「渡邊智裕」について知りたいことや今話題の「渡邊智裕」についての記事をチェック! (1/3)
元フジテレビアナウンサーで現在はフリーランスの渡邊渚(27)が17日、自身のインスタグラムを更新。初フォトエッセイ『透明を満たす』(1月29日発売・講談社)の表紙ビジュアルを公開するとともに、制作に込めた思いを明かした。渡邊は「1月29日発売のフォトエッセイの表紙とタイトルを公開しました。私としては、写真集やフォトブックではなくく、“フォトエッセイ” であることにこだわっています。エッセイは5万字超の全編書き下ろしです。信頼できるスタッフの方々のお力で、素敵な写真になりました」と紹介。「時々、『PTSDの人間がグラビアをやれるわけがない』と言われますが、私は病気になるずっと前からグラビアページに出ていたので、こうして写真を撮られることに抵抗感がありません」と伝え「むしろ病気によって“できない”と決めつけるのは、他者にも自分自身にもしたくないことなので、こうして挑戦しています」と前向きな思いを明かした。続けて「いろんな考えがあるかと思いますが、私は誠実にこの本と向き合って作りました」といい「今伝えたいことは、すべてここに、嘘偽りない言葉で書き残したので、それが皆さんに届くことを願っています」とメッセージしている。渡邊は現在、Webサイトでのエッセイ執筆やモデル業、これまでの経験や知識を生かしたバレーボール関連のMC業など、アナウンサーという肩書きを離れて多様な働き方を実践している。昨年8月にフジテレビを退社し、10月には自身のインスタグラムにて過去にPTSD(心的外傷後ストレス障害)を患っていたことを公表。本エッセイ刊行にあたり「生きづらさを感じている人や病と闘っている人、それを支える周囲の人、同世代の将来に悩む女性など、様々な人たちに届いてほしいと思って制作しています」とコメントを寄せていた。
2025年01月17日元フジテレビアナウンサーで現在はフリーランスの渡邊渚(27)の初フォトエッセイ(1月29日発売・講談社)のタイトルが『透明を満たす』に決定し、表紙ビジュアルが公開された。タイトルについて渡邊は「“透明”には、さまざまな意味と思いを込めています(中略)この“透明”という掴みきれないものを満たすとはどういう意味なのか、考えていただけたら嬉しいです」とコメントを寄せた。また、書籍の帯には「病や逆境があったって、私は人生を諦めない」という言葉も記載されている。今作はフリーランスとして新たなスタートを切ったばかりの渡邊による、5万字を超える書き下ろしの長編エッセイに加え、新境地を感じさせる充実のフォトパートで構成される。渡邊は現在、Webサイトでのエッセイ執筆やモデル業、これまでの経験や知識を生かしたバレーボール関連のMC業など、アナウンサーという肩書きを離れて多様な働き方を実践している。昨年8月にフジテレビを退社し、10月には自身のインスタグラムにて過去にPTSD(心的外傷後ストレス障害)を患っていたことを公表。本エッセイ刊行にあたり「生きづらさを感じている人や病と闘っている人、それを支える周囲の人、同世代の将来に悩む女性など、様々な人たちに届いてほしいと思って制作しています」とコメントを寄せた。●渡邊渚コメント発売まで2週間を切り、今日タイトルと表紙が発表されました。タイトルの“透明”には、さまざまな意味と思いを込めています。皆さんにはぜひ本書を読んで、この“透明”という掴みきれないものを満たすとはどういう意味なのか、考えていただけたら嬉しいです。子どものころから文章を書くことが好きだったので、自分で綴った本ができるなんて夢のようです。これは私の新しい人生の一歩であり、決意表明でもある一冊です。今伝えたいことは、すべてここに、嘘偽りない言葉で書き残したので、それが皆さんに届くことを願っています。
2025年01月17日俳優の芳根京子が主演を務める、TBS系火曜ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』(毎週火曜後10:00)が14日にスタートする。今回は、渡邊圭祐が演じる砂田直人を紹介する。本作は、水谷緑著『まどか26歳、研修医やってます!』『あたふた研修医やってます。』『離島で研修医やってきました。』(KADOKAWA刊)を原作に、“お医者さんだって、幸せになりたい!”と願う主人公の研修医が、令和の働き方改革で変わりゆく医療現場で、「研修医はお客様」と皮肉を言われ戸惑いながらも、ベテラン医師たちの試練に立ち向かい、同期の仲間たちと励まし合って、医師として女子として、人生と向き合う濃厚な2年間を描いた成長物語である。渡邊圭祐が演じる砂田直人は、大手電機メーカーの技術営業職。仕事よりもプライベートを優先することをモットーとし、持ち前の明るさで初対面の相手ともすぐに友達になれるタイプ。まどかとは、互いに横浜DeNAベイスターズファンであることがきっかけで付き合うように。
2025年01月12日俳優の渡邊圭祐が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】俳優・渡邊圭祐、2025年のカレンダー発売を報告!今年は台湾で撮影!「2025あけましておめでとうございます。」と綴り、最新ショットを公開。続けて、ドラマ「財閥復讐」がスタートすることを綴り、「一緒に復讐しましょう」と呼びかけ投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 渡邊圭祐(@keisuke_watanabe_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「新年初投稿嬉しいです!」、「リアタイしたいと思います!」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2025年01月08日元フジテレビアナウンサーで現在はフリーランスの渡邊渚(27)が5日、自身のインスタグラムのストーリーズ機能で「なりすまし」に注意喚起した。渡邊は「偽ホームページや偽ファンクラブができているようなのですが、偽物なのでお気をつけください。公式の情報発信はこのインスタグラムだけです」と呼びかけた。
2025年01月05日俳優の渡邊圭祐(31)、瀧本美織(33)、西垣匠(25)、武田航平(38)が4日、都内で行われたテレビ東京のドラマプレミア23『財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~』(1月6日スタート後11:06~11:55)ファンミーティングに登壇した。テレビ東京発のオリジナル漫画を実写連続ドラマ化。脚本・監督を『夫を社会的に抹消する5つの方法』で監督・脚本を務めた上村奈帆氏が、渡邊、瀧本がW主演を務める。日本有数の伊勢財閥の次男・由貴也(渡邊)は、愛人の子ども。親族から迫害されながら育てられてきた。家を出て自立した由貴也は、運命の女性・絵理香(瀧本)と出会い、人生で初めて“幸せ”を実感する。そして、2人は結婚し、この幸せはずっと続くと思っていた。しかし、欲しいもののためには手段を選ばない絵理香は、伊勢財閥を自分のものにするために、由貴也の兄・雅之の子を身籠もり、兄と再婚する。実家から迫害され、愛する妻からも裏切られた“サレ夫”は、どん底から伊勢財閥に復讐を誓う。イベントではファンを招いて、「金の延べ棒ティッシュ」が当たるプレゼント大会などを開催。さらにファンから寄せられた質問に答えるコーナーでは、同作が“予測不能な復讐劇”ということで「予測不能だった出来事」のエピソードを語ることに。渡邊は、「全部想像通りだから」とボケつつ、仮面ライダー時代(『仮面ライダージオウ』ウォズ役)のエピソードを披露。「地方を回るイベントとかがあったんです。その時に関係者の方々があいさつに来られて『初めまして』みたいな。お子さんにあいさつするなかで、2人連れてこられた方がいて。子どもと戯れたあとに、パッとお父さんの顔見たら、(東北)楽天(ゴールデンイーグルス=当時)の嶋選手だったんですよ!」と大興奮。仙台出身の渡邊にとって、ライダーに負けない”ヒーロー”だったようで「選手会長ですよ!会ってあっけに取られて。これはもう予測不能でしたね」と、その衝撃を語った。
2025年01月04日俳優の渡邊圭祐(31)、瀧本美織(33)が4日、都内で行われたテレビ東京のドラマプレミア23『財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~』(1月6日スタート後11:06~11:55)記者会見に登壇した。テレビ東京発のオリジナル漫画を実写連続ドラマ化。脚本・監督を『夫を社会的に抹消する5つの方法』で監督・脚本を務めた上村奈帆氏が、渡邊と瀧本がW主演を務める。日本有数の伊勢財閥の次男・由貴也(渡邊)は、愛人の子ども。親族から迫害されながら育てられてきた。家を出て自立した由貴也は、運命の女性・絵理香(瀧本)と出会い、人生で初めて“幸せ”を実感する。そして、2人は結婚し、この幸せはずっと続くと思っていた。しかし、欲しいもののためには手段を選ばない絵理香は、伊勢財閥を自分のものにするために、由貴也の兄・雅之の子を身籠もり、兄と再婚する。実家から迫害され、愛する妻からも裏切られた“サレ夫”は、どん底から伊勢財閥に復讐を誓う。撮影の裏話を問われた際、瀧本が渡邊の言い間違いを暴露。「由貴也(渡邊)くんが、本当にすごく大事なシーン、絵理香との2人のシーンで『僕はどういう風に生きてきて、どういう風に思ってるから、伊勢家に復讐したいんだ』っていうところを“伊達家”って言ったんです(笑)。政宗出てきちゃったよって(笑)。仙台ご出身なので」と暴露すると、渡邊は恥ずかしそうに照れ笑い。さらにドラマタイトルの『財閥復讐』を“復讐財閥”と逆に言っていたといい、「そういうのいっぱいある」と“天然”ぶりを明かした。同会見には、渡邊、西垣匠(25)、武田航平(38)が登壇した。
2025年01月04日元フジテレビアナウンサーで現在はフリーランスの渡邊渚(27)が1日、自身のインスタグラムを更新し、新年のあいさつをつづった。渡邊は、「あけましておめでとうございます!」と書き出し、「週プレアザーカット。新春ぽさのある写真だったので載せてみました」とコメントとともに、赤の“透け感”あるキャミワンピをまとい、海辺にたたずむカットを投稿。「この日の朝日がとっても綺麗で幻想的で、寒さを忘れる美しさでした!」とつづった。
2025年01月01日元フジテレビアナウンサーで現在はフリーランスの渡邊渚(27)が30日、自身のインスタグラムを更新。仕事納めとなったことを報告し、今年を振り返った。渡邊は「今日で一応、仕事納めでした!(まだ自宅でやるべき仕事は残っているけど)」と切り出すと「一年半前に突然仕事ができなくなった日からいろんなことを諦めてきましたが、今は『やり残したことをやり切るまでは頑張って生きてみようかな』という気持ちで過ごしています!」と心境の変化を報告。続けて「社会復帰してまだ3ヶ月も経っていませんが、『一緒に仕事をしよう!』と言ってくださる方々がいて、あらゆるジャンルのお仕事を、信頼できる人たちとともにでき、本当に幸せで、ありがたい限りです。応援してくださる皆さんのおかげで、真っ暗な日々を抜け出すこともできました。本当にありがとうございます」と記した。その上で「私のすべきことは、これまでと何一つ変わらず、目の前にあることに真面目に、そしてひたむきに取り組み続けることです。来年もこれまで通り頑張ります。それでは皆さん、良い年の瀬をお過ごしください!」と締めくくった。
2024年12月30日元フジテレビアナウンサーで現在はフリーランスの渡邊渚(27)が29日、自身のインスタグラムを更新し、”コメント動画”を公開した。渡邊は「フォトエッセイ発売までちょうど1ヶ月!ということでコメントムービーを公開!」とコメントを添え、動画を公開。執筆中のコメント撮りだったことを明かし「ちゃんと書き切れるかなとヒヤヒヤしながら、今日撮影を1日がかりでやっておりました」と笑顔で報告。「普段、自分でも見ることのない渡邊渚と出会って、本当にドキドキワクワクな1日でした。すてきなスタイリストさんとメイクさんのおかげで、こんなすてきに仕上がりました」と充実の撮影を伝えた。続けて、「私の思いとか、経験が皆さんにしっかり伝わるように言葉を届けられたらなと思って書いていますので、みなさんぜひ手に取って読んでください」と結んだ。なお、コメントで「11月のフォトパートの撮影時に撮った動画なので、書ききれるかな〜と心配しています。(無事、本文は完成しました)」とフォロー。続けて「この本のために書き下ろした5万字超のエッセイたち。みなさんに届く日が楽しみです!」「2/1の発売記念イベントも、チケット残りわずかです!お待ちしてます」とアピールした。
2024年12月29日元フジテレビアナウンサーで現在はフリーランスの渡邊渚(27)の初フォトエッセイ(タイトル未定、2025年1月29日に講談社から発売)から、最新先行カットが公開された。今回公開されたのは本編未収録の3カットで、いずれも今年11月に関東近郊のハウススタジオにて撮影されたもの。ロングのワンピース姿ではかなげな表情を浮かべる“見返りショット”や、スタジオの外を眺める横顔を近距離で捉えた写真、また一転して満開の笑顔でカメラに目を向ける写真となっている。今作はフリーランスとして新たなスタートを切ったばかりの渡邊による、5万字を超える書き下ろしの長編エッセイに加え、新境地を感じさせる充実のフォトパートで構成される。渡邊は現在、Webサイトでのエッセイ執筆やモデル業、これまでの経験や知識を生かしたバレーボール関連のMC業など、アナウンサーという肩書きを離れて多様な働き方を実践している。今年8月にフジテレビを退社し、10月には自身のインスタグラムにて過去にPTSD(心的外傷後ストレス障害)を患っていたことを公表。本エッセイ刊行にあたり「生きづらさを感じている人や病と闘っている人、それを支える周囲の人、同世代の将来に悩む女性など、様々な人たちに届いてほしいと思って制作しています」とコメントを寄せた。●渡邊渚コメントこのフォトエッセイは、渡邊渚を知っている人はもちろん、生きづらさを感じている人や病と闘っている人、それを支える周囲の人、同世代の将来に悩む女性など、様々な人たちに届いて欲しいと思って制作しています。この本のために書き下ろしたエッセイと、新しい自分を表現した写真たち。27歳の今を全て出し切るつもりで、ただいま絶賛執筆中です。みなさんの心に私の言葉たちが届くように思いと願いを込めているので、手に取っていただけたら嬉しいです。
2024年12月29日プロバスケットボールプレイヤーの渡邊雄太選手(30)の妻でフリーアナウンサー・久慈暁子(30)が26日、自身のインスタグラムを更新。“密着”夫婦ショットを公開し、ラブラブぶりが反響を呼んでいる。「Christmas2024 最後の2枚は綺麗なのに載せてなかった去年のUtahとArizonaのツリー」とつづり、クリスマスの思い出を9枚の写真で紹介。渡邊選手との乾杯シーンや、夜景を背景に撮影した夫婦ショットなど、仲むつまじい様子を披露している。この投稿にファンからは「ご夫婦のラブラブなお写真を拝見して、電車の中で叫びそうになり、慌てて口を抑えました(笑)」「可愛くてお似合いです ほんっとにお2人ステキです」「雄太くんの手が綺麗すぎる!」「お二人の幸せな姿見れて幸せです」など、さまざまな声が寄せられた。
2024年12月27日元フジテレビアナウンサーで現在はフリーランスの渡邊渚(27)が、『週刊プレイボーイ』1・2合併号(集英社)のグラビアに登場。ひたむきに輝く27歳が、等身大の美しさを見せた。渡邊は病気による1年の休業期間を経て、今年8月末にフジテレビを退社後、10月には自身のインスタグラムにて、過去にPTSD(心的外傷後ストレス障害)を患っていたことを公表した。来年1月には初のフォトエッセイを発売する。さまざまなジャンルへの活躍の幅を広げるなか、グラビアでの表現にも挑戦。鮮やかな赤いドレスをまとったカットやボディラインにフィットしたタイトな服をまとったカットなど、ショートカットの美しさが際立つ姿を撮り下ろした。同号の表紙を飾ったのは豊島心桜、グラビアには矢野ななか、田中美久、井口裕香、藤野あおい、星野琴、東京オートサロン 2025 イメージガールなどが登場する。
2024年12月26日元フジテレビアナウンサーで現在はフリーランスの渡邊渚(27)が23日、自身のインスタグラムを更新。“ピタピタ”美ボディラインをあらわにした。渡邊は「12/23発売『週刊プレイボーイ』とっても楽しいメンバーで撮影!! 新しい自分に出会えたような気がしました。別人みたいだ~」と報告し、2枚の写真をアップ。美ボディラインが浮かぶピタピタトップスに、生脚全開の超ミニパンツを合わせたコーディネートで抜群のスタイルを披露した。「素敵な写真がたくさんなので、ぜひ見ていただきたいです!!」と呼びかける渡邊に、ファンから「なぎちゃんスタイル抜群」「攻めてるね」「なんちゅースタイルしとんねん!!! けしからん!!」「髪型が違うだけで、まるで別人ですね」などの声が寄せられている。
2024年12月24日バスケットボール日本代表の渡邊雄太が23日、自身のインスタグラムストーリーズを更新した。【画像】河村勇輝がGリーグでまたも大活躍!15得点、10アシストのダブルダブル達成も惜敗「頑張れ尽誠」と綴り、写真を投稿。ウインターカップ2024全国高校バスケットボール選手権に出場している母校・尽誠学園(香川)の試合を観戦した。渡邊の応援むなしく、尽誠学園は洛南に惜敗し初戦敗退となった。渡邊雄太(@yutawatanabe12)のインスタグラムより渡邊は高校時代、ウインターカップで2011年、12年に2年連続で準優勝している。
2024年12月23日パリ五輪バスケ日本代表選手で千葉ジェッツに所属している渡邊雄太が1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】千葉ジェッツ・渡邊雄太「代表のユニフォーム脱ぐのは早いよ。」代表引退示唆の比江島に言及開幕2戦目の宇都宮戦(10月6日)で左足首を捻挫した渡邊が、55日ぶりに復帰し、ダンクを決めるなどして見事に完全復活勝利に大貢献した。この投稿には、「復帰戦勝利おめでとうございます㊗️富樫選手のパスからのダンク感動しました」「おかえりなさい‼️待ってましたーーそして今日のダンク最高でした」など渡邊の復帰プレーに歓喜し、勝利を祝福するコメント続々!最後に、「ただ今シーズン個人的に思い出が多い沖縄アリーナでの試合がないのが非常に残念。。。」と綴り投稿を締めくくった。怪我なく無事にシーズンを終えられますように…そしていつかまた沖縄アリーナで渡邊を観戦できる日が訪れますように♡ この投稿をInstagramで見る Yuta Watanabe 渡邊雄太(@yutawatanabe12)がシェアした投稿 この投稿には1.5万を超えるいいねが寄せられている。
2024年12月02日フジテレビアナウンサーの渡邊渚が1日、インスタグラムを更新した。【画像】藤林温子アナ、ゴルフコースデビュー報告!紅葉と虹に彩られた最高の一日来年1月29日発売予定のフォトエッセイの撮影オフショットを公開。「おいでおいで!中入りな!」とおどけたキャプションが彼女らしい明るさを添えている。エッセイ執筆についても「今日も原稿と向き合っていました!」と意欲的な姿勢を見せ、すでに予約しているファンへの感謝を述べた。写真では自然な笑顔が印象的で、「#渡邊渚」「#フォトエッセイ」といったハッシュタグが期待感を高めている。 この投稿をInstagramで見る 渡邊 渚(@watanabenagisa_)がシェアした投稿 コメント欄には「予約しました!楽しみです」「笑顔が素敵!」「渚ちゃん、かわいすぎる」とファンの興奮が伝わる声が続出している。また「お元気そうで良かった」「同じ新潟出身、応援してます!」と温かなエールも多く、発売に向けてますます注目が集まる投稿となった。
2024年12月01日吉高由里子主演大河ドラマ「光る君へ」より、渡邊圭祐、南沙良の君かたりが公式サイトにて公開された。摂政になったことについて、藤原頼通役の渡邊は「父の後を追う、そして追い越すっていう、ぼんやり持っていた目標みたいなものに近づくというか」と心境を代弁し、「今までどおりの現状維持ですね が彼の中にあると思います」と変えていくというよりかは、父・道長(柄本佑)から受け継いだものをしっかりやっていく方向だと語る。また、周囲からの当てつけについては「下に慕われるべくして慕われる人ではないので、ちゃんと背中を見せなければいけないってことに彼自身が気づけていないので、彼のせいでもあり、でも彼はそこに気づいていない、藤原家のせいみたいなものにしているので、そこに早く気づいてほしい」と願う。本編でまひろ(吉高)の娘・賢子は宮仕えすることを決め、働きはじめるが、演じている南は、「賢子なりにすごく緊張していて、でも賢子の強気な部分というか、緊張しているけどそれをあまり出さずに笑顔で頑張っている姿が、見られるんじゃないかな」とコメント。これからの賢子については、「何かを深く考えたりはまだしていないと思う」と前置きをしつつも、「母上がどれだけすごいことをしてきたかっていうのを、きょうのシーンで横ですごく感じることがたくさんあったので、母の背中を見習ってじゃないですけど、自分なりに一生懸命精いっぱいやるんじゃないかな」と予想している。第45回「はばたき」あらすじまひろ(吉高由里子)の源氏物語はいよいよ終盤を迎えていた。ある日、まひろは娘・賢子(南沙良)から、宮仕えしたいと相談され、自分の代わりに太皇太后になった彰子(見上愛)に仕えることを提案。まひろは長年の夢だった旅に出る決意を固める。しかし道長(柄本佑)の反対にあい、ついにまひろは賢子にまつわる秘密を明かすことに。旅立つまひろを思わぬ再会が待ち受けていた。一方、道長は出家を決意する。大河ドラマ「光る君へ」は毎週日曜日20時~NHK総合(再放送 翌週土曜13時5分)、毎週日曜日18時~NHK BS・BSP4K、毎週日曜日12時15分~NHK BSP4Kにて放送中。(シネマカフェ編集部)
2024年11月24日パリ五輪バスケ日本代表で千葉ジェッツの渡邊雄太が22日、自身のインスタグラムのストーリーを更新した。【画像】渡邊雄太が河村勇輝のツーウェー契約締結をストーリーで祝福!21日に行われたモンゴル戦の後、キャプテン比江島の活躍ぶりに興奮した様子の写真を投稿。その下には「まだ代表のユニフォーム脱ぐのは早いよ。赤いユニフォーム似合ってるよ。」と綴った。代表引退を示唆している比江島に対してコメントを綴った。続けて、「ちなみに千葉に赤いユニフォーム着てるチームもあるよ。来てくれてもいいよ」と綴り、ちゃっかり比江島を勧誘した。渡邊雄太(@yutawatanabe12)のストーリーより渡邊と比江島が共に赤いユニホームで戦う姿は再び見られるのか。
2024年11月22日元フジテレビアナウンサーの渡邊渚が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】"療養中"に五輪観戦で話題のフジ渡邊渚アナに厳しい声相次ぐも...「会社には報告してます!」「NEWSポストセブンにて、新連載『ひたむきに咲く』がスタートしました!」と綴り、最新投稿をアップ。二の腕がちらりと見える、タイトなワンピース姿を公開した。この連載は、渡邊がいま社会に対して思っていること、世の中の出来事について感じていることを、ひたむきに書き綴るものであり、第1回のテーマは”共感力”とのこと。「写真も素敵に仕上げていただきました。これから隔週で更新されますのでお楽しみに!」とファンにメッセージをおくった。 この投稿をInstagramで見る 渡邊 渚(@watanabenagisa_)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「今だからこそできることですね✨」「読ませて頂きました!一度とは言わず何度でも読みたくなる内容でした。」などのコメントが寄せられている。
2024年11月12日映画『八犬伝』(公開中)の大ヒット御礼舞台挨拶が3日に都内で行われ、渡邊圭祐、鈴木仁、松岡広大、藤岡真威人、曽利文彦監督が登場した。同作は、日本ファンタジー小説の原点『南総里見八犬伝』をもとにした小説『八犬伝 上・下』(著:山田風太郎角川文庫刊)を、『ピンポン』『鋼の錬金術師』などを手がけてきた曽利監督が実写化。里見家にかけられた呪いを解くため、運命に引き寄せられる若き8人の剣士たちの戦いをダイナミックに描く「虚」パートと、180話に及ぶ物語を悩み苦しみながら28年もの歳月をかけて書き上げた作家・滝沢馬琴の創作の真髄、そこで生まれた奇跡の実話を描いた「実」パートがシンクロする物語だ。○渡邊圭祐・鈴木仁・松岡広大・藤岡真威人、『八犬伝』舞台挨拶に登場イベントでは、主人公・滝沢馬琴役の役所広司と、馬琴の友人にして人気絵師・葛飾北斎役の内野聖陽からのビデオレターがサプライズで流された。その中で役所は「八犬士たちはアクションも撮影も本当に大変だったと思います。ケガなくやってくれたことが本当によかった。やっぱり若さっていいなと思いました」と八犬士キャストを絶賛。内野も「大活劇のシーンは僕もワクワクして観ました。いつか私自身もみなさんと一緒に激しいアクションをやってみたいです」と再共演を望んでいた。役所・内野からの粋なサプライズに、渡邊は「身が引き締まります! どうして今日Tシャツを着て来てしまったのか後悔しています、ネクタイを巻いて来ればよかった……」と冗談めかしながらも笑顔を見せた。また、劇中の「虚」と「実」が唯一交わるシーンで、役所と共演を果たした八犬士の面々。藤岡は「役所さんがダジャレやクイズを出してくれて、本番が始まる直前まで和ませてくれた。『クイズの答えを考えておいてね、後で聞くからね』と。その感じで接してくれたからこそ、僕らもいい意味で緊張せずにできました」と振り返る。渡邊も「カチンコが鳴った途端、役所さんがクイズを出してきて、『これ、な~んだ?』って言って歩き始めるんですよ(笑)。それに僕らは『え~!?』『何だろう!?』となりましたね」と撮影現場は大盛り上がりだったことを明かした。撮影の裏側について曽利監督は、「役所さんには『八犬士を笑わせてください』とだけ伝えました。役所さんは『うーん』と困っていらしたけれど、みなさんが満面の笑顔だったので助かりました」と回顧。「ちなみに役所さんは、クイズを出しながら馬琴としての芝居をしている。それがすごいです」と舌を巻く。この事実に、渡邊は「いい笑顔を引き出していただいた」と感謝する一方で、出題されたクイズの内容については「一番この世代の男子が盛り上がるクイズであったという事だけをお伝えします」とニヤリ。松岡も「最高だった」と役所のお茶目さと後輩への気配りに感謝していた。(C)2024 『八犬伝』FILM PARTNERS.
2024年11月07日俳優・渡邊圭祐。「仮面ライダージオウ」でデビューを飾り、6年。着実に、その歩みを進めてきた。デビュー当時からミステリアスでクールな印象だった彼は、年齢を重ね、より大人の余裕と洗練を身につけた。30代を迎えた渡邊圭祐は今、どんな変化が訪れたのか。そう尋ねると、彼は艶やかな笑みをたたえながら話しはじめた。刀にふれることで近づいた武士の心構え映画の中の渡邊圭祐は、まさにヒーローそのものだった。10月25日公開の映画『八犬伝』で渡邊が演じるのは、八犬士の一人・犬塚信乃。日本のスペクタクルファンタジー小説の原点であり、のちの作品に多大なる影響を与えた滝沢馬琴の傑作『南総里見八犬伝』の世界を、渡邊圭祐は生き抜いた。「監督からまず言われたことが『ケレン味を持たせてほしい』ということでした。そういう意味でも、この世界観に溶け込む上で最初の入口になったのが、アクション稽古。実際に体を動かしながら、犬塚信乃という役のエッセンスを抽出していきました」これまで『ブレイブ -群青戦記-』『鋼の錬金術師 完結編』などアクションの経験はあるが、自ら刀を握っての殺陣は初挑戦。撮影前からおよそ1〜2ヶ月にわたって事前に稽古期間を設けた。「シンプルな刀で戦うのは初めてだったので、とにかく基礎からという感じでした。刀の握り方に振り方、美しい太刀筋というのを一つずつ学んでいって。やっぱり足の運びだったり腰の落とし方だったり、普段の生活とは体の使い方が全然違うので、結構下半身に来るんです。いつも稽古の後は、サッカーをした後のような筋肉痛が来ました(笑)」現場に入ってからも、意識的に刀にふれる時間をつくっていたと言う。それは、単に所作を馴染ませるためだけではなかった。「やっぱり武士としての心構え、というものが大事になってくるので。そういうものは、現代を生きる僕にはわからない。だからこそ、せめて刀にさわって慣れていくことで、少しでも近づければと思っていました」恒司くんは、やんちゃでわんぱくないたずらっ子でした見せ場は、水上恒司演じる犬飼現八との決闘のシーン。絢爛豪華な芳流閣の瓦屋根の上で繰り広げる死闘は、『南総里見八犬伝』を知る者なら誰もが湧き立つ本作きっての名場面だ。「あそこは結構アクロバティックな動きも入っていて、たぶんいちばん練習したんじゃないかな。信乃にとっても、一対一で戦うのはあそこだけなんですよ。だからすごく気合いが入っていたし、現八との一騎打ちに辿り着くまでの間に建物の中を上っていくんですけど、そこでのアクションも含めすごく記憶に残っています」芳流閣を再現したそのシーンでは、最新のVFXがふんだんに用いられている。目の前に本物の芳流閣が現れたような精巧な映像技術は、日本のファンタジー映画の進化の証でもある。「実際には、机を斜めにしたようなものの上で撮影してたんです。それが、本編では見事な瓦屋根になっていて、やっていた僕ですら驚きました(笑)。演じている側は意外とわからないんです。だから、初号試写を観ながら、なるほど、あそこはこうなっていたんだっていろいろ思い返していました」何もない場所に、まるで実物があるように演じなければいけない。VFXが進化するほど、問われるのは俳優の力だ。「そこはやっぱり想像力を働かせてやらなくちゃいけないですよね。でも、スタッフのみなさんがいろいろサポートしてくださるので。今回も、スタッフさんが本番ではこういう感じになりますという絵を見せてくれたり。アクションもVコン(アクション部が事前にアクションを行い、それを映像におさめたもの)を用意してくださったので、それを観ながら、自分の中でイメージを膨らませていきました」相対する水上とは『MIU404』以来の共演となるが、本格的に一緒に芝居をするのは今回が初めてとなる。「恒司くんは、こんないたずらっ子っているんだというくらい、やんちゃでわんぱくな男の子でした(笑)。八犬士が集まると、いちばんよく喋っているのが恒司くん。現場の盛り上げ役を担ってくれていました」大人といえど男が8人も集まれば、やはり男子校のノリが生まれるようで、現場ではよくキャストをイジって遊んでいたそう。「いちばんイジられていたのが、(犬田小文吾役の)佳久(創)さん。小文吾が役の設定上、歯に汚しを入れていたんですが、それを見て『歯が汚い!』とイジるのが定番のネタでした。年上なのに損な役周りを引き受けてくださって、佳久さんにはお礼が言いたいです(笑)」正義か悪かは、どちらの視点で見るかで決まる『南総里見八犬伝』といえば、これまで映画や舞台で何度もリメイクされてきた。本作と先達の作品との大きな違いは、信乃らの冒険活劇を描く「八犬伝パート」と、生みの親である滝沢馬琴が『南総里見八犬伝』を書き上げるまでを描く「創作パート」という二つの物語が同時に進んでいくところだ。特に、善因善果/悪因悪果(良い行いは良い結果をもたらし、悪い行いは悪い結果をもたらすという考え)を標榜する滝沢馬琴が、善因悪果/悪因善果(良い行いをした者が報われるとは限らず、悪い行いをした者がいい思いをすることもあるという考え)を唱える鶴屋南北と対立する場面は、本作ならではの見応えだ。「僕は滝沢馬琴の考えもわかるし、鶴屋南北の考えもわかる。自分の中に両方ある気がします。というか、結果をコントロールすることなんてできなくて。だからこそ、つい後から理由をつけたくなるものなんじゃないかな、というのが僕の考え。たとえば何か悪いことが起きたときに、後から『きっとあのとき、ああしてたからこうなったんだ』って考えがちじゃないですか。でも本来そこに因果関係はなくて、人が勝手に結びつけて納得したいだけなんじゃないかなと」その合理的な考え方は、渡邊のスマートな雰囲気にとても合っている気がした。「結局、理想か現実かみたいな話で。人ってそういうのが好きだから、つい論争が起きるんだと思います」そう泰然と構える渡邊に、渡邊圭祐は現実主義者か理想主義者かと尋ねると、笑みを崩さず、さっぱりと答えた。「どちらとも思っていないです。現実とか理想とか、正義とか悪とか、そういう事柄に対して何とも思わない性格なんだと思います。ヒーローものって、大抵正義と悪が出てくるじゃないですか。あれも主人公の視点によって、どちらかが正義で、どちらかが悪と決まるだけで、悪とされた側も本人たちは正しいと思ってやっている。結局、見方の問題なんですよね。だから両方それぞれに納得できる理由があるなら、僕はどちらも正義だと思う人間です」「僕はたぶん、『楽しい』の幅が広いです」初めて彼に話を聞いたのは、今から5年前。そのとき、彼は「何事も楽しく」がポリシーだと話していた。歳月を経て、その信念に何か変わりはあるだろうか。「それがびっくりするほど変わらないんです(笑)。今でも『何事も楽しく』と思っている。ただ一つ付け加えるとするなら、そもそもポリシーというもの自体が僕にはないんです。さっきからどちらとも思わないと言ってるのも、自分の中で『これ』という決まった考えがないから。そこにこだわるより、楽しけりゃいいじゃんと思ってしまうんです」だが、年をとればとるほど嫌でも歯を食いしばらなければいけない局面が出てくる。「楽しい」だけでは太刀打ちできない現実を見て、それでも「楽しけりゃいいじゃん」と言えるタフさは何から生まれてくるのだろう。「たぶん、僕、『楽しい』の幅が広いんですよ。だれかと一緒に仕事をするときは『この人を認めさせたら面白いな』というマインドに切り替わる。いかに攻略するかを楽しめちゃうんです。おおむねそれで大丈夫ですね」あっけらかんとした口ぶりには、見栄も強がりもまるで感じられない。ネガティブに支配されない楽観力を、彼は備えているのだ。「それとこの仕事は締め切りが明確なところがいいのかもしれない。たとえば作品の撮影だったら、いつからクランクインでいつがクランクアップというのが決まっている。だから、どんなにキツいなと思ってもいずれ終わるし、だったらそこまで突っ走ってやろうという気持ちになれる。これが、明確な期限がなかったり、そもそもその選択肢を自分でとれない環境にいる方は大変だと思うんですけど。そういう意味では僕は恵まれているなと思うし、この仕事にも合っているんだと思います」だが、同じ環境にいても、渡邊のようにどんなことも「楽しい」と捉えられる人ばかりではない。そこにはやはり渡邊独自の何かが、きっとある。「もしそういうものがあるとしたら、たぶん口にして言うことが大事なんだと思います。僕が今話したことも、言ってしまえば『言ってるだけ』みたいなところはあります。でも不思議なもので、一度言葉にしてみると、そういうふうに生きなくちゃなという感覚になっていくんですよね」言霊が、人をつくる。彼を鼓舞するのは、自らの言葉だった。「だから、僕、取材って面白いなと思っていて。質問された以上、たとえ自分が考えたことのないことでも言語化しなくちゃいけない。そして、その言語化した言葉は自分の考えになる。それが仮に昨日観た映画の影響であっても、一度自分の喉を通って口から出た以上、自分の考えなんです。そうやって口に出して言葉にしていくことで、自分を何でも楽しめる人間にしていってるところはある気がしますね」滝沢馬琴は生涯を懸けて『南総里見八犬伝』を書き上げた。ならば、渡邊圭祐が生涯を懸けて貫きたいものは何か。その答えは、もう口を開く前から決まっていた。「何事も楽しく、ですね。死ぬまで楽しんで生きたいです」渡邊圭祐は、変わらない。どんな難局も楽しみながら、自分の道を歩んでいく。★「BOYSぴあ編集部」Xアカウントをフォロー&リポストで、渡邊さんのサイン入りポラを1名様にプレゼント!【応募方法】①BOYSぴあ編集部( @boys__pia() )のXアカウントをフォロー。②該当ポストを応募締め切りまでにリポストしてください。渡邊圭祐さんのサイン入りポラを1名様にプレゼント【応募方法】①本アカウント( @boys__pia() )をフォロー②本投稿をリポスト※応募締め切り:2024年11月5日(火) 23:59までインタビューはこちら! @hakkenden_movie() @w_keisuke93() #八犬伝() #渡邊圭祐() pic.twitter.com/TZ7aBeX2P3()— BOYSぴあ編集部 (@boys__pia) October 22, 2024()【応募締め切り】2024年11月5日(火) 23:59まで【注意事項】※当選者の方には11月6日(水) 以降にXアカウントよりDMにてご連絡いたします。やむを得ない事情によりご連絡や発送が遅れる場合もございますのであらかじめご了承ください。※当選後、お送り先メールアドレスについてご連絡頂ける方のみご応募ください。個人情報につきましては、プレゼントの発送以外には使用いたしません。映画『八犬伝』10月25日(金)より公開取材・文/横川良明撮影/映美ヘアメイク/荒木美穂Miho Arakiスタイリスト/九(Yolken)衣装クレジット/ジャケット/¥81,000- /KOH’S LICK CURRO /KOH’S LICK CURROパンツ/¥49,000- /KOH’S LICK CURRO /KOH’S LICK CURROシャツ /¥4,950- /Casper John /Sian PRその他スタイリスト私物(問い合わせ先)・Sian PR〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-2-3ルカビル3F/4FTEL:03-6662-5525
2024年10月22日Bリーグ千葉ジェッツの渡邊雄太が7日、自身のインスタグラムを更新した【画像】渡邊雄太「Bリーガーとして」新天地で初勝利飾るBリーグ千葉ジェッツの渡邊雄太が7日、自身のインスタグラムを更新。「I’ll be back in no time しっかり治してすぐにコートに戻ります!」と綴り、写真と共に投稿した。渡邊は前日の試合で負傷交代。この後コートに姿を現すことがなかった。ファンに対し早期復帰を誓う。 この投稿をInstagramで見る Yuta Watanabe 渡邊雄太(@yutawatanabe12)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「毎日お祈りしておきます♡」「焦らず治して頂きたいです」とコメントが届いた。
2024年10月08日バスケットボール選手の渡邊雄太が10月6日にXを更新した。【画像】上原浩治あのハリウッドスターと野球場でツーショット!「マネージャーじゃなく本人です。怪我は自分の体がクソ雑魚すぎるだけの僕の責任なんで、とりあえず11月にまこと一緒に代表でプレーできるように治療&リハビリ頑張ります」と普段はマネージャーが管理しているアカウントに本人が投稿。10月6日の宇都宮ブレックスとの対戦で左足首を負傷した渡邊は怪我の責任は自身にあるとアピールし、相手選手への気遣いも見せた。治療とリハビリが必要と明かしているが怪我の詳しい状況は明かしておらず、今後の活動に注目が集まる。マネージャーじゃなく本人です。怪我は自分の体がクソ雑魚すぎるだけの僕の責任なんで、とりあえず11月にまこ @mako6hieji と一緒に代表でプレーできるように治療&リハビリ頑張ります— Yuta Watanabe (マネージャー管理) (@wacchi1013) October 6, 2024 この投稿には多くのファンからいいね!が集まり、コメントでは相手選手の比江島慎からも回復を願うメッセージが寄せられている。
2024年10月08日2024年10月1日、元フジテレビアナウンサーの渡邊渚さんが、自身のInstagramを更新。心的外傷後ストレス障害(通称:PTSD)を患っており、治療が終わったことを報告しました。2020年にアナウンサーとして入社した渡邊さんは、2023年に体調不良のため入院。その後、休業しており、2024年にフジテレビを退社していました。渡邊渚、PTSDの治療終了を報告渡邊さんは、Instagramで「やっといろんなことが終わって、ホッとしています」と、笑顔の写真を2枚投稿。消化器内科・皮膚科・膠原病(こうげんびょう)科など、さまざまな科で治療をしたことを明かしました。長く向き合ってきた病気の専門治療が、予定より少し早く終了しました。やっといろんなことが終わって、ホッとしています。これまで消化器内科・皮膚科・膠原病科など、様々な科にお世話になりました。中でも、長い時間をかけて治療した原因は、【PTSD 心的外傷後ストレス障害】を患っていたからです。PTSDとは、生命を脅かされるような出来事によって引き起こされる精神疾患です。フラッシュバックや回避・解離、過覚醒、パニック発作など、様々な症状がありました。この1年4ヶ月、生きているのが辛くて、身も心もボロボロでした。当たり前にできていたことができなくなって、大事にしてきた仕事もできなくなって、残ったのはうまく動かない身体だけ。“死んだ方が楽だった””なぜ生きなければいけないのか”をずっと考えて、この先どれだけ治療をしても痛みと恐怖からは永遠と逃れられないのではないかと毎日苦しみました。記憶があまりない時期もあり、「このまま死んじゃうんじゃないか」と家族にも心配をかけました。watanabenagisa_ーより引用※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 渡邊 渚(@watanabenagisa_)がシェアした投稿 渡邊さんは、1年4か月の闘病生活を振り返り、生死と向き合い家族にも心配をかけてしまったと回顧。「できなくなったことに向き合うことが、本当にしんどかった」とつづりました。また、闘病中は「スープを1cmだけでも飲んでなんとか生きる」「自宅から徒歩1分のコンビニに、5分かけて歩いて行く」など小さな目標と実験を繰り返して、できることを増やしていったのだとか。その結果、渡邊さんは「先日PTSDの専門的な治療が終わり、やっと日常生活に不安がなくなって、笑顔で過ごせるようになりました」と、闘病生活が終了したといいます。闘病中は、さまざまなことに気付き、学びがあったと明かしました。PTSDにならなければ、大好きな仕事を辞めることはありませんでした。失ったものに目を向ければたくさんあって悲しくなるし、心と頭からトラウマを消すことは一生できないけれど、生死と向き合って学んだことがたくさんありました。恐怖のない普通の生活、どこにでも自由にいけて、友達や家族と笑ってご飯を食べられる...当たり前の幸せにたくさん気づいて、大事なものが透き通って見えるようになりました。そして何より、私を見捨てず、どん底から救ってくれた人たちに感謝の気持ちでいっぱいです。ひとりぼっちに感じた療養期間をたくさんの方がSNSを通じて支えてくださり、パワーをいただきました。本当にありがとうございました。これからは私がパワーを送る番です!私はこれからもずっと、病気と闘ったり、生きづらさを感じたりしている方たちの味方です。watanabenagisa_ーより引用渡邊さんは、闘病生活を終えた今は「生まれ変わっても私になりたいと思えるほど強くなれた」といいます。また、渡邊さんは、長期間繰り返された心的外傷を指す『複雑性PTSD』ではないことを、明らかにしています。「両親から虐待されたなどの事実はありません。安易な憶測によって家族への誹謗中傷が起きないよう、あえて記します」と述べました。現在でも、症状に波があり、通院は続けているものの、元気であることを報告しています。【ネットの声】・よく頑張ったね、これからも応援しています。・同じ病気で、先日社会復帰しました。無理しないでくださいね。・生きていてくれてありがとう。顔色もよくなって安心した。今後は、自身のペースで仕事を続けていくという、渡邊さん。これからの活躍を、多くの人が応援していることでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年10月02日今季からBリーグ千葉ジェッツでプレーする渡邊雄太が21日、自身のインスタグラムを更新した【画像】バスケ日本代表渡邊雄太の妻久慈暁子私服ショットを公開ファンから「めっちゃ可愛い」の声「Bリーガーとしての公式戦初試合&初勝利応援ありがとうございました!」とファンへの感謝を綴り、3枚の写真をアップ。続けて、「広島グリーンアリーナは代表戦を除いて渡米前の最後の公式戦のアリーナでした。バンバ率いる延岡学園に最後やられ準優勝で終わったウィンターカップから11年。日本に帰ってきて初の公式戦がバンバのいる鹿児島。なにか運命を感じました。」と、高校時代に苦杯を舐めさせられた因縁の相手ジュフ伴馬について綴り、投稿を締め括った。 この投稿をInstagramで見る Yuta Watanabe 渡邊雄太(@yutawatanabe12)がシェアした投稿 この投稿にファンから、「3ピリでの爆発すごかったです!」「もっと爆発してほしい」と次の試合でも活躍を期待されるコメントが届いた。
2024年09月22日千葉ジェッツの渡邊雄太は18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】【移籍まとめ】SR渋谷が即戦力を獲得…川崎や横浜BCはチーム変革/2024-25シーズンB1中地区「自分がアメリカに飛び立つ11年前、日本でバスケが盛り上がるなんて夢のような話でした。それが今やプレシーズンですらあの盛り上がりで、鳥肌がたちました!」と綴り、6枚の写真を投稿した。さらに、「シーズンが楽しみやー」と綴り、投稿を締めくくった。Bリーグは10月3日に開幕し、ジェッツは10月5日に宇都宮ブレックスと対戦する。 この投稿をInstagramで見る Yuta Watanabe 渡邊雄太(@yutawatanabe12)がシェアした投稿 この投稿には「シーズンが待ち遠しい!」「早く生で見たい」などのコメントが寄せられている。
2024年09月19日ホテルインディゴ箱根強羅新総支配人渡邊 裕介ホテルインディゴ箱根強羅(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町)は、新総支配人に渡邊 裕介が就任することを発表いたします。渡邊裕介は2006年に新卒としてANAクラウンプラザホテル福岡で宿泊部門にてキャリアをスタート。2009年に経理チームに移り、知識を蓄えその才能を発揮しました。福岡での11年間にわたるキャリアの後、2017年にANAホリデイ・イン金沢スカイにファイナンシャルコントローラーとして異動、2019年にANAクラウンプラザホテル成田でファイナンス&ビジネスサポート部長として力量を示し、総支配人代行も経験しました。2021年から2024年までANAクラウンプラザホテル広島でのファイナンス&ビジネスサポート部長として組織運営と経営の両面で確かな成果を挙げる一方で、IHG独自のプログラムである「Journey to GM」にも参加し、総支配人としてのスキルを磨きました。これまでの経験を活かし、地域の魅力を最大限に引き出し、訪れるすべてのお客様にとって特別な体験を提供できるホテルを目指してチームを率いてくれることにご期待ください。≪新総支配人・渡邊のメッセージ≫このたび、ホテルインディゴ箱根強羅の総支配人に任命されましたことを、心より光栄に思います。ホテルインディゴは、その土地の個性と魅力「ネイバーフッドストーリー」を映し出すライフスタイルブティックホテルであり、私もこの素晴らしいホテルの一員として新たな一歩を踏み出せることに、大きな喜びを感じています。箱根は雄大な自然と温泉文化が息づく魅力的な地域であり、その地に根ざした「ネイバーフッドストーリー」をお届けできることを大変光栄に思います。着任後すぐに地域の皆様との「夏祭り」に参加することができ、ホテルインディゴの理念を肌で感じることができました。私たちのホテルにお越しいただくすべてのお客様に、この地ならではの魅力を存分にお届けできるよう、ホスピタリティの質をさらに高めて参ります。そして、これから共に挑戦を支えてくれるチームメンバーに深く感謝し、共に成長し、良きパートナーとして歩んで参ります。【ホテルインディゴ箱根強羅概要】所在地:〒250-0402 神奈川県足柄下郡箱根町木賀924番1(TEL 0460-83-8310)アクセス:小田急ロマンスカー「箱根湯本」駅より、箱根登山バスで「宮城野橋」まで約15分(バス停より徒歩約2分)JR「小田原」駅より、無料シャトルバスで約40分箱根登山鉄道「強羅」駅より、徒歩約15分客室数:全100室(スタンダードルーム94室、スイートルーム6室)レストラン&バー:オールデイダイニング「リバーサイドキッチン&バー」78席(テラス&足湯合計22席、バーラウンジ29席)サーマルスプリング:歩行浴、一般浴、ジャグジー(立ち湯)、ヒマラヤ岩塩サウナ問合せ先:ホテル代表: 0460-83-8310※お問い合わせは各部署へお問い合わせ - ホテルインディゴ箱根強羅 : ホテルインディゴ®について:世界中どこにあっても、その街の個性と地元の魅力を映し出すライフスタイルブティックホテル、それがホテルインディゴです。ローカルカルチャーやコミュニティ、フードカルチャー、土地に根付くデザイン、隠れたトレンドなどからインスピレーションを受け創り出されたクリエイティブで温かい空間は、訪れるゲストの好奇心をくすぐります。ホテルインディゴは、刺激的なストーリーで溢れるネイバーフッドへの扉を開き、その世界と繋がっていきます。詳細は、ブランド公式サイトwww.hotelindigo.comその他SNSサイトwww.facebook.com/Hotel.Indigo, www.instagram.com/hotelindigo. をご覧ください。IHGホテルズ&リゾーツ / IHG・ANA・ホテルズグループジャパンについて: IHG ホテルズ&リゾーツ [LON:IHG, NYSE:IHG (ADRs)]は、True Hospitality for Goodを提供するグローバルホスピタリティーカンパニーです。下記の19ホテルブランドを展開し、世界100ヶ国以上に6,300軒超のホテルを有し、2,000軒超のホテルを開発中です。また、IHGワンリワーズは、世界最大級のロイヤリティプログラムで、様々な特典をお楽しみいただいています。 •ラグジュアリー&ライフスタイル: シックスセンシズ ホテルズ リゾーツ スパ, リージェント ホテルズ&リゾーツ, インターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツ, ヴィニェット コレクション, キンプトン ホテルズ&レストランツ, ホテルインディゴ •プレミアム: voco, HUALUXE ホテルズ&リゾーツ, クラウンプラザ ホテルズ&リゾーツ, EVEN ホテルズ •エッセンシャルズ: ホリデイ・イン ホテルズ&リゾーツ, ホリデイ・イン エクスプレス, ガーナー, avid ホテルズ •スイーツ: Atwell スイーツ, ステイブリッジ スイーツ, ホリデイ・イン クラブバケーションズ, キャンドルウッド スイーツ •エクスクルーシブパートナーズ: イベロスター ビーチフロント リゾーツ InterContinental Hotels Group PLCは、グループの持株会社で、英国に設立、英国およびウェールズで登録されています。世界中のIHGの ホテルとコーポレートオフィスには、約375,000人の従業員がおり、日々世界中のお客様をお迎えしています。 ※2024年3月31日現在日本国内では、2006年12月にANAとのジョイントベンチャー会社であるIHG・ANA・ホテルズグループジャパンを設立し、ANAとの共同ブランドを含む8ブランド(インターコンチネンタル、シックスセンシズ、キンプトン、クラウンプラザ、ホリデイ・インおよびホリデイ・イン リゾート、ホリデイ・イン エクスプレス、ホテルインディゴ、voco)、47ホテル、約14,000室を展開しています。今後は大阪市内の3つのガーナーホテル(2024年)、ホテルインディゴ長崎グラバーストリート(2024年)、ANAホリデイ・インリゾート軽井沢(2025年)、ホリデイ・イン京都五条(2025年)、インターコンチネンタル札幌(2025年)、リージェント京都(2027年)、voco広島(2027年)などの15ホテルの開業を予定しています。また2025年には、日本初の「ヴィニェット コレクション」ブランドを冠するリーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクションが誕生します(現在ブランド移行中)。IHGホテルズ&リゾーツは日本においても拡大を続け、さらなる旅の選択肢をお届けしてまいります。 ※※2024年6月30日現在IHGグローバルサイト: IHGニュースルームサイト: IHGワンリワーズアプリ: IHGワンリワーズアプリ: LinkedIn: IHG・ANA・ホテルズグループジャパン公式サイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年09月09日現在放送中の吉高由里子主演大河ドラマ「光る君へ」より、泉里香と渡邊圭祐の扮装写真が公開された。本作は、千年の時を超えるベストセラー「源氏物語」を書きあげた紫式部の物語。吉高が紫式部(まひろ)を演じている。泉が演じるのは、親王2人に愛された恋多き女性で、和歌に突出した才能を持つ和泉式部(あかね)。まひろとは、四条宮の和歌を学ぶ会で知り合い、やがて彰子の女房となる。渡邊が演じるのは、道長の嫡男・頼通。政治に興味がなく、父には尊敬と反発の複雑な思いを抱き続け、のちに平等院を造営する人物だ。大河ドラマ「光る君へ」は毎週日曜日20時~NHK 総合(再放送 翌週土曜13時5分)、毎週日曜日18時~NHK BS・BSP4K、毎週日曜日12時15分~NHK BSP4Kにて放送中。(シネマカフェ編集部)
2024年07月26日多くの人の支持を集めることが人気のバロメーターである一方、常に評価の目にさらされる宿命にあるのが著名人たち。それぞれの職業観の中で、どのような言葉を支えにして苦境を切り抜けているのか。連載「わたしの金言・名言」は、著名人たちが心の拠り所としている言葉を聞く。第19回は、現在放送中のABCテレビ・テレビ朝日のドラマ『あなたの恋人、強奪します。』(ABCテレビ:毎週日曜23:55~、テレビ朝日:毎週土曜26:30~、TVer・ABEMAで見逃し配信あり、ほか地域でも放送予定)で、武田玲奈演じる、狙ったオトコを100%の確率で落とす探偵事務所・オフィスCATの社長で泥棒猫の皆実雛子の相棒で、切れ者の便利屋・浅沼陽介を演じる渡邊圭祐が登場。舘ひろしからの言葉が自信につながったと語る。○舘ひろしにかけられた言葉「いい目してるな」映画『鋼の錬金術師 完結編』(22年)で舘ひろしさんと共演させていただいたとき、舘さんが、僕の芝居をモニターで見てくださっていて。カットがかかったときに、僕のほうへ歩いてきて「いい目してるな」と言ってくれたんです。すごくうれしくて、自信になりました。どう“いい目”だったのかは分からないので、舘さんに聞いてくださいというしかないのですが(笑)。舘さんはとにかくかっこよくて、まさに男性が憧れる男性。生き様も本当にかっこいいですし、ユーモラスな一面もあって、優しいんです。ここ20年ぐらい怒っていないんじゃないかと感じるくらい包容力のある方で、すっかり魅了されてしまいました。現場では、舘さんのお時間を邪魔しないように、遠くからそっと見ていることしかできなかったのですが、その作品の舞台挨拶ではお話しさせていただく機会が結構あって。他愛もないお話から、昔のお話を聞けて楽しかったです。今でも、舘さんにかけていただいた「いい目してるな」という言葉は、ふとしたときに思い出してうれしくなっています。■渡邊圭祐1993年11月21日生まれ、宮城県出身。俳優、モデルとして活躍。ドラマ『仮面ライダージオウ』(18~19年)、『私のシてくれないフェロモン彼氏』(22年)など、話題作に出演。映画作品では、『ブラックナイトパレード』(22年)、『わたしの幸せな結婚』(23年)など。現在放送中のドラマ『95』、『アンチヒーロー』、『あなたの恋人、強奪します。』、大河ドラマ『光る君へ』に出演中。公開待機作に主演映画『三日月とネコ』(5月24日公開予定、倉科カナ、安達祐実とトリプル主演)がある。■スタイリスト:岡本健太郎■ヘアメイク:木内真奈美(OTIE)
2024年04月26日