世界中の旅人たちのために、ヘトヘトになるまで都会を味わい尽くすためのホステルを提供しているワイズアウルホステルズ(以下、ワイズアウル)。今回4つめのホステルとなる「RIVER TOKYO」は、川沿いで日当たり抜群のロケーション。ひとり時間…
2021年01月18日結婚を機にシンガポールへ移住することになった元Hanako編集者女子による、星(=シンガポール)通信。第31回は、シンガポールでブームになりつつある、ドーナツ。外資大手のチェーン店が多かったところに、いま、ローカルショップが急増中。シンガ…
2020年12月30日Openしたてのお店をハナコラボメンバーがレポートする連載「Now Opening」。今回は1192号より『東横線ラブ。』グルメ好きには外せない東急東横線沿線のお店たちが、最近またもやパワーアップしているともっぱらの噂。「知る人ぞ知る」感…
2020年12月29日「母なる大地と、カラフルに生きよう。」をテーマに生まれた、日本初の植物バイオメソドロジーブランド〈Waphyto(ワフィト)〉。今回発表されたのは、デリケートな赤ちゃんの肌をいたわりながらケアできる、ブランド初のベビーケアアイテム!数量限…
2020年12月21日横浜に新たなシンボルとして誕生した〈NEWoMan 横浜〉。しかし自粛期間明けすぐのオープンだったため、「未だにどんな店舗あるか分からない」なんて人も多そう。そこで今回は編集部が〈NEWoMan 横浜〉のオススメスポットを目的別にご紹介。…
2020年12月16日中目黒にある予約3カ月待ちの人気店〈鮨おにかい〉。同店の2号店〈おにかい+1(おにかいたすいち)〉が12月、同じく中目黒にオープンしました。ビルの一室に広がる洗練された空間でいただくカウンター鮨。〈おにかい+1〉入口。〈おにかい+1〉があ…
2020年12月09日パンラボ・池田浩明さんによる、Hanako本誌連載「まちをつなげるパン屋さん」を掲載。今回は、9月に東京に上陸したベーカリー〈中村食糧〉をご紹介します。未来のベーカリーが和歌山からやってきた。左から、「イチゴ」760円(フランボワーズ生地…
2020年12月06日2020年6月に〈IKEA原宿〉がオープンしてから、約5カ月。都心でイケアの商品が手に取れる喜びを噛みしめていたのも束の間、時をおかずして都心で2店舗目の〈IKEA(イケア)渋谷〉が渋谷センター街の中心に、2020年11月30日オープン。…
2020年11月30日Openしたてのお店をハナコラボメンバーがレポートする連載「Now Opening」。今回は1191号より“気分はUSA。”をテーマにお届け!なかなか旅に出られない今だから、旅行気分でグルメタイムを楽しめるお店がうれしい。味覚も視覚も、ま…
2020年11月29日11月26日(木)、東京駅構内のグランルーフ フロントに〈GODIVA café Tokyo〉がオープン。イートインを主体に、ドリンクのみならずフードメニューも提供する業態は日本初。詳しくレポートします!東京駅・八重洲中央口を出たら、階段…
2020年11月27日日々のストレスや環境の変化など、2020年は特に “いつもと違う” 感じを様々なシーンで目の当たりにしましたよね。慣れないZOOM会議や久しぶりの出勤、マスクでの生活で、自分の肌ケアをあらためて見直したというHanako女子も多くいるので…
2020年11月26日オーガニックのスキンケアブランド「N organic(エヌオーガニック)」から、姉妹ブランドとして発表された〈& WOLF(アンドウルフ)〉。ネムノキ樹皮エキスをはじめとした13種類の美容成分が配合され、マスクをした肌にもやさしい設計。そ…
2020年11月25日食べることは、ダイレクトに海や陸の豊かさを守ることにつながる。だからこそ、エシカルな配慮のあるものを選びたい。今、注目のキーワードからおいしいもの探し、はじめてみませんか?今回はおいしく食べて社会貢献できる取り組みやグルメをご紹介します。…
2020年11月24日もんじゃ焼きで知られる月島西仲通り商店街参番街(通称もんじゃストリート)に、この秋スイーツパーラー〈カフェシチリア ザ・パーラー〉がオープン。今まで見たこともない、四角いケーキ仕立てのかき氷などインスタ映えなスイーツが揃うと聞き、早速伺っ…
2020年11月19日渋谷PARCOの5階にオープンした〈PERCO de YOSHIMOTO(パルコ デ ヨシモト)〉。11月5日(木)〜17日(火)の期間中は吉本興業所属のお笑い芸人・ミキとアパレルブランド〈ハッピーハンバーグ〉による〈ハッピーミキバーグ …
2020年11月15日長野の地産地消にこだわるフレンチレストラン〈オーベルジュ・エスポワール〉や、200種もの自然派ワインが楽しめる東京・目黒のビストロ〈メグロ アンジュール〉で経験を積んだ松浦真吾氏が、11月11日に学芸大学に自然派ビストロ〈Bistro11…
2020年11月14日東京・表参道に2020年9月11日にオープンした〈Deli & Cafe Blue Globe Tokyo〉は、豊かな自然環境やエシカルなライフスタイルをテーマに、おいしくて身体にも地球にも優しい料理を提供するサステナブルデリカフェです。…
2020年11月10日SDGsを実践するもっとも身近な方法のひとつが食。実際にレストランで実践しているシェフの工夫とアイデアが新しい美食の価値観を生んでいる。そこで今回は今注目の最新サステナブル・レストランをご紹介します。1.〈Sincere BLUE〉サステ…
2020年11月09日パンラボ・池田浩明さんによる、Hanako本誌連載「まちをつなげるパン屋さん」を掲載。今回は、8月に群馬から九品仏に移転してきた、世界大会優勝者・大澤秀一さんのベーカリー〈Comme’N TOKYO〉をご紹介します。劇場のようなオープンキ…
2020年11月08日パンラボ・池田浩明さんによる、Hanako本誌連載「まちをつなげるパン屋さん」を掲載。新しい生活様式の導入とともにパンをめぐる景色も変化してきました。そこで今回は、映画の中に飛び込んだようなベーカリー〈KOMOPAN〉をご紹介します。ハワ…
2020年11月06日2020年11月1日、高架下の新スポット〈日比谷OKUROJI(オクロジ)〉に、スイーツ専門店〈パティスリー パロラ〉がオープンしました。店内では、オリジナルスイーツやパフェをコースで味わえるほか、フランスの老舗バターブランド「BORDI…
2020年11月06日2020年秋、丸の内仲通りに新しい複合施設〈丸の内テラス〉がグランドオープン。新業態や東京初進出となる飲食店のほか、女性にもおすすめのバーバーショップや、渋さが光る靴磨き店まで!個性豊かな11店舗を詳しくご紹介します。B1階から地上10階…
2020年11月05日皮ごと食べられる国産無農薬バナナスムージーの専門店〈バナナの神様〉が、自由が丘の1号店開店からわずか2カ月で2号店をオープン。商品力もさることながら、このコロナ禍に続けて出店したのには素敵な理由がありました。コロナ禍の今だからこそ、オープ…
2020年10月30日Openしたてのお店をハナコラボメンバーがレポートする連載「Now Opening」。今回は1190号より『食材、一球入魂。』をテーマにお届け!これ!と心に決めた食材を突き詰めた専門店だからこそたどり着ける味の広がりと深みを堪能したい。そ…
2020年10月29日仕事帰りや、オンライン飲み会と、ひとりでの食事が増えているこの頃。少し贅沢したい日は、大銀座の新旧名店を訪れてみて。街を支えてきた老舗にも、新しい風を吹かせる話題の店にも、ひとり向けのテイクアウト料理が充実しています。今回は銀座で注目のテ…
2020年10月26日食事との相性が抜群で、奥深い味と香りが世界的にも人気のクラフトビールを作っている〈Far Yeast Brewing〉。その直営店が渋谷から五反田に移転し、ブルワリーを併設した新店舗としてオープンしました。オリジナリティあふれるビールと、…
2020年10月26日コアラがベッドの上でダンスしたり寝転んだりする、かわいらしいCMでおなじみの「Koala Sleep Japan(コアラスリープ ジャパン)」が、この度ブランド名を〈koala(コアラ)〉にチェンジ。同時に発売開始になった「コアラソファー…
2020年10月23日静岡県熱海市の〈PICA初島〉にシーフードBBQ&アジアンフードレストランが10月17日にオープン!敷地内には、宿泊施設の「アイランドヴィラテラス」や 「アイランドヴィラプレミア」も登場し、日本に居ながらアジアンリゾート気分を満喫できる〈…
2020年10月23日「命の洗濯」をコンセプトに開発された〈YUBUNE〉の製品は、すべてが個性的でありながらも、しっかりと効果のある内容。カフェや足湯が併設された、新宿の〈YUBUNE STORE〉で商品を試しつつ、メディテーション体験をしてきました!まるで…
2020年10月13日「下北線路街」というプロジェクトはご存知ですか?小田急線「東北沢駅」〜「世田谷代田駅」の地下化に伴い、全長約1.7kmの線路跡地を開発して生まれる新しい“街”です。そのうちの1つとしてグランドオープンしたのが〈ボーナストラック〉。個人店を…
2020年10月09日