TalkinYanks) December 18, 2024 この投稿にファンからは「what’s the chance he signs without us rather than the dodgers where there’s 2 ppl from Japan(彼が日本人が2人いるドジャースではなく、私たち抜きで契約する可能性はどれくらいあるだろうか)」「If Cash pulls this off, all is forgiven(キャッシュがこれを成功させれば、すべて許される)」などのコメントが寄せられた。
2024年12月19日FOX Sports: MLBが日本時間12日、Xを更新。【画像】ヤンキースからFAのフアン・ソトメッツと契約合意!!大谷超えの15年総額7億6500万ドル!!「The Yankees have signed Jonathan Loaisiga to 1-year deal with a team option for 2026, per multiple sources Jonathan Loaisiga is expected to pitch in late April after missing most of the 2024 season due to elbow surgery(複数の情報筋によると、ヤンキースはジョナサン・ロアイシガと2026年のチームオプション付きの1年契約を結んだ。 ジョナサン・ロアイシガは、肘の手術のため2024年シーズンの大半を欠場したが、4月下旬に登板する予定である。)」と綴り、1枚の写真をアップ。ヤンキースのリリーフ投手、ジョナサン・ロアイシガが球団オプション付きの1年契約で合意した。ロアイシガは今シーズン肘の手術でシーズンの大半を欠場したが、21年は57登板、22年は50登板とチームでもトップクラスのリリーバーとして活躍した。来シーズンの4月下旬に登板予定であるロアイシガの今後の活躍に目が離せない。The Yankees have signed Jonathan Loaisiga to 1-year deal with a team option for 2026, per multiple sourcesJonathan Loaisiga is expected to pitch in late April after missing most of the 2024 season due to elbow surgery pic.twitter.com/BrqkJ7VQPy — FOX Sports: MLB (@MLBONFOX) December 12, 2024 この投稿にファンからは「Another loyal Yankee @loaisiga43_ Welcome back(もう一人の忠実なヤンキー@loaisiga43_おかえりなさい)」「Big boost to bullpen. Love him(ブルペンに大きな弾み。彼が大好き)」などのコメントが寄せられた。
2024年12月12日ポロ ラルフ ローレン(Polo Ralph Lauren)とヤンキース、ニューエラ(NEW ERA)のコラボレーションによるユニセックスキャップが登場。2024年12月6日(金)より、ポロ ラルフ ローレン 表参道などで発売される。温かみのあるウール素材のコラボキャップポロ ラルフ ローレンとメジャーリーグベースボール(MLB)のパートナーシップによる今回のコラボレーションでは、ニューヨークを代表するチーム、ヤンキースにフォーカスする。キャップのベースはカラーごとに異なり、レッドのチェック柄は型崩れしにくく高いフィット感が魅力のニューエラのキャップ「49FORTY」。ブラック、ネイビーは後頭部のアジャスターで調整できる、「9FIFTY」を採用した。ボディーは、温かみのあるウールコットン製。中央には、ヴィンテージ風ナチュラルカラーのヤンキースのロゴを配した。また、バイザー部分には、筆記体のラルフ ローレンのフォントが刺繍されている。【詳細】ポロ ラルフ ローレン × MLBヤンキース × ニューエラ キャップ発売日:2024年12月6日(金)取り扱い店舗:・全色ラルフ ローレン 表参道・ブラック、ネイビーのみポロ ウィメンズ ショップ、ポロ ラルフ ローレン(レイヤード 久屋大通公園、心斎橋、伊勢丹新宿店 メンズ館、阪急梅田)、公式オンラインストア価格:・ブラック、ネイビー 18,700円・レッド 23,100円【問い合わせ先】ラルフ ローレンTEL:0120-3274-20
2024年12月08日ヤンキース専門ポッドキャスト、Talkin’ Yanksが日本時間5日、Xを更新。【画像】MLB2024年FAの目玉投手、コービン・バーンズの移籍先は!?「Yankees had a 90-minute zoom call with Max Fried that “supposedly went very well” Somebody on Fried’s side said Max “really really liked them” and they’re apparently gonna have another meeting(via @RealMichaelKay) (ヤンキースはマックス・フリードと90分間のズーム通話を行い、「非常にうまくいったようだ」 フリード側の誰かが、マックスは「本当に彼らを気に入っていた」と言っており、どうやら彼らはもう一度会う予定のようだ。)」と綴り、1枚の写真をアップ。ヤンキースは大物FA先発左腕マックス・フリードと90分のズーム通話を行い、好感触だったそうだ。フリード関係者が本当にヤンキースを気に入っていたと話し、今後もう一度会い面会を行う予定だそうだ。ソトとの契約に大金を投じてるヤンキースだが、フリードも獲得と行くだろうか今後に注目が集まる。Yankees had a 90-minute zoom call with Max Fried that “supposedly went very well”Somebody on Fried’s side said Max “really really liked them” and they’re apparently gonna have another meeting(via @RealMichaelKay ) pic.twitter.com/Wzbr5AHAmB — Talkin' Yanks (@TalkinYanks) December 4, 2024 この投稿にファンからは「I think the Yankees should sign him as Plan A with getting Soto(ヤンキースはソト獲得のプランAとして彼と契約すべきだと思う)」「I’d rather burnes but wouldn’t hate this. Has to come with Soto though.(私はむしろバーンズが好きですが、これは嫌いではありません。ただし、ソトと一緒に来なければなりません。)」などのコメントが寄せられた。
2024年12月05日アメリカのスポーツ専門チャンネル「ESPN」公式が日本時間5日、Xを更新。【画像】ヤンキースOB松井秀喜、ワールドシリーズ第5戦の始球式に登場「Breaking: Gerrit Cole will remain with the Yankees on the four-year, $144 million deal that he had opted out of, sources told @JeffPassan. Discussions on a potential contract extension will continue. Essentially, it’s the same as if Cole did not opt out.(速報:ゲリット・コールは、オプトアウトした4年総額1億4400万ドルの契約でヤンキースに残る予定であると、情報筋@JeffPassanに語った。契約延長の可能性についての話し合いは継続される。基本的には、コールが契約を破棄しなかった場合と同じだ。)」と綴り、1枚の写真をアップ。現在34歳のコールは2019年オフに当時の投手史上最高額でヤンキースと契約、毎年安定した成績でローテーションを守り、23年には自身初のサイ・ヤング賞も獲得した。そんなコールは今シーズンは開幕直前に負傷者リスト入り、長期離脱で6月に復帰を果たしたが、本来の姿とは程遠いピッチングが続いた。しかし徐々に感覚を取り戻しポストシーズンでは圧巻の投球を披露し、ヤンキースのエースとしての仕事を果たした。ひとまずは、現行の契約の年1億4400万ドルでヤンキース残留を確定させており、今後契約延長の交渉が進んでいく予定だそうだ。Breaking: Gerrit Cole will remain with the Yankees on the four-year, $144 million deal that he had opted out of, sources told @JeffPassan . Discussions on a potential contract extension will continue. Essentially, it’s the same as if Cole did not opt out. pic.twitter.com/oBf79voEdY — ESPN (@espn) November 4, 2024 この投稿にファンからは「Glad to see Cole stay with the Yankees(コールがヤンキースに残ってくれて嬉しい)」「Perfect now lock up Soto and then our real offseason begins(完璧だ、ソトを捕らえれば、本当のオフシーズンが始まる)」「コールは骨の髄までヤンキース一筋だし、球団側も現役最高の投手を手放すつもりはないよなぁ」などのコメントが寄せられた。
2024年11月05日モーニング娘。の牧野真莉愛が31日Instagramを更新。【画像】モー娘。’24牧野真莉愛、さんまさんからのヤンキースTシャツで歓喜ポスト!「GO YANKEES!!」とメッセージを投稿。彼女の応援はヤンキースの松井秀喜選手への尊敬と、現エースのアーロン・ジャッジ選手への期待が溢れるもの。松井のサインボールやジャッジモデルのグローブも登場し、牧野の愛がファンにも伝わる熱量だ。 この投稿をInstagramで見る 牧野真莉愛/モーニング娘。'24(@maria_makino.official)がシェアした投稿 ファンからは「まりあちゃんの応援が届いたね!」「松井選手懐かしい!」といったコメントや、「ジャッジもっと頑張って!」と共感の声が寄せられた。「ワールドシリーズ中でもヤンキースを応援するまりあのメンタルすごい!」という声も。牧野の熱心なヤンキース愛がファンの間でも話題となり、次の試合に向けた期待が高まる瞬間となった。
2024年10月31日ニューヨーク・ヤンキース公式が日本時間19日、チームのXを更新。【動画】ジャッジの1000本安打をヤンキース公式が祝福「The First Step(最初の一歩)」と綴り、1枚の写真をアップ。ヤンキースは日本時間19日のマリナーズ戦に勝利し、ポストシーズン進出を決めた。現在ヤンキースはアメリカンリーグ東地区で「89勝63敗 勝率.586」で地区首位。2位のオリオールズとは6ゲーム差、地区優勝のマジックは6と2年ぶりの地区優勝に向けて前進している。今後のヤンキースそしてMLBに目が離せない。The First Step. #RepBX pic.twitter.com/YRbIEpVc8g — New York Yankees (@Yankees) September 19, 2024 この投稿にヤンキースファンからは「Can’t wait for baseball in October!(10月の野球が待ちきれません!)」「Let’s go yankees postseason here we go(ヤンキースのポストシーズンが始まるぞ)」「It is time to win the world series. Let’s go Yankees(ワールドシリーズで優勝する時が来た。頑張れヤンキース)」など多くのコメントが寄せられた。
2024年09月19日ニューヨーク・ヤンキース公式が12日、チームのXを更新。【動画】ヤンキース加入後の成績が凄すぎる!次世代スタープレイヤーの21号HR「The Generational. @JuanSoto25_(世代的なもの)」と綴り、1本の動画をアップ。日本時間12日にヤンキー・スタジアムで行われたロイヤルズ戦に2番ライトで出場し、1点ビハインドの6回に逆転のツーランホームランを放った。自身3度目の100打点、大台の40号まであと1本に迫った。ジャッジ、ソト、スタントンで合計115本塁打と圧倒的火力を誇るヤンキース打線。今後のソトの活躍にも期待したい。The Generational. @JuanSoto25_ pic.twitter.com/PQeYM5K9ux — New York Yankees (@Yankees) September 12, 2024 この投稿にファンからは「This man needs to be a YANKEE for life!!!(この男は一生ヤンキーでいるべきだ!!!)」「ソト39号弾 &100打点クリア (大台まであと1本)」「What a badass moment.(なんてすごい瞬間なんだ。)」などのコメントが寄せられた。
2024年09月12日俳優として活躍している間宮祥太朗(まみや・しょうたろう)さん。その端正な顔立ちと高い演技力で、多くの人から支持されています。そんな間宮祥太朗さんが結婚しているかどうかや、彼女についてなど、さまざまな情報をご紹介します!間宮祥太朗は結婚してる?彼女はモデル?画像は?間宮祥太朗さんについて「結婚してるの?」「彼女はいるの?」と、恋愛事情が気になっている人が多いようです。2020年10月現在、間宮祥太朗さんは結婚していません。2015年には、一部週刊誌で間宮祥太朗さんと女優・モデルの菜々緒さんとの交際が報じられました。 この投稿をInstagramで見る 菜々緒(@nanao_official)がシェアした投稿 - 2019年 4月月23日午後8時20分PDTしかし、同年6月に行われた舞台『銀河英雄伝説星々の軌跡』の公開稽古前の囲み取材で、間宮祥太朗さんは「事実じゃないです。共演者です」と、菜々緒さんとの交際を否定しています。その後、2019年に一部週刊誌でモデル・アーティストの大社カリン(おおこそ・かりん)さんとの交際が報じられた、間宮祥太朗さん。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 大社カリン(@in_karin)がシェアした投稿 - 2020年 3月月17日午前1時39分PDT2人の交際が本当かどうかは分かりませんが、間宮祥太朗さんが素敵な恋愛をしてくれていたら嬉しいですね。間宮祥太朗が親友・矢本悠馬の結婚をユーモアたっぷりに祝福間宮祥太朗さんの親友として知られる俳優の矢本悠馬さんが、2019年1月27日に更新したツイッターで、結婚と妻の妊娠を発表。それに対する間宮祥太朗さんのツイートが、「面白い!」と大きな反響を呼びました。間宮祥太朗さんと矢本悠馬さんは、ドラマ『水球ヤンキース』(フジテレビ系)で共演したことをきっかけに、公私ともに深い親交を続けているといいます。矢本悠馬さんはこの日、「日頃お世話になってるみなさまへ、感謝の意もこめて私事ではございますが、大事なお知らせがございます」とツイートし、結婚と妻の妊娠を直筆のメッセージで報告。日頃、お世話になってる皆様へ、感謝の意もこめて私事ではございますが、大事なお知らせがございます。詳細は下記の画像より。 pic.twitter.com/WvhBWUnW05 — 矢本 悠馬 (@yuma_yamoto) January 27, 2019 これに対し、間宮祥太朗さんは矢本悠馬さんのツイートを引用リツイートし、次のようにコメントしました。沢山の祝福の御言葉有難うございます。そういうことなんで俺はしばらく産休に入ります。 — 間宮 祥太朗 (@shotaro_mamiya) January 27, 2019 「たくさんの祝福のお言葉ありがとうございます。そういうことなんで俺はしばらく産休に入ります」と、まるで矢本悠馬さんの妻のようにコメントした間宮祥太朗さん。間宮祥太朗さんのユーモアのあるツイートに、ファンからはこんな声が寄せられました。・大親友と結婚できたんですね!おめでとうございます!・やっぱり相手は間宮くんだったか。・間宮ママ、頑張ってください!間宮祥太朗が『半分、青い。』で永野芽郁と結婚!結婚式のシーンも間宮祥太朗さんは、2018年4~9月にかけて放送された連続テレビ小説『半分、青い。』(NHK)で、森山涼次役を演じました。同作で、間宮祥太朗さん演じる森山涼次は、永野芽郁(ながの・めい)さん演じるヒロイン・楡野鈴愛(にれの・すずめ)に出会って6日でプロポーズし、結婚。この怒涛の展開に、視聴者からは驚きの声が続出しました。劇中では、2人の結婚式のシーンも放送され「間宮祥太朗の紋付袴姿、やばい!」「鈴愛の白無垢姿、美しい」と絶賛の声が多く上がっています。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る shotaro_mamiya(@shotaro_mamiya)がシェアした投稿 - 2018年 7月月16日午前3時09分PDT間宮祥太朗さんのこれからの活躍も応援しています!間宮祥太朗が「圧倒的に好き」という女性はアノ人!? 告白した過去を明かす間宮祥太朗がインスタで公開した『お風呂上がり』ショットに「色気がやばい」かっこいい写真はほかにも[文・構成/grape編集部]
2020年10月15日KITH(キス)は、ニューヨーク・ヤンキースとロサンゼルス・ドジャースへのオマージュを込めた、メジャーリーグ・ベースボールとのパートナーシップによる新作「KITH for MLB 2020」を渋谷・レイヤード ミヤシタパークのKITH 東京にて発売する。ヤンキース&ドジャースへオマージュを込めた新作ウェア2020年秋シーズンの注目アイテムとして登場する「KITH for MLB 2020」は、ニューヨーク・ヤンキースとロサンゼルス・ドジャースそれぞれのチームロゴをあしらい、上品なシルエットや素材を採用してラグジュアリーな雰囲気に仕上げた。ニューヨーク・ヤンキースニューヨーク・ヤンキースのスタイルでは、ペブルド・ゴートレザーのバーシティジャケット、ジップアップ式のフェイクファージャケット、サテンのコーチジャケットなどを展開。イタリアンデニムジャケットは、取り外し可能なフェイクパイソンライナー付きでスタイルのアレンジが効く。ベースボールシャツや着物風のアウターもおすすめアイテムだ。カラーパレットは、ネイビーとホワイトをメインに、深みのあるフォレストグリーンとパイソンプリントをアクセントにプラスした。ロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス・ドジャースとのパートナーシップでは、ショートパンツ、フリースパーカーといったカジュアル&ストリートなアイテムを、ブルーとホワイトを基調としたラグジュアリーなデザインで用意。12.5オンスのイタリアンデニムジャケットには、取り外し可能なメッシュライナーを組み合わせた。サテンのコーチジャケットは、織りがタイトなのでツヤ感が滑らかで、上品さを醸しだす。【詳細】KITH for MLB 2020発売日:2020年9月26日(土)取り扱い:KITH 東京■商品価格帯キャップ類 7,500~8,000円+税カットソー類 9,500~14,800円+税パンツ類 9,800~30,500円+税アウター類 21,800~96,800円+税Photography: Ian Evan Lam
2020年10月01日子役から活躍し、シリアスからコミカルな作風まで幅広くこなす俳優・中川大志。それも社会現象となった高視聴率ドラマから大河ドラマ、朝ドラ、青春映画まで網羅、コントにも出演する。現在活躍する若手俳優の中でも、その演技力は抜きん出ているが、決して“器用貧乏”ではない。中川さんが恩師と慕う山寺宏一は「中学生のころから天才」「でも努力の人でもある」と評している。どんな役柄にもチャレンジしながら“中川大志の○○”にしてしまう、その凄さ。あえて“芸達者”と呼びたい俳優・中川大志のいままでと、これからに迫った。当時13歳「家政婦のミタ」で注目を集める!「夜行観覧車」では杉咲花と共演1998年東京生まれ。先日6月14日に22歳になったばかり、その“若さ”にはいつも驚かされる。小学生のときにスカウトされて2009年に俳優デビュー、芸歴は10年を超える。映画『半次郎』でスクリーンデビューし、2011年、連続テレビ小説「おひさま」を経て、松嶋菜々子主演「家政婦のミタ」で父が長谷川博己、叔母が相武紗季、姉が忽那汐里、妹が本田望結という豪華な一家の長男・阿須田翔を演じて一躍注目を集める。頼まれれば“どんなことでもしてしまう”家政婦のミタさん(松嶋さん)との関わりによって、実質、家庭崩壊していた阿須田家が成長していく本作は、遊川和彦脚本。東日本大震災で疲弊していた人々の心に衝撃的な形で愛を投げかけ、最高視聴率40%を記録する社会現象に(関東地区/ビデオリサーチ調べ)。中川さんも当時13歳にして大人びた演技で視聴者を魅了した。翌2012年からは「13歳のハローワーク」 「GTO」など出演作が途切れることなく、山寺さんのMCでお馴染みの「おはスタ」の火曜レギュラーにも起用され(2012年4月 ~2014年3月)、多忙を極める。そんな中、同様に頭角を表しつつあった杉咲花と「夜行観覧車」(2013)で共演。鈴木京香、石田ゆり子、田中哲司、夏木マリら熟練の先輩たちの中で、小6から中3まで、杉咲さんと対になるような同い年の少年・高橋慎司を熱演して新たな代表作を得る。“似ている”アイドル・高木俊介との一人二役でもあった。等身大!さまざまな高校生役で活躍その後も学業と両立させながら役者を続けてきた中川さん。2014年には豪華キャストによる「水球ヤンキース」、2015年には「監獄学園-プリズンスクール-」「南くんの恋人~my little lover」の2作で主演、ホラー『青鬼 ver.2.0』で映画初主演も果たす。通学シリーズの『通学途中』(15)や『四月は君の嘘』(16)ではその後も共演する俳優たちと青春のキラキラを体現し、『きょうのキラ君』(17)でも人気者のモテ男子・吉良ゆいじ役で主演。『映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年』ではイタリアの少年・アンドレアの声も務めた。一方、「重版出来!」(16)では新人漫画家に扮し、「江~姫たちの戦国~」「平清盛」以来、3度目の大河ドラマ「真田丸」(16)では豊臣秀頼という後半のキーパーソンを神々しいほどの凜々しさと繊細さで演じてみせた。そして高校卒業後は進学せず、役者1本の道を選ぶ。快活な17歳とニートの27歳を演じ分けた『ReLIFE リライフ』(17)、本気の恋に目覚める男子高校生を演じた『虹色デイズ』(18)、さらにドラマ「花のち晴れ~花男 Next Season~」の王子キャラ・馳天馬で人気を博しながら、「賭ケグルイ」では野心丸出しの策士、生徒会書記・豆生田楓役を怪演。『坂道のアポロン』『覚悟はいいかそこの女子。』とまるで正反対の役柄で第42回日本アカデミー賞新人俳優賞にも選ばれるなど、躍進を遂げる。2019年は、連続テレビ小説「なつぞら」を含めてドラマに出ずっぱりとなった。1月期は「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」でパッと見スマートなエリートでありながら、ちょっと抜けている新米弁護士というハイブリッドタイプを見せつけ、「賭ケグルイ」Season2では豆生田を続投、10月期は「G線上のあなたと私」でやはり恋愛には不器用な理人くんと、驚異の演じ分け。その人気はお茶の間に広く浸透した。また、この3月には、BS-TBSドラマ「左手一本のシュート」で脳出血・右半身まひから復活を遂げた実在の人物に扮したばかり。「家政婦のミタ」でも「夜行観覧車」でも“バスケ部員”だったが、今回は左手一本でのシュートに挑む“あきらめない”バスケ少年を熱演した。『坂道のアポロン』は自信を持って言える「代表作」19歳で演じた三木孝浩監督の青春音楽映画『坂道のアポロン』は、以前からのファンには新たなときめきを与え、映画ファンにも“キラキラしているだけのイケメン若手俳優”ではないことを証明した作品となった。10か月という長い準備期間で全くの初心者だったドラムを猛特訓し、ピアノを演奏する主演の知念侑李とリハーサルを何度も繰り返し、代役を立てずに自らの演奏でジャズセッションのシーンを撮り切った。そのドラムの腕前は「細杉くん」のCMでも披露したことがある。演じたのはガキ大将とも、番長とも違う、差別の中で育った繊細なハートと人一倍の愛情の持ち主である川渕千太郎。知念さん演じる西見薫との目配せしながらのセッションは、その奏で合う音に愛情の籠もったラブシーンともいえるものだった。彼の演技には、「心から音楽を楽しんでいる笑顔は、私が漫画で描きたかった千太郎の姿そのまま。涙が溢れました。最高の千太郎をありがとうございます」と原作者・小玉ユキも感激するほど。中川さん自身も「その瞬間にしか生まれない奇跡がいっぱい映っている作品」と語り、「役者をやってきた中で、映画の中に自分の分身というか…千太郎を置いてこられたので、10年経っても、20年経っても絶対に忘れない作品だし、自分にとっては宝物のようなキャラクターです。本当に、自分にとっての代表作だと思います」とシネマカフェのインタビューで語っている。「LIFE!」と「細杉くん」その端正な顔立ちと大人びた色気を封印した、真ん中分けロン毛&メガネのauのCMキャラクター・細杉卓(こますぎ・すぐる)のインパクトは、当時放送中だった「花のち晴れ~花男 Next Season~」と「同一人物とは思えない」と話題となった。もはや彼が次に何をやってくれるのか、楽しみに待っている自分がいる。ちなみにカラオケで高得点を目指す細杉くん、歌も何気に上手い!数々のモテキャラ(およびヘタレキャラ)を演じながらも、そのコメディセンスはNHK「LIFE!~人生に捧げるコント~」で内村光良をはじめとする猛者たちに“揉まれて”きたことが大きいだろう。2017年から準レギュラーとして不定期に出演しており、昨年は“なっちゃん”広瀬すず、山田裕貴、川島明が出演した「なつぞら」コラボも実現。コント初挑戦の広瀬さんとお馴染みのメンバーとの橋渡し役となり、同作でナレーターを務めていた内村さんとは画面上で奇跡の(?)共演となった。また、ステイホーム期間中には、「ノンフィクションです(笑)」という“事務所NG”のリモートコントも話題に。いずれも、中川さんを語るには外せないコンテンツ。彼の引き出しの多さや間のとり方の巧さは、こうした果敢な挑戦から生まれてきたものだろう。“3バカトリオ”の豪華さ「水球ヤンキース」(2014)「Hey!Say!JUMP」中島裕翔がドラマ単独初主演を務めた今作は、同・高木雄也に山崎賢人、大原櫻子、新川優愛、鈴木伸之、間宮祥太朗、矢本悠馬など、奇跡のような超豪華なキャストが集結。さながら「ウォーターボーイズ」meets「今日から俺は!!」のような青春“水球”ドラマだ。中川さんは、かつて将来を期待されていた水球経験者・龍二(山崎さん)の幼なじみで橋本環奈ファンの通称“3バカトリオ”のひとり・志村公平を、朋生役の千葉雄大、慎介役の吉沢亮とともに好演。なかでも公平は一人だけ泳げないカナヅチだったが、彼の奮闘が水球をあきらめていた龍二の心を大きく揺さぶることにもなった。千葉さんからの容赦のないツッコミは、多分ガチで入っている。伊藤沙莉と共演『MY NICKNAME is BUTATCHI』(2016)8つの“片想い”を描いたオムニバス映画『全員、片想い』の1編では、「いいね!光源氏くん」も記憶に新しい伊藤沙莉と共演。演じたのは、幼い頃いつもいじめから庇ってくれ、カサブタを作っていた“ブタっち“こと杏奈から思いを寄せられる佐竹役。しかし、杏奈の思いは知らず、彼女の親友と付き合うことに。相手の言葉尻をつかまえては始まる、2人の丁々発止の掛け合いは飯塚健作品らしく軽妙ながら、ほんのりと切なさが残る。飯塚監督とは『虹色デイズ』でもタッグを組んだ。エンドロールも必聴『ReLIFE リライフ』(2017)夜宵草の人気漫画が原作。大学院を卒業して就職したものの3か月で自主退職、以来ニートの海崎新太が1年間だけ17歳となって高校生活を送り直す。見た目は爽やかな高校生だが、中身は27歳であることから、人生の“やや先輩”らしくクラスメイトたちの世話を焼くうちに自分自身を見つめ直すことに。“お仕事モノ”として見ても沁みる。リライフ研究所の所員で、一緒に高校生になる監視役として千葉さんも登場。エンディングテーマ「ケツメイシ」の名曲「さくら」のカバーではラップにも初挑戦。やっぱり“何でもこなせる”と唸ってしまう!天馬くんに愛を!「花のち晴れ~花男 Next Season~」(2018)ヘタレ感や変顔は一切なし。主人公・江戸川音の婚約者にしてIT企業の御曹司、紳士的で冷静沈着、文武両道、圧倒的なカリスマ性を放つ生徒会長であるカンペキ男子・馳天馬を演じたことで、ファン層をグッと広げた。年齢以上の経験値と背負ってきた辛苦を感じさせる天馬役は見事にハマった。しかし、悲しいかな、杉咲さん演じる“幼なじみ”音が惹かれていくのは神楽木晴(King&Prince平野紫耀)…。実は孤独だった天馬が音に安らぎを求めたのもよく分かるだけに、天馬を推す声も続出した。『覚悟はいいかそこの女子。』も同一人物!?(2018)『虹色デイズ』ではモテ男子を返上し、本気の恋を知っていく役柄を演じていた中川さん。だが、今作では自分はモテることが当たり前、本気になればいつだってすぐに恋人ができると考えている、恋愛経験ゼロのいわゆる残念なイケメンに。“ヘタレ男子マンガの先駆け”といわれた少女漫画を原作に、ドラマ版では伊藤健太郎や甲斐翔真、若林時英ら同級生たちと学校中の恋愛模様に巻き込まれたが、映画では学年一の美少女・三輪美苑(唐田えりか)にひと目ぼれするも、まるで相手にされず…という恋愛ベタぶり。こちらも、天馬を演じた人と同一人物とは思えない!?応援したくなる“イッキュウさん”「なつぞら」(2019)記念すべき100作目となる朝ドラ「なつぞら」は日本のアニメーション黎明期が舞台に。演じたのは、東京大学の哲学科出身、論理的思考でアニメを企画する演出家・坂場一久。やがて、なつと結婚し、アニメ界で活躍する妻を支える“イッキュウさん”として親しまれた。当初はカチンコも上手く鳴らせないドジッ子設定で、不器用で頑固、周りが見えなくなる猪突猛進型インテリもまた得意とするキャラクターだろう。なつと坂場、夕見子(福地桃子)と雪次郎(山田裕貴)の合同披露宴も話題となったが、「おはスタ」時代からのファンには感涙ものの共演も実現した。ようやく公開『ソニック・ザ・ムービー』(6月26日公開)セガグループのゲーム「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」の実写映画化で、ソニック役声優に大抜擢。長年ソニックを務めた金丸淳一ではないことで物議を醸したが、なかなかどうして、中川さん演じるソニックはこのハチャメチャなハリウッド的世界観にハマっている。なにより、宿敵である天才科学者ドクター・ロボトニックの声を演じるのは山寺さんだ!「やはり大志は”大したもんだ”と思う(笑)。何にでもチャレンジして見事にクリアする才能の凄さ。でも彼は、努力の人でもあるんですよ」この山寺さんのコメントがすべてを物語る。永野芽郁と恋人同士に!新・日曜ドラマ「親バカ青春白書」(8月~)「今日から俺は‼」チームと福田雄一監督が再び組んだ今作は、娘を溺愛するあまり同じ大学の同級生になってしまう父親をムロツヨシが演じることで注目を集めている。その娘役は、「真田丸」と「LIFE!」の長編コメディ「忍べ!右左ヱ門」でも許婚を演じていた永野芽郁とくれば期待値も上昇。日本テレビ連続ドラマのレギュラー出演は、2014年「地獄先生ぬ~べ~」以来6年ぶりになるという。秋田県から上京した真面目な青年で、平凡な人生を変えたいと願っている役柄というが、気心知れたメンバーとの共演でどんな表情を見せてくれるだろうか。石井杏奈とW主演『砕け散るところを見せてあげる』(近日公開)石井杏奈と『四月は君の嘘』以来およそ4年ぶりの共演となるW主演作。「中学2年生で初めて共演して以来、3回目の共演で、同い年の石井さんとは、安心感がありました。玻璃という難役に果敢に挑んでいる姿が頼もしかった」と信頼を込めて語っており、壮絶ないじめに遭う玻璃を救う“ヒーロー”、濱田清澄を演じる。「僕も子供の頃ヒーローになりたかった。自分を犠牲にしてでも守りたい誰かの存在が、どんな人の事もヒーローにするのかもしれない。魂を込めて演じました」と語る本作は、海外からも注目される鬼才SABU監督のもとで、どう“化ける”のかが気になる。井之脇海や清原果耶、松井愛莉、そして北村匠海と共演も期待の面々。さらに、北村さんと『坂道のアポロン』の三木監督、さらに映画監督の中島良が脚本をリレー形式でつないだ企画【リレー空想映画】の第1弾「嘘とマーガレット」のリリースも発表された。期せずしてステイホームという充電期間を得、クリエイティブな作業にも目覚めた中川さん。これからもますます目が離せない存在となりそうだ。(text:Reiko Uehara)■関連作品:ソニック・ザ・ムービー 2020年6月26日より全国にて公開© 2018 Paramount Pictures Corporation and Sega of America, Inc. All Rights Reserved.砕け散るところを見せてあげる 近日公開©2020 映画「砕け散るところを見せてあげる」製作委員会
2020年06月22日現在「G線上のあなたと私」に出演中の「劇団EXILE」鈴木伸之が、待望の2nd写真集「OVERSEAS」を発売することが決定。イメージビジュアルも到着した。1992年10月14日生まれ、現在27歳の鈴木さん。「GTO」や「水球ヤンキース」に出演し、近年では主人公の不倫相手役を演じた「あなたのことはそれほど」や、ヤンキーに扮した「今日から俺は!!」、整形外科医役を演じた「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」が話題に。今後は、「劇団EXILE」初の全メンバー出演、そして初プロデュース舞台「勇者のために鐘は鳴る」が1月より上演。夏には『今日から俺は!!劇場版』の公開が控えている。そんな来年も大注目の鈴木さんの今回の写真集は、自身が大好きだというラスベガス&ロサンゼルスで撮影。好きな場所だからこそ見せる笑顔や無邪気な素顔、そして実際に鈴木さんが宿泊したホテルのベッドで撮影された初めての表情など、ここでしか見られない、いまの彼の姿がぎゅっと収められている。「まず感謝の気持ちと嬉しい気持ちでいっぱいです」と今回の発売決定を喜んだ鈴木さんは、「1冊目よりも少し大人になった表情・仕草を感じていただけると思います。また、一方で撮影を忘れて無邪気な少年に戻ったような瞬間があったりと、様々な僕の表情が詰まっています」と見どころを明かす。さらに「今回の撮影場所がラスベガス・ロサンゼルスということで、自分の将来の夢でもあるハリウッド進出に、1歩近づくことができたような気がしていて、個人的にも、とても満足のいく1冊になりました」と完成度を評し、「皆さんにも、手にとっていただき、是非とも異国の地での自然体な僕を見ていただけたらと思います」とメッセージを寄せている。鈴木伸之写真集「OVERSEAS」は2020年2月19日(水)発売。(cinemacafe.net)
2019年12月12日ゲストの悩みに史上最強弁護士軍団が白黒つける「行列のできる法律相談所」の11月9日(日)今夜放送回に、俳優の間宮祥太朗、フリーアナウンサーの宇賀なつみがゲスト出演。さらに今回は「ダウンタウン」松本人志もサプライズ登場する。今回のMCは東野幸治が担当、「とっても気になるんです」をテーマにオンエア。「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011」や「水球ヤンキース」などを経て『お前はまだグンマを知らない』『全員死刑』の2作で主演を務めると「僕たちがやりました」も大きな話題となり、一気に注目の的に。そこから連続テレビ小説「半分、青い。」への出演や大ヒット作『翔んで埼玉』『ホットギミック ガールミーツボーイ』「べしゃり暮らし」と作品の公開や放送が続く間宮さん。間宮さんが松本さんから言われて“傷ついた言葉”とは!?「報道ステーション」「羽鳥慎一モーニングショー」などでアナウンサーを務め、この春テレビ朝日を退社、フリーとなった宇賀さんは本番組初登場。宇賀さんが気になっている相手と対面するほか、話題のYouTuber・フワちゃんも登場。超ハイテンションなフワちゃんと松本さんとの初絡みにも注目だ。今夜のゲスト、間宮さんは主演最新作となる映画『殺さない彼と死なない彼女』は11月15日(金)より新宿バルト9ほか全国にて公開となる。SNS漫画家・世紀末によるTwitterで話題の泣ける四コマを映画化する同作。何にも興味が持てず、退屈な学生生活を送っている高校3年の小坂れい。ある日、小坂は教室で殺されたハチの死骸を埋めているクラスメイト・鹿野ななに出会う。「死にたい」が口ぐせの鹿野はリストカットの常習犯。虫の命は大切に扱うくせに「死にたがり」な鹿野に興味を抱く小坂。それまでネガティブすぎる言動で周囲から変わり者扱いされていた鹿野だったが、口の悪い小坂と本音で話すうちに、2人は一緒にいることが当たり前になっていく…というストーリー。主人公・小坂れいを間宮さんが演じ、もう一人の主人公・鹿野ななには『ママレード・ボーイ』『ういらぶ。』「ヤヌスの鏡」などで注目を集める桜井日奈子。さらに恒松祐里、堀田真由、ゆうたろうら若手俳優たちが集結。「行列のできる法律相談所」は11月9日(日)今夜21時~日本テレビ系で放送。(笠緒)
2019年11月10日日本テレビ系「アナザースカイII」の8月23日(金)放送回に、映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』でヒロイン役を演じる女優の橋本環奈がゲスト出演。20歳を迎えた橋本さんがドイツのハノーファーを訪れ、ソーセージにドイツビールで乾杯する。小学生時代から地元福岡の芸能事務所に所属、CMなどに出演。ご当地アイドル「Rev. from DVL」として活動していた中学時代に撮影された写真がネットで“千年に一度の美少女”として反響を呼ぶと、そのことが全国ネットの情報番組などでも取り上げられ、「行列のできる法律相談所」への出演や雑誌「an・an」の表紙になるなど一躍ブレイク。その後は学校生活と両立しつつ日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した『セーラー服と機関銃-卒業-』や『ハルチカ』に主演したほか、ドラマ「水球ヤンキース」や映画『暗殺教室』シリーズなどに出演。女優としての歩みを着実に進めると、高校卒業後は拠点を東京に移しさらに女優業を本格化。2017年と18年には『銀魂』シリーズに神楽役で出演。同作と『斉木楠雄のΨ難』や「今日から俺は!!」でコメディの才能も発揮する一方、『十二人の死にたい子どもたち』や『キングダム』では演技派としての顔もみせるなど、成長し続ける橋本さん。今回橋本さんはドイツのハノーファーを訪問、パイプオルガン奏者である叔母に会う。そこでのパイプオルガンの幻想的な演奏も見どころ。また20歳を迎えた橋本さんがソーセージとドイツビールで乾杯。大人になった橋本さんがドイツで何を語るのかにも注目だ。そんな橋本さんがヒロイン役を演じる『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』は9月6日(金)より全国東宝系にて公開。「King & Prince」の平野紫耀を主演に迎え、橋本さんのほか佐野勇斗、池間夏海、浅川梨奈、堀田真由、ゆうたろうらも共演。エリートたちが集う私立秀知院学園を舞台に平野さん演じる白銀御行と橋本さん演じる四宮かぐやが、高すぎるプライドのためお互い告白できないまま、「いかにして相手に告白させるか」だけを考えるようになっていく…というストーリーが繰り広げられる。「アナザースカイII」は8月23日(金)今夜23時10分~日本テレビ系で放送。(笠緒)
2019年08月23日NHK連続テレビ小説「なつぞら」に中川大志に続いて染谷将太が登場し、「アニメーション編」が俄然活気を帯びてきた。特に染谷さん演じる大型新人・神地が、次々と湧き出るアイディアをサラサラッと絵にしていく様子は「次元が違う」「インパクト強い」などの声を集めてトレンド入りを果たし、早くも視聴者を魅了している。さらに彼らだけではなく、いま大注目の若手女優たちが脇を固め、物語を締めていることに称賛の声が上がっている。中川&染谷ら加入で「アニメーション編」に新風「なつぞら」は広瀬すずがヒロインを務める朝ドラ通算100作目。戦争で両親を亡し、北海道・十勝で酪農を営む柴田家に引き取られた奥原なつが高校卒業後に上京、日本のアニメーション草創期に女性アニメーターとして活躍していく姿が描かれる。「LIFE!~人生に捧げるコント~」やCMの“細杉くん”などで振り幅の広さを見せる中川さんは、絵は描けないがアニメーションへの思い入れが強く、理屈っぽくて不器用な東洋動画スタジオの監督見習い・坂場一久を演じており、どうやらなつとの間に恋が生まれそうな予感?また、染谷さんが演じる神地航也の加入で、坂場となつ、麻子(貫地谷しほり)らが手掛ける短編アニメ「ヘンゼルとグレーテル」が大きく動き出した。抜群の画力と、柔軟で大胆な発想の持ち主で「面白い!」を連発する染谷さんはハマリ役で、「『バクマン。』の新妻エイジみたい」との声も上がる中、まさしく新風を呼び込んでいる。東洋動画は実在の東映動画(東映アニメーション)をモデルにしているが、坂場は故・高畑勲監督、神地は宮崎駿監督をモチーフにした人物らしい。清原果耶、圧倒的存在感で魅了「姉には会いたくないんです…」そんな中、5歳で生き別れたなつの妹・千遥が第14週(7月1日~6日)に登場、ひとり北海道の柴田牧場を訪れるエピソードが描かれた。誰が演じるのか注目を集めていた18歳になった千遥役は、なんと事前の告知がなく、ドラマ内で若手実力派・清原果耶であることが明かされると大きな話題に。清原さんといえば、2015年に朝ドラ「あさが来た」で女優デビュー。映画『3月のライオン』や『ちはやふる-結び-』『愛唄 -約束のナクヒト-』などほか、『新聞記者』の藤井道人監督×山田孝之プロデュースの『デイアンドナイト』では陰のある役柄で鬼気迫る演技を披露。昨年の初主演ドラマ「透明なゆりかご」では小さな命と真摯に向き合う看護師見習いの主人公を熱演し、高い支持を集めた。そんな清原さんが演じる千遥が突然、柴田牧場を訪ねてくるが、姉のなつ(広瀬さん)や兄の咲太郎(岡田将生)には「会いたくない」という。なつは柴田家、咲太郎は亜矢美(山口智子)のもとで育てられている間、千遥は東京の置屋で女将・光山なほ子(原日出子)の養女となっていたというが…。ある事情を抱える千遥を演じた清原さんの、ただうなづいたり、うつむいたりするだけで抑えた感情が見えてくる繊細な演技、電話の会話だけでホロホロと涙を流す姿などには「素晴らしすぎる」「演技うますぎる」など絶賛の声が続出。結局、急きょ東京から北海道に向かったなつたちと13年ぶりの再会を果たすことなく再び姿を消してしまった千遥には、ロスの声も上がっている。公式サイトのインタビューによれば、実際に撮影現場でも広瀬さんや岡田さんと顔を合わせることをしなかったという清原さん。「オンエアはあえて見ないようにしていました」と言い、「どのような生き方をしていたか、私自身も知らない方が、千遥としてピュアに演じられると思ってそうしたんです。さらに、スタッフの皆さんに配慮していただいて、現場でも広瀬さんと岡田さんにはまだ会っていないんです。たとえ舞台裏だとしても、会ってしまったら演技の臨場感が薄れてしまうのではないかと思ったので、会わないように調整していただきました」と、その役作りを明かす。“姉”広瀬さんとは『ちはやふる -結び-』で先輩・後輩として共演しており、「頼りになる力強くて優しいお姉ちゃんという印象があります」(同インタビュー)とも語っていただけに、2人の対面も見たかったような…。1週間だけの登場ながら、十分すぎるほどの余韻を残してくれた清原さん。 今後ますます引っ張りだこになるに違いない。福地桃子の夕見子が再登場!「もっと普通を疑え、なつ」再会直前で姿を消してしまった千遥と入れ替わるように帰ってきたのが、柴田家の長女・夕見子だ。久しぶりに現れたかと思えば、「女は働いて飯を作り、男は座って飯を待つ。(この家は)相変わらず遅れている」とズバッと言い放ち、“夕見子節”を炸裂させた。思えば、次女の明美(平尾菜々花)が千遥に見せた、なつや柴田家一同が写った写真は、そもそも夕見子が当時の女子としては珍しく北海道大学に現役合格したときに新聞が取材に訪れ、撮ってもらったものだ。夕見子はそんな事情を聞きながら、千遥の“決断”について「仕方ない」というなつたちに、それは自分の意志によるものなのか疑問を投げかけ、母(松嶋菜々子)の価値観にも苦言を呈し、まるでウーマンリブの先駆け的存在のよう。「見てて気持ちいい」「進学してパワーアップしてる」「モヤってたことを夕見子が斬っていくスタイル良い」などの声が上がっている。そんな夕見子を好演して話題となっているのが、朝ドラ初出演の福地桃子。2016年に女優デビューし、映画『あまのがわ』『あの日のオルガン』、ドラマ「チア☆ダン」などに出演してきたが、今作で演じた夕見子の率直で聡明な物言いが視聴者の心をつかんで大人気に。ドラマの舞台が東京・新宿に移ると“夕見子ロス”の声が相次ぎ、第53話(5月31日放送)、東洋動画に入社が決まったなつに長距離電話で祝福を贈るシーンに登場するとトレンド入り、6月には“合格”した北海道大学の学園祭にも呼ばれた。7月19日(金)には、札幌ドームで行われる北海道日本ハムファイターズ戦のファーストピッチセレモニーに登場予定という。そんな福地さん演じる夕見子が、「あんたが絵描きになるのも必然だったんだね」となつに言うのだから、納得せざるを得ない。しかも、第16週(7月15~20日)のサブタイトルは「なつよ、恋の季節が来た」だが、夕見子にも恋の季節が!?「俺のスカート、どこ行った?」に出演していた須藤蓮が登場することが分かっている。伊原六花はあの学校のOG!「モモッチって呼んで」東洋動画で仕上げ課に配属されたなつの隣の席にいたのが、“半年”先輩の森田桃代。セル画の彩色について質問を投げかけるなつに、逐一応じてくれる明るく優しい先輩で、「慣れたらモモッチって呼んで」と自ら言うのが可愛いと評判となった。桃代は高校卒業後、絵が好きという理由だけで、漫画映画のことは全く知らずに東洋動画に入社。いまでは、千遥のことや天陽(吉沢亮)のことでモヤるなつが「モモッチと話していると気が楽になる」とこぼす親友となっている。演じているのは、“バブリーダンス”で有名になった大阪府立登美丘高校の元キャプテン、伊原六花。2018年に「チア☆ダン」でドラマデビューを果たし、今回、朝ドラに初出演。4月からドラマシリーズが放送&配信され、劇場版が現在公開中のタイムスリップ恋愛ファンタジー『明治東京恋伽』では主演をつとめている。「親しみあるモモッチを演じたい」と事前に語っていた伊原さんだが、そのフレッシュでナチュラルな演技は注目を集めており、アニメ映画「わんぱく牛若丸」の完成慰労会では仕上げ課女子による「お祭りマンボ」を披露し、“バブリーダンス”時代を彷彿とさせるひと幕も。彼女の屈託のない明るさや鋭い分析眼が、なつ&坂場の恋を盛り上げることになりそう!?渡辺麻友&大原櫻子らにも注目なつと同じ下山(川島明)班のアニメーターで、おっとりとした“メガネ女子”三村茜を演じているのが、朝ドラ初出演の渡辺麻友。繊細な絵作りが評価されて、なつより一足先にアニメーターとなり、次第に漫画映画の面白さにひかれていくという役どころ。「AKB48」卒業後、女優としてミュージカル版「アメリ」や福田雄一演出「シティ・オブ・エンジェルズ」、時代劇ドラマなどに出演してきた渡辺さんだが、今作ではアイドルオーラを封印。個性派揃いの東洋動画アニメーターの中で、一番落ち着いていて、時々、突拍子もないアイデアを出す天才肌のなつたちとはまた違う味わいを出している。モチーフとなったのは、後に宮崎監督夫人となる大田朱美さんといわれており、染谷さん演じる神地と何かが起きるのか期待大。さらに、千遥の一件で北海道に帰省したなつと対面を果たしたのが、天陽(吉沢さん)の結婚相手・山田靖枝。青年団の演劇を手伝っていたときに、舞台美術を担当した天陽と知り合ったという。天陽の兄・陽平(犬飼貴丈)から結婚したとは聞いていたものの、天陽から「やっちゃん」と呼ばれ、彼が絵を描くことも大事に思っている靖枝に、なつは内心複雑な様子。天陽の紹介も「東京で兄貴と一緒に漫画映画を作ってる、あのなっちゃん」と、ちょっと含みのある言い方に聞こえたのは気のせいか。その靖枝役を演じるのは大原櫻子。吉沢さんとは『カノジョは嘘を愛しすぎてる』やドラマ「水球ヤンキース」で共演経験があり、広瀬さんとはファンも認める仲の良さで知られ、広瀬さん主演『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』では主題歌と挿入歌を担当した。今後も登場機会はあるのか、注目だ。また、青年団の演劇を主催していると久々に名前が出たのが、十勝農業高校のよっちゃんこと居村良子だ。演じるのは、『チア☆ダン』や『SUNNY 強い気持ち・強い愛』でも広瀬さんと共演している富田望生。「3年A組―今から皆さんは、人質です―」も記憶に新しいが、千遥役の清原さんとはNetflix「宇宙を駆けるよだか」で体が“入れ替わってしまう”関係を演じており、こちらにも縁が。一方、新宿には、中村屋をモデルにした「川村屋」のウエイトレス・三橋佐知子役として、「とと姉ちゃん」や「メゾン・ド・ポリス」でも注目を集めた水谷果穂が出演。疎開中に空襲で両親を亡くした、なつと同じ戦災孤児で元ルームメイトだ。そして第88話(7月11日放送)で「声優のプロダクション」をつくると宣言した咲太郎(岡田さん)が引き入れるのが、役者に“転身”した小畑雪次郎(山田裕貴)と土間レミ子。レミ子はクラブ「メランコリー」の歌手・煙カスミ(戸田恵子)の付き人だったが、雪次郎とともに劇団「赤い星座」に入団。咲太郎に好意を寄せている。演じるのは、「オフィス3○○」や「唐組」などの舞台経験も豊富な藤本沙紀。好きなことのために、どんなときでも一生懸命なレミ子の存在はいいアクセント。咲太郎が設立するのは「青二プロダクション」がモデルではないかという声が上がっており、亀山蘭子(鈴木杏樹)や雪次郎と声優の仕事をしていくことになりそうだ。(text:Reiko Uehara)
2019年07月13日日本テレビ系「アナザースカイII」の6月21日(金)放送回は、最新作『ホットギミック ガールミーツボーイ』の公開を控える俳優の間宮祥太朗が登場。今回間宮さんは祖父との夢を叶えるため南アフリカを訪れる。「スクラップ・ティーチャー~教師再生」で俳優デビューすると、「3年B組金八先生ファイナル」や「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011」などに出演。2012年からは舞台「銀河英雄伝説」シリーズにおよそ3年にわたり出演を続ける一方で、「水球ヤンキース」などの出演で着実に実績を重ねていった間宮さん。2016年に入ると『ライチ☆光クラブ』『高台家の人々』など立て続けに出演作が公開。同時に「ニーチェ先生」などのドラマでも注目を集め、翌2017年には主演作『お前はまだグンマを知らない』『全員死刑』の2作で主演を務めたほか『トリガール!』も大ヒット。「僕たちがやりました」は大きな話題となるなど一躍ブレイクを果たす。昨年は連続テレビ小説「半分、青い。」への出演で国民的知名度を獲得し、先日公開された『翔んで埼玉』も大ヒットを記録するなど順調な活躍を続けている。今回間宮さんは祖父との夢を叶えるため南アフリカを訪れ、世界三大渓谷で海外の醍醐味を味わい、ライオンやゾウなど“野生動物ビッグ5”を探す。俳優として成長を続ける間宮さんの最新作となるのが映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』。同作は主演に「乃木坂46」堀未央奈を迎え、堀さん演じる自分に自信が持てない高校生・成田初が、平凡な日々を送るなかで突如始まった“3つの初恋”に戸惑いながら、誰が本当の初恋なのか、自分とは一体何者なのか…と悩み成長していく姿を描く。間宮さんは多くのアルバイトを掛け持ちし、忙しい日々を過ごしながらも初を気にかける優しい初の兄・凌を演じ、堀さん、間宮さんのほか『パラレルワールド・ラブストーリー』などの清水尋也、『響 -HIBIKI-』などの板垣瑞生に加え、反町隆史、吉岡里帆らも出演する。『ホットギミック ガールミーツボーイ』は6月28日(金)より全国にて公開。「アナザースカイII」は6月21日(金)23時~日本テレビ系で放送。(笠緒)
2019年06月21日笑福亭鶴瓶と上白石萌歌がMCを担当し、トークや関係者への徹底取材でゲストの知られざる素顔を掘り起こしていく「A-Studio」の6月14日(金)今夜の放送回に、俳優の間宮祥太朗がゲスト出演。本番組初登場となる間宮さんを鶴瓶さんの素顔とは!?「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011」や「水球ヤンキース」などのドラマや舞台「銀河英雄伝説」シリーズへの出演などを経て着実に実力を磨いた間宮さん。『ライチ☆光クラブ』や「お前はまだグンマを知らない」シリーズで若手俳優ファンからさらなる広がりをみせつつ、「僕たちがやりました」『全員死刑』などで人気実力ともに若手俳優界の注目株に。朝ドラ「半分、青い。」への出演と『翔んで埼玉』の大ヒットでさらに勢いづく間宮さん。事務所の先輩・小栗旬が間宮さんをかわいがっていると聞いた鶴瓶さんは、小栗さんにテレビ電話取材。すると実は間宮さんは小栗さんより、やはり同じ事務所の綾野剛を慕っているらしく、間宮さんをめぐるイケメン三角関係が発覚!?さらに添い寝好きだという間宮さんには、過去に小栗さんの自宅で酔いつぶれて起こした衝撃のハプニングも…!?また千鳥・大悟と仲良しで2年連続千鳥の単独ライブに出演している間宮さん、さらに「Suchmos」のYONCEとも仲良しだという意外な交友関係も明らかに。さらに学生時代からの友人への極秘取材で、友人の奥さんの実家で奥さんのお父さんと意気投合、一緒にカラオケまで行く仲になったという、人懐っこすぎる間宮さんの素顔と私生活に迫る。間宮さんは6月28日(金)より全国にて公開となる『ホットギミック ガールミーツボーイ』に出演。同作は「乃木坂46」堀未央奈が女優デビューにして初主演を飾る作品で、優しい兄・凌、元気な妹・茜と両親と、ごく普通の家庭で暮らしていた平凡な女子高生・成田初が、同じマンションに住む橘亮輝に弱みを握られ振り回されるが、そこに数年前に突然引っ越していった幼なじみ・小田切梓が帰ってくる。昔と変わらず自分を守ってくれる姿に初は自然と魅かれ、初と梓は付き合うことに。幸福感に溶けてゆく初だったが、実は梓にはある目的が。さらに、兄・凌の秘密を知ってしまう…というストーリー。成田初を堀さんが演じ、清水尋也、板垣瑞生、桜田ひより、吉川愛、高橋和也、反町隆史、吉岡里帆らも出演。間宮さんはヒロインの兄・成田凌役での出演となる。「A-Studio」は6月14日(金)今夜23時~TBS系で放送。(笠緒)
2019年06月14日今田耕司と女優・広瀬アリスが司会を務める「アナザースカイII」。その4月26日(金)放送回に映画『キングダム』が大ヒット中の俳優・山崎賢人がゲスト出演。同作の舞台になった中国を再訪した山崎さんが壮大なアクションの裏側などを明かす。この春から広瀬さんが新MCになり、番組名も変更。装いも新たに放送されている本番組。今回のゲスト、山崎さんは中学時代にスカウトされ芸能界入り。2010年に俳優デビューすると『今日、恋をはじめます』『ジンクス!!!』『L・DK』などの胸キュンムービーや「水球ヤンキース」などのドラマを経て、連続テレビ小説「まれ」や「デスノート」への出演で大きく注目され、『オオカミ少女と黒王子』に『ジョジョの奇妙な冒険』『斉木楠雄のΨ難』などコミックの映像化といえば彼と言われるほどに。一方で「好きな人がいること」に「陸王」「グッド・ドクター」などの作品で演技力も評価されている。今回、山崎さんは公開中の映画『キングダム』を撮影した中国の巨大スタジオを再訪。同作のアクションシーンの舞台裏などについてトーク。さらに念願だったという万里の長城を初訪問、憧れの少林寺拳法にも初挑戦する。また『キングダム』撮影のため食事制限していた頃に支えとなった絶品火鍋も紹介。さらに地上100メートルの世界で発生した思わぬハプニングとは!?上海の美しい夜景をバックに語られた山崎さんの将来の夢もお楽しみに。今回のゲスト山崎さんが主演、現在絶賛公開中の『キングダム』は累計発行部数3,600万部超の原泰久による人気コミックを実写化した作品。古代の中国、春秋戦国時代の「秦」を舞台に山崎さんが戦災孤児の少年・信を、吉沢亮が後の始皇帝となるえい政とその影武者・漂を演じ、信と漂の天下取りへの物語が展開する。美しき山界の王・楊端和に長澤まさみ、山民族の末えい・河了貂に橋本環奈、さらに本郷奏多、満島真之介、高嶋政宏、要潤、大沢たかおらが共演する。『キングダム』は全国にて絶賛公開中。「アナザースカイII」は4月26日(金)23時20分~日本テレビで放送。(笠緒)■関連作品:キングダム 2019年4月19日より全国東宝系にて公開Ⓒ原泰久/集英社Ⓒ2019 映画「キングダム」製作委員会
2019年04月26日千葉雄大が30歳になった。3月9日の誕生日当日には自身のインスタグラムに、花束を抱え、クシャッとしたウインク姿の写真をアップ。ファンからは祝福の声とともに、「こんなに可愛い30歳はいない」「あざと可愛い三十路最高」といったコメントが続々と寄せられている。確かに千葉雄大はカワイイ。いや、“あざとカワイイ”。かつては、その柔和な雰囲気から“ヌクメン”(ぬくもり系男子)の代表格と呼ばれたほどだが、2016年放送の「家売るオンナ」あたりから毒舌のドS王子もハマるようになった。そして現在放送中の続編「家売るオンナの逆襲」では、千葉さん演じるテーコー不動産の営業マン・足立聡は恋をしている。しかも、お相手は松田翔太演じるフリーランスの不動産屋・留守堂謙治。これまで“人たらし”な魅力全開で数々の家を売りまくってきた“足立王子”が、新たに登場した同性の同業者の天才に恋してしまった。毎回、北川景子演じる三軒家万智が様々な事情を抱えた人たちにぴったりの家を売ってきた今作だが、LGBTの家探しの問題にも切り込んだ上、“らしくない”戸惑いや嫉妬を見せる足立の恋の行方も注目の的となっている。昨秋に公開された映画『スマホを落としただけなのに』やドラマ「高嶺の花」などでも新境地を次々と見せつけている千葉さん。「挑戦することを忘れずに攻めて参ります」という30歳の決意は、すでに実行されつつあるようだ。戦隊レッドから王子に!ヘタレキャラもお手のもの1989年生まれ、宮城県出身。近年では“奇跡のアラサー”といわれていた千葉さん。モデルとして活動後、2010年にスーパー戦隊シリーズ「天装戦隊ゴセイジャー」のアラタ/ゴセイレッド役に抜擢されて俳優デビュー。20歳を過ぎてから「桜蘭高校ホスト部」や『アオハライド』『黒崎くんの言いなりになんてならない』などで相次いで高校生を演じるも、違和感がなく、人気少女コミックの“王子キャラ”を確立。その一方で、主演ドラマ「白戸修の事件簿」や「きょうは会社休みます。」、初主演映画『Mr.マックスマン』などでのヘタレぶりから、中川大志&吉沢亮と“3バカトリオ”を演じた「水球ヤンキース」や朝ドラ「わろてんか」ではしっかり者など多彩な魅力も打ち出しており、菅田将暉や竹内涼真(仮面ライダー)、志尊淳や鈴木勝大(スーパー戦隊レッド)ら特撮出身者が多かった『帝一の國』も記憶に新しい。阿部サダヲや瑛太ら個性派たちを取りまとめる役どころを演じた時代劇コメディ『殿、利息でござる!』(16)では第40回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した。教師役は3度も演じており、ドラマ「オトナ女子」では生徒の母親と年の差恋愛に落ちる中学教師、映画『暗黒女子』では全校生徒の憧れの的・飯豊まりえと男女の関係になる先生に、『帝一の國』で先輩・後輩として共演した志尊さん主演映画『走れ!T校バスケット部』ではイケメン教師として友情出演した。“足立王子”が男性に恋してキャラ変!?新たな魅力にヌクメンといわれていた“癒やし系”のイメージを一変させた作品のひとつが「家売るオンナ」。2017年にはドラマスペシャル「帰ってきた家売るオンナ」も制作されるほど大人気となった本ドラマでは、“王子スマイル”で人の懐にするりと入りこみ家を売る一方、三軒家万智の出現で時には毒舌も吐く“足立王子”が新たなハマリ役となった。そんな千葉さん演じる足立が、今回なんと自分を超えるほどの(?)超イケメン&営業力を持つ留守堂に惹かれていくことに。あのイケメンキャラはどこへやら、ドジッ子の留守堂に萌えまくり、メロメロになる足立こと千葉さんの姿は視聴者の心をとらえて離さない。第2話で松田さん演じる留守堂に顎クイされると、乙女のようなキラキラ瞳になり思わず鼻血…。それを留守堂が指でふいてやるという展開には、Twitterのタイムラインも熱くなった。以降、メールを送る際もドキドキ、留守堂が「バンビみたいで可愛い」と言っていたと聞けば、喜びを噛みしめた絶妙な表情をしてみせる。「ケンジ」「サトシ」の名前呼びに歓喜していると、「お似合いですね」とゲイカップルと間違えられたことも。やがて留守堂の正体は万智の小学校時代の同級生・三瓶良雄であり、彼は万智を思っていることが判明。第8話で「黙ってるのも苦しいくらい愛してる」とついに告白を果たすも、あえなく撃沈。口では“卒業”と言い、庭野(工藤阿須加)とカラオケで弾けながらごまかしていたが、まだまだ心は留守堂にある様子。そんな叶わぬ恋に一喜一憂する足立王子は、千葉さんのいう挑戦の証にほかならない。最終回となる3月13日(水)放送の第10話では、留守堂が万智たちの前から姿を消して1年後が描かれる。新宿営業所は外資系ライバル会社・リッチブラスト不動産の急成長により、存続の危機に。万智は庭野や足立と調査に乗り出すが、客を装って偵察に向かった足立が出会ったのは、AIに万智のノウハウをたたき込み、副社長に上り詰めた留守堂!彼の万智への愛は憎しみへと変わっており…という展開となっている。CMでも活躍!新入社員に見える30歳!?「URであーる」でお馴染みの吉岡里帆が出演するCM「UR賃貸住宅」では、なんと千葉さんは吉岡さん(26歳)の後輩となる新入社員役で出演!“先輩”の吉岡さんから「URであーる」の発声レッスンを受けている。「時効警察」シリーズの奇才・三木聡監督による映画『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』でも共演していた2人。千葉さんは、“声帯ドーピング”を行うロックスター・シン(阿部サダヲ)をサポートするレコード会社の担当者・坂口役を演じた。長いものには巻かれる情けないキャラではあったが、実は自身の魅力を利用した“裏の顔”も…。同作の完成披露試写会では“もしドーピングできるなら?”という質問に「『an・an』のセックス特集をやらせていただける機会がありましたら、表紙で筋肉ドーピングをやりたいなと…。下半身もドーピング…って、すみません」と下ネタになる始末。「ご縁がないなと思っているので、なおさら(笑)。もし、機会があれば」と、ちゃっかりラブコールも送るところはさすがだ。また、吉岡さんが出演する日清「どん兵衛」のパロディ版のような「ラ王」CMでは、湯気の先に吉岡さんのような可愛いどんギツネではなく、カズレーザー演じる「全粒粉の妖精」が現れたことで不満そうな千葉さん。意外と食べっぷりは男らしく、Sっ気みなぎる表情にも要注目。そして「レノアハピネス ユニセックス」のCMでは沢尻エリカと姉弟役に。ベーグルを仲良く半分こしたり、映画を見て号泣してみたり、“可愛くて爽やかな”千葉さんを久々に(?)堪能できる。昨年9月の公開以来、388万回以上の再生回数を誇る。「高嶺の花」ピュアな芳根京子を手玉に!?このほか近作で特筆すべきは、これまで演じたことのないダークさと弱さを見せた2018年7月期の石原さとみ×峯田和伸のドラマ「高嶺の花」だろう。華道界に新風を巻き起こす新興流派を率いるイケメン華道家で、ブラックスーツに片耳にはピアスという出で立ちのクールな野心家・宇都宮龍一役を好演した。月島もも(石原さん)ばかりか、ピュアで無垢な妹なな(芳根京子)、果ては継母(戸田菜穂)までも手玉にとる“クズ男”ぶり!これまでの毒舌キャラやドS王子は足元にも及ばないほどだった。『スマホを落としただけなのに』彼がいたから犯人に近づいた『貞子』『リング』などを手掛けるJホラーの巨匠・中田秀夫監督による本作は、恋人(田中圭)がスマートフォンを落としたことをきっかけに、主人公・稲葉麻美(北川さん)の周りで不可解な出来事が相次ぎ、思いもよらない大事件に巻き込まれていくという現代の日常生活に潜む“恐怖”を描いた。千葉さんが演じた黒髪の女性連続殺人事件を追う刑事・加賀谷がいなければ、真犯人にたどり着けなかった、と言っていい。怪演で見る者を震撼させた成田凌と、表裏一体となるような役柄を担った。お仕事ドラマの傑作!「プリティが多すぎる」「家売るオンナ」などでは物語をかき回し、スパイスを与えるバイプレイヤーの役割を担ってきた千葉さんが主演を務めた深夜ドラマで、カンヌでワールドプレミアされた。エリート編集者・新見佳孝が出版社のお堅い文芸部から原宿系ファッション誌へと異動。全く畑の違う“Kawaii”の世界観を理解すべく、悪戦苦闘しながら次第に原宿系になじんでいく(?)姿を熱演した。「家売るオンナの逆襲」の床嶋役・長井短が雑誌の人気モデル・キヨラとして、同・第7話にゲスト出演した佐津川愛美が編集部の同僚役で出演している。時折王子っぽい優しさも覗かせ、キュンキュンさせたかと思えば、毒舌は相変わらず。元祖“カワイイ”系俳優が幾多の壁にぶつかりながらも、愛を持って“Kawaii”に向き合っていく様は必見で、“人気雑誌の編集”の裏側を描いたお仕事ドラマとしても秀逸。また、1月に放送された「世界ふしぎ発見!」ではミステリーハンターとして自身の念願だったというエジプトを初訪問。そのときの興奮を再び噛みしめるようにSNSを更新していた千葉さん。4月13日には昨年発売した写真集「横顔」に続き、2年連続となる「彩り」も発売決定。20代最後の姿を、ニューヨークで撮り下ろしたという。なお、待機作としては『殿、利息でござる!』で組んだ中村義洋監督の最新作で、堤真一と「ナインティナイン」岡村隆史による『決算!忠臣蔵』(冬公開)がある。「2度目の中村組。大変うれしかったです。ファンとしても公開がすごくたのしみです。みなさまもおたのしみに」と期待を煽るコメントをブログにアップ。1シーンだけの出演というが「大好きなあの方とも共演できて、むふふな気持ちでした」とのコメントを公式サイトに寄せており、またも期待値を超える姿を見せてくれそうだ。(text:Reiko Uehara)■関連作品:スマホを落としただけなのに 2018年11月2日より全国にて公開Ⓒ2018映画「スマホを落としただけなのに」製作委員会決算!忠臣蔵 2019年冬、全国にて公開予定(C)2019「決算!忠臣蔵」製作委員会
2019年03月13日●『カノ嘘』を観て「うわー……」大原櫻子の取材に備えて、今さらながらデビュー作を観た。2013年に公開された『カノジョは嘘を愛しすぎてる』は、主演を佐藤健が務め、その相手役となるヒロインをオーディションで選ぶという意欲作だった。大原は5,000人の中からその才能を見出されてスクリーンデビュー。瑞々しい演技の中で際立つ美声に、鳥肌が立った方も多いのではないか。戸田恵梨香とダブル主演を務める映画『あの日のオルガン』(2月22日公開)は、彼女の真骨頂である「歌」が鍵となる作品だ。戦時下の日本を舞台に、子どもたちの命を守るために日本で初めて保育園を疎開させることに挑んだ保母たちの実話が描かれ、保母たちのリーダーで責任感の強い板倉楓役を戸田が、天真爛漫で音楽好きの保母・野々宮光枝役を大原が演じている。『カノ嘘』から約5年。“映画の歌声”は、どのような進化を遂げているのか。俳優・女優のターニングポイントに焦点を当てるインタビュー連載「役者の岐路」の第7回。「歌も芝居」と語る大原櫻子の根底には、「ゴールを作らない」生き方と職業観があった。○■ピアノは弾けてもオルガンは「格闘」――映画化決定のニュースで、「楽しんで演じられると思います」というコメントを出されていましたね。戦時中ですが、子どもたちの笑顔も多い作品なので、変に重くなりすぎないように。光枝の天真爛漫さが周囲を明るくする場面もあるので、楽しい撮影になると感じていました。それから直感で、光枝の役柄がすごく自分に合っているんじゃないかなと。この腕白さとか、楓さんに怒られている感じとか、自分にもあったような気がします。結構、人に迷惑をかけて「ごめんなさい!」と謝ることもありましたので、似ているところが比較的多いかなと(笑)。――「自分に近いような遠い役」ということも書かれていましたね。光枝は、何事もピュアに感情が出るタイプ。その喜怒哀楽の激しさは、自分にはありません。撮影期間中は、つらいときもありました。というのも、オルガンを弾かなければいけなくて。この映画は撮り終わって音を乗せたりするようなことは、一切ないんですよ。生音で撮影することが前提だったので、そのオルガンの難しさと格闘しました。ピアノは弾けるんですけど、オルガンは足を常にパタパタさせて空気を入れないと音が鳴らなくなっちゃうんですよ。ピアノとは全く別の楽器に触れている感覚でした。休憩時間があったらスタッフルームに行って、練習していました。――そういえば、『カノジョは嘘を愛しすぎてる』をご自身でご覧になった時、「こんな演技してたっけ」と後悔も感じたそうですね。その後に出演した作品で変わっていくものですか。感想は変わらないです。いつも、「うわー……」って思ってます。『カノ嘘』に関しては「うおー……」です。これ、文字で伝わりませんよね(笑)。『カノ嘘』の時は、何にも知らない状態ですから。マイクの付け方すら分からず、演技って何? みたいな感じだったので。●「あんた、人生で傷ついたことないでしょ!」で傷心――でも、共通する部分もありますよね? 大原さんが歌うと、演技とはまた違う引き込む力があるというか。演じるのと、演じながら歌うのに違いはありますか?自分の歌で、演じていない時はありません。私はシンガーソングライターではないので、脚本をいただいて歌っている感覚です。映画では、光枝が歌っている感覚なので歌いやすかったです。撮影では、歌にあまり焦点を当てていませんでした。歌も芝居なので。監督からは「間違えても使うから」と言われていたんですよ。間違える覚悟で歌ったら、一発でOKでした(笑)。――スタッフには、山田組でお馴染みの方が揃っていたそうですね。撮影部の近森眞史さん、実は大学の先生なんですよ(笑)。卒業制作の審査員だったんです。こうしてご一緒するのは、今回が初めてでした。録音部にも日芸出身の方がいらっしゃいます。ちなみに、撮影中に卒業を迎えました。出席したかったけど、仕方がないですね(笑)。――戸田恵梨香さん演じる楓は、管理職的な立場から、光枝やほかの先生を厳しく束ねる役目でした。どのような方でしたか?初対面で「戸田さんでよかった!」と思いましたし、すごく単純な話、気が合うと思いました。光枝と楓は真逆だけど、子どもを愛する心はふたりの共通点です。心が通じていく中では気が合わなかったらつらいものがあると思うんですけど、とってもすばらしい先輩でした。――インスタには監督と3人で会食した時の写真がアップされていましたね。監督の頭をかじって、とても楽しそうでした(笑)。映画の話もたくさんしました(笑)。やっぱりこの映画は、ただの娯楽として観てほしい作品ではなくて。今の時代と重なるというか、時代は違いますが、どこかリンクしているところがあって、今だからこそ伝えたいメッセージも含まれています。○■「悔しかったし、ムカついたし、悲しかった」――楓は、戦時下でも「文化的生活」を維持することを目指します。この「文化的生活」について、どのような印象を抱いていますか?光枝を表していると思います。今の大人が忘れがちなこと、というか。この時代の女性たちの生き方が強く、大人に見えるのは、「文化的生活」をとても大切にしているからではないかと思います。でも、光枝自身はそういう言葉をあまり深く考えてないので、演じる上でも意識しないようにしていました。――今回、大原さんのターニングポイントをうかがいたいのですが、『Quick Japan』(2017年8月発売号)には、決定的に変わった瞬間は「まだない」と書かれていました。あえて挙げるとするのであれば、「ソロデビュー」と『水球ヤンキース』(14・フジ系)だと。そこから変わってます。1年前に小川絵梨子さん演出の『ファン・ホーム』という舞台に出させていただきました。これは、大きな転機になりましたね。小川さんから、稽古中に同じシーンも何回もやらされて、「なんで私のシーンばかり」と思っていたら、「あんた、人生で傷ついたことないでしょ!」と言われたんです。正直、あの時は「は?何も知らないくせに」と(笑)。でも、すごく見抜く方で、本当にその通りだったんですよね。私は本当に恵まれているので……。ある意味、そこですっごく傷つきました。悔しかったし、ムカついたし、悲しかった。でも、そこでガラッと芝居が変わって、私の中の壁を壊していただいた言葉でした。●父の金言「明日歌えるだけで、幸せと思いなさい」――そこまで踏み込まれたことはなかったんですか?そんなになかったと思います。あったとしても……小川絵梨子さんほどの言葉は投げかけられなかった。だって、芝居を見て、私の人生のことを言うんですよ?家族を傷つけられた気持ちになって、 「何を知ってんだ!」と腹が立って。でも、愛情があるからこそ、そこまで言ってくれたんですよね。――言われてすぐに思い直せたんですか。実は、稽古中にインフルエンザにかかりまして、お休みをいただいたんです。休んだらすっごく元気になって、めちゃくちゃ芝居が良くなったんです。そこですごく褒められて、私も一皮むけた気がして。ひょっとして、ただ疲れていただけなのかなとか言ってたんですけど(笑)、言われて1~2週間後ぐらいには小川さんの言葉を思い出しました。――大原さんが感謝していること、小川さんには伝わってますかね。たぶん、ネットもあまり見ない方なので……でもいいんです。私が大好きなので(笑)。会うといつもハグからはじまるんです。○■「悲しいとか悔しいとかでは、あまり泣かない」――それから、『Quick Japan』のインタビューでは、大原家には「どんな出来事があっても大きなものとして捉えない」「ゴールを作らない」という考え方があると。『カノ嘘』の出演が決まった時、とびきりうれしかったと同時に、別にそれがゴールじゃないから、「やったー!」という感じではないんですよ。私の中では「勝ち」「負け」で終わるものではないし、「正解」か「不正解」かなんてやってみないと分からない。『カノ嘘』にお客さんが全然入らないとか、撮影中に大怪我してしまうとか、いろいろなことが起こる可能性がある。だから、「ゴールを作らない」と常に考えています。――今も変わらないんですか?変わりません。だから、光枝ほど感情がそこまで表に出ないんだと思います。泣かないですもん。感動して泣くことはあっても、悲しいとか、悔しいとかでは、あまり泣かないですね。――ゴールをあえて作らない中で、大原さんは何のために働いてますか? 職業観は人それぞれ違うと思いますけど。それこそ重たい話になるかもしれないですが……『カノ嘘』のオーディションが目前に迫っている時、父に「緊張する」と弱音を吐いていたんです。すると、父が「地球のどこかでは戦争をしている国もあるんだよ。明日歌えるだけで、幸せと思いなさい。緊張している場合じゃない」と。そう言われてから、生きているだけで幸せなんだ、甘えちゃいけないんだと思うようになりました。それがずっと残っているので、いつも「がんばろう!」じゃなくて、「感謝しなくちゃいけない!」という思いになるんです。1つ1つの仕事に、感謝しなければいけない。きれいごとに聞こえるかもしれませんけど、実際にそう思っています。――ミュージカル『アニー』を見て、この業界を目指したそうですね。憧れを抱いたあの日から芽生えた、「歌う幸せ」や「演じる幸せ」さえあれば続けられると。そうですね。私がライブ大好きなのは、お客さんの笑顔を生で見れるから。あの笑顔は、普通じゃ見れないですよ。なんでそんな笑顔を私に向けてくれるの! というぐらい、キラキラしてるんですよ。すごく幸せなことです。――『あの日のオルガン』は、運命的な作品ですね。だからこそ、台本を読んだ瞬間に「絶対にやりたい」と思いました。どなたが出演するかも何も知らされていなかったんですが、迷いはありませんでした。■プロフィール大原櫻子1996年1月10日生まれ。東京都出身。A型。2013年、『カノジョは嘘を愛しすぎてる』のヒロインオーディションで5,000人の中から選ばれ、スクリーンデビュー。演技は未経験ながら、日本映画批評家大賞新人賞を受賞した。また、2014年11月には、歌手としてシングル「サンキュー」でソロデビューを果たし、翌年には第66回NHK紅白歌合戦に初めて出場。そのほか、『水球ヤンキース』(14・フジ系)、『恋仲』(15・フジ系)、『好きな人がいること』(16・フジ系)などのドラマ、『舞妓はレディ』(14)、『チア☆ダン』(17)などの映画に出演。数々の舞台にも挑み、2018年には『新感線☆RS「メタルマクベス」disc2』でマクベス夫人を好演した。(C)2018「あの日のオルガン」製作委員会
2019年02月22日「嵐」櫻井翔と有吉弘行が司会を務めゲストの願望・疑問・悩みを解決・実現していく「櫻井・有吉THE夜会」の2月7日(木)今夜放送回に映画『十二人の死にたい子どもたち』に出演している女優の橋本環奈がゲスト出演。また関脇の貴景勝も一緒にゲスト出演する。小学生時代、地元福岡の芸能事務所に所属、CMなどに出演しながらローカルアイドルとして活動、中学時代に撮影された1枚の写真から“千年に一度の美少女”として一躍話題となり、その知名度は全国区に。2014年の「水球ヤンキース」や2015年からの『暗殺教室』シリーズ、2016年公開の『セーラー服と機関銃-卒業-』では主演を務めるなど着実に実力を磨くと、2017年には『ハルチカ』『銀魂』『斉木楠雄のΨ難』の3本の映画がいずれも大ヒット。昨年は「FINAL CUT」「今日から俺は!!」とドラマを中心に出演。美しすぎる顔立ちながらコメディでは振り切った変顔もみせるなど、演技に対する貪欲さで実力派へと成長しつつある現在20歳の橋本さん。そんな橋本さんと関脇・貴景勝関をゲストに迎え、長嶋一茂、「サバンナ」高橋茂雄、丸山桂里奈、西野未姫らバラエティに富んだメンバーも加わり、今夜も櫻井さんと有吉さんがトークや企画で視聴者を楽しませてくれる。橋本さんが出演している映画『十二人の死にたい子どもたち』は1月25日に公開され、11日目には動員数64万人を突破、興行収入も8億円超えを記録し大ヒット中。「みんなで死ねば、怖くないから」――12人の未成年たちが安楽死を求め廃病院の密室に集まる。ところがそこには13人目のまだ生あたたかい死体が。あちこちに残る不自然な犯行の痕跡、次々起こる奇妙な出来事…。彼らだけしか知らない計画のはずだが、まさかこの12人の中に殺人鬼が――?死体の謎と犯人をめぐり、疑心暗鬼の中ウソとダマしあいが交錯し、12人の死にたい理由が生々しくえぐられいく…という物語。杉咲花、新田真剣佑、北村匠海、高杉真宙、黒島結菜、吉川愛、萩原利久、渕野右登、坂東龍汰、古川琴音、竹内愛紗、とまんらが橋本さんと共に自殺志願の少年少女を演じている。映画『十二人の死にたい子どもたち』は全国公開中。「櫻井・有吉THE夜会」は2月7日(木)22時~TBS系で放送。(笠緒)
2019年02月07日日曜ドラマ「ゼロ 一獲千金ゲーム」で共演中の俳優・間宮祥太朗と加藤諒が9月8日(土)今夜放送の日本テレビ系「嵐にしやがれ」にゲスト出演、たまご料理をかけて話題のデスマッチ企画に初参戦する。今回ゲストの間宮さんは、「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011」や「水球ヤンキース」などの出演を経て、「ニーチェ先生」ではドラマ初主演、「早子先生、結婚するって本当ですか?」や『ライチ☆光クラブ』「お前はまだグンマを知らない」シリーズなどでその存在が広く知られるように。昨年夏の「僕たちがやりました」で演じた高校生役や『全員死刑』で見せた迫真の演技で俳優としての実力も高く評価され、今年に入ると「BG~身辺警護人~」、朝ドラ「半分、青い。」、映画『不能犯』と注目作への出演が続く間宮さん。10歳で「あっぱれさんま大先生」に出演、芸能界デビューすると映画『デトロイト・メタル・シティ』やドラマ「学校のカイダン」などでその突出した個性が注目され、大河ドラマ「真田丸」や映画『金メダル男』など注目作に立て続けに出演。舞台「パタリロ!」ではパタリロ役で主演するなど活躍中の加藤さん。今夜2人が話題のたまご料理をかけたデスマッチ企画に初参戦。「嵐」メンバーのボケ回答連発にタジタジになる間宮さんに注目だ。また今回は毎年恒例の「二宮in迷子センター」もオンエアされるほか、「出張隠れ家ARASHI」では「嵐」大野智とゆりやんレトリィバァがネットで大人気の先生と最新科学実験に挑戦する。「NEWS」加藤シゲアキ主演、間宮さん、加藤さんのほか、小関裕太、岡山天音、杉野遥亮、「東京B少年」佐藤龍我、ケンドーコバヤシ、梅沢富美男、小池栄子らも出演、建設中のアミューズメントパーク「ドリームキングダム」を舞台に、賞金1000億円を巡り、挑戦者たちによる「命」をかけた壮絶なサバイバルゲームが繰り広げられる「ゼロ 一獲千金ゲーム」もいよいよクライマックスへ。9月9日(日)放送の9話では標(佐藤さん)の危険過ぎる計画に驚愕するゼロが、標を止めるためにも決勝に進むべく「失われたリング」に挑むストーリーが展開する。「ゼロ 一獲千金ゲーム」は毎週日曜22:30~日本テレビ系で放送。「嵐にしやがれ」は9月8日(土)21時~日本テレビ系で放送。(笠緒)
2018年09月08日ウエンツ瑛士がメインMCを務め、旅とグルメをテーマにしたロケを展開する「火曜サプライズ」の8月7日(火)今夜放送回に、映画『銀魂2』より主演の小栗旬と共演の橋本環奈、柳楽優弥がゲスト出演。東京、杉並の代田橋・明大前で「アポなし旅」を繰り広げる。「花より男子」シリーズの花沢類役、「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」の佐野泉役で大ブレイク。さらに『キサラギ』や『クローズZERO』などの映画作品も大ヒットさせると、『シュアリー・サムデイ』では監督にも挑戦するなど、同世代のシンボリックな存在として常に輝き続ける小栗さん。九州でアイドル活動中に“1000年に1度の美少女”と話題になり、「水球ヤンキース」シリーズや『暗殺教室』シリーズに出演。『セーラー服と機関銃-卒業-』では星泉を演じ主演を務めると、昨年は『ハルチカ』『斉木楠雄のΨ難』などもヒットした橋本さん。初出演にして主演した映画『誰も知らない』でカンヌ国際映画祭をはじめとした国内外の数々の映画賞を受賞、人気コミックのドラマ化となった「アオイホノオ」や『ディストラクション・ベイビーズ』、昨年の大河ドラマ「直虎」など数々の作品で知られる柳楽さん。今回は“『銀魂2』トリオ”を迎えて代田橋、明大前を「アポなし旅」。小栗さんは宇多田ヒカルとの知られざる交遊エピソードや菅田将暉、ムロツヨシとのプライベート秘話などを大公開してくれるのが、歴史的猛暑のなか、まさかの取材NG連発に小栗さんが前代未聞のロケ脱走!?京王線沿線の2駅周辺を巡るこの旅、果たしてどうなったのか?ロケの行く末をお楽しみに。今回のゲスト、小栗さん、橋本さん、柳楽さんらが共演した『銀魂2掟は破るためにこそある』が8月17日(金)より全国公開される。かぶき町の便利屋“万事屋銀ちゃん”を中心に展開する本作。金欠で家賃も払えない万事屋3人はついにバイトを決意するが、行く先々のバイト先でなんと天下の将軍様と遭遇する羽目に…!同じ頃、「真選組」は内紛劇により、近藤たちは「真選組」始まって以来の危機に迫られる。やがて将軍をも巻き込む陰謀につながり、江戸中で大騒動が勃発する――というストーリー。『銀魂2掟は破るためにこそある』は8月17日(金)より全国にて公開。「火曜サプライズ」は8月7日(火)19時~日本テレビ系で放送。(笠緒)■関連作品:銀魂2掟は破るためにこそある 2018年8月17日より全国にて公開©空知英秋/集英社 ©2018 映画「銀魂2」製作委員会
2018年08月07日上田晋也、藤木直人、森泉の3人がMCを務め、旬なゲストのここでしか見ることのできない素顔に迫る日本テレビ系「おしゃれイズム」の7月8日(日)放送回に俳優の間宮祥太朗が登場。先輩や親友の俳優たちが語るその意外な素顔や私生活が今夜明かされる。日本を代表するSF小説を長大なスケールで舞台化した「銀河英雄伝説」でラインハルト役を演じ、「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011」や「水球ヤンキース」などのドラマで若手俳優として注目を浴びると、2017年に入り映画『帝一の國』や『トリガール!』への出演に「お前はまだグンマを知らない」では主演を務め話題になった間宮さん。昨年の夏ドラマ「僕たちがやりました」や『全員死刑』でみせた演技の幅で実力派としても認識され、1月クールの「BG~身辺警護人~」では若手ボディーガード役を、さらに春からの連続テレビ小説「半分、青い。」への抜擢とここに来て人気急上昇中。そんな間宮さんを迎えた今回の本番組。先輩の千葉雄大とのおかしな逆転関係や、親友の矢本悠馬がプライベートを告白。矢本さんとなんと77日連続で会い続けたという仲良しぶりと強すぎる“ベタベタ”愛など、意外な一面が明かされたかと思えば、「千鳥」からはイケメンなのにファッションセンスが残念だという暴露も。さらにストレス解消は週3のママさんバレーだという不思議な間宮さんのプライベートトークをお楽しみに。各方面から熱い視線を集める間宮さんがこの夏出演するのが、新日曜ドラマ「ゼロ 一獲千金ゲーム」。「カイジ」などでおなじみの福本伸行による人気コミック「賭博覇王伝 零」の実写化作品となり、建設中のアミューズメントパーク「ドリームキングダム」を舞台に、賞金1,000億円を巡り、挑戦者たちによる「命」をかけた壮絶なサバイバルゲームが繰り広げられる…というもの。主演は「NEWS」の加藤シゲアキ。加藤さんがゲームに参加する宇海零を演じ、そのほかのゲーム参加者役として、間宮さん(末崎セイギ役)、小関裕太(氷川ユウキ役)、岡山天音(佐島ヒロシ役)、杉野遥亮(早乙女スナオ役)ら注目の若手イケメン俳優が揃った。さらに加藤諒、ケンドーコバヤシ、梅沢富美男、小池栄子ら個性派も作品に彩りを添える。「ゼロ 一獲千金ゲーム」は7月15日より毎週日曜日22時~日本テレビ系にて放送(初回30分拡大)。※2話以降、22時30分~放送。「おしゃれイズム」は7月8日(日) 22時~日本テレビ系で放送。(笠緒)
2018年07月08日