「岡山天音」について知りたいことや今話題の「岡山天音」についての記事をチェック! (1/16)
道路標識や信号機などとともに、道路の交通に関する規制または指示を表示している路面標示。一時停止箇所での『止まれ』や、右左折の際の矢印など、目にする機会は多いでしょう。※写真はイメージ一方で、各都道府県ならではの道路標識や路面標示が存在することがあります。例えば、岡山県の場合、このような路面標示があるのをご存じですか。画像提供:岡山県警察『★合図』という、他県の人とってはなじみのないマーク。何を意味するのでしょうか。岡山県警察本部 交通規制課(以下、岡山県警)に取材しました。『★合図』の意味とは…?まずは『★合図』の意味をうかがったところ、このような回答がありました。『★合図』は、『合図マーク』と呼ばれ、ドライバーに適正な合図開始をうながすものです。交差点の手前約30メートルの地点に、右左折の合図を開始する目安となる『マスカットグリーンの星形マーク』と『合図の文字表示』を設置しています。『★合図』は「ここでウインカーを出せ」という指示なのだそうです。岡山県独自の施策ということで、岡山県の特産品であるマスカットをイメージしたカラーになったといいます。背景には岡山県の交通事情が…そもそも『合図マーク』はいつ、どのような理由で誕生したのでしょうか。岡山県警に聞いたところ、以下のように解説してくれました。『合図マーク』は、2005年の『第60回国民体育大会(以下、岡山国体)』の開催に合わせ、県内を通行するドライバーに対して、交差点の右左折時に適正なウインカー操作をうながすことを目的に設置されました。岡山国体により、県外車両の通行の増加も見込まれたことや、当時から「岡山県のドライバーのマナーが悪い」「合図を出すのが遅い」などといわれていたことなどもあり、イメージの改善のために、岡山県独自で考案しました。『★』のマークは、岡山国体のスローガン『あなたがキラリ☆』と、岡山県警の当時の交通マナー向上対策『思いやりの心がキラリ 岡山の交通マナー』からイメージされたものだそうです。2025年現在、『合図マーク』は岡山県下の31交差点に101個設置されているといいます。ネット上でもたびたび話題となる、『合図マーク』。SNSではこのような声が見られました。・これ、岡山県だけなんだ!?全国にあるものだと思っていた。・本当にウインカーを出さない人が多いんだよなぁ。普通に危ないのでやめてほしい。・私は佐賀県民ですが『ウインカー』という路面標示があります。当然ながら、車線変更や右左折の際に、ウインカーを出さないのは、道路交通法違反の危険な行為です。このような標示があってもなくても、常に安全な運転を心掛けたいですね。[文/大西トタン@dcp・構成/grape編集部]取材協力岡山県警察
2025年07月10日【画像】「鈴木絢音の偏愛至上主義」が話題沸騰!俳優・タレントの鈴木絢音が5日、インスタグラム(@ayane.suzuki_official)を更新した。投稿では、自身が出演する番組「鈴木絢音の偏愛至上主義」への感謝を綴り、「ご覧くださった皆さま、ありがとうございました」とファンに向けてメッセージを送った。番組はニコニコチャンネルプラスで配信されており、“偏愛”をテーマに鈴木がこだわりの世界を語る内容で注目を集めている。ハッシュタグには「#絢音ちゃん主義」なども添えられ、独自の世界観が多くのファンを魅了していることがうかがえる。【画像】鈴木絢音が美しい夜景を背にした自撮りを公開!ホテルを満喫する姿を投稿 この投稿をInstagramで見る 鈴木絢音(@ayane.suzuki_official)がシェアした投稿 この投稿には沢山のいいね!が寄せられている。
2025年07月05日『ミス・ワールド2025日本大会』に出場する岡山県代表を決める『ミス・ワールド・ジャパン2025岡山代表選考会が岡山市内で開催され、グランプリに21歳の大学生・田中利奈さんが選ばれたことが1日、発表された。田中さんは10月に開催予定の『ミス・ワールド2025日本大会』へ岡山代表として出場。今後岡山・香川エリアでのTV出演も予定されている。■ミス・ワールドとは世界3大ミスコンテスト(ミス・ワールド/ミス・ユニバース/ミス・インターナショナル)の中で最も長い歴史を持ち、世界最多の参加国数を誇る。1951年にイギリスのロンドンで行われた第1回大会以降、世界各国で世界大会が開催されているミスコンテストであり、現在では約130の国と地域から代表者が選出されている。ミス・ワールドのスローガンは『Beauty With a Purpose:目的のある美』。外見だけではなく知性や個性も選考基準であり、世界各国の代表者は子どもの支援をはじめとした積極的な慈善活動や各国の課題解決に向けた活動を実施している。■歴代の岡山代表者の活躍【2024】田玄 結楽(たげん ゆら:大学生/当時20歳)準ミス・ワールド2024とTBSVoice賞をダブル受賞【2023】難波 歩由未(なんば あゆみ:会社員/当時21歳)TBSVoice賞と日本伝統文化賞をダブル受賞【2022】金高 摩耶(きんたか まや:会社員/当時22歳)ミス・ヨガ賞【2021】武用 華音(ぶよう かのん:会社員/当時23歳)準ミス・ワールド2021日本代表
2025年07月01日ITプラン株式会社(本社:岡山県岡山市、代表取締役:太田 記生)は、従来の観光コンテンツとは一線を画す、全く新しいウォーキング体験「歴史ミステリートレイルウォーク」を販売開始いたしました。古代の歴史が息づく岡山を舞台に、自然豊かなトレイルを歩きながら、参加者自身が歴史の謎を解き明かす、知的好奇心を刺激する冒険の旅へご案内します。これは単なる観光名所巡りではありません。歴史書から抜け落ちた物語、語り継がれる伝説、ガイドブックに載らない歴史の断片。古代の息吹を感じるトレイルを歩きながら、参加者同士がヒントを元に、そこに眠る歴史の物語に想像力を膨らませます。五感を研ぎ澄ませ、歴史のメッセージを感じながら、自分だけの答えを見つける旅。それが「歴史ミステリートレイルウォーク」です。◆歴史ミステリートレイルウォークの紹介ページ ◆歴史ミステリートレイルウォーク~熊山遺跡編~の紹介ページ ◆歴史ミステリートレイルウォーク~鬼ノ城編~の紹介ページ ◆歴史ミステリートレイルウォーク~吉備の中山編~の紹介ページ 歴史ミステリートレイルウォーク■従来の観光コンテンツとの違い・新しさ1. 「通り過ぎる」から「深く踏み込む」へ従来の観光ではなかなか立ち入らない、歴史の舞台となった裏ルートを歩くことで、より深く歴史に踏み込み、冒険心を掻き立てます。2. 「与えられる」から「発見する」へガイドの説明を聞くだけでなく、参加者自身が主体的に歴史と向き合い、新たな答えを見つけ出す楽しさを追求します。3. 「知識」だけじゃない、「体験」と「感動」を古代遺跡や史跡を巡りながら、その土地の空気や自然を感じ、五感を刺激する体験を通して、歴史への理解を深めます。■コース紹介(一部)・鬼ノ城編~鬼ノ城は本当に“鬼の住処”だったのか?~桃太郎伝説を鬼の視点から見つめ直すことで、新しい発見があり、より古代史への興味が広がります。鬼ノ城山から市街を望む・吉備の中山編~日本古来の信仰“自然崇拝”八百万の神探し~古代の日本人が崇拝してきた、自然信仰の跡を巡り、八百万の神を探す旅に出かけます。吉備の中山・磐座・熊山遺跡編~熊山山頂に佇む石積ピラミッドの“謎”を解け~かつてのカルデラが織りなす大自然と、未だ全貌が解明されていない謎多き遺跡を辿るトレイル。熊山遺跡(2)■充実のサービス・最寄り駅までの送迎付き、比較的整備されたコースでどなたでも安心して参加いただけます。・地元の食材を活かしたピクニックランチをご提供。食事は全て7大アレルゲンフリーです。・自分たちのペースで楽しめる少人数制のツアーです。・運動レベル別のコース設定で、初心者でも安心です。※当ツアーは運動レベル別にコースを用意しています。平坦な道から山道まで、体力や経験に合わせて選べるので、お子様からご年配の方まで、家族やグループで安心して散策をお楽しみいただけます。販売期間 :2025年5月1日~ ※8、9月は開催しておりません。販売価格(税込):お一人様22,000円~◆歴史ミステリートレイルウォークの紹介ページ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年06月18日旅行や出張で地方を訪れると、その土地ならではのお土産が数多く並んでおり、つい目移りしてしまうことがあります。どれを選べばよいのか迷ってしまい、戸惑う人もいるかもしれません。やす子、岡山県でのお土産選びで取った行動が…?2025年6月9日、岡山県を訪れていた、お笑いタレントのやす子さん。お土産を買おうとしたものの「きびだんごしか知らない」とのことで、同日にX上でフォロワーに対し、こう呼びかけました。岡山県にいます!お土産はきびだんごしか知らないのですがこれは買っとけ!っていうガチでオススメのお土産教えてください!— やす子 (@yasuko_sma) June 9, 2025 おすすめのお土産を教えてほしいという、やす子さんの投稿には、多くのファンから岡山県のお土産情報が寄せられました。岡山県自慢のお土産の数々に興味をそそられた、やす子さんは、その日のうちにいくつかのお土産を選んで購入したことをXで報告。「岡山のみなさん、たくさんの情報をありがとうございました」と感謝の言葉を添えて、購入したお土産の写真も公開しました。岡山の皆さん沢山の情報ありがとうございました‼️こちら買ってみました〜時間がなくて他のおすすめまで回れませんでした‥ゆべしを食べたんですが激ウマ過ぎますもう一袋買ったらよかった‥マネージャーさんと5分くらいで食べきっちゃいました笑 pic.twitter.com/oSN4GFh5C5 — やす子 (@yasuko_sma) June 9, 2025 テーブルいっぱいに並ぶほど、たくさんのお土産が写真に収められていました。投稿によると、限られた時間の中ですべてを購入することはできなかったそうですが、それでもやす子さんの表情はどこか満足そう。きっと納得のいくお土産選びができたのでしょうね。中でも、やす子さんが気に入った様子だったのが『土屋天任堂』が販売する、和菓子の『ゆべし』。やす子さんは「激ウマすぎます。もう1袋買っておけばよかった」と感想をつづっており、マネージャーと5分ほどで食べきってしまったといいます。岡山県のお土産に舌つづみを打った、やす子さんの投稿には、反響が上がりました。・帰宅前に食べきってしまうのは『お土産あるある』ですね。・岡山県のソウルフードばかり。きっとリピートしたくなりますよ!・たくさん買えてよかったです!楽しく東京に帰れますね!・マネージャーさんと仲よく食べているなんて、うらやましいです。お土産選びで悩むやす子さんに、オススメのものを快く紹介する、ファンの思いやりに心が温まりますね。岡山県を訪れる際には、やす子さんが実際に選んだお土産を参考にしてみると、素敵なお土産選びができるのではないでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2025年06月10日大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」より、横浜流星と岡山天音が、モニターチェックをする撮影裏の映像が公式SNSに投稿された。本作は、横浜が演じる“江戸のメディア王”として時代の寵児になった蔦屋重三郎の笑いと涙と謎に満ちた波乱万丈の生涯を描く物語。投稿されたのは、横浜と倉橋格/恋川春町役の岡山が、宴会シーンをモニターでチェックしている映像。思わず笑みがこぼれる2人。本シーンを観た視聴者からも「本当にユーモア満載で、面白すぎました」、「春町先生の真面目な弾けっぷりに感動しました」などと感想が。一方、宴会シーンをふり返って岡山は「先生とも相談させていただいて、練習してという感じだったので思い出深いです」と語り、「春町の世界にとっては割と革命的な夜だったんじゃないかなって思います」と推測した。視聴者も「推しです」、「皮肉屋の恋川春町、とっても大好きです」、「春町先生が愛おしく感じるのは、天音の言うような一歩ずつの成長みたいなのを天音が丁寧に演じられてるからなのかなと、インタビューを聴いて腑に落ちました」とメッセージが寄せられている。第23回(6月15日放送)耕書堂は大注目の本屋に。一方、誰袖(福原遥)は、直接オロシャと取り引きするよう廣年(ひょうろく)を口説くが…。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」は毎週日曜日20時~NHK 総合、18時~NHK BS、12時15分~NHK BSP4Kにて放送中。(シネマカフェ編集部)
2025年06月09日岡山の備前市立備前焼ミュージアムが、2025年7月12日(土)、「備前市美術館」としてグランドオープンする。備前市立備前焼ミュージアムが「備前市美術館」へ岡山・備前の陶磁器「備前焼」を紹介してきた備前市立備前焼ミュージアムが、2023年からの休館を経て、「備前市美術館」として装いも新たに開館。備前焼をはじめとする現代陶芸ばかりでなく、世界の現代美術、建築やデザインなど紹介する拠点として活動してゆく。展示室や屋上庭園を望むラウンジも素材そのものの飾らない美しさを愛する「素の美」をテーマとした建物には、展示室、ミュージアムショップやカフェ、屋上庭園を望むラウンジや茶室などを展開。2階の「展示室」では、国内外の多彩な文化芸術を紹介する企画展を年に数回開催する一方、1階の「歴史展示室」では、郷土資料の展示をとおして備前焼の歴史を紹介する。ピカソの陶芸や備前の現代陶芸を紹介する開館記念展備前市美術館の開館に合わせて、2つの展覧会を開催。まず、7月12日(土)から9月28日(日)まで開催される開館記念展I「ピカソの陶芸—いろとかたちの冒険—」は、パブロ・ピカソの陶芸に焦点を合わせる展覧会だ。キュビスムを創始したことで知られるピカソは、陶芸の分野でも3,000点以上の作品を残した。本展では、皿、水差し、花瓶、壺など、ピカソが手がけた陶器作品36点と版画2点を目にすることができる。また、7月12日(土)から9月28日(日)まで開催される開館記念展II「備前の現代陶芸:至極の逸品」では、備前の現代陶芸を紹介。備前焼は、約800年の歴史を有しており、現在もその伝統を受け継ぎつつ、新たな表現を追求する陶芸家が活動している。会場では、人間国宝である藤原啓、山本陶秀、藤原雄、伊勢﨑淳といった巨匠から中堅・若手作家まで、前後期合わせて37名・約80点の作品を展示する。詳細備前市美術館グランドオープン日:2025年7月12日(土)住所:岡山県備前市伊部1659-6開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)休館日:月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日に休館)、年末年始※そのほか、展示替えなどによる臨時休館ありアクセス: JR赤穂線「伊部駅」より徒歩1分■開館記念展I「ピカソの陶芸—いろとかたちの冒険—」会期:2025年7月12日(土)~9月28日(日)会場:備前市美術館 2F 展示室2・3観覧料:一般 1,000円、高校生・大学生・専門学校生 500円、中学生以下 無料※本展のチケットで、同会期中の開館記念展II(前期)も観覧可■開館記念展II「備前の現代陶芸:至極の逸品」会期:2025年7月12日(土)~12月25日(木)[前期 7月12日(土)~9月28日(日) / 後期 10月11日(土)~12月25日(木)]会場:備前市美術館 2F 展示室観覧料:・前期=一般 1,000円、高校生・大学生・専門学校生 500円、中学生以下 無料※本展(前期)のチケットで、同会期中の開館記念展Iも観覧可・後期=一般 500円、高校生・大学生・専門学校生 300円、中学生以下 無料※本展(後期)のチケットでほかの企画展も観覧可【問い合わせ先】備前市美術館(代表)TEL:0869-64-1400※開館準備期間中は(一財)備前市文化芸術振興財団 事務局
2025年06月05日ファジアーノ岡山所属のDFで、日本代表経験を持つ立田悠悟が、6月4日に自身のインスタグラムを更新し、J1リーグ前半戦の終了を報告。後半戦に向けての意気込みを語った。立田は2025年に柏レイソルからファジアーノ岡山へ完全移籍し、今季はセンターバックとしてリーグ戦全試合に先発出場している。【画像】福西崇史、初のJ1リーグ挑戦 ファジアーノ岡山の試合を解説「前半戦が終了しました」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「後半戦、また色々な壁があると思いますが、今まで以上に全身全霊をかけて岡山を盛り上げていきたいです」と述べ、決意を新たにした。 この投稿をInstagramで見る Yugo tatsuta立田悠悟(@yugo.tatuta)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「試合中の闘志かっこよすぎるぞ!後半戦も全部観る!」といったコメントが寄せられている。
2025年06月04日アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」のメンバー・月足天音が31日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「ゼリーの固さに迷ったら…」パティシエがゼラチンの量の参考になる分かりやすい表を公開!「ミャクミャクのLINEスタンプ愛用してるよ」と綴り、最新投稿をアップ。青のトップスを着用した月足は、2025年大阪.関西万博の公式キャラクターである”ミャクミャク”のヘアピンを付けている。かなりお気に入りのキャラクターのようだ。 この投稿をInstagramで見る 月足天音(@am1026_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「天音ちゃんミャクミャク大好きじゃん!!」「私も買う」などのコメントが寄せられている。
2025年06月01日FRUITS ZIPPER・月足天音が19日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】FRUITS ZIPPER 月足天音、念願の撮影で“新ビジュ”披露超接近ショットにファン歓喜アイドルらしい華やかな衣装を身にまとって、ファンへ向けて最新ショットを1枚披露しているようだ。小さく屈み、両の手を頬に寄せているポージングも、アイドルらしい可愛さを引き出していると言えるだろう。衣装、ポージング、メイクの全てがFRUITS ZIPPER・月足天音に似合っており、魅力あふれる写真に仕上がっている。 この投稿をInstagramで見る 月足天音(@am1026_official)がシェアした投稿 この投稿には「最高にかわいい!」などの称賛のコメントが寄せられている。
2025年05月20日女子プロレス団体STARDOM所属の天咲光由が19日、自身のInstagramを更新した。【画像】STARDOM【スターダム】天咲光由、富山大会をNEOGENESISで締め!ポスター登場に喜びも!「くまにされて負けた」と綴り、オフショットを投稿した。投稿には、耳のようにセットされたヘアスタイルで“くま”に扮した天咲の姿が収められており、リング上の姿とは一転、あどけなさと可愛さ全開の表情を披露。「似合ってて可愛い!」「熊になっても美しい!」「その悔しがり方がたまらん」と、ファンからは称賛と癒しの声が相次いだ。 この投稿をInstagramで見る 天咲 光由(@miyu_stardom)がシェアした投稿 コメント欄には、「バリ似合っとるし可愛いやん」「キュート・クマ」「めっちゃかわいいよ」といった声が寄せられており、そのビジュアルとギャップに多くのファンがノックアウトされたようだ。
2025年05月20日春先でも肌寒い日は使うことのある、エアコン。たまに室外機から異音がすることはありませんか。聞き慣れない音や大きな音がすると「故障かもしれない」と不安になりますよね。室外機から聞こえる異音や轟音は何が原因なのでしょうか。日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社に聞いてみました。室外機から出る音、故障を聞き分けるポイントは?エアコンの室外機から出る音について、同社に聞いたところ、このような回答がありました。エアコンの運転中は室外機からさまざまな動作音がします。気温が高い日や低い日は、室温と設定温度の差が大きくなりやすいため、運転にパワーが必要となり、室外機の音が大きくなることがあります。では、通常の運転音と故障と思われる音を聞き分けることはできないのでしょうか。『日立ルームエアコン』では、通常の運転音として以下の音が挙げられます。・カタカタ:電源を入れた時に、室外機の電磁弁が動作する音。・ジー、カンカンカン:電源を入れた時に、ファンが回転する音。・シュルシュル:冷媒(※)が配管の中を流れる音。・サーッ:冷媒が配管の中を流れる音。・ボコボコ:冷媒が配管の中で空気と一緒に吸い上げられる音。・プシュー:配管の中で冷媒が、冷房と暖房の流れる方向を切り換える時の弁の音。※空気中にある熱を運ぶガス。室内機と室外機は2本の配管でつながっており、その中を冷媒が循環する。冷房時は部屋の熱を外に送り、暖房時は外の熱を部屋に送る働きをしている。室外機の冷媒管同社によると「上記に該当しない異音や、運転音が急に大きくなり止まらなくなった場合は、室外機になんらかの問題が発生している可能性があります」とのこと。運転を停止し、お買い上げの販売店または修理相談窓口に点検のご相談をしてください。また、メーカーや機種によって、発生する異音が違う場合があります。まずは、ご自宅に設置されているエアコンメーカーのウェブサイトなどをご確認ください。もし室外機から聞き慣れない音がする場合は、上記を参考に音を聞き分けてみるといいかもしれませんね。室外機を長持ちさせるためのポイント次に、室外機を安全かつ大切に使うためのポイントを聞きました。室外機は屋外に設置されているので、大変汚れやすい状態です。ほこりやゴミで室外機の吸い込み部分が閉ざされてしまうと、風量の低下や消費電力の増加の原因になります。定期的に室外機まわりを確認し、室外機の周辺にゴミが溜まっている場合はお手入れをしてください。定期的にお手入れをすることで省エネの効果が上がり、電気代の節約にもなります。以下は室外機のお手入れ方法です。・吸込み口や吹き出し口周辺に、物や草などがある場合は取り除いてください。・手でとれる範囲で、付着したほこりやゴミを取り除いてください。・柔らかい布で乾拭きしてください。汚れがひどい時は、水かぬるま湯を含ませた布をよく絞って拭いてください。※写真はイメージお手入れ時の注意点は以下の通りです。・室外機の背面は、熱交換器のアルミフィンがむき出しになっています。危険ですので、直接触れないでください。・室外機に直接、水またはお湯をかけないでください。電子部品などの故障の原因になる可能性があります。・安全のため、天板を外すなどの分解をともなうお手入れはご遠慮ください。・室外機全体を覆うようなカバーは、エアコンを使用する時には外してください。エアコンの室外機から異音や轟音が出ている場合でも、音の種類によっては通常の運転音ということがあります。ただし、故障の可能性もあるため、本記事で紹介した『音』に該当しない場合は、メーカーや販売店の修理相談窓口に連絡しましょう。[文/大西トタン@dcp・構成/grape編集部]取材協力日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社
2025年05月14日千葉ロッテマリーンズの西村天裕が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「移籍組中継ぎメンバー!」千葉ロッテ・西村天裕、春季キャンプを終えたことを報告!「おばんです!(おばんには早すぎる笑)」と綴り、複数枚の写真をアップした。32歳の誕生日を迎えたことを報告した。この日は生憎の雨で試合は中止になったが澤田圭佑からプレゼントをもらったことを投稿。また「@fujiwara_kyouta @naoyaemura53もおめでとうございます」と綴り、同じ誕生日を迎えた藤原恭大と江村直也にも投稿で祝福した。 この投稿をInstagramで見る 西村 天裕(@takagra35)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「おめでとう」「お誕生日おめでとうございます!!幸せな一年になりますように」などのコメントが寄せられていた。
2025年05月06日「小学館文庫小説賞」の大賞受賞作で、長月天音のデビュー作『ほどなく、お別れです』シリーズの映画化が決定。浜辺美波と目黒蓮を主演に迎え、2026年2月に公開される。原作は、5年にわたる闘病生活の末に夫と死別した長月が、同じように悲しい想いをしている人を救いたい、そして自身も書くことで救われるかもしれないという想いで、2年の歳月をかけて執筆。就職活動に全敗し途方に暮れる中、とあるきっかけで葬儀会社にインターンとして就職したヒロインと、そんな彼女を厳しく指導する指南役の葬祭プランナーがタッグを組み、“最高の葬儀”を目指す。映画では、就職活動全敗の末に、葬儀会社にインターンとして入社した新人葬祭プランナー・清水美空役を浜辺、そして美空をスカウトし厳しく指導する葬祭プランナー・漆原礼二役を目黒が演じる。監督は『今夜、世界からこの恋が消えても』などで知られる三木孝浩、脚本は岡田惠和監修の下、本田隆朗が務める。本作に出演することについて、浜辺は「“死”というものに演技でしかしっかりと向き合ったことがなく、最初にオファーをいただいた際は演じられるか少し不安でしたが、三木監督には事前に“ご遺族や故人様に向き合ったときの気持ちを大事にしてほしい”というお手紙をいただいたため、あえて意識はせず、自分の感情を大切に演じました」とコメント。映画については、「“お別れ”というのはどうしても避けられない、身近で、一番悲しいものだと思いますが、同時に、前向きで温かいもの。周りの人を大切にしたいと感じる作品になっていると思います。ぜひ楽しみにしていただけたら嬉しいです」と、完成に向けて期待を込めた。原作を読んだ上で撮影に挑んだという目黒は、「“お別れ”をテーマに描かれているため悲しいなと思う一方で、希望がもてる部分もあり、“お別れはしたけれど、この先、いつかまた会えるかもしれない”という考えはとても素敵だなと思いました。今作は、お葬式を通じて、非日常に感じてしまいがちな大切な人との別れを最も現実的なものに感じさせてくれる作品です。日々過ごしているこの時間でさえも、大切でもう帰ってこない時間。映画の“ここに注目してください”というより、観終わったあとに、自分自身の先の人生に注目してもらえたらと思います。きっと、人に対する接し方など、何かが変わると思います」と、熱いコメントを寄せた。全文は以下の通り。■浜辺美波 コメント全文私は、“死”というものに演技でしかしっかりと向き合ったことがなく、最初にオファーをいただいた際は演じられるか少し不安でしたが、三木監督には事前に「ご遺族や故人様に向き合ったときの気持ちを大事にしてほしい」というお手紙をいただいたため、あえて意識はせず、自分の感情を大切に演じました。監督とはデビュー当時から映画やMVなどで何作もご一緒させていただいておりますが、とても心が温かい方で、監督の優しさに包まれてこの作品はできているのだなと思いました。また、目黒さんとは初共演でしたが、現場にいらっしゃる姿が紳士で、佇まいから誠実さが伝わってくる方でした。上司と部下という役柄もあり、あまり会話をする機会はありませんでしたが、現場でずっと見守って下さり安心感がありました。口数は少ないけれど心は温かくて漆原さんにぴったり。今回、ご一緒できて良かったです。“お別れ”というのはどうしても避けられない、身近で、一番悲しいものだと思いますが、同時に、前向きで温かいものでもあると思います。周りの人を大切にしたいと感じる作品になっていると思います。ぜひ楽しみにしていただけたら嬉しいです。■目黒蓮 コメント全文事前に原作を拝読しましたが、“お別れ”をテーマに描かれているため悲しいなと思う一方で、希望がもてる部分もあり、「お別れはしたけれど、この先、いつかまた会えるかもしれない」という考えはとても素敵だなと思いました。三木監督とは初めてご一緒させていただきましたが、とても穏やかな方で、現場では監督の空気感に支えられていたなと思います。集中したいときも、言葉で意思疎通をするというより、監督がつくってくれる雰囲気の中でのびのびと演じさせてもらえました。同じく初共演の浜辺さんは、監督としっかりコミュニケーションをとり丁寧に役を作っていく方だなという印象で、とても共感できましたし、浜辺さんのおかげで、漆原と美空の関係性がしっかりつくれたのではないかと思います。今作は、お葬式を通じて、非日常に感じてしまいがちな大切な人との別れを最も現実的なものに感じさせてくれる作品です。日々過ごしているこの時間でさえも、大切でもう帰ってこない時間。映画の「ここに注目してください」というより、観終わったあとに、自分自身の先の人生に注目してもらえたらと思います。きっと、人に対する接し方など、何かが変わると思います。■監督:三木孝浩 コメント全文本作『ほどなく、お別れです』の中で描かれる死は誰しもに起こり得る身近な人、愛する人とのお別れです。何十年先かもしれないし明日かもしれない。でもその時が訪れた時、自分は悔いなくその人を見送れるだろうか。原作小説を読ませていただいた時、普段忌むべきものとして無意識に遠ざけてしまっている死にこそ寄り添う大切さを感じさせてくれました。ラテン語でメメントモリ=「死を想え」という言葉があります。死を意識することで今ある生をより大切にできるという意味ですが、この言葉は、自分だけでなく周りの人の死についても当てはまる気がします。今回、キャストだけでなくスタッフみんながかつて経験した別れそしていつか来る別れを想いながら撮影に望んで出来た大切な映画です。観ていただく観客の皆さんにもそれぞれにメメントモリを感じてもらえる作品になっていたら嬉しいです。■原作:長月天音 コメント全文デビュー作の映画化、これほど嬉しいことはありません。浜辺さんと目黒さん、今をときめく魅力あふれるおふたりに、美空と漆原を演じていただけるなんて夢のようです。撮影見学時に感じた張りつめた雰囲気は、厳かな葬儀場の空気に通じるものがありました。本作の見どころでもある葬儀シーンは今から楽しみであり、監督やスタッフの方々にとても丁寧に作っていただいているのを実感しました。誰もが避けられない大切な人との別れ。原作では伝えきれなかった部分にまで踏み込んでくださった素晴らしい脚本で、より多くの方にお届けできることを幸せに思います。■プロデューサー:春名慶 コメント全文喪われた命を見送る物語ですが、悲しい結末は用意していません。「死の事実は変わらない。けど受け止め方は変えられる」2019年の年初に読んだ本作のテーマに感銘を受け、映画にしようと三木監督を誘いました。一心に葬祭に向き合う師弟のタッグを、たおやかに描いて欲しいと岡田さんに脚本をお願いしました。「大切な人を亡くしても、遺族は生きていかなければならない」葬儀でどう気持ちを整理し区切りをつければ、未来へ歩むことができるのか。美空は漆原と一緒にその答えを見つけていきます。死の悲しみを、死者への慈しみに変える。ふたりが導き出す奇蹟のような「見送る時間」をぜひ劇場で体感してください。念のため、タオルかハンカチ持参でお願いします。■プロデューサー:稲垣優 コメント全文本作を実写映画化するにあたり、実際に葬祭プランナーの方々にも沢山お話をお伺いし、作品作りに活かしてまいりました。その時に皆様に対して感じたことは、ご遺族や故人の方に寄り添う誠実さ、そして葬祭プランナーという職業に誇りを持ち、日々前向きにお仕事に臨まれる真摯な姿でした。キャスティングについても、この「誠実さ」と「真摯さ」を嘘無く表現できる方に演じていただきたいと思っていた時に、真っ先に頭に浮かんだのは浜辺美波さん、目黒蓮さんのおふたりでした。そして、撮影を通してその予感は全く間違っていなかったことを実感しました。これまで多くの映画やドラマに出演されているおふたりですが、本作でしか観ることのできない浜辺さん、目黒さんの新たな魅力を楽しんでいただけたらと思います。そして観客の皆様にとって、この映画をご覧いただくことで「自分の大切な人を見送るとはどういうことか」を、美空と漆原を通して考える機会になっていただけたら嬉しく思います。<作品情報>『ほどなく、お別れです』2026年2月公開公式サイト:『ほどなく、お別れです』製作委員会
2025年04月30日アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の月足天音が24日、自身のXを更新した。【画像】FRUITS ZIPPER月足天音がオフショット公開!いつもと違う雰囲気にファン悶絶!「情けない、あまねき四角になっちゃう編」という言葉とともに、顔が四角になった自身の写真などを4枚投稿した。自分から”情けない”と称して写真を公開していくスタイルが、またとても可愛らしい。情けない、あまねき四角になっちゃう編 pic.twitter.com/P8G1PwsWmq — 月足天音 (FRUITS ZIPPER) (@amane_fz1026) April 24, 2025 この投稿にファンたちからは「本人がやるのかわいすぎる笑」「四角になってもあまねきのかわいさに死角はなしやな」などといったコメントが寄せられた。
2025年04月24日アイドルグループ・FRUITS ZIPPERの月足天音が4月20日、自身のXを更新した。【画像】「天音ちゃん効果凄い」FRUITS ZIPPER 月足天音が紹介した好物にまさかの反響「今日は念願の撮影でした」「メイクも雰囲気もあたらしい~」とコメントを添えて公開された、超接近ショットにファンは大興奮。「待て待てこれはさすがに可愛すぎるって」「ガチ恋距離ありがたい!!」「本当に顔が素晴らしい」と絶賛の声が相次いだ。またこの日にはリリースイベントも控えており、「このあと最高のビジュで会えるってこと!?」と期待の声も見受けられた。今日は念願の、撮影でした。メイクも雰囲気もあたらしい〜 pic.twitter.com/2xDGieHqJB — 月足天音 (FRUITS ZIPPER) (@amane_fz1026) April 20, 2025 FRUITS ZIPPERは「原宿から世界へ」を掲げて2022年にデビュー。6月には結成3周年記念となる、さいたまスーパーアリーナ単独公演を予定している。
2025年04月20日アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の月足天音が17日、自身のXを更新した。【画像】HKT48卒業から5年。FRUITS ZIPPER 月足天音の投稿にファン「またアイドルになってくれてありがとう」鶴味噌醸造株式会社の公式アカウントが投稿した、月足がラジオで紹介した「相撲味噌」の特設コーナーを作ったというポストを引用。そして、「ラジオの自己紹介で、好きな食べ物に相撲味噌を挙げたら、こんなに可愛い嬉しいコーナーが……ありがとうございます♀️」と感謝を伝えた。この一連の流れからでも、月足の影響力の大きさが感じられる。ラジオの自己紹介で、好きな食べ物に相撲味噌を挙げたら、こんなに可愛い嬉しいコーナーが……ありがとうございます♀️ — 月足天音 (FRUITS ZIPPER) (@amane_fz1026) April 17, 2025 この投稿にファンたちからは「おめでとう!!天音ちゃん効果凄い」「これは凄すぎる、、!愛が詰まってる❤️❤️」などといったコメントが寄せられた。
2025年04月19日Gi-FACTORYは、和歌山・徳島・大阪・広島・山口・島根・北九州・岐阜・高知・岡山で開催している大型野外グルメイベント『全肉祭』を2025年5月3日~5月6日の4日間、岡山県岡山市にある岡山ドーム前イベント広場にて第4回開催を行います。ポスター■第4回 全肉祭 in 岡山会場 :岡山ドーム前イベント広場(岡山県岡山市北区北長瀬表町1丁目1-1/北長瀬駅[南口]徒歩12分)日程 :2025年5月3日~5月6日時間 :9:00~21:00店舗数:約50店舗■全肉祭とは畜産肉料理はもちろん、魚肉や果肉などあらゆる肉をテーマとして全国を対象に出店を募集・選考し、各地の美食が集う西日本最大級の野外グルメイベント会場昼会場夜■4日間通っても楽しみ尽くせないボリューム・総メニュー数200アイテム以上!?4日間では絶対に食べきることが出来ません・グルメ出店の他、企業ブースによる無料体験やサンプリングも!?大好評ワインの試飲コーナーもご用意・お子様も退屈させないお遊びブースもご用意大型エアー遊具や射的・スーパーボールすくいなどの縁日コーナーもご用意・観覧無料のステージ企画アイドル生ライブや迫力満点のファイヤーパフォーマンスもMEGAHORNライブエアー遊具■朝から晩までたっぷり楽しい4日間夜のファイヤーパフォーマンス集団は必見の価値あり!幻火スペシャルゲストとして、元MEGARYUのMEGAHORNが今年も岡山にやってきます!!MEGAHORN■全肉祭 公式Instagram 食堂 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月18日イベントの企画運営を行うOKAYAMA BEAUTY FES 実行委員会(運営:IMPACT株式会社、所在地:岡山県岡山市北区本町1-3-3F、代表取締役:山添 紗佳)は、年に一度の美容と健康の祭典『OKAYAMA BEAUTY FES 2025』を、2025年9月27日(土)~28日(日)の2日間、岡山市北区のイオンモール岡山5階「おかやま未来ホール」で開催いたします。本イベントは、美容や健康に関わる企業・サロン・ブランドが集い、来場者とのリアルな接点を通じて体験価値を届ける“参加型フェスティバル”となります。来場者数は2,000名以上を見込んでおり、出展枠は40社限定(審査制)となります。詳細URL: 昨年の様子(会場内)【今年のテーマ:「自宅ケア?サロンケア?」】社会全体がセルフケア志向に傾く一方で、プロによるサロンケアへの関心も高まっています。今回のOKAYAMA BEAUTY FESでは、その両者の魅力や違いを“体験”を通じて伝える場として、スキンケア・ヘアケア・ボディケア・インナーケア・美容機器・サロン技術・ホームケア商品など、幅広いジャンルの出展企業を募集しています。自宅ケア派の顧客にも、サロン派の顧客にも、それぞれのケア方法の潜在層へ直接リーチできる貴重な機会となります。【出展によって得られる価値】1. 来場者2,000名規模へのリアルな商品・サービス体験提供2. 来場者アンケートを通じたリード獲得(平均100件以上/昨年実績)3. イベント後も続く来場者・関連企業への情報発信機会(SNS・メルマガ・媒体連携)4. 商品・ブランドのテストマーケティング、導入促進、リピート動線構築5. 岡山を拠点に、全国規模のFC・代理店展開・事業連携の足がかりにも【昨年の実績と反響】・2024年の初開催では、来場者数:約1,000名、出展企業数:50社・岡山駅地下道広告、タウン情報おかやま掲載、有名ニュースサイトでも紹介・「商品回数券がイベント中に10名以上に売れた」「100名以上の新規リストが獲得できた」、「お客様の声をもとに新商品を改良できた」など多数の好評をいただきました。昨年の様子(入場の列が会場外まで)【出展対象】以下のような事業者様を広く募集しています・美容・健康関連のメーカー/代理店/FC本部・美容室、エステ、整体、ネイル、アイラッシュなどのサロン・化粧品・インナーケア・美容機器など自社商品を展開する事業者・イベント連携・地域共創に関心のある法人・団体【開催概要】イベント名:OKAYAMA BEAUTY FES 2025開催日程 :2025年9月27日(土)~28日(日)開催時間 :VIP入場 10:00~/一般入場 11:00~17:00会場 :イオンモール岡山5F「おかやま未来ホール」入場チケット(ローソンチケットで販売予定):・前売券:2,000円・当日券:2,500円・VIPチケット:10,000円(特典付き・協賛企業に配布あり)※すべて税込み出展社数:40社限定(事前審査あり)来場目標:2,000名主催 :OKAYAMA BEAUTY FES 実行委員会【資料請求・お問合せ】OKAYAMA BEAUTY FES 実行委員会(事務局:IMPACT株式会社内)担当 : 虫明 真魚(ムシアケ マオ)所在地: 〒700-0901 岡山県岡山市北区本町1-3-3FMail : info@okayama-beautyfes.jp TEL : 086-221-8833※出展をご希望の企業様には、出展資料・過去実績・出展条件などをご案内いたします。また、オンラインでの出展説明も可能です。お気軽にお問合せください。■会社概要商号 : IMPACT株式会社代表者 : 代表取締役 山添 紗佳所在地 : 〒700-0901岡山県岡山市北区本町1-3 イーゼル&コンプレックス3階設立 : 2016年6月事業内容: 美容関連事業、イベント企画事業、婚活事業資本金 : 100万円URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月15日アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の月足天音が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「これはもうアイドルの正解!」月足天音、Mステ出演に感激ショットでファンを魅了「」と綴り、2枚の写真をアップ。シンプルなデザインのトップスに、クールな雰囲気のメイクとヘアスタイルのオフショットを公開。いつもと違う雰囲気でファンを魅了した。 この投稿をInstagramで見る 月足天音(@am1026_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「かわいいもかっこいいも似合っちゃう天音ちゃんすごい」「普段と違う感じで魅力的❤️」など多くのコメントが寄せられている。
2025年04月14日アイドルの月足天音が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「あのアップの撮りたーい!って…」FRUITS ZIPPER 松本かれんが撮った月足天音の写真が大好評!投稿では「ミュージックステーション!ありがとうございました!!」とコメントし、赤のドレス衣装に身を包み、Mステのロゴが入ったボックスを抱えるキュートな姿を公開。「『かがみ』たくさんの方に届きますように」と綴り、憧れの番組出演を果たした喜びを滲ませた。鮮やかな衣装に包まれた姿と笑顔は、まさに“夢の1ページ”と呼ぶにふさわしい1枚となっている。 この投稿をInstagramで見る 月足天音(@am1026_official)がシェアした投稿 コメント欄には「可愛すぎて涙出た」「Mステで見れて本当に嬉しかった!」「お姫様すぎる!」など、絶賛の声が次々と寄せられている。
2025年04月12日女優の天翔天音が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】藤岡弘、の次女・天翔天音、日韓共同ドラマ「彼女のいない時間」の撮影で訪れた韓国の美しい景色を公開!「この度、『仮面ライダーマジェード with ガールズリミックス』に出演させて頂きます!」と綴り、最新ショットを公開。歴代の女性ライダーと一緒に出演できることについて「念願の仮面ライダー作品に携われることが夢のようで本当に嬉しいです✨」と綴った。また、仮面ライダーは、父親の藤岡弘、の原点でもあり、「私にとっても仮面ライダーは特別なので運命を感じます。」と語り、「続報を楽しみにしていてください..!」と呼びかけた。 この投稿をInstagramで見る 天翔天音(@amane_tensho)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「親子、兄妹で仮面ライダーなんて素敵すぎる!」「ご出演おめでとうございます!」といったコメントや多くのいいねが寄せられた。
2025年04月08日アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の月足天音が6日、自身のXを更新した。【画像】FRUITS ZIPPER・月足天音、あまれん姉妹の2ショットを公開!「#EchoesBaa雨の中ありがとうございましたっ!」と感謝を伝え、「超あっついセトリでのライブ最高でした!!!まだまだ続きますのでお楽しみください」とメッセージを送った。そして「かれんたんが、あのアップの撮りたーい!って率先して撮ってくれました!!」と紹介するとともに、グループメンバー・松本かれんが撮影した月足の写真を投稿した。可愛らしい姿がしっかり収められている、とても良い1枚だ。 #EchoesBaa 雨の中ありがとうございましたっ!超あっついセトリでのライブ最高でした!!!まだまだ続きますのでお楽しみくださいかれんたんが、あのアップの撮りたーい!って率先して撮ってくれました!! @karen_fz0328 pic.twitter.com/2suZOKNrWc — 月足天音 (FRUITS ZIPPER) (@amane_fz1026) April 6, 2025 この投稿にファンたちからは「前髪分けてるのも新しい髪型もかわいい!!」「かれんたん!でこねきお納めありがとうございます♀️」などといったコメントが寄せられた。
2025年04月06日イベント情報岡山初となるスポーツをテーマとしたファッションショー「IPUスポーツファッションショー2025」を4/13(日)、イオンモール岡山未来スクエアにて開催します。“部活動も全力で、ファッションも全力で”をコンセプトに、スポーツの個性とオシャレを織り交ぜた最新のスポーツミックスファッションショーを演出。ランウェイを華やかに彩るモデル陣は、本学の体育会所属クラブ学生24名に加え、キッズ4名と本学卒業生2人の現役モデル。13:00~、16:00~の計2回公演。当日、先着50名の高校生にはイオンモール内スポーツ店とのタイアップしたプレゼントを進呈。会場内では各クラブのユニフォーム展示やスポーツ体験など関連ブースが設置されるほか、東入口前には話題のIPUオリジナルキッチンカーが登場し、映えるカットフルーツを販売します。IPU・環太平洋大学 スポーツファッションショー内容日時2025年4月13日(日)10:00~17:00※ファッションショーは13:00~、16:00~の2回公演場所イオンモール岡山 1F未来スクエア(岡山市北区下石井1丁目2−1)出演[ゲスト] 澤井一希さん、木戸あおいさん[学内関係者]サッカー、ラグビー、チアリーディング、ダンス、マーチングバンド、女子硬式野球、女子バスケットボール、男子バスケットボール、男子剣道、女子剣道、女子ハンドボール、男子ハンドボール、女子ソフトボール、スポーツアカデミー チアダンス教室、筋トレサークル、IPU Hub Project内容・ファッションショー(13:00~、16:00~)・イオンモール内スポーツ店タイアップ プレゼント企画(高校生、先着50名)・各クラブユニフォーム展示・進学相談ブース・IPUオリジナルキッチンカー カットフルーツ販売など報道関係者用 事前申請フォーム 締切 4/12 : HP記事 : IPU・環太平洋大学 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年04月06日FRUITS ZIPPERの月足天音が26日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「変わらず仲良しでほっこりする」松本日向が元HKT48仲間・月足天音との定期ごはん2ショットを公開!「オールナイトニッポン0 ありがとうございましたっ!」と綴り、写真をアップ。月足は、ラジオ番組に出演した際のショットを公開した。続けて「憧れの番組で大好きなメンバーとオールナイト!すごく楽しかった」と喜びと感謝を込めて締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 月足天音(@am1026_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「グッズ買ったよ〜!」「お疲れ様!むちゃくちゃ迷言誕生してて面白かったよ笑」といったコメントが寄せられている。
2025年03月27日岡山県立東岡山工業高等学校では、次世代アクアポニックス(『海水魚』の養殖と水耕栽培を同時に行う農法)の研究を行っており、取り組みは令和七年度から4年目を迎えます。現在は幻の高級魚『タマカイ』を養殖しながら、国産の『バナナ』を水耕栽培で育てるシステムを構築、稼働させています。これらが収穫まで至れば世界初の試みとなります(本校調べ)。また、先進的でSDGsな取り組みとして、「廃棄食品から海水魚の餌を製造する」という『完全循環型』のシステムも研究開発しています。この度、設備拡張を目指し、クラウドファンディングを開始しました。クラウドファンディングLP プロジェクトイメージ1【研究概要】本校の取り組みが一気に注目を集めたのは、岡山理科大学から技術供与していただいている「好適環境水を用いたアクアポニックス」を開始した頃です。好適環境水は薄い海水のようなもので、淡水魚も海水魚も育てられる不思議な飼育水のことです。これによって海水魚を養殖しながら水を循環させ、農産物を水耕栽培で育成することが可能になっています。一般的にアクアポニックスは『淡水魚』とセットになりますが、本校では市場価値の高い『海水魚』を育てています。【今までの取り組み例】養殖魚…メバル、ヒラメ、トラフグ、真鯛、カワハギ、車海老、モクズガニなど植物…バナナ、イチゴ、レタス、アイスプラント、春菊、トマト、メロンなど栽培装置…平面式水耕栽培装置、ドラム型水耕栽培装置、オートサイフォン式装置などしかし、どれも順調という訳ではありません。岡山理科大学を始め様々な方々の協力をいただきながら、ようやく2024年冬に『メバル』を県内の飲食店に出荷することが出来ました。『高校生が陸上で養殖したメバルの初出荷 出荷前にさしみの試食も 特殊な水=“好適環境水”を使って育てる(RSKイブニングニュース)』 【世界初への挑戦】現在、幻の高級魚『タマカイ』を育てています。タマカイはハタ科の最大魚で、同じハタ科の『クエ』よりも希少種であり、沖縄地方では絶滅危惧種に指定されています。また、水耕栽培側では『バナナ』を育てており、本校の『海水魚&バナナの次世代アクアポニックス』を成功させれば世界初の試みとなります(本校調べ)。【現状について】タマカイの成長に伴い、設備の拡張が急務となっています。バナナの水耕栽培面積の拡大も計画しています。この度、クラウドファンディングを活用して、最先端の養殖研究設備を導入したいと考えています。【学習環境の充実へ】本校は公立高校であり、限られた予算の中で教育活動を展開しています。それでも、出来る限りの行動を起こし、学習環境を充実させ、学びの質を向上し、未来の人材創出を目指します。公立工業高校のクラウドファンディング挑戦は全国でも珍しいものであり、岡山県内では教育活動に関するものとしては初めての試みになります(本校調べ)。【プロジェクト概要】プロジェクト名 : 高級魚を養殖&国産バナナを育てる!~工業高校生が挑むアクアポニックス拡大計画~期間 : 令和7年3月17日(月)~5月31日(土)URL : リターンについて:・【応援プランA】3,000円~ お礼のメール、活動報告、電子書籍(10,000円プランより)など・【法人様向け応援プランA】200,000円~ ネーミングプレート掲示、企業名バックパネル、作業服に企業ワッペン縫い付けなど【過去の報道について】これまでの取り組みは多くの報道機関で取り上げられました。地方:山陽新聞、RSK山陽放送、KSB瀬戸内海放送など全国:ガイアの夜明け(テレビ東京)、THE TIME,(TBS)【主な受賞歴】令和6年10月29日(火)に行われたビジネスプランコンテスト(主催:岡山ガス株式会社 後援:岡山県、岡山県商工会議所連合会)ではサイエンスエコロジー賞を受賞しました。令和7年1月25日(土)に行われた、SDGsに関する県内最大のプレゼン大会(第5回BeLiveプレゼンテーションイベント)で最優秀賞を受賞しました。(主催・運営:「BeLive」実行委員会 共催:一般社団法人岡山経済同友会) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月25日兵庫・日岡山公園の夜桜ライトアップイベント「ぼんぼりライトアップ」が、2025年3月22日(土)から5月6日(火・振)まで開催される。桜の名所「日岡山公園」で夜桜ライトアップ兵庫・加古川に位置する日岡山公園は、桜の名所として知られる、加古川市最大の総合公園。春には桜が咲き誇るほか、ツツジや紅葉など季節ごとの自然を満喫できる。2025年は、3月下旬から5月上旬にかけて園内の桜が見頃に。約1,000本のソメイヨシノが一斉に咲き誇り、メイン通りはピンク色の“桜トンネル”に一変する。夜になると約300本のぼんぼりが点灯「ぼんぼりライトアップ」では、そんな“桜トンネル”を、約300本のぼんぼりでライトアップ。夜になると、昼間とは異なる幻想的な景色に変化し、ほんのりとした光と美しい桜に囲まれながら、夜のお花見を楽しむことができる。【詳細】「ぼんぼりライトアップ」開催日程:2025年3月22日(土)~5月6日(火・振)時間:18:00~21:00場所:日岡山公園住所:兵庫県加古川市加古川町大野1682※入場無料。【問い合わせ先】加古川市 産業振興課 観光振興係TEL:079-424-2190
2025年03月24日元天てれ戦士・稲毛眞生が3月18日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】「ホントの姉妹みたい」小野寺結衣、あの激カワ"天てれ戦士"と『マカロックツアー』に参戦!美人姉妹2Sが話題投稿では、「この帽子、妹にプレゼントで貰ったんだー!最高にカッコよくて、可愛くてお気に入りです!」と喜びを綴り、プレゼントに対して感謝の気持ちを表した。さらに、「いつか僕もいろんな人に感動を与えられる人になれるよう頑張ります!!」と、将来への意気込みを語り、これからの活動への決意を示した。稲毛 眞生(いなげ まうな)の(@mauna_inage_official)の投稿より)この投稿にはすでに1,000件以上のいいねが寄せられ、「MLB観てる?」「眞生くんも大谷選手のように感動を見れる存在になれるよ!」など、多くのファンが温かいコメントを集めている。東京ドームでMLBの試合が開催されるなど、野球の盛り上がりが続く中、稲毛の投稿にも注目が集まっている。
2025年03月19日アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の月足天音が16日、自身のXを更新した。【画像】「本当に幸せ者だなーって…」FRUITS ZIPPER・月足天音がツアー最終日にメッセージ「たんてい衣装️♀️」と紹介しながら自身の写真を2枚アップし、「おやすみ」とメッセージを送った。落ち着いた色合いの衣装が、ウインクをする姿の可愛らしさをまた引き立てている。たんてい衣装️♀️おやすみ pic.twitter.com/KjFwQY2cur — 月足天音 (FRUITS ZIPPER) (@amane_fz1026) March 16, 2025 この投稿にファンたちからは「たんてい衣装の自撮り待ち望んでたから嬉しいですᐡ⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ♥️」「やばいかわいいかわいい可愛い待ってた」などといったコメントが寄せられた。
2025年03月17日Gi-FACTORYは、和歌山・徳島・大阪・広島・山口・島根・岡山・岐阜・福岡・高知で開催している西日本最大級の大型野外グルメイベント『全肉祭』の姉妹イベントとなるtheグルメを2025年4月5日~4月6日の2日間、岡山県岡山市にある岡山ドーム前のイベント広場にて第1回開催を行います。ポスター■第1回 theグルメ in 岡山会場 :岡山ドーム前イベント広場(岡山県岡山市北区北長瀬表町1-1-1)日程 :2025年4月5日~4月6日時間 :10:00~21:00店舗数:約40店舗■全肉祭とは畜産肉料理はもちろん、魚肉や果肉などあらゆる肉をテーマとして全国を対象に出店を募集・選考し、各地の美食が集う西日本最大級の野外グルメイベント。2024年度 年間集客数200万人以上 日本最大級の集客力を誇る野外グルメフェス。チラシ■姉妹イベント 【theグルメ】全肉祭人気店舗を選りすぐり、全国各地から美食店舗を集めるほかお子様用コンテンツを大幅グレードアップ!・大型エアー遊具 6台設置・子どもお菓子まきの開催・その他、楽しみ満載1日遊べる新型グルメイベント!会場 昼■全日通っても楽しみ尽くせないボリューム・総メニュー数300アイテム以上!?・グルメ出店の他、企業ブースによる無料体験やサンプリングも!?・大好評ワインの試飲コーナーもご用意・お子様も退屈させないお遊びブースもご用意大型エアー遊具や射的・スーパーボールすくいなどの縁日コーナーもご用意・観覧無料のステージ企画アイドル生ライブ毎日たっぷり楽しい2日間!エアー遊具 1■全肉祭 公式Instagram 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月14日