元モーニング娘。でタレントの加護亜依(34)が23日、自身のインスタグラムを更新。美ボディラインあらわな全身ショットを公開した。「午前中はトレーニングへ最近は加重トレーニングも取り入れています」と明かした加護は、全身ショットをアップ。タイトなトレーニングウェアをまとい、引き締まった美しいボディラインを披露している。ファンからは「スタイル良すぎます」「脚長い~」「あいぼん、足首もほっそいいい!!!」「スタイル抜群 クビレ凄いね」「お子さんが、いるとは思えぬ」など絶賛の声が寄せられた。
2022年05月24日人気恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたブロガーの桃の夫が22日に自身のアメブロを更新。“旦那特権”で見られる桃の姿を明かした。この日、夫は「幸せな光景です」と切り出し「いかにも穏やかな日曜日の午前、みたいな」とコメント。ソファに仰向けになり、両手に息子達を抱っこする桃の姿を公開した。続けて、片足を開く桃の姿の写真も公開。「こんな桃の姿が拝めるのも幸せなんだと思わなきゃいけないねえ」「旦那特権」としみじみつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「飾らないとこ素敵だと思います!」「爆笑してしまいました」「桃ちゃん体が柔らかいな」などのコメントが寄せられている。
2022年05月23日タレントの加護亜依が19日に自身のアメブロを更新。ポッコリお腹を公開した。この日、加護は「今日は可愛いチワワのマロンちゃんに会いました!」と報告し「とってもおとなしくてそして懐っこくて」と説明。「初めましての私なのに久しぶり!って感じでトコトコトコ~って歩いてきて膝に乗って胸キュンでした」と動画とともにメロメロの様子でつづった。続けて「最近のハマってるお酢!『おいしいお酢』でピクルス」と述べ「きゅうりを切ってお塩と酢と柚子の皮」とピクルスの作り方を紹介。「さっぱり甘くて美味しくて柚子の風味があって最高!私のおやつです!」とコメントした。また「今絶賛ダイエット中」と明かし「呼吸法と食事と少しのトレーニングでだいぶ絞れました」と報告。現在のお腹の写真を公開しつつ「油断するとお腹すぐ出ちゃう」と告白した。さらに「え?見たい?見せてもいいけど後悔しないでくださいよ」と冗談まじりに述べ「満腹の時だけどだいぶぽっこりん」と以前に撮影したお腹の写真も公開。最後に「妊娠何ヶ月?の写真よね」とお茶目につづり、ブログを締めくくった。
2022年05月21日人気恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたブロガーの桃の夫が18日に自身のアメブロを更新。桃から“愛されていない”と思った出来事を明かした。この日、夫は「桃さんの謎クセ」と述べ「愛する者の語尾に『よ』付けがち」と桃のクセについて説明。「ラピをラピよと呼んだり」「まろについてはまちよと呼んだりする」と愛猫の名前の語尾に“よ”をつけて呼んでいることを明かし「僕もすっかりそのクセが伝染して、ラピよ、まちよと呼んでしまう始末」とお茶目につづった。続けて「桃はペットだけでは飽き足らず、最近はたろの本名さえも『よ』の餌食に」と長男の名前の語尾にも“よ”をつけていることを説明し「この調子でいくと、そう遠くない日にじろもじろよと呼ばれることでしょう」と次男についても言及した。また「なんて思ってたらハッとしました」と述べ「まだ俺、『よ』付いてないよ?」「しょよとかしょよよとか呼ばれた試しが一度たりともない」と自身の名前に“よ”をつけて呼ばれたことがないことを告白。最後に「僕は妻に愛されてないかもしれませんよ・・・」と冗談まじりにつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「笑いました」「可愛いクセ」「ほっこりしました」などのコメントが寄せられている。
2022年05月19日元モーニング娘。でタレントの加護亜依(34)が19日、自身のインスタグラムを更新。美くびれショットを公開した。加護は「実は密かに2週間集中してぽっこりお腹を絞ってました!」と明かし、ほっそりとした美くびれショットをアップ。自ら行ったトレーニング方法として「(1)呼吸は、優しく息を胸の中まで吸い込んだら、肋骨をギュ~っと内に押し込むように、お腹ぺったんになるで息を吐き切る。(2)食事は1週間だけ、グルテンフリーにして、普段の食事のカロリー見直し。(3)トレーニングではレッグレイズを中心に」と説明した。「そして一番は、お腹が縦に伸びるイメージで、引き上げるように生活する!」とポイントを紹介し、「例)歯磨きの時は縦に伸びるようにして磨くとか?? デスクワークの方でも座りながらできちゃうよ」「よかったら簡単に出来る呼吸法なのでやってみてくださいね」と呼びかけた。この投稿に「なんて綺麗なお腹」「細い!! 凄いです」「すごい 呼吸法とかこれから意識してみます」「すごいーーーーー凄くシェイプされててかっこいいですー」「めっちゃくびれてる~ 呼吸と意識が大事なんですね」「見事なクビレ」などの声が寄せられている。
2022年05月19日お笑いコンビ・千鳥の大悟が、15日に配信されたABEMA『チャンスの時間』(毎週日曜23:00~)に出演。加護亜依を感動させる“名言”を言い放った。番組では今回、収録前の喫煙所でゲストに相談を持ちかけられた大悟が、どんなアドバイスをして、その間に何本のタバコを吸うのかをVTRで検証する人気企画「大悟の人間性検証ドッキリ!」を実施。番組初登場となる加護亜依が仕掛け人兼相談者として参加した。VTR冒頭、「相談があるんですけど……」と喫煙所にやって来た加護を、「1本吸う?」とジョークを交えながら迎えた大悟。加護が「大丈夫です。電子タバコを吸うので」と返すと、思わず爆笑してしまう。そんななか、加護は芸能界での立ち回り方や世間のイメージについて「(自分は)“ママタレント”としてはやっていなくて、(ママタレントの)辻ちゃん(辻希美)との差が激しいっていうか、私たち(本人たち)はそう思ってなくても、世間の人たちがそう思っちゃたりして。そこで、私は開き直るというか、今『電子タバコ吸ってます』ってテレビでも言うようにもなったんですけど……」と相談する。すると、大悟は「いいと思うよ、いつまでも“辻ちゃん加護ちゃん”なわけないし。“辻ちゃん加護さん”でもええやん、大人になったんだから」とキッパリ。「加護ちゃんが一番好きな人、旦那さんとか友だち、その人が加護ちゃんをどう思ってるかだけでいいと思う。加護ちゃんに好きな人がいるとして、その人が世の中からどう思われてても、その人へのイメージは変わらないでしょ? 世の中のイメージなんかは捨てちゃって、どうせそのくらいのことなんだから」と助言する。また、「昔、中学校の時かな? 担任の先生に、『もし昔に戻れるならいつがいいですか?』って聞いたことあんねん」と、自身のエピソードを語り始めた大悟。当時の先生は即答で「高校生のときの自分に戻りたい。あの時が一番楽しかった」と答えたと言い、大悟は「“そんなヤツに今、学校で何かを学んでるんだ”と思った。“後悔してるやん”みたいな、“そんなヤツから何学べんねん”って思った記憶がある」とし、「高校の時とか子どもの時に戻って“人生やり直したい”っていう大人にはなりたくないな、と思った」と振り返る。続けて「だから、“あの時に戻ってタバコやめたら……”なんて思わなくていい。あの時にタバコを吸ったのが、今『電子タバコを吸ってます』でウケる人生になったと思えばいい」と、加護の背中を押す。そして最後に「人生は戻れないし戻らなくていい」との言葉を残し、大悟は加護とともに喫煙所を後にした。VTRを見届け、加護は「こんなに深い話をしてくれる大悟さんを想像してなかったので本当にビックリして」と回顧。そして「今まで『電子タバコに変えて笑える人生になったんやな』なんて、そんなの誰も言ってくれなかった」「泣きそうになりました」と率直な感想を述べた。なお、今回の配信は「ABEMAビデオ」にて1週間無料で視聴できる。(C)AbemaTV,Inc.
2022年05月17日お笑い芸人・横山ひろしと島田一の介が、17日放送のABCテレビ『相席食堂』(後11:17※関西ローカル)に出演。事務所の垣根を超え、関西の大御所2人が若手以上に大暴れの「師匠相席」を繰り広げる。“松竹芸能の大御所”横山は、和歌山県和歌山市へ向かい、八大将軍・徳川吉宗生誕の地として知られる城下町でロケを行う。事務所は異なるものの、スタジオの千鳥・大悟は「千鳥は昔からファン」と尊敬を寄せ、ノブも「僕のツッコミの心の師匠」と大喜びする。横山は、ギャグを炸裂させながら、和歌山城で家族連れや結婚写真の前撮りに訪れていたカップルと相席。さらに、黒潮市場ではマグロの解体ショーに参加し、果敢に女子大生とも相席を実現させる。一方、“吉本新喜劇の大御所”島田は、金魚の生産地として知られる奈良県大和郡山市に登場。約10年前にコント番組で共演した千鳥が「お世話になりました!」と頭を下げる中、島田は喫茶店で名物「きんぎょソーダ」を堪能してギャグ&ダジャレを連発するなど、元気いっぱい。そして、“日本のアマルフィ”とも呼ばれる雑賀崎に到着した横山が、現在、和歌山で活動している安田大サーカスのHIROと合流。すると、千鳥の2人が「こんなん放送したら吉本と松竹の全面戦争になるぞ」と危惧する展開となる。
2022年05月16日今月5日に第2子となる男児を出産した『あいのり』元メンバーでタレントの桃(37)が11日、自身のインスタグラムを更新。ファミリーショットを公開した。桃は「無事母子共に退院できて、ぴったり1歳年子兄弟、6人家族生活始まりました」と、家族と飼い猫2匹の絵文字を添えて報告。夫、長男たろくん、次男じろくん(ともに愛称)とのファミリーショットをアップした。「今のところ、弟を見るたびに笑顔になるたろ兄なのでした」と、兄弟の様子を伝えた。この投稿に「退院おめでとうございます たろくんの笑顔に癒され・ちょっぴりウルウルきてます!」「兄弟で同じ誕生日って何かすごいね」「もう 見てるだけで幸せ」「なんて可愛い世界…」「たろくんがまだ1歳なのに、すでにお兄ちゃんの顔をしてて、じろくんを見つめる目が優しくてほっこりします」などの声が寄せられている。桃は、2010年に一般男性と結婚し、18年7月にブログで離婚を発表。2020年6月に6歳下のしょうさんとの再婚を報告し、昨年5月5日には第1子となる男児を出産。1年後の5月5日に第2子を出産した。
2022年05月12日人気恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたブロガーの桃の夫が10日に自身のアメブロを更新。1週間ぶりに桃と再会した長男の反応を明かした。9日のブログで、桃は第2子について「顔が…少し黄色いです」と告白し「明日また小児科の先生に診察してもらって光の治療をするか決まるみたい」と説明。10日には、黄疸の症状について「大丈夫でした」と明かし「無事一緒に退院」と母子ともに退院したことを報告。「パパとお兄ちゃんに会えるよーー」と夫と長男との再会を心待ちにしている様子でつづっていた。この日、夫は「1週間ぶりに桃と再会したたろの表情をご覧ください・・・!」と切り出し、桃と長男が再会する様子を動画で公開。「デレデレ!!」と長男の反応を明かし「この1週間で、僕らを取り巻く色々なことが変化しました」と第2子の写真も公開した。続けて「たろも成長しました」と長男の様子を報告しつつ「ママが大好きなのは全く変わってません」と桃に抱かれて笑顔を浮かべる長男の姿を公開。最後に「この1週間で桃のたろへの愛情は大暴騰しています」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「天使すぎる」「感動して涙が出ました」「すごく愛情を感じる」「家族が揃うと安心するね」などのコメントが多数寄せられている。
2022年05月11日今月5日に第2子となる男児を出産した『あいのり』元メンバーでタレントの桃(37)が10日、自身のブログを更新。我が子とともに退院したことを報告した。桃は「本当、ちっさくてかるーーーい。可愛いなぁ。でもまだ不思議な感じ!!本当に数日前までお腹に入ってたの?!って。笑」と、我が子を抱く写真を掲載し「この大きさ+胎盤+羊水かかえて歩いたり立ち仕事したり、冷静に考えたら本当すごいよね。笑」とつづった。続けて「私はたくさんぐーたらさせてもらってたけど、臨月まで働いてる方とか、本当に凄すぎて凄すぎて…」といい「そして…じろの黄疸、大丈夫でした無事一緒に退院久しぶりに化粧した。笑パパとお兄ちゃんに会えるよーーーーー!!!!!!!」と結んだ。桃は、2010年に一般男性と結婚し、18年7月にブログで離婚を発表。2020年6月に6歳下のしょうさんとの再婚を報告し、昨年5月5日には第1子となる男児を出産。1年後の5月5日に第2子を出産した。
2022年05月10日人気恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたブロガーの桃の夫が8日に自身のアメブロを更新。桃と第2子の受け入れ準備をした部屋を公開した。この日、夫は「本日も桃&じろの受け入れ準備を着々と進めております!」と報告し「なお、猫の手は借入できず」とお茶目にコメント。「お洗濯OK!水回りOK!」と洗濯機やキッチンの写真を公開した。続けて、リビングの写真とともに「掃除機OK!」とコメントするも「む?むむむ?!」とボールが散乱した部屋の写真も公開。長男がボールを投げて遊ぶ様子を動画で公開し「伸びのあるストレート。しかも珍しいスイッチピッチャー」とお茶目につづった。最後に「僕が寝転んでると、たろが歩いて来て寄り添ってくるの可愛いすぎませんか?」と長男との2ショットを公開し、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「帰ってくるの楽しみですね」「素晴らしいです」「尊敬します」「頼もしいパパですね」などのコメントが寄せられている。
2022年05月09日人気恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたブロガーの桃の夫が6日に自身のアメブロを更新。桃の第2子出産に立ち会った日のエピソードをつづった。この日、夫は「昨日の立会いの衝撃についてその過程を振り返ろうと思います」と切り出し「13時過ぎに急ぎ足で産院へ到着。ロビー待機」と説明。桃とのLINEのスクリーンショットを公開し「ちょいちょいLINEの返事が貰えて桃の状況を伺い知れて、安心できました」と述べる一方で「陣痛で大変な時なのにLINEできんの!?って驚きもありました」とつづった。続けて「15時過ぎに、分娩室の近くまで移動し、16時ごろ、看護師さんに連れられ、分娩室へ」と立ち会うまでの流れを明かし「思い返すと、ご時世的な理由や、出産時間の関係で、たろの出産は立会う事ができませんでした」と長男の出産時を回想。「LINEやブログ越しに、麻酔の痒みに耐え、陣痛で苦しむ桃の様子は鮮明に覚えています」とつづり「産後わずか数時間の桃と面会した際は、会陰の痛みに悶絶していたので、再会を喜ぶ時間は少なかったってのが正直なところ」と振り返った。また「今回のじろの立会いもそんな壮絶なイメージで臨みました」と述べ「救命病棟24時ばりのテンションでドキドキしながら分娩室に入りました」とお茶目に説明。しかし「お馴染みの桃のポワンポワンした呼び声。まるで、飲み会に遅れて参加した時の雰囲気」「分娩室にいる先生も看護師さんたちもめちゃくちゃアットホームな空気感」と桃や看護師たちの様子が穏やかだったことを明かし「なんか・・・思ってたんとちがう!!」と驚いた様子でコメントした。さらに「すんごい肩の力が抜けました。良い意味で」と述べつつ「言うまでもなく、僕が入室する前後も桃は頑張って息んでくれていた」「先生や看護師さんたちも優しい雰囲気を作ってくれたんだと思います」と推測。「これが…!無痛分娩…!衝撃受けました。良い意味で」とコメントし「正直、出産立会いには、かなりビビってたんですが、今なら、立ち会えて良かったと思えます」としみじみつづった。最後に「なにより、かけがえのない時間を桃と共有できて本当に良かったです」と報告。「桃とじろと会える日を楽しみにしつつ、残されたたろと二人だけの時間も思う存分に楽しみたいと思います!」と就寝中の長男の姿を公開し、ブログを締めくくった。
2022年05月07日人気恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたブロガーの桃の母が5日に自身のアメブロを更新。第2子を出産した桃への思いを明かした。同日のブログで、桃は「本日5月5日、16時8分に次男のじろくんが無事誕生しました」と報告し「なんと、3766gのビッグベイビー」と説明。「しかしたろと全く同じ日に産まれてきてくれた奇跡…!!」と長男と同じ誕生日になったことを説明し「2人とも男の子でこどもの日。こんな事ってあるんだね…」としみじみつづっていた。この日、母は「私の次女の次男が無事に産まれてくれて、ありがたいです」と桃の出産について言及し「出産は、この世に人を誕生させる素晴らしいこと」とコメント。「母親は、生まれてくる子どもが一番大変なんだ!と思うと、どんな自分の痛みにも耐えられます」とつづった。続けて「私の子どもたちは、健康で、それぞれ自分の家庭を持ち、父親母親になり、すっかり大人になりました」と説明。「夫と自分の子どもたち、それから今までの人生で繋がったいろいろな人たちが今の私の幸せなのです」と述べ「感謝しかありません」とコメントした。最後に「たろくんの一歳誕生日、じろくんの生まれた日、今日の夕焼けは、特別にキレイでした」としみじみつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月06日『あいのり』元メンバーでタレントの桃(37)が、第2子を出産した。5日に夫・しょうさんがブログを通じて報告した。しょうさんは、桃と赤ちゃんの写真を掲載し「先程、無事お産が終わりました!桃も赤ちゃんも元気です!とっても大きな赤ちゃんです!二人とも本当に頑張ってくれました!」と伝え「#取り急ぎ#ご報告まで」と結んだ。桃は、2010年に一般男性と結婚し、18年7月にブログで離婚を発表。2020年6月に6歳下の一般男性との再婚を報告し、昨年5月5日には第1子となる男児を出産。その年の12月に第2子妊娠を公表した。
2022年05月05日人気恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたブロガーの桃の夫が4日に自身のアメブロを更新。入院中の桃とビデオ通話をしたことを明かした。桃は、同日に「お腹痛くて眠れなかった…!!」というタイトルでブログを更新し「深夜4時くらいから急にお腹痛くなり始めた…!」と説明。「とりあえず一回病院向かってる」「向かい始めた途端、お腹の痛みが和らいでくる不思議…」と述べ「さて、どうなることやらーー」とつづっていた。この日、夫は「桃がいる産院へ行ってきました!PCR検査と入院グッズを届ける為です」と報告し「検査結果が無事陰性であれば、立会いや面会が出来るようになります!」と説明。「PCRの結果や桃の様子が気がかりで、家にいると気もソゾロで仕方ないです」と心境を明かしつつ「この人たちの穏やかさを見習って、心を落ち着けよう」と眠る息子や愛猫の写真を公開した。その後、更新したブログでは桃について「一旦陣痛は引いたようです。出産も明朝以降の見込で、ホッとしてます」と安堵した様子で報告し、桃とビデオ通話中のスクリーンショットを公開。自身については「桃が入院している間、ワンオペでやっていけるかな・・・なんて不安もあったのが正直なところ」と告白する一方で「蓋を開けてみれば、たろもお利口さんにしてくれてるお陰で、無事ワンオペ初日を終えることができました」と明かした。また「離乳食なんかは桃が作り置いてくれた冷凍の物に頼るので、日頃の桃の働き振りに改めて感謝」と述べ「無駄な心配を桃にさせないように、そして桃がじろのことだけに全集中できるように、僕は僕の出来る事をして、留守を預かります!」と意気込みをコメント。最後に「桃が頑張ってくれてるから僕も頑張らなきゃ!」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「ワンオペ頑張って!」「報告を楽しみに待っています」「無事元気な赤ちゃん産まれてきますように」などのコメントが寄せられている。
2022年05月05日4月26日、オリエンタルラジオ・中田敦彦(39)のYouTubeチャンネルに登場した元・モーニング娘。の加護亜依(34)。現役時代のエピソードを披露する中で、辻希美(34)とのコラボに触れる一幕があった。当時、「辻ちゃん加護ちゃん」と“2人で1つ”の扱いをされていたことから、名前を呼ばれる順番で辻希美とケンカしたこともあったと振り返った加護。このエピソードを聞いた中田は、加護のYouTubeチャンネルのコメント欄に辻とのコラボを期待する声が寄せられていることに触れた。すると、加護も“そのような声は様々な方面から届いている”とし、次のように告白したのだった。「私たち自身も『いつかはやりたいね』って話はしてるんですけど、大人の事情だったりとか、互いに育児中だとかあったりして、なかなか実現はできていないんですよね……」続けて、「ゆくゆくは自分たちが40歳すぎてしまったら、やっぱりなんか、また違うじゃないですか。もうタイムリミットなんですよ。35歳になろうとしているんで。30代前半、20代後半とはまた訳が違ってきて。だから、本当は早いうちに一緒に何かしたいんですけど……」と吐露したのだった。「本人同士はコラボしたい」との意思があるものの、“大人の事情”によって実現できない現状を告白した加護。「私からは何も言えない」と具体的なことには触れなかったが、辻との立場の違いが背景にあるようだ。「加護さんは、モーニング娘。時代に所属していた事務所から解雇されたことが原因だと考えているようです。辻さんは、卒業後も同じ事務所に所属しているため、そうした経緯から加護さんとの共演が難しいのでしょう。それでも’19年3月には、辻さんとのユニット『W(ダブルユー)』が13年ぶりに復活したことも。楽曲が配信リリースもされるなど、これからという時でした。ですが加護さんは、その時所属していた事務所も同年8月に契約解除されてしまいました。そうした背景から、辻さん側にも加護さんとの再共演に思うところはあるのでしょう。活動再開は厳しい状況にありますが、現在はプライベートでも加護さんが辻さんのお誕生日会に参加するなど仲良しだといいます。互いの夫婦4人が参加するLINEのトークルームもあるそうで、辻さんの夫の杉浦太陽さん(41)も『W』の復活を望んでいると話していました」(芸能関係者)■複雑胸中を吐露…「答えを出せない自分がもどかしい」中田とのコラボ動画では、’19年に13年ぶりに復活した「W」のコンサートにも触れた加護。当時、懐かしいスタッフやメンバーとも再会を果たしたが、加護は「そこのチームの人ではない切なさ」を感じたと語っていた。辻とのコラボについて中田が「永遠に言われ続けますね」と指摘すると、加護は「その度に答えを出せない自分がもどかしい」と複雑な胸中をのぞかせていた。中田から「言っちゃったらいいんじゃないですか、『辻さんの事務所がOK出してくれない』って」と向けられるも、多くは語らなかった。過去には未成年時に喫煙したことで謹慎処分を受け、当時の交際相手が逮捕されるなどスキャンダルも多かった加護。だが35歳を目前に、盟友・辻とのコラボを願い続ける気持ちを率直に明かしたことに、モー娘。時代からのファンから続々と反響が上がっている。《加護ちゃん、正直な話をしてくれて嬉しい!》《辻加護ちゃんが一緒に何かしたいと思ってるのが嬉しい》《加護ちゃんは全て自分の言葉で話しているのが伝わってきて。清々しいです》《小学生のころから辻ちゃん加護ちゃんになりたかったくらいめちゃめちゃ憧れてて 今も二人とも大好きだったからこれからもがんばって欲しい!》40歳まであと5年。“大人の事情”を乗り越えて、「W」を再復活させることはできるのだろうか。
2022年04月27日人気恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたブロガーの桃の夫が26日に自身のアメブロを更新。桃が3日間髪を洗っていないことを告白した。この日、夫は「僕の肩から上腕を占拠しておくつろぎのご様子の桃子さん」と桃の様子を公開し「驚くべきことに彼女は3日間、髪を洗っていない…」と告白。「それを知ったら話は変わってくる。何だか急に左脇が痒い気がしてきた」と冗談まじりに述べつつ「一応、情状酌量の余地はある。先日、カラーリングしたばかりで、色落ち防止のためシャンプーしなかったとか」と説明した。一方で「とは言え、3日間である」「それはもう熟成されているに違いない」とコメントし「恐怖心と好奇心の狭間で揺れながら恐る恐る彼女の頭皮スメルを嗅いでみた」と報告。「うん・・・クサくはない・・・なら・・・いいか」と感想を明かすも「否ッ!!いいものか!!」とお茶目につづった。また「笑って誤魔化しても無駄だ!」と笑顔を浮かべる桃の写真を公開し「そんな訳で彼女はシャンプーをしてきてくれました」とコメント。最後に「僕の要望をすんなり聞き入れてくれる優しいお方です」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月27日人気恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたブロガーの桃の夫が25日に自身のアメブロを更新。息子が大好きな桃の手料理を明かした。この日、夫は「前々から薄っすら感じてた」と切り出し「最近、改めて確信したことがあります」と報告。息子について「好きな物から食べる派」だと明かし、食事をする息子の姿を公開した。続けて、息子は「桃お手製のおやきが大好き過ぎる」と明かし「絶対におやきを最初に食べきりたがる」と説明。一方で「おやき以外のおかずを食べさせようとすると」「全力ディフェンス発動!」と他の食べ物を拒否する様子を写真とともにつづった。さらに「ここで、もう一つ確信したのは」「思った以上に乳児の防御力は高い」と明かし「たぶん今季の中日のリリーフ陣ぐらい堅い」と冗談まじりにコメント。最後に、笑顔の息子の写真とともに「美味しかったね~」と呼びかけ、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「だからおやき沢山作ってるんですね」「うちの子も好きなものから食べます」「侮れないですよね子供の腕力」などのコメントが寄せられている。
2022年04月26日人気恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたブロガーの桃の夫が21日に自身のアメブロを更新。桃を“餌付け”した結果をつづった。この日、夫は「アタシの密かな趣味。桃の餌付け」と切り出し「ゲリラ的に実行すると好リアクションが得られて面白いのです」とコメント。「今日は出先でイケクレープ屋さんを発見したのでつい出来心で、テイクアウトしてみました」と購入したクレープを公開した。続けて「さぁ、桃さんのリアクションを楽しみましょう・・・」と述べ「帰ったで~クレープ様のお通りである!」と桃にクレープを渡したことを写真とともに説明。「このリアクションといいこの顔といい本当に餌付けのしがいがあるわね、あなた」とクレープを堪能する桃の様子を公開した。また「今日の桃はなんだか、やたらクネクネしている」と桃の様子について言及。「全身をクネらすほど嬉しかったのか?全身をクネらすほど美味しかったのか?」と述べる一方で「いや、アタシには分かる。これは、スッピンを隠したい時のクネクネだ」と推察し、ブログを締めくくった。
2022年04月23日人気恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたブロガーの桃の夫が18日に自身のアメブロを更新。桃に爆笑されたセットアップ姿を公開した。この日、夫は「先日、某通販サイトでセットアップを買いました」と報告。「お察しの通り、僕みたいな芋男にファッションセンスはない」と冗談まじりに述べつつ「とりあえず着ときゃソレっぽくなるセットアップって存在は本当に助かります」とつづった。続けて「ただ、通販で買った服の色味やサイズ感が思ってたんと違う・・・みたいなこと、よくありますよね」と問いかけ「今、その状態です。チャコールグレーを買ったつもりだったのに、届いたのは、おナス風味のディープパープル」と写真とともに説明。「でも買っちゃったもんは仕方ないから、着てみる」とセットアップを着用した姿も公開した。また「自分じゃよく分からない」と述べ「こういう時は、ファッショニスタの桃に聞いてみよう」とコメント。桃に、セットアップについて「すみません・・・これ、どう思いますか・・・」と尋ねたところ「ダハハハハ」「ヤンキー感!!」と桃が爆笑する様子を公開。最後に「桃にモテよう大作戦、不発!」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月18日人気恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたブロガーの桃が16日に自身のアメブロを更新。息子について悩んでいることを明かした。この日、桃は「昨日、マタニティフォトから帰るとき、15時半くらいだった」と述べ「帰る頃にたろが寝てて…」「タクシー乗ってる間も爆睡、家に帰ってからもまだベビーカーの上で寝てる」とベビーカーで眠る息子の姿を公開。「さすがに寝すぎ」「起こす覚悟で添い寝スタイルに持ってったけど起きず」と息子の様子を明かした。続けて「結局起きたの19時!!!というか、無理やり起こした。笑」といい「この後ようやく起きて、ちょっと遊んで」「結局ご飯の後お風呂入って、22時くらいにはまた寝てくれました」と説明。一方で「昨日は日中寝過ぎたせいか、今朝は5時起き」と明かし「私は12時にベッド入って」「その間トイレに5回くらい起きてるからキツいのよ?」とつづった。さらに「日中のお昼寝はたろが寝たい時に寝てもらう自由スタイルに合わせてた」と述べるも「少しずつコントロールしたほうがいいのかな…」とコメント。「でも本人が寝たいなら無理に起こす必要もないのかな…」と悩ましい様子でつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月17日人気恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたブロガーの桃の夫が15日に自身のアメブロを更新。息子について周りの人から褒められることを明かした。この日、夫は息子について「色々な方から、色白だねえ~と褒めてもらえます」と明かし、息子の写真を公開。「僕が中高生の頃は、色黒メンズがモテた」といい「当時はこんがり焼けた肌に憧れたものでした」と振り返った。続けて、当時の自身について「なんとか日焼けしたくって、真夏に自宅のベランダで寝転がった」と述べつつ「結果的には、全身真っ赤になって、頭がクラクラした汗臭い思い出もあります」と回想。「色白男も評価される時代が来て良かった」としみじみつづった。また、息子の肌が白い理由について「そんな僕と色白の桃の子だからか、それとも、たまたま白いだけなのか」「或いは、赤ちゃんなんて皆そんなもんなのか」と推測。「一応、日焼けやお肌を守るために日焼け止めスプレーは前々から使っています」と明かし、息子に日焼け止めスプレーをする様子を公開した。この投稿に読者からは「うちの子も真っ白でした」「色が白いたろくんが羨ましい!」「白いとかわいらしい」などのコメントが寄せられている。
2022年04月16日タレントの加護亜依が15日に自身のアメブロを更新。娘の遠足のために弁当を作るも、あいにくの雨だったことを報告した。この日、加護は「娘のお弁当!」というタイトルでブログを更新し「今日は娘ちゃんは遠足ですがあいにくの雨」と報告。「雨でも楽しめるといいね!!」と述べつつ「リクエストのそぼろ丼弁当にしました」と完成した弁当の写真を公開した。続けて、娘の様子について「いつもは私が起こさない限り起きない子なのに今朝は5:30から起きていました!笑」と明かし「かわいー」と愛情たっぷりにコメント。最後に「ではでは皆様金曜日もがんばっていきましょう」と読者に呼びかけ、ブログを締めくくった。
2022年04月15日タレントの加護亜依が11日に自身のアメブロを更新。へそ出しトレーニングウェア姿を公開した。この日、加護は「トレーニング行ってきました!」と切り出し、トレーニングウェア姿を公開。「最近ぽっこりお腹してまんねん」と述べ「しっかりお腹周りトレーニングして参りました」と報告した。続けて「今夜はスナップえんどうとエビのガーリック炒めにしました!」と料理の写真を公開し「写真にないけど筍の煮物と、オーブンハンバーグ」と夕食のメニューを紹介。ハンバーグについては「映えなかったのでアップするのやめておきます」とお茶目にコメントした。最後に「すっごく美味しかったよ!」と絶賛し「オーブンで焼くだけだからとっても楽ちんな夜ご飯になりました!」と満足した様子でつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「憧れのスタイル」「昔からずっと変わらず可愛い」「トレーニングは体にいいですね」などのコメントが寄せられている。
2022年04月12日元モーニング娘。で、現在はタレントの加護亜依さん。2016年に会社経営者と再婚し、9歳の長女、5歳の長男のママとして奮闘しています。そんな加護さんがSNSで公開した写真が、ふたりのママとは思えない美脚で反響を呼んでいます!ミニスカから美脚があらわに この投稿をInstagramで見る AI KAGO(@ai.1988kg)がシェアした投稿 自身のYouTubeチャンネル『加護ちゃんねる』の撮影でしょうか。加護さんが、ドラムセットが設置された音楽スタジオのようなところでリラックスしている写真を公開しました。注目すべきは、「discoooooって感じだ」というファッションとスタイル。シルバーのトップスに黒でタイトめのミニスカートというファッションは、たしかにディスコっぽい!そしてスカートからは細くてキレイな足があらわになっていて、加護さんのスタイルのよさがわかります。独特なデザインのサンダルを履きこなせるのも、美脚ならではですね。また、2枚目の画像について「自分の母親にそっくりでびっくりした」と加護さん。お母さんとのツーショットも見たくなる!この投稿に、「加護ちゃん、ホンマに綺麗になったよね」、「カッコ可愛い」、「セクシーですね。脚細くて綺麗」、「あいぼん素敵すぎる」、「美脚」、「カワカッコイイ」、「脚長いし、綺麗過ぎる」などの声が届き、フォロワーがドキドキしていたことがわかります。モー娘。のころはかわいらしい印象が強かった加護さんですが、すっかり色っぽいオトナな女性になったようです!あわせて読みたい🌈馬場ふみかさん、スケスケ妖艶ショットに「久しぶりのセクシー」「美しい」「刺激が強すぎ」ファン悶絶
2022年04月12日人気恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたブロガーの桃の夫が10日に自身のアメブロを更新。桃と息子が抗原検査をした結果を報告した。5日のブログで、桃は「しょうくんがコロナ陽性になってしまいました…」と夫が新型コロナウイルスに感染したことを報告。夫は、7日に「回復しつつあります」というタイトルでブログを更新し「自分の症状が重いのか軽いのかは分かりませんが、ここ数日は、かなりしんどかったです」と説明。「発症から数日で、高熱は下がった」という一方で「一昨日までは、ダルさ、鼻水、咳がハンパなく、何より、喉が燃えるように痛くて、起きてるだけで辛かった」と明かしていた。この日は「国が承認した医療用の抗原検査キットで検査したところ・・・」「桃とたろの陰性が確認できました!」と桃と息子の抗原検査結果が陰性だったことを報告。陰性反応の出た抗原検査キットの写真とともに「良かった~!」と安堵した様子でつづった。続けて「いくら隔離したとは言え、潜伏期間には普通に日常を共にしてた」といい「正直、移ってるのかなぁ…と思ってました」と告白。「あ~本当に良かった!!」と改めて安堵した様子でコメントしつつ「まだ隔離生活は続きますが、とりあえず、ホッと一安心しております!」とつづった。また「隔離が始まってからは、僕の行動範囲はバシバシ消毒しまくってます!」と消毒スプレーの写真とともに説明。消毒スプレーについて「子供や肌に優しく安全で、なおかつコロナ含め、様々な菌へ効果があるらしく」「日常使いのスプレーに加え、持ち運び用のミニボトルや詰め替え用も備えております!」とつづった。さらに「ドア越しのたろがツレない」と息子の様子を明かし「長い隔離期間で父の事を忘れてしまったのだろうか・・・」と肩を落とした様子でコメント。「ガラス越しの僕が消毒業者の人にしか見えないのだろうか・・・」とも述べ、ブログを締めくくった。
2022年04月11日人気恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたブロガーの桃の夫が9日に自身のアメブロを更新。自宅隔離中に聞こえてきた桃の悲鳴についてつづった。5日のブログで、桃は「しょうくんがコロナ陽性になってしまいました…」と夫が新型コロナウイルスに感染したことを報告し「急いで後追いPCR検査をした結果、、、私とたろは陰性でした…!」と自身と息子について説明。夫は、7日に「回復しつつあります」というタイトルでブログを更新し「自分の症状が重いのか軽いのかは分かりませんが、ここ数日は、かなりしんどかったです」と報告。「発症から数日で、高熱は下がった」という一方で「一昨日までは、ダルさ、鼻水、咳がハンパなく、何より、喉が燃えるように痛くて、起きてるだけで辛かった」と明かしていた。この日は「自宅療養7日目」と切り出し「体調はすこぶる好調ですが、とは言え、自室で過ごしています」と報告。「自室で静かに過ごしていると白壁越しに、桃とたろのやり取りが頻繁に聞こえてきて、微笑ましくなります」と自宅隔離中の様子を明かした。続けて「例えば、たろがピギャーと楽しそうにしてる声。桃がたろに絵本を読み聞かせる声」「たろがぐずる泣き声。それをお歌であやす桃の歌声」など、壁越しに聞こえてくる音について説明。「隔離がしんどくないかと言えば嘘ですが」と本音をつづる一方で「隣室から、普段と変わらない穏やかな生活音が聞こえてくるので、どこか大丈夫な自分も居たりします」とコメントした。また「それもこれも、全て桃のお陰です」と述べ「そもそも妊娠後期で普通に生活することすら大変なのに」「穏やかな家庭を保っていてくれる」と桃について言及。「そんな状態にさせて申し訳ないけれど、それ以上に、本当に感謝でしかありません」としみじみつづった。さらに「普通なら、イライラしてもいいところ、弱音を吐いても不思議でないところ」「ビキビキ動いてる気配が壁越しに伝わります」とコメント。「一人の部屋で改めて、そんなことに気付かされました」と述べ「隔離は12日までですが、それが明けたら桃にいっぱい楽させてあげたいと思います」とつづった。一方で「そんな穏やかな隔離生活ですが、流石にこの時ばかりは・・・大きな悲鳴が隣室から響いてきました」と息子がおしりふきを大量に取り出している様子を公開。「びっくりしちゃうよねぇ」とコメントし、ブログを締めくくった。
2022年04月10日夫がコロナ陽性で濃厚接触者に桃さんオフィシャルブログより4月5日に、「旦那のしょうくんがコロナ陽性になりました」と報告した桃さん。桃さん自身と、生後11ヶ月の長男・たろくんは陰性だったそうで、家庭内で隔離生活を送っているといいます。桃さんは、本当は33週の妊婦健診を予定していた日でしたが、翔さんの体調不良で急遽キャンセルし、濃厚接触者として長男と二人で自宅にこもることに。「この期間中に、急に陣痛がくる急に破水するなんて事がないことを祈るばかりです…」と切実な願いを綴りました。また、これまで基本的に「ツーオペ育児」体制だったのが、桃さんのワンオペ育児に。特に大変なのは、いつもなら夫が担当していたお風呂~お風呂上がりのお世話だそうで、ずっしり重たい長男の身体を、臨月間近の大きいお腹で持ち上げる作業が「かなりキツい」といいます。さらに、それ以上にキツいのは「ベビーベッドの上での中腰の作業」。お風呂上がりにベビーベッドで保湿したり洋服を着せたりしているようで、桃さんは「昨日は、もうおねむでグデングデンで全然服を着ようとしてくれなくて、中腰でチカラ入れてお腹が張って張って大変でした」と綴っています。四人きょうだいの末っ子である桃さん。「てか、うちのお母さんとか、私を妊娠してる時、6.4.2歳毎日ワンオペ本当すごすぎない?!笑」という驚きも記していますが、たしかに自分が子育てをする立場になると、そのハイパーぶりが身に染みますよね。お腹は今にも産まれそうな大きさに!桃さんオフィシャルブログより桃さんオフィシャルブログより妊娠後期は万が一に備えて入院準備を妊娠中のコロナリスク、心配ですよね。桃さんのようにパートナーの感染でワンオペ育児にならざるを得ないケースも、通常と同じではない妊婦の体に負荷がかかってきます。そもそも妊娠9ヶ月になると子宮による内臓の圧迫が進み、動悸や息切れ、頻尿などで、ちょっとした外出でも疲れやすくなります。くれぐれも無理をしないように……といっても、子どもと一緒の隔離期間になったら、無理せざるを得ない場面もあるでしょう。急な出血や切迫早産などになることもあるので、妊娠後期に入ったら「まだ予定日は遠い」と感じていても、万一に備えて入院の準備をしておきましょう。急に陣痛が来たり破水したりしたときのために、お産パットの準備や産院に行くときのタクシー会社の番号登録もしておくとよいでしょう。
2022年04月06日人気恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたブロガーの桃が3日に自身のアメブロを更新。コンプレックスだった箇所を告白した。この日、桃は「母は一重がコンプレックスだったけど…!」というタイトルでブログを更新し、乳児期の息子ついて「うっすーーーら二重の線があったから、もしかしたら浮腫み取れたら二重になるのかなー??なんて淡い期待をしていました」とコメント。自身について「産まれつき一重なので」(原文ママ)と述べ「二重に憧れがあるのよ」と告白した。続けて、その後の息子については「産まれて10ヶ月が経ち…二重の線は一切姿をみせず」「それは、可愛い一重でした」と写真とともに説明。「遠山家の遺伝子バッチリ引き継いだねぇ」と述べ、息子や父親との3ショットを公開した。また「そんなたろくん、さっき昼寝をしていて」と明かし、昼寝をしていた息子が目覚めた瞬間に「一瞬だけうっすらと奥二重が出没した!!」と写真と動画で説明。「今後どうなるかなぁー」と期待を述べつつ「本当に一重のままでも可愛すぎるし、本音でどっちでもいいと思ってます」とつづった。最後に「じろはどんなお顔で生まれてくるんだろうなぁ」と出産を間近に控えた第2子について言及。「3Dで全然確認出来てないから、楽しみだ」と述べ、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「我が子は一重でも二重でもかわいいですよね」「年齢とともに変わっていくかもしれませんね」「二重って憧れますよね」などのコメントが多数寄せられている。
2022年04月04日人気恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたブロガーの桃が2日に自身のアメブロを更新。前駆陣痛のような痛みを感じたことを報告した。この日、桃は「前駆陣痛…?早すぎない…?」というタイトルでブログを更新。「昨日の夜のたろろ。なんか、麦茶飲んでる姿が貫禄すごいんだよな。笑」と食事中の息子の様子を公開し「昨日はシャケ納豆ごはん、玉ねぎじゃがいもにんじん米粉のおやき、グリーンピースとじゃがいも玉ねぎの豆乳ポタージュだよん!!」とメニューを紹介。「昨日のお昼は肉じゃがを食べました。朝はもっぱらパンと野菜スープとフルーツ入りのヨーグルト」と述べ「麦茶を飲み終わったあとも…必殺両手離し!!!楽しんでました。笑」と息子の写真とともに報告した。続けて「昨日の夜中は、お腹が痛かった…(私が)もしかして前駆陣痛きたか??という感じです」と説明し「一応予定日5月22日!」「調べてみたら、前駆陣痛きたらすぐに本陣痛くるパターンと、1ヶ月毎日続いたり、ってパターンもあるみたいだね?」とコメント。「毎日お腹痛いの、辛いなぁたまたまでありますように…」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月03日