「松本照」について知りたいことや今話題の「松本照」についての記事をチェック! (1/4)
声優の松本梨香が23日、自身のXを更新した。【画像】松本梨香が笑顔溢れるブンブンジャーアフレコ収録を報告!「2025年超英雄祭のリハーサルの現場についたら カレーが用意されていました笑 爆上げだぜ!!」と綴り、写真をアップ。じゃがいもが丸ごと入った豪華なカレー弁当への喜びを見せた。松本は大人気作品「ポケットモンスター」シリーズで主人公・サトシを演じるなど数多くの作品に出演している。2025年超英雄祭のリハーサルの現場についたらカレーが用意されていました笑爆上げだぜ!! pic.twitter.com/1RFeZenBB1 — ✨松本梨香✨ (@rica_matsumoto3) January 23, 2025 この投稿にファンからは「カレーでテンション爆上げ 元気になりそうですね!!」「楽しみにしてるよ!超英雄祭!!」「リハーサルお疲れ様です」など多くのコメントが寄せられている。
2025年01月23日プロ野球選手日本ハムファイターズの松本剛が22日、自身のインスタグラムを更新。【画像】日本ハム・松本剛7年前の写真を公開!「僕も負けないようにトレーニングしていきます!」伊江島での自主トレーニングを終えたことを報告した。投稿では「サポートしてくれた皆様本当ありがとうございました!」と感謝の言葉を綴り、充実したトレーニングの様子を伺わせた。松本は「今年もやったるよ」と意気込みを示し、ハッシュタグには「#いいトレーニング」「#見返したる」と力強い決意を込めた。今年の松本剛の活躍に、ますます注目が集まる。 この投稿をInstagramで見る 松本剛(@go.matsumoto.7)がシェアした投稿 ファンからは「自主トレお疲れさまでしたキャンプも怪我なく、最高のシーズンを!」「開幕が楽しみです」「剛くん、日焼けしてさらにかっこよくなってますね」といった温かいコメントが寄せられている。
2025年01月22日9人組グループ・Snow Manの岩本照が、20日発売の雑誌『フィガロジャポン』3月号の表紙に登場した。同号のテーマ「日本の小さないい宿に泊まってみたい。」にちなみ、岩本が東京・立川の宿「オーベルジュときと」を訪問。誌面および公式サイトでは、撮り下ろしカットと岩本が旅について語ったインタビューが掲載される。そのほか、特集では日本の良宿を厳選して紹介。アクセスの良さも相まって、国内外のツーリストから旅先として人気を得ている石川県金沢市もピックアップする。
2025年01月20日女優の加藤紀子が17日に自身のアメブロを更新。大相撲の第73代横綱・照ノ富士の現役引退発表について言及した。この日、加藤は「久しぶりにお誘い頂き、両国国技館で一月場所観戦」へ行ったことを報告。相撲について「詳しくはない」と述べつつ「力士それぞれの魅力や特徴などを伝授して頂くと」「新たな見どころ増えました」と楽しんだ様子でつづった。続けて「最後、翔猿と横綱照ノ富士の勝敗が決まった時には座布団があちらこちらから舞うほど盛り上がって」と場内の様子を説明。この日に現役引退を発表した横綱・照ノ富士について「胸が勝手にチクリ」と心境を吐露した。また「とても厳しい体調の中、横綱として頑張ってらしたのですね」とコメント。「大変さやご苦労は想像出来ないけれど、素晴らしきお相撲を見せてくださりありがとうございました」と感謝をつづり、ブログを締めくくった。
2025年01月19日俳優の松本まりかが16日、都内で行われた「『紅のご褒美』千葉のさつまいもアンバサダー就任1周年記念発表会」に出席した。昨年にSNSで大流行した『松本まりかチャレンジ』に、本人自らが言及した。松本は、昨年から千葉県産さつまいものアンバサダーに就任。「紅(ルージュ)のご褒美」をキャッチコピーに魅力を伝え、今回1周年を迎えた。イベントでは“べにはるか”の焼き芋やさつまいもを使ったスイーツを試食し大満足だった。イベント後の取材で「やってみたかったけどまだやっていないこと」を聞かれた松本は「『松本まりかチャレンジ』がTikTokで流行っているみたいで、やってみたい」と明かす。『松本まりかチャレンジ』とは松本が主演したドラマ『夫の家庭を壊すまで』でのワンシーンを完コピするというもの。松本は「2歳の子どもからおばあちゃんまで、みんなが真似してくれてうれしくて楽しくて(笑)。とにかくすごくみんな楽しそうだなと思ったので、いつか私もやってみたい」とポジティブに話していた。
2025年01月16日俳優の照英が15日、自身のインスタグラムを更新。【画像】照英、"毛布と一緒にもぞもぞ"な愛犬ムービーをインスタ投稿!癒し映像にファンほっこり19歳になる愛犬テンと過ごす日常の一コマを投稿した。「温かいベッド見つけた❗️」とのコメントとともに、愛娘(8歳)と愛犬が戯れる様子を公開し、家族で過ごす穏やかな時間を綴った。テンはジャックラッセルテリアのメスで、老犬ながらも愛され続ける存在である。 この投稿をInstagramで見る 照英 shoei_official(@shoei040404)がシェアした投稿 この投稿には「テンちゃん、良かったね〜」「愛犬と家族の絆が素敵」といった温かいコメントが寄せられ、多くの人が家族との日常にほっこりしている様子だ。愛犬との19年間の絆が感じられる投稿は、照英らしい愛情深い一面を垣間見せている。犬との暮らしを大切にしながら家族の時間を楽しむ姿は、ファンからも注目を集めている。
2025年01月14日大垣日大がセットカウント 2-0で松本国際を下し、2回戦進出を決めた。【スコア詳細】松本国際0–2大垣日大第1セット 22-25第2セット 23-25▶︎フルマッチはこちらから!!
2025年01月05日歌手でタレントの松本伊代が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】松本伊代が初の試みを終える「とても素敵な一夜となりました」「みなさま2025年もどうぞ宜しくお願い致します」と綴り、7枚の写真をアップ。1枚目の写真では、夫でタレントのヒロミ、長男で俳優の小園凌央と撮影した家族ショットを披露した。続けて「わたしはゆっくりした時間の中でお正月を楽しんでおりました」と綴り、正月はゆったりとした時間を過ごせたことを報告した松本。最後は「今年もみなさんと共に笑顔多い年にしたいです!!」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 松本伊代 IYO MATSUMOTO 時々スタッフ(@iyo14_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「本年もよろしくお願いいたします♬」といったコメントや多くのいいねが寄せられている。
2025年01月05日7人組グループ・WEST.の桐山照史(35)が3日、STARTO ENTERTAINMENT Official siteを通じて元バレーボール日本代表の狩野舞子(36)と結婚したことを発表した。これに対し、WEST.メンバーの小瀧望はインスタグラムのストーリーズ機能で反応。桐山の写真を添えて「照史ー!おめでとう!」とくす玉の絵文字付きで祝福していた。サイトでは「桐山照史(WEST.)に関するお知らせ」と題したエントリーで「いつも支えてくださっている皆様へこの度、桐山照史は狩野舞子さんと結婚いたしました事をご報告させていただきます」と発表。「これからも変わらず、心穏やかに支え合いながら、高め合っていける関係を築き上げていきたいと思います。この環境の変化に感謝し、お互い今まで以上に真摯に仕事に向き合い精進してまいります」と決意を新たにすると「関係者の皆様、そして何よりいつも応援してくださっている皆様、今後とも変わらぬご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます」と誓っていた。狩野側も所属事務所のサイトを通じて結婚を発表。「このたび狩野舞子が、桐山照史さんと結婚を致しましたので、ご報告致します」と伝えると「なお、狩野は今後も変わらず仕事を続けていく予定です。より一層努力して精進してまいりますので、あたたかく見守っていただけますよう、お願い致します」と伝えていた。
2025年01月03日7人組グループ・WEST.の桐山照史(35)が3日、STARTO ENTERTAINMENT Official siteを通じて元バレーボール日本代表の狩野舞子(36)と結婚したことを発表した。サイトでは「桐山照史(WEST.)に関するお知らせ」と題したエントリーで「いつも支えてくださっている皆様へこの度、桐山照史は狩野舞子さんと結婚いたしました事をご報告させていただきます」と発表。「これからも変わらず、心穏やかに支え合いながら、高め合っていける関係を築き上げていきたいと思います。この環境の変化に感謝し、お互い今まで以上に真摯に仕事に向き合い精進してまいります」と決意を新たにすると「関係者の皆様、そして何よりいつも応援してくださっている皆様、今後とも変わらぬご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます」と誓っていた。狩野側も所属事務所のサイトを通じて結婚を発表。「このたび狩野舞子が、桐山照史さんと結婚を致しましたので、ご報告致します」と伝えると「なお、狩野は今後も変わらず仕事を続けていく予定です。より一層努力して精進してまいりますので、あたたかく見守っていただけますよう、お願い致します」と伝えていた。この結婚にファンは「おめでとう!WEST.もついに既婚者がいるグループか」「桐山結婚!!めでたい」「親戚の子どもが結婚した気分」と祝福していた。
2025年01月03日元バレーボール日本代表の狩野舞子(36)が3日、自身のインスタグラムを更新し、7人組グループ・WEST.の桐山照史(35)と結婚したことを発表した。狩野は、「いつも応援してくださっている皆様へ」という画像とともに、「この度、私狩野舞子は桐山照史さんと結婚をしました事をご報告させていただきます」と伝えた。続けて「まだまだ未熟者ですが、支え合いながらより一層励んで参りますので、今後とも変わらぬご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します」と今後への思いをつづった。狩野は1988年7月15日生まれ、東京都出身。2007年、久光製薬スプリングスに入団。09年には全日本代表入りを果たす。10年久光製薬スプリングスを退団し、イタリアセリエA・Riso Sccoti Paviaに入団。12年にロンドンオリンピック代表選手に選出され、28年ぶりとなる銅メダルを獲得。16年にPFUブルーキャッツに入団。18年、PFUブルーキャッツを退団し、現役を引退。その後はタレント活動もしていた。桐山は1989年8月31日、大阪府出身。WEST.のメンバーとして2014年4月にCDデビュー。『ごくせん』第3シリーズ、『ゲキカラドウ』(テレビ東京)シリーズなどテレビドラマのほか舞台にも出演し俳優としても活動する。
2025年01月03日7人組グループ・WEST.の桐山照史(35)が3日、STARTO ENTERTAINMENT Official siteを通じて元バレーボール日本代表の狩野舞子(36)と結婚したことを発表した。サイトでは「桐山照史(WEST.)に関するお知らせ」と題したエントリーで「いつも支えてくださっている皆様へこの度、桐山照史は狩野舞子さんと結婚いたしました事をご報告させていただきます」と発表。「これからも変わらず、心穏やかに支え合いながら、高め合っていける関係を築き上げていきたいと思います。この環境の変化に感謝し、お互い今まで以上に真摯に仕事に向き合い精進してまいります」と決意を新たにすると「関係者の皆様、そして何よりいつも応援してくださっている皆様、今後とも変わらぬご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます」と誓っていた。狩野側も所属事務所のサイトを通じて結婚を発表。「このたび狩野舞子が、桐山照史さんと結婚を致しましたので、ご報告致します」と伝えると「なお、狩野は今後も変わらず仕事を続けていく予定です。より一層努力して精進してまいりますので、あたたかく見守っていただけますよう、お願い致します」と伝えていた。桐山は1989年8月31日、大阪府出身。WEST.のメンバーとして2014年4月にCDデビュー。『ごくせん』第3シリーズ、『ゲキカラドウ』(テレビ東京)シリーズなどテレビドラマのほか舞台にも出演し俳優としても活動する。狩野は1988年7月15日生まれ、東京都出身。2007年、久光製薬スプリングスに入団。09年には全日本代表入りを果たす。10年久光製薬スプリングスを退団し、イタリアセリエA・Riso Sccoti Paviaに入団。12年にロンドンオリンピック代表選手に選出され、28年ぶりとなる銅メダルを獲得。16年にPFUブルーキャッツに入団。18年、PFUブルーキャッツを退団し、現役を引退。その後はタレント活動もしていた。
2025年01月03日タレントで俳優の照英が29日、自身のインスタグラムを更新。【画像】照英、「芸術的丸オモリ」制作に夢中!釣りの楽しさを倍増!「たった一本のチューブがあれば、いつでも何処でもトレーニングは出来る❗️ただ、無理をしない事が大切です。身体をほぐしながらゆっくりストレッチしていく感覚で、現在の筋力をキープしていく事が目的です❗️」と綴り、1本の動画をアップした。50歳とは思えぬほど引き締まった肉体美を披露した照英にファンも脱帽の様子だ。 この投稿をInstagramで見る 照英 shoei_official(@shoei040404)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「休みなく毎日トレーニング️♀️尊敬しかない」といったコメントが寄せられている。
2024年12月29日アイドルで俳優の松本潤が28日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】岡田将生&高畑充希の結婚に松本潤がSNSでコメント「2024年も終わりますなー。12月に大森南朋さんに会った時に、久々に家臣団の皆んなで集まりたいねーなんて話を言ってくれて。。皆んな忙しいだろうけど声かけてみようかとなったら、意外と集まれそうだと!」と経緯を説明し、「どうする家康」会の開催を報告。写真では主要出演陣が集合し、豪華メンバーで久々の再会を楽しんだことが伝わる。「懐かしかった。皆んなで最終回見たりして笑。皆んなでクリスマスプレゼント交換やってたら、母上も来てくれました✨最終回のオンエアが終わってから一年も経ったのにみんなに会えて嬉しかった。」と番組が終わっても変わらない絆をアピールした。 この投稿をInstagramで見る Jun Matsumoto/松本潤(@jun_matsumoto__mj)がシェアした投稿 この投稿には投稿から1時間で10万以上のいいね!が集まっている。
2024年12月28日Snow Manの岩本照が、25日放送のTBS系『SASUKE2024~第42回大会~』(後6:00)に出演。仲間たちの応援を背に、3年ぶりとなる1stステージクリアを目指したが、これまで3度やられてきた鬼門「ドラゴングライダー」で落水してしまった。岩本は「くやしいって思うよりも、みんなでひとつのものに挑んで応援して、立ち向かってクリアしてっていう空気を、今年も味わえたことが一番ありがたいなという思いが強いです」「SASUKEやってる感じが楽しかった」と声を弾ませた。お笑い界からは、世界を笑いの渦に巻き込んだTT兄弟ことチョコレートプラネットの長田庄平&松尾駿が初参戦。また、『キングオブコント2024』王者のラブレターズ・塚本直毅をはじめ、やす子、野田クリスタル(マヂカルラブリー)などの人気芸人たちが『SASUKE』を盛り上げる。オリンピックイヤーの今年、スポーツ界からはパリ五輪金メダリストが3人集結。体操・谷川航、レスリング・文田健一郎、柔道・角田夏実。異なる競技の世界No.1アスリートたちの実力はいかに。さらに、ホームラン王・T-岡田&2度の盗塁王・金子侑司のプロ野球界キング2人も本気で参戦を果たす。そのほか、昨年に続きゴールデンボンバー・樽美酒研二、&TEAM・FUMAも登場。『SASUKE』に出ることが今年の目標だったというMAX・REINAや、パパになって初めて登場する超人気動画クリエイター・HIKAKINの挑戦も必見だ。過去9回出場してきた岩本照(Snow Man)が今年も参戦。前回大会とワールドカップではともに1stステージの「ツインダイヤ」でリタイアとなってしまった岩本、今回は並々ならぬ決意で挑む。さらに昨年に続き、濱田崇裕(※濱=異体字)(WEST.)、菅田琳寧(7 MEN 侍)らトップアイドルにして身体能力抜群の2人もクリアを目指す。また、俳優・原嘉孝が今回初挑戦を果たす。ケガで無念の不出場となった塚田僚一(A.B.C-Z)からのアドバイスで1stステージクリアを狙う。昨年に続き、1stステージに新エリア「スクリュードライバー」が登場。走力・腕力・跳躍力などあらゆる能力が試されるこの新エリアが、100人の挑戦者たちの前に大きく立ちはだかる。最初にクリアするのは一体誰なのか。
2024年12月25日タレントの松本伊代が25日、自身のインスタグラムを更新。【画像】アンミカが学生時代から家族揃って推しで大好きな松本伊代と2ショット!今年最後の「よ〜いドン!」生放送を振り返り、楽屋に用意された手作りのクリスマスデコレーションや美味しいトナカイドーナツへの感謝を綴った。真っ赤なクリスマスニットにチェリーのイヤリングを合わせたコーデも披露し、華やかな雰囲気を届けた。 この投稿をInstagramで見る 松本伊代 IYO MATSUMOTO 時々スタッフ(@iyo14_official)がシェアした投稿 伍代夏子さんや浅野ゆう子さんからのプレゼントも紹介し、「今年もお世話になりました」と視聴者やスタッフへの感謝を込めた投稿が、多くのファンに喜びを届けた。
2024年12月24日女優の松本若菜が20日、インスタグラムを更新。【画像】松本若菜、初主演ドラマ『わたしの宝物』最終回を前に感慨のコメント「それぞれの結末とは。そして、わたしの宝物とは」主演ドラマ全10話が放送終了したことを報告し、キャストやスタッフ、そして視聴者への感謝を込めた長文メッセージを投稿。「美羽と皆さんとともに過ごしたこの期間は、わたしの宝物となりました」と語り、深い愛情を込めた言葉で締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 松本若菜(@matsumoto_wakana)がシェアした投稿 コメント欄には「テーマは重かったけど、美しい映像と音楽で大好きなドラマでした」「3ヶ月ハラハラドキドキしながら見ました!お疲れ様です」と視聴者からの感想が続々。また、「深澤さんとの写真の真顔が面白い」「田中圭さんとのシーンが特に感動的でした」と、現場のエピソードにも反応が寄せられている。主演として作品を引っ張り、感動を届けた松本若菜。その真摯な姿勢と演技への情熱が、多くの視聴者の心を動かした!
2024年12月19日歌手の松本伊代が17日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】松本伊代、「MIND CIRCUS RADIO SHOW」に出演決定!ナイトテンポとの共演に注目「12月15日【松本伊代・早見優SWEET WINTER 〜2人のパストライフ〜】in Cotton Club」と綴り、多数の写真をアップ。初の試みであったことを明かした松本。楽しみながら無事に終えたことを報告した。最後は「お稽古も楽しかった!とても素敵な一夜となりました」と綴っており、充実した時間を過ごせたようだ。 この投稿をInstagramで見る 松本伊代 IYO MATSUMOTO 時々スタッフ(@iyo14_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年12月18日嵐の松本潤が18日、インスタグラムでライブ配信を行った。【画像】岡田将生&高畑充希の結婚に松本潤がSNSでコメント「中身なさ過ぎで少ししたら消します!!」と謙遜しつつも、素のままのトークでファンを楽しませた。年末の慌ただしい時期に登場した松本に、ファンからは喜びの声が続出した。 この投稿をInstagramで見る Jun Matsumoto/松本潤(@jun_matsumoto__mj)がシェアした投稿 コメント欄には「潤くんに会えるだけで幸せ」「飾らない姿が嬉しいから消さないで!」と熱いメッセージが殺到。「リアタイできなかったからアーカイブ残して!」「ディナーショーなんて最高じゃん!」と、ファンからはリクエストも多数寄せられた。ゆるく自然体な松本の配信が、多くのファンにとって特別な時間となったようだ。
2024年12月18日アイドルの松本ももなが9日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「冬の美の女神がやって来た」高嶺のなでしこ・松本ももな、モコモコに包まれた雪だるまのようなショットがかわいいと話題に!「甘いの好き?食べる??タンフルも食べたよ♡」と綴り、3枚の写真をアップ。フルーツ飴を手に取り、カメラを見つめる姿に多くのファンが魅了されるであろう。続けて、「なんと!!今年2回目の韓国✈️今回もお仕事で韓国に行ってきました✨ただいま_(* ॑꒳ ॑*_ )♡」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 松本ももな(@momona.1012)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「可愛い、とても可愛いすぎるです甘いの大好きだから本当に食べる」「お仕事で韓国行けるももなんすごჱ̒⸝⸝> ·̫ <⸝⸝ᐡ➿⭐️︎ももなんとタンフルかわい」といったコメントが寄せられている。
2024年12月10日男性アイドルグループ・WEST.のメンバー桐山照史が29日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】WEST.桐山照史 "人気俳優"とのツーショットが話題に沖縄の海の写真を投稿し、ファンの間で大きな話題となっている。投稿には「海を眺めて精神統一」「最高!!」とシンプルながら力強い言葉が添えられており、その美しい風景と共に、彼の沖縄への深い愛情が感じられる。また、「フォトスポットだけど高さもあるから気をつけてねー!!」と、ファンに対する優しさを見せた。 この投稿をInstagramで見る 桐山照史 (Akito Kiriyama)(@akito.kiriyama_0831)がシェアした投稿 ファンからは、「照史くんのおかげで沖縄が好きになった」「この時間がもっと続いてほしい」といった声が寄せられた。沖縄の海と彼の笑顔は、ファンにとってかけがえのない癒しである。
2024年11月29日俳優でタレントの照英が20日に自身のアメブロを更新。“大御所”の訃報にとても驚いたことを明かした。この日、照英は「この度の訃報に大変驚いております」と14日に75歳で亡くなった俳優の火野正平さんの訃報に言及。火野さんが14年間“旅人”として出演していた『にっぽん縦断 こころ旅』(BSP4K/NHKBS)について「正平さんのピンチヒッターとして、岐阜県を走らせて頂いていたばかり」と明かした。続けて「京都太秦撮影所にて、大御所火野正平様から、気さくに話しかけて頂けた事が私の宝物になっております」と火野さんとの思い出を振り返り「正平さん心より御冥福をお祈り致します」と追悼した。
2024年11月21日アイドルグループ・WEST.の桐山照史が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「見つけた瞬間ハグ」桐山照史が大好きな俳優〇〇とは!?「舞台GROUNDHOG DAY 舞台の冒頭ディレクターの声としてずっとフィルに的確な気持ちいいツッコミを入れてくれてる高橋卓士さんと!」と綴り、1枚の写真を投稿した。写真には桐山と高橋が登場している。「タクちゃんは本当に優しくて何しても支えてくれるお兄ちゃん」と信頼の気持ちを綴った。 この投稿をInstagramで見る 桐山照史 (Akito Kiriyama)(@akito.kiriyama_0831)がシェアした投稿 この投稿には2万件を超えるいいねが寄せられている。
2024年11月20日ミュージカル『グラウンドホッグ・デー』の初日前会見が11月10日、会場となる東京国際フォーラム ホールCで行われ、主演の桐山照史(WEST.)、共演する咲妃みゆ、戸塚純貴、豊原江理佳、川久保拓司、演出の福田雄一が取材に応じた。桐山は「桐山照史の人生史上一番のミュージカルができたと思うんです」と自信を示していた。本作は、1993年にアメリカで公開された映画『Groundhog Day(邦題:恋はデジャ・ブ)』を原作としたコメディミュージカル。2016年夏にロンドンのオールド・ヴィック劇場で世界初演され、翌年春からニューヨークのブロードウェイでも上演。キャストのパフォーマンスはもちろん、スピード感あふれる演出やアイディアに富んだ舞台装置など迫力満点のステージは大勢の観客を魅了した。天気予報士フィル・コナーズ役を演じる主演の桐山照史(WEST.)桐山が演じるのは、タイムループの中に閉じ込められ、毎年2月2日に行われるお祭りの日「グラウンドホッグ・デー」を永遠に繰り返すことになった天気予報士のフィル。繰り返す日常の中で、内面にも変化が生まれ、新たな一歩を踏み出す役どころだ。福田氏とは初タッグで「ずっとご一緒したいと思っていた。稽古初日から福田節をいっぱい感じた」と喜びの声。桐山の起用は、福田氏のたっての希望だったといい「でも、接点がないから、ずっと嘘だと思っていた。誰か先輩が降りた役が、回ってきたのかと(笑)」と当初は戸惑いも。左から)咲妃みゆ、桐山照史(WEST.)、戸塚純貴一方、福田氏は「違うの、俺は本当にファン歴長いの。『真夜中のパン屋さん』(2013年放送)から、ずっとこの子は絶対に面白いと思っていた」と告白し、「フィルはすごく難しい役。最初はすごくイヤな奴なんですけど、いい人間に変わっていくし、笑いもちゃんと作らないといけない」と起用の理由を説明していた。劇中では、桐山がタップダンスを披露しており、「福田さんの息子さんの響志君(福田響志)が、タップがお上手なのでいろいろ教えてもらった」。タップダンスは福田氏の“無茶ぶり”だといい、「ブロードウェイ版にはないんですが、桐山君がやれば、カッコいいし、面白い」と話していた。ヒロイン・リタ役でコメディに初挑戦する咲妃みゆ咲妃は、フィルと共に同じ日を繰り返しながら、彼の心を溶かす存在である明るく知的なヒロイン・リタ役で、コメディに初挑戦。こちらも「福田さんの作品に出演することが、長年の夢だった」といい、「コメディは初めてなので、たくさんの壁に直面すると思ったが、それをも上回るご一緒したいという気持ちが強かった」と強い意気込み。「稽古ですごく面白いことをしてくれるんですよ。僕は何も言っていないのに」(福田氏)、「カンパニーの皆さんの挑戦心と闘志に感化された」(咲妃)と、稽古の様子を振り返っていた。ミュージカル『グラウンドホッグ・デー』初日前会見より『グラウンドホッグ・デー』は、東京国際フォーラム ホールCにて2024年11月11日(月)から22日(金)まで上演。東京公演に続き、2024年11月27日(水) から12月1日(日) に大阪・新歌舞伎座、12月5日(木) から8日(日) に愛知・御園座で上演される。取材・文・撮影:内田涼<公演情報>ミュージカル『グラウンドホッグ・デー』脚本:ダニー・ルービン音楽・歌詞:ティム・ミンチン演出:福田雄一翻訳・訳詞:福田響志出演:桐山照史咲妃みゆ戸塚純貴豊原江理佳川久保拓司家塚敦子井上花菜 岡田誠可知寛子ぎたろー小山侑紀坂元宏旬高橋卓士竹内真里茶谷健太常住富大伯鞘麗名堀江慎也横山敬横山達夫高山裕生田中真由【東京公演】2024年11月11日(月)~22日(金)会場:東京国際フォーラム ホールC【大阪公演】2024年11月27日(水)~12月1日(日)会場:新歌舞伎座【愛知公演】日程:2024年12月5日(木)~8日(日)会場:御園座チケット情報:()公式サイト:
2024年11月11日WEST.の桐山照史が26日、自身のインスタグラムを更新。【画像】WEST.桐山照史がオフショット公開で「可愛すぎる」の声続々!「本日フレンチブルドッグ専門雑誌「BUHI」が発売です。今回号はシーサー&ゴーヤーが表紙飾らせていただいてます。」と綴り、複数枚の写真をアップ。愛犬のシーサーとゴーヤーとの表紙とオフショットを公開した。続けて「是非ワンちゃん一緒に暮らしてる皆さんは勿論ワンちゃんと一緒に暮らしてない人でも見てみてください絶対に癒しをくれます!」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 桐山照史 (Akito Kiriyama)(@akito.kiriyama_0831)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「シーゴーも照史くんも可愛すぎてにこにこ」「登場人物みんな可愛すぎてほんと癒される!!!」など多くのコメントが寄せられている。
2024年09月27日「Snow Man」の岩本照主演ミュージカル「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」が今夏、東京と大阪にて再演される。本作は、1980年に出版されたフランク・W・アバグネイル・Jrの自伝小説「世界をだました男」を基に製作された、レオナルド・ディカプリオ主演映画のミュージカル版。2009年7月にシアトルにて初演、2011年にブロードウェイに進出し、同年のトニー賞ではノーバート・レオ・バッツが主演男優賞を受賞、ミュージカル作品賞をはじめ計3部門にノミネートされるなど、高い評価を得た。そして2022年夏、上田一豪演出で上演された。初演に続き、今回も若くハンサムな天才詐欺師フランク・ジュニアを岩本さん、天才詐欺師を追うFBI捜査官ハンラティを吉田栄作が続投。岸祐二、春野寿美礼、生田智子、阿部裕らミュージカル界の実力者も再び顔を揃える。なお、ヒロインのブレンダ役には、新たに元宝塚歌劇団花組トップ娘役・仙名彩世を迎える。チケット一般発売は、7月上旬を予定している。<岩本照コメント>またあの素敵な世界へ挑戦させていただけること、本当に嬉しく思います。ミュージカル『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』のサウンドトラックを今でも聴くぐらい、好きな楽曲たちで溢れていて、嘘のような本当の話を沢山の皆様に“嘘なく”届けさせていただきたいと思ってます。ミュージカル「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」は8月19日(月)~9月8日(日)東京国際フォーラムホールC、9月13日(金)~17日(火)オリックス劇場にて上演。(シネマカフェ編集部)
2024年05月05日アイドルグループ・Snow Manの岩本照が、ミュージカル『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』の主演を務めることが29日、明らかになった。同作は1980年に出版されたフランク・W・アバグネイル・Jr著の自伝小説『世界をだました男』をもとに製作された映画のミュージカル版。2009年7月にシアトルにて初演迎えると、2011年にブロードウェイに進出し、同年のトニー賞ではノーバート・レオ・バッツが主演男優賞を受賞、ミュージカル作品賞をはじめ計3部門にノミネートされるなど、高い評価を得ている。日本では2022年夏に演出上田一豪、主演岩本で上演された。初演に続き、主役の若くハンサムな天才詐欺師フランク・ジュニアを岩本が演じる。天才詐欺師を追うFBI捜査官ハンラティ役も、吉田栄作が初演に続き続投。ヒロインのブレンダ役には新たに元宝塚歌劇団花組トップ娘役・仙名彩世を迎えた。初演に続き岸祐二、春野寿美礼、生田智子、阿部裕らミュージカル界の実力者も再び顔を揃える。東京公演は東京国際フォーラム ホールCにて8月19日〜9月8日、大阪公演はオリックス劇場にて9月13日〜9月17日。○■岩本照 コメントまたあの素敵な世界へ挑戦させていただけること、本当に嬉しく思います。ミュージカル『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』のサウンドトラックを今でも聴くぐらい、好きな楽曲たちで溢れていて、嘘のような本当の話を沢山の皆様に“嘘なく”届けさせていただきたいと思ってます。【編集部MEMO】ミュージカル『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』あらすじ…1968年のニューヨーク州ブロンクスヴィル。16歳のフランク・ジュニア(岩本照)は父のフランク・シニア(岸祐二)、母のポーラ(春野寿美礼)と三人で仲良く暮らしていたが、幸せな生活は父の事業失敗により破綻し、家庭は崩壊。一人マンハッタンへと渡った失意のフランクは、身分証と小切手偽造を思いつく。さらに、街でスチュワーデス達と出会ったことをきっかけに、なりすましも計画。フランクは偽パイロットとして、偽造小切手片手に世界中を旅する生活を始めることに。世界的な小切手偽造犯の捜査に、ついにFBIの捜査官ハンラティ(吉田栄作)が乗り出す。追われるフランクと追うハンラティの間には、いつしか奇妙な友情が芽生え始める。捜査を辛くも逃れながらパイロットから医者へと姿を変えたフランクは、看護師ブレンダ(仙名彩世)と恋に落ちる。ブレンダの父ロジャー(阿部裕)や母キャロル(生田智子)のような温かい家庭を築こうと結婚を誓った矢先、ハンラティの捜査の手が再びフランクに迫る..。
2024年04月29日舞台『祭 GALA』の公開ゲネプロが31日に東京・新橋演舞場で行われ、Snow Manの岩本照、深澤辰哉、宮舘涼太が取材に応じた。○■『祭 GALA』の公開ゲネプロに岩本照、深澤辰哉、宮舘涼太が登場公演では岩本が振り付けた「GALA」「新世界」「Vroom Vroom Vroom」や、それぞれのソロパフォーマンス、歌舞伎パフォーマンス、ジュニアら全員も含めて歌う「風」などさまざまな演目を披露し、織田信長(岩本)、豊臣秀吉(深澤)、徳川家康(宮舘)と三武将による激しい立ち回りも。新橋演舞場で上演される同作について、深澤は「思いはたくさんありますね。色々学ばせていた大場所が新橋演舞場で、スタッフさんも顔を見ると落ち着く、安心感のある場所だなと思っていて。本当に僕、仲がいいスタッフさんとかいるんですよ。誕生日プレゼントを交換するくらい仲がいいおっちゃんがいるんですけど、『また会えたね』と話をしていたり」と明かす。岩本も「毎年4月にここに来させてもられるのは本当にありがたいと思いますし、タイミング的にも桜の開花と同じくらいになれたので、『春が来るな』と感じてます」と続けた。それぞれ"Love”なシーンについて聞かれると、深澤は「シーンの最後の方になるんですけど、舘さまが皆さんに向かって振り付けを教えてみんなに踊るところが、今まであんまりなかったなとも思って好きですね」とコメント。ゲネプロ中は「カメラを置いて」と煽って振り付け指導をしていた宮舘は「初めてですよね。カメラマンさんは一切カメラを置かずに仕事をまっとうして、すごいスピードで人差し指が動いてましたね」と、煽られて気恥ずかしい思いでシャッターを切るカメラマンのことを観察していた。岩本は"Love”なシーンを「糸原さんの太鼓」と言いつつ、「お化け屋敷のシーンですね。ふっかの後輩愛も出てるし、おしゃべりの上手さも出てるし、本番始まってお客さんの反応が良ければ良いだけ間伸びするんだろうなと感じています。輝いているシーンだと思うので」と、深澤の見せ場を挙げる。宮舘は「僕は立ち回りの、岩本先生恒例」と片肌を脱ぐシーン。深澤が「あれは岩本さんだから成立してますよね」「舘さんも筋肉があるから。俺脱いだら弱いっしょ」と自虐すると、岩本が「そんなこと……」とフォローするも、深澤が「じゃあ脱いで出ちゃおうかな」と返し、結局は止められていた。ポールフライングにも挑戦した宮舘は「演舞場がサウナみたいな」と苦笑する。汗だくな“舘汁”については「“舘”は漢字で、”汁”も漢字でお願いします」と細かく指定。「今日は(ポールを)登る最中に声を上げてしまったんですけど、『ウウウ〜』と言うくらいの力の入れようで。あれも前代未聞のフライングだと思うので、とても練習をさせていただきました。(稽古は)約5回くらい。でも5回の中でも『たくさん』という言葉の通りに汗水流しましたね」と明かした。これに対し深澤は「絶対やりたくない」「やっぱ舘さんだからできるフライングの技であって、すごくきれいで上品なフライングだなと感じました。観ている分には『きれい』とか『美しいな』と思うけど、やってる側からするとかなりのパワーを使うと思うので、『よかったな、俺じゃなくて』って」と断固拒否。岩本が「でも、前腕鍛えられそうで良いなと思って」と言うと、「やりたいやついた!」と嫌そうな顔をする。岩本も体を張る場面があるが「いつも通りって感じです。全然足りないなって。皆さんは大変なんだろうなと思っています。僕は全然ノーダメージですね、正直。けっこう余裕だなあって。僕は腕も何も効いてないので、何回でもかかってこいって感じですね」と余裕を見せていた。また今回、衣装は宮舘監修で、特にオープニングの衣装はコシノジュンコ氏が手がけた。3人はコシノ氏直筆だというバックの「タ」「ヒ」「リ」を見せ、宮舘は「後ろ向く会見は不思議な感じですけど、一人ひとりの形から作っていただいたので、登場の袴だったり掛けだったりも一つひとつ作ってくださったので、とても感謝しています」と語る。最後には「とにかく楽しんでほしいな、楽しかったり笑顔になっていただくのがコンセプトのテーマになっている作品なので。まわりの人たちを気にして『手拍子するのもな〜』とか気にせずに、お客さんに楽しんでいただいて、いずれ国内外問わず観にきてくださる方を全員楽しませるエンターテインメントとして育てていきたいなと思っています」(岩本)、「最後のところでも言ってますけど笑顔や楽しい空間を皆さんと共有したいなと思っていますし、僕たちはエンターテインメントを届ける上で、『まず自分たちが楽しく』というのがモットーにある。皆さんに観てもらって一緒に楽しんでもらえたらと思うので、いずれは日本もそうですけど、海外だったりもいけたら良いなとは思ってます」(深澤)、「明日からスタートしますけれども、一歩踏み出すということは大変なことでありまして、数多くのスタッフの方と観に来られるお客さんと共に、一緒に心躍る作品を作っていけたらと思います」(宮舘)と意気込み。Snow Manメンバーの観劇予定について聞かれると、深澤は「来るって言ってました」と答え、岩本から「(レポーターに対し)友達みたいに」とツッコまれる。深澤は「(向井)康二は3回くらい観に来ると言ってて、なんなら今日のゲネ来るって言ってた。でも今日はたぶんお仕事もありますからアレ(来てない)ですけど、やっぱりメンバーにも観てほしいなとは思います」と期待した。公演は東京・新橋演舞場にて4月1日〜29日。
2024年04月01日舞台『祭 GALA』の公開ゲネプロが31日に東京・新橋演舞場で行われ、Snow Manの岩本照、深澤辰哉、宮舘涼太が登場した。○■舞台『祭 GALA』稽古中に宮舘涼太のバースデーサプライズ3月25日に誕生日を迎えた宮舘は「私ごとですが、31歳になって初めてステージの上で皆さんに向けてのパフォーマンスということで、新たな宮舘涼太を見せていけたらなと思います」と意気込む。稽古場のチームワークについて聞かれると「素晴らしいものを築き上げていると思います、私ごとですが、誕生日のタイミングで、稽古場でお祝いをしてくださって」と感謝。「皆さん飾り付けもすごく華やかにしてくださったので。この2人(岩本&深澤)がたぶん指揮をとって、たぶんというか絶対なんですけど、やってくださったなんじゃないかなと思いながら、みなさんでてきばきと動いて、風船の数がすごくて」と明かす。深澤も「すごかったな。どのくらいやったのかわかんない」というくらいの数だったというが、宮舘の入り時間を確認していたにも関わらず「時間を間違えちゃって。本当は2時間前くらいから準備して、終わった後に一息ついて段取りとか確認したかったんだけど、舘さんの入りを俺が勘違いしてて、集合したのが1時間前でギリギリで作って。でもかなりクオリティの良いものは作れたかな」と苦笑した。宮舘は「そうなんだ」と驚きつつ、「何がすごいかと言いますと、僕が稽古場入ったんですけど、その飾り付けに誰も触れないんですよ。『あれ、ここ部屋間違えたかな?』くらいの空気感で、そこら辺の一致団結していたのは、座長のお二人がみんなに向けてやったんじゃないかなと思うぐらいのチームワークの良さ。そこに僕は感動しましたね」意外な観点を示した。深澤が「岩本さんが率先してやってました」と暴露すると、宮舘は「絶対そうだと思いましたた!」と納得。岩本は「僕はまず時間が短いというところで揉めました。2時間は必要だろというところで揉めましたね。あと、風船の位置とか」と振り返る。深澤が「やっぱ振り付けの位置とかも決めてるんで、位置がうるさかったね」というと、岩本は「関係ねえよ、そこ!」とツッコみつつ、「気になっちゃうタイプなんで」と弁解していた。公演は東京・新橋演舞場にて4月1日〜29日。
2024年04月01日男らしいスーツ姿が決まりすぎている岩本照(30)。主演ドラマ『恋する警護24時』で、全力でヒロインを守り抜く無骨なボディガード、北沢辰之助を演じている。「メンバーには、『イメージにぴったり』と言ってもらえました。辰之助は、どんな状況でも冷静かつ迅速に判断できるのがカッコいい。ただ、僕自身との共通点は甘いものが好きなところくらいかな。実は最近、自分がどういう人間かよくわからなくて(笑)。もともと、自分自身も含めて、何事も俯瞰で見てしまうタイプなのですが、後輩の舞台の演出をしてから拍車がかかった気が(笑)」そんな岩本といえば、ストイックに鍛え上げられた筋肉も無二の魅力。本作では、その肉体をいかしたアクションシーンも見どころとなっている。「アクションの練習のとき、『優しさを捨ててください』と言われて。相手への思いやりがマイナスになるなら、心を鬼にして臨まなければと思っています。ふだんとは違うトレーニングなので、新しい発見も多いです。相手の力を利用したり、動きを読んだりするには、下半身と丹田を意識するのが重要だなと。筋肉痛も含めて楽しみたいですね」岩本は、本作が連ドラ単独初主演。また、Snow Manのメンバーの多くが、今期のドラマに出演するなど、個人でもグループでも、飛ぶ鳥を落とす勢いの活躍だ。「(渡辺)翔太の連ドラ単独初主演が決まったときは大喜びしました。僕自身は、振付や演出と、裏方の仕事も多いので、そういえば自分は表に出る人間だったなと(笑)。正直、まだ実感がわいていないのですが、家族や友達が喜んでくれたことがうれしいです」最後に、ドラマの内容とかけて岩本が今いちばん守りたいものを聞いてみた。「“自分自身との約束”です。実は毎晩、次の日やりたいことを書き出していて。たとえ小さなことでも、自分が決めたことはやり遂げる。その成功体験が未来につながっていくと思います」
2024年01月21日