【モデルプレス=2021/01/26】なにわ男子/関西ジャニーズJr.の道枝駿佑が主演を務める舞台『Romeo and Juliet-ロミオとジュリエット-』の全キャストと公演日程が発表された。◆道枝駿佑主演舞台「Romeo and Ju…
2021年01月26日俳優の西銘駿、飯島寛騎、醍醐虎汰朗、立石俊樹、ゆうたろう、板垣李光人、深澤大河、川野浩司監督が20日、都内で行われた映画『ツナガレラジオ~僕らの雨降(あふり) Days~』(2月11日公開)の完成披露トークイベントに出席した。WEBラジオ…
2021年01月20日NHK・Eテレの中高生向け情報バラエティー番組『沼にハマってきいてみた』(月~水 、後6:55~7:25)。12日放送分のテーマは、大河ドラマ『麒麟がくる』でおなじみの“戦国武将・明智光秀”。大河ドラマの収録現場に戦国武将ファンの “ハマ…
2021年01月11日【モデルプレス=2021/01/07】関西ジャニーズJr.内グループ・なにわ男子の道枝駿佑が、舞台「ロミオとジュリエット」にて初主演を務めることが決定した。◆なにわ男子・道枝駿佑、舞台初主演でロミオ役世界中で愛され、上演されてきたシェイク…
2021年01月07日ミュージシャンでありながら息子のためにお弁当を作り続けることを決意するシングルファザーを井ノ原快彦が、その息子を関西ジャニーズJr.の道枝駿佑が演じる映画『461個のおべんとう』より、親子を演じた2人のメイキング写真が公開された。本作の主…
2020年11月02日世界遺産 富岡製糸場の国宝「西置繭所」が、2020年10月3日(土)にグランドオープン。オープン記念として各種イベントが開催される。富岡製糸場は、明治5年に官営模範工場として群馬県で操業を開始した器械製糸工場。平成26年には世界遺産に登録…
2020年10月02日今週公開を迎えるディズニーアニメーション映画『アナと雪の女王2』より、松たか子と神田沙也加が吹き替える本編映像が到着した。前作に引き続きエルサを松さん、アナを神田さんが担当している吹き替え版。今回到着したシーンは、前作で姉妹の絆を取り戻し…
2019年11月19日ディズニーの名曲コンサート「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート」が、東京国際フォーラムにて開催される。なお、2020年4月19日(日)を予定していたが開催日が延期となった。「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート」は、ディズニーゆかり…
2019年11月15日ゲーム世界に吸い込まれた高校生たちが現実世界に戻るため、予測不可能なゲームをサバイバルしていく体感型アトラクション・ムービー『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』の続編『ジュマンジ/ネクスト・レベル』が、日本語吹き替え版も上映するこ…
2019年10月24日ピエール瀧が声を担当していた『アナと雪の女王』に登場する雪だるまの“オラフ”。この度、最新作『アナと雪の女王2』では、声優・武内駿輔がこのオラフの吹き替えを務めることが決定した。大人気キャラクターオラフは、夏に憧れる雪だるま。前作でアナが…
2019年10月10日世界中で社会現象を巻き起こした『アナと雪の女王』の、さらなる物語を描く『アナと雪の女王2』から、エルサ役松たか子、アナ役神田沙也加らの吹き替えによる日本版本予告が解禁。エルサだけが持つ“力”の秘密を解き明かすため、驚くべき冒険の旅に出る様…
2019年10月10日2019年後半に開館予定のアカデミー映画博物館で、宮崎駿監督をテーマとしたオープニング展を開催されることになった。同博物館のディレクター、ケリー・ブラワーが映画芸術科学アカデミーの公式サイトで発表した。ブラワーによれば、“Hayao Mi…
2018年12月05日2013年公開の長編アニメーション『風立ちぬ』以降、スタジオジブリの宮崎駿監督が初めて手がける映像作品「毛虫のボロ」が、三鷹の森ジブリ美術館の映像展示室「土星座」にて3月21日(水・祝)より上映されることが分かった。宮崎監督が、原作・脚本…
2018年01月09日目黒区美術館開館30周年記念「日本パステル畫事始め―武内鶴之助と矢崎千代二、二人の先駆者を中心に」が、10月14日から11月26日に開催される。現在の『ゴンドラ』パステル顔料を主体とする素材を棒状に固めたパステルは、描く際には粉状となり、…
2017年09月28日『となりのトトロ』『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』で知られるスタジオジブリが、5月19日(金)、公式サイトにて宮崎駿監督の新作長編アニメーション映画制作のためのスタッフ(新人)募集を開始した。2013年公開の長編アニメーション『風立ちぬ…
2017年05月19日