今月7日に放送終了したNHKの大河ドラマ『麒麟がくる』の総集編が、きょう23日に放送される。語りは帰蝶役を務めた女優の川口春奈が担当する。「美濃編」「上洛編」「新幕府編」「本能寺編」の4つのパートに分け、主人公・明智十兵衛光秀(長谷川博己…
2021年02月23日人気グループ・Snow Manの向井康二と目黒蓮が、21日放送のラジオ『木村拓哉 Flow supported by GYAO!』(TOKYO FM・毎週日曜前11:30)に出演。向井が現在ハマっている木村主演のドラマ『プライド』(200…
2021年02月21日【モデルプレス=2021/02/19】乃木坂46の伊藤理々杏、掛橋沙耶香、柴田柚菜、矢久保美緒の4人が、3月24日発売のハイクオリティ・ビジュアル・マガジン「WHITE graph 005」の裏表紙&第二特集に登場。先行カットが解禁された…
2021年02月19日政財界をまたぎ、富と権力をめぐる人間の野望と愛憎を描いた山崎豊子氏の傑作小説を中井貴一主演でドラマ化するWOWOW『連続ドラマW 華麗なる一族』(4月18日スタート、毎週日曜後10:00全12話※第1話無料放送)のポスタービジュアルが公開…
2021年02月19日4月スタートの連続ドラマW「華麗なる一族」より、総勢18人のキャストによる本ポスタービジュアルが到着した。WOWOW開局30周年を記念して放送される本作は、山崎豊子の傑作小説「華麗なる一族」を、前川洋一脚本、西浦正記監督でドラマ化。大阪万…
2021年02月18日(C)DANS LE SENS DE LA VIE 2017教育観が異なる父母の考えるきっかけにアンネ・フランクから英国ロイヤルファミリー、Amazon創始者のジェフ・ベゾス、ジョージ・クルーニー、藤井聡太棋士らが受けたとされるモンテッソ…
2021年02月18日ジェフ・ベゾスや藤井聡太が学んだモンテッソーリ教育先日代表勇退を発表したAmazonの創始者ジェフ・ベゾスや、早指しで大逆転し渡辺明名人に大逆転、先日、将棋に専念すると高校を自主退学していたことが明らかになった藤井聡太棋士ら、多くの非凡な…
2021年02月17日「子どもに口出ししすぎてるな」。最近、私はこんな風に反省するときがあります。あるいは、「子どもにどう対応したらいいの?」と戸惑うことも、未だに茶飯事です。当然ですが、自然に育て方がわかるほど野性味を残していない私たちは、生まれたての子を抱…
2021年02月15日(C)2020 The Reason I Jump Limited, Vulcan Productions, Inc., The British Film Institute河西健吾が「想像できますか?」と語りかける予告映像13歳の少年・…
2021年02月05日中井貴一主演で、何度も映像化されてきた山崎豊子の傑作小説をドラマ化する連続ドラマW「華麗なる一族」。これまで向井理と藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)をはじめとするメインキャストが明らかになってきたが、今回さらに8人の俳優が出演決定、オー…
2021年01月29日(C)DANS LE SENS DE LA VIE 2017子育てに関する学びと気づきが得られる5分動画棋士の藤井聡太やAmazonのジェフ・ベゾス、Facebookのマーク・ザッカーバーグ、アンネ・フランクやバラク・オバマ元アメリカ大統…
2021年01月22日石原さとみ主演、「姉ちゃんの恋人」の岡田惠和オリジナル脚本で、余命宣告をうけた女性と彼女を取り巻く家族の絆を描いていく新春ドラマスペシャル「人生最高の贈りもの」が1月4日(月)オンエアされる。『北の零年』と『シン・ゴジラ』で日本アカデミー…
2021年01月04日4月スタートの連続ドラマW「華麗なる一族」より、また新たなキャストが発表された。これで万俵家全キャストが明らかになった。主人公・万俵大介を中井貴一が演じるほか、長男・鉄平を向井理、次男・銀平を藤ヶ谷太輔、大介の愛人・高須相子を内田有紀、大…
2020年12月21日モンテッソーリ教育の現場を観察したドキュメンタリー映画『モンテッソーリ 子どもの家』の予告編が、いち早くシネマカフェに到着。本映像では、本作の日本語吹き替えを担当した本上まなみと向井理がナレーションを担当している。アンネ・フランク、英国ロ…
2020年12月11日石原さとみ主演、岡田惠和脚本の父と娘の絆の物語を描く新春ドラマスペシャル「人生最高の贈りもの」。この度、寺尾聰、向井理、勝地涼、キムラ緑子、角野卓造の出演が明らかになった。物語は、自身の余命がわずかであることを知った石原さん演じる主人公・…
2020年12月08日内田有紀と麻生祐未が山崎豊子原作連続ドラマW「華麗なる一族」に出演することが決定。大介の愛人と妻をそれぞれ演じる。大阪万博を間近に控えた日本の高度経済成長期、富と権力獲得の手段として関西の政財界で閨閥を張り巡らす阪神銀行の頭取・万俵大介を…
2020年11月11日