日本テレビ系で毎週金曜午後9時から放送されている『金曜ロードSHOW!』が、4月から『金曜ロードショー』に2012年4月以来、9年ぶりにタイトル回帰。これに併せて番組ロゴも刷新された。また、同番組では“春の2週連続!スタジオジブリ”と題し…
2021年03月05日4月最初の日本テレビ系「金曜ロードショー」は『ハウルの動く城』を、翌週は『ゲド戦記』と、2週連続でスタジオジブリ作品を放送することが決定した。まず4月2日(金)は、ヴェネチア国際映画祭オゼッラ賞受賞をはじめ、米アカデミー賞にもノミネートさ…
2021年03月05日今年度ゴールデン・グローブ賞アニメーション作品賞と作曲賞をW受賞した『ソウルフル・ワールド』のディズニー&ピクサーが贈る最新作が、『あの夏のルカ』(原題:Luca)として6月18日(金)に日米同時公開決定。忘れられない“最高の夏”を予感さ…
2021年03月02日スタジオジブリの宮崎駿監督アニメーション映画『千と千尋の神隠し』が、舞台化決定。2022年2月から東京・帝国劇場を皮切りに上演される。スタジオジブリの名作が舞台化!2001年公開された『千と千尋の神隠し』は、米国アカデミー賞長編アニメーシ…
2021年03月01日宮崎駿監督の不朽の名作であるスタジオジブリのアニメ映画『千と千尋の神隠し』が、2022年に初めて舞台化されることが決定した。八百万(やおよろず)の神々の世界に迷い込む少女・千尋を橋本環奈と上白石萌音がダブルキャストで演じ、翻案・演出は英ロ…
2021年02月26日声優の武内駿輔が、NHK・Eテレで放送されている『アクティブ10マスと!(中学・高校向け数学)』(毎週木曜深0:55~1:05)の19日放送回「#10 マスとな活動」で、テレビ初の顔出し演技に挑戦すると16日、発表された。番組は、とある中…
2021年02月16日井上あずみ『となりのトトロ』上映記念。井上あずみとゆーゆ親子無料ライブ配信日活、角川、大映の撮影所がある調布市は、映画の作り手にスポットを当てた映画祭「映画のまち調布 シネマフェスティバル2021」を2月28日まで開催中。20日から28日…
2021年02月12日イギリスの作家ダイアナ・ウィン・ジョーンズの小説を原作としたスタジオジブリの最新作で初のフル3DCG作品となった「アーヤと魔女」が、4月29日(木・祝)より劇場上映されることが分かった。企画・宮崎駿、監督・宮崎吾朗の下、国内外から結集した…
2021年02月11日モデルの蛯原友里が出演し、宮崎県の冬の魅力を届けるCM『(次のシーズンこそ!)冬こそ、ようこそ宮崎の旅』が、15日から放送開始。CM解禁に先立ち、メイキング動画が到着した。同CMは、12月下旬から放送する予定だったが、新型コロナウイルスの…
2021年02月10日CD『joe hisaishi meets kitano films』久石譲『あの夏、いちばん静かな海。』 から『BROTHER』まで、久石譲が音楽監督を務めた6作の北野映画のサントラからのベストセレクション。(2001年発売/ポリドール…
2021年02月07日『風の谷のナウシカ』(C) 1984 Studio Ghibli・H宮崎駿監督・高畑勲監督と久石譲、30年に渡る共同作業を振り返る【日本の映画音楽家】久石譲(1)キャリア初期には現代音楽~ミニマル・ミュージックの旗手として知られ、その後は…
2021年02月06日映画版では描かれなかった宮崎駿の名作漫画全7巻の壮大な物語全てを新作歌舞伎化した「風の谷のナウシカ」のBlu-ray&DVDが、本日1月20日(水)リリースされた。この度、必見の名シーンが映像で到着した。宮崎作品初の歌舞伎舞台化、同時にス…
2021年01月20日故郷である宮崎県の名所などをTwitterで紹介している、シン(@Miyazak_Lover)さん。同県の道端によく落ちているという、謎の物体の写真を投稿し、話題になっています。下の1枚に写っているものは、一体何だと思いますか。宮崎の道端…
2021年01月14日ツイッター開設を報告するスタジオジブリの投稿/公式ツイッターより『千と千尋の神隠し』や『風の谷のナウシカ』など数々の名作で知られるアニメーション制作会社「スタジオジブリ」が1月1日、公式ツイッターアカウントを開設。1日昼時点で13万以上の…
2021年01月01日ロエベ(LOEWE)がスタジオジブリの名作『となりのトトロ』とコラボレーション。「ロエベ×となりのトトロ」カプセルコレクションを2021年1月8日(金)より全国のロエベ ストアおよびロエベ公式オンラインストアにて発売する。「ロエベ×となり…
2020年12月28日