「殿堂入り」について知りたいことや今話題の「殿堂入り」についての記事をチェック! (1/4)
E・レシピで「おいしい!」と評価されている牛肉の殿堂入り&絶品レシピ3選をご紹介します。甘辛いすき焼き煮やたボリュームのある炒めもの、ごはんが進むバターしょうゆ炒めと、いずれもリピートしたくなること間違いなしです。牛肉に多く含まれている栄養素や効能についても、ぜひチェックしてくださいね!■牛肉の栄養素や効能牛肉は、豚肉や鶏肉に比べて、鉄分や亜鉛が豊富です。牛肉をはじめとする動物性食品に含まれている鉄分はヘム鉄と呼ばれ、吸収率が高い性質を持っています。日本人は鉄分が不足しがちと言われているため、積極的に摂取したい栄養素のひとつでしょう。一方の亜鉛は免疫力をアップさせたり味覚を正常に保ったりする栄養素です。亜鉛は体内で生成できないので、食事を通して摂取することが大切です。【節約おかず】厚揚げと牛こま肉で すき焼き煮節約食材の厚揚げと、牛肉のなかでも安価な牛こま肉を使うすき煮です。牛こま肉ならたっぷり使ってもお財布にやさしいので普段の食卓に活用しやすいですね。具材を切ったら、フライパンに入れて煮るだけと手軽。しらたきや春菊などをプラスしてもおいしいですよ。【ごはんが進む】満足感たっぷり! 牛肉とジャガイモ炒めジャガイモやホウレン草などの野菜と牛肉で作る、食べごたえ満点の殿堂入り&絶品レシピです。牛肉はこま切れを使うため、カットする手間いらず。野菜の甘みに牛肉の旨みがからんで、ごはんが進みます。しょうゆや砂糖などの基本調味料を使う手軽さも魅力。辛いものが好きな方は、コチュジャンをプラスするのがおすすめです。【コク旨】牛肉のバターしょうゆ炒め牛肉とバターしょうゆの組み合わせは、テッパンのおいしさ。ソースにすりおろし玉ネギを加えることで、甘みと深みのある味わいに仕上がります。牛肉は炒めすぎると硬くなってしまうので火が通ったらいったん取り出し、出来上がったソースとからめるとやわらかさを楽しめますよ。■牛肉の殿堂入り&絶品レシピがごはんが進む! 牛肉の殿堂入り&絶品レシピは、甘辛いすき煮や炒めもの、コク豊かなバターしょうゆ炒めとごはんが進みます。ほかの肉と比べて味が濃い牛肉に負けないよう、しっかり味付けするのがおいしさの秘訣。牛肉というと高価なイメージがありますが、こま肉なら安価で普段の食事に活用しやすいですよ。
2024年12月05日おうちハンバーグのレベルを上げたい…!そんな願いを叶えるべく、今回は、E・レシピの数あるハンバーグのレシピの中から、「おいしい!」評価を500以上獲得した殿堂入りレシピを2選ご紹介します。ハンバーグをふんわりジューシーに仕上げるコツも解説しているので、ぜひ参考にしてください。■おうちで絶品ハンバーグを作ろう家庭料理の代表格でありながら、こだわりの専門店もあり、子どもから大人までみんなが大好きな「ハンバーグ」。シンプルだからこそ奥が深く、いまひとつ上手にできない…と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんな悩みを解決するために、基本からしっかりおさらいしてみませんか? 肉ダネづくり、焼き方、ソースなどのコツを押さえて、お店のような絶品ハンバーグが作りましょう!【まるでお店の味】濃厚デミグラスソースのジューシーハンバーグみんなが大好きなデミグラスハンバーグをお店レベルにする技が満載! 肉ダネにはすりおろした野菜を入れることで、ふっくらジューシーに仕上がります。ソースは市販のデミグラス缶にひと手間加え、時短で本格プロの味に。ご飯にもパンにも合い、特別な日のメニューにぴったりです。【初心者でも失敗しない】ふっくら肉汁あふれるハンバーグ各工程のポイントを丁寧に解説していて、料理初心者でも失敗なく作れる大人気レシピです。ハンバーグの型崩れを防ぐために、成形後はラップで包み、冷蔵庫で30分ほど休ませるのは目からウロコ! 大根おろし+ポン酢ダレでさっぱり和風に、ケチャップ+とんかつソースでデミグラス風に、いろんな味わいでおいしく食べられます。■ハンバーグをジューシーに仕上げるコツハンバーグがパサパサになったり、型崩れしたりするのは「タネ作り」に原因があるんです。ここでは、ハンバーグをふっくらジューシーに仕上げる5つのコツを解説します。(1)粘り気が出るまでしっかりこねる肉の粘り気は肉汁を閉じ込める大事な役目。玉ネギや卵などのつなぎを入れる前に、まずはひき肉だけを十分にこねましょう。肉の密着度が高まり、型崩れ防止にもなります。(2)つなぎの玉ネギは冷やしてから混ぜる炒めたばかりの熱い玉ネギをそのまま肉に混ぜると、肉汁となる脂質が溶けてパサパサの原因に。しっかりと粗熱をとってからタネに混ぜるようにしましょう。(3)タネの空気はしっかり抜くタネに空気が残っていると、焼いたときに空気が膨張してハンバーグにヒビが入ってしまいます。両手でキャッチボールするようにタネを叩き、中の空気をしっかりと抜いておきましょう。(4)成形後は冷蔵庫で寝かせるこねたばかりのタネは水分や油分がまだなじんでいない状態。冷蔵庫で30分ほど寝かせることで生地が落ち着き、型崩れ防止になります。さらに旨味成分のアミノ酸が増えて、おいしさもUP。(5)最初は強めの中火、最後は弱火でじっくり焼く最初にすばやく両面外側に焼き色をつけ、肉汁が流れ出る隙間を防ぎましょう。その後、弱火にして、蓋をして蒸し焼きにしながらじっくりと中まで火を通します。■特別な日にも大活躍肉ダネをこねて成形して、焼いて、ソースを作ってなど、ハンバーグは手順が盛りだくさんのように見えるかもしれませんが、ひとつひとつの工程は難しくなく簡単です。おうちでジューシーなハンバーグを作れたら、これまで以上にごはんの時間が楽しみになり、誕生日やパーティーなどの特別な日にも大活躍します。ぜひ今回ご紹介したレシピを参考にして、ワンランク上の絶品ハンバーグを作ってみてくださいね。
2024年12月03日MLBのマリナーズやヤンキースなどで活躍し、先日、米国野球殿堂が発表した2025年殿堂入り候補者に名を連ねている野球界のレジェンド・イチロー氏と、同じくヤンキースなどで活躍し日米通算で507本塁打を記録、国民栄誉賞を受賞している松井秀喜氏によるスペシャル対談番組「イチローvs松井秀喜~今だから話せる本音対談~」がBS-TBSで1月5日午後7時から2時間特番として放送されることが決定した。9月23日に東京ドームで行われた「高校野球女子選抜vs イチロー選抜KOBE CHIBEN」の試合では、松井氏がイチロー選抜のメンバーとして出場。足を痛めながらも松井氏が豪快なホームランを放ち、ベンチ前で抱き合って喜んだ2人。ほぼ同時期に現役生活を送るも、これまで接点はそれほど多くなかったレジェンド2人が、プレーの次は対談で共演する。まずは、イチロー選抜として同じユニフォームを着て試合をした感想から。なぜイチロー氏は松井氏に声をかけたのか。そして松井氏はなぜそれに応えたのか。再会したお互いの印象は?また、イチロー選抜での再共演の実現はあるのかなど、本音を語り合う。そして、現役生活を振り返って、それぞれの立場から当時の状況や心境を聞き合う。日本でプロ入りした時のプレッシャーは? MLB 挑戦を決めたときに迷いはなかったのか。一番苦しかった時期とは。 苦手 な投手はいたのかなど。日米の野球の知られざる裏側が明らかに。お互いのバッティング技術について、実際にバットを持ちながら解説しあう場面も。さらに、自身の今後の野球への関わり方や、日本野球の未来についても互いの想いを語り尽くす。■コメントイチロー氏:松井秀喜は、色んなことが期待や宿命によって縛られているというか、そういう人生を歩んできた。それは全く僕とは違うと感じましたね。人は松井を好きになりますよ。それがよく分かったし、日本人としての心を大事にする人だっていうことがすごくわかりました。松井秀喜氏:カメラがまわっていることを忘れるくらい話し込んでしまった、いい時間でした。イチローさんの日本人精神を大切にする部分、日本の野球の精神性を大事にされてきたんだな、ということを改めて感じました。
2024年11月26日E・レシピで殿堂入り&絶品と評判の手羽先レシピを3選ご紹介します。手羽先は、鶏もも肉や鶏むね肉に比べてお財布にやさしいのが魅力。また、火が通りやすく食べやすいので手軽に調理できるのもメリットです。10分で作れるヤンニョムチキンや、ごはんが進む甘辛焼き、旨みたっぷりの煮込みなど、間違いなしのおいしさですよ。■手軽に使える手羽先は物価高の強い味方! 手羽先は鶏の羽の先端部分のことで、肉は少ないもののゼラチン質が多いのが特徴。さらに、もも肉やむね肉に比べてリーズナブルなので食費を抑えたいときの強い味方です。下処理が難しそうに思えるかもしれませんが、骨に添って切り込みを入れるだけでOK。旨みがたっぷりで焼いても煮ても絶品なんですよ。手羽先は小さく、火の通りが早いため、時短調理にもうってつけ!【10分で完成】甘辛でやみつきに! 韓国風ヤンニョムチキン本場のヤンニョムチキンや鶏肉を揚げますが、こちらのレシピでは焼くため手軽に作れるのがポイントです。手羽先はニンニクや塩コショウでした味を付け、カリッと焼きましょう。焼いている間にケチャップやハチミツなどで作ったタレを用意して、全体にからめれば完成。10分で作ったとは思えないおいしさに、手が止まりませんよ。【フライパンひとつで作る】15分で完成! やみつき甘辛ダレ鶏手羽先ゴマまぶしフライパンひとつで完成する、手軽な主菜です。手羽先は肉が付いている側に切り込みを入れておくと食べやすいですよ。皮目がパリッとするまで焼いたら、甘辛いタレで味付け。しょうゆやみりんなどの基本調味料に、ニンニクのコクがよく合います。最後に振ったすり白ゴマの風味が抜群で、幅広い世代におすすめです。【じっくり煮込んで】手羽のポン酢煮手羽先はコラーゲンが豊富なので、煮物にするとコク深い味わいに仕上がります。こちらのレシピでは、手羽先と手羽元を使い、食べ応え満点。手間がかかりそうなイメージがありますが、材料の表面を焼いたらあとはコトコト煮込むだけ。骨から出るエキスと野菜の甘みが絶品です。ポン酢しょうゆで味付けするため、後味がさっぱりしています。■手羽先の殿堂&絶品レシピを今夜のおかずに! 今まで手羽先を調理する機会がなかったという方は、ぜひご紹介した殿堂レシピを試してみてください。こっくり濃いめのヤンニョムチキンや、ニンニクとゴマの風味豊かな甘辛焼きは、ごはんにもお酒にも最適です。時間があるときはポン酢を使った煮物がおすすめ。手羽先から出る旨みを余すことなく堪能できますよ。
2024年11月26日「ひき肉」はお手頃価格で使いやすい人気食材ですよね。今回は、数あるひき肉レシピの中から、特に反響の大きい「殿堂入りレシピ」を3つご紹介します。いずれも調理時間は15分以内と、忙しい日にも大助かり! 毎日の献立にぜひお役立てください。■困ったときは「ひき肉」にお任せ!「ひき肉」は火の通りが早いので、短時間でおかずや主食を作りたいときにぴったりです。ひき肉の「旨味」や「食感」を活かし、和洋中さまざまな料理に活用できます。「たっぷり野菜を食べてほしい…」というときも、少量のひき肉を合わせるだけでお子様も食べやすい味になり、食べ応えやボリュームもUP。簡単・時短で作れるひき肉料理のレパートリーを増やして、忙しい平日のご飯作りをラクしましょう!【おいしい! 2,500超を獲得】時短&節約! 豚ひき肉の卵炒め「豚ひき肉」と「卵」があれば、たった5分で立派なおかずが出来上がり! 食べ応えがあって、コスパも良し。仕上げに刻みネギを散らすと、彩りと辛味のアクセントに。甘辛味でお箸がどんどん進みますよ。ご飯の上にのせて丼にするのもおすすめです。【おいしい! 1,500超を獲得】1品で栄養満点 ひき肉と野菜たっぷりの丼ぶり甘辛に炒めたひき肉と野菜、とろ~り半熟卵を添えた、ガパオ風ライスです。栄養バランスが良く、野菜が苦手なお子様でもモリモリ食べられると大人気。簡単ワンプレートでおしゃれに仕上がり、洗い物が少ないのもうれしいですね。残り野菜でアレンジしてもOKです。【おいしい! 870超を獲得】子どもが喜ぶ 鶏そぼろ丼大人から子どもまで好評な「鶏そぼろ丼」は忙しい日の救世主。黄金比率の味つけで失敗ナシ! 甘辛味の鶏そぼろとふっくら甘い炒り卵のコラボがたまりません。一品で満腹感を得られますよ。見た目もきれいで冷めてもおいしく、お弁当にもぴったり。鶏そぼろは保存が効くので、週末に作り置きしておくのも◎です。■ひき肉は冷凍でおいしさキープ!ひき肉は酸素に触れる面積が多いので、傷みやすく、変色しやすいです。購入してからすぐに使わない場合は「冷凍保存」しましょう。パックのまま冷凍するのは鮮度が落ちるのでNG。1回に使用する分量をラップで包み、さらにジッパー付き保存袋に入れて冷凍庫へ。できるだけ平らな状態にすることで解凍しやすく、冷凍庫内でもかさばりません。使うときは冷蔵庫での自然解凍がおすすめ。低温でゆっくり解凍することにより、外部と内部の温度差が少なくなるため、旨味や栄養の流出を抑えられます。急ぎの場合は電子レンジの「解凍モード」で、様子を見ながら少しずつ解凍しましょう。
2024年11月19日タレントでモデルのみちょぱ(池田美優)が15日、自身のインスタグラムを更新。【画像】”夢の殿堂入り!”みちょぱ(池田美優)「ベストジーニスト賞 3年連続受賞」のメモリアルフォトにファン一斉に祝福「11月16日にオープンするTATRAS 銀座店に一足お先にお邪魔しました!!」と綴り、5枚の写真を投稿。一目惚れしたダウンを使ったコーディネートを公開した。「今年の冬は軽いのにめちゃくちゃ暖かいこれで乗り切る」と綴り、この投稿を締め括った。今後も彼女の活躍から目が離せない。 この投稿をInstagramで見る みちょぱ(池田美優)(@michopa1030)がシェアした投稿 この投稿にはファンから多くのコメントやいいねが寄せられている。
2024年11月16日ふっくらおいしい「厚揚げ」は、ボリュームもコスパも最強の食材。今回は、E・レシピで殿堂入りしている、厚揚げの大人気レシピをご紹介します。厚揚げの栄養や保存方法についてもたっぷりお届け。これを知ったら、今すぐ厚揚げを買いに行きたくなるはず! ぜひ参考にしてください。【殿堂入りレシピ】厚揚げのチーズ焼きこんがり甘辛く焼いた厚揚げに、チーズがとろ~り溶けて絶品! パパッと5分で作れて、簡単にできるおかずや、居酒屋メニューとして大人気です。タンパク質がしっかり摂れて食べ応えもあり、コスパも優秀。覚えていて損はなしです。■そもそも厚揚げって何?厚揚げとは、木綿豆腐を水切りしてから高温で揚げたもの。表面は油で揚げていますが、中は豆腐の食感を残すために十分に火を通しておらず、「生揚げ」とも言われています。豆腐よりも崩れにくく、水分が適度に抜けていて味がしみ込みやすいため、煮物や炒め物の具材に最適です。中身がぎっしりと詰まっていて食べ応えがあり、料理にボリュームをプラスしてくれます。お肉の代用品やかさ増し食材としても人気です。■厚揚げの栄養について厚揚げは豆腐の水分を抜いてあるので、大豆由来の成分が凝縮されています。特にタンパク質、カルシウム、ビタミンE、鉄分、食物繊維などは豆腐よりも豊富に含まれていて、栄養価がとても高いです。油で揚げているため、豆腐に比べてカロリーは高いですが、糖質は低いのがポイント。カロリーの気になる方は調理時に熱湯をかけて油抜きするのがおすすめです。余分な油を落とすことができます。■厚揚げの保存方法厚揚げは保存する前に油抜きすることが大切。油は酸化すると風味が落ちやすいからです。キッチンペーパーでしっかり水気をふき取ったら、1枚ずつラップで包み、ジッパー付き保存袋に入れて冷蔵庫で保存します。2~3日を目安に使い切りましょう。厚揚げは冷凍保存も可能ですが、ボソッとした食感に変わってしまうため、あまりおすすめはできません。冷凍すると内部に氷の塊ができ、解凍するとその氷が溶けて、氷があった部分が空洞となって残ります。■厚揚げはダイエット中にもおすすめ!「厚揚げは油で揚げているので、ダイエット向きではない…」と思っている方が多いかもしれませんが、そんなことはありません! 気になるカロリーは油抜きでカットすればOK。もちろん食べ過ぎには注意は必要ですが、高タンパク質・低糖質であり、十分ダイエット向きの食材と言えます。さらに表面の弾力により、自然と噛む回数が増えて満足感を得やすいです。節約を叶えながら、ヘルシーでボリューム満点のおかずが作れますよ。味つけや組み合わせる食材次第で、レパートリーは無限大です。料理初心者やズボラさんでも手軽に調理できるので、ぜひ常に冷蔵庫にストックしておきましょう!
2024年11月15日野球殿堂博物館の公式Xが更新された。【画像】あの選手の1球で車が破壊!?「僕が投げて打たれた球がすみません」野球殿堂博物館がMLBのシアトル・マリナーズ所属のフリオ・ロドリゲス 選手が博物館に来てくれたよ!と紹介。MLBで数々のタイトルを持つ現役スーパースターは師と仰ぐイチロー氏の展示の横にサインボールを寄贈した。やっほ~!キュートだよ⚾//来館のお知らせ \\11月13日、メジャーリーガーの #フリオ・ロドリゲス 選手(マリナーズ)が博物館に来てくれたよ!✨展示をじっくり見て、ボールにサインもしてくれたんだ現役で活躍する選手が来館してくれるなんて、本当にうれしいね! #MLB #JulioRodríguez pic.twitter.com/X4UT89Wvgy — 野球殿堂博物館 (@BaseballHOF1959) November 14, 2024 この投稿に対しファンからは「フリオのサインがイチローの横に展示されててエモい」などのコメントが寄せられた。
2024年11月14日モデルでタレントのみちょぱこと池田美優が「第41回ベストジーニスト2024」の一般選出部門に選出され14日、都内で開催された授賞式に出席した。みちょぱは3年連続受賞となり殿堂入りを果たした。日本ジーンズ協議会が主催する「ベストジーニスト」は、最もジーンズが似合う有名人を決定する賞。SNS調査による投票形式によって決定する「一般選出部門」では、男性は目黒蓮が初受賞、女性は池田美優が3年連続で選ばれ殿堂入りを果たした。みちょぱは、殿堂入りということでゴールドの盾を手にし、「3年連続受賞させていただいてついに殿堂入りという夢を果たせました。この光り輝くゴールドがまぶしいですが、これに見合う女になりたいなと、今後も思っていきます。ありがとうございました」と喜んだ。そして、ジーンズについて「本当にただただ好きで。今年も何十着買ったというくらい。ちょっとの違いでも、色違いで買ったり、サイズ違いで買ったりしていたので、ただ好きでこの賞をいただけたと思うと、いいんですかというのと同時に、胸張ってベストジーニスト殿堂入りしたんだよと言っていきたいと思います」とうれしそうに話した。すでに殿堂入りを果たしている草なぎ剛と、『ななにー 地下ABEMA』で定期的に共演しているみちょぱ。現在開催されている草なぎのヴィンテージデニム展示会を夫の大倉士門とともに訪れたことを明かし、「上には上がいるなという世界だったので、そこには全く並べないですけど、ジーンズの世界って広いなと実感しました」と語った。また、草なぎに「ベストジーニスト殿堂入りしました」とすでに報告し、「すごいじゃん!」と言葉をかけてもらったと告白。「デニム展めちゃめちゃすごかったので、まだやっていますのでぜひ行ってみてください」と宣伝し、「あの方のデニム愛は異常なぐらいなので全然そこにはかなわないですが、肩書きだけだったら肩を並べられたのかなと思います」と話していた。なお、「協議会選出部門」では永野芽郁、野性爆弾のくっきー! 、冨永愛が、「協議会選出部門特別貢献賞」ではベストジーニスト(『僕のヒーローアカデミア』) が、「次世代部門」ではLEX、kanonが選出。「協議会選出 特別貢献賞」は福山通運株式会社が受賞した。
2024年11月14日今回は、E・レシピで評価が高いちくわの殿堂入りレシピをご紹介します。たった10分で作れておいしいと大人気なんですよ。また、全国各地で異なるちくわの種類や歴史についてもご紹介。知っているようで知らないちくわの雑学をお楽しみください。【殿堂入りレシピ】ちくわの磯辺揚げ磯辺揚げはちくわの定番で人気のレシピ。はじめにちくわを切ったら、揚げ油を温めている間に衣を作るのが時短の秘訣です。小麦粉と片栗粉を同量使うことで、カリカリの衣に。ちくわのもっちり感と相まって、お箸が止まらないおいしさですよ。■地域によって違う「ちくわの種類」「ちくわ」とひと言でまとめがちですが、実はさまざまな種類があり、大きく分けて「生ちくわ」と「焼きちくわ」の2種類が存在。見た目と原材料に違いがあり、焼きちくわはスケトウダラやイトヨリダイなどのほか、アジ、サメなどを使用しています。一方の生ちくわは細く短い見た目で、焼きちくわは太くて長いのが特徴的。また、地域によっても種類が異なります。ここでは主なちくわを3つご紹介。・野焼きちくわ昔、野外で焼いて作ったのが名前の由来とされるもので、出雲地方が発祥。原材料はトビウオで、トビウオの別名から「あご野焼き」と呼ばれることもあります。ちなみに、トビウオを使っていないちくわは「野焼き」と呼ばれています。・竹付きちくわ徳島県の特産品である「竹付きちくわ」。その名の通り、青竹にすり身を1本ずつ手でつけて焼くのが特徴です。天然竹の爽やかな香りが魅力。地元では竹を持って豪快に食べるのが一般的だそう。・豆腐ちくわ鳥取県の名産品です。見た目が真っ白で、すり身に豆腐とでんぷんを加え蒸して作られます。豆腐ちくわが誕生した江戸時代は魚が大変貴重だったため、すり身の代わりに豆腐を用いたのがはじまりと言われています。■ルーツは“かまぼこ”だった! 1700年前から続くちくわの歴史ちくわのルーツがかまぼこにあることをご存じでしょうか? 今から約1700年前、神功皇后がが魚のすり身を鉾(ほこ)につけて焼いた伝説があり、この食べ物が蒲の穂(がまのほ)に見た目が似ていたことから呼び名が転じて生まれたのが、かまぼこです。江戸時代に入ると、かまぼこの断面が竹の丸い切り口に似ているため「竹の輪」から「竹輪(ちくわ)」と呼ばれるようになったそうです。また、幕末の武士と商人の関係性にも由来しているという説も! 当時の下級武士は生活が厳しく、かまぼこを満足に食べることができませんでした。一方、商人たちは生活に余裕があり下級武士からの非難の目を避けるために、かまぼこを「ちくわ」と隠語で呼んでこっそり食べるようになったとか。この呼び名が定着し、現代のように真ん中に穴が開いたものを「ちくわ」と呼び、板にのせて蒸しあげたものを「かまぼこ」と呼ぶようになったそうです。■ちくわが笛になるってほんと?子どもの頃、ちくわを笛に見立てたことはありませんでしたか? 岡山県には、本当にちくわを笛にして演奏している方がいらっしゃるんですよ。縦笛のようにちくわに穴を開けて吹いて奏でる「ちくわ笛」の奏者は世界でただ一人と言われていて、多くのメディアや講演会に出演されています。ほかにも、プロのフルート奏者がちくわの吹き方講座を動画にアップしたところ、瞬く間に注目されました。ちくわの太さや長さによって音域が変わるそうなので、気になる方はぜひお試しを!■おいしくてお財布にやさしい「ちくわ」でおかずを作ろう!ちくわはコンビニやスーパーで手軽に買えるので、おかずがほしいときにとても便利。E・レシピで殿堂入りした磯辺揚げは、青のりの香りがちくわの旨みと合わさって絶品です。切って混ぜて揚げるだけの簡単工程で、料理初心者の方も失敗しません。おいしいだけでなく、お財布にやさしいのもちくわの魅力。ぜひ今夜のおかずに作ってみてくださいね。
2024年11月02日今回は、ジャガイモを使ったE・レシピの殿堂入りレシピを2選ご紹介します。ジャガイモ料理の王道とも言える肉ジャガは、シンプルだからこそ奥深い料理。レシピ紹介に加えて、おいしく作るコツや肉ジャガに適したジャガイモの品種についても解説します。【E・レシピでおいしい! 1,800超を獲得】子供も喜ぶ 肉じゃが具材を炒めてから煮ると表面が油でコーティングされ、煮込む際に味がより深くしみ込みやすくなります。煮崩れしにくくなるのもポイント。味付けは砂糖やしょうゆなどの基本調味料でOKなので、思い立ったときにすぐに作れますよ。具材の中心までしっかり味がしみるよう、弱火でコトコト煮ましょう。【E・レシピでおいしい! 800以上を獲得】肉じゃが材料を炒めず、煮込んで味をしみ込ませる肉ジャガレシピです。ジャガイモや玉ネギなどは火が通るまで時間がかかるので先に煮て、あとから糸コンニャクと牛肉を時間差で加えるのがおいしさの秘訣。しょうゆは風味が飛ばないよう、糸コンニャクと同じタイミングで入れてくださいね。仕上げのバターでコクをアップ。甘めの味付けは世代を問わず人気です。■肉ジャガをおいしく作るコツ肉ジャガをおいしく作るコツのひとつが、材料の切り方。なかでもジャガイモは大きさを揃えて切ることで火の通りが均一になり、煮崩れを防ぐことができます。また、煮るときはアクをこまめに取り除くのもコツ。アクを取ることで雑味のない上品な肉ジャガに仕上がりますよ。煮込むときの火加減は弱火。じっくり煮込み、味を全体にしみ込ませましょう。出来上がったら鍋ごと冷ますと、より味がなじみます。■肉ジャガに向いている品種肉ジャガに使うジャガイモは、煮崩れしにくい品種がおすすめ。煮崩れしにくい品種の代表である男爵は、ホクホクとした食感が特徴で、煮込むと甘みが引き立ち風味が豊かです。男爵よりも水分が多いメークインは、なめらかな舌触りが特徴。水分量が多い分、煮崩れしやすいです。メークインを使う際は煮込み時間に気をつけましょう。きたあかりは、ホクホク感とねっとり感が楽しめる品種。煮崩れしにくいので、肉ジャガに適していますよ。
2024年10月28日旨味たっぷりでジューシーな「豚バラ」があれば、家族みんながにっこり笑顔に。食べ応えのあるおかずが作れて、お腹も心も満たされます。今回は、絶対に覚えておきたい! 豚バラの殿堂入りレシピ【3選】をご紹介。人気おかずを覚えておけば、献立に悩んだ日も大活躍しますよ。ぜひ試してみてくださいね。■豚バラはおいしくてコスパもGOOD!脂がのってジューシーな「豚バラ」はおいしいだけでなく、炒めたり煮込んだりと、さまざまな料理に使える万能食材です。リーズナブルでコスパが良いのもうれしいところ。薄切り肉は火の通りが早いので、パパッと作りたい毎日の食卓に大活躍。塊肉は角煮やチャーシューなどボリューム満点の一品が作れて、週末のごちそうやおもてなしにおすすめです。豚バラを上手に活用して、ご飯もお酒も進む"満腹メニュー"を堪能しましょう!【薄切りで時短】こっくり甘辛! 豚バラ大根ご飯によく合う甘辛味のおかず「豚バラ大根」は和食献立のメインにぴったり。柔らかくジューシーな大根に、豚バラの旨味が相まって絶品です。お肉も大根も薄切りを使うことで、短時間で味しみしみに。汁気はしっかりと煮詰めましょう。【ほったらかしで絶品】トロトロ柔らか豚の角煮時間はかかりますが、基本的に“ほったらかし”なので意外と簡単! 豚バラに焼き目をつけて旨味を閉じ込め、下茹でして余分な脂を落とすのが、トロトロ柔らかに仕上げるコツです。煮卵をプラスすれば、さらに食欲をそそる一品に。ご飯が進み、お酒のおつまみにも最高です。【炊飯器で完成】旨味たっぷり塩麹豚豚バラ肉に塩麹を塗り込んで保存袋で密閉したら、あとは炊飯器にお任せ。旨味が凝縮して柔らかく、手軽にプロの味に仕上がります。サニーレタスに巻いて食べたり、薬味を添えたりして召し上がれ! チャーハンやサンドイッチの具にするなどアレンジも自在です。■まとめ買いしてストックすると重宝!豚バラを使えば、たっぷりの旨味で料理をグッとおいしくしてくれます。今回ご紹介した3レシピは味もボリュームも満点で、育ち盛りのお子様や男性にも喜ばれること間違いなしです。お好みでアレンジを加えてもOK。薄切り肉も塊肉も冷凍保存が可能なので、特売の日にまとめ買いして、ストックしておくと便利です。冷凍の際は、1回の料理で使う分量にまとめ、ラップ+フリーザーバッグを併用しましょう。
2024年10月26日冷蔵庫にある「豚肉」を使って、今夜は何を作ろう? 今回は、E・レシピ内で「おいしい!」の評価500超えの豚肉が主役の殿堂レシピ【2選】をご紹介します。豚肉の中でもお手頃価格な「豚こま肉」と「豚バラ肉」を使った、“ボリューム満点・節約・おいしい”が叶う人気おかずです。毎日の献立作りにぜひお役立てください。■「豚こま肉」は安くて使い勝手抜群!豚こま肉とは、豚肉を加工する際に出る切れ端を集めたもの。モモ、肩、ロースなどの部位がランダムにひとつのパックに入っており、いろんな部位の旨味を一度に味わえるのが魅力です。焼きそばや野菜炒めなど、特に肉の種別や部位を問わない料理に活用できて、使い勝手抜群です。切れ端肉が中心であることから、価格はとてもリーズナブル。たくさんお肉を食べたいときや、コストを抑えてボリュームのある料理を作りたいときにも向いています。【ご飯のおかわり必至】豚こま切れ肉のスタミナ炒めリーズナブルな「豚こま肉」と「キノコ」がスタミナおかずに変身! 豚肉とキノコの旨味に甘辛中華味が合わさって、ご飯がもりもり進みます。豚肉にあらかじめ下味をつけておけば、時短でおいしく仕上がり、忙しい平日の夜ごはんにもぴったりです。■「豚バラ肉」は柔らかくて旨味たっぷり!豚バラ肉とは、豚のあばら骨の回りからとれるお肉のこと。ほかの部位よりも脂身が多く、肉質は柔らかいです。赤身と脂身が交互に三層になっていることから、「三枚肉」とも呼ばれています。加熱すると脂身がコクと旨味として出るため、こってり濃厚なおかずが作れます。厚切りなら角煮やチャーシュー、薄切りは野菜と相性が良く、野菜炒めや肉巻きなどに向いています。【おつまみやお弁当にも】豚バラ肉で簡単! 大葉とチーズの肉巻き豚バラ肉の旨味、大葉の香り、チーズのコクがパーフェクトバランス! 甘辛のタレが食欲をそそり、お酒のおつまみやお弁当のおかずにも大好評です。くるくると巻いて焼くだけなので、とっても簡単。プロセスチーズを使うと流れ出ず、きれいに仕上がりますよ。■まとめ買いして常備しておこう!メインのおかずに欲しいのは、やっぱりお肉料理ですよね。「豚こま肉」や「豚バラ肉」があれば、安くてボリュームのあるおかずが作れます。安売りのときにまとめ買いして、冷凍庫に常備しておきましょう!今回ご紹介した2つのレシピなら、家族みんなが喜んでくれること間違いなしです。忙しい日のおかずやお弁当にぜひ活用してみてくださいね。
2024年10月17日熟睡している時は、身体の緊張が完全に解けて、ありのままの姿が現れます。自分でも驚くような体勢で寝ていたり、おかしな表情になったりすることがあるでしょう。熟睡中の愛犬の表情に「マンガのひとコマかよ!」パグのみつまめくんと暮らしている飼い主(@pug_WAGASHIYA)さん。ある日、みつまめくんは、遊びすぎて疲れてしまったのか、座ったまま寝てしまったそうです。ゆらゆらと揺れながら、熟睡するかわいいみつまめくんの姿に、癒されていたところ、ふと顔を見ると…。鼻ちょうちんができている…!なんと、みつまめくんの鼻からぷくっと膨らんだ、小さな風船ができていたのです。鼻ちょうちんといえば、マンガやアニメに登場するキャラクターが、ぐっすり眠っている場面でよく描かれます。こうして実物を見ると、想像以上に愛らしいですね!Xで18万件以上の『いいね』が付いた、みつまめくんの写真には、さまざまな声が寄せられました。・見事な鼻ちょうちん。芸術点が高い。・爆笑した!流石にこのかわいさ『優勝』でしょ。・鼻ちょうちんってマンガの世界だけだと思っていた。実際にあるんだ…。・実際に鼻ちょうちんが見られるとは…。仕事の疲れが吹っ飛んだ。・写真を見て眠気が覚めた。これ殿堂入りでしょ!「毎日がマンガのような世界で楽しい」と話す、飼い主さん。みつまめくんがここまで熟睡できるのは、飼い主さんを信頼してのこと。これからも幸せそうな寝顔を見せてほしいですね![文・構成/grape編集部]
2024年10月14日一杯でしっかり栄養が摂れるスープ。体を内側から温めるためダイエット中の登場回数も多いですね。しかし低カロリーで栄養が摂れて食べ応えがあるスープを作るには、どんな具材を使えばいいか悩むところです。そこで今回は、ダイエット中や小腹がすいた時に役立つ150kcal以下で作れる具沢山のスープを12選ご紹介します。野菜たっぷりのスープは、味付けを変えて春雨を入れたり、大豆を入れたり、ヘルシーで具沢山に仕上げるアイデアが色々あります。ぜひ参考にしてくださいね。■食べ応え◎150kcal以下の【洋風スープ:3選】・【98kcal】野菜たっぷりミネストローネたくさんの野菜とベーコンをトマト缶で煮込んだミネストローネ。なんと100kcal以下で作れます。野菜のうまみがスープに溶け込んでいます。忙しい日の朝は、この具沢山スープにオートミールを入れてリゾット風にしても◎・【92kcal】白菜とベーコンのスープ食物繊維とビタミンCが豊富な白菜を、バターで炒めコクをプラスした食べ応えのあるスープです。カレー粉をプラスしてスパイシーにしたり、豆乳を加えてクリーミーにする味変アレンジもオススメです。・【150kcal】肉団子のたっぷりキャベツ煮ショウガを効かせた肉団子をたっぷりのキャベツとニンジンと一緒にスープ仕立てにした一品は、キャベツの甘みで、ホッとする優しい味わいです。■食べ応え◎150kcal以下の【和風スープ:4選】・【116kcal】乾物だしの和風カレースープ干しシイタケや切り干し大根など、栄養価の高い乾物でとリコピンやビタミンが豊富なトマトで作った食べ応えのあるスープは、カレー風味で食欲をそそります。乾物から出るだしがコクと深みを与えています。・【58kcal】ゴボウの和風スープ食物繊維が豊富なゴボウがたっぷり食べられる和風スープは、トータル58kcalと低カロリー。ダイエット中に小腹が空いた時にオススメです。しっかり噛むことで満腹感が得られます。・【145kcal】毎日使えるスープ!大豆と野菜たっぷり 簡単おいしい 畑のお肉と言われてる大豆は、良質なタンパク質を摂るためにダイエット中に率先して食べたい食材。そんな大豆をたっぷりの野菜と合わせたスープはほっこり優しい味わいです。・【141kcal】冬瓜の鶏肉スープ冬瓜体の中の余分な水分を排出するカリウムが豊富。鶏肉のうま味を吸った冬瓜がたまりません。シンプルですが、素材の持ち味を活かしたワンランク上の味わいです。■食べ応え◎150kcal以下の【中華・エスニックスープ:5選】・【91kcal】春雨キムチスープ免責力を高めてくれると言われている発酵食品キムチで作る簡単スープ。春雨入りで食べ応えがあります。低カロリーで、少ない材料で手早く作れるスープは、あと一品欲しい時にも役立ちます。・【131kcal】中華風豆乳スープマイタケやシイタケなどのキノコをたっぷり使ったスープの隠し味は刻んだザーサイ。豆乳入りでこっくりとした味わいです。豆乳は分離するため、沸騰させず弱火で温めてくださいね。・【130kcal】ゴマ油香る!卵とシイタケの中華風スープシイタケとゴマ油の香りが食欲をそそる春雨入りのスープです。ヘルシーで低カロリーの春雨は、満足感がありダイエット中にオススメです。・【126kcal】もずくのサンラータン風スープカルシウムやマグネシウムなどのミネラル分が豊富な「もずく」と、体を温めるショウガが入った美容に良いスープです。卵とラー油の量はお好みで。・【78kcal】卵がふわとろ!簡単卵とたっぷりキノコのスープキノコをたっぷり使った食べ応えのあるスープは、片栗粉でとろみをつけることで満腹感がアップ。溶き卵をふんわりさせるコツは、スープに溶き卵を回し入れた後に卵がふんわりと浮いてきたら火を止めるタイミングがポイントです。具沢山でヘルシーな食べ応えのあるスープは、夜食や小腹が空いた時、そしてあと一品欲しい時にも役立ちます。今回ご紹介したスープはどれも150kcal以下のヘルシーなものばかり。ダイエット中の献立作りに役立ててくださいね。
2024年10月09日ツヤツヤとした黄金色が美しいスイートポテトは秋に作りたいお菓子の定番です。その濃厚な味わいは、これからの季節にぴったり。お子様の行事で掘ったサツマイモを使えば食育にもつながりそうですね。今回はスイートポテトの殿堂入り&絶品レシピを3つご紹介します。秋の味覚、サツマイモをふんだんに使っておいしい一品を作りましょう。■サツマイモは品種によって味わいが異なるサツマイモは使う品種によって味わいが異なります。そのため、作り比べても楽しいかもしれませんね。ティータイムのおともにも最適です。【殿堂入りレシピ】洋菓子店の味 なめらかスイートポテトホクホク食感がたまらない本格的なレシピ。裏ごしと火練りで生地がなめらかにまとまり、弾力が生まれます。どちらも手間のかかる作業ですが、サツマイモ本来の旨味や甘さが引き出されて絶品に! プロ顔負けの味わいで、おうちの定番手作りスイーツに加えたくなりますよ。 【殿堂入りレシピ】絶品! 基本のスイートポテトラム酒とバニラ香るスイートポテトです。最初にサツマイモを塩水につけることでアクが取れて旨味が増します。仕上げにゴマを散らしてもかわいく仕上がりますよ。 【E・レシピでおいしい! 100超】スイートポテト練乳やハチミツを入れることで、濃厚さがアップ! 口金で絞ったラインに沿ってキレイな焼き目がつき、まるで花のような美しさに。おもてなしやプレゼントにもおすすめです。生地は絞りやすい固さになるまで牛乳で調整しましょう。■なめらかな口当たりの秘訣は裏ごしにあり!口に入れたときにスッととろけるような食感がたまらないスイートポテト。この口当たりを再現するためには「裏ごし」が何よりも大切です。サツマイモが熱いうちに裏ごしを行うと作業がスムーズです。少し手間ですが、おいしさが格段にアップしますので、ぜひお試しください!今回ご紹介したレシピを参考に、絶品スイートポテトをご堪能あれ。
2024年09月24日これから旬を迎える「レンコン」のおいしい食べ方を知りたい…!そんな願いを叶えるために、今回はE・レシピ内で殿堂入り・イチオシのレシピ3つをご紹介します。どれも初心者でも作りやすく、子どもから大人まで好評なメニューばかりです。ぜひ参考にしてください。■レンコンは栄養の宝庫!レンコンはビタミンC、鉄分、カリウム、食物繊維などが豊富! 見た目は淡白な印象ですが、栄養の宝庫なんです。体内の老廃物を排出する効果も期待でき、体の内側からキレイに導いてくれます。またレンコンは、複数の穴が空いていて、向こう側が見渡せることから、「先の見通しがよい」という縁起を担ぎ、正月料理やお祝いの場では欠かせない食材です。飾り切りしたもの(花レンコン)は料理に華を添えてくれます。さらに切り方次第で食感が変化するのも魅力。輪切りにするとシャキシャキ食感、乱切りにするとホクホク食感、縦に切るとサクサク食感、すりおろすとモチモチ食感に。ぜひ旬のレンコンをいろんな調理法や食感で楽しんでみてください。【殿堂入りレシピ】もっちり食感が美味! レンコンまんじゅう繊細で見栄えが良く、レンコンのもっちり新食感を楽しめる人気メニューです。「作るのが難しそう…」と思うかもしれませんが、電子レンジを使えば、調理時間15分! とろりと出汁の効いたあんをかけ、簡単なのに手の込んだような仕上がりで、おもてなしにもおすすめです。 【殿堂入りレシピ】子どもに大人気! レンコンのおやきすりおろしたレンコンと豚肉で作るおやきは食感が楽しくて、食べ応え満点! かつお節の旨味も効いていて、ポン酢しょうゆをかけてあっさりと食べられます。レンコンが苦手なお子様もこれなら食べやすく、大人はおつまみとしても好評です。 【E・レシピでイチオシ】材料1つで完成! レンコンもち使う食材は「レンコン」のみ! すりおろしたレンコンに片栗粉を加えれば、驚きのもちもち食感に仕上がります。甘辛ダレがよく合い、ご飯のおかずやおやつに大人気です。お好みで一味唐辛子を振ったり、焼き海苔を巻いて磯辺焼き風にしたりとアレンジも広がります。■レンコンはアク抜きをしようレンコンは空気に触れると褐色に変化するため、下ごしらえでアク抜きが必須です。アク抜きすることで苦味がえぐみも抑えられ、レンコンの甘みが際立っておいしくなります。レンコンの皮をむいて切ったら、水か酢水に5~10分ほどつけてアク抜きします。水につけるとホクホクした食感に、酢水につけるとシャキッとした食感に仕上がるので、料理に合わせて使い分けましょう。レンコンを白色に仕上げたい場合は酢水にさらすと良いです。アク抜きの時間が長すぎると、栄養素もほとんど出ていってしまうので、気をつけてくださいね。
2024年09月24日ズッキーニのおいしさを存分に味わいたいのなら、ズッキーニだけで作るソテーがイチオシです。今回は、E・レシピで殿堂入り&おいしい! が350以上ついたソテーのレシピを3つご紹介します。調理時間はたった10分! 忙しい朝のお弁当作りや、おつまみが足りないときに覚えておくと便利ですよ。■ズッキーニのソテーは自然な味わいが魅力ズッキーニは、ソテーすると甘みが引き出されます。甘みだけでなく、ほのかにナッツのような風味が楽しめるのも魅力。また、ズッキーニはオリーブオイルやバターと相性が良いため、ソテーに最適です。ズッキーニの持つ風味が豊かで、塩こしょうだけで十分においしく仕上がりますよ。【殿堂入り】レシピズッキーニをサラダ油でソテーするだけの、シンプルな一品です。ズッキーニは厚切りにするため、ソテーすると外側はカリッと中はホクホクに。表面に焼き色がつくまで、あまり触らないことがおいしさの秘訣です。 【E・レシピでおいしい! 350超を獲得】レシピ淡白なズッキーニにローズマリーの香りをプラスする、上品なソテーです。ローズマリーは焦げやすいので香りが立ったら取り出し、ズッキーニをソテーするのがポイント。みじん切りにしたニンニクの風味が食欲をかき立てます。ワインのおともにぴったりですよ。 【E・レシピでおいしい! 450超を獲得】レシピごま油の風味とズッキーニの相性が抜群のソテーです。味付けはみりんと薄口しょうゆで和風に。調味料は鍋肌から加えると香ばしさがアップしますよ。そのままでも十分おいしいですが、かつお節を振っても絶品。お弁当おかずや日本酒のお供にいかがでしょうか?■ズッキーニのソテーをおいしく作るコツズッキーニをソテーする際は、厚みを揃えると◎。おすすめは5mm〜1cm程度です。薄すぎるとやわらかくなりすぎてしまうため、注意しましょう。また、ニンニクやハーブと組み合わせると、ズッキーニの風味がより豊かに。ハーブはローズマリーやタイム、バジルがおすすめ。それぞれの香りが、ズッキーニのおいしさを引き立てますよ。■ズッキーニだけのソテーはシンプルながら絶品! ズッキーニだけのソテーはほんのり甘く、小さな子どもも食べやすいですよ。ズッキーニは下処理がいらないので、切ってソテーするだけで作れるのも良いところ。ご紹介した殿堂入りレシピはどれも簡単ながら、自信を持っておすすめする絶品です。さっそく今夜の献立に加えてみてくださいね。
2024年08月29日夏野菜の代表格「キュウリ」。生で食べられるので面倒な調理や工程が不要で、思い立ったときにササッと1品が作れて便利ですよね。比較的どんな調味料とも合わせやすく、和・洋・中問わず活躍します。今回はE・レシピで絶品! と大人気のキュウリの和え物レシピ3選をご紹介。いずれも調理時間は10分以内ですので、ぜひ気軽にお試しください。■調理時間5分! 【E・レシピでおいしい! 250超を獲得】レシピ塩昆布とキュウリはベストコンビ。ゴマ油をプラスすることでさらに旨味が引き立ちます。混ぜ合わせてから時間がたつと水分が出てくるため、食べる直前に和えるのがベターです。 ■調理時間10分! 【E・レシピでおいしい! 230超を獲得】レシピキュウリは事前に塩もみしておくと、炒めたときに水っぽくなりません。食感を残すために短時間でサッと炒めましょう。冷やしてもおいしく食べられますよ。 ■調理時間3分! 【E・レシピでおいしい! 170超を獲得】レシピラー油としょう油で和えるだけ! のシンプルレシピ。種を取る場合は、包丁の背を使うと簡単ですよ。キュウリをたたく際に使ったポリ袋に調味料を入れて混ぜれば洗い物も少なく済みます。■味の入りの良し悪しは、下ごしらえ次第!キュウリの下ごしらえといえば「たたく」が定番ですが、和え物で味をしっかり入れるために大切な工程です。たたくことで不規則な断面ができて表面積が大きくなり、その後の味の入りが格段に変わります。同じところを何度もたたくと水分が出てしまうので、キュウリを少しずつ転がしながら全体的にたたくのがポイントです。また、キュウリを炒める際は、塩もみして余分な水分を抜いておくことを忘れずに。このひと手間によって、火を入れてもべちゃっとせず、その後の調味料がよくからみますよ。■新鮮なキュウリの選び方と保存方法キュウリは皮の「イボイボ」が新鮮さの証。触ると少しチクチクするくらいのものを選びましょう。キュウリは乾燥が苦手なので、保存する際は1本ずつキッチンペーパーで包み、ポリ袋に入れて野菜室へ。今回ご紹介したレシピを参考に、食卓に取り入れてみてくださいね。
2024年08月28日プロによるレシピサイトNadiaの公式レシピブック5月14日、株式会社ワン・パブリッシングが『Nadia magazine vol.12』を発売した。A4判、88ページ、価格は990円(税込)である。Nadiaはプロの料理家によるレシピが集まっている料理メディアで、『Nadia magazine』はその公式レシピブックである。今号では、Nadiaで人気となっているテーマ「献立」を大特集。殿堂入り献立BEST5、人気料理家による時短献立、2品献立、節約献立、新作レシピなどが掲載されている。時短・簡単・節約・ヘルシー・作り置きなどレシピを掲載するサイトは多いが、「Nadia」はプロたちによる料理メディアだ。Nadiaでは、料理家、料理研究家、フードコーディネーターたちの「Nadia Artist」が活躍し、作りやすくて美味しいレシピを紹介するサイトである。『Nadia magazine vol.12』では、Nadiaで紹介されている献立ランキング、人気料理家の新作献立などを掲載。RINATY(りなてぃ)さんの「チキン南蛮とガリペパ炒めの2品献立」、京(みさと)さんの「ワンパン主菜とレンチン副菜で簡単献立」などを紹介する。また、20分で3品を作ることができるつくあや(Aya)さんの超時短献立、Natsuさんのワンコインで作る鶏むね肉の節約4品献立のほか、「至高のカレー7」「つるりん ひんやり スイーツ」などが掲載されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年05月23日新学期や新生活はあわただしく毎日が過ぎていきますね。忙しくてもパパッと作れる献立が「丼」ですね。数ある丼レシピがありますが、今回ご紹介するのは簡単に作れて絶品の「丼ランキングベスト20」をご紹介します。甘辛く煮た牛肉を乗せた牛丼や、具だくさんの中華丼、そして5分で作れる節約丼など、どれも覚えておきたい名レシピばかりです。丼は一杯で完結するため洗い物が少なくすみます。ベスト20丼レシピ、さっそく1位からご紹介していきます!■1位:絶品!簡単ふわトロ天津飯数ある丼レシピの中で1位に輝いたのが、大人も子どもも大好きなカニカマ入りでとろける卵がたまらない天津丼。甘酢あんは調味料と一緒に片栗粉を合わせてとダマになりません。■2位:ひき肉と野菜たっぷりの丼 ごはんがススム野菜たっぷりお肉の量は抑えめの、節約かつダイエットにも良い一石二鳥の丼。オイスターソース入りの濃い目の味付けがごはんに合います。お好みでスイートチリソースを添えるとエスニックテイストに。■3位:黄金比のタレで失敗ナシ!焼豚丼(チャーシュー丼)酒・しょうゆ・みりんは各大さじ2、砂糖は大さじ1。甘辛ダレの黄金比は覚えておくと便利です。香ばしく焼いた焼豚に黄金ダレをあとがけにして、ごはんがすすむおいしさ!■4位〜10位の大満足の人気丼・4位:メインは15分で!晩御飯でもう悩まない スタ丼ニンニクとショウガを効かせたしょうゆダレで豚肉と玉ネギを炒め煮した「スタ丼」が手軽に15分で作れます。黄身を崩す瞬間がたまりません。・5位:鶏のユズ風味さっぱり丼下味にユズコショウを使った品のある味わいの絶品レシピ。お茶漬けにしてもオツなちょっぴり大人味の丼です。・6位:鶏の梅照り焼き丼梅干しをベースにした甘酸っぱい漬けダレに鶏を漬け込んで焼くスペシャル丼。ごはんの上にキャベツをしいて、焼いた鶏と梅ダレをかけて食べましょう。冷めてもおいしい!お弁当にも。・7位:豚キムチ丼ボリューム満点の豚キムチ丼が7位にランクイン!レンジで目玉焼きを作っている間に豚肉とキムチを炒めて完成です。豚のあぶらをキムチが吸ってマイルドな辛みになり食べやすいです。・8位:具だくさんの基本の中華丼白菜や水煮のタケノコをはじめ、エビ・イカ・豚肉とたっぷりの具材が入った中華丼は、一皿で栄養バランスばっちりです。中華丼のあんかけは焼きそばに乗せたり、ラーメンに乗せたりアレンジが効くので覚えておくと便利です。・9位:鶏肉のすき焼き丼すき焼き風の甘辛いタレがジューシーなモモ肉によく合います。卵黄を崩す瞬間がたまりませんね。お好みで七味とうがらしをふりかけても◎・10位:モヤシのあんかけ丼モヤシのシャキシャキ食感をいかした5分で完成の節約丼。お財布がさみしい時や忙しい日の救世主的な万能レシピです。■11位〜20位の大満足の人気丼・11位:どんぶりの定番!出汁たっぷり卵とじかつ丼カリッと揚げたトンカツをトロトロの卵でとじた定番のカツ丼です。カツにたっぷりのダシがしみしみで美味。市販のカツを使うと手軽に作れます。・12位:豪快!宇和島風鯛めし丼肉系が多い丼ランキングですが、愛媛県宇和島名産の鯛めし丼も忘れてはなりません。薬味をたっぷり乗せて、卵黄をくずして食べてください。・13位:15分で完成で大満足!カフェみたいなハワイ風ポキ丼相性抜群のマグロとアボカドを合わせたおしゃれなハワイ風のポキ丼は、火を使わず簡単に作れます。かくし味のラー油が味の決め手です。・14位:卵がメイン!お揚げの卵とじ丼 これだけで美味しい簡単レシピフワフワの卵がメインの丼は、ダシの優しい味わいをお揚げが吸ってジューシーです。肉を使わずコンビニの食材でヘルシーに作れます。・15位:甘辛でご飯がススム!絹ごし豆腐の卵閉じ丼片栗粉をつけた絹ごし豆腐を揚げ焼きにして卵とじにしました。甘辛いタレがごはんによく合います。トロッとした絹ごし豆腐の新しいレシピです。・16位:人気の丼もの!簡単にできる基本の牛丼甘辛い味付けの調味料を煮立たせたら、牛肉と玉ネギを入れてサッと煮るだけで完成の牛丼です。お好みで温泉卵を乗せてもよいでしょう。定番の丼レシピを覚えておくと役立ちます。・17位:鶏となすの味噌炒め 丼 簡単10分!基本の作り方みそと焼き肉のたれを使った簡単に作れる絶品レシピです。食べ盛りのお子さんでも満足できる味わいです。鶏の旨味と油分をナスが吸ってジューシーな仕上がりに。・18位:ランチタイムにロコモコ丼 おうちで手軽にショウガを効かせた和風のタレでごはんがすすむ、カフェのような見た目のおしゃれなロコモコ丼です。栄養価の高いスプラウトをたっぷり乗せて食べてください。・19位:豚肉とゴボウのしぐれ丼豚コマ肉とゴボウを甘辛く炒め煮したしぐれ丼。食物繊維がたっぷりとれます。しぐれ煮はお酒にあいます。たくさんつくっておくと便利です。・20位:塩豚炒め丼モヤシ、ニラ、豚肉を塩味で炒めたサッパリした丼です。モヤシは一袋をたっぷり使います。シンプルで食べ応えがある簡単丼です。甘辛味から塩味まで幅広く楽しめる丼。今回ご紹介したベスト20の丼レシピはどれも作りやすくクセになるおいしさのものばかりです。新生活をはじめた方も、日々の献立に頭を悩ませている方も満足度が高く、洗い物も少なくすむ丼ぶりレシピ、ぜひ参考にしてくださいね。
2024年04月08日人気の「厚揚げ」レシピの中で、いいね500以上の殿堂入りレシピや絶品100以上のレシピを10選紹介します。コスパ最強で子どもも喜ぶレシピがズラリ!毎食のおかずはもちろん、お弁当のおかずにおすすめです。■おつまみにもおかずにも!厚揚げのチーズ焼き晩酌のお供におすすめの、厚揚げのチーズ焼き。居酒屋メニューのような1品です。5分ほどでササっと作れるので覚えておくと便利なレシピです。食べごたえあり!■厚揚げと牛こま肉で すき焼き煮夕飯やおつまみにも!厚揚げと牛こま肉のすき焼き煮。10分ほどでサッと作れてボリュームのある煮物です。厚揚げは節約にもなる万能食材なのでおすすめです。■甘さ引き立つ 厚揚げとカブの豚そぼろ煮厚揚げとカブ、豚ひき肉のそぼろ煮です。豚ひき肉をしっかりと炒めるのがポイントです。ショウガは千切りにして加えましょう。味わいのアクセントになりますよ。■食材3つ 厚揚げの蒲焼き丼主材料は「厚揚げ」「ネギ」「刻みのり」だけ。片栗粉をまぶす事で調味料がからみやすくなります。バターのコクが味付けにマッチして食べごたえも十分な丼です!■白菜がとろとろ 厚揚げの中華風うま煮厚揚げと白菜をくたっとなるまで煮て、中華風の味付けに仕上げました。シイタケの旨味や野菜の旨味がスープに広がります。具沢山スープが食べたい時におすすめです。■10分で作れる 大根と厚揚げのみぞれ煮厚揚げと大根があれば作れるみぞれ煮です。厚揚げをたくさんの大根おろしと一緒に、みりんとしょうゆで軽く煮ました。大根おろしの汁が少ない場合は、水を足してください。■やさしい味付け 厚揚げと卵の煮物厚揚げとゆで卵、白ネギを一緒に煮たやさしい味付けの煮物です。茹で卵の硬さはお好みで。晩ご飯にあると、嬉しくなるホッとした味わい。お弁当のおかずにもおすすめです。■熱々を食べよう 厚揚げのキムチーズ焼きカリっとした厚揚げと、白菜キムチ、こんがりしたチーズがやみつきになる味わいです。厚揚げに切り込みを入れて、白菜キムチやチーズを挟んで。熱々をいただきましょう。■ご飯すすむ 厚揚げのひき肉詰め厚揚げの真ん中をくり抜いた部分と、鶏ひき肉などのタネを合わせたものを詰めました。だし汁や酒、みりん、しょうゆの味付けでご飯すすむ味わい。ボリュームのある1品です。■チーズでコクをプラス!厚揚げと豚肉の甘辛チーズ煮厚揚げと豚肉を甘辛のだしで煮込み、ピザ用チーズでコクを加えた煮ものです。ニラやモヤシとの相性抜群です。フライパン1つで作れれて便利。コチュジャンを加えてもOK。買い物に行ったら迷わずカゴに入れたい「厚揚げ」。副菜にお弁当におつまみに…出番があること請け合いです!
2024年04月03日ワールドラグビー殿堂入りのレジェンドから、世界の技を学べる大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区社長:上原茂](以下、当社)は、元ラグビーニュージーランド代表のレジェンドで、リポビタンアンバサダーでもある、リッチー・マコウ氏とダン・カーター氏らをコーチにお招きした「オールブラックス ラグビークリニック presented by リポビタンD」を2024年3月22日(金)に実施いたします。当社は、ラグビー日本代表のトップパートナー並びに、ニュージーランドラグビー協会のプレミアムグローバルパートナーとして、ラグビー界の発展に貢献してまいりました。また日本の若いラグビー選手の育成と、若者たちの豊かな経験を支援する目的で、ラグビークリニックを開催しております。今回、リポビタンアンバサダーとして活動いただいているワールドラグビー殿堂入り元ニュージーランド代表のリッチー・マコウ氏とダン・カーター氏をコーチにお迎えした「オールブラックス ラグビークリニック presented by リポビタンD」を開催します。今回は両氏に加えて、同じくリポビタンアンバサダーの元ラグビー日本代表キャプテン菊谷崇氏と廣瀬俊朗氏、元ラグビー日本代表三宅敬氏、さらにラグビー日本代表歴代最多キャップ保持者の大野均氏という豪華コーチ陣をお迎えし、ラグビー育成年代に対して、世界の技を伝授していただきます。■日程2024年3月22日(金)■コーチリポビタンアンバサダー(リッチー・マコウ氏、ダン・カーター氏、菊谷崇氏、 廣瀬俊朗氏、三宅敬氏)、最多日本代表キャップ保持者の大野均氏※※大野氏は2024年4月から新しくリポビタンアンバサダーに就任予定■場所関西近郊のラグビーグラウンドPR_オールブラックスラグビークリニックを開催.pdf : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年03月18日1月8日、ウィレム・デフォーが「ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム」に2768番目の星型プレートを獲得した。お祝いセレモニーが開催され、ペドロ・パスカル、パトリシア・アークエット、マーク・ラファロ、ギレルモ・デル・トロらが駆け付けた。ペドロはゲストスピーチの場で「映画館で父と一緒に(ウィレムの出演作でアカデミー助演男優賞にノミネートされた)『プラトーン』を観ました。ウィレムには大いに泣かされ、父が私をトイレに連れて行かなければならなかったほど。当時は10歳でした。俳優になりたかったんです」と、ウィレムに影響を受けたと語った。また、ペドロが「ウィレムは素晴らしい友人であり、私にとって偉大な師匠です」称え、「大好き!」とスピーチを終えると2人はハグ&キス。周りから歓声と拍手で祝福された。2人は2016年にチャン・イーモウ監督作『グレートウォール』で共演している。ペドロ・パスカル、ウィレム・デフォー、パトリシア・アークエット Photo by Amy Sussman/Getty Imagesペドロのスピーチ後、ウィレムは応援に駆けつけてくれた人たちの名前を読み上げて紹介。先日、ゴールデングローブ賞作品賞を受賞したウィレムの出演作『哀れなるものたち』からも多くのスタッフが集まり、人望の厚さを感じさせた。星型プレートを囲んだ記念撮影では、マークとウィレムが四つん這いになってプレートにキスするというおちゃめな姿も披露。共にうれしそうな笑顔が印象的だった。(賀来比呂美)
2024年01月10日聖夜を盛り上げるクリスマスケーキ。いつも市販のクリスマスケーキを予約したり、市販のスポンジケーキを購入してデコるだけ、という人は、今年は手作りのスポンジケーキに挑戦してみませんか?この記事では、ユーザーからの「おいしい!」という評価を800以上集めた殿堂入りの「スポンジケーキ」レシピをご紹介します。このレシピは、ご家庭にある5つの食材があればふわふわのスポンジケーキが作れるシンプルなものなので、初心者も必見ですよ。ベーキングパウダー不要!シンプル「スポンジケーキ」のレシピ買っても余りがちなベーキングパウダーなしで作れるなんて、いつもお菓子作りをしない人にしたら嬉しいですよね。しかもこのレシピ、卵を黄身と白身に分ける必要もありません。ズボラさんでも簡単に作れそうですよね。早速レシピを見てみましょう!※材料には直径15cm型、18cm型、20cm型で作る場合の3パターンをそれぞれ記載してあります。手作りスポンジケーキを手軽に楽しむには?おすすめレシピも100均で使い捨ての型を手に入れるケーキを焼く際の型が家にない場合、ダイソーやセリアなどの100円ショップで色んな素材(ステンレス、シリコーン、紙 etc…)・サイズの型が売っているので、一度チェックしてみるとよいかも。なんと、ケーキ型の敷き紙もありましたよ。クッキングシートのサイズを計って切って型に敷くのが苦手、という人には便利ですね。手作りスポンジケーキを使って手軽に作れるスイーツレシピスポンジケーキを手作りしたら作ってみてほしい、E・レシピ編集部おすすめのレシピをご紹介します。トライフル小さく切ったスポンジ生地とホイップクリームで簡単に作れるクリスマスにもピッタリのトライフル。お子さんでもトッピングを楽しめますよ。家にある透明カップを使うのもいいですし、100円ショップにも様々な形のカップや蓋つきのカップなどもあるので、お好きなものを選んで使うのもいいですね。スコップケーキ大きめの器にスポンジ生地とホイップクリームを交互に入れ、上にお好きな果物やお菓子をトッピングすればスコップケーキの出来上がり。ホイップクリームをきれいにデコレーションする必要はなく、とりわけもスプーンですくうだけ!簡単にオシャレなケーキの出来上がりです。イチゴシロップケーキ生のいちごが手に入る冬~春にかけて、ぜひ作ってみてほしい、手作りのイチゴシロップが美味しいケーキ。手作りだから、お好みで甘さも調整できるのも嬉しい。
2023年12月15日ザック・エフロンがハリウッドの殿堂入りを果たし、「ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム」に2767番目の星型プレートを獲得した。お祝いセレモニーが開催され、『The Iron Claw(原題』)共演者のジェレミー・アレン・ホワイトと監督のショーン・ダーキン、友人のマイルズ・テラーが駆け付けた。共に36歳のマイルズとザックは、2014年に『恋人まで1%』で共演して以来の友人だという。マイルズは「私たちの世代でザックは初の“本物のスター”でしたし、現在もそうです」と称賛した。ザックはこの記念すべき日に、10月に亡くなったマシュー・ペリーを追悼した。「今日ここにはいないけれど、絶対に名前を挙げたい人がいて。それはマシュー・ペリーです。『セブンティーン・アゲイン』で共演した時、彼はとても親切でやさしかった。彼とのコラボは本当に楽しくて、いろんな意味で私を突き動かし、モチベーションをアップさせてくれました。それが、私がキャリアの次章に進む後押しになりました。マシュー、本当にありがとう」と感謝を述べた。先月、マシューが生前、「自身の伝記映画を製作してザックに“若い頃のマシュー”を演じてもらいたいと望んでいた」と報じられた。この報道を知ったザックは、「彼は私のメンターでした」「とても光栄です。ぜひやりたい!」と話しており、実現が待たれる。(賀来比呂美)
2023年12月12日ねっとりとした食感で食べ応えがある「里芋」は煮物だけじゃなく、サラダや揚げ物、グラタンなど、様々なレシピに対応できて保存が効く便利な野菜なんですよ。また里芋は芋類の中で糖質オフで低カロリー。最近は便利な冷凍里芋もあって手軽に使えるようになりました。そこでこの記事では、里芋の栄養、保存方法に加え、サラダや煮物、フライにグラタンなど和洋中大満足の里芋レシピ40選ご紹介します!・里芋の栄養ビタミンBやビタミンC、食物繊維やカリウムが豊富な里芋は芋類の中で糖質が低く、ぬめり成分が免疫力を高め、胃腸の働きを良くしてくれる季節の変わり目などに食べておきたい野菜です。旬は秋から冬ですが冷凍里芋の流通しているので手軽に食卓に取り入れやすくなりました。・里芋の保存方法里芋は湿気に弱いので野菜室に入れるときは新聞紙などで包むと良いでしょう。買ってきた里芋は洗わず泥付きのまま紙類に包むのがオススメです。■里芋殿堂入りレシピ【サラダ・和え物 6選】・里芋とおかか梅の和風ポテトサラダマヨネーズ、かつお節と合わせて和風に仕上げました。里芋は粗くつぶすとソースが絡みやすくなります。梅の酸味でさっぱり食べられます。・里芋とヒジキのマヨサラダ里芋とヒジキで作るシンプルサラダ。マヨネーズにカッテージチーズを混ぜて酸味と食感をプラスします。砂糖を少し加えると味がまとまります。・里芋の和風ポテトサラダみその味がきいた和風のポテトサラダは里芋とジャガイモを半分ずつ使います。口当たりがなめらかな仕上がりになりますよ。・里芋のジェノバ和え和風なイメージがある里芋をバジルペーストとマヨネーズを合わせた香り高いソースで和えたイタリアンレシピです。ねっとり濃厚でおつまみに最適です。・里芋のネギみそ和えみそ、みりん、ゴマ油にネギを加えたオリジナルのネギみそがねっとりした里芋に絡みお酒が進みます。お弁当にもオススメです。・里芋とレンコンの梅肉和え梅酢で和えた口当たりがさっぱりする一品は、冷凍里芋を使うと手早く作れます。照り焼きチキンの副菜にオススメです。■里芋殿堂入りレシピ【煮物14選】・里芋のシンプル煮里芋だけで作るシンプルな煮物です。サラダ油を入れる事でこっくりとした味になります。・こんにゃくと里芋の煮物ゴマ油がきいて食欲をそそる里芋とこんにゃくの煮物です。あと一品ほしい時やお弁当に。・里芋のそぼろあん里芋は皮付きのまま水洗いしぬれたままラップで包み電子レンジで約3分加熱するとスルッと皮がむけます。ひき肉を炒める際は菜ばし4~5本で混ぜ合わせるとくっつかずポロポロになります。・ご飯がすすむ里芋と鶏肉のシンプル煮コトコト煮込んで鶏の旨味を里芋に吸わせましょう。ご飯がすすむ甘辛味はお弁当にも◎・ほっこり 里芋の煮物根菜類がたっぷり摂れる具沢山の煮物です。食べ応え満点でほっこり優しい味わいです。・イカと里芋の煮物煮たったらいったんイカを取り出し、最後に加えると固くならず仕上がります。里芋がイカの旨味を吸い込んでご飯もお酒も進みます。・牛肉と里芋のみそ煮牛肉と里芋のこっくり味の煮物には九条ネギをたっぷり加えて仕上げます。九条ネギを追加で輪切りにして上にのせても良いですね。牛肉の旨味が堪能できる一品です。・里芋と手羽先の煮物手羽先から出た旨味を里芋が吸い込みお箸がとまりません。作ってからしばらく置いておくとさらに味が深まるので、作り置きにも最適ですよ。・厚揚げと里芋のみそからめ煮甘いみそにショウガを少し加えて味を引き締めます。ご飯だけでなく日本酒のお供にも良いですね。食べ応えがある一品です。・鶏肉と里芋のクリーム煮里芋はあらかじめ電子レンジで加熱しておきましょう。鶏肉は皮目から焼き、カリッとなるまで火を入れると食感の違いが楽しめます。・家庭の定番筑前煮覚えておきたい家庭の定番料理筑前煮。しっかりと煮汁がなくなるまで煮含めるのがコツです。・牛すじの甘辛煮 里芋ほくほくおつまみに牛スジは圧力鍋で柔らかく仕上げます。トロトロの牛スジと里芋の甘辛煮はごはんによく合います。七味を振ってお酒のおつまみにも◎・鶏肉と里芋の炒め煮里芋は下ゆでや電子レンジで加熱しておくと煮る時間が短縮されます。すり白ゴマをたっぷり入れるのがポイントです。・里芋の簡単人気レシピ厚揚げのシンプル煮ほっこりと優しい味のシンプルな煮物です。これだけでおなかいっぱいになる満腹レシピです。■里芋殿堂入りレシピ【揚げる7選】・もっちり上品な里芋まんじゅうつぶした里芋を丸めて揚げた里芋まんじゅう。冷凍を使うと手早く作れます。上品な味のあんをかけていただきます。料亭のような味わいです。・里芋ころころアメリカンドッグ小腹がすいた時やお子さんのおやつにぴったりな里芋で作るアメリカンドッグ。腹持ちが良くカロリー控えめで作れます。・里芋のから揚げ和風あんかけカラリと揚がった里芋にだしにゆるくトロミをつけたあんが良く合います。お酒のお供にオススメです。・里芋のコロッケジャガイモの比べてカロリーも糖質も低いのでダイエット中や糖質制限中の方も安心して食べられます。ホクホクでねっとりした食感が癖になります。・里芋フライ電子レンジで加熱してからサッと揚げるだけ。おつまみに最適な一品です。・里芋の揚げ出しショウガと合わせだしを合わせました。温かいうちに食べてくださいね。体が温まる一品です。・里芋と明太子のコロッケマッシュした里芋と明太子のシンプルコロッケ。調理時間わずか10分です。明太子とバターの塩気がたまらない一品は小さいサイズでつくるとおつまみになりますよ。■里芋殿堂入りレシピ【焼く・炒める7選】・里芋のブルーチーズグラタン濃厚なブルーチーズがねっとり食感の里芋に絡んでワインが止まらない一品に。ブルーチーズは小さく切っておきましょう。調理時間20分で本格的な大人のグラタンが完成します。・焼き里芋の田楽焦げて香ばしいみそと里芋がよく合います。焦げ目のついた里芋が食欲をそそるお酒のお供にピッタリなレシピです。・里芋のさつま揚げ風マッシュした里芋に桜エビとシイタケを混ぜて、もちもちとした食感の一品に仕上げました。揚げていないのでヘルシーです。里芋の新しい食べ方発見レシピです。・里芋のアンチョビ炒めニンニクを効かせたイタリアンな里芋レシピ。アンチョビに塩気があるので味付けの失敗なく作れます。・麻婆里芋豆腐の代わりに里芋で作る麻婆里芋。旨辛なひき肉がねっとりした里芋に絡んでごはんに合うしっかりしたおかずになります。・里芋のネギ和え炒めて和えるだけのスピードレシピ。ニンニクやショウガなどと意外に良く合います。長芋と一緒に食べると食感の違いが楽しめます。・里芋と豚肉の梅肉ダレ炒めさっぱりした酸味で疲労回復効果が期待できる梅干しをタレに使い炒め物に仕上げました。豚肉のビタミンで栄養◎のおかずです。■里芋【汁物・スープ6選】・里芋のみそ汁ホッとできる優しい味の里芋のみそ汁はお好みで油揚げを入れても良いですね。冷凍を使うと手早く作れます。・里芋の白みそポタージュ里芋のねばりでおいしいトロミがついた豆乳入りで優しい味わいのポタージュです。スープが熱すぎる場合は、粗熱をとってからミキサーにかけることをおすすめします。・タラの里芋すり流し汁香ばしく焼き上げたタラを里芋の粘りをいかしたすり流しに浮かべたおしゃれな一品。器に凝って盛り付けたいですね。・里芋と白菜のクリームシチュー生クリームを使ってサラリと仕上げた里芋のシチューです。ホクホクの里芋と柔らかい白菜がよく合います。冬の野菜で作るほっこりテイストの一品です。・里芋と牛肉のスープ牛肉と里芋だけのシンプルなスープですが、肉の甘みと旨味を里芋が吸い込んで食べ応えがある仕上がりに。お好みで七味をふってくださいね。・豚肉と里芋の和風カレーカレーにはジャガイモと決めつけていませんか?里芋で作ったカレーは和風テイストでごはんだけでなく、そばやうどんにも合います。仕上げにネギをたっぷりかけるのがオススメです。栄養価が高く食べ応えがある里芋。冷凍も普及しているのでストックしておくと便利です。食べ応えがあるので腹持ちも良くおまけにヘルシー。何を作ろうか迷った時の参考にしてくださいね。
2023年10月24日2024年に「ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム」に追加されるスターたちが、ハリウッド商工会議所から発表された。映画部門、テレビ部門、音楽部門、舞台・ライブパフォーマンス部門、ラジオ部門の5部門で選出された以下31名の名前を刻んだ星形プレートが、来年「ハリウッド・ウォーク・オブ・フェーム」に設置される。【映画部門】チャドウィック・ボーズマン(故人)、ケヴィン・ファイギ、ガル・ガドット、マギー・ギレンホール、クリス・メレダンドリ、クリス・パイン、クリスティーナ・リッチ、ミシェル・ヨー【テレビ部門】ケン・チョン、ユージン・レヴィ、マリオ・ロペス、ジム・ナンツ、シェリル・リー・ラルフ、マイケル・シュア、ケリー・ワシントン、ラウル・デ・モリーナ&リリー・エステファン(「El Gordo y La Flaca」の共同ホスト)【音楽部門】ブランディ、チャールズ・フォックス、ダリアス・ラッカー、デフ・レパード、ドクター・ドレー、グレン・バラード、グウェン・ステファニー、サミー・ヘイガー、トニー・ブラクストン【舞台・ライブパフォーマンス部門】オーティス・レディング(故人)、ジェーン・クラコウスキー【スポーツエンターテイメント部門】ビリー・ジーン・キング、カール・ウェザース【ラジオ部門】アンジー・マルティネス2020年8月に亡くなった『ブラックパンサー』のチャドウィックは、死後4年でハリウッドの殿堂入りを果たす。「チャドウィック・ボーズマン芸術財団」がチャドウィックを祝福しているツイートに、ファンから「彼にふさわしい」「永遠のキング」「おめでとう!」などの声が寄せられている。(賀来比呂美)
2023年06月27日2023年6月22日、公益財団法人日本サッカー協会は、日本のサッカーにおいて功績を残した人を称える『日本サッカー殿堂』に、漫画家の高橋陽一さんを選出したことを明らかにしました。産経ニュースによると、高橋さんのほかに、元サッカー選手で現在は解説者を務めるセルジオ越後さんや、2011年に行われた、女子サッカーの世界選手権である『FIFA女子ワールドカップ』で優勝を収めた女子日本代表(通称:なでしこジャパン)も選出されたといいます。世界中に影響を与えた『キャプテン翼』「40年以上描いてきて…」高橋さんは、1960年7月28日生まれの東京都葛飾区出身。1980年、少年漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』で、自身の代表作である『キャプテン翼』の読み切り版で漫画家デビューし、1981年から連載をスタートしました。『キャプテン翼』をきっかけにサッカーを始めた子供が続出したほか、リオネル・メッシ選手やアンドレス・イニエスタ選手など、世界のトッププレイヤーたちも、同作に馴れ親しんだといいます。また、高橋さんは自身のTwitterアカウントで、殿堂入りについてコメントを投稿しました。本日のJFA理事会にて「日本サッカー殿堂」に掲額されることが決まったと連絡をいただきました。歴代のメンバーを見ると本当に錚々(そうそう)たる方々ばかりで恐縮するとともに、40年以上にわたって『キャプテン翼』を描いてきたことが、少しは日本のサッカー界の役に立てたのかなと、うれしい気持ちもあります。@0728takahashiーより引用ネット上では、高橋さんの殿堂入りを祝福するとともに、「『キャプテン翼』なしに今の日本サッカーはない」「個人的には国民栄誉賞を与えてもいいと思う」などのコメントも寄せられました。高橋さんのこれからの活躍も、目が離せませんね![文・構成/grape編集部]
2023年06月23日食卓への登場が多い人気の魚「鮭」。シンプルな塩焼き以外にも和洋中様々なレシピに対応できるうえ、美容に効果的と言われているアスタキサンチンが豊富な万能食材。今回は、お馴染みの「鮭」をクローズアップ。ホイル焼きや竜田揚げ、子どもに人気のバター香るムニエルや炒め物など調理別の殿堂入りレシピを35選ご紹介します。■殿堂入り!バター香る【ホイル焼き8選】鮭をジャガイモや玉ネギなどの野菜と一緒にホイルで包んだ一品です。バターの香りが食欲をそそります。・ホイルで鮭のちゃんちゃん焼き洗い物が少なく済むホイル焼きは忙しい日やBBQで活躍します。お肉ばかりにならないように、野菜と魚がおいしく食べられるレシピです。・鮭のスダチホイル焼きホイルを開ければ、ふわっと湯気とスダチが香ります。それだけでいつもより贅沢な味わいです。お酒のお供にオススメです。サッパリ食べられる一品です。・野菜たっぷり!サーモンのバターホイル焼きサーモンと野菜をホイルに包んでオーブンで焼きました。具材のうまみがホイルにギュッとつまっています!ホイル焼きにキノコ類を入れると香り高く仕上がります。・鮭のバターしょうゆ焼き糖質:1.8gの低糖質レシピです。バターしょうゆの風味とコクで食べ応えのある一品に仕上がります。材料をアルミホイルに包んで焼くだけで完成。手間いらずの一品です。・鮭のネギみそホイル焼きアルミホイルで蒸し焼きにする事で、しっとりふんわり仕上がります。ホイルを開けた瞬間、ネギみそマヨの香りがふわっと広がります。ごはんに合いますよ。・鮭のホイル包みちゃんちゃん焼き甘めのちゃんちゃんみそダレが、鮭と野菜に良く合います。オーブントースターを使うホイル焼きは調理が簡単です。ホイルを開けたとき、上にのせているキノコ類(シメジとマイタケ)がしんなりしていれば焼き上がりです。・鮭のバターホイル焼き野菜の栄養がギュッと詰まった鮭のホイル焼き。開けた瞬間バターがふわりと香ります。レモンを添えてサッパリ酸味をプラス。ジャガイモは先にレンジで温めておきましょう。■子どもに人気!ムニエルなど【焼く・炒める8選】ごちそう感のある鮭のムニエル。サーモンの表面はバターで炒めてカリっと、身はふわり。臭みのないムニエルです。・鮭の照り焼き下味をつけた鮭をフライパンで焼いた照り焼きは甘辛い味付けでごはんに合います。お弁当にもオススメです。・鮭とキャベツのキムチ炒め先にキャベツを塩でもんでおくと、炒めやすいです。炒めたニンニクと豆板醤が味に奥深さを出してくれます。発酵食品のキムチも入り野菜がたっぷり摂れるレシピです。・味噌とバターのハーモニー!秋鮭のちゃんちゃん焼き秋鮭と鮭のハラス、イカとたっぷりの野菜を味噌バター味でいただきます。ホットプレート調理は食卓が華やぎます。野菜もたっぷり摂れるので何を作ろうか迷った時にオススメのレシピです。・鮭のソテーサワーソースサワークリームを使った簡単ソースでいただきます。生クリーム程重くなく、さっぱりおいしいソースです。ササッとおしゃれな一皿の完成です。・鮭とジャガイモの洋風おやきほくほくジャガイモに鮭の塩気がよく合います。パンに挟んでサンドイッチにしたりおかずやお弁当、おやつにも。成形するときに、手にオリーブ油をつけるとやりやすいです。・鮭とジャガイモのマヨグラタンワインを混ぜ合わせたマヨネーズをかけて、上品でコクのあるグラタンに!おもてなしにも喜ばれそう。・鮭のチーズ焼き大皿の耐熱容器で一度に焼けばパーティーにもおすすめです。食卓が華やかになる一品です。■切り身で簡単【レンジ7選】ふっくら蒸し上がったサーモンはやわらかくて美味! 野菜がたっぷり食べられる一品。・厚揚げと鮭のはさみ蒸し電子レンジで簡単に! 厚揚げの内側に切り込みを入れて鮭を挟んでボリュームアップ。アイデア溢れるおかずレシピです。・鮭とルッコラのサラダ鮭をほぐしてルッコラや玉ネギと一緒に。たくさん野菜が食べられるレシピです。火を使わないでOKのレシピは覚えておくと便利です。・鮭と色々野菜のレンジ蒸し電子レンジで手軽に作れる一品。市販のゴマダレと豆板醤、ゴマ油で作るピリ辛のタレが良く合います。お好みの野菜をプラスしても◎。・鮭とキノコのレンジ蒸しビタミンBたっぷりのキノコと鮭は、疲労回復にも役立ちます。キノコの香りとポン酢しょうゆは相性抜群。さっぱり食べられるヘルシーな一品です。・鮭のカブおろし和え鮭はレンジで加熱するのでしっとり、ふんわり仕上がります。口あたりの優しいカブと鮭の相性もよし。ごはんのおかずやお酒のおつまみに。・レンジで簡単サーモンと夏野菜のバジル蒸しバジルが香る彩りも鮮やかで夏らしい1品です。ごはんだけでなく、パスタやクスクス、白ワインとも合います。おもてなしにも◎。■人気のフライやコロッケなど【揚げる6選】下味がついているのでそのままで。しょうゆの香ばしさでご飯がすすみます。お弁当にもぴったりです。・鮭フライホックリ揚がったジャガイモと、鮭のフライ。せん切りキャベツとも相性抜群です!レモンを絞ったり、タルタルソースをかけたりお好みで召し上がれ。・鮭コロッケほぐした鮭がたっぷり入った、ホクホクのコロッケです。鮭は電子レンジで2~3分加熱し、皮と骨を取り除いてほぐします。お弁当にオススメです。パンに挟んでも◎。・鮭串カツ豚肉や牛肉が多い串カツを鮭を使って作りました。ウズラの卵、エリンギ、玉ネギと食感の違いが楽しめます。鮭の塩気がビールとよく合いますよ。・鮭の南蛮漬け白髪ネギと薄切りにした玉ねぎなどの野菜と一緒にサッと揚げた鮭を黒酢に漬けました。さっぱりテイストですが食べ応えがある南蛮漬けです。冷酒のお供にもオススメです。・サーモンのチーズフライ鮭の切り身に切り込みを入れ、スライスチーズを挟みます。揚げたてのサーモンからトロトロのチーズがあふれ出す、大人にも子どもにも大人気のフライです。■殿堂入りのパスタやごはん【鮭主食6選】・鮭のさっぱり混ぜ寿司おもてなしにもピッタリ! 彩りきれいな混ぜ寿司です。鮭も炒り卵もレンジで簡単にできちゃいます。おにぎりにしたり、いなりに詰めてオープン稲荷ずしにしても良いですね。華やかなレシピです。・濃厚!サーモンのクリームパスタ生クリーム入りのクリームソースはコクがあって絶品!サーモンとクリームソースのハーモニーがたまらないパスタです。・鮭の炊き込みご飯昆布を入れて炊き上げたごはんを10~15分蒸らし、鮭の骨を取って皮ごとしゃもじで混ぜ合わせます。皮ごとなので香ばしい。お好みで刻みネギや大葉を乗せても◎。・鮭と菜の花のオープンサンド鮭と菜の花の色合いがキレイな、ちょっぴり和風で栄養価が高いサンドです。お花見などのイベントやおもてなしレシピにオススメですよ。・鮭とホウレン草のチャーハン焼いた塩鮭をほぐしてチャーハンに。ごはんを炒める前にマヨネーズを混ぜ合わせておくとごはん同士がくっつかずパラパラに仕上がります。しょうゆのみのシンプルな味付けで鮭の旨味が引き立つホウレン草と卵の彩りがきれいな一品です。・焼きハラスのバターじょうゆパスタハラスをグリルで焼くことで余分な脂がカットできます。ハラスの量に合わせてしょうゆの量を加減してください。最後にバターを加えてコクをプラスしまよう。何を作ろうか迷った時は鮭で作れるレシピを覚えておくと便利です。和洋中様々なレシピに対応できる鮭。今回ご紹介したレシピを参考に食卓に登場させてくださいね。
2023年06月16日