’21年11月中旬の夕方ごろ、妻の夏目三久デートをしていた有吉弘行お笑いトリオ『ダチョウ倶楽部』の上島竜兵さんが、突然この世から去って早1か月が経とうとしている。さまざまな番組で追悼企画が組まれ、親交のあったタレントたちが在りし日の思い出を語るなど、あらためて上島さんが多くの人々に愛された芸人であったことを実感させられる中、“愛弟子”の一人・有吉弘行が明かした上島さんの葬儀でのエピソードが、ネット上で物議を醸す事態となった。5月11日午前0時頃、自宅で倒れているのを妻に発見された上島さん。その後、救急搬送された病院で死亡が確認され、帰らぬ人となってしまった。僧侶をトイレまで追いかけた「朝のワイドショーで上島さんの訃報が伝えられると、日本中が大きなショックを受けるとともに、深い悲しみに包まれました。それは番組出演者も同じことで、例えば、上島さんと同じく“芸人”である加藤浩次は、MCを務める『スッキリ』(日本テレビ系)で、『上島さんが?ウソでしょ?』と語るなど、動揺を隠せない様子でした」(芸能記者)そんな中、上島さんを慕う芸人たちが集う「竜平会」の一員で、“愛弟子”として知られる有吉を慮る声が、SNSを中心に飛び交うことに。訃報が流れた直後から、有吉の名前がTwitterでトレンド入りするほど、注目を集めていた。「有吉は1996年、お笑いコンビ『猿岩石』時代に、『進め!電波少年』(日本テレビ)の『ユーラシア大陸横断ヒッチハイク』企画で大ブレイク。しかし、その後は人気が低迷し、仕事もなくなり、コンビは解散……と、絵に描いたような“転落”を経験しました。そんなどん詰まりの時に、有吉を救ったのが上島さん。竜平会の飲み会に呼び出してはご飯を食べさせ、タクシー代を渡すなど、精神的、経済的にも有吉を支えていたというエピソードはあまりにも有名な話です。上島さんの突然の死に、有吉がどれほどのショックを受けたのかと心配した人は、業界内外問わず大勢いたと思います」(同・前)有吉は、5月15日放送のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系列、以下『サンドリ』)に生出演し、上島さんを追悼。通夜と葬儀、また火葬場にも参列したほか、「二人きり」の時間も設けてもらったといい、「ちょっとツッコんでやろうかなとか、茶化したりとか、『バカだな』とか言おうかなと思ったけど、ダメだね、やっぱ。お礼しか出なかったね。本当にもう『ありがとうございます』っていうことしか」と、涙をこらえながら明かしたのだった。そんな有吉がテレビで語った上島さんの葬儀のエピソードが、一部ネット上で批判されているというから驚きだ。有吉は6月3日放送の『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)で、タレントの松村邦洋が葬儀で見せた“奇行”を暴露。松村は上島さんの葬儀で、「お焼香の数がわからない」と言って、参列者に「何回やんの?」と聞いて回り、ずっと練習していたとのこと。また僧侶のお経を大声で真似し、島崎和歌子から叩かれていたとも話していた。「さらに松村は、僧侶をトイレまで追いかけて行って、どこの宗派なのかを聞いていたそうで、有吉は『異常でしょ?』『みんな泣いてんのに、お坊さんに夢中』と言って大笑い。有吉は『サンドリ』で、上島さんの葬儀は“笑っちゃうようなこと”もあったと話していましたが、これもその一つなのでしょう。共演者のマツコ・デラックスは、突然、葬儀の話題が出たため少し驚いていたものの、最後には松村のことを『尊敬している人の一人』として、話をまとめていました」(テレビ局関係者)しかし、この有吉の話がネット上で物議を醸すことに。上島さんのことを「タブーにしたくない」という有吉の気概を感じ取った視聴者がいた一方、亡くなってからまだ日が浅く、また自死であったことから、≪これ笑い話なの?≫≪ちょっと年数経ってからならまだしも今ネタにするのは…≫≪どういう意図で話してるのか分からないけど、笑えないよ…≫といった戸惑いを訴える人が散見され、また、≪お経一緒に読む事は信心深い人や年配の方は普通≫≪お焼香の回数も宗派に合わせてちゃんとしたかったのかと≫≪松村さんなりにきちんとした形で上島さんを送ってあげたかったんでしょうその姿を異常として笑い話にしようとするのは如何なものかと≫など、松村の行動は「おかしくない」と指摘しつつ、有吉の笑いのスタンスに疑問を呈する人が多数見られたのだ。死者を“聖人化”することが許せない「おそらく、松村の行動が上島さんの葬儀での話ではなかったら、有吉の発言は特に問題視されなかったのでは。上島さんの死に大きな衝撃を受けていたであろう松村の行動を、一方的に“笑う”という行為だけに、『受け入れられない』という人は少なくなかったのかもしれません」(同・前)またそれとは別に、そもそも有吉が上島さんの葬儀の話を、バラエティでネタにしたという点に、疑問を抱いた人もいた様子。「というのも、訃報が流れた後、有吉が今年1月2日放送の『サンドリ』で、ゲスト出演していた上島さんに対して『志村(けん)さんが亡くなってもう1年半になりますけども、志村さん寂しくて「竜ちゃん寂しいよ」って天国で呼んでるんじゃないですか?』とイジッたことがネット上で掘り起こされ、『こんなこと言うもんじゃない』『後悔しているのでは』などと、ちょっとした騒ぎになっていたんです。有吉の上島さんイジりが酷いと感じていた人は、葬儀の話で笑いを取ること自体に、違和感を覚えたのかもしれません」(スポーツ紙記者)しかし、有吉は、「今後もメディアで、上島さんのことはもちろん、葬儀をめぐる話も、笑い話として伝えていくだろう」(編集者)との声もある。「有吉は、死者を“聖人化”することが許せないタイプなんです。2021年1月24日放送の『サンドリ』では、志村さんの死後、Twitterで『人を傷つけない笑いやっていた』といった声があることに対し、『違う違う。志村さんはいっぱいそういう笑いもしたし、めっちゃエロいネタもやってます』と真っ向から反論。そんな下品なネタがあったからこそ、『我々は大好きになった』と熱弁を奮いながら、『ふざけんなよ、何言ってんだ、バカがよ』と激怒していました」(芸能プロ関係者)また2020年9月27日の放送回でも、やはり志村さんの笑いが“美談”にされていることを不服であると訴え、天国の志村さんも「なんだよこれ」と言っているだろうと、「上島さんとも話している」と明かしていた。「つまり上島さんもまた、死後に芸人が妙に聖人化されたり、そのエピソードが美談になったりすることに違和感を覚えていたわけで、有吉としては、その思いを大事にしようとしているのではないでしょうか。今回のケースでは、上島さんの葬儀をめぐるネタに、松村が“巻き込まれた”格好なので、その点に関して同情の声が出るのも致し方なしですが、今後も有吉は、上島さんのことを笑いのネタにして、イジッていくことでしょう」(同・前)これもまた、有吉なりの“弔い”ということか――。
2022年06月08日俳優の片岡鶴太郎が20日に自身のアメブロを更新。次男でアーティストの荻野綱久との親子ショットを公開した。この日、片岡は「二男」というタイトルでブログを更新。「二男、現代アーティスト荻野綱久と展覧会の打ち合わせ」と報告し「ツーショット撮ってみました」と荻野とサングラスをかけて腕を組んだ親子ショットを公開した。続けて「二男綱久と」「打ち合わせへ~」とコメント。最後に、荻野との全身ショットなども公開し「親子ツーショット~」と嬉しそうにつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「とっても素敵です」「お二人ともカッコいいです」「仲の良さがうかがえるお写真に元気を頂きました」などのコメントが寄せられている。
2022年05月21日「有吉さんは結婚後も毒舌を弱めることはなく、当初はテレビでもあまり夏目さんの話題はしていませんでした。しかし、最近では夏目さんとの結婚生活を伺わせるような発言も増えてきています」(テレビ局関係者)有吉弘行(47)と夏目三久(37)が昨年4月1日に結婚してから今日で1年。突然の結婚発表は日本中を驚かせた。1月には地元・広島で結婚式を行ったことを明かし、順調に夫婦生活を送っているようだ。“毒舌キャラ”として知られる有吉だが、冒頭のように最近では変化を見せていた。今年1月放送の『有吉クイズ』(テレビ朝日系)で、有吉の趣味である散歩に密着。一日で数時間散歩することはザラで「(散歩の)時間がいつも足りない」と語った有吉だが、新妻の夏目から「『どこ行ってたの?』とよく言われますけどねぇ」と心配されることも明かすなどプライベートの2人を垣間見せていた。長過ぎる“有吉さんぽ”を心配する夏目だが、同伴する姿を本誌は目撃している。昨年6月下旬、都内の閑静な住宅街の路上でトイ・プードルを抱える娘連れの母親と談笑する夏目。そして、少し離れたところでその姿を優しげに見つめる有吉の姿が。談笑を終え、2人は合流するとそのまま歩いて近くの高級ブティックへ。ここは夏目のお気に入りブランドのようだ。「夏目さんが『あさチャン』(TBS系)出演時代に頻繁に着ており、結婚後は有吉さんも仕事やプライベートで着ている様子をインスタグラムにアップしていました。夏目さんが選んだのかもしれませんね」(芸能関係者)買い物を終えると、今度は有吉が犬を抱えて2人はふたたび楽しげに談笑しながら歩いていた。2人の散歩姿は本誌以外でもたびたび目撃されており、多忙な2人の貴重な“デート時間”のようだ。また、結婚直後の昨年5月初旬には2人で表参道の「エルメス」で買い物する姿も目撃。高級ブランドにあまり縁がないことをSNSで公言している有吉だが、プライベートでは新妻の買い物に優しく付き添っていた。夏目だけが知るテレビで見せない有吉の優しい素顔。今後も同じ“歩幅”で手を取り合って歩んでいくことだろうーー。
2022年04月01日お笑いタレントの有吉弘行さん(47)は、2021年のエイプリルフールにフリーアナウンサーの夏目三久さん(37)と結婚し世間をあっと驚かせました。静かに愛を育んできたビッグカップルにSNSでは祝福の声が多く寄せられ多くの反響を呼びました。有吉さんは自身のインスタグラムに、たびたび幼少期ショットを投稿し注目を集めていますが、先日にも新たな幼少期ショットを投稿したようです。早速チェックしてみましょう!ボブヘアに長いまつげが可愛い幼き頃の有吉さん この投稿をInstagramで見る 有吉弘行(@ariyoshihiroiki)がシェアした投稿 「K-wii!!」と、弟さんらしき子どもとの可愛い幼少期ショットを投稿した有吉さん。2人とも女の子のような可愛いおかっぱ姿で、有吉さんのトレードマークの長いまつげが可愛いですね。コメント欄には、「なんか奥さんに似てる?」「夏目さんにも、似てる」と三久さんに似ているとの書き込みが多く寄せられ、「なに、この可愛さと、この時代に、このオシャレ感‼️」「かわいい♡なんか兄弟なのに…姉妹みたい」「なんですか!!この可愛さは」とお2人の可愛すぎる幼少期にメロメロな書き込みも多く寄せられておりました。たびたび投稿される幼少期ショットはどれも女の子のような可愛さでいつも反響を呼んでいるようです。次の幼少期ショットも待ち遠しいですね!あわせて読みたい🌈鈴木えみさん、ボディスーツのバックショット披露に“いいね”10万突破!「脚長すぎ!」と大反響
2022年03月23日東京ニュース通信社から、俳優・塩野瑛久さんの2022年度版カレンダーが3月14日に発売されます。今回の撮影テーマは「ナチュラル」。「星野リゾート リゾナーレ熱海」を拠点に、“ありのままの塩野瑛久”を切り取ったカレンダーが完成しました。客室でゴロゴロしたり、こたつで暖まったり、ツリーハウスで焼きマシュマロを堪能したりと、さまざまシチュエーションで行われた撮影。他にも、商店街で食べ歩きを満喫している姿や、夕暮れ時の海岸でクールに決めている姿など、塩野さんと丸一日デートをしているような気分を味わえる写真の数々が、たっぷり収められています。今年デビュー10周年を迎え、さらに魅力が増した塩野さんをぜひカレンダーでチェックしてみてはいかがでしょうか。■商品概要「塩野瑛久カレンダー2022.04-2023.03」価格:3,025円(マイナビウーマン編集部)
2022年02月10日俳優の塩野瑛久と女優の足立梨花が出演する、ABEMAの恋愛バラエティ番組『私たち結婚しました 2』第9話が28日(23:00~)に配信される。同番組は、韓国で2008年から約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本版にリメイクしたABEMAオリジナル番組。番組MCを千鳥のノブと三浦翔平が務め、シーズン2では、塩野と足立ペア、俳優の浅香航大とモデルで女優のトリンドル玲奈ペアの疑似結婚生活に密着する。塩野と足立は28日配信の第9話で、紅葉が見頃を迎えた明治神宮外苑いちょう並木での写真撮影デートに出かける。お互いの写真を撮り合ったり、自撮りツーショットを撮ったりと2人の時間を楽しみ、自然な流れで手を繋ぐ。そして秋葉原に移動し、コスプレに挑戦。『進撃の巨人』の調査兵団のコスチュームを身にまとった塩野が足立を待っていると、背後から『ラブライブ!』の矢澤にこのコスプレで足立が登場する。2人のコスプレ姿にスタジオからは「似合いすぎてる!」と絶賛の声が上がった。そして帰宅し、入浴後には塩野が足立の髪を乾かしていると、足立が「私と一緒にいて幸せだと思うこと」を塩野に問いかける。塩野は「些細な会話でめちゃくちゃ笑うくらい盛り上がれること」「ああいうのすっごい幸せだなって感じる」と回答し、それを聞いて満面の笑みを浮かべる足立の頭を優しくなでた。スタジオゲストにはベッキーが登場。「もし塩野が自分の髪をといてくれるとしたら?」の質問に対するベッキーの満点リアクションにも注目だ。
2022年01月28日俳優の塩野瑛久と女優の足立梨花が出演する、ABEMAの恋愛バラエティ番組『私たち結婚しました 2』第8話が21日(23:00~)に配信される。同番組は、韓国で2008年から約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本版にリメイクしたABEMAオリジナル番組。番組MCを千鳥のノブと三浦翔平が務め、シーズン2では、塩野と足立ペア、俳優の浅香航大とモデルで女優のトリンドル玲奈ペアの疑似結婚生活に密着する。21日配信の第8話では、たこ焼きを作ることにした塩野と足立夫婦。初挑戦のたこ焼き作りに勤しむ塩野だが、足立は塩野の苦手な納豆を具として入れ、克服してもらおうという企みを巡らせる。夜には寒空の下、2人でブランケットにくるまりながら、しし座流星群を見るために天体観測へ。ベンチに座ろうとするとそこにはあるミッションが用意され、奇跡が起きると映画のワンシーンになりそうな今回のミッションに、スタジオも盛り上がりを見せる。観測中は「人生の目標や夢」のほか、塩野の家族思いな一面や足立の幸せの考え方について語り合う場面も。そしてMCの三浦が「映画を観てるみたい」と思わずこぼした、ロマンチックなシチュエーションでのまさかの“変則キスシーン”にも注目だ。
2022年01月21日2021年にTwitterで話題となった投稿や人物を表彰する「#Twitterトレンド大賞 2021」が20日、都内で行われ、お笑いタレント・有吉弘行の結婚報告ツイートが、今年最も“いいね”がついたツイートとして表彰された。「#Twitterトレンド大賞」は、データ・ドリブンで集計された「2021年に最も話題となった上位20個」のトレンドワードを発表するもの。有吉は今年4月2日に自身のツイッターで「ご報告です。」とコメントし、夏目三久さんとの結婚を報告する文書を公開。このツイートが今年最多“いいね”を獲得した。2人は連名でコメントを発表。「これからも日々を大切にゆっくりですがしっかりと二人で人生を歩んでいきたいと思います。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます」などとづつっていた。
2021年12月20日星野源(40)&新垣結衣(33)、有吉弘行(47)&夏目三久(37)など今年も相次いだ大物芸能人の電撃結婚。松田優作さんの長男、松田龍平(38)もその1人だ。松田は10月20日に公式サイトで、モデルでフォトグラファーのモーガン茉愛羅(24)との入籍を発表。サイトでは《また新しい命を授かりまして、来春には新たな家族が増えることとなります》とも綴られており、来年にはパパにもなることに。そんな幸せいっぱいな松田とモーガンだが、本誌は結婚前に2人の“大ゲンカ”を目撃していた。それは19年5月9日の午後8時頃のこと。この日が36歳の誕生日だった松田だが、自宅マンションのエントランスから悲痛な表情のモーガンが。ほどなくしてモーガンを追いかけてきた松田も姿を見せる。すると、たちまち2人は口論を始める。涙ぐみながら「なんで行っちゃうの!?」とぐずるモーガンに対して終始困り顔の松田。口論が5分ほど続くと、友人と約束の時間が近づいたのか、松田は「ごめん、もう行かなくちゃ」とモーガンに語りかけ、待たせていたタクシーに乗り込み、去っていった。雨降って地固まった松田とモーガンだが、そうならなかった人も……。ここで本誌がこれまで目撃してきた、過去の“修羅場”もあわせて振り返ってみたい。■早乙女太一元妻・西山茉希をガードレールに…(12年5月)放送中の『カムカムエヴリバディ』(NHK)で朝ドラ初出演、来年1月放送のドラマ『封刃師』(テレビ朝日系)で連ドラ初主演を果たすなど、俳優として目覚ましい活躍を見せる早乙女太一(30)。そんな早乙女だが、プライベートでは19年6月にモデルの西山茉希(36)と離婚。今は別々の道を歩む2人だが、結婚発表前の壮絶すぎる“ケンカ”を本誌は目撃。12年5月のある日、日中に西山とボウリング場でデートを楽しんでいた早乙女。しかし、夜も深まると早乙女の様子が一変する。口論の末か、都内の路上で激高の末に西山の体を突き飛ばしたのだ。「俺はお前と一緒になりたいんだよ!」と迫る早乙女に対して、西山は「いつもそう。別れよ」と釣れない様子で切り返す。すると、ふたたび早乙女は西山を突き飛ばし、彼女は勢いあまってガードレールに強く打ち付けられる。そして、西山は泣き叫びながらタクシーを捕まえ、その場からなんとか避難していた。その後、2人は13年4月に結婚と妊娠を発表。2人の関係性はまるでジェットコースターそのものだった。■杉田かおる50代男性とキス、ホテルへ…(06年9月)放送中のドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』(テレビ朝日系)での広報室長・三国役の好演も話題の杉田かおる(57)。子役としてデビューし、多額の借金、離婚と波乱の多い人生を送ってきた杉田だが、彼女の豪胆ぶりを本誌は見ていた。06年9月中旬の深夜11時過ぎ、東京・目黒川にかかる橋の上から聞こえてきたのは杉田の怒声。向かい合った50代男性の胸ぐらを掴み、通行人の目も気にせず「奥さんともしたんでしょ。ねぇ、したんでしょ!もう!!信じられないっ」などと大声で詰め寄っている。この日、主演舞台の公演を終え、イタリアンレストランで男性との食事を楽しんでいた杉田。食事後、そのままタクシーで杉田の自宅に2人で向かうかと思いきや途中で停車し、このように痴話喧嘩を始めたのだ。20分ほど激高すると、怒りも鎮まったのか男性と2人で近くの居酒屋へと入っていく杉田。そして、日付が変わった深夜1時半頃に再び姿を見せると、橋の中央で立ち止まり、なんと男性と熱い接吻を交わし始める。そして、2人はほど近くにあるお城のような外観のホテルへとそのまま消えていったのだ――。ベテラン女優に“泣き落とし”に男性もタジタジだったのかも。
2021年12月11日石原さとみ(34)、戸田恵梨香(33)&松坂桃李(33)、草なぎ剛(47)といった数々の大物芸能人が結婚した2020年。過去最高レベルの大物結婚ラッシュの年かと思いきや、2021年も凄かった。4月に有吉弘行(47)と夏目三久(37)、5月に星野源(40)と新垣結衣(33)が、そして7月には林遣都(30)と大島優子(33)といった超ビッグカップルが次々と電撃結婚したのだ。本誌が目撃してきた、めでたく結ばれた3組の貴重な“2ショット”を改めて振り返りたい。■星野&新垣『逃げ恥SP』現場で見つめ合い5月19日、「共に穏やかに、ささやかながらも豊かな毎日を送ることができたらと思っています」というコメントともに星野との結婚を発表した新垣。2人の距離を大きく縮めたのが、共演した16年放送のドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)。森山みくり(新垣)が津崎平匡(星野)と“契約結婚”を交わすも、徐々に恋愛関係に発展していくストーリーだ。出演者がエンディングで踊る「恋ダンス」が話題を呼び、高視聴率を記録するなど社会現象となったドラマだけに続編を望む声が殺到。そして今年1月、ついに『ガンバレ人類!新春スペシャル!!』と題されたスペシャルドラマが放送されたのだ。昨年10月に行われたSP版の撮影現場を本誌は目撃。ロケ場所の大手ベビー用品店で、休憩中は距離をあけていた新垣と星野。いざ撮影がはじまると、途端に雰囲気は恋人モードに。その様子はまるで普段の2人を見ているかのよう。もしかしたら演技じゃなくて“素”だったのかも!?■林&大島愛を育んだ朝ドラ打ち上げ7月29日、《共有していた時間の中で、この先もお互いを高め合い、寄り添って歩んでいける、そんな大切な存在になっていることに気付き、このような運びになりました》と連名で結婚を発表した林と大島。12年8月公開の映画『闇金ウシジマくん』で初共演を果たした2人だが、交際のきっかけとなったのは19年9月から放送開始した朝ドラ『スカーレット』(NHK)。ともに戸田恵梨香演じるヒロインの幼馴染役を演じたことで急接近し、昨夏頃から交際をスタートしたという。実は交際直前の2人の“微妙な距離感”を本誌は目撃。それは昨年3月上旬に行われた『スカーレット』の打ち上げでのこと。本来ならスタッフも含めた大規模な打ち上げが行われる予定だったが、当時流行し始めた新型コロナウイルスによって中止に。そこで、ヒロインの父親役を演じた北村一輝(52)の号令によって、キャストだけのささやかな打ち上げが行われたのだ。一次会のイタリア料理店を退店し、二次会会場に向かうキャスト一行。思い思いに話しながら会場に向かうキャスト達だが、よく見ると隣り合って話す林と大島の姿が。その様子はかなり楽しげで、もしかしたらこの時間が”恋の萌芽”だったのかもしれない。■有吉&夏目ドSの10キロ散歩最後は4月に電撃結婚した有吉と夏目。結婚後もメディアでほとんどプライベートを明かさず、オフの時でもクールな毒舌キャラかと思いきや、意外な有吉の姿を本誌は見かけている。6月下旬、高級ブティックが立ち並ぶ都内の路上で待ち合わせ、合流した有吉と夏目。そして、有吉の手にはリードが握られており、その先には愛犬であるトイプードルが。犬を連れて歩き始めた2人が向かった先は、夏目御用達の高級ブティック。1時間ほどで買い物を済ませ、このままタクシーにでも乗って帰宅するかと思いきや、有吉が犬を抱えながらまた2人で歩き始めたのだ。実は散歩は有吉の日課で、1日に10キロも歩くことがザラにあるという。さらに、有吉が歩くのにはもう一つ“目的”が。それは19年9月に配信開始された携帯ゲームアプリ『ドラゴンクエストウォーク』。歩くことで経験値などが貯まる本ゲームのため、有吉は月300キロも歩くことがあるというほどのヘビーユーザーだ。そんな夫の趣味に笑顔で付き添う夏目。2人の絆は今後も末永く続いていくことだろうーー。
2021年12月04日俳優の塩野瑛久、女優の足立梨花が、ABEMAオリジナル恋愛番組『私たち結婚しました2』(26日23:00〜スタート)に出演することが22日、明らかになった。同番組は、韓国で2008年から約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本版にリメイクしたABEMAオリジナル番組。芸能人同士の疑似結婚生活に密着する恋愛モキュメンタリー番組で、7月から配信されたシーズン1では、俳優・野村周平とバンド・ゲスの極み乙女。のドラムで女優・さとうほなみペア、俳優・白洲迅とモデルで女優・堀田茜ペアが、7日間の疑似結婚生活を送った。シーズン2では、1組目のカップルとして俳優・浅香航大とモデルで女優・トリンドル玲奈ペアの出演が発表されていたが、この度、塩野と足立ペアの出演が決定。2人の結婚生活は、塩野のプロポーズからスタートし、その後、結婚式の相談をしにドレスショップへと向かうーー。■塩野瑛久コメントドラマや映画とも違う“結婚したら”を追体験できました。2組とも全く違った雰囲気の結婚生活を送っていますので是非楽しんでください。■足立梨花コメントシーズン1を見て白洲迅に「ニヤニヤしちゃった」と伝えていた時、まさか自分がそちら側になるなんて思ってもいませんでした(笑)。塩野くんとの夫婦生活は、恋人のような友だちのような兄弟のような、色々な顔を持つ夫婦になっているのではないかと思います。とにかく笑顔が絶えないです。全力で楽しんだもん勝ちなので、みなさんも全力で楽しみながら観ていただけると嬉しいです。(C)AbemaTV, Inc.
2021年11月22日11月中旬の夕方ごろ、妻の夏目三久デートをしていた有吉弘行11月中旬の夕方、都会の喧騒を忘れさせる自然豊かな公園の中にあるレストランのテラス席で、1組の男女がはじけるような笑顔を浮かべていた。行き交う人たちはときおり吹きつける冷たい風に思わず身震いするが、ふたりはそんな素振りも見せない。この男女こそ、今年4月に電撃結婚したお笑いタレントの有吉弘行と元フリーアナウンサーの夏目三久だった─。「結婚するまでいっさいツーショットを報じられませんでしたが、最近はふたりで愛犬と散歩したり、エルメスで買い物をする姿がキャッチされています」(スポーツ紙記者)夏目は結婚を機に9月末で芸能界を引退。一方、有吉は『有吉の壁』(日本テレビ系)や『有吉の世界同時中継~今そっちどうなってますか?』(テレビ東京系)など、レギュラー番組は10本を超え、多忙な毎日を送っている。冒頭の“公園デート”は、仕事の合間を縫って訪れたのだろうか。「有吉さんたちはワンちゃんと一緒に、お茶をしに来ていたみたいでした。ふたりで紅茶を飲みながら、ときどき“そうそう”と盛り上がる声が聞こえてきましたよ」(居合わせた客)■家計の管理は妻・夏目三久に結婚して7か月とあってラブラブのふたりだけど、有吉には“ある異変”が。「夏目さんが会計をしていたんです。お財布は奥さんが管理しているのかもしれませんが、ちょっと意外でしたね」(同・居合わせた客)夫婦なのだから夏目が財布のひもを握っていても違和感ないが、有吉の場合は特別で……。「これまで付き合う女性にお金の管理を任せることはなかったそうです。有吉さんは一時期、仕事がなくなり、貯金も底をついた“極貧時代”を味わっていることもあって、お金についてはすべて自分で管理していましたよ」(芸能プロ関係者)たしかに、有吉は売れっ子になってからも、外食をそれほどせず、1か月の生活費が10万円を切るなど、倹約家で知られる。そんな彼が変わった背景には、どうやら妻の“献身”があったようだ。「夏目さんは“結婚しても芸能活動を続けたら?”という周りのすすめを断り、家庭に入って有吉さんをサポートする道を選んだ。有吉さんがスマホゲームの『ドラクエウォーク』をしながら1日10キロ以上歩く日課にも、嫌な顔ひとつせず付き合っています。そんな奥さんの姿を見て、有吉さんの心境も変化したのかもしれません」(同・芸能プロ関係者)“マネーの壁”を自ら崩したのも、夏目に対する感謝の気持ちの表れかもしれない。結婚を機に、変わったことはほかにもあって……。「バラエティー番組でゲストやスタッフからお菓子などを差し入れされた際に、以前は遠慮してなのか、受け取らないことが多かったんです。でも、結婚してからは家に持ち帰るようになりました。夏目さんへのお土産なのかもしれませんね」(同・芸能プロ関係者)テレビではそんな素振りは見せないけど、家に帰れば妻に甘々だったりして!?
2021年11月15日有吉弘行10月現在、“有吉”と名のつく番組がいくつあるかご存じだろうか。CSやラジオも含めてその数12本。「大ブレイクからの人気低迷という地獄を味わったことのある有吉弘行さんは、よっぽどのことがない限り“仕事は断らない”スタンスなんです」(テレビ局関係者)10月7日からまた新しく、彼がMCを務める『有吉の世界同時中継~今、そっちってどうなってますか?~』(テレビ東京系)がスタートする。「これまで不定期番組として4回放送され、1回目の放送ではギャラクシー賞テレビ部門で’20年8月の月間賞に選出されるなど話題になりました。前番組の『主治医が見つかる診療所』の視聴率はここのところ4%を下回ることがあり不調が続いていました。番組としての伸びしろもないので、終わらせようという動きは少し前からありましたね」(同・テレビ局関係者)ただ、この新番組のキャスティングは難航したという。理由はほかでもない。番組の顔である有吉の意向によるものだった。■妻・夏目三久との時間が作れない「新番組は、スタジオと各国を中継で結び、世界のリアルな今を伝えるという内容。そのため、向こうの昼間の時間に合わせると、日本では深夜からの収録になることが多くなってしまう。有吉さん本人が乗り気じゃなかったそうなんです……」(同・テレビ局関係者)来るものを拒まずの姿勢を貫いてきた有吉に、いったい何があったのか─。テレビ東京に事実確認すると、「そのような事実はございません」とのこと。だが、有吉の知人はこう話す。「夏目三久さんと4月に結婚してからも、お互い売れっ子として最前線で走り続けてきました。夏目さんが芸能界を引退することで、有吉さんはようやく“夫婦の時間がつくれる”とすごく期待していたんです」そのため、深夜の収録というのは新婚の有吉にとってはハードルが高かったようだ。「当初は出演に前向きではなかった有吉さんですが、夏目さんの“周りから求められているうちは、期待に応えたほうがいい”というアドバイスもあり、オファーを受けることを決めたようですね」(同・有吉の知人)9月いっぱいで日本テレビ系で放送されていた『有吉反省会』は終了したが、10月スタートの有吉の新冠番組はこのほかにもう1本。テレビ朝日系で『有吉クイズ』がスタートするのだ。有吉の多忙ぶりにネットでは、《反省会終わって、2つ増えるってバケモンかよ》《有吉が仕事減らすために番組整理しだして反省会を終わらせるとかいう記事出てたのに、増えてるのは笑う》と驚く声が集まっている。妻が思う以上に、テレビ局から求められまくり?
2021年10月07日フリーアナウンサーの夏目三久さんにとって、最後の出演回となった2021年9月30日放送のバラエティ番組『マツコ&有吉の怒り新党解散生放送スペシャル』(テレビ朝日系)。夏目さんは同月いっぱいで芸能界を引退し、夫である有吉弘行さんとタレントのマツコ・デラックスさん、3人そろっての最後の放送回となりました。番組終盤には、マツコさんが有吉さんに向けて「幸せになることへの恐怖みたいなものを和らげてくれた」とコメント。有吉さん、そして夏目さんへのはなむけの言葉が反響を呼んでいます。マツコ・デラックス「ちょっと望みですよ、私の」「私と一緒にしたら、有吉さんに悪いけど」と切り出し、お互いの共通点について言及したマツコさん。2人の盟友のような絆が感じられるものでした。出方としては、世の中にね…ケンカ売るみたいに復活して。私はそれで地下からはい上がってきて。それで最後、本当に私みたいにずっとケンカを売り続けなきゃいけない人間もいていいけど。天下を取りね、きれいな女房をもらいね、幸せになることへの恐怖みたいなものを、和らげてくれた。マツコ&有吉の怒り新党ーより引用「幸せになることへの恐怖」をあげたマツコさんですが、それを払しょくできたのは、有吉さんの存在が大きかったといいます。どっかでね、幸せになっちゃいけないんだみたいなね。あるじゃない、そういうの。でもそれを、こんな身近な人が堂々とそれをやっても、有吉弘行の価値を落とすことなく幸福になったっていうのは、ちょっと望みですよ私の。マツコ&有吉の怒り新党ーより引用笑いを交えながら、そう語ったマツコさんの言葉は反響を呼び、視聴者からは「また名言がきた」「しみじみとしちゃうな」とさまざまなコメントが寄せられています。・3人の連帯感がとても好きだった。最後まで笑いに満ちた放送をありがとうございました。・マツコさんと有吉さんの素敵な関係性が感じられて、ちょっとウルッときた。・「幸せになることへの恐怖を和らげてくれた」って、いいな。そう感じさせてくれる人との出会いって貴重。マツコ節がさく裂した、3人そろっては最後となった、『マツコ&有吉の怒り新党』。最後まで、素晴らしい名言が飛び出し、視聴者にとっても記憶に残る放送回となったことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2021年10月03日2021年9月30日、元フリーアナウンサーの夏目三久さんが、芸能界を引退しました。夏目さんといえば、同年4月にお笑いタレントの有吉弘行さんと結婚したことで注目を集めましたよね。引退する30日に放送された、バラエティ番組『マツコ&有吉の怒り新党 解散!!生放送2時間スペシャル』(テレビ朝日系)。夏目さんは、夫の有吉さんやタレントのマツコ・デラックスさんと、最後となるバラエティ番組に出演しました。有吉弘行が、マツコ・デラックスとのスリーショットを公開番組で繰り広げられた、有吉さん夫婦とマツコさんとの掛け合いに、視聴者からは「やっぱりこの3人は最高!」「もう見られなくなるのはさびしい」の声が続出しています。有吉さんは、放送の翌日である10月1日にInstagramを更新しました。妻である夏目さんと、マツコさんと撮影した、スリーショットを公開。仲睦まじい3人の関係が分かる1枚をご覧ください! View this post on Instagram 有吉弘行(@ariyoshihiroiki)がシェアした投稿 満面の笑みを浮かべる有吉さんと夏目さんからは、マツコさんを信頼している様子が伝わってきますね。一方、切なげな表情のマツコさんは、夏目さんの芸能界引退をさびしく感じているように見えます。有吉さんは、マツコさんを『親方』と呼び、公私ともにお世話になっていることに感謝の気持ちを表しました。親方ありがとうございましたこれからも相撲道に精進します。ariyoshihiroikiーより引用投稿に対し、ネット上ではさまざまな反響が寄せられています。・素敵…。最高すぎる。・すごくいい家族写真!3人のことが大好きです。・3人では最後となる共演。さびしくてウルッときました。夏目さんは、芸能界を引退後の生活について、「何もしないのもいいのかな」と語っており、ゆっくりと過ごすとのこと。今後、テレビで3人そろった姿を見る機会がなくなるのはさびしいですが、培ってきた絆は変わらずあり続けるでしょう。[文・構成/grape編集部]
2021年10月01日2021年10月1日から、安住紳一郎アナウンサーと俳優の香川照之さんがMCを務める情報番組『THE TIME,』(TBS系)がスタートしました。同年9月をもって芸能界を引退したフリーアナウンサーの夏目三久さんがMCを務めていた『あさチャン!』(TBS系)の後継番組となる『THE TIME,』。『THE TIME,』放送中、前日に放送された『あさチャン!』で起きた出来事について、安住アナが言及しました。安住アナ、夏目三久さんの挨拶時間短縮を謝罪同年9月30日の放送が夏目さんの最終出演となった『あさチャン!』の放送終了間際に、日本唯一のプロの応援団である『我武者羅應援團(がむしゃらおうえんだん)』がサプライズ出演。約10分にわたって、夏目さんにエールを送るも、その結果、夏目さんの最後のあいさつ時間が短くなるというトラブルが起きてしまいました。安住アナは、『THE TIME,』でこの一件について言及。出演を終えた『我武者羅應援團』と局内ですれ違ったという安住アナは、「少し落ち込んでいらっしゃった」と明かし、さらにこうも続けます。手違いがあって夏目さんの挨拶の時間が短くなったことに対して、本当に申し訳なかったといっていましたので、許してあげていただきたいと思います。THE TIME,ーより引用その後は、香川さんとともに「私たちの謝罪を持って、これにて一件落着とさせて下さい。申し訳ございませんでした」と、改めて視聴者に向けて謝罪した安住アナ。『我武者羅應援團』をフォローし、かつユーモアを交えて場を収める安住アナの姿勢に、多くの視聴者から称賛の声が寄せられました。・生放送にトラブルはつきものですよね!・自分の番組以外にも気を配る姿勢は、「さすが」のひと言。・安住アナの新番組、楽しみです!なお、安住アナが帯番組を担当するのは、1998~2005年の間にメインパーソナリティーを務めていた『ジャスト』以来、16年ぶり。TBSの看板アナともいえる安住アナの久々の帯番組に、多くの視聴者が期待を寄せています。[文・構成/grape編集部]
2021年10月01日「これまでは特別な世界にいさせてもらったので、普通に平穏に暮らせればいいかな」9月24日放送の『A-Studio+』(TBS系)で、芸能界引退後について聞かれて、こう答えたのはフリーアナウンサーの夏目三久(37)。彼女は4月にタレント・有吉弘行(47)との結婚を電撃発表。その後、有吉との出会いの場となった『マツコ&有吉の怒り新党』(テレビ朝日系)の後続番組に出演した際、“2人のすれ違いを防ぐため”に今秋をもって芸能界を引退すると明かした。「この9月で夏目さんがメインキャスターを務める『あさチャン!』(TBS系)が終了。さらに『真相報道バンキシャ!』(日本テレビ系)や『アニマルエレジー』(テレビ朝日系)といったレギュラー番組も全て降板します」(芸能関係者)そんな彼女に“芸能界引退のごほうび”が用意されているようだ。「コロナ禍なので2人の新婚旅行の計画は、まだ立てることができていないそうです。そんななか夏目さんは、『夫婦で相撲観戦に行きたいんです』と話していました」(映像制作関係者)夏目は大の相撲ファン。『あさチャン!』では熱心に相撲について語り、共演者からは“夏目親方”と呼ばれていた。また有吉も好角家で、自身のラジオ『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)でたびたび相撲について話している。’18年5月に放送された回では、「相撲取りになりたいね、俺はやっぱ生まれ変わったとしたら」と言いさらにこう語っ「やっぱちょっと粋じゃない。着物をパッと着てさ。草履はいてさ。びんつけ油でチョンマゲ結ってさ、歩いてんだよ。今どき」共通の趣味であるものの、夫婦での相撲観戦は念願だと前出・映像制作関係者は明かす。「結婚を発表するまでどこにも交際をキャッチされることがなかった2人。細心の注意を払って交際を秘密にしていました。そのため、一緒に相撲をナマでみる機会はなかったでしょう。両国国技館で行われる来年の1月場所が“初観戦”となるのではないでしょうか」夏目がつかむささやかな幸せ。一方で、彼女の“寿引退”を惜しむ声もある。「夏目さんの聞きとりやすい声への評価は高く、将来的にナレーションをお願いしたいと考えている放送関係者は多いです。本人にとっても顔を出すことなく拘束時間も短い声の仕事は現実的な選択。数年後の話ですが、『日常に支障の出ない程度なら……』と前向きに考えているそうです」(日テレ関係者)“平穏な生活”で相撲観戦に勤しんだ後、夏目が“自らの土俵”へ戻る日もくるかも!?
2021年10月01日2021年9月24日に放送された、トーク番組『A-Studio』(TBS系)に、夏目三久アナウンサーがゲスト出演しました。同番組では、落語家の笑福亭鶴瓶さんと、アイドルグループ『Kis-My-Ft2』の藤ヶ谷太輔さんがMCを務め、ゲストの仕事やプライベートにまつわるトークを展開しています。同年4月にお笑いタレントの有吉弘行さんと結婚したことで注目を集めた、夏目アナウンサー。夏目アナウンサーは、フリーアナウンサーになったばかりの頃に、バラエティ番組『マツコ&有吉の怒り新党』(テレビ朝日系)で有吉さんと共演したといいます。MCを務める藤ヶ谷さんが、夏目アナウンサーに対して「最初に有吉さんと出会った時の印象はどうだった?」と尋ねると…。収録の時だけ、プロフェッショナルに接して、その後はササッと帰っていくみたいな…。A-Studioーより引用有吉さんは、仕事の時にはプロフェッショナルな姿勢で、タレントのマツコ・デラックスさんとともに、夏目アナウンサーのことをたびたびフォローしてくれていたそうです。夏目アナウンサーは、一緒に仕事をするうちに、有吉さんの思いやり深い一面に惹かれたことを明かしました。まさにこう、今みたいに3人だけで話す番組だと、やっぱり仕事に向き合う姿勢とか、互いへの思いやりっていうのはすごく感じることができたので、そこから徐々に…。A-Studioーより引用さらに、夏目アナウンサーは有吉さんとの夫婦生活について話します。2人は食の趣味が合うため、結婚後は一緒にウォーキングをしながら、時々店に立ち寄ってご飯を食べるそうです。番組のラストで、藤ヶ谷さんが「ずっと前から、有吉さんとの結婚を考えていたんですか?」と質問すると、夏目アナウンサーはこう答えました。そうですね…。うんうんうん。「この人かな」って、思っていました。A-Studioーより引用夏目アナウンサーは、有吉さんと生涯をともにすることを、早い段階から意識していたようです。有吉さんとの夫婦生活を、穏やかな笑顔で語る夏目アナウンサーの姿に、視聴者からは祝福の声が上がりました。・素敵すぎる…。2人が幸せそうで、こっちまで嬉しくなる。・「この人かな」のひと言に、涙が出そうになるほど感動した。末永く幸せに…。・夏目ちゃんがニコニコとした笑顔で、有吉さんのことを「夫」っていう姿にキュンとした!夏目アナウンサーは、結婚にともない今秋で芸能界を引退することを発表しています。芸能活動を終えたら、有吉さんとともにのんびりとした夫婦の時間を過ごしてほしいですね。引退宣言の夏目アナ有吉のコメントに「言い方が素敵」と反響[文・構成/grape編集部]
2021年09月25日弘中綾香アナテレビ朝日のエースアナウンサーのプライベート画像が流出した。9月1日に『デイリー新潮』が、同局の弘中綾香アナが慶應大学時代の同窓生の誕生日パーティーに参加したことを、その時に撮影された写真とともに報じたのだ。「現在は日本テレビに勤めているという主役の男性を含めて、他にも男性1人、女性1人の4人が写っています。テーブル上には食べ物やお酒が並び、記事では弘中アナが着ていたのは黒いワンピースとありますが、ショートパンツにも見えますね。いずれにせよ、生足を出した彼女のリラックスした表情から、気を許したメンバーなのでしょう。それでも外食ではない“宅飲み”とはいえ、緊急事態宣言下において日々コロナ報道をするテレビ局社員として少々ハメを外しすぎたということか、局内で“注意”を受けたようです」(スポーツ紙芸能デスク)とはいえ、自宅内における少人数でのパーティー、記念撮影のために一時的にマスクを外していたとも考えられる。8月に同局の東京五輪番組担当スタッフらが深夜のカラオケ店で飲酒を伴う宴会を開き、女性局員が転落して左足を骨折した事故とくらべたら、弘中アナらの行為はかわいいものにも思える。ただ、気になるのは「なぜ、流出したのか」だ。記事によれば、問題のパーティー写真が投稿されたのは非公開のSNSアカウントで、仲間内でしか見られないものとされている。つまりは弘中アナを含めた、ごく親しい友人同士で共有された流出するはずのない写真だったのだ。■NHKのエースアナが晒されたかねてより芸能界、テレビ業界において珍しくはない“流出”劇は、アナウンサーとて標的にされることが多い。小澤征悦と結婚を発表したばかりのNHK・桑子真帆アナも被害者のひとりだ。今年1月に過去のプリクラ画像が、彼女に“弄ばれた”という男性からの告発記事とともに『フラッシュ』に掲載された。情報番組のディレクターが解説する。「かつて日テレの人気アナが同様の“被害”を受けたように、桑子アナのケースはいわゆる“リベンジポルノ”に近いもので、交際していた“元カレ”が絡んだと見られる流出でした。別れた彼女たちへの当てつけ、もしくは金銭目的でもあったと推測できます。ところが、弘中アナの件は男性絡みではなく、目的は明らかに違いそう。そこまで責められるべき流出ではないのですが、それでもテレ朝の看板アナである彼女を“どうにかして陥れたい”、そんな嫉妬にも似たような動機も絡んでいるのでは?」昨年9月には、テレビ東京のアナウンサー2人と思われる会話の音声が、ツイッターの匿名アカウントから流出した。いずれも若手の女子アナで、会話が録音された場所はアナウンス室内に設けられた発声室とされる。■同僚アナによる内部犯行か「“結婚して、適当な事務所に所属して”“実績をテレ東で作って”などとキャリアに関する話から、“(あの人)仕事ないじゃん”“辞める気ないよ”などと先輩アナの陰口ともとれる発言まで公になってしまった。事態を重く見たテレ東は、2人に聞き取り調査を行った上で厳重注意をしたそうです。この盗聴騒動の犯人は闇の中とされていますが、限られた人物しか出入りしない場所での“犯行”だけに、同僚アナを含めた制作スタッフたちが疑われたそうです。アナウンサーは人気先行の面が強く、聞くところによると若手や人気アナへの嫉妬から、陰では足の引っ張り合いもあるとか(苦笑)」(前出・情報番組ディレクター)では、弘中アナの写真流出もまた、彼女に不満や嫉妬を覚えた者による内部犯行なのだろうか。「その類の恨みを買う人物ではないでしょう」とは、芸能ジャーナリストの佐々木博之氏。「“あざとい”キャラでお馴染みですが、実際の彼女は他者に媚びへつらうことないハッキリしたタイプで、局内で彼女を嫌う人はいないと言います」そして、今回の犯行動機はというと、「親しい仲間内で見るSNSに、わざわざ“慶應時代の同窓生”といった紹介を書き込むとは考えにくいですし、局内の同僚は知り得ない情報でしょう。やはり、グループから流出したと考えるのが自然ですね。例えば、弘中アナに密かに思いを寄せていた、もしくはパーティーに呼ばれなかった友人が、後に写真を見て“おもしろくない”となったら……。いずれにせよ、今回のような危ない写真は未公開だろうと、“カギアカ”だろうとネット上にアップしない方がいいでしょう。身近な人間でなくとも、第三者がパスワードなりを解いて覗き見していることも十分に考えられますからね」(佐々木氏)便利になったネットツールだが、それ以上にプライベートが晒される危険も増したということか。
2021年09月03日有吉弘行(47)&夏目三久(37)、星野源(40)&新垣結衣(33)など数々の超大物芸能人が相次いで電撃結婚を発表した2021年。しかし、同時に夫婦生活に終止符を打った芸能人夫婦たちも。本誌はそんな夫婦たちの結婚当時のデート現場を目撃。もう見ることができない貴重なラブラブぶりを写真とともに振り返りたい。■前田敦子&勝地涼(4月23日離婚発表)18年7月30日に勝地涼(34)との結婚を発表した前田敦子(30)。人気イケメン俳優との交際わずか半年ほどでのスピード婚は世間を大いに驚かせた。発表当初、妊娠を否定していた所属事務所だが、本誌はその約2週間後の8月中旬に外出する2人の姿を目撃。スーパーでの買い物を終え、高級外車に乗って自宅マンションへと帰宅した2人。率先してスーパーの袋を持つなど甲斐甲斐しく動く勝地の横には、どことなくお腹が膨らんだ様子の前田の姿が。そしてこの約1カ月後の9月中旬に2人は第一子の妊娠を発表するのだ。互いに支え合いながら、子育てに励む2人だったが次第に不和が報じられるように。昨年7月には別居が報じられ、本誌も勝地が前田との結婚生活について「もうダメ…」と知人に漏らしていたことを報じている。そして今年4月23日、ついに離婚を発表することなったのだ。■鈴木保奈美&石橋貴明(7月16日離婚発表)『東京ラブストーリー』(フジテレビ系)、『恋人よ』(フジテレビ系)など数々の高視聴率ドラマに出演するも、人気絶頂の98年11月に突如、石橋貴明(59)との再婚、妊娠を発表し、芸能界引退も宣言した鈴木保奈美(55)。その後3人の娘を出産し、専業主婦として子育てに専念していた鈴木だが、11年には大河ドラマで女優業を本格液に再開。再び人気ベテラン女優として不動の地位を築くのだが、裏では石橋の“束縛”に頭を悩ませていた。女性誌のインタビューでは190平米を超える豪邸に自室がないことを明かし、石橋から“深夜帰宅はNG”“共演者と仲良くするな”と厳しく言いつけられていると報じられたことも。そして昨年7月には個人事務所を設立し、今年7月16日に石橋のYouTubeチャンネルで離婚を発表したのだ。3人の娘の子育ても一段落したところで、ケジメをつけたということなのだろうか。そんな2人にも仲睦まじいひとときが。2011年8月14日、鈴木の誕生日であるこの日、2人は東京・青山にある高級家具店へ。女優復帰したばかりでもある妻に石橋はイタリアの超高級家具メーカー・カッシーナの家具をプレゼントしていた。鈴木も満面の笑みでで喜んでいる様子で、離婚の予感をまったく感じさせないデートだった。■篠原涼子&市村正親(7月24日離婚発表)7月24日、約16年間に及ぶ市村正親(72)との夫婦生活にピリオドを打ったのは篠原涼子(48)。05年12月の結婚発表当時、25歳差という年の差婚は世間に衝撃を与え、案じる声も少なくなかったが、2人の子宝に恵まれ、芸能界屈指のおしどり俳優夫婦に。14年には市村が胃がんを患うなど試練も訪れるが、篠原の献身的な看病もあって無事に乗り越え絆はますます強固なものに。本誌もそんな2人の”強い絆”を何度も目撃している。胃がんの手術を終えて市村が退院した14年8月中旬、市村と腕を組みながら自宅近所を仲良く歩く篠原の姿を目撃。胃がんの手術を終え、退院したばかりの夫を労うデートだったのだろう。その後も、18年4月には都内の有名私立小学校に入学した次男の入学式に市村、長男と家族4人で出席する姿も。ネイビーのスーツに身を包んだ篠原の姿は幸せそのものだった。しかし、2人にも徐々にすきま風が。篠原の“夜遊び”が報じられるようになり、昨年7月には本誌が自宅マンションからほど近くにある高級賃貸マンションで生活する篠原の姿を目撃。所属事務所も別居は認めたものの、離婚は強く否定。しかし、その後も別居生活が解消されることはなく、結局離婚することに。その幕切れはあまりにもあっけないものだった。
2021年08月21日梅雨の晴れ間に恵まれた6月下旬。高級住宅が立ち並ぶ閑静な都内の路上でトイプードルを抱えながら小さな娘連れの母親と談笑するのは夏目三久(36)だ。そして、少し離れた場所には楽しげな妻の様子を笑顔で見守る有吉弘行(47)の姿が。4月に電撃結婚した2人。ドSキャラで知られる有吉だが、結婚後も“平常運転”のようだ。「有吉さんは丸くなるどころか、毒舌の切れ味は増すいっぽうです。収録現場でも夏目さんとののろけ話をすることはありません」(テレビ局関係者)立ち話を終え、合流した2人は歩いてほど近くにある人気の高級ブティックへ。居合わせた女性客は言う。「夏目さんのお気に入りブランドのようで、有吉さんに服を見せながら意見を聞いて、とても楽しそうでした」数十分後、大きな買い物袋をさげて店をあとにする夏目と有吉。今度は有吉が犬を抱えて、夏目とほほ笑み合いながらまた歩き始めた――。本誌が偶然目撃した有吉の“夫婦さんぽ”。結婚してからたびたび散歩する姿を目撃されている2人だが、これは有吉の“日課”だという。■月に300キロ歩くことも…「有吉さんはここ数年、時間があるときはほぼ必ず散歩をしています。だいたい1日10キロほど歩くそうで、この日もそれくらい歩いたと聞いています」(有吉の知人)この日課には夏目とのだんらん以外にも“別の目的”があるという。「’19年9月に配信された携帯ゲームアプリの『ドラゴンクエストウォーク』です。歩くことでゲーム内の経験値がたまり、キャラクターを成長させていくシステム。有吉さんは配信開始当初からやり続け、月に300キロ歩くこともあるほどの入れ込みよう。全国トップレベルのプレーヤーと言われています」(ラジオ関係者)確かに今回の散歩中も、何度かスマートフォンを確認する有吉の姿があった。“ハードすぎる趣味”に10キロも妻を付き合わせるのはさすがに“ドS”な気もするが、実は夏目への粋な計らいでもあった。「コロナ禍のなか、レストランなどでゆっくりとデートすることが難しいこともあって、有吉さんとしては散歩を夫婦だんらんの時間にしているそうです。いつも2時間ほど散歩をするそうですが、夏目さんも有吉さんとゆっくりと話せる時間を楽しみにしているそうです」(前出・知人)ドSキャラの裏では、優しいと評判の有吉。新妻への“試練”も愛情の裏返しかも!?
2021年07月02日2020年7月、認知症であることを公表した蛭子能収さん(73)。その近況や今の思い、妻・悠加さんの“介護相談”も収録した『認知症になった蛭子さん〜介護する家族の心が「楽」になる本』(光文社・定価1,320円)も発売中の蛭子が、本誌読者からの相談に応える!【Q】「51歳で結婚(初婚です!)を考えています。職場にいるバツ1の女性が相手です。彼女も結婚を考えてくれていますが、独身生活が長い僕は、踏ん切りがつきません。うまくいくコツを教えてください」(シゲジイさん・51・大阪府・会社員)【A】「結婚がうまくいく秘訣は自分の本心を隠し続けること」(蛭子能収)あれ、最近、オレの知り合いの誰かが結婚したはずですが……。(マネージャー〈以下、マ〉「有吉弘行さんです。46歳でアナウンサーの夏目三久さんと結婚しました」)あ、そうだ!有吉さんは楽屋ではおとなしいし、すごく優しい顔をしているけど、毒舌キャラに路線を変更して、芸能界で生き残れたからすごいですよね。ちょっと計算高いというか……。(マ「新刊『認知症になった蛭子さん』も発売後すぐに、ツイッターでつぶやいて宣伝してくれた恩人ですよ」)あ、そうですか。たぶん有吉さんも、結婚生活では本音を隠していると思いますよ。オレは、昔から子どもより女房が一番です。(マ「でも本当は競艇がいちばん好きなんですよね?」)そう思っていても「女房がなにより」とずっと本心を隠し続けること大事だと思いますけどね。(マ「有吉さんに会って、本を宣伝してくれたお礼を言ったほうがいいんじゃないですか?」)いや、今はちょっと、面と向かっては恥ずかしいからいいです。
2021年06月07日「結婚発表までは超極秘交際で、2人そろっての外出はありませんでしたが、最近は一緒に犬の散歩をしたりと新婚生活を満喫しているそうです」(テレビ局関係者)有吉弘行(46)と夏目三久(36)が電撃婚を発表してから約2カ月。本誌も5月上旬に都内の「エルメス」で仲よく買い物する姿を目撃するなど、2人は幸せな日々を送っている。そんな2人には“理想”とする夫婦がいるという。それは三浦友和(69)と百恵さん(62)だ。「実は有吉さんにとって友和さんは憧れの存在。有吉さんと友和さんは5月13日放送の『櫻井・有吉 THE夜会』(TBS系)で、電話越しに初共演。友和さんが結婚のお祝いを伝えると、有吉さんは恐縮しきりでした」(番組関係者)それまで面識がなかったという有吉と友和だが“共通の師”がいた。渡哲也さん(享年78)だ。「友和さんは『西部警察』(テレビ朝日系)で共演する前から渡さんの大ファン。結婚後も交流があり、百恵さんの引退コンサートで使ったマイクを渡さんにプレゼントしたのはあまりにも有名です。渡さんは『進め!電波少年』(日本テレビ系)で過酷な旅に出ていた有吉さんに興味を示し、『救援物資を送らせてくれ!』と番組に連絡したそうです。旅終了後は石原プロの新年会に有吉さんを招くなど、親交を深め、有吉さんはとても感謝していたそうです。また渡さんは生前、有吉さんに“百恵さん夫婦の素晴らしさ”をよく語っていたそうです。有吉さんも感銘を受け、友和さんのことも尊敬するようになったといいます」(前出・テレビ局関係者)■日テレアナ時代に夏目が教え込まれた“百恵さん伝説”妻の夏目も、百恵さんへの長年の憧憬があったという。「百恵さんを生んだ『スター誕生!』は日テレということもあり、同局の局アナ時代に夏目さんは先輩から “百恵さん伝説”をよく聞かされていたそうです。人気絶頂のさなかに結婚し引退した潔さに、ずっと憧れていたようです」(日本テレビ関係者)今秋での芸能界引退を公言している夏目。そこにも百恵さん夫婦との“奇縁”があるという。「夏目さんは両親が離婚しており、百恵さんも自伝本で『私には、父はいない』とつづるなど、ともに複雑な家庭で育っています。また夏目さんは引退理由として『夫の安らげる場所を作るために』と語り、百恵さんも引退時、『愛する人が最も安らぎを感じる場所になりたかった』と自伝本につづっています。2人とも仕事よりも家庭を優先したいという強い思いが共通しています。夏目さんの引退決断の背中を押した有吉さんとしても、百恵さんの引退を受け入れた友和さんへの共感があったのだと思います」(前出・日本テレビ関係者)令和の“理想の夫婦ランキング”1位に輝くのは有吉夫妻かも。
2021年05月28日結婚を発表した新垣結衣と星野源新垣結衣と星野源が5月19日、所属事務所を通じて結婚することを発表した。《これからも互いに支え合い豊かな時間を積み重ねていけたらと思っております。未熟な二人ではございますが、温かく見守っていただけますと幸いです》つい先日も有吉弘行と夏目三久の電撃結婚したばかり。今年に入ってからというもの、渋谷すばるや河北麻友子、板野友美など芸能人の結婚ラッシュが続いている。星野は交際時期について、今年はじめに放送された『逃げるは恥だが役に立つ』SPでの再会をきっかけに、《結婚を前提にということで交際を始めました》と明かしているが、ある芸能プロ関係者はその恋愛事情について疑問を抱きながら、「本当は4年ほど交際していたのではないでしょうか」と語る。いわく、人目をはばかりながら、“極秘愛"を育んでいたと──。「2016年の『逃げ恥』で共演してから、ふたりの間は一気に縮まりました。翌年の2017年秋にはすでに付き合っていたと聞きますよ。同じマンションの別室を借りてカモフラージュをしてきたとも」(同前)■証拠になる交際写真を当時、取材していた写真週刊誌カメラマンも“今なら"ということで当時のエピソードを明かしてくれた。「同じマンションの別部屋に住むというスタイルはそのままに、ほかのマンションに移ることもあったようです……が、そのどちらも“セキュリティが厳重"かつ“張り込みづらい"ところにあるんですよ。マンション周辺は静かでしかも暗い。張り込みの車も停めづらく、不自然なかたちに。かなり対策の練られた場所に住むな、と。特に新垣さんサイドは“超売れっ子"タレントを守ろうと必死で、送迎も徹底していてマスコミへの警戒がすごかった。複数の週刊誌はかなり早い段階から、交際疑惑をキャッチしていたと聞きます。超売れっ子同士の熱愛ともあれば、そしてそれを報じるとなれば、付き合っている“証拠写真"が欲しいと取材合戦が続いていましたよ」そんな、取材攻勢が続くなか、2018年の3月に『女性セブン』がひそかに報じたのが、ふたりが“ご近所"であるという報道だった。《リアル『逃げ恥』から1年3か月星野源新垣結衣のお隣に引っ越し!》都心のデザイナーズマンションでその姿が目撃されたという証言をもとに記事は構成されており、《新垣さんと星野さんは隣の棟で徒歩数分……という位置関係だと思いますよ。行き来するところはさすがに見かけたことないですが(笑い)》という同じマンションの住人の言葉を引き出している。「『セブン』が記事を出したときは先をこされた!と思いましたが、交際を裏付けるような記事内容ではなく、この報道自体も世間からそこまで関心を得ることがなかった。結局、どの週刊誌も最後まで証拠をつかむことなく今に至ったんです。交際報道が出る前にゴールインまで漕ぎ着けたカップルには私ども完敗ですね」ドラマでは“契約結婚"を演じたふたりがリアルにゴールイン。『逃げ恥』の現場でも「君と一緒にいられるなら15時間ぶっ続けの撮影でもまったく苦にならない」と歯の浮くようなトークをガッキーに連発していた(『FLASH』2016年)という星野。起こした奇跡に乾杯! (編集済み)
2021年05月19日夏目三久、『マツコ&有吉の怒り新党』記者会見(’11年10月)4月に有吉弘行(46)と結婚したフリーアナウンサーの夏目三久(36)が9月いっぱいで全レギュラー番組を降板し引退することを明らかにした。■夏目の後任候補に挙がったアナウンサー夏目は現在、『あさチャン!』(TBS系)、『真相報道 バンキシャ!』(日本テレビ系)、『アニマルエレジー』(テレビ朝日系)の3番組にレギュラー出演しているが、夏目が引退を表明したことで水面下では、早くも後任候補の駆け引きが始まっているという。「『あさチャン!』は早朝番組とはいえ、月~金ですからね。夏目のギャラは1日30万円以上といわれていますから、年間で換算すれば軽く7000万円以上になります。フリーアナとしては、絶対狙いたいポストです」(スポーツ紙記者)『あさチャン!』は9月末で終了することがすでに明らかになっており、10月期からは新番組で編成される予定だという。「基本的には同じ情報番組で調整されるようです。4月からスタートした『ラヴィット!』(TBS系)は視聴率的に苦戦していますが、今後もバラエティ企画の方針は変わりないので、その前に放送される番組ではよりニュース、ワイドショーに特化した作りになるのでは。ですから、知名度のある注目度の高いキャスターを抜てきすることになるのでは」(民放テレビ局関係者)すでに一部報道では、現在NHK勤務の桑子真帆アナ、TBS出身で女優業に進出している田中みな実、昨年テレビ東京を退職した鷲見玲奈、『Live News it!』(フジテレビ系)に出演中の加藤綾子アナらの名前が挙がっている。一方で、かねて広告収入の減収が課題となっていたテレビ局は新型コロナウイルスの感染拡大により、大幅な製作費の削減を強いられているのが現状だ。「テレビ局としては、製作費を抑えるためには局アナを起用するのが一番です。日テレの『バンキシャ!』はベテランの桝太一アナウンサーがいますし、報道番組なのである程度キャリアを積んだアナウンサーを抜てきするのではないでしょうか」そう話すのは日本テレビ関係者だ。「おそらく新人アナを起用するのではなく、久野静香アナ、郡司恭子アナや笹崎里奈アナ、後呂有紗アナなどニュース番組の経験者を抜てきする可能性が高いと思います。夏目はアナウンサーとしての能力はかなり高かったので、『バンキシャ!』ではタレント性などではなく、そうしたアナウンス力を重視した人選になると思います」(同前)夏目のアナウンス力といえば、かつて『ニュースステーション』(テレビ朝日系)のキャスターを務めた小宮悦子も絶賛していたという。「小宮さんがフリーになって声優事務所に所属した時に、あるインタビューで最も注目している女子アナは夏目アナだと話していました。ルックスはもちろん、声や間のとり方、原稿の読み方など全てにおいてレベルが高いと絶賛していました。確かにこのままきっぱり引退するのは惜しい。しばらくは休業して、またキャスターとして復帰してほしいと思います」(女性誌記者)夏目が引退を選択した理由について、有吉は『マツコ&有吉の怒り新党』(テレビ朝日系)で、「みんなの話を聞いていると、離婚の理由ってすれ違いか価値観じゃない?価値観の方は無理だとしても、すれ違いだけつぶしておくか、みたいな」と明かした。「夏目も『(有吉が)少し安らげる場所をつくれれば』と言っているように、しばらくは家庭優先の生活にしたいのでしょうね。夏目は以前から、声を保つために祖母から伝授された声枯れに良いとされる黒豆の煮汁を作ったり、料理教室へ通ったりするなど家庭的な一面を持っています。引退後は大学時代から続けているフラメンコや大好きな大相撲観戦なども楽しみたいといっていましたですね」(テレビ局関係者)MC夏目三久を見られるのも、あと4か月。秋からはのんびりと有吉との生活を楽しんでほしい。
2021年05月13日高級ブランド店が立ち並ぶ東京・表参道のメインストリート。道路わきに有吉弘行(46)が運転する車が止まった。後部座席からは夏目三久(36)が降りてくる。そして高級ブランド「エルメス」の店舗へと背筋を伸ばしてと入店した。その数分後、黒いキャップをかぶった有吉も駐車を終えて、少し猫背気味に入っていく……。4月2日に有吉と夏目は電撃結婚を発表し、世間を驚かせた。2人は4月23日放送の『マツコ&有吉かりそめ天国』(テレビ朝日系)で結婚後、初めて共演。その番組で夏目は今秋に芸能界を引退すると発表した。これは彼女のかねての希望だったようだ。「夏目さんの両親は離婚しています。多忙であまり家に帰ることができない父と、母のすれ違う姿を彼女は間近で見ました。そんな経験から、彼女は“夫婦は2人でいる時間を大切にすべき”と考えていたのです。だから有吉さんにプロポーズされた際、『仕事はやめます。それを許してくれるなら結婚しましょう』と、彼女は答えたそうです」(芸能関係者)本誌が目撃したのは、結婚発表から1カ月後のゴールデンウイーク中のこと。実は4月中旬にも銀座のエルメスを2人で訪れているという。物欲があまりなく、いまも小遣いは月6万円だという有吉はブランドにさほど興味を持っていないようだ。’18年にはツイッターでこんなつぶやきも……。■ブランド興味ゼロの有吉がエルメス通いする訳《Mont Blanc。モンブラン。今だにモントブランクって読んでしまうよ俺は。。。Hermes。エルメス。もちろんハーメスだ!!》(原文ママ)それにもかかわらず立て続けに「エルメス」に通っているのは、夏目に合わせているからだろう。本誌が目撃した日も夏目は店内で堂々としていたが、有吉はどこか居心地が悪そうだった。有吉を知るテレビ局関係者は次のように語る。「3年ほど前から2人は同棲しているそうですが、マスコミに気配すらキャッチさせませんでした。友人にも交際をにおわせず、2人での外出も極力控えて……、女性である夏目さんのほうが努力を必要としたと思います。結婚を公表したいま、これまで我慢させてきた分、夏目さんに自由に振る舞ってほしいと有吉さんは考えているのでしょう」20分ほどショッピングを楽しんだ後に、店から出てきた2人。有吉は夏目の後ろを大きなショッパーを右手にさげてついていく。テレビで見せる“毒舌キャラ”を完全封印し、通行人の目を気にしながらも全力で献身する有吉の背中は幸せそうだった。「女性自身」2021年5月25日号 掲載
2021年05月13日お笑い芸人の有吉弘行が7日、ツイッターを更新し、「ずーっと盗撮されてる」と明かした。有吉は「ずーっと盗撮されてるの中々気持ち悪いなぁ」と吐露し、「バイト代欲しいな」とボヤキ節。これに対する「しょうがない、有名人だもん」というリプライに、「女だもん。男だもん。子供だもん。国籍だもん。寺門ジモンだもん。寺門だもん。ですね。最悪ですね」と返している。先月1日、フリーアナウンサーの夏目三久と結婚した有吉。今月3日には俳優の賀来賢人が一部週刊誌に向けて、インスタグラムに「盗撮するのは100万歩譲って許します。しかし、もし次、私の子供を盗撮した記事を例えモザイクをつけたとしても、載せた場合、私は本当に怒ります。もうやめてくれませんか? 一応、言うのはこれで最後にします」と抗議文を投稿していた。
2021年05月08日2021年4月2日、お笑いタレントの有吉弘行さんとフリーアナウンサーの夏目三久さんが結婚を発表し、話題となりました。結婚発表を受け、有吉さん夫婦へ結婚祝いを贈ったという、お笑いコンビ『爆笑問題』の太田光さんと田中裕二さん。同月27日放送の、ラジオ番組『JUNK爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ)の放送で、2人は有吉さんからの結婚内祝いを絶賛し、反響を呼んでいます。太田光が絶賛した有吉の『お返し』とは?太田さんに「有吉からお祝い返しをもらったか」と聞かれた田中さんは「妻には高品質な筆で有名なブランド『白鳳堂』の化粧筆、自分はおそらくお菓子をもらった」といいます。続けて、太田さんは「へえ、僕はね…」と得意げな様子でこう話しました。僕は、社長(太田光代さん)のところにはお化粧の筆。僕のところには手紙が入っていて、『白鳳堂』の絵筆が入っていた。「太田さん、絵を描かれるのでぜひ使ってください」って。JUNK爆笑問題カーボーイーより引用自身で絵本を制作している太田さんに、細い絵筆を贈った有吉さん。太田さんは、「もっと細くていい筆が欲しい」と思っていたそうで、お返しの品に対し「本当に有吉は気配りというかさ、偉いなぁと思ったよ。嬉しくなっちゃう」と喜びをあらわにしました。俺が絵を描くなんてさ、おそらく誰かに聞かなきゃ絵本のこととか知るわけないんだけど。多分調べてやってんだな。悪いやつに見えて、本当にいいやつだよね。そこだな、こいつの人気の秘密を知った気がした。JUNK爆笑問題カーボーイーより引用太田さんが絵を描くことを知らなかったはずの有吉さん。きっと太田さんが1番欲しいものを自身で調べ、絵筆を選んだのでしょう。太田さんは、「悪いやつに見えて、本当にいいやつだよね」と冗談交じりに有吉さんを絶賛。田中さんも「みんな(有吉さんが)本当に悪いとは思ってない。みんな分かってる。じゃなきゃこんな人気でない」と改めて有吉さんの人柄のよさを感じたようです。ネット上では、有吉さんの『結婚内祝い』に対し、このような声が上がりました。・粋なお返しですね。太田さんが喜ぶものを一生懸命考えたことが伝わってくる。・有吉さんが芸能界で生き残っている理由が分かった気がします!・素敵なお話をありがとう。お返しにこんなに喜んでくれたのは、有吉さんも嬉しかっただろうな。多くの人から結婚のお祝いをもらったであろう有吉さん。きっと、その一人ひとりに対し、想いをこめたお返しをしたのでしょう。[文・構成/grape編集部]
2021年04月28日マツコ・デラックス(48)と有吉弘行(46)がMCを務める番組「マツコ&有吉 かりそめ天国」(テレビ朝日系)。その4月23日の放送回に、有吉との結婚を発表したばかりのフリーアナウンサー・夏目三久(36)が登場。かつて3人で出演していた『怒り新党』(同局系)が、一夜限りで復活という形となった。有吉夫妻を前に「今から思うと、あれね……。感慨深いわよ」と思わず漏らしたマツコ。いっぽうで2人が事前に結婚を報告してくれなかったと明かし、「寂しかった。言ってほしかった」とコメント。有吉は直接マツコに伝えるつもりだったが、タイミングを逃したとして反省しきりだった。『怒り新党』を通して出会い、そして結婚にまで漕ぎつけた有吉と夏目。だからこそ、マツコには特に「感慨深い」という思いが芽生えたのだろう。そんなマツコにとって、有吉夫妻はかけがえのない存在のようだ。’13年8月、3人は本誌で三者対談。マツコは2人について、こう語っていた。「この番組も皆さんから見たらさ、言いたいこと言い合って好き勝手やってるように見えるかもしれないけど、意外とこう、気を使い合える関係性がこの3人のなかにちゃんとできているかなっていう感じね」「ありがたい人たちと仕事できてるんですよね」また有吉がマツコと2人で夏目を頼りにしていると話すと、夏目も「お2人と一緒にいられて、しかも3人で番組をできるってことは、改めて幸せだなって思う」「本心ですよ。本心からそう思います」とコメント。3人には、強い絆が生まれているようだった。特別な関係にある3人。有吉夫妻の結婚で、さらに結束するかもしれない。
2021年04月25日2021年4月23日に放送されたバラエティ番組『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)。同日は、MCを務めるお笑いタレントの有吉弘行さんと、同月1日に結婚した夏目三久アナウンサーが出演しました。引退宣言の夏目アナ有吉のコメントに「言い方が素敵」と反響番組内では、有吉さんと夏目アナウンサーが出会ったキッカケでもある、2017年まで放送されていたバラエティ番組『マツコ&有吉の怒り新党』のメンバーが、一夜限りで再結集。夫婦である有吉さんと夏目アナウンサーはもちろん、2人と親交の深い、タレントのマツコ・デラックスさんのかけ合いに注目が集まりました。マツコに、事後報告だった理由番組が始まってすぐに、2人を祝福したマツコさん。仲がいいにも関わらず、有吉さんから、事前に結婚の報告を受けていなかったといいます。有吉さんが結婚を発表した当日に、テレビ番組の収録で会う予定だったというマツコさんは、こうぼやきました。まあまあまあ、(有吉さんは)シャイボーイじゃん?だからまあ、収録の日だからってね。…でも、いってほしかった。マツコ&有吉 かりそめ天国ーより引用マツコさんは、有吉さんの性格を分かった上で理解を示すも「事前にいってほしかった」と本音をもらします。すると有吉さんは、事前に結婚の報告ができなかった理由について、こう語りました。収録の日だし、マツコさんから(情報が)漏れるはずはないと思ってましたから。それは当然思っていたんで。何回も楽屋をうかがったんですよ。トイレ行くふりして。お腹壊したふりして、何回もマツコさんの楽屋の前通ったんですけど、いっつも誰かと談笑してらしてて。マツコ&有吉 かりそめ天国ーより引用常に人の気配がする楽屋の前で、有吉さんは「わざわざ人払いをしてまで話そうとしたら、周囲に怪しまれるのではないか」と思い、マツコさんに報告することを断念したといいます。有吉さんの言葉に対し、マツコさんは「だってしょうがないじゃん。さびしいから…」といい、スタジオを笑わせました。有吉さんとマツコさんは、お互いの連絡先を知らないのだとか。「マツコさんに報告できなかったことだけ、悔いが残っていた」という有吉さんに、マツコさんは「怒ってないよ」と答えたのでした。有吉とマツコの関係に、夏目アナが言及番組で、有吉さんとマツコさんの関係について話題になった時のこと。夏目アナウンサーがマツコさんに対して「2人のことを一番よく理解していただいてるのは、マツコさんだと思っています」と告げると、有吉さんはこういいました。僕は、どっかで(マツコさんを)お笑いコンビの相方だと思っていますんで。マツコ&有吉 かりそめ天国ーより引用「お笑いコンビの相方のように思っている」という有吉さんに、マツコさんは頬を緩ませながら「それは普通に嬉しい。今日はその言葉を抱きしめて寝ます」と、答えます。すると、2人のやり取りを見ていた夏目アナウンサーが、こう切り出しました。でも、家でもマツコさんの話は、たまにお話させていただいてるんですよ。ほかの仕事の話はほとんどしないんですけど、マツコさんが今日、こうだったっていう話だけは、してくれるんです。マツコ&有吉 かりそめ天国ーより引用有吉さんは、プライベートでもマツコさんの話だけは積極的に話すのだそうです。夏目アナウンサーが明かした裏話に、マツコさんは「通じてたんだね」と喜びつつ、「話の内容にもよるわよ!」とツッコミを入れました。【ネットの声】・マツコさんには事後報告だったんだ!意外。・「気にしてない」といいつつ、事後報告だったことをすねるマツコさんが面白くて笑った。・事後報告になったことを悔いていたからこそ、きちんとこういう場を設けたところに、信頼や敬意を感じる。・3人の関係にこっちまでグッときた。「コンビの相方だと思ってる」っていわれて、マツコさんも嬉しいだろうなあ。有吉さんたちの結婚を祝福するマツコさんの姿に、心を打たれた視聴者が多かったようです。信頼している仕事のパートナーとして、長い付き合いのあるマツコさんに、改めて結婚の報告ができて、有吉さんもほっとしたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2021年04月24日