「工具」について知りたいことや今話題の「工具」についての記事をチェック! (1/2)
総合ハンドツールメーカー京都機械工具株式会社(KTC)(京都府久世郡久御山町/代表取締役社長 田中 滋/証券コード5966)は、スポーツ用品メーカー「PUMA(プーマ)」とコラボレーションした「ポロシャツ」を、2025年3月14日に発売いたしました。商品画像(フロント)PUMAは、モータースポーツ業界をはじめ、数多くのチームにレーシングシューズやウェアを提供し、その品質とデザインが高く評価されています。KTCもこれまでPUMAとのコラボレーションでさまざまなアイテムを展開しており、今回新たに登場するポロシャツは、春から夏の暖かい時期にぴったりのアイテムです。ぜひ他の【PUMA×KTC】アイテムと一緒に着こなしてお楽しみください。今回は、【PUMA×KTC】カテゴリに夏に向けて活躍するポロシャツを新たに追加しました。その他のアイテムと合わせて【PUMA×KTC】のコーディネートをお楽しみいただけます。■【PUMA×KTC】TEAMFINAL カジュアル ポロ着用イメージ左袖にKTCロゴをプリントシンプルでありながら、スタイルを引き立てるデザインが特徴のポロシャツ。前後の縫い合わせ部分を少し前面に配置することで、着用時のすっきりとしたシルエットが実現されています。着ることで引き立つスタイル感と、PUMAキャットとKTCロゴのシンプルなデザインは、整備やゴルフなど様々なシーンご着用いただけます。<商品詳細>品名 : 【PUMA×KTC】TEAMFINAL カジュアル ポロ品番 : YG-343サイズ : S, M, L, XL販売価格 : 6,897円(税込)販売ページ: ■その他にも洗練されたデザインと機能性を兼ね備えた【PUMA×KTC】コラボレーションアイテムを販売中! SEASONS RAINCELL ジャケットプラス プロ バックパックEVOSTRIPE ウォーム パンツ■KTCオフィシャルショップについてKTCオフィシャルショップでは、工具メーカーKTCが手がけるオリジナルグッズを販売中。整備やモータースポーツ観戦に最適なアパレルや雑貨など、100点以上のアイテムを取り揃えています。KTCロゴや工具デザインのバッグ、コンテナが特に人気です。公式ショップ: 【本件に関するお問い合わせ先】京都機械工具株式会社 KTCオフィシャルショップお客様窓口お問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月18日総合ハンドツールメーカー京都機械工具株式会社(KTC)(京都府久世郡久御山町/代表取締役社長 田中 滋/証券コード5966)が2025年3月7日より、ライディングギアメーカー「KUSHITANI(クシタニ)」とコラボレーションした「ウエストバッグ」と「ヒップバッグ」を発売いたしました。KUSHITANIは、トップライダーも愛用する高品質なバイク用レーシングスーツやバッグを手がける、日本を代表するバイクライダー向けのライディングギアメーカーです。今回のコラボレーションでは、KUSHITANIの人気バッグ2種をKTCオリジナルデザインに仕上げました。KUSHITANIならではの機能的な仕様はそのままに、KTCロゴをプリントし、KTCのコーポレートカラーである赤をアクセントとして採用。ツーリングやシティユースでも活躍するデザインに仕上げています。ウエストバッグ着用イメージヒップバッグ着用イメージ1. 【KUSHITANI × KTC】ウエストバッグウエストバッグ商品画像コンパクトながら高機能!ファスナーの引手はグローブをしたままでも開閉しやすいよう大きくなっています。軍事用品にも採用されている耐久性のある素材で、ハードな環境下でも頼れるタフなバッグです。<商品詳細>品名 : 【KUSHITANI × KTC】ウエストバッグ品番 : YG-339サイズ : 約H105×W240×D120mm(約3.0L)販売価格 : 12,100円/税込販売ページ: 2. 【KUSHITANI × KTC】ヒップバッグヒップバッグ商品画像頼れる大容量のヒップバッグメインコンパートメントは充分な大きさで、サイドにはペットボトルが収納できるポケットも装備。ウエストバッグとして腰に装着するのはもちろん、斜めがけでボディバッグスタイルなど、装着方法を変えるだけでスタイリングの雰囲気もガラリと変わります。付属ベルトの付け替えで、ショルダーバッグやリュックとしての使用も可能です。<商品詳細>品名 : 【KUSHITANI × KTC】ヒップバッグ品番 : YG-228Aサイズ : 約H215×W270×D90mm(約5.2L)販売価格 : 14,960円/税込販売ページ: ■その他にも【KUSHITANI×KTC】コラボレーションアイテムを好評販売中!ジャケットやライダースグローブなど、バイクライフを支えるアイテムを展開中。 【KUSHITANI × KTC】コラボレーションアイテム■KTCオフィシャルショップについて工具メーカーKTCがオリジナルグッズを販売しているECショップです。整備やモータースポーツ観戦で活躍するアパレルや雑貨など100点以上のアイテムを取り揃えております。KTCロゴや工具柄をデザインしたバッグやコンテナ(収納ケース)が人気です。 【本件に関するお問い合わせ先】京都機械工具株式会社 KTCオフィシャルショップお客様窓口お問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月11日義両親とは、スープの冷めない距離に住んでいる瑞希。義母は優しく控えめですが、義父のことは正直苦手でした。義母の古希の祝いに義父は工具セットを贈り「家の修理が楽になるだろ」と得意げ。義母はDIYに興味があるわけではなく…。■義母の古希祝い 義父が渡したものは…義母の古希を祝うため、義父母の家に集まりました。皆がお祝いを渡す中、義父が用意したのは工具セットでした…。それを見た夫が「お母さんの気持ちを考えて…」と言うと義父が激怒。気持ちなんてどうでもいい、実用的なものが最善だと言い出して…。■義母が入院 義父は自分の事しか頭になく…数週間後…。義母が3週間も入院することになり、瑞希たちは入院の手続きや準備に奔走します。その間、何もしない義父。しかも「俺のメシはどうなるんだ」と言い出します。夫に面倒を見ろと言う義父を、瑞希は断りたいけれど義母を思うと断れず…。こちらは投稿者のエピソードを元に、ウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。■気になる読者の反応は…まずは、義母の古希祝いに工具セットを贈った義父への批判です。・うちの親世代、さらにその親世代もこんな感じだけど、さすがに女の人に工具贈ることはなかったわ。工具欲しい言われたら贈ったかもしれんけど。・私だったら、家の修理は、あなたの方が得意でしょ?気持ちだけもらっておくわって、突き返す。・義母さんが使い方分からない時点で実用的ですら無いよ。・逆に義父の誕生日に、キッチングッズ送って「私が教えるから大丈夫ですよ」と言えばいい。また、読者の身近にいる「絶対謝らない義父」による体験談です。・まって、うちの義父の話!?って思った。もちろん違うけど、うちの義父も絶対謝らないしめちゃくちゃプライド高いです。あそこまで高い人初めてみました。・田舎にある実家の祖父が、自分の親が亡くなってから自分が一番偉いとなって性格がこんなんになってしまった。俺の言ってる事は全て正しい。少しでも反論したら鬼の形相でキレる。もう死ぬまで変わらないと思う。最後に、入院することになった義母の心配より、自分のご飯を心配する義父への批判です。・俺のメシ?奥さんより自分のメシの心配?ほんっとに奥さんのことわかってない!自分でスーパー行けよ!惣菜やレトルトやら冷凍やら色々あるやろ。ほんと亭主関白やな。・義父とはいえ、まだまだ元気でしょ。健康な成人男性に世話は必要ないだろ。・子どもじゃないんだから数日間お惣菜に頼ってくださいませ。・とっくの昔に成人したいい大人が、自分の飯も何とか出来ないのか…情けない。自分の父親だったら説教してしまいそうだわ。相手の気持ちを考えない、頑固過ぎる義父。読者から義父への批判の声が集まる結果となりました。また、終始高圧的な態度をとる義父の面倒を見たくないという読者の声も多かったです。義母の入院によって、義父のご飯を作ることになった瑞希たち。今後さらに傲慢な義父に巻き込まれることに…!▼漫画「絶対に謝らない義父」
2024年07月15日「育児の日」とは…?子育てや育児の大切さを見直し、親子の絆を深めることを目的として定められました。家族で過ごす時間を大切にする日にピッタリな子供用工具セットをご紹介します!この日を通じて夫婦で育児に対する理解とサポートを深め、より良い家庭環境づくりに取り組みませんか?この工具セットはお子様が自分で考えながら組み立てるもので、想像力刺激するおもちゃです。ネジ・ノコギリ・ハンマー・レンチ・ドライバー等の工具を模したおもちゃが沢山揃っています。さらにアイディア次第で風車・車・飛行機・バイク・花・コマといった様々な作品を作ることができ、手先の器用さや問題解決能力を育みます。全てのパーツが大きめに設計されているため誤飲を防ぎます。さらに表面はバリを無くして滑らかに加工した木材を使用しており、安全性にも考慮しています。ネジ回し・釘打ち・ナット締めといった基本的な組み立て操作を小さい頃から体験できます。時間を忘れて夢中になれる工具セットは、誕生日やクリスマスのプレゼントにオススメです!【商品概要】商品名: おもちゃの組み立て工具セット販売価格: 3,550円 (税込)サイズ(約): 詳細は画像をご確認ください。URL : 親子で協力して1つのものを作り上げることは、コミュニケーションを取るのに大事なアクションです。一緒に参加することで想い出に残るひとときをお過ごしいただけます。育児の日を機会に、今までにないおもちゃの「工具セット」を使って親子で新しいことにチャレンジしてみませんか? 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年06月11日DIYや日曜大工をほとんどしないわが家ですが、それでも工具はそれなりにあります。そしてその収納はというと、ほぼボックスに放り込んでいるだけの状態。ゴチャゴチャと探しにくく、欲しい時に見つからないなんて日常茶飯事。そこで目をつけたのが、bon moment(ボンモマン)の工具ケースです。とりとめのないツール類を機能的に整理でき、収納も持ち運びもこれひとつ。見た目がポーチみたいだから、リビングに置きっぱなしにできるところも決め手のひとつとなりました。DIYとは無縁なのに、気付けば工具が増えているDIYをしなくとも、日常で工具が必要なシーンはいろいろあります。□家具の組立て(付属の工具がイマイチ!)□電池交換しようとしたらフタがネジだった□「ママ~、このおもちゃ修理して~」□ちょっと難易度の高い工作必要に応じて買っているうちに、いつしか増えてしまった工具類。最低限のものしか持っていないつもりでも、それが意外と多いんですよね。形も大きさもバラバラで、収納しづらいことといったら!このゴチャゴチャを、ボンモマンの工具ケースで解消したいと思います。ゴチャゴチャ工具をボンモマンのケースにお引越しボンモマンのケースは見た目がポーチみたいで、言われないと工具入れとは気付きません。リビングに置きっぱなしにしても違和感ナシ。だから、よく使うツールを入れるのにうってつけなんです。そこでこのケースに、使用頻度の高い工具だけを移動することにします。まずはメイン収納から。ファスナーの引き手を引き、面テープを外すとガバっと大きく開き、中には広々としたフリースペースと、大小のポケットが計3つ。ここに、ガムテープ類、精密ドライバー、オモチャ用の電池を収納。側面にも収納があります。ここには先の鋭い工具や細々とした小物をイン。▲4つに分けられたゴムバンドと、メッシュポケットが2つこの時点でまだまだ余裕があるのがありがたい。というのも、他にも入れたいアイテムがあるのです。子どもに触ってほしくない文房具もこちらへ追加で入れたいもの、それは子どもに触ってほしくない文房具です。娘は工作が大好き。ただ、まだ6歳なので、カッターやボンドなどは大人と一緒の時しか使えないルールにしています。そういう、条件付きの文房具を収納する場所が今まで決まってなかったんですよね。工具ケースの余ったスペースが、ちょうどいい定位置に。「このバッグは大人のものだからね」と言い聞かせれば、子どもが勝手に遊びに使う心配がありません。そして工作をする時は、このケースごと持ってくれば、「あれが足りない」「これも使いたい」という時に何度も取りに行く手間が省けます。ケースには両サイドに取っ手が付いているから、持ち歩きがスムーズ。また側面には厚さ2mmのウレタンが挟まっていて、ややクッション性があります。重い工具を入れても型崩れせず、安心感のある作り。ポーチのように見えて、工具入れとしての機能もしっかり備わっているなと感じます。ツールボックス+お道具箱として活躍今回収納したアイテムは、この通り。大小様々、思ったよりたくさん入れることができました。工具入れとして使う予定でしたが、わが家では結果的に、お道具箱も兼ねた「スタメンツールボックス」に。使用頻度の高いアイテムばかり入っているから、手に取りやすい場所にケースごと置いておけるのが本当に便利です。玄関先に置いてダンボールの梱包・解体セットを入れたり、ネットフリマを利用する方なら発送グッズをまとめたり、アイデア次第でまだまだいろんな活用法がありそう。見た目も機能も◎なbon moment リビングに置ける 工具ケース。整理しにくいごちゃごちゃ工具類がスッキリ整理できて、使い勝手が大幅に良くなりました。 【ご紹介したアイテム】リビングに見せ置きできる工具ケース。ポーチのような見た目でお部屋に置きやすく、サッと使えます。収納力たっぷり、重い工具を入れても安心な素材で使い勝手も備えた一品。⇒ bon moment リビングに置ける 工具ケース 工具箱/ボンモマン 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2024年05月20日家具を購入すると、組み立てるために必要な工具が複数付いてくることがあります。組み立てた後、それらを捨てずに残しておく人も多いのではないでしょうか。しかしなくさないように片付けたつもりが、どこに片付けたか忘れてしまうことも。整理収納アドバイザーのうにこ(smartlife0915)さんはInstagramで、購入した家具に付いてくる工具の保管場所について紹介しています。その保管場所は、目からうろこでした。組立工具の保管場所はどこがいいのか組み立てが必要な家具を購入すると、六角レンチや六角スパナなどの工具が付いてくることがあります。しかし組み立て後の保管場所に悩みがちです。うにこさんが購入した家具は可動式のワゴン。組み立てに必要な『六角レンチ』が付いてきたそうです。組み立て後に捨ててもよいですが、保管しておけばネジが緩んできた時に締められます。必要な時にすぐ使えるようにするには、組み立てた家具のそばに保管するのがベストです。ワゴンのような家具の場合は、六角レンチくらいの小さな工具であれば、底面にマスキングテープで貼り付けましょう。底面に保管しているので普段は隠せておける上に、必要な時にサッと取り出して使えます。工具箱を用意したり保管場所を別に決めたりする方法もありますが、ほかの工具と混ざって必要な工具を探すのに手間取ってしまうでしょう。家具に直接貼り付ける方法であれば、工具を探す手間を省けます。工具以外に、取扱説明書や保証書なども設置場所の近くに置いておくのがおすすめです。必要な時にサッと見られ、家具が不要になった時には一緒に処分できます。うにこさんのInstagramでは、ほかにも便利なお役立ち情報を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る うにこ▶健康と快適のズボラ主婦(@smartlife0915)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2024年04月13日総合ハンドツールメーカー京都機械工具株式会社(KTC)(京都府久世郡久御山町/代表取締役社長 田中 滋/証券コード5966)は、 2023年11月1日~2024年4月20日までの期間中、工具セットキャンペーン「2024 SK SALE」( )を開始いたします。2024 SK SALEキャンペーンイメージ単品販売に先駆けてKTCより90枚ギアを搭載した新しいラチェットハンドル「9.5sq.ラチェットハンドル(BR390)」が入った工具セットが新登場。また、工具ケースの引出し整理に便利なレンチラック付きセット、2024 SK SALE特別カラーの工具ケースなど目玉商品が目白押し。製品の詳しい情報は、2024 SK SALEスペシャルサイト( )をご覧ください。■すべての人に90枚ギアの快適を ~9.5sq.ラチェットハンドル(BR390)~<90枚ギアと36枚ギアの違い>90枚ギアにより実現する送り角4°は、空転トルクの軽さ、軽快でスムーズな操作感とあいまって、繊細な力加減を必要とする箇所や振り幅が小さい狭小箇所でも快適な作業を実現します。細かな力加減を可能にする90枚ギアは、ビギナーにもおすすめです。「9.5sq.ラチェットハンドル(BR390)」と従来品との比較<例えばグリップエンドが50mmしか振れない作業環境の場合>BR3E(36枚ギア)は、ギア1ノッチあたり幅29mm必要なので、2ノッチでは幅58mm必要となります。そのため50mmしか振れない作業環境の場合は、1ノッチ分の10°ずつしか回せません。一方、BR390(90枚ギア)は、1ノッチあたり幅12mmのため、一度にギア4ノッチ分(幅48mm分)の16°回せます。送り角の小ささは、作業効率の向上にも貢献します。本製品が入った工具セット一覧はこちら: ■2色の特別カラーを採用した工具ケースが数量限定で登場伝統的KTCカラー赤と緑を自然由来の色合いにアレンジした「シラーズレッド」と「マラカントグリーン」を採用した工具ケース。KTCらしさを残しつつ、まったく新しいカラーをお楽しみいただけます。限定色「シラーズレッド」限定色「マラカントグリーン」特別カラーの工具ケース(ストレージ)詳細はこちら: ■取り出しやすい、使いやすい!引出しの整理に便利な「レンチラック」付きセット雑多になりがちな引出し内を簡単に整理できるレンチラックがついた工具セットが登場。※一部のセットには含まれません引出しの整理に便利な「レンチラック」付きセットレンチラック付きセット一覧はこちら: ■厳選工具をコンパクトにそろえたエントリーモデル必要な工具を厳選したお求めやすいエントリーモデルが登場。DIYからメンテナンスまで様々な用途で幅広くご使用いただけます。製品詳細はこちら: ■セール概要セール名 :2024 SK SALE期間 :2023年11月1日~2024年4月20日特設サイト:2024 SK SALEスペシャルサイト( )■ご購入はこちらからお近くの当社製品取扱販売店の店頭またはオンラインショップにて。 【本件に関するお問合せ先】KTC京都機械工具株式会社 お客様窓口お問合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年10月24日総合ハンドツールメーカー京都機械工具株式会社(KTC)(京都府久世郡久御山町/代表取締役社長 田中 滋/証券コード5966)は、当社が運営するオリジナルグッズの通販サイト「KTCオフィシャルショップ」( )におきまして、2023年9月5日(火)~9月13日(水)の期間で「秋のお出かけキャンペーン」を実施いたします。※当セールはKTCオフィシャルショップ限定開催です。紅葉やツーリング、アウトドアなど秋のお出かけにおすすめの対象アイテムが10%オフのキャンペーン特別価格にてご購入いただけます。秋のお出かけキャンペーン■秋のお出かけキャンペーン 概要実施期間 :2023年9月5日(火)~9月13日(水)実施店舗 :KTCオフィシャルショップ 特典内容 :対象商品が10%オフキャンペーン特設ページ:KTCオフィシャルショップ ■おすすめの対象商品<【KUSHITANI × KTC】ミッドジャケット>【KUSHITANI × KTC】ミッドジャケット着用例プロレーサー愛用のレーシングスーツなどを手掛けるKUSHITANIとのコラボアイテムです。立体製法のため、運動性を妨げずスムーズな動きができます。涼しい秋はアウターとして、寒い冬はミッドレイヤーとしてご使用いただけます。品番 : YG-234販売価格 : 23,100円 → 20,790円(税込)販売ページ: <KTC折りたたみコンテナ 50L>KTC折りたたみコンテナ 50L使用例大人気のKTC折りたたみコンテナです。ガレージや車で洗車道具の収納や、キャンプ道具の収納に便利です。モールホルダーとステムバッグ(別売)を活用すれば、モールシステムでより使いやすく、自分好みのカスタムが可能です。品番 : YG-196販売価格 : 7,040円 → 6,336円(税込)販売ページ: <KTCオリジナルノットアバッグ リフレクティブ(ブラック)>KTCオリジナルノットアバッグ リフレクティブ(ブラック)着用例折りたたみ時軽くて強くて使いよい進化系ポータブルバッグです。肩ひもをさっとひと引きすると、トートバッグから持ち運びに便利なバックパックに変わります。本体上部がリフレクティブになっており、夜間でも目立つため歩行や自転車走行時の事故防止につながります。品番 : YG-270BK販売価格 : 5,610円 → 5,049円(税込)販売ページ: <KTCナンバープレートフレーム>KTCナンバープレートフレーム装着例KTCロゴとスパナをデザインした他にはないKTCオリジナルのナンバープレートフレームです。装着すれば、ナンバープレートの曲がりや擦り傷を防ぐことが可能です。カスタムした愛車でドライブをお楽しみください。品番 : YG-286販売価格 : 2,750円 → 2,475円(税込)販売ページ: ■関連リンクKTCオフィシャルショップ: キャンペーン特設サイト : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年09月12日今回は、人気のマンガをクイズ形式で紹介します! マンガのストーリーがどんな結末になるか考えてみてくださいね。イラスト:どてらいぬホームセンターで…ホームセンターでアルバイトをしていた主人公。1人の男性客に「この工具を探している」と声をかけられました。廃盤です出典:lamireしかしその工具は廃盤で、取り扱いがないということを伝えました。問題さあ、ここで問題です。男性客はこの後まさかの文句を伝えてきます。それは何でしょうか?ヒント男性客は、自分の要望を通すために「比較」をしてきました。正解は…出典:lamire正解は「他店には売っていたぞ」でした。まさかの文句に困惑する主人公でしたが、横からきた女性がフォローをしてくれてその場を乗り越えたのでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(lamire編集部)
2023年08月31日総合ハンドツールメーカー京都機械工具株式会社(KTC)(京都府久世郡久御山町/代表取締役社長:田中 滋/証券コード5966)は、当社が運営するオリジナルグッズの通販サイト「KTCオフィシャルショップ」( )におきまして、2023年6月7日(水)~7月16日(日)の期間で「ボーナスセール」を実施いたします。※当セールはKTCオフィシャルショップ限定開催です。毎日頑張っている皆さんにおすすめの対象アイテムが最大28%オフのキャンペーン特別価格にてご購入いただけます。ボーナスセール■プレゼントキャンペーン 概要実施期間 : 2023年6月7日(水)~7月16日(日)実施店舗 : KTCオフィシャルショップ 特典内容 : 対象商品が最大28%オフキャンペーン特設ページ: KTCオフィシャルショップ ■おすすめの対象商品KTCガレージマット<KTCガレージマット>バイクの整備・保管に最適なガレージマット。FIM競技規則に義務付けられた基準をクリアし、路面の破壊や汚染を防ぎます。品番 : YG-295販売価格 : 26,180円 → 23,562円(税込)販売ページ: 【KUSHITANI × KTC】ポロシャツ(吸汗速乾<【KUSHITANI × KTC】ポロシャツ(吸汗速乾)>トップライダー愛用のバイク用レースアイテムを展開するクシタニとコラボしたポロシャツ。快適なツーリングができるよう吸汗速乾素材で、通気性がよくなっています。品番 : YG-160販売価格 : 9,350円 → 6,919円(税込)販売ページ: 【KUSHITANI × KTC】バックパック<【KUSHITANI × KTC】バックパック>トップライダー愛用のバイク用レースアイテムを展開するクシタニとのコラボバッグ。身体に密着しない構造で暑い時期でも快適に使えます。品番 : YG-229販売価格 : 18,700円 → 16,830円(税込)販売ページ: CBL ウォレット<CBL ウォレット>様々な工具を上手く配置し、スパナの形になるようにデザインしたてぬぐいです。木綿製で、使い込むほど柔らかくなじみます。品番 : YG-266販売価格 : 8,800 円 → 7,920円(税込)販売ページ: KTC折りたたみコンテナ 50L<KTC折りたたみコンテナ 50L>不動の人気アイテム、折りたたみコンテナ。ガレージやアウトドアでの収納に大活躍。KTCレッドとブラックの2トンカラーが特徴的です。品番 : YG-196販売価格 : 7,040円 → 6,336 円(税込)販売ページ: KTCカーボンスタイルクリップボード<KTCカーボンスタイルクリップボード>KTCロゴをプリントしたカーボン調のクリップボード。机がないガレージや作業現場でご使用いただけます。品番 : YG-285販売価格 : 1,980円 → 1,782円(税込)販売ページ: KTCオフィシャルショップ■関連リンクKTCオフィシャルショップ: キャンペーン特設サイト : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月22日米国の工具メーカーであるStellen DOER LLC日本総代理店のCGコミュニケーションズ株式会社(所在地:埼玉県狭山市)は、新製品の電動工具セット“DOER”の支援購入をCAMPFIRE(machi-ya)にて2023年6月11日(日)より開始いたします。2023年7月31日(月)まで実施する予定です。DOERの電動工具セットは、多くの機能を搭載し、持ち運びが簡単で、収納と作業台を兼ねたワークケースが搭載されていて、画期的なマルチ電動工具セットです。米国のクラウドファンディングで合計約5億円を達成した実績もございます。昨年度Makuakeでも実施し、約16百万円の応援購入の実績もあり、好評につき今回日本での第2弾となります。全体画像1● 製品紹介1. 小型で多機能な電動工具が全て揃っている“オールインワン”製品2. 収納と作業台を兼ねた、頑丈で多機能なワークケースが多彩なバリエーションを展開します。3. 使用用途はDIYをはじめ、アウトドアからリノベーション用としても役立つ画期的なマルチ電動工具セットです。構成製品“Stellen DOER LLC”は、米国に本社がある電動工具メーカーです。当社は10数年に及ぶ製品開発を行ない、Power8という製品を世界中に5万台以上供給しており、その信頼性や利便性は実証されております。この度同社開発の“DOER”(“実行する人”という意味)は、収納箱が作業台として兼用可能で、キャリングケースとなって簡単に持ち運びもできる、スペースを取らない、コンパクトな電動工具セットです。ステンレススチールの作業面を有する、作業台を兼ねる頑丈で多機能なツールボックスにより、卓上での操作により確実に安定した作業を実現します。バッテリーパック、充電器、ポスト/フェンス、アクセサリーケースをしっかりと固定し、簡単に持ち運びする為に、全ての工具を整頓して収納します。DOERの電動工具のヘッドは、作業ケースに取り付けて、ドリルプレス、テーブルソー、糸のこ、テーブルサンダー、ミニ旋盤等のベンチトップ機能に変換します。この1セットでDIYやキャンプ、及び家のリノベーション等、様々な用途に活用できる今までに無いタイプのマルチでコンパクトな電動工具セットです。使用例1● 想定しているお客様1. DIYに興味があり、簡単に使える電動工具セットをまとめて揃えたいDIY初心者の方。2. 既に電動工具をある程度持っているが、置くスペースが限られており、高性能でコンパクトな電動工具セットが欲しいと思っている方。3. 余暇にキャンプ等で、簡単に持ち運びができ、電源コード無しで使える、手軽で便利な電動工具セットを準備したい方。4. 自宅や古民家のリノベーションを考えていて、様々な用途に使える本格的な電動工具セットを求めている方。5. できる限り自身で電動工具を使いこなし、創意工夫に富んだ作品を作りたいと考えている方。イメージ画像【製品概要】製品名 : DOER(型名:E6, S9, U12)製品種類 : Ego 6, Supreme 9, Ultimate 12支援購入価格 : ¥69,800~¥114,800(予定小売価格:¥99,800~¥149,800)支援購入受付期間: 2023年6月11日(開始予定日)2023年7月31日(終了予定日)供給元 : CGコミュニケーションズ株式会社(Stellen DOER LLC 日本総代理店)ご支援方法 : YouTube : 【会社概要】名称 : CGコミュニケーションズ株式会社所在地 : 〒350-1328 埼玉県狭山市広瀬台2-16-15 SIC21 302事業内容: 電動工具、3Dプリンター等の輸入販売、製品製造販売、3Dデータ作成・印刷、特許や実用新案権権利実施権者向けの試作、量産、販売URL : Twitter : Stellen DOER Japan @StellenDoer 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年06月11日今回は、人気のマンガをクイズ形式で紹介します! マンガのストーリーがどんな結末になるか考えてみてくださいね。イラスト:どてらいぬ突然救世主が現れる主人公がホームセンターでアルバイトをしていたときのことです。ある日、男性客から工具のことで質問をされます。男性客が探していた商品はすでに廃盤になっていました。そのため、販売していないことを説明すると…。キレ始める男性客…出典:lamire理不尽なクレームをつけて主人公に迫ってきました。すると主人公の前に1人の女性が現れたのです。問題さあ、ここで問題です。迷惑客に絡まれる主人公。対応に困っていると割って入る女性が、一体誰でしょう?ヒント女性は男性客に対応できる自信がありました。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:lamire正解は「B店の社員」でした。その後、不服そうな顔をしながら立ち去る男性客。女性のおかげで主人公はスカッとしたのでした。身勝手な要求どうしても手に入れたいからと無理な要求をする男性客。店員だとしても、どうすることもできない場合があるとわかってほしいですね…。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2023年06月10日今回は、人気のマンガをクイズ形式で紹介します! マンガのストーリーがどんな結末になるか考えてみてくださいね。ホームセンターでアルバイト中主人公はホームセンターでアルバイトをしています。ある日、客から「この工具を探しているんだが」と商品について質問されました。「廃盤なのでありません」と主人公が答えると…。客がいきなり怒り出した出典:lamire「B店には売ってたぞ!?」とすごい剣幕で怒鳴られて戸惑う主人公。すると、ある女性が間に入ってくれました。問題さあ、ここで問題です。横暴な客との間に入ってくれた女性の正体とは?ヒント女性はホームセンターの商品についてとても詳しいようです。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:lamire正解は「B店の社員」でした。丁寧な対応をする女性に「誰だあんた!」と横暴な姿勢を崩さない男性。女性がB店の社員だとわかると、すごすごと引き下がるのでした。スマートな対応がすてき客から怒鳴られると、思わず委縮してしまいますよね。毅然とした女性のスマートな対応にスカッとしました。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2023年05月20日家具などを購入すると、組み立てるためのちょっとした工具が付いてくることがあります。滅多に使うことはありませんが、捨てずに残しておく人がほとんどでしょう。なくさないように片付けたつもりが、どこに片付けたか忘れてしまうことも。整理収納アドバイザーのうにこ(smartlife0915)さんは、Instagramで購入した家具に付いてくるちょっとした工具の保管場所を紹介しています。その方法は、目からうろこでした。組立工具の保管場所はどこがいいのか組み立てが必要な家具を購入すると、ちょっとした工具が付いてくることがあります。※写真はイメージ六角レンチは、付属工具の代表格。六角型の穴があるボルトを回すための工具です。※写真はイメージ六角スパナは、六角型のボトルやナットを締める時に使う工具です。六角レンチ同様、付属工具としてよく見かけます。さまざまなサイズがありますが、付属品として付いてくるものは、比較的小さいものが多いです。うにこさんが購入した家具は、可動式のワゴンです。組み立て式なので、ちょっとした工具が付いてきました。組み立て後に捨てることもできますが、緩んできたネジを締めたい時にあると便利です。必要な時にすぐ使えるようにするには、付いてきた家具のそばでの保管がベスト。ワゴンのような家具の場合、小さい工具なら底面にマスキングテープで貼り付ければ普段は見えません。しかし、必要な時にはサッと取り出せます。工具箱を用意したり、保管場所を決めたりする方法もありますが、ほかの工具と混ざってしまい探すのに苦労することも。普段の生活では視界に入らない、使いたい時にすぐ出せる、家具に直接貼り付ける方法はとても画期的です。取扱説明書や保証書なども、設置場所の近くに置いておけば必要な時にサッと取り出せるだけではなく、処分する時に一緒に捨てられます。うにこさんのInstagramでは、ほかにも便利なお役立ち情報を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。[文・構成/grape編集部]
2023年04月10日ボッシュ株式会社(本社:東京都渋谷区)は、DIY用として人気の高い、ボッシュDIY18Vリチウムイオンコードレス工具シリーズの新アイテムとしてコードレススプレーガン「ESPRAY 118H(本体のみ)」、コードレストリマー「ADTR 118H(本体のみ)」、コードレスドライバードリル「ED 118」とコードレス振動ドライバードリル「EID 118」の4アイテムを2023年2月に追加発売しました。ボッシュDIY18Vリチウムイオンコードレス工具シリーズ追加4アイテム■コードレススプレーガン「ESPRAY 118H(本体のみ)」コードレススプレーガン「ESPRAY 118H(本体のみ)」は、幅広い塗装作業に適した工具です。コードレスなので作業現場を選ばず、分離式のスプレーガンにより取り回しが良く、スムーズに塗装が行えます。1. スプレーガンがコンプレッサー部と分離しているので、軽量で取り回しが良く、疲れない2. 水平・垂直・円形の3パターンの噴射が選択でき、用途に合わせた最適な塗装が可能3. 容量800mlの塗装タンクで広い面も塗装可能標準小売価格 19,700円(税抜き)コードレススプレーガン ESPRAY 118H(本体のみ)■コードレストリマー「ADTR 118H(本体のみ)」コードレストリマー「ADTR 118H(本体のみ)」は、電源コードのわずらわしさがなく、ハイパワーで自在に面取り・溝堀ができる高性能トリマーです。ワンランク上の作品作りにおすすめのトリマーです。1. 操作しやすいデザインとクリアなベースプレートで精度の高い作業が可能2. ハイパワーと長寿命を実現するブラシレスモーター採用標準小売価格 24,000円(税抜き)コードレストリマー ADTR 118H(本体のみ)■コードレスドライバードリル「ED 118」・コードレス振動ドライバードリル「EID 118」コードレスドライバードリル「ED 118」とコードレス振動ドライバードリル「EID 118」は、DIYには欠かせない多様な穴あけ・ネジ締めができるハイパフォーマンスなドライバードリルです。コンパクトでスマートなデザインと最大締め付けトルク40N・mは、初心者から中・上級者まで、ご満足いただける性能を備えています。1. 軽量コンパクトで使いやすいスマートなデザイン2. 電子無段変速~2段階のギア式変速により多様な作業に対応可能3. 20段階のトルク調整機能により、正確なネジ締めが可能※コードレス振動ドライバードリル「EID 118」のみ対応4. 振動ドリル機能搭載で、木材・金属に加え、モルタル・レンガなどの穴あけが可能標準小売価格 15,400円(税抜き)コードレスドライバードリル ED 118コードレス振動ドライバードリル EID 118常に楽しいDIYライフを提案するボッシュDIY18Vリチウムイオンコードレス工具シリーズは、これからさらにアイテムを追加していきますので、ご期待ください。【ボッシュ電動工具ホームページ】 ※製品の発売時期・販売機種は、流通チャネルおよび取扱い販売店により異なります。詳しくは、ボッシュコールセンターへお問い合わせください。ボッシュコールセンター フリーコール 0120-345-762 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年03月16日総合ハンドツールメーカー京都機械工具株式会社(KTC)(京都府久世郡久御山町/代表取締役社長 田中 滋/証券コード5966)は、当社が運営するオリジナルグッズの通販サイト「KTCオフィシャルショップ」( )におきまして、2023年2月23日(木)~3月12日(日)の期間で「新生活応援キャンペーン」を実施いたします。KTCオフィシャルショップで新生活に役立つ対象商品をご購入いただくと、先着100名様に非売品ポーチをプレゼントいたします。新生活応援キャンペーン●新生活応援キャンペーン 概要【実施期間】2023年2月23日(木)~3月12日(日)【実施店舗】KTCオフィシャルショップ【特典内容】対象商品のご購入で先着100名様に非売品ポーチをプレゼント※1回の決済につき1点をプレゼントします。※無くなり次第終了します。【キャンペーン特設ページ】▼KTCオフィシャルショップ ●キャンペーン対象商品(一部)・【KUSHITANI × KTC】バックパックKUSHITANIとKTCのコラボアイテム!身体に密着しない構造で暑い時期でも快適に使えるバックパックです。トップにポケットを2箇所装備し、気室入り口はドローコード+ファスナーで大きく開きます。販売価格 : 18,700円(税込)販売ページ: 【KUSHITANI × KTC】バックパック・工具柄縦型ショルダーバッグ(総柄)ブラックのボディのポーチに工具柄をプリントした縦型のショルダーポーチです。サイズはコンパクトながらもお出掛けに必要なものが十分に入る収納量。販売価格 : 1,760 円(税込)販売ページ: 工具柄縦型ショルダーバッグ(総柄)・CBCカーボンレザーKTCキーホルダーリアルカーボンとブラックニッケルのキーリングの組み合わせで、高級感のあるスタイリッシュなキーホルダーです。販売価格 : 2,420 円(税込)販売ページ: CBCカーボンレザーKTCキーホルダー・CBC カードケースリアルカーボンシートとブラックニッケルを組み合わせた、高級感のあるスタイリッシュなカードケースです。販売価格 : 2,970 円(税込)販売ページ: CBC カードケース●KTCオフィシャルショップとは京都機械工具株式会社(KTC)は、自動車専用工具を中心に数多くの製品を企画・販売しているメーカーです。 おかげさまで1950年創業以来、製品だけに留まらずKTCブランドを多くのお客様に愛していただき、現在では工具を使うシーンに活躍するオリジナルグッズも企画・販売しております。KTCオフィシャルショップは、KTCロゴをデザインしたTシャツや帽子、またコンテナ(収納ケース)など数多くの商品を販売しており、30代~50代の男性のお客様に多くご購入いただいています。KTCオフィシャルグッズ イメージ●関連リンク▼KTCオフィシャルショップ ▼セール特設サイト 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月27日総合ハンドツールメーカー京都機械工具株式会社(KTC)(京都府久世郡久御山町/代表取締役社長:田中 滋/証券コード 5966)は、当社が運営するオリジナルグッズの通販サイト「KTCオフィシャルショップ」( )におきまして、2023年2月12日(日)までクリアランスセールを実施しております。クリアランスセール全59アイテム(カラー・サイズ別)が最大45%OFFのキャンペーン価格にてご購入いただけます。在庫残りわずかの人気商品もございます。※当セールはKTCオフィシャルショップ限定開催です。▼セール特設サイトはこちら ●セール対象商品(一部)セール対象商品から売れ筋のアイテムをご紹介します。その他、お得なセール対象商品の詳細は特設ページをご確認ください。【ステーショナリーケース】デスクに置いて使うのにぴったりなステーショナリーケースです。ペンや筆記用具を差せるポケットが10か所、小物を収納できるポケットが4か所あり、しっかり収納できます。通常価格 3,300円(税込)のところ→SALE価格 1,870円(税込)販売ページ: ステーショナリーケース【KTCミニ折りたたみコンテナ 0.7L】0.7Lのミニ折りたたみコンテナです。大人気商品のKTC折りたたみコンテナ20Lの1/3の手のひらサイズで、小物の収納にご活用いただけます。1.5Lサイズの上に2個スタッキングすることも可能です。通常価格 1,100円(税込)のところ→SALE価格 990円(税込)販売ページ: KTCミニ折りたたみコンテナ 0.7L【KTCナンバープレートフレーム】オリジナルのナンバープレートフレームです。装着することで、ナンバープレートの破損を防ぎます。フロントとリアのどちらにもご使用可能です。通常価格 2,750円(税込)のところ→SALE価格 2,200円(税込)販売ページ: KTCナンバープレートフレーム●KTCオフィシャルショップとは京都機械工具株式会社(KTC)は、自動車専用工具を中心に数多くの製品を企画・販売しているメーカーです。おかげさまで1950年創業以来、製品だけに留まらずKTCブランドを多くのお客様に愛していただき、現在では工具を使うシーンに活躍するオリジナルグッズも企画・販売しております。KTCオフィシャルショップは、KTCロゴをデザインしたTシャツや帽子、またコンテナ(収納ケース)など数多くの商品を販売しており、30代~50代の男性のお客様に多くご購入いただいています。▼KTCオフィシャルショップ ▼関連リンクKTCオフィシャルショップ クリアランスセール対象商品一覧 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年02月10日アルパインマーケティング株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役:石田 宗樹、以下「当社」)は、この度工具付きパーソナルガレージの時間貸しサービス「ギアガレージ」を大阪府吹田市に2022年10月29日にオープンすることをお知らせいたします。本サービスでは、マンションの立体駐車場などを利用していて、愛車のメンテナンスを自由に楽しめないなどのお悩みを抱えている方に、工具付きのパーソナルスペースを作業場として自由にご利用いただける時間貸しサービスとなっております。アルパインの「ギアガレージ」公式サイト: ■1台分のパーソナル空間でクルマDIYを満喫スペースは、クルマ1台で占有できる屋内ガレージとなっています。メンテナンス作業の為にドアを開けても余裕のあるスペースで気ままにDIYやメンテナンス作業をお楽しみいただけます。また、使用時間は1コマに対して、1組となりますので周りの目を気にすることなく自身のペースでご利用いただけます。■手ぶらでOK!軽作業の工具・消耗品完備DIYやメンテナンス作業の為に、工具を買ったりご自宅から運んだりしなくても、ガレージには軽作業用の工具や消耗品が一式揃っていますので気軽に手ぶらで行ってすぐに作業が可能です。※ご利用者の工具をお持ち込みいただくことも可能ですが、可能作業は制限がございます。<作業可能なドレスアップ・カスタマイズの一例>・電装DIY、カーオーディオ関連・灯火類、バルブ交換・バッテリー交換・内装クリーニング・エアコンフィルター交換・カスタムパーツ取り付け・オイル交換・タイヤ交換・車高調整・マフラー交換など※タイヤチェンジャー、バランサー、廃油処理受け入れ設備はございません。※塗装作業、エアロパーツ(FRP補修)などはご遠慮いただきます。「ギアガレージ」作業風景■スキマ時間を有効に!1時間単位でカンタン予約忙しい方にも便利な、スマホ予約システムを採用。1時間から予約が可能で、気軽にご利用いただけます(最長8時間の予約が可能です)■暑い日も、寒い日も!空調完備の屋内ガレージ暑い日にも、寒い日にも快適な空調完備の屋内ガレージで全天候対応しています。水道、トイレも設置されていますので快適なガレージライフをお楽しみいただけます。「ギアガレージ」内装・レイアウト■無料でご利用いただける軽作業用の工具、消耗品は以下となります。〇工具関連ツールボックス、電動ドリル、インパクトドライバー、内張り剥がし作業用ライト、精密ドライバー、空気入れ、検電テスター、ターミナルセットエアゲージ、クロスレンチ、ブランケット、フェンダーカバーラシオペンチ、精密ドライバー(2.5mm、3.0mm、PH0、PH00)、カッター多機能ドライバーハンドル(1/4インチ)のソケットセット(5、6、7、8、9、10、11、12、13mm)、ニッパープライヤー爪ハンマー、内六角レンチ(1.5、2、2.5、3、4、5、5.5、6mm)モンキーレンチ、プラスチックバンド〇消耗備品タイラップ、養生シート、マスキング、絶縁テープ、ウエス、保護手袋、ブレーキ&パーツクリーナー、ウェットシート、油膜取り本革シートクリーナー、マイクロファイバークロス、各種ギボシセット、両面テープ※違法改造車、車検不適合車のサービス利用はお断りしています。「ギアガレージ」工具箱「ギアガレージ」工具引き出し「ギアガレージ」工具棚■料金設定1時間:2,000円(税込)※1時間単位でのご利用可能となります。■利用内容ご利用は会員制(登録無料)、完全予約制となります。土曜日、日曜日、祝日のご利用が可能です。「ギアガレージ」ご利用案内■アクセス〒564-0044 大阪府吹田市南金田1-5-7アルパインカスタマーズサービス株式会社 西日本サービスセンター内(1階)「ギアガレージ」大阪ピットアクセス■企業概要会社名 : アルパインマーケティング株式会社本社所在地: 東京都大田区雪谷大塚町1番7号代表 : 代表取締役 石田 宗樹資本金 : 3.1億円従業員数 : 200名(※2022年7月時点)事業内容 : アルプスアルパイン株式会社及びアルパインマーケティング株式会社が開発・生産するカーオーディオ、カーナビゲーションシステム、その他モビリティ関連サービスのマーケティング及び販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年10月27日米国の工具メーカーであるStellen DOER LLC日本総代理店のCGコミュニケーションズ株式会社(所在地:埼玉県狭山市)は、新製品の電動工具セット“DOER”の応援購入をMakuakeにて現在募集しております。2022年10月6日(木)迄の予定です。現在目標額に対して、開始後2週間で1,400%程達成しております。メーカーのStellen DOER LLCは、米国に本社がある電動工具メーカーです。当社は10数年に及ぶ製品開発を行ない、Power8という製品を世界中に5万台以上供給しており、その信頼性や利便性は実証されております。“DOER”の電動工具セットは、収納と作業台を兼ねたワークケースが搭載されていて、多くの機能を搭載し、持ち運びが簡単で、革新的な電動工具セットです。クラウドファンディングのIndiegogoとKickstarterで合計約5億円を達成した実績もございます。Stellen DOER LLCの電動工具のヘッドは、収納と作業台を兼ねたワークケースに取り付けて、ドリルプレス、テーブルソー、糸ノコ、テーブルサンダー、ミニ旋盤等のベンチトップ機能に変換することができます。この1セットでDIYやアウトドア等、及び古民家のリノベーション等、様々な用途に活用できる今までに無いタイプのマルチでコンパクトな電動工具セットです。全体画像1<電動工具セット“DOER”の特徴>・電動ドリルが卓上ボール盤に、電動丸ノコがテーブルソーに。必要な電動工具が全て揃っている“オールインワン”製品。・とにかく多機能で、こんな使い方ができるんだ!という驚きを全てワークケースに収納。・DIYをはじめリノベーション、アウトドア等、あらゆるシーンで活用できる革新的な電動工具セット。全体画像2この度CGコミュニケーションズ株式会社は、芝浦工業大学の生徒が中心に運営する「空き家改修プロジェクト」で電動工具セット“DOER”を実際に使用していただき、認知度の向上を図ると共に、必要に応じメーカーにフィードバックし、より良い製品への改良や開発につなげていくことを目指しています。「空き家改修プロジェクト」は、建築を学ぶ学生が全国の空き家を改修・活用し、地域の活性化を目指すプロジェクトです。現在は、静岡県 稲取、神奈川県 真鶴/開成、三重県 鳥羽、富山県 永見で主に活動しており、130名程の同大学の学生で構成されています。例えば真鶴では、魚屋の店舗を現在お菓子屋にリノベーションしております。今後も精力的に活動を継続していく予定です。イメージ画像1イメージ画像2<製品概要>製品名 : DOER(型名:E6, S9, U12)製品種類 : Ego 6, Supreme 9, Ultimate 12応援購入価格 : ¥64,800~¥109,800(予定小売価格:¥99,800~¥149,800)応援購入受付期間: 2022年8月26日(開始日)~2022年10月6日(終了予定日)供給元 : CGコミュニケーションズ株式会社(Stellen DOER LLC 日本総代理店)応援購入方法 : YouTube : <会社概要>名称 : CGコミュニケーションズ株式会社所在地 : 〒350-1328 埼玉県狭山市広瀬台2-16-15さやまインキュベーションセンター21 302事業内容: 電動工具、3Dプリンター等の輸入販売、製品製造販売。3Dデータ作成・印刷、特許や実用新案権権利実施権者向けの試作、量産、販売。URL : Twitter : Mail : info@cgcom.asia <空き家改修プロジェクト>URL : Twitter: Mail : akiyapj@gmail.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月12日米国の工具メーカーであるStellenDOER LLC日本総代理店のCGコミュニケーションズ株式会社(所在地:埼玉県狭山市)は、新製品の電動工具セット“DOER”の予約販売をMakuakeにて2022年8月26日(金)より開始いたします。DOERの電動工具セットは、多くの機能を搭載し、持ち運びが簡単で、収納と作業台を兼ねたワークケースが搭載されていて、画期的なマルチ電動工具セットです。米国のクラウドファンディングで合計約5億円を達成した実績もございます。全体画像1● 製品紹介1. 小型で多機能な電動工具が全て揃っている“オールインワン”製品2. 収納と作業台を兼ねた、頑丈で多機能なワークケースが多彩なバリエーションを展開します。3. 使用用途はDIYをはじめ、アウトドアからリノベーション用としても役立つ画期的なマルチ電動工具セットです。イメージ画像2“StellenDOER LLC”は、米国に本社がある電動工具メーカーです。当社は10数年に及ぶ製品開発を行ない、Power8という製品を世界中に5万台以上供給しており、その信頼性や利便性は実証されております。この度同社開発の“DOER”(“実行する人”という意味)は、収納箱が作業台として兼用でき、キャリングケースとなり簡単に持ち運びができ、スペースを取らない、コンパクトな電動工具セットです。最大20Vのリチウム電池付きで、各工具はブラシレスモーター搭載の高性能なコンボキットです。最上機種で12の機能と無限の革新的なアイデアを備えた多機能なツールボックスです。ステンレススチールの作業面を有する、作業台を兼ねる頑丈で多機能なツールボックスにより、卓上での操作により確実に安定した作業を実現します。バッテリーパック、充電器、ポスト/フェンス、アクセサリーケースをしっかりと固定し、簡単に持ち運びする為に、全ての工具を整頓して収納します。DOERの電動工具のヘッドは、作業ケースに取り付けて、ドリルプレス、テーブルソー、糸のこ、テーブルサンダー、ミニ旋盤等のベンチトップ機能に変換します。この1セットでDIYやキャンプ、及び家のリノベーション等、様々な用途に活用できる今までに無いタイプのマルチでコンパクトな電動工具セットです。機能一覧● 想定しているお客様1. DIYに興味があり、簡単に使える電動工具セットをまとめて揃えたいDIY初心者の方。2. 既に電動工具をある程度持っているが、置くスペースが限られており、高性能でコンパクトな電動工具セットが欲しいと思っている方。3. 余暇にキャンプ等で、簡単に持ち運びができ、電源コード無しで使える、手軽で便利な電動工具セットを準備したい方。4. 自宅や古民家のリノベーションを考えていて、様々な用途に使える本格的な電動工具セットを求めている方。5. できる限り自身で電動工具を使いこなし、創意工夫に富んだ作品を作りたいと考えている方。<製品概要>製品名 : DOER(型名:E6, S9, U12)製品種類 : Ego 6, Supreme 9, Ultimate 12応援購入価格 : ¥64,800~¥109,800(予定小売価格:¥99,800~¥149,800)応援購入受付期間: 2022年8月26日(開始予定日) 2022年10月6日(終了予定日)供給元 : CGコミュニケーションズ株式会社(StellenDOER 日本総代理店)応援購入方法 : Makuake( )YouTube : <会社概要>名称 : CGコミュニケーションズ株式会社所在地 : 〒350-1328 埼玉県狭山市広瀬台2-16-15 SIC21 302事業内容: 電動工具、3Dプリンター等の輸入販売、製品製造販売、3Dデータ作成・印刷、特許や実用新案権権利実施権者向けの試作、量産、販売URL : Twitter : Stellen DOER Japan @StellenDoer 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年08月25日アルゴファイルジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:西村 達也)は、0.4mm厚マイクロナイフ形状の合金工具鋼にダイヤモンド砥粒を電着したハンドツール、「ダイヤフィニッシュ - Dia Finish -」を、2022年7月24日「ワンダーフェスティバル2022[夏]」にて限定先行発売、2022年8月12日(金)より一般発売をいたします。2022年5月の第60回静岡ホビーショーにて先行発表、Twitterでのインプレッション(ユーザーがTwitterでツイートを見た回数)450,000回オーバーを記録し大きなご期待をいただいた新商品です。使い慣れたデザインナイフと同形状なので使いやすく、今まで加工が難しかった各種造形物の細部の修正だけでなく、スジボリ後の溝修正にもお使いいただけます。本体■ダイヤフィニッシュの特徴1. 極薄0.4mm厚、マイクロナイフ形状の電着ダイヤモンドヤスリ2. ヤスリ目(一定の研磨方向)がなく自由にどの方向にでも研磨できる3. 繊細な可能に適したペンシルグリップをしやすいΦ9mmの専用ホルダー4. 用途に応じて使い分けられる#200、#400、#600の3種の番手5. 均一な切削面が得られる、きめのそろったダイヤモンド砥粒6. プロ仕様の電着技術により脱粒が少なく、切削感が長持ち7. ブレードに刻印してあるだけでなく、ホルダーの色分けでわかりやすい番手■ダイヤフィニッシュが有効なシーン<スジボリ後の溝修正><スジボリ後の溝修正1><スジボリ後の溝修正2><細部のヤスリがけ>隙間のバリ取り繊細なテクスチャ加工<製品仕様>製品名:ダイヤフィニッシュ(Dia Finish)型番 :#200:HDF3020(ホルダー色:黒)#400:HDF3040(ホルダー色:青)#600:HDF3060(ホルダー色:白)サイズ:ホルダー/Φ9mm(最大径)×140mmブレード本体角度/30°重量 :14g(ブレード、ホルダー合計)<価格>定価:2,970円(税込)<JANコード>#200:HDF3020 458945 5336019#400:HDF3040 458945 5336026#600:HDF3060 458945 5336033<セット内容>角度30°電着ダイヤモンドブレード汎用ホルダー<先行発売日>2022年7月24日「ワンダーフェスティバル2022[夏]」<一般発売日>2022年8月12日<情報解禁日>2022年7月15日(金)昼12:00【お客様からのお問い合わせ先】アルゴファイル ホビー部e-mail : info_hobby@argofile.co.jp Twitter: @argofile_hobby 【会社概要】会社名 : アルゴファイルジャパン株式会社所在地 : 東京都千代田区神田美土代町3-4代表者 : 西村 達也設立 : 1979年9月URL : 事業内容: 1.機械工具の製造、輸出、輸入及び国内販売2.工業薬品の製造、輸出、輸入及び国内売買 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年07月15日株式会社山善(本社:大阪市西区/代表取締役社長:長尾 雄次 以下、当社)は、工具不要で前面ガード、羽根、背面ガードが簡単に取り外せて、水洗いができる「洗えるサーキュレーターシリーズ」を全国の家電量販店、ホームセンター並びに当社が出店・運営するインターネット通販「くらしのeショップ」などで4月中旬より順次発売いたします。本体以外は水で丸洗い可能「洗えるサーキュレーターシリーズ」サーキュレーターは、お部屋の空気を循環させることに長けており、冷暖房の効率化や洗濯物の部屋干しのサポートアイテムとして活躍しています。さらに、効率的に換気もできるので、新型コロナウイルス感染予防対策としても活用されており、年間を通じて、需要がますます高まっています。一方で、サーキュレーターは床に近い位置で使用することが多いため、ホコリで汚れやすいことに加え、「掃除をするのが面倒」といった生活者の声もありました。そこで、当社では一昨年より「お手入れ簡単サーキュレーターシリーズ」として、工具不要で前面ガードと羽根を取り外して洗えるサーキュレーターを発売し、ご好評をいただきました。また、昨年は背面ガードも取り外せ、本体以外は水で丸洗い可能なサーキュレーターを一部展開。今年は「洗えるサーキュレーターシリーズ」として商品ラインナップを拡充いたします。ノーマルタイプ2機種・リビングタイプ2機種に、すでに販売中のノーマルタイプ「YAR-DDW151」を加えた計5機種をご用意しました。シリーズ全機種、上下左右自動首振り可能で広範囲に風を届けるほか、“衣類乾燥モード”搭載機種は、一定のサイクルで風量が変化するので、省エネかつ効率的に洗濯物を乾かします。サーキュレーターは、お手入れが不十分だと、ホコリがお部屋に舞う恐れもあります。年間通じて使用するものだからこそ、工具不要で簡単に水洗いできる、「洗えるサーキュレーターシリーズ」で、快適にお過ごしください。<商品特長>1. 工具不要で簡単取り外し!水で洗えるからお手入れ簡単サーキュレーターは、床に近い位置で使用することが多く、ホコリで汚れやすいため、お手入れしないで使用していると、ホコリが舞う恐れがあります。「洗えるサーキュレーターシリーズ」は、工具不要で前面ガード・羽根・背面ガードが簡単に取り外せるのでお手入れ簡単。本体以外は水で丸洗いでき、清潔にご使用いただけます。商品特長01_水洗い可能■動画下記サイトにて、「YAR-DDW151」を使用した、取り外して洗う様子の動画をご覧いただけます。 ■取り外し手順「YAR-DDW151」で説明しています。機種によって異なりますので、取扱説明書をご確認ください。商品特長01_取り外し手順2. 広範囲にキレイな風をお届けシリーズ全機種、上下左右自動首振り可能なので、広範囲に風を届けます。冷暖房や換気など、お部屋の空気循環のほか、洗濯物の部屋干しの乾燥も効率的に行えます。商品特長02_上下左右自動首振り3. わかりやすいシンプルな操作部シンプルな操作部で、どなたでも簡単に使用できます。また、ノーマルタイプは、全機種に室温表示機能が付いており、お部屋の温度がすぐにわかります。また、「YKAR-PDW151」と「YAR-PDW181」は “衣類乾燥モード”を搭載。一定のサイクルで風量を変化させながら、上下左右広範囲に風を送るので、省エネかつ効率的に洗濯物を乾かし、乾きムラも抑えます。商品特長03_衣類乾燥モード4. 使用場所に合わせて選べる商品ラインナップ「YLS-F18」と「YLS-DF18」は、ダイニングやキッチンなどの使用に便利な“リビングタイプ”です。スタンド付きなので椅子に座った時や、立っているときの高さに合わせて調節していただけます。商品特長04_リビングタイプ(1)商品特長04_リビングタイプ(2)【商品ラインナップ・仕様】販売開始:4月中旬商品ラインナップ<画像左から>商品名 :リモコンサーキュレーター型式 :YKAR-PDW151/YAR-PDW181電源 :AC100V(50/60Hz)消費電力 :YKAR-PDW151 19WYAR-PDW181 28W本体寸法(約) :YKAR-PDW151 幅226×奥行218×高さ322mmYAR-PDW181 幅260×奥行232×高さ380mm本体質量(約) :YKAR-PDW151 1.9kgYAR-PDW181 2.0kgコード長さ(約):1.6m付属品 :リモコン適用畳数 :YKAR-PDW151 ~24畳YAR-PDW181 ~28畳首振り角度 :上下100度(手動含む)、左右75度風量調節 :10段階価格 :オープン商品名 :リモコンリビングサーキュレーター型式 :YLS-DF18/YLS-F18電源 :AC100V(50/60Hz)消費電力 :YLS-DF18 22WYLS-F18 30/33W本体寸法(約) :YLS-DF18 幅320×奥行320×高さ720-870mmYLS-F18 幅320×奥行320×高さ720-870mm本体質量(約) :YLS-DF18 3.1kgYLS-F18 3.3kgコード長さ(約):1.6m付属品 :リモコン、リモコンホルダー適用畳数 :YLS-DF18 ~30畳YLS-F18 ~18畳首振り角度 :上下85度、左右90度風量調節 :YLS-DF18 8段階YLS-F18 3段階価格 :オープン<参考資料>販売開始:3月中旬リモコンサーキュレーター YAR-DDW151商品名 :リモコンサーキュレーター型式 :YAR-DDW151電源 :AC100V(50/60Hz)消費電力 :17W本体寸法(約) :幅226×奥行210×高さ315mm本体質量(約) :1.8kgコード長さ(約):1.6m付属品 :リモコン適用畳数 :~18畳首振り角度 :上下75度、左右75度風量調節 :5段階価格 :オープン【商品URL】 【株式会社山善 会社概要】◆本社所在地: 大阪市西区立売堀2丁目3番16号◆代表者 : 代表取締役社長 長尾 雄次(ながお ゆうじ)◆設立日 : 昭和22年(1947年)5月30日◆資本金 : 7,909百万円(2021年3月31日現在)◆売上高 : 434,744百万円(2021年3月期/連結)◆株式上場 : 東京証券取引所市場第一部上場◆従業員数 : 3,149名(2021年3月31日現在/連結)◆業種・業態: 工作機械、機械工具、住宅設備機器、家庭用品・機器等の販売◆URL : ※ニュースリリースの内容は発表時のものです。閲覧いただいている時点では内容が異なっている場合がありますのでご了承下さい。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月06日セリアの木製ボックスを簡単DIYセリアの木製パーテーションボックスを使って、収納ケースを作ってみました。のこぎりや電動工具がなくても作れて、工程はわずか3step!DIY初心者さんもぜひ気軽にトライしてみてくださいね♪材料&道具では早速、完成品からご覧ください♪シンプルなデザインなので、どんなインテリアにもマッチしそうですね。オープンにするとこんな感じです。場合によっては開けっ放しで使ってもよさそうです◎材料・道具は以下のものをご用意ください。材料材料は主にセリアで購入しました。【セリア】木製パーテーションボックス(JANコード4 947879 703808)2個蝶番2個……今回はブラウンの古色仕上げという蝶番を使用(22mmで6個入り)アーチ型留め具お好みの塗料水性ニス……ウォルナットとメープル使用【ホームセンター】細い工作材……カットのしやすい厚さ3mm程度のものがおすすめ道具接着剤定規鉛筆プラスドライバーキリ筆ハサミもしくはカッターマスキングテープ作り方Step1 工作材で装飾するこちらの収納ボックスは2つのボックスを蝶番で連結するだけの簡単なつくり。ただそれだけだとちょっとシンプルすぎるので、まずは工作材で装飾を加えたいと思います。これがこちらのDIYの唯一のがんばりポイントです!工作材を貼り付ける場所を決めて印をつけます。それに合わせて工作材をカットします。厚さ3mm程度の細い工作材であれば、実は普通のハサミでも簡単にカットできます。もしそれより厚みがあって切りにくいときは、カッターで一度切り込みを入れてからハサミでカットすると楽チンですよ。また先端は45度カットするとキレイですが、そこまで目立つものでもないので面倒であれば普通にまっすぐカットしちゃいましょう♪カットした工作材を接着剤で貼り付けます。裏面は開けたときに邪魔になってしまうので表面とサイドの3面にだけ貼りました。Step2 塗装する今回はセリアの水性ニスのメープルとウォールナットを7:3の割合で混ぜて塗ってみました。イメージ通りの色合いかどうか、できれば一度違う木片などに試し塗りしてから塗ると安心です。度塗りで仕上げました!ニスはムラにならないように薄めに木目にそって塗るのがキレイに仕上げるコツです。Step3 連結させる蝶番の位置を決めたら鉛筆などで穴をあける場所に印を付けます。印を付けたら、キリなどで軽く下穴をあけます。次に穴の位置に合わせて蝶番を置き、ずれないようにマスキングテープで固定します。プラスドライバーを使って対角線上に2箇所ずつネジを回し入れ、一度開いてみてズレがないか確認します。問題なければ4箇所すべてのネジを少しずつ回し入れて蝶番を取り付けましょう。またネジの先端が少しだけ内側に飛びだしてしまうのですが、もし気になる方は裏面に小さな木の板をあらかじめボンドで留めておけばOKです。最後に同様に下穴をあけてからアーチ型留め具をネジで固定して完成です!使ってみようまずは紅茶のティーバック収納に使ってみました!ティーバックにピッタリサイズで取り出しやすい♪蓋をしめておけばこんなにスッキリ。コンパクトサイズなので机の上に置いておいても邪魔になりません。ガードや名刺の収納にもちょうどいいサイズ。またメイクグッズの収納にも使ってみました!たっぷり入りましたが、残年ながらマスカラなどの長さのあるものは入りませんでした。もしメイクボックスとして使用したい場合は、仕切りのない木箱を使うのがよさそうです◎簡単DIYを楽しもう電動工具なし、簡単DIYで作れる収納ボックスを紹介させて頂きました。シンプルは雰囲気にしたかったのであえて取っ手はつけませんでしたが、移動して使う場合はお気に入りの取っ手をつけるのもいいですね♪どなたかの参考になればとっても嬉しいです。最後までお付き合い頂きありがとうございました!
2022年02月01日サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長山田和範)は、手持ちの工具が簡単に磁極化でき、消磁もできるドライバー用マグネタイザー「TK-MAG2N」を発売しました。【掲載ページ】ドライバー用マグネタイザー品番:TK-MAG2N標準価格:1,100円(税抜き1,000円)商品情報ページ「TK-MAG2N」は、鉄製などの工具を磁石化できるマグネタイザーです。消磁させる時磁化させる時磁気のないドライバーやピンセットの先端を本製品の穴に差し込み、ゆっくりと擦らせながら引き抜くだけで磁石化でき、ネジなどがくっつくようになります。磁化させるときは、+(プラス)表示のある方を、消磁させるときは、-(マイナス)表示のある方を使います。磁気がなかったり磁力を失ってしまったドライバー、また、磁気を帯びていると逆に使いにくい場合など、本製品があれば作業のシーンに応じて着磁、消磁のコントロールができて便利です。-------------------------------------------------------------------【関連ページ】ドライバー・静電気防止サンワサプライ WEBサイトサンワサプライFacebookサンワサプライTwitter公式チャンネル企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年01月28日アメージング チョコレート ワークショップ(The Amazing Chocolate Workshop)の“リアルな工具型チョコレート”が全国のロフトや百貨店に登場。アメージング チョコレート ワークショップは、工具にそっくりなチョコレートを販売するイギリス・ノッティンガム発のチョコレートブランド。2014年に町の小さなクラフトイベントからスタートすると話題が話題を呼び、エリザベスII世第二王子であり、ウェールズ公チャールズを兄にもつ、ヨーク公爵アンドルー王子に招待され、バッキンガム宮殿、セント・ジェームズ宮殿にて作品を披露するまでに成長した。日本へは2019年に初上陸。2020年も、バレンタインシーズンのみ限定発売される。ラインナップは、メタリックな質感をリアルに再現した「スパナ&ナット」や、中世ヨーロッパを思わせるアンティークキーを表現した「鍵セット」など。ブラックチョコレートとホワイトチョコレートを食べ比べできる「チーズ&チーズカッター」や「ゴルフセット」なども取り揃える。ビジュアルだけでなく味わいにもこだわっており、素材には世界中のチョコレートの10%未満しか使用されていないと言われているベネズエラのカカオ豆「トリニタリオ」を採用。通常のチョコレートよりも少量の砂糖で製造されたプレーンチョコレートは、カカオ64%の芳醇な味わいで、舌触りがよく、滑らかでクリーミーな仕上がりとなっている。【詳細】アメージング チョコレート ワークショップ販売期間:2020年1月17日(金)より順次、2020年2月14日(金)まで※販売開始日は販売場所により異なる。商品例:・スパナ&ナット 2,300円+税・チーズ&チーズカッター 2,290円+税・ゴルフセット 3,600円+税・鍵セット 2,980円+税■販売場所・販売開始日 ※ロフトの販売期間は調整中・北海道地区:札幌ロフト・東北地区:仙台ロフト・東海地区:ジェイアール名古屋タカシマヤ内東急ハンズ10F(1/17~)・関東地区:小田急百貨店新宿店(1/25~)、渋谷ヒカリエShinQs/シンクス(1/31~)、銀座松屋(2/5~)、そごう横浜店(1/30~)、イクスピアリ(1/30~)、池袋ロフト、渋谷ロフト、横浜ロフト、千葉ロフト、川崎ロフト・関西地区:阪急阪神百貨(1/30~)・中国地区:イオンモール広島府中(1/30~)、さんすて福山(1/31~)・九州地区:博多阪急(1/31~)、天神ロフト・沖縄地区:パレット久茂地/デパートリウボウ(2/7~)
2020年01月30日「ハンドメイドを始めたいけど、何から始めればいいかわからない」という方へ。今回は、パーツと工具がそろっている、便利なセットをご紹介します!LIMIAスタッフも実際にセットを使ってイアリングを作ってみたので、ぜひ参考にしてくださいね。今すぐハンドメイドが始められる《アクセサリーパーツと工具の18種セット》今回ご紹介するのは、こちらの《アクセサリーパーツと工具の18種セット》!平ヤットコと丸ヤットコ、ニッパーの3つの工具に加え、15種ものパーツが入っています。アクセサリー作りに必要なパーツと工具がそろっているので、今すぐにでもハンドメイドが始められますよ♪実際にセットを使ってイアリング作ってみました♪さっそくLIMIAスタッフも、セットの中から材料をピックアップして、イアリング作りにチャレンジしてみました!・丸カン(4.5mm)……4個・カン付きイアリング……2個・平やっとこ……1丁・飾りにしたいパーツ……2個(※別途用意)まず、丸カン4個を平やっとこで上下に曲げて開けておきます。次に、丸カンを飾りパーツの穴に通して、開けたところを閉じます。続いてもうひとつ丸カンを、作り方2の丸カンと、カン付きイアリングの穴に通して繋げてください。この丸カンの広げた部分も閉じたら、残りのパーツも同じ工程(作り方2~3)を繰り返して同じものを作ります。完成したのがこちら。10分もかからずに、オリジナルのイアリングが完成しました!そのほかの組み合わせパターン例アクセサリーパーツの組み合わせ方は多種多様♪Tピンとカン付きイアリングで揺れるイアリングにしたり(①)、ボールチップとカシメ玉、丸カン、カニカンでストラップにしたり(②)――。ほかにもカニカンと丸カン、小豆チェーンでネックレスにしてもいいですね(③)。パーツにはイアリングだけでなく、ピアスもあるので(④)、お好みのアクセサリーが作れますよ!《アクセサリーパーツと工具の18種セット》を手に入れよう!《アクセサリーパーツと工具の18種セット》はアクセサリーパーツも種類が多く、工具も細かい所までしっかり使える、大満足なセットでした。今回LIMIAお買い物部が手に入れたのは「ゴールドカラー」のみでしたが、「シルバーカラー」もあります。気になった方は、ぜひ下のリンクから詳細をチェックしてみてくださいね!【ALL100均】おしゃれピアスを作ってみた♪マステとプラバンで気軽にハンドメイド♪【セリア】光るアクセサリーが作れる!蓄光タイプのプラバンを使ってアイテムを作ってみた♪
2019年08月14日持っている工具類を収納できて便利な、ツールボックス。せっかくならおしゃれなツールボックスが欲しい、と思っている方も多いはず。そこで今回はオススメしたい、おしゃれツールボックスを5つご紹介します♪ぜひチェックしてみてください☆おしゃれなツールボックスが欲しい!DIYに欠かせないものといえば工具ですよね。今回は、工具類をおしゃれに収納できるオススメのツールボックスをご紹介します♪洗練されたデザインのものから、定番でおしゃれなものまで、選りすぐってみました!シンプルデザインが魅力的♡1つ目にご紹介するのは、洗練されたデザインがとってもおしゃれな《VitraToolbox(ヴィトラツールボックス)》。マットで落ち着いた質感なので、どんなテイストのお部屋でも合わせられて、見せる収納としてもぜひ使いたいツールボックスです♪ボックス内には大きさ違いの仕切りがあるので、アイテムごとに仕分けられて、細々したものの収納にもとっても便利☆●サイズ:W327×H156×D167mmナチュラルテイスト好みの方に♡2つ目にご紹介するのは《山崎実業toscaツールボックスL》。持ち手部分の木と白いスチールの組み合わせが美しいナチュラルテイストのツールボックスです♪こちらは、中に仕切りはないので自由にモノを入れることができますよ。サイズ違いもあるのでぜひチェックしてみてください☆●サイズ:約W290xD130xH160mm男前なザ・ツールボックス!3つ目にご紹介するのは、男前なツールボックス《TRUSCO(トラスコ)山型工具箱359X150X124OD色Y-350-OD》。フタが凸状になっているので、工具などをたくさん入れても閉まりやすいのが特徴!工具が多めの方にオススメです♪色違いもありますよ。●サイズ(外寸):W359×D150×H124mm小さいツールの収納に♪4つ目にご紹介するのは、DIY好きさんの心をくすぐるミニサイズのツールボックス《motif.スチールツールボックスミニ》。工具用のミニツールボックスとして使うのもはもちろん、ペンケースとしてもよしのアイテム♪インテリアとしてそのまま置いておきたくなるかわいさですね。内側はクッション素材になっているので、中身を入れて持ち運ぶときにガチャガチャと音がたちづらいのもオススメポイントです♪●サイズ(外寸):約W180×D77×H58mmスタッキングできる♪5つ目にご紹介するのは、シンプルな長方形の《TRUSCO[T-190LG]トランク型工具箱203×109×56ライトグレイT190LG》。この商品の特徴は、なんといってもスタッキングできること!工具をジャンル別に収納して、積み重ねることができちゃいます♪●サイズ:W203×H109×D56.0mmツールボックスを活用しよう♪今回は、おしゃれなツールボックスを5つご紹介しました。おしゃれに収納できるだけでなく、キレイに収納することで作業効率も上がりそうです☆今回紹介した商品の中には、サイズ違いがあったり、カラーバリエーションが豊富なものもあるので、ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね♪
2019年06月15日〔セリア〕の軍手と〔シルク〕の軍手など、100均のDIYアイテムを比較していく連載ものの第3回。今回は、〔Can☆Do(以下、キャンドゥ)〕と〔ダイソー〕で見つけた「トンカチ」を比較しながらご紹介します!100円とは思えないクオリティのトンカチ家具やインテリアをDIYする際に、トンカチと釘(クギ)を使う方法は、基本中の基本です。最近では、工具や材料が進化し、釘要らずのDIYも増えてきていますが、それでもトンカチと釘によるDIYの手軽さには代えがたいものがあります。何より、トンカチ(ハンマー)も進化してきています。そこで、今回は100均の〔キャンドゥ〕と〔ダイソー〕で見つけた、100円クオリティとは思えないトンカチをご紹介していきます!〔キャンドゥ〕の《スチールハンマー 4オンス》まずは、〔キャンドゥ〕で見つけたこちらのトンカチ、《スチールハンマー4オンス》です。「オンス」というのは重さの単位で、4オンスをg(グラム)に直すと約115gになります。これくらいの軽さだと、19mm以下の小さな釘を打つのに向いているでしょう。全長は約195mm、頭の幅は約70mmです。持ち手(ハンドル)部分はゴム製で、持ったときにすべりにくくなっています。頭の打撃面はこんな感じで若干凸型になっています。盛り上がった曲面を見るだけでテンションが上ってきますね。なお、直径は約18mmです。頭のもう片側についている釘抜きはこんな感じです。100円でここまでやってくれるなんて、惚れ惚れしちゃいますね。実際に、釘打ちをして、使い心地を試してみました。「ネイルハンマー」と呼ばれるこの形状のタイプは、重心が打撃面寄りにあるのですが、そのせいかまず非常に打ちやすいです。ただし、もっと長い釘を思いっきり打ち込みたい場合には、打撃面が小さくてマッチしないかな、と思いました。釘抜きも試してみました。問題はなさそうです。専用の釘抜きに持ち替えずに、このトンカチだけで兼用できるのは本当に便利だと思います。〔ダイソー〕の《プラ&ゴムハンマー》お次は、〔ダイソー〕で見つけた《プラ&ゴムハンマー》です。こちらのハンマーは名前の通り、「プラスチック」製の打撃面と「ゴム」製の打撃面の2つの打撃面を持っている、コンビハンマーとなっています。打撃面がプラスチックやゴム製だと、鉄製に比べて対象物を傷つけにくいというメリットがあります。左の半透明の打撃面がプラスチック、右の黒い打撃面がゴム製です。全長は約245mm、頭の幅は約60mm。重さは4オンスなので、先程の〔キャンドゥ〕の《スチールハンマー》と同じです。打撃面はネジ式で固定されているので、取り外しはもちろんのこと、ネジをわざと緩めて装着しておけば、力加減を調節することも可能な作りです。ゴム面の方から使い心地を試してみました。手応えがスチールハンマーに比べて鈍く、釘を打つには微妙です。やはりゴムハンマーは、木材を組むときなどに素材を直接叩くのに適しているように思えます。続いて、プラスチック面も試してみました。こちらはゴム製よりもさらに感触が柔らかくなっています。これくらい柔らかいと、ある意味で釘打ちに向いている場面もあるでしょう。短い釘を手指で抑えながら打つときに、指先に打撃面が当たるようでも、これならダメージが少ないからです。複数買いがオススメ!今回は100円とは思えないようなクオリティのものをピックアップしてご紹介してみました。100均ではトンカチも種類が豊富になってきているので、用途に合わせて使い分けられるように、複数買いしておいてもいいくらいだと思いますよ♪
2019年04月20日キーホルダーとして使えるDIYアイテムのマスコット、《DIY工具マスコット2》というガチャポンが今年1月に新発売されました。一体どのようなものなのか、DIY大好き族の編集部員が実際にガチャガチャを回してきました!DIYアイテムのキーホルダーがほしい!DIY大好き族のみなさーん!DIYが好き過ぎて、「DIYアイテムの”キーホルダー”がほしい!」と思ったことはありませんか??かく言う私がそのひとりなんですが、探してみたところ……見つけちゃいました!いやはや、最近は何でもある世の中になって大変楽しい限りでございます、ハイ。というわけで、今回は私が、「DIYアイテムのキーホルダー」的なものをゲットするまでの物語☆え?ただ、お店に行って買うだけの話じゃないのかって?そうと言えばそうですが、そうは問屋が卸さないとは、まさにこのことだったんです……。中野ブロードウェイにやってきましたさて、「DIYアイテムのキーホルダー」的なものを探し求めてやってきたのは、東京都中野区にあります〔中野ブロードウェイ〕。以前、「LIMIAインテリア部」でもご紹介した、日本初の人工観葉植物専門店〔アートプラント〕さんなど、ちょっとほかではお目にかかれないような商品を売っているショップが入っているわけですが、今回私も、「ここならあるだろう」と思って参った次第です。▼〔アートプラント〕の詳しい記事はこちら!日本初の人工観葉植物専門店〔アートプラント〕で、インテリアグリーンの最新トレンドをチェック!ガチャガチャ専門店〔HALショップ〕〔中野ブロードウェイ〕の2階に、お目当ての商品を扱っていそうなお店を見つけました……ハイ。ここは、ガチャガチャ専門店〔HALショップ〕。そうなんです、実は、今回のターゲットは、「ガチャポン」商品なんです!その名も《DIY工具マスコット2》そのガチャガチャがどのようなものかと言いますと……ありました、ありました!こちらの、その名も《DIY工具マスコット2》。昨年1月に発売されていた、「DIY工具マスコット」の第2弾として、今年1月に新発売されたガチャガチャです。全8種類、1回200円全8種類で、1回200円。全部集めるには最低でも1600円かかるわけですが、それならば今どきネットで「コンプリートセット」的なものを購入した方がいいでしょう。とりあえず、手持ちの1,000円札を両替して、100円玉を10枚確保しました。例え、熱がこもってきても、今回の予算は1,000円以内に抑えられたらと思います。私が一番ほしいのはコレ!私が一番「ほしい」と思ったのは、《ペンチ》。「可動式!」らしいです!なお、全種類とも、「実際に工具としては使えません!」と注意書きがありましたので、ご了承くださいませ。ガチャ1回目それでは、ガチャをやっていきたいと思います!まず、100円玉を2枚、投入。続いて、このハンドルを右に1回転させると……取り出し口の奥にガチャポンが出現していました!はやる気持ちを抑えつつ、ガチャポンを取り出してみると、中身が透けて目視できます。これは、お目当ての《ペンチ》ではなさそう。1個目にゲットしたのは、《コンビネーションレンチ》。これはこれで、DIYアイテムとしてはかなり優秀な工具なので、普通にテンションが上ります!さっそく使ってみたくなってしまうくらいです。嗚呼、どこかに丁度いいサイズのボルトやナットはないかしら。ガチャ2回目とはいえ、私が一番ほしいのは《ペンチ》です。これで帰るわけにはいきません。新たな100円玉を2枚投入し、ハンドルを回します。取り出し口の奥には……おや、さっきと色の違うガチャポンが。これは、元から複数の色のケースが存在するのか、それとも目印としてアイテム毎に色が違ったりするのか……?もし、後者だとすれば、さっきと違うアイテムがゲットできるかも。否応なしに期待に胸が高まります。またしても、開ける前から中身が目視できます。って、これはもしや、もしかしたんじゃないか……!ペ・ン・チです!!!私が一番ほしかった《ペンチ》が早くも2個目で当たりました!!!四分の一以下の確率で引き当てたなんて、かなり運が良かったと思います!!!「可動」させてみると……ご覧の通り、しっかり開きました!これなら、先程ゲットした《コンビネーションレンチ》くらいはラクラク掴めそうです♪ガチャ3回目お目当ての《ペンチ》が当たったので、ここで止めても良いのですが、せっかくなので、もう1回だけ最後にガチャしていこうと思います。《ペンチ》と同じく「可動式!」らしい、《金切りばさみ》なんかが欲しいところ。今度は、水色のケースのガチャが出てきました。ということは、また違う種類が入っているんじゃないだろうか。《ロックレンチ》でした。個人的にはあまりテンションが上がりません。《ペンチ》で運を使い果たしてしまったのでしょう。でも、既に当てたものと別の種類のものが出てきて良かったです。ちなみに、形状的に、この《ロックレンチ》だけが刻印入りでした。でも、なぜ「CHINA」……?確かにこのガチャは「MADEINCHINA」と表記されているのですが、それをわざわざアピールしているのは、中国人観光客の方への気遣いなんでしょうか……?《コンビネーションレンチ》《ペンチ》《ロックレンチ》をゲット!今回の、「DIYアイテムのキーホルダー」的なものをゲットするまでの物語、ここまでです!結果的には、600円で一番ほしかったアイテムを含む3種類の《DIY工具マスコット2》をゲットすることができました。これらを鍵やバッグなどに付ければ、より楽しいDIYライフを過ごせること間違いなし。皆さんもぜひ、ガチャガチャを楽しみつつ、DIYアイテムのキーホルダーをゲットしてみてくださいね♪
2019年03月18日クマをモチーフにしたラチェット機能付きドライバー《BearPapa》など、台湾のブランド〔iThinking〕の動物をモチーフにした工具が、楽しすぎてかわいすぎるのでご紹介します。インテリアとしての工具趣味のDIYやおうちのアレコレに欠かせないドライバーや六角レンチ、お部屋で気軽に手の届くところに置いておけたらどんなに楽なことか。でも、無造作に置いておくと、インテリアの雰囲気とミスマッチしてしまう恐れがあります。いっそのこと、ドライバーや六角レンチそのものが、無機質なルックスじゃなくなればいいのに……!見た目はクマの人形……そんな願いが神様に通じたのでしょうか。この世の中には、なんと動物をモチーフにした工具が存在しました。一見してシロクマの人形にしか見えないこちらの商品の名前は、《BearPapa(ベアパパ)》(スペシャルエディション)。サイズは、直径57×高さ125mmで、重さは約180gです。ラチェットハンドルにビットが6種類《BearPapa》は、頭と胴体と脚の部分に分かれる多機能工具です。頭がラチェット機能付きのハンドル部分となっており、脚の部分にビットを収納。ビットは、プラスビット・マイナスビット・六角ビットが各2種備わっています。(金メッキはスペシャルエディションのみの仕様。)カラバリは5色展開《BearPapa》はシロクマのホワイトのほかに、ブラック・グレー・ブラウン・レッドのカラバリで展開されています。ところで、《BearPapa》は台湾の〔iThinking〕というブランドの商品。胸にV字型の白い模様が入っているブラックは、台湾のツキノワグマをモチーフとしており、こちらもキュートですね。《Bear Papa》商品購入ページクマ以外の動物の工具も〔iThinking〕からは、《BearPapa》のほかにも、動物をモチーフにした工具がラインアップしています。上の写真のサイをモチーフにした《RhinoHammer(ライノ・ハンマー)》のほか、キリンをモチーフにした精密ドライバー《Giraffe》、ペンギン・フクロウ・小鳥をモチーフにしたアニマルドライバーなどがあります。ペンチの持ち手を鹿の角に見立てた最新ツール最新アイテムの《DeerPliers2(ディア・プライヤ2)》は、鹿の頭をモチーフにしているラジオペンチ・ニッパーです。デスクに置いて飾るタイプと壁に掛けて飾るタイプの2種類展開。持ち手を優美な鹿の角に見立てたアイデアがたまりません。飾っても使っても楽しすぎる!《BearPapa》を始めとして、〔iThinking〕にラインナップしているさまざまなアニマルツールをご紹介してきました。どれも単にインテリアになじむだけでなく、生き物をモチーフにしている楽しさやかわいらしさがポイントです。これからは、わが家のメンテは動物たちに任せていきたいものですね。〔iThinking〕HP
2019年02月13日