クリエイティブ集団・7ORDER(安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央)が、22日に公式YouTubeチャンネルにて生配信「7ORDER結成2周年記念 感謝の気持ちを生で伝える4時間SP」(17:00〜21:00)を行うことが17日、明らかになった。今年1月にメジャー1stアルバム『ONE』をリリースし、日本武道館を皮切りに行われた1stワンマンツアー「WE ARE ONE」もSOLD OUTするなど、人気・実力ともに着実にステップアップしている同グループ。今回は結成2周年となる5月22日に、オフィシャルYouTubeチャンネルにて総放送時間4時間にわたる番組を配信することが決定した。番組では随所にメンバーそれぞれのコメントパートを織り込みつつ、これまでに発表したミュージックビデオやライブパフォーマンス動画の放送、以前モバイルFC限定で動画企画として公開されていた「トーキング7」の復活、そして最後にはフルバンドセットによるライブ&トークの生配信と、コンテンツが満載に。他にも2周年にちなんだ特別企画をFC会員限定で進行しており、「#せぶん2周年おめでとう」のハッシュタグを使ってファンが1日を通して7ORDERに触れられる記念日となっている。○メンバー・コメント5月22日、7ORDERにとって節目の2周年の日を皆さんと迎えられることになりました。記念日を大切にするタイプの男たちです。当日は約4時間の生放送ということではじめての試みです。重大発表もありますので、みんなで一緒にお祝いしましょう!
2021年05月17日クリエイティブ集団・7ORDER(安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央)の写真展「WE ARE 7ORDER IN PARCO」が3月5日~3月29日まで、東京・PARCO FACTORY(池袋PARCO 本館7F)にて開催されている。今回は4日に行われたメディア内覧会をレポートする。同グループは2019年より活動を始め、1月13日に日本コロムビアから『ONE』、LIVE DVD / Blu-ray『UNORDER』を同時リリース、同日の日本武道館から初のワンマンツアーを行った。 同写真展では、写真家・浅田政志が撮影を行った武道館LIVE風景や、LIVE中にメンバーが実際に着用していた衣装の展示も行う。会場に入ると、まずは武道館LIVEの世界が観客をお出迎え。ここだけでも約100点にも及ぶというライブ写真、リハーサル写真そしてLIVEを約10分間に凝縮した特別な映像も流れ、映像制作スタッフの熱い言葉とともに楽しむことができる。展示されている衣装は靴に至るまですべてメンバーが実際に着用したもので、生地の質感なども間近で確かめることが可能だ。そのまま「BACKSTAGE」と書かれた暗幕の先へ進むと、今度はカジュアル風衣装とともに楽屋風景を再現したブースが登場する。実際にメンバーが使用したのと同じコスメも展示されているので、そのまま帰りに購入したくなってしまう可能性も。それぞれの机の上には、メンバーがツアーの合間にインスタントカメラで撮った写真も展示されており、仲間同士ならではの素の表情がとらえられている。次の「ATELIER」ブースでは、ふだんYouTubeの撮影などを行っている同グループの「アトリエ」を再現。机やマグカップ、ラックや小物、雑誌・本などもすべて実際に使用しているものを運び込み、まるで遊びに行ったかのような気分になれる場所になっている。このブースは来場者も撮影OKだ。最後に「ASADA GALLERY」と題されたブースでは、浅田が撮り下ろしたメンバーの姿が満載に。白Tシャツで飾らない姿や、グッズにもなっている「七人のサムライ」姿、そしてメンバーがやってみたかったという建設現場での男らしい姿など、写真集『浅田家』で様々なシチュエーションを作り上げた浅田ならではのコラボが光るブースとなった。開催期間は3月5日~3月29日、会場はPARCO FACTORY(池袋PARCO 本館7F)。物販では、展覧会を記念したTシャツ、アクリルスタンド、トートバッグ、ポーチ、湯呑みなども販売している。(※現在チケットは完売)○7ORDER コメント・初めての写真展、しかも武道館公演の展示ということについてのお気持ちを教えてください。実はこの企画自体はコロナ前から進んでいた企画だったのですが色々タイミングが変わり、結果的に7ORDERとして初のワンマンLIVEの展示会になったことは、なんだか「もっているな」と思いました。武道館公演に来られなかったファンの皆様も沢山いたと思うので、このタイミングでその熱量を伝えられる展示ができたことは純粋に嬉しかったですね。・「こんなところを見てほしい」という点は?拘った点は沢山あるのですが、今回初めて衣装展示をやらせて頂きました。ずっとやりたかったことの一つだったのでとても嬉しいです。僕らも実際に展示に行ったんですが、こんなに近くで衣装が見れるのかと驚きました! 普段ステージ衣装がこんなに近くで見れることはないと思うので、この機会に是非ご覧ください!・浅田政志さんの撮影で印象的だったことはありますか?今回浅田さんには武道館の写真をステージ上、楽屋と撮り下ろしていただいたのですが、楽屋スペースでも沢山コミュニュケーションをとっていただいたのでメンバーの素の顔が撮れていると思います。ステージフォトも普段あまりやらないと仰っていったんですが、いい写真ばかりでした。
2021年03月26日クリエイティブチーム・7ORDER(安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央)の写真展「WE ARE 7ORDER IN PARCO」が、開催に先駆けて4日にメディア内覧会を行った。同グループは2019年より活動を始め、1月13日に日本コロムビアから『ONE』、LIVE DVD / Blu-ray『UNORDER』を同時リリース、同日の日本武道館から初のワンマンツアーを行った。 同写真展では、写真家・浅田政志が撮影を行った 武道館LIVE風景や、LIVE中にメンバーが実際に着用していた衣装の展示も。会場内では武道館LIVEを約10分間に凝縮した、ここでしか見られない特別な映像も流れる。会場は4つのブースにわかれており、写真点数は約200点とかなりのボリュームに。来場者も撮影OKのブースや、意外な部分に記されたメンバーのサインなど、細かい発見を楽しめる仕掛けも施された。さらに、浅田とコラボした特別ブースでは、メンバーがやってみたかったという扮装での特別写真も展示。物販では、展覧会を記念したTシャツ、アクリルスタンド、トートバッグ、ポーチ、湯呑みなども販売している。開催期間は3月5日〜3月29日、会場はPARCO FACTORY(池袋PARCO 本館7F)。入場料は税込1,000円で、感染症拡大防止等の観点から「e+(イープラス)」にて日時指定制の前売券を販売中。前売券入場特典として展覧会記念ステッカー「小田ちゃんステッカー」が配布される。
2021年03月04日クリエイティブチーム・7ORDER(安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央)の写真展「WE ARE 7ORDER IN PARCO」が、 PARCO FACTORY(池袋PARCO本館7F)にて開催されることが18日、明らかになった。同グループは2019年より活動を始め、1月13日に日本コロムビアから『ONE』、LIVE DVD / Blu-ray『UNORDER』を同時リリース、同日の日本武道館から初のワンマンツアーを行った。 同写真展では、 武道館LIVE風景から舞台裏の普段見る事の出来ないメンバーの表情を捉えた写真の展示、 LIVE中にメンバーが実際に着用していた衣装の展示、 さらに今回のLIVEを一緒に作り上げたSTAFFらのコメントも展示するなど、 7ORDERの武道館LIVE内容が詰まったものとなっている。写真家・浅田政志が撮影を行い、 武道館LIVEの写真展示の他にも、浅田とコラボした特別ブースを設け、 ここでしか見れない写真作品も多数展示。 会場ではその他、 展覧会を記念したTシャツ(税込3,500円)などのグッズの販売も行う。開催期間は3月5日〜3月29日、会場はPARCO FACTORY(池袋PARCO 本館7F)。入場料は税込1,000円で、感染症拡大防止等の観点から「e+(イープラス)」にて日時指定制の前売券を販売する(20日18:00〜)。前売券入場特典として展覧会記念ステッカー「小田ちゃんステッカー」が配布される。
2021年02月18日クリエイティブチーム・7ORDER(安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央)が、1stツアー「7ORDER LIVE TOUR 2021 “WE ARE ONE”」の公演を東京・日本武道館(13日〜14日)、大阪・オリックス劇場(30日〜31日)で開催した。今回は1月13日夜公演のレポートを行う。同グループは2020年3月に7ORDER主宰の音楽レーベル“7ORDER RECORDS”を立ち上げ、パフォーマーでありながら自身をプロデュースする顔も持つ。1月13日に日本コロムビアから『ONE』、LIVE DVD / Blu-ray『UNORDER』を同時リリースし、メジャーデビューを飾るだけでなく、同日に日本武道館で初のツアーをスタートさせるなど、すでに人気と実力を併せ持った存在として注目を集めている。今回の公演は会場の動員をキャパシティ半分以下の4,400人に押さえ、分散入場と規制退場、サーモグラフィーによる検温、手指や足裏の消毒など、さまざまな新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じたうえで実施された。座席には光るスティックバルーンが2本置かれ、観客は歓声の代わりにバルーンを振って叩いて熱気を伝えていた。ステージには巨大スクリーンパネルが置かれ、壮大な映像からライブはスタート。バンド形式で登場した7人はアルバムのリード曲「LIFE」を熱く届け、最初から特効・スモークなどで迫力満点のステージは、安井の「行くぞ、武道館!」というかけ声とともに始まった「タイムトラベラー」、長妻のピアノソロで始まる「BOW!!」と続く。「BOW!!」では「お手持ちのスティックバルーンでリズムを練習しましょう!」「間違えても気にしない、気持ちが大事だから!」というメンバーの言葉とともに、観客も一緒になってリズムを刻んだ。賑やかな空気から一変、ステージ上部でスクリーンの中の光を操るような7人のソロダンスが披露されると、いつの間にかバンドセットがなくなっており、フォーメーションダンスの「Perfect」、シャボン玉も飛び出しファンと一緒に踊れる「Sabaoflower」、椅子を使ったコンテンポラリーダンスを披露した「Rest of my life」と、1曲ごとに違ったステージングでダンスを魅せる。「GIRL」では「オダちゃん(キャラクター)を探そう!」と、スクリーンに映ったアニメーション背景に合わせコミカルに動き、また別の顔を見せた。MCでは、客席に配られたスティックバルーンについて、メンバーが「腕、結構疲れるよね」「鳴らすの、結構コツいるよね」「しぼんじゃったよ! って人いたら手でもいいから!」とファンを気遣う姿も。振り付けを間違えてしまった長妻の話や、日替わりだという開演前の円陣の話に花が咲く。ライブに戻ると、しっとりと聴かせる「Monday morning」、激しいダンスの「Make it true」、大人の色気を感じさせる「&Y」と続き、諸星のサックスからつないでバケツや巻き尺を使ったストンプダンスで盛り上げる。さらに青空をバックに、7人が円形でつながりそれぞれの肩に手を置く姿が印象的な「What you got」を歌い上げると、「27」で再びバンドスタイルとなり、「Break it」では激しいシャウトで熱狂を生んだ。最後の曲を前に、リーダーの安井は「今日、僕たちは1stアルバムをリリースして、デビューという形にはなります。なので、今日が特別な1日になるというのはきっと間違いなくて、でも、今日すっごい来たかったけど来れなかった人もいるし、怖いけど来てくれた人もいるし、気をつけながら来てくれた人もいる」と客席に語りかける。さらに「今日という日を一緒に過ごしたいなと思ってくれた人はきっといっぱいいて、でも、心配しないでください。特別な1日をこれから僕たちはもっともっと作っていきます。もっとすごい1日を、きっとみんなと一緒に過ごす日が来ると思います。いや、来ます」と約束。「今日という特別な日は、もう2度と来ないけど、もっとすごい日が来るのを、みなさん楽しみに待っててください」と真摯な言葉に、会場は拍手であふれていた。「メンバーみんなで作詞をした、思いのたくさん乗っかっている曲です。夢を見ていきましょう」という安井の言葉から、7人は新曲「夢想人」(ドリーマー)を披露。曲の終わりにはボーカルの安井、阿部、サックスの諸星、ベースの森田、キーボードの長妻、ドラムの萩谷、そしてギターの真田と、1人ずつ抜けて退場していくことにより、逆にそれぞれがこれまで奏でていた音を意識させるような演出に。鳴り止まぬ拍手に応え、アンコールでは安井の誕生日に向けてメンバーが作詞したという「雨が始まりの合図」を聴かせた。すべての曲が終わると、「僕は以前『BOW!!』と『タイムトラベラー』を1人で歌ったことがありまして、まさかあのときは7人で、しかも武道館で歌っているとは思っていませんでした。これも皆さんの力のおかげかなと思っています。皆さんこれからも僕たちを支えてください。そしていろんな景色を見ていきましょう」(真田)、「自分としても初めての経験を今回させていただいています。また気持ちを届けにやってくるので、皆さんも楽しみに待っていてください」(森田)、「皆さんの笑顔、マスクをしてても伝わります。皆さんの笑顔にとても救われています。どこにいても、1番前でも1番後ろでも、メンバーの向こうでも、必ず届きます。僕たちもみなさんに届けていきたいので、これからもよろしくお願いいたします」(長妻)と、1人ずつ心のこもった挨拶で締めていく7人。さらに「ライブで音楽やライブや歌、いろんなことを表現できて、『僕たちは、こうやって生きてるんだなあ』と、毎回思います。楽しいことを今後も続けていけるように、皆さま応援よろしくお願いいたします」(萩谷)、「僕たちはここにいる皆、そしてここにいないファンの皆の支えで本当に立っています。ここからもっともっと楽しいこといっぱいしよう!」(諸星)、「楽しかったです! 今日という時間を一緒に過ごせて良かったです。本当にありがとうございました」(安井)と思いを表す。ラストとなった阿部は「僕は夢が叶う瞬間よりも、夢を見ている瞬間の方が、楽しいと思います。もちろん夢が叶う瞬間もなんですけど、夢を見てる瞬間も一緒に……」と話しながら頭が真っ白になったのか「ごめんなさい、何も考えてなかったです(笑)」と言葉を展開し、メンバーが笑顔で見守る。最終的には、阿部が「どんな瞬間も一緒に共有して、これからも楽しんでいきましょう! 今日はありがとうございました!」と挨拶をし幕を閉じた。同公演は2月27日から3月7日まで、デジタル配信が決定。配信タイトルは『WE ARE ONE PLUS』となり、詳細は後日オフィシャルHPからの発表となる。○セットリストM1. LIFEM2.タイムトラベラーM3. BOW!!M4. PerfectM5. SabaoflowerM6. Rest of my lifeM7. GIRL-MC-M8. Monday morningM9. Make it trueM10. &YM11. What you gotM12. 27M13. Break it-MC-M14.夢想人EN.雨が始まりの合図撮影:前田学
2021年01月31日クリエイティブチーム・7ORDER(安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央)が13日、1stツアー「7ORDER LIVE TOUR 2021 “WE ARE ONE”」の初日公演を東京・日本武道館で開催した。1月13日に1stアルバム「ONE」をリリースした同グループ。今回の公演は、会場の動員をキャパシティ半分以下の4,400人に押さえ、分散入場と規制退場、サーモグラフィーによる検温、手指や足裏の消毒など、さまざまな新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じたうえで実施。会場内にもマスク着用やソーシャルディスタンスを促す特製ポスターが掲示され、観客は歓声の代わりに光るスティックバルーンを振って熱い応援を送った。記念すべきメジャーデビュー日に武道館の地に立ったメンバー7人は、気合十分。冒頭から「武道館の皆さん、“WE ARE ONE”へようこそ!」「会いたかったぜー!」と感情を爆発。アルバム収録曲を中心に約90分にわたって、演奏、歌、ダンス、トークを交えた7ORDERらしいパワフルなステージを作り上げた。ラストは、プロジェクト始動から1年半を経てメジャーリリース&武道館ワンマンにたどり着いた今の率直な想い、現在の状況を考慮しつつ開催できた喜び、支えてくれるファンへの感謝を、目を潤ませながら各々の言葉で語った。このツアーは14日に同じく日本武道館、30・31日に大阪・オリックス劇場にて全8回敢行予定。緊急事態宣言発出に基づく政府の呼びかけに応じて2nd公演は20:00までに終演する予定で実施される。撮影:SARU(SARUYA AYUMI)
2021年01月13日クリエイティブチーム・7ORDER(安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央)が17日、楽曲「BOW!!」配信をスタートし、同時にMVを公開した。待望の1stアルバムのリリースや、発売日同日に初の単独ライブを日本武道館で開催することを同時発表するなど、その動向に注目が集まっている7人組。アルバム『ONE』(1月13日発売)からのリード曲として先日公開されたパワフルなメッセージソング「LIFE」に続き、「BOW!!」の配信が開始された。同曲はメンバーの真田佑馬が作詞・作曲・編曲を手掛け、ソロ楽曲として過去に期間限定で配信していた。聴いてくれる人と一緒に楽しめる曲にしたいという真田自身の想いから、クラップや掛け声などの工夫が随所に散りばめられた疾走感溢れるポップナンバーで、1月13日、14日に日本武道館で開催される初ワンマンライブでも盛り上がること間違いなしの1曲となっている。先行ダウンロード&サブスクリプション各サイトにて配信と同時に、久米島の大自然の中で撮影されたMUSIC VIDEOも公開。先日公開されたMV「LIFE」のメイキング映像を織り交ぜつつ、賑やかな非日常を楽しむメンバー達の屈託のない笑顔が印象的な内容となっている。
2020年12月17日クリエイティブチーム・7ORDER(安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央)が26日、楽曲「LIFE」のMVを公開した。待望の1stアルバムのリリースや、発売日同日に初の単独ライブを日本武道館で開催することを同時発表するなど、その動向に注目が集まっている7人組。2021年1月13日に発売する1stアルバム『ONE』からの先行配信曲となる「LIFE」は“ここから Change it!”“踏み出せ 前へ”という歌詞にも表現されているように、常に前を目指し一歩を踏み出し挑戦を続ける彼らの強い想いが込められた力強いメッセージソングとなっている。沖縄で撮影された同曲のMUSIC VIDEOではライブでも生楽器演奏の楽曲を織り交ぜている彼らのバンドとしての側面にフォーカスし、前向きな歌詞と連動したようなエネルギーに満ち溢れた映像作品となった。「LIFE」に加え、先立ってMUSIC VIDEOが公開された「&Y」、そして過去にシングルとしてリリースされていた「Sabaoflower」「GIRL」の4曲の先行配信、アルバムのデジタル予約が各種配信サイトで開始。更に1stアルバム『ONE』のCD、同日発売のLIVE映像作品『UNORDER』の購入者特典として、商品に封入されるシリアルナンバーでオンライン上でメンバーと2人で会話できる「ONE ON ONE TALK会」や、「ONLINE MEET AND GREET~オンラインサイン会~」、メンバーの肉声による「24/7(名前入り目覚ましボイス)」が抽選で当たる、貴重な特典も一挙公開された。FM NACK5で初のラジオレギュラー番組『7ORDERのNACK7』(毎週火曜25:40〜26:00放送)も決定し、今後も注目となっている。
2020年11月25日クリエイティブチーム・7ORDER(安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央)が20日、新曲「&Y」のMVを公開した。2020年3月に7ORDER主宰の音楽レーベル“7ORDER RECORDS”を立ち上げ、パフォーマーでありながら自身をプロデュースする顔も持つ同グループ。Instagram・Twitterはともに10万人を超えるフォロワーを持ち、2021年1月には日本コロムビアからのメジャーデビューも決定した。今回の新曲はヨウジヤマモト社のブランド「Ground Y(グラウンド ワイ)」とのコラボレートに合わせて発表。コラボレートアイテムは20日にGround Y心斎橋PARCOをはじめとするGround Y直営店舗、及びヨウジヤマモト社公式WEB STORE 「THE SHOP YOHJI YAMAMOTO」にて発売された。メンバーが着用しているコラボレートアイテムは「&Y」のイメージやメンバーの想いを投影し、メンバーの森田が書き下ろしたメッセージやモチーフと、Ground Y独自の遊び心溢れるギミックに満ちたディテールで構成されるウェアとなっている。新曲のMVは東京のファッションシーンにエッジを加えるフィルムディレクター/CGデザイナーのYUKARIが担当。これまでの7ORDERのイメージと違った独創的な世界観を展開している。同曲は1月13日発売の1st アルバム『ONE』に収録される。
2020年11月20日ヨウジヤマモト(Yohji Yamamoto)が展開するGround Y(グラウンド ワイ)は、「7ORDER」とコラボレーションしたアイテムを、Ground Y 心斎橋パルコをはじめとするGround Y直営店にて2020年11月20日(金)に発売する。Ground Y×7ORDERがコラボ「7ORDER」は、安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央の7人から成るグループで、2021年1月にメジャーデビューを控えている。2019年11月にGround Y 渋谷パルコがオープンした際には、メンバーの森田美勇人、長妻怜央がキービジュアルに起用された。新曲や森田美勇人の手書きメッセージをデザインに投影今回は、Ground Yとのコラボレーションのために書き下ろされた「7ORDER」の新曲「&Y」のイメージやメンバーの想いをデザインに投影。森田美勇人が書き下ろした手書きメッセージ&モチーフと、Ground Yならではの遊び心に溢れたデザインディテールを組み合わせた、独自の世界観のウェアを展開する。今回のキービジュアルには、「7ORDER」のメンバー全員を起用した。尚、新曲「&Y」は、2021年1月13日(水)発売の「7ORDER」ファーストアルバム「ONE」に収録される。グラフィックを配したシャツやジャケット、限定カットソーもラインナップは、グラフィックをあしらった変形シャツやトラックジャケット、総柄のジャンボカットソー、しなやかなドレープ感のスカートパンツ、ショルダーデニムスカパン、デニムサルエルパンツ、バンダナなど、ユニセックスで着用できるブラックを基調としたアイテムを用意する。グラフィックをフィーチャーしたカットソーやフーディーの受注販売も行われる。また、Ground Y 心斎橋パルコ、渋谷パルコでは、それぞれ異なる限定リメイクスウェットを発売する。心斎橋パルコ&渋谷パルコで7ORDER特大パネル展示尚、Ground Y 心斎橋パルコのオープンとGround Y 渋谷パルコの1周年を記念して、両店舗では、「7ORDER」の特大パネル展示を2020年11月20日(金)から約1ヶ月間実施。コラボレーションアイテムを着用したメンバーのパネルには、各メンバーからの直筆メッセージとサインが記されている。【詳細】Ground Y×7ORDER コラボレーション発売日:2020年11月20日(金)展開店舗:Ground Y 直営店(心斎橋パルコ、渋谷パルコ、ギンザ シックス、ラフォーレ原宿)、公式オンラインショップ「ザ ショップ ヨウジヤマモト」・変形シャツ 68,000円+税・変形トラックジャケット 62,000円+税・総柄ジャンボカットソー 30,000円+税・変形スカートパンツ 62,000円+税・ショルダーデニムスカパン 50,000円+税・デニムサルエルパンツ 46,000円+税・バンダナ 4,000円+税・心斎橋パルコ限定 リメイクスウェット 40,000円+税・渋谷パルコ限定 リメイクビッグスウェット 40,000円+税・(受注販売) グラフィックカットソー 9,000円+税・(受注販売) グラフィックフーディー 20,000円+税※受注商品は、ザ ショップ ヨウジヤマモト内「Ground Y×7ORDER」特設ページ (11月20日(金)12:00UP)にて受注販売。商品の配送は2021年1月下旬予定。直営店舗にて受注希望の場合は各店スタッフまで問い合わせ。■7ORDERメンバー直筆メッセージ&サイン入り特大パネル展示展示期間:2020年11月20日(金)~約1か月間の予定展開場所:心斎橋パルコ 1F(大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-8-3)、渋谷パルコ 2F(東京都渋谷区宇田川町15-1)※心斎橋パルコ店への来店は、オープン日の11月20日(金)~23日(月・祝)の期間中、 事前予約が必要。心斎橋パルコ公式HPから要予約。【問い合わせ先】ヨウジヤマモト プレスルームTEL:03-5463-1500
2020年11月14日クリエイティブチーム・7ORDER(安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央)と、ヨウジヤマモトのブランド「Ground Y-グラウンド ワイ-」とのコラボレートアイテムが11日、明らかになった。2020年3月に7ORDER主宰の音楽レーベル“7ORDER RECORDS”を立ち上げ、パフォーマーでありながら自身をプロデュースする顔も持つ同グループ。Instagram・Twitterはともに10万人を超えるフォロワーを持ち、2021年1月には日本コロムビアからのメジャーデビューも決定した。「Ground Y」は、ヨウジヤマモト社のフィルターを通し、 コンセプトにシンクロする多面的な要素を取り入れながら、 “ジェンダーレス”、 “エイジレス“なスタイルで、 ファッションの新たな可能性を提案するブランド。2019年11月、 渋谷PARCO「Ground Y」がオープンした際、 7ORDERのメンバーである森田・長妻がオープニングキーヴィジュアルに登場してから、 衣装提供などで交流を深めてきたという。コラボレートアイテムは、20日にオープンするGround Y心斎橋PARCOをはじめとするGround Y直営店舗、及びヨウジヤマモト社公式WEB STORE 「THE SHOP YOHJI YAMAMOTO」にて販売する。本コラボレーションの為に書き下ろした「7ORDER」の新曲『&Y』のイメージやメンバーの想いを投影し、 メンバーの森田が書き下ろした手書きメッセージやモチーフと、 Ground Y独自の遊び心溢れるギミックに満ちたディテールで構成されるウェアを展開。キーヴィジュアルモデルには7ORDERのメンバー全員が登場した。これらのアイテムをメンバーが纏った7ORDERの新曲『&Y』のミュージックビデオも近日公開予定となっており、ティザー映像が公開された。新曲「&Y」は、2021年1月13日発売の同グループ1stアルバム『ONE』に収録される。また、20日に国内4店舗目の直営店としてオープンする心斎橋PARCO、 さらに渋谷PARCOオープン1周年を記念して、コラボレートアイテムを着用したビジュアルに、 各メンバーからの直筆メッセージとサインを施した大型パネルの展示を両店の店頭にて行う。展示は約1カ月間を予定している。
2020年11月11日クリエイティブチーム・7ORDER(安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央)が、10月31日に公式YouTubeチャンネル「7ORDERproject」において、ハロウィン&森田美勇人誕生日パーティーの生配信を行った。2020年3月に7ORDER主宰の音楽レーベル“7ORDER RECORDS”を立ち上げ、パフォーマーでありながら自身をプロデュースする顔も持つ同グループ。Instagram・Twitterはともに10万人を超えるフォロワーを持ち、オリジナル動画はYouTubeの急上昇に入るなど、注目度が上がっている。7人はそれぞれ自前で用意した仮装で登場。諸星は韓国ドラマ『梨泰院クラス』に出てくるイソ役の姿で登場し、メンバーからは「クオリティが高い!」と大絶賛。続いて森田はボーリングのピン、安井は赤ずきんの仮装にプロにしてもらったというハロウィンメイクを披露した。阿部がヴァンパイア、真田がマリオ、萩谷がゴリラ、長妻がお手製の蜂の仮装を披露し、ゴリラのお面と蜂の帽子を被っていた2人には視聴者から「誰かわからない」という声が多数あがる。公式Twitterで、どの仮装が良いかで1番多くRTされた人が1位となるこの勝負は、完璧なメイクで仕上がり見せつけた安井が圧倒的1位を獲得し、最下位は他のメンバーからも「クオリティが低い!」とツッコミを受けた真田という結果に終わった。続いて、本日誕生日を迎えた森田に向けて質問を募集し、回答していくコーナーでは、今年の豊富を聞かれた森田が「20代後半でアラサーなので、大人な自分になれたらと思います!」と意気込む。また「25歳になって初めて食べたものは?」「この中だったら誰の仮装が好き?」「マイブームは?」などの質問が寄せられ、次々と回答。最後に「YouTube企画で何をやりたい?」という質問には「自分では絶対にやりたくないけど、バンジージャンプをやっているところを見てみたい!」と話し、メンバーからは「それはフリなの?」とつっこまれる。現場にいたスタッフからは「近日中にやりましょう」と即座に回答され、驚きを隠せない様子の森田だった。せっかくのパーティーということで「たった今考えたプロポーズを君に捧ぐよ」というカードゲームを使った企画も。配られたカードに様々なワードが書いてあり、そのワードを駆使して即興でプロポーズの言葉を作るゲームを実施し、視聴者から一番支持を集めた人が優勝となると説明される。トップバッターの諸星が「君は太陽かもしれない。はちきれそうさ、結婚してください」、次に萩谷が「この感情、変かな? 尊いだけの君のことだけで頭がいっぱいさ、結婚しよう」、阿部が「君は僕にとって女神。受け取ってほしい、僕のロマンティック。君を大切にするよ。結婚しよう」と次々と発表する。森田は「君は奇跡の魔法をかけられたんだ。そろそろ僕と結ばれるしかない、愛している。君といきたいラウンドワン」とCM風にボケて笑いを誘った。安井が「僕は君にみせてあげるよ、僕だけのおじいちゃん、結婚しよう」、真田が「僕は君を死ぬまで大切にするよ。僕と同じ名字。結婚してほしい」と告げると、メンバーからは「(真田が仮装している)マリオの名字はなんだよ!」と総ツッコミを受ける場面も。最後に長妻は「君だけの誰も知らないそんな世界、大切にするよ。結婚してくれ」と発表し、結果は森田が見事勝利した。誕生日を迎えた森田に、メンバーからのサプライズと題し、ファッション好きな森田のためにデニムとTシャツを選べるように用意したコーナーも。複数用意された中で、デニムは最高金額9万円、Tシャツは7万円のものが混ざっており、普段からファッションが好きな森田の目利きを試す企画となった。森田が真剣に選んだ結果、Tシャツは最低金額である13,000円のもの、デニムは59,800円のものと発表されたが、結果を知った森田は1番高いデニムを選び直しおねだりすることに。メンバーは生放送中にも関わらず、割り勘の相談を見せ、最終的に1番高いデニムをプレゼントしてもらった森田は「めちゃくちゃ良いグループじゃん!」と大喜びの様子だった。最後に重大発表として、1stアルバム『One』と、LIVEBlu-ray/DVD『UNORDER』の発売が2021年1月13日に決定したことが明らかに。さらに同日、7ORDER初のワンマンライブ“WE AER ONE”を武道館にて敢行することも発表され、視聴者からは「泣く!!」「絶対に行きます!」「もう幸せすぎる!」といった感動のコメントが続々と寄せられた。
2020年11月01日舞台『死神遣いの事件帖 -鎮魂侠曲-』のビジュアルコメンタリー収録が26日に都内で行われ、崎山つばさ、安井謙太郎(7ORDER)、陳内将、脚本・演出の毛利亘宏(少年社中)が取材に応じた。同作は東映と東映ビデオが立ち上げた、映画と舞台を完全連動させるプロジェクト「東映ムビ×ステ」の第2弾。映画は鈴木拡樹、舞台は崎山つばさが主演を務める。映画は、江戸市中で探偵業を営む『死神遣い』の久坂幻士郎(鈴木拡樹)と死神・十蘭(安井謙太郎)が “遊女連続殺人事件”に関わっていく物語。舞台はその映画から1年後の設定で、侠客のリーダー・庄司新之助(崎山つばさ)と、死神・十蘭が死神にまつわる大きな陰謀に巻き込まれていく。公演は7月から8月にかけて、東京・大阪・福岡・広島で行われた。今回収録が行われたのは、11月30日までTOEI STOREで予約を受け付けている、Blu-ray ムビステ セット『死神使いの事件帖』(税抜15,000円/2021年2月10日発売)、及びBlu-ray『死神遣いの事件帖 -鎮魂侠曲-』(税抜8,800円/2021年2月10日発売)の特典である、スペシャルディスクのビジュアルコメンタリー。舞台終了後、2カ月ぶりの再会となった4人が楽屋の話や、共演者でも知らなかった裏話に花を咲かせ、続編への希望も飛び出すと、脚本・演出の毛利も「僕にメッセージを送られても権限がない。ぜひ東映さんに……」と苦笑していた。収録を終えた4人は公演について、それぞれ「当時はできるかできないか、ビクビクしながらやっていたのを思い出しました。それも貴重な体験でしたし、忘れられない公演だったことを改めて思いました」(崎山)、「もう2カ月経ったのという感じと、意外とまだ2カ月しか経ってないのかという感じ、いろんな複雑な矛盾してる気持ち。改めて笑って観れたのはすごい幸せ」(安井)、「千秋楽が終わった次の日、僕はみんなと帰れなかったんですよ。朝イチで帰って、他人さえ同じ車両に乗ってなくて寂しかったので、今日やっと千秋楽が終わったんだと思いました」(陳内)、「役者のエネルギーがすごい作品。演劇が止まった中で、それぞれが自分と社会の関わり、演劇が必要だということを心底ぶつけているお芝居だ改めて思いました」(毛利)と振り返る。またコメンタリーについては、「内容が濃かった」「一生懸命しゃべった」と本人たちも満足げで、安井が「ステージ側から撮った角度がすごく入ってて、新鮮でした」と言うと、崎山は「こういう撮り方が主流になったとしたら、『しにつか』が魁だったというのを、大きめに書いといて下さい!」、陳内は「なんと、東映のオフィシャルサイトでしか買えないんです!」とアピール。そのまま発売についてのメッセージを求められると、毛利が「じゃあ僕から……何言おうか忘れちゃった」と1秒で言うことを忘れたために、「そんなことあります!? 流せないくらい天然ですよ!」という安井を含め周囲は総ツッコミに。その事態を見た崎山が「じゃあ僕から……ごめんなさい忘れちゃいました」とボケを被せると、陳内は「やりたかったなあ〜それ!」と悔しがっていた。今回、初めて本格的な殺陣に挑戦したという安井は、自身で「思ったより、遅いと思いました。自分ではもっと速く動けてる感じだったんですよ。映像で見たら、とろとろしてるなって思っちゃいました」と印象を明かし、毛利は「速い速い! あれ、速いよ!」と否定する。「俺の頭の中の俺はもっと速いんですよ!」という安井に、崎山は「『ONE PIECE』見過ぎ!」とつっこみ、安井は「ギア2(ギアセカンド)見過ぎですかね」と苦笑。さらに「細かいところを言うと、十蘭と新之助の刀がかち合って止まるところで、互いに力があると刀が震えるという芝居をつばさくんがやってくれてるんだけど、俺が気づかずにまんまいってる。めちゃめちゃ反省! 映像で見た時に、つばさくんの芝居のリアルさが伝わってきて、何をやってんだと思いました」と反省点を説明した。殺陣を「ダンスみたいに覚えた」という安井は、改めて「最初は大きな剣も力で振ってたけど、(谷口)賢志さんから『それだと逆に遅くなっちゃうから、力を抜いて、刀の重さを利用して振ってごらん』とアドバイスをいただいて。モンスターハンターでしか見たことないような剣だったけど、男の子の夢みたいなところはあったので、楽しかったです」とコメント。崎山は「いつもの打刀とか太刀じゃなくて、長ドスを逆手で持ってやるのがなかなか新鮮だったので、稽古中にものすごく練習しました。謙ちゃんにたくさん合わせてもらって。軌道が違うから覚えづらかった」と語った。公演中はカンパニーでの食事も行けなかったというが、崎山が「PCR検査をみんなで突破する瞬間とか、普段味わえないところで一致団結した。距離の縮まりかたは普通の舞台とは違って、吊り橋効果じゃないですけど、危険な状況だからこそ、一つになれたのはあったのかな。陳内くん以外は」と振り返りつつ陳内をいじると、陳内は「そこは"陳内"でいいんだよ!」と仲の良い様子。安井も「学校とかでも、なんとなくグループが固まっちゃったりするかもしれないけど、いい意味で食事会に行かないからこそ、全体的に仲良くなれた」と意外な効果も発見。さらに安井が「今思い返すと一回だけ陳内くんにキレちゃったなって……。トントンと叩かれて見たら、暗闇の中で後ろにいるというのを、1日に10回くらいされて、新鮮に毎回びっくりしてたんです。そしたらつばさくんが『言っていいよ、言わなきゃわかんないから』と言ってくれて、次にやられたときに『しつこいっす』と言ったらそれ以降全然やってこない」とエピソードを披露すると、陳内は「しっかりヘコんで、それ以降袖で空を見上げる」と苦笑し、安井は「年上なんですけど、その素直さがかわいいなって、好きになっちゃいました。逆に」と笑顔を見せた。コメンタリーでは、安井が演じる十蘭がヒロインだという説も盛り上がっており、崎山は「もともとヒロインがいなかったんですけど、そこに彗星のごとく現れた十蘭」、毛利も「昔の男を取るか今の男を取るか、揺れ動く気持ち」と紹介。崎山が「みんな、十蘭を取り合ってますから。で、十蘭も翻弄されてるし」と語ると、安井は「ちゃんと翻弄されてるんですよね。コロコロ変わるし。あっち行ったりこっち行ったり」と話しつつ、「ありがたいです、なんか取り合っていただいて」と受け入れる。陳内が「一方その頃百目鬼は、新之助が契約してくれたと思ったら、体感57秒くらいで(百目鬼の変身した)銃を捨ててるからね。はけたと思ったらティッシュでちょっと汗拭いて出番出番って、あっという間だもん! 契約短いから!」と抗議すると、安井は「でも最後あえて戦えないフリをしてくっつけさせる、一番いい女」と例え、陳内も「『私はいいの! あなたたちが幸せになって!』健気だな〜!」と納得していた。今回ラスボス的な存在となった天元(谷口賢志)について、毛利は「ただの悪役にしないという思いがあって、本人は『ラストはコロナとして死んで行く』と。コロナに人間が打ち勝つ話で、『お前らの勝ちだよ』と言ってくれる」という解釈を明かす。「谷口賢志でよかった、天元がすごい膨らんだ」という話にキャスト陣も同意。最後には、先ほど毛利が「忘れてしまった」というメッセージを思い出し、「ちゃんと言えた!」と喜ぶ一幕も(メッセージは後述)。崎山が「僕もさっき忘れちゃったんで、思い出したんですけど、毛利さんと全く一緒でした」と再びボケを被せると、安井が「これ常套手段ですから! 前も見たことある!」とつっこみ、「パターンAのやつ」(崎山)、「一手目にやるやつ」(安井)と、公演を通して互いのパターンを把握している様子だった。○メッセージ毛利「言いたかったことは、コロナがこの芝居を語る上で重要なファクターになっていたということで、それ故に、エネルギーが出た。『俺たちはここにいるぞ!』ということを伝える芝居だったと思っています。7〜8月あたりは頑張るぞという空気だったけど、今、地味にまたコロナ疲れが出てきていると思う。まだ長い戦いになるので、ぜひ要所要所でこのエネルギーを浴びていただきたいな。僕も今日、あの時刻んだ思いを見て、頑張ろうという気持ちになれたので、ぜひ映像でも見ていただきたいです」陳内「ステージ上からの絵は、僕らは板の上に立つから見えるんですけど、お客様にとっては斬新な形。例えば十蘭から見た後ろ向きの天元とか、板の上の臨場感を映像だからこそ見ていただける編集が秀逸でございますから、ぜひそれを体感してください」安井「今回の公演は特別な状況の中でスタッフさんの力もあって、さらに来てくださったお客様や、あえて来ない選択をしてくださったお客様、全部の力があって、最後まで走りきれたなと思いました。『本当は来たい』とか、いろんな思いもあったと思うけど、『来なかったことを後悔させない』という気迫を映像に感じました。映像だからこそ見れるところや、楽しめたなと思ってもらいたいという細やかさ、こだわりをすごく感じたので、ぜひ届けたいし、劇場で見た方にも別の魅力として届けられるようになっている。僕たちの手から離れた後も、つながっているという感じがしました」崎山「やるというゴーサインを出してくれた東映さん側の気迫、思いもすごくありがたいなと思ったし、それを受けて僕らがどういう物語をお客さんに届けられるかという思いだけで走ってこられたのも感謝してるし、1枚のディスクの中にいろんな人の思いが込められてるので、ぜひそれを手に取って何度でも見てもらいたいなと思います」
2020年10月26日ヨウジヤマモト社のフィルターを通し、コンセプトにシンクロする多面的な要素を取り入れながら、“ジェンダーレス”、“エイジレス“なスタイルで、ファッションの新たな可能性を提案するブランド「Ground Y(グラウンド ワイ)」と、音楽、演劇、アート、ファッションなどジャンルレスに挑戦し、自分たちなりのエンターテインメントを作り上げているグループ、「7ORDER」とのコラボレーションが決定しました。2019年11月、渋谷PARCO「Ground Y」がオープンした際、「7ORDER」のメンバー森田美勇人・長妻怜央がオープニングキーヴィジュアルに登場してから、衣装提供などで交流を深めてきた両者。本コラボレーションのために書き下ろした「7ORDER」の新曲『&Y』のミュージックビデオ衣装を「Ground Y」が制作いたします。曲のイメージやメンバーの想いを投影し、今回のコラボレーションのために「7ORDER」のメンバー森田美勇人が書き下ろした手書きのメッセージやモチーフと、遊び心溢れるギミックに満ちたディテールで構成される衣装が登場いたします。また本プロモーションを記念し、コラボレーション商品の展開も予定しております。新曲『&Y』の公開・追加情報及び、コラボレーション商品の詳細に関しては、11月中旬頃に最新情報をお知らせいたします。Ground Y 公式 LINE アカウント登録者限定 オリジナルステッカープレゼントキャンペーン本コラボレーションを記念し、オリジナルステッカープレゼントキャンペーンを実施いたします。Ground Y 公式LINE アカウントをフォローいただいた方を対象に、Ground Y 公式 LINE 上でキーワード[&Y]を入力してメッセージ送信していただくと、Ground Y 直営店舗にてオリジナルステッカーと引換え可能なデジタルチケットが配付されます。下記の期間中に該当店舗にて店頭販売スタッフへデジタルチケットをご提示ください。■デジタルチケット配付期間:10月7日(水)12:00~11月19日(木)23:59まで■ステッカー引換え期間:11/20(金)~ステッカーがなくなり次第終了※数に限りがございますので、予めご了承ください■引換え可能店舗:心斎橋PARCO(11月中旬頃OPEN予定・渋谷PARCO・GINZA SIX・LAFORET原宿Ground Y 公式 LINE アカウント @Ground Y ■7ORDER PROFILE安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央の7人が2019 年5 月に始動させたプロジェクト。「Happy をみんなで作りあげていく」をモットーに、音楽、演劇、アート、ファッションなど、さまざまなジャンルの活動を通して、ファンと“かけがえのない瞬間”を共有していく。OFFICIAL HP Twitter@7order_officialOFFICIAL Instagram @7order_project_officialOFFICIAL YouTube ▼Shop informationGround Y GINZA SIX 〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 4F TEL 03-6264-5165Ground Y LAFORET HARAJUKU 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-11-6 1F TEL 03-6455-5277Ground Y SHIBUYA PARCO 〒153-8377 東京都渋谷区宇田川町15-1 2F TEL 03-6427-8984Ground Y THE SHOP YOHJI YAMAMOTO ▼official mediaGround Y Official HP Y Official Facebook @Ground Y Official Y Official Twitter @Ground Y Official Y Official Instagram @ground_y_Official Y Official LINE 企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年10月07日クリエイティブチーム・7ORDER(安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央)と、ヨウジヤマモトのブランド「Ground Y-グラウンド ワイ-」とのコラボレーションが7日、明らかになった。2020年3月に7ORDER主宰の音楽レーベル“7ORDER RECORDS”を立ち上げ、パフォーマーでありながら自身をプロデュースする顔も持つ同グループ。Instagram・Twitterはともに10万人を超えるフォロワーを持ち、オリジナル動画はYoutubeの急上昇に入るなど、注目度が上がっている。「Ground Y」は、ヨウジヤマモト社のフィルターを通し、 コンセプトにシンクロする多面的な要素を取り入れながら、 “ジェンダーレス”、 “エイジレス“なスタイルで、 ファッションの新たな可能性を提案するブランド。2019年11月、 渋谷PARCO「Ground Y」がオープンした際、 7ORDERのメンバーである森田・長妻がオープニングキーヴィジュアルに登場してから、 衣装提供などで交流を深めてきた。今回、本コラボレーションのために同グループの新曲「&Y」が書き下ろされ、ミュージックビデオ衣装を「Ground Y」が制作する。曲のイメージやメンバーの想いを投影し、 今回のコラボレーションのために森田が書き下ろした手書きのメッセージやモチーフと、 遊び心溢れるギミックに満ちたディテールで構成される衣装が登場するという。本プロモーションを記念し、 コラボレーション商品の展開も予定する。 新曲の公開、追加情報及び、 コラボレーション商品の詳細に関しては、 11月中旬頃の発表となる。また、コラボレーションを記念し、 オリジナルステッカープレゼントキャンペーンも実施する。 Ground Y 公式LINEアカウントをフォローし、LINE上でキーワード[&Y]を入力してメッセージ送信すると、 直営店舗にてオリジナルステッカーと引換え可能なデジタルチケットが配付される。デジタルチケット配付は7日12:00~11月19日23時59分まで。ステッカー引換えは11月20日より開始し、ステッカーがなくなり次第終了となる。
2020年10月07日舞台『死神遣いの事件帖 -鎮魂侠曲-』の千秋楽のライブビューイング上映が15日に全国、及び台湾で行われる。今回は、同作のレポート記事を公開するとともに、崎山つばさ、安井謙太郎、毛利亘宏(脚本・演出)、中村恒太プロデューサーのコメントを紹介する。同作は東映と東映ビデオが立ち上げた、映画と舞台を完全連動させるプロジェクト「東映ムビ×ステ」の第2弾。映画は鈴木拡樹、舞台は崎山つばさが主演を務める。映画は、江戸市中で探偵業を営む『死神遣い』の久坂幻士郎(鈴木拡樹)と死神・十蘭(安井謙太郎)が “遊女連続殺人事件”に関わっていく物語。舞台はその映画から1年後の設定で、侠客のリーダー・庄司新之助(崎山つばさ)と、死神・十蘭が死神にまつわる大きな陰謀に巻き込まれていく。すでに東京・大阪・福岡公演を終えており、徹底した換気や自動体温検知器の設置といった新型コロナウイルスへの対策のほか、初日公演、大阪2公演のライブ配信を行うなど、柔軟に作品を届ける姿勢を見せている同舞台。公開ゲネプロでは、主演の崎山が「1日でも多く上演できるように努めていく」と覚悟を見せていたが、無事に広島での最終公演を迎えようとしている。映画では、吉原遊郭の殺人事件から歴史の裏側に迫るようなスケールの展開を見せ、舞台版でもその勢いは加速した。侠客・新之助を演じた崎山は圧倒的なヒーロー力で舞台を引っ張り、死神・十蘭を演じた安井謙太郎は意外な過去と現在の二面性で演技の幅を広げる。トリックスター的存在の百目鬼(陳内将)や、あやしい魅力の天元(谷口賢志)、さらに侠客、死神、幕府、町民などそれぞれの陣営で思いを持ったキャラクターがいきいきと動き回り、映画に登場したキャラクターである幻士郎(鈴木拡樹)、一八(押田岳)までも物語のなかで存在感を見せた。オリジナル作ながら「しにつか」の愛称で親しまれる同作はすでにファンも多く、SNSでは「続編が見たい」「最高だった!」「胸が熱くなった」という熱烈な声も。またコロナ禍で多くの公演が延期・中止となるなか、「久々の劇場で泣きそうになった」「やっぱり観劇はいい」「生の迫力を感じられた」と、演劇への思いを新たにしているファンも多いようだった。15日18時より行われる広島の大千秋楽公演は全国の映画館でライブビューイングを実施するほか、台湾でも人気を博し日本と同時に大千秋楽上映が行われる。殺陣・ダンスも盛りだくさんで、実は特撮的な見せ場もある同作は大画面にもぴったりなこと間違いなし。さらに映画は各配信サービスにて特別先行配信を行ない、舞台は15日13時30分公演、18時公演を「e+」のライブ配信サービス「Streaming +」、及び「ローソンチケット」のライブ配信サービス「ローチケ LIVE STREAMING」にてライブ配信するなど、二重三重に作品を堪能できそうだ。今回の記事作成にあたって、崎山、安井、毛利(脚本・演出)、中村プロデューサーから大千秋楽へ向けてのコメントも到着。「間違いなく忘れることのできない公演」(崎山)、「今まで過ごしたことのないような不思議な緊張感」(安井)、「どんなことがあっても演劇は生き続けます」(毛利)と、常以上の気迫がうかがえる内容となっている。また中村プロデューサーによるコメントからは、「東映ムビ×ステ」念願のライブビューイングであることも伝わってきた。上映館などの詳細は、特設サイトにて確認できる。○崎山つばさ コメントこの状況下の中で千秋楽を迎えられることがどれほど難しいことなのか日々公演をして感じています。稽古の時から常にその日のこと、その次を目標としながら過ごしていました。間違いなく忘れることのできない公演になっています。でもその中で一緒に作り上げた座組の力はこれまでに経験したことがない種類の強さを感じます。その一人一人が持つ力と作品の力と相まって必ず観劇される方々に生きる力を届けられるよう最後まで精進します。是非、皆様とその瞬間を共有できますように。○安井謙太郎 コメント舞台『死神遣いの事件帖』、皆さまのおかげで遂に大千秋楽を迎えることが出来ます。まずは、ここまで応援してくださった皆さま、劇場に足を運んでくださった方、劇場に足を運ばないという選択をしてくださった方、配信を見てくださった方、心の中で応援してくださった方、すべての方達に感謝です。初日を迎えてから約1カ月、今まで過ごしたことのないような不思議な緊張感と、この公演が千秋楽になるかもしれないというある種の覚悟のような気持ちを持って1公演1公演、演じさせていただきました。そんな想いが積み重なった大千秋楽、是非見届けてください。○毛利亘宏(脚本・演出) コメントこの公演が大千秋楽を迎えられることを本当に喜ばしく思っております。我々カンパニーは、なんとかエンターテイメントを皆様に届けようと必死にがんばって参りました。ここまでこられたのは、皆様のご声援のおかげです。どんなことがあっても演劇は生き続けます。我々も生き続けます。皆さんも生き続けます。この作品は、困難に立ち向かう物語です。大千秋楽、劇場と映画館、ライブ配信と様々な空間で、皆さんと一緒に様々な困難に立ち向かう時間にしたいと思っています。共に戦い、最後は喜び合いましょう。○中村恒太プロデューサー コメント映画と舞台の連動企画である「東映ムビ×ステ」が企画された当初から、その舞台のライブビューイングをいつかは…と思っていました。今回、機会があり、実施する運びとなりました。映画『死神遣いの事件帖-傀儡夜曲-』を上映した映画館を中心にライブビューイングを上映できることに、この「東映ムビ×ステ」というプロジェクトの新たな連動を感じております。余談ですが、「ムビステのステ(舞台)がムビ(映画館)でライブビューイングするから、『#ムビステステムビ』? 『#ムビステステインムビ』?? なんてハッシュタグの話を勝手に話しておりました。日々、SNSにて、多くのご意見・ご感想を頂いております。ありがとうございます。今作、キャスト・スタッフ一同、そして、観に来て頂いたお客様と観に行かないことを選んだお客様も含めて、感染症予防対策に全力で取り組んできた結果、どうにかこの広島公演まで辿り着くことができそうです。この場を借りて、感謝を申し上げつつ、どうかこの座組の行きつく先をいっしょに見守って頂けますと幸いです。4都市31公演、全力で走りぬけて参りました。大千穐楽、“ステ”は“ムビ”で、劇場と劇場、そして、全国と台湾に繋がります! 2020年の夏、広島から熱い想いをのせて、最高の舞台をお届けします。
2020年08月14日舞台『死神遣いの事件帖 -鎮魂侠曲-』の千秋楽のライブビューイング上映が8日、明らかになった。同作は東映と東映ビデオが立ち上げた、映画と舞台を完全連動させるプロジェクト「東映ムビ×ステ」の第2弾。映画版は鈴木、舞台版は崎山つばさが主演を務める。江戸市中で探偵業を営む久坂幻士郎(鈴木)は豊臣家に仕えた高名な傀儡子の息子。死神・十蘭(安井謙太郎)と契約関係にある『死神遣い』でもあり、吉原の大遊廓で“遊女連続殺人事件”に関わっていく。今回の舞台版は映画の1年後という設定で、吉原遊廓の惣名主を父にもつ侠客のリーダー庄司新之助(崎山つばさ)と、死神・十蘭が大暴れする。今回は8月15日18時に広島で行われる大千穐楽公演の模様を、全国、及び台湾の映画館でライブビューイング上映。詳細はライブビューイング特設サイトに掲載される。また同日13時30分、18時公演を「e+」のライブ配信サービス「Streaming +」と「ローソンチケット」のライブ配信サービス「ローチケ LIVE STREAMING」にてライブ配信も行う。
2020年08月08日舞台『死神遣いの事件帖 -鎮魂侠曲-』の大阪公演ライブ配信決定が1日、発表された。同作は東映と東映ビデオが立ち上げた、映画と舞台を完全連動させるプロジェクト「東映ムビ×ステ」の第2弾。映画版は鈴木、舞台版は崎山つばさが主演を務める。江戸市中で探偵業を営む久坂幻士郎(鈴木)は豊臣家に仕えた高名な傀儡子の息子。死神・十蘭(安井謙太郎)と契約関係にある『死神遣い』でもあり、吉原の大遊廓で“遊女連続殺人事件”に関わっていく。今回の舞台版は映画の1年後という設定で、吉原遊廓の惣名主を父にもつ侠客のリーダー庄司新之助(崎山つばさ)と、死神・十蘭が大暴れする。この度、8日13時〜と18時〜の大阪公演2公演をライブ配信することが決定。「e+」のライブ配信サービス「Streaming +」、及び「ローソンチケット」のライブ配信サービス「ローチケ LIVE STREAMING」にてライブ配信する。視聴チケットは1日13時〜12日21時。また、同公演では1幕と2幕の間に休憩時間があり、ライブ配信では休憩時間の一部で各公演毎の特典映像を特別配信する。視聴チケット料金は各5,000円(税込)で、ライブ配信終了から8月12日23時59分までアーカイブの視聴が可能となる。
2020年08月01日映画&舞台を完全連動させたプロジェクト「東映ムビ×ステ」。昨年公開、舞台も上演された第1弾『GOZEN』シリーズに続く第2弾として、映画『死神遣いの事件帖 -傀儡夜曲-』(6月12日公開)が公開されており、舞台『死神遣いの事件帖 -鎮魂侠曲-』(7〜8月上演)が現在上演されている。映画では江戸市中で探偵業を営む久坂幻士郎(鈴木拡樹)と、死神・十蘭(安井謙太郎)が遊女連続殺人事件に関わっていく物語で、ミニシアターランキングでも1位を取るなどヒット作となった。舞台では崎山つばさ演じる侠客のリーダー・新之助が主人公となり、十蘭と新たなコンビを組むことに。映画でも立ちはだかった死神・百目鬼(陳内将)も新たな動きを見せるなど、波乱を予感させる内容となっている。今回は、舞台でさらに活躍する崎山と陳内にインタビュー。互いの印象や、舞台の見どころなどについて話を聞いた。○■相乗効果で良い作品に――「東映ムビ×ステ」第2弾ということですが、もともと企画の存在はご存知だったんですか?陳内:僕はもともと第1弾の舞台『GOZEN-狂乱の剣-』を観に行っていました。その後、第2弾に出演することになったので、「負けたくない」という気持ちは……生まれますよね(笑)。舞台『GOZEN』で主役だった矢崎広とは同い年だし、共演したこともあるし、同じ作品に出ていないときは勝手にライバル心があります(笑)。崎山:(笑) 『しにつか』内でも、映画チームと舞台チームがバチバチ……とまではいかないですけど、「舞台に負けないぞ」「映画より面白いものを作るぞ」という空気はあると思うので、良い相乗効果になるんじゃないかなと思います。僕らは映画も出てるし舞台も出てるということで、やっぱり、第1弾には負けたくないですね!2人:(笑)崎山:今後、第3弾、第4弾が続くとしても、「『しにつか』面白かったな」と思っていただけるような作品にできればと思います。――舞台の方も映画よりも新之助が大変なことになっていると思いましたが、気合いはいかがですか?崎山:30歳になり、体力の衰えを感じてきてはいるんですが(笑)、新之助という役に助けられる部分もあるので、大丈夫なのかなという自信はあります。――陳内さんは、映画・舞台と死神役に挑戦されて。陳内:柴崎(貴行)監督と、毛利(亘宏)さんという、9年前くらいまで(『特命戦隊ゴーバスターズ』で)お世話になっていたお二人なので、「陳内で遊びにきたな」という感じはありました。「なるほど東映さん、僕のオハコなところを見たいのね」みたいな(笑)。――お二人は初共演だそうですが、お互いにどういった印象を抱きましたか?陳内:映画の現場では、ちょろっとしか話せなかったんだよね。だからこれから知っていく感じです。崎山:ヘアメイクで一緒になったりしたことはあったけど、直接的な会話はあまりなくて。陳内:読み合わせの時は、柴崎監督にかなり熱が入っていたので、「お願いしまーす!」みたいな雰囲気じゃなくて(笑)。崎山:あの時は、結構飛ばしてた(笑)。陳内:でも今日、他の取材の時に、サインで用意されてたペンがあったじゃない。9色あって、先に書いていた崎山くんの様子を見ずに色を選んだら、紫がかぶってた(笑)。崎山:そうだった!(笑) それは百目鬼イメージなんですか? それとも『しにつか』をイメージしたんですか?陳内:俺、百目鬼をイメージした(笑)。何をイメージしたの?崎山:インスピレーションです(笑)。2人:(笑)――すでに息ぴったりですね(笑)。映画も含めて、共演者の皆さんの印象はいかがでしたか?陳内:拡樹くんとは何回も共演してるの?崎山:僕、4回目ですね。陳内:そうなんだ! 僕は、はじめましてだった。基本的に役者チームは、ほとんど初共演かも。山口馬木也さんだけ、がっつり3回目で。崎山:僕も初共演の方が多いですけど、拡樹くんは共演したことが多くて。あとは侠客のメンバー(押田岳、松浦司、松本寛也、北川尚弥)とのシーンも舞台にもつながるので、映画の撮影の合間もコミュニケーションを取るようにはしました。舞台では1年後の話なので、よりコミュニケーションをとっていきたいです。――鈴木さんについては色々な方から「プライベートが謎」「優しすぎる」と言った話を聞きます。崎山:拡樹くんは絶対に怒らないんですよ! 誰もが言っている「仏」という言葉が一番合う方です。4回共演して、4回とも近い役だったので間近で知ることができましたし、今回、映像作品では初共演だったので、また新しい、かわいい一面も見ることができました。撮影の合間もずっと十蘭人形を大事そうに抱いて見ていたので、「そういうところもあるんだ」と(笑)。本当に、知れば知るほど底知れない、新しい部分を見せてくれる方です。別に隠してるわけではないから、聞けば答えてくれるのも面白い方だなと思います。陳内:僕はてっきり舞台でも共演できると思っていたので、いつか共演したいです。拡樹くんが出ている舞台を一方的にたくさん観てきたから、「もっと拡樹くんのことを知りたいな。撮影期間が短いな」という思いがありました。○■舞台で驚くところも――十蘭役の安井さんはどんな印象でしたか?陳内:21〜2歳かと思ってたら、意外と大人! 寒い京都で、一緒にストーブの部屋でゴロゴロしてた思い出があります(笑)。死神たちは武器モードになっている時も掛け合いをするために現場に行っていたんですけど、ある程度やると、途中で「いらない」と言われるんですよ!(笑) だから一緒に暖房の部屋でぬくぬくしていました。崎山:僕も楽屋で一緒にいることは多かったです。しっかりしてる部分もあるんですけど、28歳という等身大でちょっと弟みたい部分もあって、それがすごく魅力的な方だなと思いました。僕は海外ドラマを観るんですけど、安井くんも観ているという共通の話題もあって、打ち解けるまで時間がかからなかった。結構いろいろ話させていただきました。――映画では幻士郎、舞台では新之助が十蘭とコンビを組むこととなりますが、崎山さんとしては「負けないぞ」といった気持ちは…?崎山:どうでしょう(笑)。新之助&十蘭と、幻士郎&十蘭の関係性は、対比と言っていいほど逆なので、それぞれ両方良いのかなと思います。――舞台で期待してほしいのは、どのようなところですか?陳内:映画の百目鬼は関わる人間が少なかったんですけど、舞台では「お前、そことも!?」というくらい色々なキャラクターと関わりがあるので、可能性の底知れなさを感じてほしいですね。あとは第二幕にどんでん返しがあるので! よく映画などでも「残り○分、あなたは騙される」みたいなコピーがあるじゃないですか。「言わないでよ!」と思うこともあるけど、今回は言ってもいいくらいのどんでん返しです!(笑) それをぜひ楽しみにしてもらえればと思います。――アクションもすごそうで。陳内さんは『HiGH&LOW』シリーズにも出演されていますが…陳内:アクションはもちろん期待していただきたいですけど、今回は死神なので優雅に戦います! 鬼邪高の喧嘩とはまた違う雰囲気です(笑)――崎山さんから見た舞台の見どころはいかがですか?崎山:映画で登場したキャラクターが、舞台でより濃くなっているところもありますし、自分自身も台本を読みながら「新之助はこういう風に生きていくんだ」と新しかったりして。映画から舞台を観ても、舞台から映画を観ても楽しめるし、ぜひ両方観て楽しんでいただければと思います。■崎山つばさ1989年11月3日生まれ、千葉県出身。2014年に舞台で俳優デビュー。その後、ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズ、舞台『幽☆遊☆白書』ドラマ&舞台『御茶ノ水ロック』を始め数多くの人気作品に出演。2017年にはCDデビューし、シングル5枚とアルバム1枚をリリース。主な出演作に、映画『クロガラス』(19)、舞台『煉獄に笑う』、『幕末太陽傳 外伝』、『LOOSER~失い続けてしまうアルバム~』など。■陳内将1988年1月16日生まれ、熊本県出身。ミュージカル『テニスの王子様』、ドラマ『特命戦隊ゴーバスターズ』などで注目を集め、2.5次元舞台を中心に活躍中。主な出演作に、『HiGH&LOW』シリーズ(2016~)、MANKAI STAGE『A3!』シリーズなど。2020年4月期にはドラマ『CODE1515』、7月期にはドラマ『クレイジーレイン』出演している。
2020年07月26日舞台『死神遣いの事件帖 -鎮魂侠曲-』の公開ゲネプロが23日に東京・サンシャイン劇場で行われ、崎山つばさ、安井謙太郎(7ORDER)、陳内将、脚本・演出の毛利亘宏(少年社中)が取材に応じた。同作は東映と東映ビデオが立ち上げた、映画と舞台を完全連動させるプロジェクト「東映ムビ×ステ」の第2弾。映画版は鈴木、舞台版は崎山つばさが主演を務める。江戸市中で探偵業を営む久坂幻士郎(鈴木)は豊臣家に仕えた高名な傀儡子の息子。死神・十蘭(安井謙太郎)と契約関係にある『死神遣い』でもあり、吉原の大遊廓で“遊女連続殺人事件”に関わっていく。今回の舞台版は映画の1年後という設定で、吉原遊廓の惣名主を父にもつ侠客のリーダー庄司新之助(崎山つばさ)と、死神・十蘭が大暴れする。東京公演はサンシャイン劇場にて23日〜8月2日、大阪公演は梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティで8月5日〜9日、福岡公演は福岡サンパレスにて8月13日、広島公演は上野学園ホールにて8月15日を予定している。○出演者囲み取材(全文)■本作への意気込みは?崎山:庄司新之助をやります、崎山つばさです。「ムビ×ステ」の映画連動ということで、何がなんでも舞台の幕を開けたいという思いで、稽古に臨みました。色んなニュースが飛び交って不安な部分はもちろんありましたが、僕らは感染対策をしっかりして、稽古場での過ごし方や劇場に入ってからの過ごし方も徹底して、その中で初日を迎えるのがどれだけ嬉しいことか、すごく身に染みて感じてます。なんだか初舞台を踏むような……久しぶりの舞台なのでそのような感覚になっています。意気込み十分に、でも気をつけながら皆様に僕らの演劇を届けていきたいなと思っています。安井:十蘭役を演じます、安井謙太郎です。崎山くんも言っていただいた通り、いろんなことがありますけども、座長を初め一つになってこの舞台にしっかりと挑んでいこうと思います。映画と舞台の連動ということで、2つ合わさって完成、という作品になるんじゃないかなと思っています。これを盛り上げ、さらに第3段に繋げられるようにしっかりと演じさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。陳内:本日はお集まりいただきありがとうございます。百目鬼役の陳内将です。本当に大変な世の中で、初日を無事迎えることができるのか、稽古期間から不安で過ごしていたんですけど、本当に制作さんが万全の体制を作ってくださって、消毒・換気はもちろんのこと、稽古時間も考えてくださって、無理のない範囲で、でもしっかりと密度の濃い稽古期間を設けてくださいました。負担が少なかった反比例で、もっとお客様に喜んでもらえるような作品に仕上がってると思います。お客様たちが舞台に行けなかったり悲しい日々が続いた分、この作品で「舞台っていいな」ということを届けられたらいいなと思っております。毛利:脚本・演出の毛利亘宏です。やっと劇場に帰って来れました! 本当に、当たり前のようにお芝居をしていたのが、劇場で舞台ができないことが苦しくて、とても辛い日々でした。でもこのメンバーで戻って来れて、本当に幸せに思っています。大変な状況ということもあり稽古時間も大変短く、圧縮して稽古をしておりました。ここにいる3名ほか出演者たちの素晴らしい集中力と演技があって初めて成り立った公演だと思っております。本当に素晴らしい作品ができあがっていると思います。映画にも負けない、映画をちゃんと継いで完成するムビステというステージを、どうぞご期待くださいませ。■コロナ禍のなか、演出面や内容で工夫は?毛利:こういった状況もありますので、出来る限り稽古場の滞在時間を短くする。長時間の稽古で免疫力を落とさないことを非常に気を付けて稽古をして参りました。あとは大きく、脚本面ですね。元々1幕構成で作られてた脚本なんですが、お客様のことも考えまして、途中で換気できる時間を設けるために、2幕構成に書き直しました。この変更はお芝居的にもかなり面白く、パワーアップする構成になりました。無理やり半分に割ったというわけではなくて、芝居としても面白くなったんじゃないかなと思っております。十分換気した劇場でご覧いただくことができるので、ご安心くださいませ。■舞台版の見どころ、自身の思うポイント崎山:百目鬼のピアス……です。陳内:ちょっと取ってきます(笑)。 ※ピアスをつけてくるのを忘れた陳内崎山:冗談です(笑)。本当に、このご時世の中で演じることの意味がすごく凝縮された物語だと思っていて。侠客の生き様、生きるということがどれだけ大切かということを感じさせてもらえる作品になっていると思います。侠客に限らず、死神の生き様だったり兄弟姉妹の生き様だったり、舞台上から感じとってもらえればと思います。安井:やはり、映画をご覧いただいた方はさらに楽しんでいただけるような内容になっているんじゃないかなと思います。映画は画面の中で切り取られていると思うんですけど、舞台だとお客様の視点によって、どこで物語が動いているか選べるという贅沢な形になっているので、映画と舞台の違いを楽しんでいただけたらと。個人的に、十蘭はだいぶ映画とはキャラクターも変わり、深掘りしていただいてますので、注目していただけたらと思っています。陳内:僕が映画で好きなところは、死神が武器に変化するというところ。これが舞台であるのかないのか、あるとしたらどういう演出になっているのかというのを、楽しみにしているお客さんもいらっしゃると思うんですけど、やはり舞台ならでは、毛利さんの演出あってこその見どころが……変身はあるのかわからないですけど(笑)、たくさん詰まっております。個人的な部分に対しては、十蘭と被りますけど、映画では明かされなかった百目鬼という死神のキャラクター像を毛利さんに深く掘っていただいたので、それを楽しみにしていただけたらと思います。安井:僕、殺陣やってるのも言い忘れてました。人生で初めて剣を持って舞台に立ちました。大先輩の2人にご迷惑かけてます! ありがとうございます!崎山:いやいや(笑)陳内:かなり激しいよね。安井:そうなんです。言おうと思ってた、危ない。初めて剣を持つということで、しっかり頑張ります。陳内:でも、初めて剣を持つ時は、ね……?(ネタバレに配慮)安井:そうですね、ちょっと楽しみにしていただけたら!(笑)毛利:我々は今、コロナとの戦いを絶賛繰り広げているのですが、舞台上でもかぶるわけじゃないんですけど、「生きていくことは何かと戦っていくことだ」ということをストレートにメッセージに込めさせていただきました。庄司新之助というキャラクターが戦い抜く様は、我々がコロナに打ち勝っていくという姿とかぶっているのかなと心から思っていますので、必ずこの芝居も勝利して、大変な世の中に少しでも活力を与えていければなと思っております。■新型コロナウイルスの影響で演劇も難しいという状況で世の中や観客へメッセージを崎山:こうして舞台に立てることが、どれだけ当たり前じゃないかが身に染みていて。「誰も陽性者が出なかったからラッキー。舞台ができる」という感覚では全くなくて、日々、次の公演ができるかどうかわからないという中で、僕らなりの演劇をどう届けられるかという思いがすごくあります。周りでも(作品が)中止になってしまった人もいて、胸が締め付けられる思いもありますし、演劇を作る人間として、なんとか作品を届けられるように、1日でも多くできるように努めていくのが、僕の今やる全てのことなのかなと思っています。きっとそれを一人一人が思ってたら、いつかみんなが演劇をできる日が必ず来ると思っています。安井:演劇に限らず、こういうエンターテインメントはお客様があってのことだと思っています。個人的なことで、7ORDERというグループをやっているんですけど、今回の舞台をやるにあたって、グループのファンレターに「行けなくなっちゃった、ごめんね」というメールがあったんです。こういうご時世で、劇場に足を運ばないという選択をするお客さんもたくさんいらっしゃる。そう言わせてしまったことがとても心苦しいなと感じて、今日も配信があるし、いろいろな届け方がこれから無限に広がっていくものだと思っているので、そういう選択を自由にできて、ネガティブな感情が出ないような世の中になるといいいなと思います。僕たちはエンターテインメントの表現の仕方もですけど、届け方も自分たちなりに模索して、どんどん新しいチャレンジをしていくべきなんだなということをとても感じました。陳内:人前で舞台に立つのは3月の頭以来になるんですけど、ここまでがっつり演劇から離れたのは、僕の芸能活動史上1番長い期間になると思います。端的に言って、僕はものすごく芝居に飢えましたし、板の上に立ちたかったんですけど、個人的欲求だけではどうしようもない日々でしたし、お客様も何か表現してる僕を見たいと言ってくださってもなかなか難しい。それが今日、やっと立てる。でもここがゴールではなくて、これまでの演劇のあり方に戻ることはあるのかないのかわかりませんけど、今やっと新しい演劇の形の第一歩を踏み出せることにものすごく感謝しています。お客様にも、「お待たせしました」という気持ちと「引き続き気を付けて頑張っていきましょう」という気持ちをメッセージとして伝えていきたいです。毛利:演劇というのは、有史以前からずっと続いてきました。その中で今回とは引きにならないくらいの疫病や世界大戦、日本では震災など多くの困難に見舞われて、これ以上大変な時期というのはたくさんありました。それでも演劇はなくなりませんでした。だから、演劇がなくなることはありません。このコロナで今1番大変な状況ではありますが、必ず元どおりの劇場空間へ、お客様が求める限り、私たちは努力し続けますので、それを信じてお客様に応えていきたいなと思います。■映画・舞台両方出演してみてどう思ったか?崎山:個人的には「ドラマと舞台」とか、「アニメと舞台」という連動はしたことあるんですけど、「映画と舞台」というのは初めてでした。映画から舞台に物語が続くということで、映画では鈴木拡樹くんが主演で、拡樹くんのバトンを受け取り、舞台で主演として堂々と演じなければならないなという思いがすごくありました。また「ムビ×ステ」第2弾ということで、第1弾からのつながりもしっかりと僕らが持って第3弾につなげられるように、あるいは『死神使いの事件帖』の続編だったりと、色んな可能性を発信できるようにしなきゃなという思いです。安井:僕も映画と舞台という新しい試みにチャレンジさせていただけることがとても嬉しいなと思って。出演している時は目の前のことしか見えないのでわからないんですけど、視聴者目線映画と舞台を見るとすごく面白い仕組みだなと。舞台はすごく深掘りができるので、『死神使いの事件帖』という作品のファンになってくださる方がこの舞台でもっともっと増えていただけるんじゃないかなという気持ちになりましたので、ぜひこういう企画を続けて行っていただきたいなと思います。陳内:いろんな登場人物が自分なりの正義を持っていて、バトンをつないでいく中で、1幕、2幕とたくさん盛り上がる山があって。通し稽古を見たときに、自分はストーリーを知ってますし出演もしてますけど、自分の出番じゃないところで見てたときに「次どうなるんだっけ?」と心が躍る感覚を覚えましたので、映画のもちろん好きでいらっしゃる方もいらっしゃると思いますけど、そこからまた舞台がバージョンアップしているなという自信があります。■主演からのメッセージ崎山:僕らは稽古してきて、僕らのやり方で僕らの演劇をこの板の上から届けることが全てだと思っています。そのために1日でも多くのお客様に、公演ができるように努めて参りますので、是非とも応援のほどよろしくお願いいたします。
2020年07月23日クリエイティブチーム・7ORDER(安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央)が、1stアルバム『One』を発売することが21日、明らかになった。2020年3月に7ORDER主宰の音楽レーベル“7ORDER RECORDS”を立ち上げ、パフォーマーでありながら自身をプロデュースする顔も持つ同グループ。Instagram・Twitterはともに10万人を超えるフォロワーを持ち、オリジナル動画はYoutubeの急上昇に入るなど、注目度が上がっている。今回ジャケット写真も公開されたアルバムは今夏発売を予定しており、詳細は後日改めて発表となる。先日好評に終わった7ORDER初のデジタルショー『7ORDER DIGITAL SHOW「UNORDER」』も、現在アーカイブとして24日23時59分まで配信している。○7ORDERコメント・安井謙太郎僕ら7人の「今」を表現しました。大切な大好きな曲たちです。目一杯感じてください! そして、誕生日おめでとう! おれ!!!!!!!!・真田佑馬7ORDER projectが始まってから一年間。曲を作り、様々な経験をさせて頂きました。辛い時期も音楽が救ってくれる、素敵な曲達が集まったアルバムになったと思います。是非! お聞きください!!・諸星翔希結成してから約一年間、グループ活動やメンバー各々の活動を通して7ORDERに持ち帰ってきた思いを一つに集めたアルバムです。是非色々な人に聴いてもらいたいです!・森田美勇人7ORDERを発足してから一緒に走ってくれた方々と一緒に作りあげた道のりを1stアルバムにしました。みんなの想いが詰まってます。ぜひ聴いてください。・萩谷慧悟7ORDERとしてファーストアルバムをリリースできたこと、とても嬉しく思います! 今回収録されている曲の音楽生は多種多様でまさに僕ら7人の個性や活動をそのまま音楽にしたような、そんな作品になっています! たくさんの人に聴いてもらいたいです!・阿部顕嵐欲張りな僕たちならではのHappy setいつでも何処でも何度でもお聴きください。是非!・長妻怜央僕たちの大好きな曲がいっぱい詰まっている宝箱みたいなアルバムが完成しましたー! みんなには宝箱を開けるような気持ちで聞いてほしいです!
2020年07月21日クリエイティブチーム・7ORDER(安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央)が17日、初のデジタルショー『7ORDER DIGITAL SHOW「UNORDER」』配信を行った。2020年3月に7ORDER主宰の音楽レーベル“7ORDER RECORDS”を立ち上げ、パフォーマーでありながら自身をプロデュースする顔も持つ同グループ。Instagram・Twitterはともに10万人を超えるフォロワーを持ち、オリジナル動画はYoutubeの急上昇に入るなど、注目度が上がっている。今回は 「僕らの挑戦する姿で皆さんに少しでも何かを届けられたら...」という想いを込めて、ダンスナンバー含む全14曲を詰め込んだセットリストでステージを披露した。新曲「GIRL」のミュージックビデオが終わると、街にいるメンバーが携帯を取り出し、特別なボタンを押すと視聴者を一瞬でデジタルな世界へ引き込む。ステージには赤の衣装をまとった7人が鎮座し、「Make it true」でショーをスタートさせた。レーザー光線が飛び交う中、まるでPVのようなデジタルと掛け合わせたパフォーマンスが行われる。続けて「Perferct」と7ORDERらしいエネルギッシュなナンバーを披露する。リーダー・安井謙太郎の「今日1日楽しい時間を一緒に過ごしましょう!」という呼びかけとともに、彼らのデビュー曲である「Sabaoflower」をスタート。本物のシャボン玉に包まれたかのような演出で、まるでファンが目の前にいるようなカメラワークで届けられた。今回7ORDERとして初めてのライブということで、一人一人が自己紹介をしていく中、バンドセットが登場。自己紹介が終わると同時に、「BOW!」「タイムトラベラー」とバンドナンバーを続けて披露した。MCパートではリーダー・安井が仕切り、「今回色んな最新技術を駆使しているので、見たことのない新しいエンタメになっているんじゃないかということで、僕たち自身も楽しみにしていた」と、ライブへの思いを明かす。安井から話を振られたメンバーは「やっぱりライブも久しぶりだし、緊張している」と話し、さらに安井は「そのうちスマホで見てくれる方も増えて、例えば画面から応援するボタンみたいなのがあってそれを動力として照明も同期して盛り上がる、みたいなことも出来ればいいな」と今後のデジタルショーへの可能性を語った。また今回のデジタルショーのために諸星が持ち込みしたという企画「気配斬り最強王決定戦」も開催され、目隠しをしてチャンバラゲーム対決を行った。優勝者には家電量販店の商品券3万円が当たるとあって、本気で戦うメンバーたち。決勝はリーダー・安井とチーム最年少・長妻で行われ、熱戦を繰り広げるもリーダー・安井が優勝を勝ち取った。MCのあとは、本デジタルショーで初公開するという7ORDER初のバラード「Monday Morning」を、ハイチェアに座りながら披露。続いてアッパーチューンなダンスとは異なる、滑らかな踊りと共に「Rest of my life」、7色のレインボー傘を使ったダンスで魅せた「Love Shower」とロマンチックな歌が続いたあとはダンスナンバーへ。ビートに乗りながら、7人が息の合ったアクロバットダンスを披露し、その様子を様々な角度からカメラが追いかけた。続いて披露した「What you got」では、ラップと激しいダンスでカッコよさを表現しつつ、最後に長妻が画面に向かって書いた7ORDERのロゴにメンバー一人一人が自分のカラーを塗っていく演出で締めくくった。再びバンドナンバーで「LIFE」「Break it」などアッパーチューンを連投。終盤に差しかかったところで、「27」を披露。ドラム、ベース、ギター、キーボード、サックスの楽器を演奏し、汗だくになりながらパフォーマンスを繰り広げた。ラストナンバー「GIRL」では、衣装を一新して舞台へ再登場。ミュージックビデオに出てくるキャラクターと一緒にファンタジーな世界観を届けた。また本デジタルショーを記念して、「GIRL」の塗り絵企画をスタートしており、ファンから寄せられたカラフルなイラストに囲まれながら、歌い上げた。すべての演目を終え、長妻は「皆さん本当にありがとうございました! 最高のライブをお届けできたのではないかと思います、頑張っていきます」、森田は「またみんなと会えることを楽しみに、これからも頑張ります!」、萩谷は「ライブをするのは大変な世の中ですが、こうして僕たちは僕たちなりにエンターテインメントを届けていきたいと思っています」、諸星は「今日は最高でした、ありがとうございました!」、真田は「次は必ず皆さんと同じ空間で楽しみましょう」、阿部は「このショーで皆さんに何かを届けられたら嬉しいです」とそれぞれがファンへのメッセージを送る。最後に安井は「エンターテインメントはこんなにも自由で、自分でも楽しいものだと思っています。これからも僕たちなりのエンターテインメントを届けていきたいと思います。あなたと一緒に7ORDER project!」と締め括り、7ORDER初のデジタルショー『7ORDER DIGITAL SHOW「UNORDER」』はフィナーレを迎えた。本デジタルショーの模様は、アーカイブ配信として24日23時59分まで配信。アーカイブ配信チケットはStreaming+にて販売される。○セットリストMake it truePerferctSabaoflowerBOW!タイムトラベラーMonday MorningRest of my lifeLove ShowerダンスナンバーWhat you gotLIFEBreak it27GIRL
2020年07月18日クリエイティブチーム・7ORDER(安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央)が、初のデジタルショー『7ORDER DIGITAL SHOW「UNORDER」』(17日21:00〜)の最新リハーサル映像を14日、公開した。2020年3月に7ORDER主宰の音楽レーベル“7ORDER RECORDS”を立ち上げ、パフォーマーでありながら自身をプロデュースする顔も持つ同グループ。Instagram・Twitterはともに10万人を超えるフォロワーを持ち、オリジナル動画はYoutubeの急上昇に入るなど、注目度が上がっている。今回の公演の映像制作を担当したのは、数々のフェスや広告、映像、Web、VJ、 音楽、アパレル、空間デザインと様々なメディアで活動する先鋭的ビジュアル・アート・デザインチーム 「REALROCKDESIGN」。本デジタルショーでは、メンバー7人がARなどの映像技術を駆使した未来型都市空間に降り立ち、デビュー曲「Sabaoflower」をはじめ、5月にリリースした『GIRL』まで全14曲を披露する。パフォーマンスと映像で新たなエンタテインメントとして創り上げていくという。チケットは特設ページよりローソンチケット(Zaiko)、イープラス(Streaming+)にて発売中となっている。
2020年07月14日クリエイティブチーム・7ORDER(安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央)が、エービーシー・マートの「レディースサンダル&ジュートスリッポン」のWEBムービー&キービジュアルに起用されたことが24日、明らかになった。今回が同グループ初のWEB CM出演となり、25日10時からの配信を予定している。男性役として登場する彼らは「お気に入りのサンダルやジュートスリッポンを履いて、夏の毎日を楽しみませんか?」をテーマに、女性がちょっとキュンとしてしまうような、何気ない日常を演出する。今回のWEB CM撮影に際し、同グループはは「ABC-MARTさんとのご縁が続いて嬉しいです! 初めてのWEB CMということで、楽しんで撮影しました。夏を感じていただけたら嬉しいです!」とコメント。全国のABC-MART店頭では、ポスターや動画(店頭限定動画含む)などが展示予定となっている。また、公式通販サイトにて対象商品を購入すると、先着で7ORDER×ABC-MARTオリジナルシューズバッグが当たるキャンペーンも行う。ABC-MART GRANDSTAGE ダイバーシティお台場店、銀座店では、期間限定の特設コーナーを設置するという。
2020年06月24日クリエイティブチーム・7ORDER(安井謙太郎、真田佑馬、諸星翔希、森田美勇人、萩谷慧悟、阿部顕嵐、長妻怜央)が、初のデジタルショー『7ORDER DIGITAL SHOW「UNORDER」』を実施することが22日、明らかになった。2020年3月に7ORDER主宰の音楽レーベル“7ORDER RECORDS”を立ち上げ、パフォーマーでありながら自身をプロデュースする顔も持つ同グループ。Instagram・Twitterはともに10万人を超えるフォロワーを持ち、オリジナル動画はYoutubeの急上昇に入るなど、注目度が上がっている。今回明らかになったデジタルショー『7ORDER DIGITAL SHOW「UNORDER」』は7月17日21時〜22時30分に実施。メンバー7人がAR技術を駆使した未来型都市空間に降り立ち、新たなエンタテインメントの世界を創り上げる。デビュー曲「Sabaoflower」をはじめ、5月にリリースした「GIRL」まで全14曲を、これまでにないパフォーマンス映像で発信するという。また公式YouTubeでは、メンバーのティザー映像を本日より公開する。公演のチケットは、特設ページよりローソンチケット(Zaiko)、イープラス(Streaming+)にて3,200円で発売中。チケット購入者スペシャルページでは、ライブ直前の緊張感溢れる様子やライブへの意気込みなどを語るスペシャルムービーを27日、30日、7月4日、7月7日、7月11日、7月14日の計6回配信する。動画はそれぞれ配信日の18時から翌々日の23時59分までの限定公開となる。さらに、デジタルショー終了後、7月17日23時より、モバイル会員限定のアフタートークを生配信。こちらは会員であれば視聴可能となっている。○7ORDER. コメントエンターテイメントは挑戦の連続だと思っています。7ORDERとして、新しい挑戦が出来ることを嬉しく思います。こんな時代に僕らが出来ることは決して大きくはありません。ですが、僕らの挑戦する姿で皆さんに少しでも何かを届けられたらと思っています。「UNORDER」是非ご覧ください!友達も誘って楽しんでね!
2020年06月22日●山本耕史から「京都にいる!?」と連絡映画と舞台を完全連動させたプロジェクト「東映ムビ×ステ」。昨年公開、舞台版も上演された第1弾『GOZEN』シリーズに続く第2弾として、映画『死神遣いの事件帖 -傀儡夜曲-』(6月12日公開)、舞台『死神遣いの事件帖 -鎮魂侠曲-』(7〜8月上演)が決定した。映画では江戸市中で探偵業を営む久坂幻士郎(鈴木拡樹)、舞台では吉原遊廓の惣名主を父にもつ侠客のリーダー・庄司新之助(崎山つばさ)が主人公となるが、その2人の相棒を務めるのが、死神・十蘭役の安井謙太郎だ。今回は安井にインタビューし、撮影中の裏話や、自粛期間中に考えたことなどについて話を聞いた。○■挑戦的で面白い企画――今回「東映ムビ×ステ」第2弾ということで、企画の話を聞いた時の印象を教えてください。映画と舞台がつながり連動しているのはすごく今っぽくて、挑戦的でとても面白いなと思いました。最初は”死神遣い”という単語に少し構えたんですけど、台本を読んでみたら、いい意味で王道作品。普段はダメな主人公がいざという時にバシッと決める展開に、歴史的な背景や、東映さんの『仮面ライダー』などの特撮の要素を感じさせるところもあって、いいとこ取りな作品だと思いました。――作品発表時の安井さんが「人生の中で1度は演じてみたかった死神」とコメントされてましたが、憧れがあったんですか?やっぱり、人間じゃない役はあまりできないじゃないですか。死神とか吸血鬼とか魔法使いとか、そういう役をやってみたいなと思ってたので、ワクワクしました。――今回は京都撮影所での撮影とのことでしたが、どんなところが印象的でしたか?最初は「怒ってるのかな?」と思ったくらい、スタッフさん同士がいろいろ言い合っていて、驚きました。途中からは「別に怒ってないんだな」と気づいて、逆に面白いんですよね。関西だからツッコミが秀逸で、僕は特に録音部の方がボソボソつっこんでいるのが大好きでした。特殊効果の煙を待ってる時に「待ってるよ! 出ない? 出ない? やめる!?」みたいな(笑)。最終日に打ち上げが行われて、僕らは乾杯だけ顔を出させていただいたんですけど、1カ月間観察し続けてきたモノマネを披露したら、部下の方がめっちゃ盛り上がってました(笑)。――ぜひ共演者の皆さんのお話も伺えれば。まず、幻士郎役の鈴木さんは?拡樹くんはすごく優しくて穏やかな方で、落ち着いて大人だなという印象ですね。座長が穏やかな雰囲気だから、現場もいい空気でした。でも意外と自分のルーティンがあって、マイペースなところもある。そこが絶妙なんですよね。ランニングが趣味で「今、地方だと走れないから、ムズムズする」と言っていて、ストイックな面があるんだなと思いました。――以前、『映画 刀剣乱舞』で鈴木さんと山本耕史さんの対談をした時もランニングの話題になったんですが、皆さん印象的に思われるところなんですね。お二人、仲良いですよね! 実は京都で、山本耕史さんと拡樹くんと僕でごはんに行ったんですよ。僕も以前個人的にご一緒させていただく機会があったんですけど、今回この作品の撮影をしていたら、急に耕史さんから「京都にいる!?」と連絡がきて。どうやら耕史さんと拡樹くんが京都でごはんに行ったらしくて、撮影中の共演者として僕の名前が出たから、驚いて連絡をくださったんですね。それから耕史さんとは2~3回ごはんに行きました。●鈴木拡樹は長男、崎山つばさは次男――新之助役の崎山さんはどのような印象でしたか?拡樹くんが長男だったら、崎山くんは次男。タイプの違う2人で、「お兄ちゃん」と「アニキ」という感じです(笑)。初対面の時から「コンビニ行こうぜ!」とか話しかけてくれて、居心地がいいです。この前、インタビューで「もっと来てくれ」と言ってくれていたらしいんですけど、「結構行ってるけど!」と思いました(笑)。撮影中はミュージカル『刀剣乱舞』のツアーを回っていたみたいで、全国を行ったり来たりしながら京都に戻って来ていて、大変だったと思うけど、常にパワフルなのが印象的でした。――舞台版では崎山さんが相棒になりますが、どのような2人になりそうですか?楽しい雰囲気が好きなんじゃないかなと思ってるので、明るい感じになりそうです。ふざけるとこはふざける、締めるところは締める、みたいな。基本的には、アニキの感じにお任せするスタンスでおります!――死神・百目鬼を演じた陳内将さんとは、現場で話されたりしたんでしょうか?がっつり同じシーンで共演することはなかったんですけど、待ち時間を一緒に過ごしていました。僕たち死神は刀や銃になったりすると、まあ暇なんですよ(笑)。独特な空気感を持ってる方だなと思いました。人生で焦ったことあるのかな? ってテンションの人! 拡樹くんのゆったりとはまた少し違って、俗世と離れて宇宙にいる感じ。これから知りたいです。趣味とか好きなこととか、1番気になる人かもしれないです。○■「もっと1日1日を大事にしよう」――少し作品から離れた質問になりますが、新型コロナウイルスの影響による自粛期間で、どんなことを考えられていましたか?シンプルに、今まで当たり前にできてたことは、とても幸せだったんだなということを思いました。今日も久々にメイクさんやスタイリストさんに会って、インタビューをしていただいたり写真を撮っていただいたりして、今までもありがたい気持ちはあったんですけど、改めて「楽しいな」と思いました。大変な世の中だけど、「もっと1日1日を大事にしよう」とか、こうなったからこそ気づけたことも、僕個人としてはたくさんありました。――家での様子についてはいかがでしたか? 生活が乱れる人も多いのかなと。僕はむしろ整えましたね。ルーティーンを作ってみたり。早寝早起きでした。昼間起きてた方が気持ちいいから。やっぱり今までだと、いいことではあるんだけど、皆でごはんを食べに行ったりすると楽しくて長居しちゃう事もあったけど、家にずっといるし、寝る以外ない(笑)。1回早く寝て早く起きるとそのリズムになって、23時くらいに眠くなるんですよね。――YouTubeの企画やInstagramを始められたりと、新しい発信をされる事も増えて。この1年、個人の仕事に挑戦できる機会が多くて、メンバーも忙しくさせていただいていたので、みんなで集まる機会が実はほとんどなかったんですよね。でもこのタイミングで、オンライン上でも集まれる時間が増えて、今の状況でできる事、自分たちなりのものを発信しようという感じです。――5月に開設された個人のInstagramは、どのような感覚で使われてるんですか?なんだろう、日記みたいな感じです。リアルタイムで、時差なく思っていることを手軽に伝えられるところがいいなと思いました。グループのアカウントだとちょっとかしこまっちゃうけど、「この音楽がいい」「この映画が良かった」とか、そういうパーソナルなことを発信できる場所があるのは、すごく楽しいです。――例えば今後、共演者の方との自撮りを載せたりとか…?お仕事が絡むと苦手で(笑)。肩の力を抜きすぎてるのか、僕のファンの方からも「見つけられない」とクレームが来るくらいなんです。でも、撮影の時のすごくいい写真があるんですよ。公開初日に載せようって、それだけは決めてます! 忘れないようにしないと。――それでは、最後に改めて作品の公開を楽しみにしている方へのメッセージをいただければ。本当にどの年代の方でも見やすいような作品になっていますし、難しいこと考えなくても楽しめると思うので、気軽な気持ちで見ていただきたいです。こういう時期ですから、なかなか難しい部分もあるとは思うんですけど、きっとこの自粛期間にテレビやスマホで映画を観て、改めて「作品に集中できる映画館って素敵な空間だな」と実感した方も多いと思います。アクションシーンもカッコよく仕上がっているし、スクリーンで観るとより臨場感もあると思うので、ぜひ劇場に足を運んでいただけたら嬉しいです。■安井謙太郎1991年7月21日生まれ、神奈川県出身。2019年に発足した7ORDER projectのメンバーとして活躍する。主な舞台出演に舞台『7ORDER』(19年)など。現在レギュラー番組『イケダン7』(TOKYO MX 毎週月曜20:00〜)が放送中。
2020年06月13日俳優の鈴木拡樹が主演を務める、映画『死神遣いの事件帖 -傀儡夜曲-』(6月12日公開)の撮りおろしインタビュー&メイキング動画が12日、公開された。同作は東映と東映ビデオが立ち上げた、映画と舞台を完全連動させるプロジェクト『東映ムビ×ステ』の第2弾。映画版は鈴木、舞台版は崎山つばさが主演を務める。江戸市中で探偵業を営む久坂幻士郎(鈴木)は豊臣家に仕えた高名な傀儡子の息子。死神・十蘭(安井謙太郎)と契約関係にある『死神遣い』でもあり、吉原の大遊廓で“遊女連続殺人事件”に関わっていく。また、舞台では吉原遊廓の惣名主を父にもつ侠客のリーダー庄司新之助(崎山つばさ)と、死神・十蘭が大暴れする。今回公開されたのは、主人公の“死神遣い”である幻士郎を演じた鈴木と、幻士郎に仕える“死神”十蘭役の安井の撮りおろしインタビュー&メイキング動画。鈴木は「幻士郎は……ばか!」と、冒頭からインパクトのある回答を披露し、安井は幻士郎と十蘭の仲を「迷コンビ」と笑う一面も。インタビューに合わせて流れるメイキングでは、京都映画村での撮影風景や鈴木、崎山らのアクションシーン、さらに安井が初挑戦した合成特撮シーンまで、製作の裏側を見せる。安井演じる十蘭が普段は人形の中にいるという設定で、今回貴重な"十蘭ドール"撮影の裏側も明らかに。最後には鈴木がお茶目な笑顔で締めくくった。
2020年06月12日●特撮のプロの方が時代劇に挑戦している映画&舞台を完全連動させたプロジェクト「東映ムビ×ステ」。昨年公開、舞台版も上演された第1弾『GOZEN』シリーズに続く第2弾として、映画『死神遣いの事件帖 -傀儡夜曲-』(6月12日公開)、舞台『死神遣いの事件帖 -鎮魂侠曲-』(7〜8月上演)が決定した。映画では江戸市中で探偵業を営む久坂幻士郎(鈴木拡樹)が主人公に。豊臣家に仕えた高名な傀儡子の息子で、死神・十蘭(安井謙太郎)と契約関係にある『死神遣い』でもある幻士郎は、吉原の大遊廓で発生した“遊女連続殺人事件”に関わっていく。今回は主演の鈴木にインタビューし、作品の印象や撮影中の様子などについて話を聞いた。○■この先につながるように――今回「東映ムビ×ステ」の第2弾ということで、まず企画を聞いたときはどのような印象でしたか?矢崎(広)くんのように知っているメンバーも出ていたので、「ムビ×ステ」の存在は知っていました。だからこそ、第1弾に負けないように、そしてこの先につながるようにしなければと思いました。第2弾というのは、第1弾の成功あってこそなので、引き継ぐつもりで参加しようと決心しました。また、同じグループ会社の部署違いでやっているというのが、面白い企画だなと思いました。顔合わせの日にも、普段はお仕事上でそんなに絡むことがないとおっしゃっていたので、新しい感覚だなと。――作品にもどこか東映さんの特撮の雰囲気も漂っていますよね。それが「ムビ×ステ」としての売りの一つなのかなとも思います。特撮のプロの方が時代劇に挑戦しているというのが、面白い。僕も以前ゲストで『仮面ライダーディケイド』に出させていただいたんですが、現場の空気が特別なんですよ。爆破シーンがあったりもするし、特撮の現場でしか味わえないような非日常的な感覚があり、ワクワクします。――時代劇という意味でも非日常的な感覚はありましたか?そうですね。ただ、単純に時代劇と特撮を足したというだけのものじゃない、複雑さのある作品です。撮影中も思っていましたが、完成作を見ても新しい世界観で、他の作品にはない、色々なジャンルの混ざり方をしていると思いました。歴史物としても、旗本や水野組が出たりと、しっかり徳川三代目の時代を描いていて、史実に沿った上でのif的なストーリーになっているのかなと思います。――鈴木さんもこれまで色々な時代を描く作品に出られていて、鈴木さんの出演作をつなげると日本の歴史ができるのではないかと…。そこも目指してみると面白いかもしれないですね(笑)。――ご自身で好きなのはどの時代なんですか?1番好きなのは戦国時代です。この仕事を始めてからより深く勉強するようになったので、今になってやっぱり歴史が楽しいなと思います。学生時代は「へ~」くらいにしか聞いてなかったです(笑)。いろんな説があるというのが歴史の楽しさで、調べれば調べるほど面白い。同じ時代背景で同じ役でも、作品によって描き方が変わってきて、全く違う人生を送っていたりするのも、演じる側の魅力です。――今回は江戸時代となりますが、今までと違いなどはありましたか?今回も刀を使ったアクションもありますが、1番違いを感じたのは京都の撮影所。町並みが目の前に存在したので、自分もタイムスリップしたような気持ちになれました。撮影中も、旅行している皆さんが見てらっしゃるんですよね。見学の方が喋っちゃってNGになったり(笑)。そういう要素も込みでいい経験でした。●安井謙太郎は「安心」、崎山つばさは「いつも新鮮」――共演者の方の印象も伺えれば。死神・十蘭役の安井さんとは初共演で相棒役となりました。安井くんはとてもしゃべりやすいタイプで、顔を合わせた瞬間から安心しました。撮影に入るまでに結構フランクな話もできていたので、一緒にいる相棒として、何の不安もありませんでした。お芝居の面でも、十蘭が人形になっているシーンがあったんですが、ずっと現場にいて声を出してくれていました。画面上には安井くん本人が映っていない瞬間もあるんですけど、僕は常に一緒にいたという感覚です。あとは、“十蘭人形”が現場で人気過ぎて、「僕のこともちゃんと見てよ」と嫉妬していました(笑)。――安井さんがメンバーとなっている7ORDERは現在舞台でも活躍されていますが、そういう話題も出たりしましたか?撮影中も安井くんが他のメンバーのお話をしていて、お芝居の方面でも力を入れるグループになるのかなと思いました。今後いろんな作品で皆さんを観れるのではないかと思って、僕も楽しみです。――侠客のリーダー・庄司新之助役の崎山つばささんとはもう何回も共演されていると思いますが、新たな発見などはありましたか?共演回数は多いんですが、いつも新鮮なんですよ。ここ最近は1年に1度共演するという感覚で、毎回1年間の成長をすごく感じます。しっかりしているから、年齢的に近いように思ってしまう瞬間もあるけど、まだまだ若いから伸びしろがあるんだなと実感します。――8月には東京ドーム(「刀剣乱舞-ONLINE-」五周年記念 「刀剣乱舞 大演練」)でも一緒のステージに立つことになりますね。せっかく一緒にできる機会ですから、たくさん同じシーンで絡めたら嬉しいなと思ってます。○■ホッカイロを配りがち?――ヒロイン・お藤を演じた乃木坂46の鈴木絢音さんは今回が映画初出演でしたが、どのような印象でしたか?常に自然体ですね。普段から自然体なんですけど、その状態のまま、お芝居に入った瞬間にテンションが一つ二つ上がるところが見えて。現場でも、監督とよく話されていたのを見かけましたし、完成作を見ても、クセになるキャラクターだなと思いました。――高田聖子さんも初共演でしょうか? 舞台『髑髏城の七人 Season月』では別々のチームで出演されていて。観劇に行った時に挨拶はしていたんですけど、お芝居を一緒にやるのは初でしたね。長い期間『月髑髏』の稽古をやっていたので、同じ舞台に出ている感覚ではあったんですが、念願の共演で(笑)。今回は冒頭から絡ませていただいたので、楽しかったです。――改めて撮影中を思い返して、何か現場で流行っていたことや印象深かったことはありますか?結構寒い時期に撮影していたので、どこにホッカイロを貼ればあったかいか、みんな研究してました。京都の撮影所の方々にとっては毎年のことなので、「お腹の下あたりに貼るといいよ」と教えていただいたり、とても詳しかったです。最初にお腹にホッカイロを貼っておくことによって、トイレに行く回数が減るらしくて。そんなコツがあるんですね。――鈴木さんもホッカイロを配っていたというエピソードを聞いたのですが、『映画 刀剣乱舞』の舞台挨拶取材でもホッカイロを配っていたことが話題になっていた覚えがあります。ホッカイロ、配りがちですね(笑)。寒さに怯えてるんです(笑)。――それでは、最後に公開を楽しみに待ってる方へのメッセージをいただければ。楽しみにいていただいた方にとっては、公開が少し延期となってしまいましたが、しっかりと「ムビ×ステ」の第2弾を撮ってきましたので、ぜひ見ていただきたいです。この映画でしか見られない世界が広がっています。アクションも時代劇も存分に楽しんでください。■鈴木拡樹1985年6月4日生まれ、大阪府出身。2007年、テレビドラマ『風魔の小次郎』で俳優デビューし、2008年、『最遊記歌劇伝 -Go to the West-』で初主演を果たす。以来舞台『弱虫ペダル』(12~)シリーズ、舞台『刀剣乱舞』(16~)シリーズなどで活躍し、2.5次元界を牽引。近年は舞台『髑髏城の七人 Season月 下弦の月』(17~18)、『No.9 ー不滅の旋律ー』(18~19)、『どろろ』(19年)、ドラマ『虫籠の錠前』『カフカの東京絶望日記』(19年)、『映画 刀剣乱舞』(19年)、映画『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』(20年)などに出演する。
2020年06月11日俳優の鈴木拡樹が主演を務める、映画『死神遣いの事件帖 -傀儡夜曲-』(6月12日公開)の特別映像が11日、公開された。同作は東映と東映ビデオが立ち上げた、映画と舞台を完全連動させるプロジェクト『東映ムビ×ステ』の第2弾。映画版は鈴木、舞台版は崎山つばさが主演を務める。江戸市中で探偵業を営む久坂幻士郎(鈴木)は豊臣家に仕えた高名な傀儡子の息子。死神・十蘭(安井謙太郎)と契約関係にある『死神遣い』でもあり、吉原の大遊廓で“遊女連続殺人事件”に関わっていく。また、舞台では吉原遊廓の惣名主を父にもつ侠客のリーダー庄司新之助(崎山つばさ)と、死神・十蘭が大暴れする。動画は「真剣勝負シリーズ」として第3回にわたって公開。負けた方が酸っぱい水を飲んで作品の告知を行うルールとなっている。第三試合は安井と崎山による、風船のロシアンルーレット。「始まりました、第118回……」とボケる崎山に、安井が絶妙なタイミングで「そんなやってます!?」とつっこみ、すでに息ぴったりの様子を見せる。「一発目はないですって」と余裕を見せる安井は、こめかみに風船を当てると、破裂していないにも関わらず、引き金の衝撃で驚いた様子に。さらに崎山が予想外の展開を見せ、2人の"ガチ"な表情も見どころとなっている。また、現在GIFMAGAZINEで同作のコラボページも公開されており、SNSでのシェアやLINEスタンプとしての送信も可能となっている。
2020年06月11日俳優の鈴木拡樹が主演を務める、映画『死神遣いの事件帖 -傀儡夜曲-』(6月12日公開)の特別映像が4日、公開された。同作は東映と東映ビデオが立ち上げた、映画と舞台を完全連動させるプロジェクト『東映ムビ×ステ』の第2弾。映画版は鈴木、舞台版は崎山つばさが主演を務める。江戸市中で探偵業を営む久坂幻士郎(鈴木)は豊臣家に仕えた高名な傀儡子の息子。死神・十蘭(安井謙太郎)と契約関係にある『死神遣い』でもあり、吉原の大遊廓で“遊女連続殺人事件”に関わっていく。また、舞台では吉原遊廓の惣名主を父にもつ侠客のリーダー庄司新之助(崎山つばさ)と、死神・十蘭が大暴れする。動画は「真剣勝負シリーズ」として第3回にわたって公開。負けた方が"酸っぱい水"を飲んで作品の告知を行うルールとなっている。第二試合となった今回は、鈴木と崎山による「黒ひげ危機一髪」。しょっぱなから「青髭危機三発なら得意なんですけど……」とボケる崎山に、鈴木は「それ新しすぎるよ。新しすぎてついていけないよ」と苦笑する。そして崎山、鈴木の順番でナイフを刺していくも、勝負は思わぬ展開に……奇跡的な結末には、2人とも勝負を忘れ思わず拍手をしてしまうほど。スタッフの笑い声も響く事態となった。また、現在GIFMAGAZINEで同作のコラボページも公開されており、SNSでのシェアやLINEスタンプとしての送信も可能となっている。
2020年06月04日