「瀬戸麻実」について知りたいことや今話題の「瀬戸麻実」についての記事をチェック! (3/4)
秋アイテムを一足先にチェックするチャンス!2022年8月27日(土)、AP大阪駅前 Aルームにおいて、美容家 瀬戸麻美氏による『マミ様セミナー2022 in大阪』が開催される。同セミナーが午前の部と午後の部の2部構成となっており、午前の部では「夏カラーセミナーカリキュラム」を用意。夏(秋)カラーについて解説する他、クール/ウォーム2パターンカラー診断、クール/ウォーム2パターンのメイク解説も実施する。開催時間は10:00から11:30まで。秋の新作コスメを一足先にチェックしたい人にもオススメだ。午後の部は、「ビューティマインドアップセミナーカリキュラム」を実施。マインドアップや、運気を呼び込む表情作りのメイクについて解説していく。開催時間は13:00から14:30まで。会場となるAP大阪駅前の住所は大阪府大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル B1F。受講料は午前の部、午後の部ともに8,800円。両方参加する場合は、それぞれについて申し込み手続きを済ませる必要がある。申し込みは、一般社団法人日本ビューティインダストリー協会のホームページにて受け付けている。美容職歴20年を誇る人気美容家瀬戸麻美氏は1982年4月23日生まれ。大阪府出身。一般社団法人日本ビューティインダストリー協会の代表理事を務め、美容家として活動。美容部員を育成する講師や、コラム連載、メイクイベント出演など、幅広い分野で活躍している。インスタグラムのフォロワー数は84,000人以上。(画像は美容家 瀬戸麻実 オフィシャルブログより)【参考】※美容家 瀬戸麻実 オフィシャルブログ※美容家 瀬戸麻実 オフィシャルインスタグラム※一般社団法人日本ビューティインダストリー協会※スターダストマーケティング
2022年07月21日『#マミ様メイク』を学べるチャンスが到来!2022年6月5日(日)、TKP名古屋駅前カンファレンスセンターにおいて、『マミ様セミナー2022 in 名古屋』が開催される。講師は美容家の瀬戸麻実氏が務める。同セミナーは2部構成で、午前の部は「夏カラーセミナーカリキュラム」を実施。夏カラーやクール/ウォーム2パターンのメイクなどについて解説する。午後の部では、「ビューティマインドアップセミナーカリキュラム」を実施する。開催時間は午前の部が10:00から11:30まで。午後の部が13:00から14:30まで。受講費は各回8,800円。午前の部と午後の部の両方に参加する場合は、各回への申し込みが必要となる。申し込みは日本ビューティインダストリー協会のホームページにて受け付けている。生き方やライフスタイルも支持を集める瀬戸麻美氏は1982年4月23日生まれ。大阪府出身。美容職歴は20年で、これまでに5万人の肌に触れた実績をもつ。「色×形×質感」で組み立てた独自のメイク理論が話題となり、インスタグラムのフォロワー数は84,000人を超えている。美容部員を育成する講師やメイクイベントなど幅広い分野で活躍。著書には『「色×形×質感」で最上級の私を叶える #マミ様メイク』がある。(画像は美容家 瀬戸麻実オフィシャルブログより)【参考】※美容家 瀬戸麻実オフィシャルブログ※日本ビューティインダストリー協会※美容家 瀬戸麻実オフィシャルインスタグラム※STARDUST
2022年05月30日俳優の内藤秀一郎と瀬戸利樹が、6月16日よりMBSほかで放送されるドラマ『先輩、断じて恋では!』でW主演を務めることが18日、発表された。MBSによる1年限定のドラマ新枠「ドラマシャワー」で、アンマッチなふたりが繰り広げるオフィスBLコメディ『先輩、断じて恋では!』の放送が決定。CGデザイナーとして優秀で経験豊富であり、誰にでも人当たりが良く、周りからは「チャラい」と言われがちな先輩・柳瀬淳役を内藤秀一郎、柳瀬の勤める会社に新人として入社してきた、無表情で不愛想な子…と思いきや本当はピュアで照れ屋過ぎる後輩・金田優希役を瀬戸利樹が演じる。内藤は2020年に『仮面ライダーセイバー』で主演を務め話題に。瀬戸も2016年に『仮面ライダーエグゼイド』の仮面ライダーブレイブ役で話題を集めた。仮面ライダー出身の2人が本作でW主演を務める。天才CGクリエイターの柳瀬が教育を任されたのは、無表情で不愛想な後輩・金田。仲良くなろうと親しみを込めて接するが「もっと距離をとってください」と冷たい態度で返されてしまう。傷つく柳瀬だったがある日の飲み会の帰り道、酔った金田が柳瀬に秘めていた本当の想いをぶつけて……。仕事を通し次第に距離が縮まっていく2人だが、一体この気持ちは「憧れ」か「恋」か。狭間で揺れる2人の結末は!?晴川シンタ氏による原作コミック『先輩、断じて恋では!』は、BLコミックサイト「COMIC フルール」にて連載が開始され、2019年7月にコミックス化。反響を受けて続刊の「先輩、断じて恋では! Brush up」を2020年9月に発行。さらに、この度のドラマ化決定に合わせ、続話となる「先輩、断じて恋では! Brush up【第6話】」(電子書籍単話)がドラマ初回放送に合わせて6月17日に配信されることが決定した。ドラマ『先輩、断じて恋では!』は、全8話をMBSにおける1年限定の放送新枠「ドラマシャワー」枠にて放送。6月16日よりMBSにて25:29~、テレビ神奈川では25:00~初回放送スタートほか、チバテレ、テレ玉、とちテレ、群馬 テレビでも順次放送。 7月31日23:00からはCS放送 LaLa TVで2話連続放送も開始され、TVer、MBS 動画イズム、GYAO!では見逃し配信が決定している。内藤秀一郎、瀬戸利樹、晴川シンタ氏がコメントを寄せた。○■内藤秀一郎柳瀬は表向きは優秀、天才肌、ちょっとチャラめで男女問わずモテる。完璧のように見えるけど、心には悩みも抱えているキャラです!少し裏表があるところに魅力を感じさせるそんな男性です!実際演じてみて、最初は難しいというよりも、哀しくなることが多かったんですが、金田との出会いで、僕自身も柳瀬をすきになりました。自分の本当の気持ちを隠して生きることに、少し親近感も湧きました。柳瀬淳という人間も愛してもらえるように演じたので皆様、是非お楽しみに。○■瀬戸利樹金田を演じさせて頂きます、瀬戸利樹です。ラブコメディは初めてではありませんが今回は受ける芝居が多く、キュンとする言葉を言われる側のあまり経験したことのない気持ちに寄り添うことが課題で難しかったです。リアクションが大事な要素なので、キュンとする部分、コメディの部分のメリハリを大事にしました。誰しもが思ったことのあるモノローグの数々、リアリティ溢れる空間を楽しんで頂けたらなと思います。よろしくお願いします。○■原作者・晴川シンタ実写ドラマという素敵な企画を頂いた時、言葉では言い表せない喜びを感じました。キャストの皆様、現場や制作関係者の皆様から作品を丁寧に、熱意を込めて制作して頂き、そして多くの方に見ていただける機会をいただき感謝の気持ちでいっぱいです。内藤さん・瀬戸さんの柳瀬と金田がずっと描いてきたイメージにぴったりで、一視聴者として楽しみにしております。原作と共にドラマならではの2人の行く末を、楽しんで頂けますと嬉しいです。(C)Shinta Harekawa 2019(C)「先輩、断じて恋では!」製作委員会・MBS
2022年05月18日最近の瀬戸康史は、なんだかとってもいい顔をしている。たったひとりで地元の福岡から上京してきたのが17歳のとき。それから20代前半までの6年間は、人に心をうまく開けない暗黒期だったとしばしば彼は語っている。でも今はそんな鬱屈とした闇なんて感じさせないくらい、表情も明るく清々しい。世の中には、自分なんてダメだと思っている人がいっぱいいる。3月18日(金)から Prime Videoにて独占配信されるドラマ『恋に落ちたおひとりさま~スタンダールの恋愛論~』も、自分に自信が持てないヒロインが恋を経て変わっていく成長物語だ。瀬戸康史が演じるのは、主人公・聡子(波瑠)の恋の相手である涼介。作品にちなんで、瀬戸康史が考える「自信の持ち方」について聞いてみた。僕自身はあんまり裏表のない方だと思います本作は、司書の聡子が図書館にやってきた涼介にひと目ぼれするところから幕を開ける。スマートで紳士的な涼介は瀬戸康史にぴったりの役どころ。だが、単に爽やかな王子様というよりも、素性も真意も謎めいたところがあるミステリアスなキャラクターだ。「すごく優しいんだけど、どこかこの人はどういう人なんだろうと思わせるキャラクターですよね、涼介は。意識したのは台本にある『……』の部分。この『……』で何を涼介は考えているのか。聡子を見て微笑むんだとしたら、それはどういう微笑みなのか。聡子のことが好きというふうに見てもらってもいいし、実は裏があるんじゃないかと見てくれてもいい。視聴者の方にいろんな想像をしてもらえればいいかなと思って演じていました」監督の前田哲も、さり気ない一挙手一投足にこだわりを込めた。「あるシーンで立ち去り方について監督からはオーダーをもらいました。監督曰く『もっとせつなげに』ということだったんですけど、その塩梅が難しくて。あまり大きくしすぎるとやりすぎになるし。微妙なさじ加減に苦戦した記憶があります」持ち前の爽やかで誠実なパブリックイメージが涼介を演じる上でプラスに作用した、と監督も太鼓判を押している。本人はそうした世間の印象をどう受け止めているのだろうか。「どうなんですかね(笑)。でも、そうやって誠実というイメージを持ってもらえる分にはいいんじゃないですか。僕自身、あんまり裏表のない方だと思います。性格も結構きちっとしている方だと思うし、朝もすぐに起きられるし。わりとこまめな方なんじゃないかと」確かにズボラな瀬戸康史は想像ができない。だが、まったくそういった要素がゼロというわけでもないのだそう。「面倒くさいモードに入ると、何もかも面倒くさくなります。たとえば、夕食を食べて、お風呂上がりに炭酸水を飲むときにコップを使ったら、本当はその日のうちにコップを洗いたいんですけど、つい明日の朝でいいかってなる(笑)。僕の面倒くさがりレベルはそれぐらいです」変わろうという気持ちを持てることがすごいと思う涼介に恋をした聡子の前に現れたのは、フランス文学『恋愛論』の作者・スタンダールだと名乗る謎の男(小日向文世)。恋愛経験ゼロの聡子は、スタンダールのアドバイスに振り回されながら、少しずつ涼介に近づいていく。「恋愛論については興味がないです(笑)」そうにっこりと笑う。だが、恋愛論に興味はなくても、作品の中で描かれるメッセージにはうなずけるものがあったと振り返る。「スタンダールからのアドバイスに最初は聡子も抵抗しているんですけど、ひとつひとつ試してみることで変わっていく。そんなふうに自分でやりたくないなと思っていることとか、大丈夫かなと不安に思うことでも、まずはやってみることが大事なのかなと。やってみることで、自分の知らない新しい世界が見えてくる。そこはすごく共感できました」自分に自信のない聡子は、スタンダールにアドバイスされても、なかなか自分の外見的魅力を見つけることができなかった。他人から良いと評価されたところも、心を閉ざしたままでは受け入れられない。瀬戸康史も、かつてはそうだった。「僕も若いときは、どちらかと言えば可愛らしい顔立ちがコンプレックスでした。でも、それも含めて自分なんだと受け入れられるようになってからは、気持ちが楽になったし、役者としてもこの顔が武器なんだと思えるようになりました」故郷を離れ、芸能界という未知の世界で、悩み、塞ぎ込んでいた瀬戸康史は、ありのままの自分を受け入れることで、自分を認められるようになった。「自信を持つって難しいなと思います。やっぱり時間はかかります。一発で何か劇的に自分を変えようというのは、僕は無理だと思う」そう前置きをしてから、穏やかな口調で瀬戸康史は言葉を重ねた。「僕が自分の容姿を受け入れられるようになったのも、何か大きなきっかけがあったというわけではないんです。本当に、徐々に徐々にという感じで。よくこういう取材でも『自分を変えてくれた恩師との出会いは?』という質問をもらったりするんですけど、あんまりなくて…。それは別に周りに感謝の気持ちがないという意味ではなく。何て言うんだろう。たぶん人が変わるのって、そういう大きな出来事じゃなくて。日々の小さな積み重ねなんじゃないかなって」確かに、つい人は人生にドラマみたいなターニングポイントを求めがち。でも、多くの人にそんな劇的なことは起こらない。だからこそ、何気ない毎日をどう生きるかで、自分も、未来も、変わっていく。「自信の持ち方は人それぞれでいいと思うんです。僕の場合は、とにかく自分を客観視して、自分の嫌だなと思っていることをひとつひとつ受け入れていく、その繰り返しでした。聡子みたいに髪を切るとかメイクや服装を変えるとか、外見から入るのもいいと思う。方法は人それぞれ違ってくるのかなと思うけど、共通して言えることは、やっぱり時間がかかるということです」そうまとめた上で、いちばん大切なことを瀬戸康史は教えてくれた。「実際に変われるかどうかはわからなくても、まずそうやって変わろうという気持ちを持てることが素敵だし、すごいなと思います」そう、大事なのは意志なのだ。意志をもって行動を起こした人に、道は開かれる。僕の自己肯定感は75%くらいです俳優は、作品ごとにタッグを組む相手も違えば方法論も異なる。過去の成功体験が次の現場で通用しないのが、俳優業の難しさだ。そんなふうに一定期間でめまぐるしく環境が変わっていくこの仕事において、瀬戸康史が自信を持って現場に入るために実践していることは何だろうか。「人と話すことです。結局、自分にとって居心地のいい環境をつくることが大事だと思うんです。そのためには、いろんな人と話すのがいちばん。話す内容なんて何でもいいんです。たとえば待ち時間の間に、そばにいた照明部の方に『今日は暑いっすね』と声をかけたり。そうやって少しずつ自分がいやすい環境をつくっていくことで、自分もいい状態でいられるのかなと」ここでもやっぱり大事なのは、小さなことの積み重ねなのだ。ちなみに、自分の可愛らしさを受け入れられるようになったと言うが、過去の自分の映像や写真を見返すことはあるのかと聞くと…。「それはしないです。やっぱり恥ずかしいです(照)」そんな照れ屋なところも、いつまでも変わらない彼の魅力だ。自分のコンプレックスも欠点も受け入れ認める。そうやって自信を身につけてきた。今、自身の自己肯定感をパーセンテージで表すならどれくらいだろうか。「え〜。(考えて)…75%くらい?」ここで100%じゃないところが、瀬戸康史らしさなのだろう。「わからないですけど、自己肯定感が100%だと自己中な人間になってしまいそうで…。アーティストの方だと、そこまで振り切ってもいいのかもしれないけど、僕がそうなってしまうのは違うのかなと。そもそもそこまで人としてできているわけじゃないというか。基本的には、自分ごときが…と思ってしまう人間なので、75%くらいがちょうどいいんです」慢心はせず、過剰に自虐もしない。程よく自分を肯定できるようになった瀬戸康史は、やっぱりとってもいい顔をしていた。ぴあアプリ限定!アプリで応募プレゼント瀬戸さんのサイン入りポラを1名様にプレゼント!【応募方法】1. 「ぴあアプリ」をダウンロードする。こちら(857dcd21-a04f-46b1-b427-2562aabe448c) からもダウンロードできます2. 「ぴあアプリ」をインストールしたら早速応募!撮影/友野雄、取材・文/横川良明
2022年03月16日瀬戸麻実氏が熊本で初めてセミナーを実施美容家の瀬戸麻実氏は、2022年2月20日、TKP熊本カンファレンスセンターにおいて、『マミ様セミナー 2022 in熊本』を開催する。同セミナーは2部構成で、午前の部は「春カラーセミナーセミナー」を実施。春カラーや、クール/ウォーム2パターンのメイクについて学ぶことができる。開催時間は10:00から11:30まで。午後の部は「ビューティマインドアップセミナー」を開催。マインドアップのワークに取り組み、運気を呼び込み表情作りのメイクについて学んでいく。開催時間は13:00から14:30まで。参加費は各部8,800円。午前、午後の両方に参加する場合は、各回について申し込み手続きを済ませる必要がある。申し込みは、一般社団法人日本ビューティインダストリー協会のホームページにて受け付けている。生き方やライフスタイルも支持されている瀬戸麻実氏瀬戸麻実(せとまみ)氏は1982年4月23日生まれ。大阪府出身。美容部員として8年間勤務した経験をもち、丁寧な接客と的確なアドバイスが人気を集める。現在は、STARDUSTに所属し、美容家として活躍。美容職歴18年の経験と実績を活かして、コラムの執筆やメイクイベント出演などを行っている。一般社団法人日本ビューティインダストリー協会の代表理事を務め、著書には『「色×形×質感」で最上級の私を叶える #マミ様メイク』がある。(画像は美容家 瀬戸麻実オフィシャルブログより)【参考】※美容家 瀬戸麻実オフィシャルブログ※一般社団法人日本ビューティインダストリー協会※STARDUST
2022年01月22日連続ドラマに始まり、勢いを加速させ続ける人気シリーズ「コンフィデンスマンJP」。1月14日に公開される劇場版第3弾は『コンフィデンスマンJP 英雄編』と題して、マルタ島を舞台に、元マフィアが所有する古代ギリシャ彫刻、そして当代随一の腕を持つコンフィデンスマン(詐欺師)に受け継がれる称号「ツチノコ」をめぐって騙し合いが展開する。そこで新たに登場するのが、瀬戸康史演じる“インターポールの狼”こと国際警察のスーパーエリート捜査官・マルセル真梨邑だ。ダー子(長澤まさみ)、ボクちゃん(東出昌大)、リチャード(小日向文世)を追い詰める役で、人気シリーズに爪痕を残す力演を見せる瀬戸にインタビュー。「ついに、ダー子たちを捕まえちゃうぞ!」と笑顔で語る瀬戸に、人気シリーズに初参戦した感想や、エリート真梨邑への挑戦について聞いた。また、イラストが得意で、絵に個性があると嬉しいという瀬戸に、役者としても「ユニークだ」と言われたいか質問すると、その答えに瀬戸の役者としてのポリシーが覗いた。○■生みの苦しみのあるキャラクターにワクワク――人気作への初参加になりました。もともと「コンフィデンスマンJP」シリーズのファンだったので、とても嬉しかったです。周りにもファンが多いので羨ましがられました。ドラマの時も、僕が撮影していた隣のスタジオで撮っていて、東出さんにも会ったりしてたんです。口には出しませんでしたが、羨ましいなと思ってました(笑)。それが今回こうしてオファーをいただいて、こんなこともあるんだと嬉しかったです。――マルセル真梨邑として脚本を読まれた感想は?準備しないといけないことが多いなと思いました。生みの苦しみがあるだろうなと。これを演じられるんだとすごくワクワクしました。――特に苦労されたのは?真梨邑のキャラクターの作り方というか、変に悪目立ちしすぎてもダメでしょうし。でも個性も出さないと。――『ルパンの娘』では誠実な刑事でしたが、今回はインターポールですね。和馬はまっすぐで泥臭い刑事でしたけど、真梨邑はスマートで何を考えているかわからない人。というか、インターポールと聞くと、僕は銭形警部しか浮かばなかったんですけど(笑)。でもエリートだということは誰もがわかる設定ですからね。そしてなぜかオッドアイなんです。確か脚本には書かれていなかったと思うのですが、田中(亮)監督と話して、色々なカラーコンタクトを試しながらキャラクターを作っていきました。○■小手伸也は現場でも五十嵐ポジション――シリーズのファンだったとのことですが、チームの結束を感じましたか?もちろん。めちゃくちゃ出来上がっているチームですから。みんな多くは語らずに、暗黙の了解というか、「ここはこうしましょう」とか特に言葉で語らずともみんなで理解して進んでいく感じでした。そこに入るのはやっぱり緊張するものですが、みなさんのおかげで、すんなり溶け込むことができました。――瀬戸さんが昔から知っている城田優さんも、お宝を所有しているスペインの元マフィア役で初参戦ですね。意外と作品ではご一緒してなかったんです。城田さんはコミュニケーション能力がめちゃくちゃ高くて、緊張もするんでしょうけど、どこでも生きていける人です。僕にはそんなコミュニケーション能力はないのですが、スタッフさんも含め、すごくいいチームで入りやすかったです。あと驚いたのが、小手(伸也)さんが、五十嵐みたいに普段からいじられていたことですね(笑)――舞台挨拶やバラエティ番組に出られる時も、長澤さんはじめ、キャストのみなさんにいじられていますね。カメラの外でもあのまんまです。小手さんとはその前に、三谷幸喜さんの舞台(『23階の笑い』)でご一緒したんです。同じ楽屋だったのですが、普段静かな方で、僕も静かなので、楽屋でほぼ話しませんでした。だから五十嵐はあんな感じだけれど、「コンフィデンスマンJP」の現場でも、本当は落ち着いた感じなんだろうなと思っていたら、めちゃくちゃいじられていてビックリしました(笑)。本当に和気あいあいとした現場でしたね。○■鼻に抜けるフランス語での指示出しに苦戦――さて、インターポールのエリートということで、英語やフランス語を披露されていました。これまでにも特に英語を話す役をされていますが、英語力のキープは意識的にしているのでしょうか?いえ、その都度です。一時期英語をしゃべる役が続いたからキープできてるんですかね。だから英語はまだよかったんですけど、フランス語は久しぶりだったのでつらかったです。フランス語ってカタカナで表せないものが多くて、先生のをひたすら聞いて真似するしかないんです。――以前も、『合葬』でのモントリオール映画祭で披露された、フランス語でのスピーチが話題になりました。あれも、今聞くとカタカナだなと思います。ということは、少しは成長しているかなと。ただ、今回はセリフが多かったのと、インターポールとして指示出しをフランス語でするというのが、何より難しかったです。「何々班はこっち!」みたいなのを、英語だとGO! と言えるのが、フランス語だと、ふにゃふにゃ~と鼻に抜けていくような言葉ばかりなので。気合いを入れて言うのが難しかったです(苦笑)――英語の勉強の際にはドラマ『フレンズ』をかなり観たそうですが、たとえば今フランス語の映画などを観ると、ちょっとはわかるようになってます?全くないです。聞き取れないです、何も。たぶんフランス語は四六時中聞いてないと聞き取れるようにならないんじゃないですかね。今回、城田さんがスペイン語を話してるんですけど、脚本に書いてあるスペイン語のセリフを「これはこうは言わない」とか話されていて、わかる人はそういうやりとりもできるからステキだなと思いました。僕は言われるがままなので(笑)――新しく挑戦したい語学を挙げるなら?えー、今のところないですね。あ、でもどこだっけな、すごく可愛い言葉があるんです。僕がやってる『グレーテルのかまど』という番組で知ったんですが、そうそう、バスク地方のバスク語。これがすごく可愛いんですよ。ただマイナーな言葉なので、披露できる場所がありませんけど、気になるのはバスク語かな。○■称号がもらえるなら?――今回、ダー子たちのターゲットはギリシャ彫刻の“踊るビーナス”です。瀬戸さんはご自身でもイラストを描かれますが、部屋に置きたい美術品などはありますか?エゴン・シーレという画家の絵はいつか欲しいなとは思います。まあでもお高いですし。欲しいな、くらいの気持ちですけど(笑)――余るほどのお金があったら、そうした絵画や美術品、コミックなどでもいいですが、囲まれて暮らしたいですか?フィギュアなども好きですが、かさ張るしあまり集めないようにしてるんです。部屋がごちゃごちゃするのは好きじゃないので。数を置くのではなくて、本当に好きなものを厳選して置きたいです。――今回、詐欺師たちは美術品だけでなく、「ツチノコ」の称号も狙っています。瀬戸さんが何か称号をもらえるなら?この質問、ほかのところでも聞かれたんです(笑)。その時は地元が福岡なので、「”福岡大好きです”の称号」をもらいたいと言ったんですが、ここでは違うものを……じゃあ、イラストで。僕、自分では自分のイラストに個性がないと思うんですけど、周りの方からは個性的な絵を描くねと言われることもあって、それは嬉しくて。だから「”意外とイラストのオリジナリティがあるよね”称号」が欲しいです。――(笑)。瀬戸さんのイラスト、色合いも可愛くて私も好きです。あれはパソコンで描いているのですか?iPadのCLIP STUDIO PAINTというソフトで描いてます。色合いは感覚ですね。――役者としてもユニークだね、オリジナリティがあるねと言われるのは嬉しいですか?それはあまりないです。僕自身は役者としてその世界にどれだけ馴染めるかということを目指しているから、個性派俳優、ユニークと言われるよりも「馴染んでいる」と言われる方が嬉しく思います。――真梨邑も、「コンフィデンスマンJP」の世界に馴染みまくってました。最後に見どころをお願いします。これまでにいろんなピンチをくぐり抜けてきたダー子たちも、今回はそうはいかないぞ、と。インターポールの僕が立ちはだかって捕まえちゃうぞ、と。僕の仕事はそこなので、期待してください。ついに、ダー子たちを捕まえちゃうぞ!■瀬戸康史1988年5月18日生まれ、福岡県出身。近年の出演作に、ドラマ『透明なゆりかご』『まんぷく』(18年)、『デジタル・タトゥー』(19年)、『私の家政夫ナギサさん』(20年)、『男コピーライター、育休をとる。』(21年)、『ルパンの娘』(19年〜20年)、映画『ミックス。』(17年)、『寝ても覚めても』(18年)、『事故物件 恐い間取り』(20年)、舞台『マーキュリー・ファー』(15年 演出:白井晃)、『遠野物語・奇ッ怪 其ノ参』(16年 脚本・演出:前川知大)『陥没』(17年 作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ)、『ドクター・ホフマンのサナトリウム』(19年 作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ)、『23階の笑い』(20年 作・演出:三谷幸喜)、『日本の歴史』(21年 作・演出:三谷幸喜)、『彼女を笑う人がいても』(21年 演出:栗山民也)など。主演映画『愛なのに』は2022年2月25日公開。(C)2022「コンフィデンスマンJP」製作委員会
2022年01月16日瀬戸麻実が選んだベスコス特別シート付き!2021年12月13日、美容家の瀬戸麻実は、自身のオフィシャルブログを通じて、LINE公式を開設したことを発表。登録した人を対象に、瀬戸麻実が選んだベスコス特別シート「コスメ編」をプレゼントする。LINEの登録費は無料。配信日は毎月月末の午前8:00から9:00までの間で、瀬戸が出演するイベントや、大人気のマミ様語録などの最新情報を受け取ることができる。その他にも随時配信される予定だ。12月8日は、会員限定メルマガのリニューアルを発表。メルマガ新規会員も募集している。登録方法などの詳細は、瀬戸麻実オフィシャルブログを確認。生き方やライフスタイルも支持されている人気美容家瀬戸麻実(せとまみ)は1982年4月23日生まれ。大阪府出身。外資系化粧品メーカーで8年間美容部員として勤務した後に独立。現在は美容家として活動。一般社団法人日本ビューティインダストリー協会の代表理事を務め、美容部員を育成する講師や、メイクイベント出演など、美容アドバイザーとして活躍している。インスタグラムのフォロワー数は83,000人以上。著書には『「色×形×質感」で最上級の私を叶える #マミ様メイク』がある。(画像は瀬戸麻実オフィシャルブログより)【参考】※瀬戸麻実オフィシャルブログ※瀬戸麻実オフィシャルインスタグラム※スターダストマーケティング※Amazon.co.jp
2021年12月26日岡田将生、倉科カナ、竪山隼太、麻実れいの四人芝居『ガラスの動物園』が現在、東京・日比谷シアタークリエにて上演中。12月30日(木)まで上演され、年明け1月6日(木)から福岡、愛知、大阪で巡演される。そのゲネプロレポートをお届けする。本作は、『欲望という名の電車』『地獄のオルフェウス』などで知られる劇作家テネシー・ウィリアムズの出世作で、1945年にブロードウェイで初演されて以降、世界中で上演され続けてきた名作戯曲のひとつ。作者の投影とも言われるトムの回想で表現される“追憶の芝居”で、1930年代のアメリカ・セントルイスを舞台に、トムが閉塞感を抱えながら家族と過ごした日々や、叶わぬ夢を見続けながらも懸命に生きる家族の姿が浮かび上がる。日本でもさまざまなカンパニーで上演されてきた作品。今作は上村聡史による新演出となり、家を出ていった父に代わり一家を支えるために倉庫で働くトムを岡田将生、足が不自由なことがコンプレックスとなり極度に内向的な姉ローラを倉科カナ、家族を愛するあまり夢や妄想に支配されてしまう母アマンダを麻実れい、トムの同僚ジムを竪山隼太が演じる。なお、上村と岡田は2019年に上演された『ブラッケン・ムーア~荒地の亡霊~』以来、約2年ぶりのタッグ。冒頭、「私はこの劇の語り手です」と話すのは現在のトム。タバコを吸い、咳こみ、1930年代のアメリカを自嘲気味に振り返りながら、あの頃の家族の姿を見つめる。食卓を囲むのは母親と姉。母親に呼ばれトムも席につく。お祈りをし、食事が始まると、母親はトムが一口食べる度に「よーく噛むのよ」などと子供のような説教を続け、ローラには「いつ“青年紳士”が来てもいいように」と希望を押し付ける。“青年紳士”とは、いわゆる“白馬の王子様”といったところ。母親は若い時に「17人の青年紳士が訪ねてきた」という話をうっとりと語り出し、トムとローラは「またか」と目くばせをしながらも聞いてやり、母親はどんどんノッてきて、歌うように語り続ける。その家族の風景はしあわせそうにも見えた。しかし、「それなのに私は父さんを選んでしまった」という一言で、その場は一気に凍りつく。だがこれも何度も繰り返された言葉なのだろう。母親はそのまま何食わぬ顔でローラに夢を託し、トムはそんな姉をそっと気遣う。母親の子供たちへの期待と依存は重く、トムに対しては、出かける度に「どこへ行くの」と尋ね、読む本にはヒステリックに口を出し、「好きなことがしたいなら、お前の身代わりが見つかるまで認めません」と言い放つ。ローラに対しても、学校に馴染めず行っていないことを知り「あんたにかけた私の夢が消えてしまった」となじり、ローラが自分の足が不自由なことに触れると「それを口にしてはいけない!」と追い詰め、青年紳士の出現を待ち続ける。トムは爆発しそうになるけれどローラの姿を見るとグッとこらえられるし、ローラはひっそりとガラスの動物園に閉じこもる。観ていて苦しい。なのになぜだろう。その中に時々垣間見える“家族”が愛おしさを誘うのだ。それは、例えば「このシーン」とか「この台詞」というのではなくて、岡田、倉科、そして麻実の些細な仕草から滲み出るものだと感じた。例えばローラとトムのちょっとしたやり取りや、母親に向ける笑顔など、「あ、家族だ」と思わせる。麻実が「トム」と呼ぶだけで身体をこわばらせてしまうのに、その振る舞いに客席からも時々ふふっと笑い声が漏れる。これはトムやローラも感じていることではないだろうかと考えた。麻実が演じることで、母親のいびつな愛情を嫌うことができない。永遠に同じところを回り続ける家族に転機を迎えさせるのが、竪山演じるジム・オコナー。母親に「ローラに青年紳士を」と懇願されたトムが家に連れてきた同僚で、冒頭の語りではトムはジムのことを「現実世界からの使い」「いつか訪れてくれると待ち望まれた、私たち家族の生きる目標」と話していた。それまでの家族のシーンで重なっていった澱のようなものに、爽やかな異物が入り込む。実はジムは、ローラが学生時代に憧れていた人物でもある。ローラにとってこの再会は青天の霹靂で、具合が悪くなってしまうが、ジムは少しずつローラの心をほどいていく。ジムと語らうローラは、これまでで一番魅力的で、これまでで一番饒舌で、これまでで一番自由で、とても美しかった。そこから物語は急展開を迎える。ゲネプロ前の会見で岡田が「僕たち4人でつくる『ガラスの動物園』はとてもやさしい空間になると思います。悲劇的なこともありますが、希望がある作品になるんじゃないかなと思っています」と話していたが、そのやさしさのひとつは、岡田演じるトムの目線だと感じた。物語の中には、ときどき現在のトムがあらわれる。なにかを語る時もあれば、ただそっと見つめている時もある。その見つめる目から滲むものは、渦中にいる時には持てないと思う。現在のトムの存在がこの作品をやさしいものにしているように感じた。4人が放つ空気のようなものが物語を深め温めていた。それは劇場という狭い空間で、客席にいるから味わえるものだ。ぜひ劇場で体感してほしい。取材・文:中川實穗写真提供/東宝演劇部
2021年12月16日クリーンビューティーコスメの「ベアミネラル」12月4日(土)と5日(日)、神奈川県横浜市西区高島のそごう横浜店1階ビューティーフロアにある「ベアミネラル」において、美容家・瀬戸麻実(せとまみ)さんが「1日店長」としてメイクアップアドバイスを行う。このイベントはクリーンビューティーコスメブランド「ベアミネラル」を手がけるベアエッセンシャル株式会社が実施。参加費は無料、予約制である。一人ひとりに合ったメイクアップアドバイス今、欧米の女性たちに注目されているクリーンビューティーコスメ。クリーンビューティーコスメは、肌に負担をかける成分を使用せず、製造や処方の透明性を担保、地球環境に配慮された化粧品のことである。「ベアミネラル」では、動物実験を行わず、主要な製品のほとんどに動物由来の成分が使用されていない。瀬戸麻実さんは8年間、美容部員を経験し、現在、アジア、ヨーロッパでメイクデモンストレーションを行っている。また、Instagramでは「マミ様メイク」が話題。「日本ビューティインダストリー協会」代表理事でもある。イベント当日は、それぞれ約15分間、瀬戸さんが参加者一人ひとりに合うメイクアップアドバイスを行う。なお、参加者には予約時間の5分前の来場と、マスク着用、ソーシャルディスタンス確保などの新型コロナウイルス感染拡大防止対策が求められている。日時: 12月4日(土) 12:00~14:20・16:30~18:2512月5日(日) 11:00~13:20・15:30~17:25場所: 神奈川県横浜市西区高島2-18-1そごう横浜店 1階 ビューティーフロア「ベアミネラル」費用: 無料(要予約)(プレスリリースより引用)(画像はプレスリリースより)【参考】※NEWS - ミネラルファンデーションのベアミネラル
2021年11月25日俳優の瀬戸康史が出演する、ダリヤ・クレオディーテの新CMが、15日より放送される。新CMでは、ヘアカラーのことなら何でも知り尽くした“ヘアカラーオタク”の店員を瀬戸が演じ、そんな店員のいる店に髪の悩みを抱えた女性が現れ、その悩みを瀬戸が解決していくといった内容。撮影では、クセの強い店員を演じる瀬戸が、工夫を凝らした演技をしようと常に制作スタッフと表情やリアクションなどの確認を繰り返した。監督から「ちょっと酔ってふらっとする感じ」という指示が出ると、「だんだんキャラが……(笑)」と困惑しつつも、本番では迫真の演技で演じきった。また、同CMは15日の全国放送に先駆け、14日よりWEBサイトにて公開中。■瀬戸康史インタビュー――クセの強い役柄を演じられた感想は?思ったよりクセは無かったと思います。ただ監督のリクエストも多かったので、それに応えられるか不安ではありましたが、おそらく監督の思うように出来たのではないかと思っています。――自身のオタクの一面は?ゲームです。ゲームは幼い頃から、もう止められないくらいハマってしまいます。休みの日は、自分でブレーキ掛けて、1時間やったら台本やろうとか、限度を決めないと永遠にやってしまいます。――女性の好きなの髪色やスタイルは?その人に合う髪色や髪型があると思うので、その人に似合っていればいいと思います。――挑戦してみたい髪色やスタイルは?役者は、役によって髪型や髪色が変わってきます。自らこういう髪型にしたい、というのは中々無いので、思い切って長髪+緑とかはどうですか……? 絶対似合わないと思いますが、やるのであれば! 絶対やらないですけど(笑)。――自身が考える「瀬戸さんらしさ」とは?人と比べないということと、頑張りすぎないというところです。あまり仕事モードとプライベートモードというものが無い方です。例えば、撮影中の楽屋の内外で切り替わる方が沢山いると思うのですが、僕にはあまりありません。常にフラットな状態でいることを意識しています。
2021年10月14日俳優の瀬戸康史が出演する、エバラ食品「プチッと鍋」の新CM「プチッと鍋 あさりとホタテの旨塩鍋編 全国版」、「プチッと鍋 キムチ鍋編 全国版」が、9日より放送を開始した。新CMでは瀬戸が鍋を手に家族の前にサプライズ登場し、同商品を使った鍋料理を振る舞う。CMには実際の家族が出演しており、リアルな食卓の雰囲気の中で瀬戸と家族との掛け合いが印象的だ。「プチッと鍋 あさりとホタテの旨塩鍋編」では「あさり好きなの?」という瀬戸の問いかけに子どもが元気よく「大好き!」と答えると、お父さんも負けじと「大好き!」と元気に答え、笑いに包まれる。「例えば3人家族なら、3プチッと3人前」という瀬戸のセリフと同時に、家族3人それぞれの頭上にポンッと「プチッと鍋」のポーション容器が出現。関西版では、関西地方で親しまれている水菜をどっさりと加えた鍋が、中四国版では、広島の特産品である牡蠣を使用した鍋を紹介している。「プチッと鍋 キムチ鍋編」では、瀬戸の「キムチと肉の相性いかがですか?」という問いかけにお父さんが「完璧ですね」と回答し、すかさず「完璧いただきました!」と喜ぶ。最後にキムチ鍋を食べ、満足そうな表情を浮かべる瀬戸の表情にも注目だ。■瀬戸康史インタビュー――今回、お鍋を囲みながらご家族と会話をしていただきましたが、撮影の感想をお願いします。家族がお鍋を味わいながら談笑する姿を見て温かい気持ちになりました。皆さんの笑顔が印象的で、とても楽しい撮影でした。――瀬戸さんの地元やご実家でのお鍋のエピソードがあれば教えてください。僕の家族も、今回ご参加いただいた家族のように、仲良く談笑しながらお鍋を囲んでいました。大人になった今、あらためて家族とお鍋を囲んでみたいと思いました。――今回、エバラ食品では、キャンペーンなどで旅行気分を楽しめる 8 つの鍋メニューを提案しています。その中で気になるメニューはありますか?地元福岡の「炊き餃子鍋」が気になります。いろいろな味付けをした餃子をたくさん入れて楽しみたいです。――メッセージをお願いします。「プチッと鍋」は、1人はもちろん、家族でも楽しめるのだとあらためて感じました。それから味のバリエーションが豊富なので、具材などを自分なりにアレンジしながら毎日楽しめます。お気に入りの組み合わせを探してみてください!
2021年09月10日瀬戸内海の“現代アートの島”直島に本格旅館「ろ霞」が、2022年4月にオープンします。“現代アートの島”に全室スイートの本格旅館オープン瀬戸内海に浮かぶ直島は、古い町並みと、草間彌生や隈研吾ら著名なアーティストたちの作品が調和する“現代アートの島”として世界的に名を知られています。2022年4月には、直島を含む瀬戸内諸島12島と本土・四国の3港周辺にて、世界中の現代アート作品が集結する国内最大規模のアートイベント「瀬戸内国際芸術祭」を開催予定。そんな直島の中心本村まで徒歩2分という好立地に、本格旅館「ろ霞」が開業します。同館は、古き良き日本の旅館を基本としながら、随時企画展を実施するなど、アーティストの作品の出会いの宿となります。若手現代アーティストの作品を客室やレストランにて展示販売全室スイートとなる客室は、スイートルーム8室、プレミアムスイート2室、ろ霞スイート1室の計11室で構成。「和」の時間を過ごしてもらいたいという思いのもと設計された空間には、露天風呂や畳の上に敷く布団に近いベッド、若手現代アーティストの作品が飾られた和風のリビングが備えられています。また、アートファンが集う場所になればと、建物の中心には野外囲炉裏が設けています。レストラン棟には、客室に飾られる作品と同テーマのアートが展示され、それらの描き下ろしアート作品は随時企画展として展示販売されます。アーティストを招聘したコミュニケーションイベントなども実施予定で、「ろ霞」が日本現代アートの発信拠点になることを目指す。新鮮な瀬戸内の魚を使用した懐石料理また、新鮮な瀬戸内の魚を使用した自慢の料理にも注目。京都で腕を磨いた二人の料理人を中心に、瀬戸内の魚料理がメインの会席料理と、寿司コースを組み合わせた独自のスタイルのコース料理、その日の美味しい食材を使ったアラカルトメニューなどが用意されます。【詳細】直島旅館 ろ霞オープン時期:2022年4月住所:香川県香川郡直島町本村字中奥1234定休日:不定休(館内メンテナンス日)
2021年09月05日俳優の瀬戸康史が、映画『愛なのに』(2022年初春公開)の主演を務めることが12日、明らかになった。同作は『愛がなんだ』『アイネクライネナハトムジーク』 『mellow』『his』『あの頃。』『街の上で』と続々話題作がしている今泉力哉監督と、Vシネマ・ピンク映画界のトップランナーにして2020年は『性の劇薬』『アルプススタンドのはしの方』が連続ヒットとなった城定秀夫監督が、お互いの脚本を提供しあってR15+のラブストーリー2本を制作するという、異色のコラボレーションによる新たなプログラムピクチャー” L/R15 ”の1作。今回は監督:城定秀夫、脚本:今泉力哉によるL/R15の"L"となり、古本屋の店主と、店主にプロポーズする女子高生、店主の憧れの女性など、一方通行の恋愛が交差し二転三転する先の読めないラブコメディが展開される。一方、監督:今泉力哉、脚本:城定秀夫によるL/R15のR=『猫は逃げた』は、飼い猫”カンタ”をどちらが引き取るかで揉める離婚直前の夫婦とそれぞれの恋人の話。1匹の猫と愚かで不器用な4人の男女によって繰り広げる異色の恋愛狂騒劇となっている。主演の瀬戸は古本屋の店主・多田浩司を演じ、多田の憧れの女性・一花役に、ロックバンド・ゲスの極み乙女。のドラマーで女優としても活動の幅を広げるさとうほなみ、多田に突然求婚する女子高生・岬役に河合優実が決定。そのほか、中島歩、向里祐香、丈太郎が出演する。○瀬戸康史 コメント『愛なのに』、もっと何か言いたげな雰囲気がこのタイトルからは漂っている気がします。そんな、どうにもはっきりしない人たちの物語です。今泉さんの生み出した素敵な世界観の脚本です。僕演じる多田浩司もそのひとりで、感情をあまり表に出さない人物。演じる上で、この台本から醸し出される独特な空気にそのまま呑まれようと思いました。城定監督は自由に演じさせてくれましたし、監督ベースからよく現場に来て僕らやスタッフさんと他愛のない話をしたり、小道具を納得いく角度まで何度も動かしてみたり、本当に現場が好きなのだなという印象です。そんな映画への愛がある皆さんと作品作りが出来て本当に良かったです。『愛なのに』その後に続く言葉を、観た方がどう想像するのか、とても楽しみです。○さとうほなみ コメント城定監督×今泉監督のコラボレーション。最初にこの情報を知った時は「!!??」と、なにか言葉にならない感情でした。絶対に面白いのが分かっていながら何故か漂う危険な香り。未だとても惹かれております。城定監督が、シーンにおいての空気感や雰囲気などをしっかりと作ってくださるので純粋に楽しませていただきました。是非お楽しみに、お待ちいただければと思います。○河合優実 コメント脚本を大変面白く読ませて頂き、物語の中でぽつんと異質に映る矢野岬を演じられる事にずっとワクワクしていました。城定監督が本読みの段階からお芝居を面白がって下さったので、撮影でも今泉力哉さんの台詞を伸び伸び楽しませて頂きました。恋愛をしている人間の愚かさがかわいく情けなく可笑しく描かれている映画だと思います。沢山の人に映画館でご覧頂ける事を願っています。○中島歩 コメント城定監督の大きな懐で思う存分やらせてもらいました。僕の変なアイデアも面白がって取り入れてくれたものです。僕の役は、この現代社会ではとても褒められた人間じゃありません。だからこそ皆様がどう反応されるのか楽しみでなりません。お楽しみに。ふふふ。○向里祐香 コメント熊本美樹役の向里祐香です。ご覧の通り世の中はめちゃくちゃです。嫌だ嫌だ。と、ため息をつく代わりに全身の力を抜いて『愛なのに』を見てクスクス笑ってくれたら良いなと思います。城定監督の役者を信じ委ねてくれているような現場の空気感の元、私自身も楽しんで美樹役を演じました。ラブでコメディ。他の登場人物に負けじとパンチの効いたキャラクターですので、お楽しみに。愛愛愛愛、、、愛なのに○丈太郎 コメント本作のお話を頂いた時、これは自分にしか演じることのできない役だと感じました。高校生ならではの言葉にならない感情や好きな子へのちょっと異常な思いをリアルに伝えたく、全力で撮影に臨みました。「愛」を題材にした作品は沢山ありますが、その中でも皆さんの共感を得るような作品になったと思います。是非1人でも多くの方に見てもらいたいです。
2021年08月12日アイドルグループ『V6』の井ノ原快彦さんの妻で俳優の瀬戸朝香さんが、長男の『才能』を自身のInstagramで披露。内容にファンから絶賛の声が寄せられています。井ノ原快彦、瀬戸朝香の長男の才能井ノ原さんと瀬戸さんの間には、2010年に第1子となる男児が、2013年には第2子となる女児が誕生しています。瀬戸さんは、自身のInstagramで「親バカですが」と前置きした上で、長男が描いた絵を公開しました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 瀬戸朝香(@asaka.seto.official)がシェアした投稿 「息子の絵の才能には、驚かされます」ともつづった瀬戸さん。2021年で11歳になる長男は、幼稚園の年長組に入った頃から、立体的な絵を描くようになったといいます。11歳とは思えない絵の技術に、ファンからも驚きの声が寄せられました。・その才能、これからも存分に引き出してあげたいですね!・立体感なんて、なかなかつけられないです。すごいな。・生まれ持った才能ですよ!将来が楽しみ!テレビ番組などで、あまりプライベートを語らない、井ノ原さんと瀬戸さん夫妻。しかし、瀬戸さんは時折、自身のInstagramで子供たちに関する投稿をすることがあります。井ノ原さんと瀬戸さんの長男が今後どの道に進むのか…多くの人が気になっているようです。[文・構成/grape編集部]
2021年07月06日比嘉愛未主演ドラマ「推しの王子様」のスピンオフドラマ、瀬戸利樹主演「ぼくの推しは王子様」が「FOD」にて配信されることが決定した。本作は、比嘉さん演じる日高泉美が社長を務める、乙女ゲームを手がけるベンチャー企業「ペガサス・インク」のプランナーで、歴史好きの有栖川遼が主人公の物語。実は、叶わぬ恋だと諦めながら、ある人にずっと片想いをしている有栖川。エンジニアの織野洋一郎(谷恭輔)は、そんな有栖川の切ない胸の内を知り、有栖川が誰かと幸せになれるよう、有栖川専用の恋愛アプリを作り上げる。有栖川にとって運命の人である可能性が高い人物が現れると、このアプリが知らせてくれるとのことだが、2.5次元俳優が推しのデザイナー・渡辺芽衣(徳永えり)と、同じくデザイナーで「26時のマスカレイド」が推しの小原マリ(佐野ひなこ)は、うさんくささしか感じない。そんな中、恋愛アプリを入れた有栖川のスマホから、早速アラームが鳴り始める――。本作では、有栖川が様々な“運命の人っぽい”人に出会い、そこから巻き起こる波乱の展開をユーモアたっぷりに描いていく、また新たなラブストーリーとなっている。有栖川役の瀬戸さんは「“きたな!スピンオフ!”って思いました(笑)!お話を聞いた時はすごく嬉(うれ)しかったです。有栖川にフォーカスを当ててお話が展開されていくのですが、出演者のみなさんとの掛け合いも面白いので、注目してご覧いただきたいです」とアピールし、「スピンオフを見ると『推しの王子様』をさらに楽しめる要素が満載です」とコメントしている。FODオリジナルドラマ「ぼくの推しは王子様」は7月15月(木)23時9分~FODにて配信開始。「推しの王子様」は7月15日より毎週木曜日22時~フジテレビにて放送。※初回15分拡大(cinemacafe.net)
2021年07月01日阿部寛主演「ドラゴン桜」の4話が5月16日オンエア。高橋海人演じる瀬戸の涙に視聴者から大反響が巻き起こり「瀬戸くん」がTwitterトレンド入り。また桜木が“家庭の10か条”にも「身に染みます」などの反応が多数集まっている。コミック「ドラゴン桜2」を原作にオリジナル展開が予定されている本作。2005年放送の前作で倒産寸前・低偏差値の私立龍山高校を“桜木メソッド”で超進学校に生まれ変わらせた弁護士・桜木建二が、今度は龍海学園に東大専科を設立、自由な学校作りを目指していた理事長らと対立しながら、5人の東大合格者を出すべく奮闘する…というストーリーが展開。前作に続き桜木を阿部さんが演じるほか、前作の桜木の教え子で、東大を経て桜木の法律事務所で働く弁護士の水野直美に長澤まさみ。龍海学園の教頭、高原浩之に及川光博。理事長の龍野久美子に江口のりこ。校長の奥田義明に山崎銀之丞。学年最下位の成績、姉のラーメン屋を手伝う瀬戸輝に高橋さん。バドミントン漬けの人生から一転、東大専科の生徒となる岩崎楓に平手友梨奈。早瀬菜緒に南沙良。弟が優秀で東大を目指している天野晃一郎に加藤清史郎。桜木の事務所のNo.2、岸本香に早霧せいな。受験に失敗し、桜木が行方不明となるきっかけとなった米山主大に佐野勇斗といった顔ぶれが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。瀬戸が姉と切り盛りするラーメン屋「瀬戸屋」に闇金の嫌がらせが。瀬戸は学校を辞めて働くと言い、禁止されているアルバイト探しを始める。一方東大専科ではスタディサプリを利用して自らの弱点を見つけ出す勉強を開始、数学が苦手だと判ると特別講師を呼んでスパルタ特訓が始まる。そんななか菜緒、晃一郎の母親が学校に怒鳴り込んでくる…というのが今回のストーリー。「他人に迷惑かけたくない」と自力で借金返済しようとする瀬戸だが、桜木は闇金が違法な金利を取っていたことなどを突いて、瀬戸屋の借金問題を解決。号泣する瀬戸に桜木は「もっと人を頼れ」という言葉を送り店を後にする。そして翌日、瀬戸は正式に東大専科に入る…というラストだった。瀬戸役の高橋さんに「海ちゃんのお芝居震えた」「高橋くんじゃなくて瀬戸くんとして見れるのがすごい」「海ちゃん演技よかったよ!!! 胸熱くなった!」などの声が続々と送られ、Twitterトレンドでは「ドラゴン桜」に続き「瀬戸くん」もトレンド入り。また菜緒、晃一郎の母親に向けて桜木が提唱した“東大合格必勝法 家庭の10か条”にも「勉強することが当たり前になるの大事。ほんとそれw恒常性働くもんなぁ」「日々の生活を大切にすることが大事なんだね」「普通に社会人にも適応できそう」など、感心、納得の声が上がっている。(笠緒)
2021年05月17日瀬戸康史主演で、現役コピーライターによる育児休業(以下「育休」)体験記「男コピーライター、育休をとる。」(大和書房刊)を映像化したハートフルコメディがWOWOWにて放送・配信されることが決定した。「男コピーライター、育休をとる。」はコピーライターの男性会社員が体験した不安や奮闘、波乱に満ちた育休の6か月を、笑いと涙で綴る。育休取得への道のり、育休中の生活、職場復帰の問題という、会社員が直面する諸問題について、言葉を巧みに操るコピーライターがユーモアあふれる文体で洞察した原作を、満を持して連続ドラマ化。主人公の魚返洋介役を演じるのは、映画やドラマ、舞台と多岐にわたり活躍し、最近では映画化もされるドラマ「ルパンの娘」や舞台「23階の笑い」などに出演し、公開待機作も多く控えるなど、俳優として新たな境地を見せている瀬戸康史。瀬戸さんは本作でWOWOW初主演をつとめ、男性の育休取得が全く当たり前ではない日本社会において、保活(子どもを保育園などに入れるための活動)・パパ友づくり・育児分担などの難題に四苦八苦しながら奮闘する主人公を熱演する。「育休のリアルとはこれなんだと、思い知らされました…笑」と瀬戸さん。「この作品は大変さの方にスポットを当てた作品です。そこを丁寧に描くことで、赤ちゃんが笑ったり、赤ちゃんが寝た後に夫婦でくだらない話をしたり、そういった小さな幸せを実感し、噛み締める作品だと思います」と明かす。「演じる魚返は、最後までそんなに成長はしないのですが、何かに気付く物語です」と言い、「支えになってくれる存在がいるって幸せなことなのだということや、当たり前かもしれませんが、その人の事を大切に、思い合って生きていけたらということなどです。ご覧になる皆さんにも、この作品を通して何かに気付くきっかけになれたら嬉しいです」と改めて語った。脚本は、映画『ヒキタさん!ご懐妊ですよ』で話題と共感を呼んだ細川徹が手掛ける。監督は、斬新な映像表現でコミカルの新感覚を生み出す山口淳太(ヨーロッパ企画)。各界の才能の融合によるアンサンブルにも注目だ。ストーリー魚返洋介(瀬戸康史)は広告代理店に勤めるコピーライター。妻・愛子から妊娠を告げられ喜びに浸るも、ふとしたことがきっかけで6か月の育休の取得を決意する。半年という長期間の育休は社内では未踏の領域。綿密な移行プランを設計し、不安を胸に上司の浜崎に育休取得を申し出るが…。そして娘の誕生に感激するのもつかの間、波乱の日々が幕を開ける。後輩のサポートも、労働時間のルールもない限界ギリギリの育休。混沌とした日々を送る中で、次第に現実と妄想の境界を見失っていく。しかし同時に、それはいままで知ることがなかった新しい世界との出会いでもあった。保活、パパ友づくり、育児分担など、次々と襲い掛かってくる難題。不器用な苦闘を経て、育休を終えた魚返の前に広がっていた景色とは…?WOWOWオリジナルドラマ「男コピーライター、育休をとる。」は7月9日(金)23時より全6回で放送、同日、第1回放送終了後よりWOWOWオンデマンドで全12話を一挙配信。※WOWOWオンデマンドでは6月25日(金)にいち早く第1話、第2話を配信する。(text:cinemacafe.net)
2021年04月28日女優の瀬戸朝香が6日、所属事務所・フォスターのYouTube公式チャンネルにて公開された「【瀬戸朝香】初めてのYouTubeなので、NGなしで質問に答えます!」に登場。後輩の若手俳優・岐洲匠からの質問にNGなしで答えた。フォスターのYouTube公式チャンネルでは、昨年12月5日のリニューアル以降「突撃楽屋訪問」と題して、広瀬アリス・すず姉妹がゲストで出演し、チャンネル登録者数10万人突破ですずの生配信公約が宣言されたり、アリスがチャンネル名を決めることが発表されたりと、事務所総動員で0からチャンネルを作り上げていく様子が公開されている。12月に配信された動画で、俳優・勝地涼が瀬戸のデビューシングル「夏色の『永遠』」の振付けを模したオリジナルのチャンネル挨拶を考案しており、その使用許可を岐洲が瀬戸にお願しにいく、というところから今回の動画がスタート。1995年に瀬戸が主演した日本テレビ系ドラマ『終らない夏』のエンディングテーマである「夏色の『永遠』」を知らなかった岐洲に対して、瀬戸は「知らなかったの? 大問題だなぁ」とツッコみつつ、2人で勝地考案の挨拶を披露する。NGなしの質問コーナーでは「普段見るYouTubeチャンネルは?」という質問が。「子どもがずっと見ているから、それを一緒に見てる」と答えた瀬戸からは、『ボンボンTV』『HIMAWARIちゃんねる』『Fischer’s-フィッシャーズ-』と、次々とチャンネル名が挙がった。もし自身でYouTubeを始めるなら、料理やものづくり、ファッション、ネイルについての動画配信に興味があるという。「フォスターはどんな事務所?」という質問には「かれこれもう28年くらいいるのか。もう15歳からお世話になってる」と振り返り、「私が入ったときは事務所がなかったの。そこからのスタートで、ボロアパートから始まってるから」と当時の事務所を回顧。2人3脚でやってきた社長は「お母さん的存在」で、皆で集まって料理を作ったり海に遊びに行ったことを思い浮かべながら「家族みたい」「アットホーム」と事務所を表現した。また「堂本光一くんと一緒にドラマをやってるときに、お花屋さんを現場でお借りしていて……」と、勝地との運命的な出会いについても明かされる。1999年に放送されたTBS系ドラマ『P.S.元気です、俊平』のロケ地となった花屋の息子が勝地で、現場に来ていたマネージャーが目を留めて事務所入りした秘話を話し、当時の勝地を「可愛い感じだったよ、ほんとに」と思い浮かべた。動画内では、広瀬姉妹や北乃きいも参加した、フォスターの新年会恒例であるコスプレでの集合写真も公開されている。
2021年01月07日話題のスポットやエンタメに本誌記者が“おでかけ”し、その魅力を紹介するこの企画。今週は、写真と映像専門の東京都写真美術館で開催中の「瀬戸正人 記憶の地図」へ行ってきました。■「瀬戸正人 記憶の地図」東京都写真美術館にて’21年1月24日まで開催中瀬戸正人氏は’96年に写真界の芥川賞とも呼ばれている木村伊兵衛写真賞を受賞した日本を代表する写真家のひとり。日本人の父とベトナム系タイ人の母を持つ半生をつづった『トオイと正人』という著作もあり、記者は以前から瀬戸氏の撮るアジアの姿に興味を持っていました。本展はデビュー作から最新作の計105点が6つのシリーズに分けて展示されています。6シリーズのうちカラー写真は台湾の嗜好品・ビンロウを売るスタンドを舞台にした〈Binran〉と、公園のカップルを撮った〈picnic〉の2つ。なまめかしい色合いやはかなさにぐっと引き寄せられます。4シリーズはおもにモノクロ写真。タイやベトナムの熱気を撮った〈Bangkok、Hanoi〉と、瀬戸氏が8歳から住んだ故郷・福島の風景〈Fukushima〉は同じモノクロでも伝わる空気が違います。〈Silent Mode 2020〉は女性の内面を掘り下げた一瞬を撮影。東京に移り住んだ外国人などの居住空間を記録した〈Living Room Tokyo〉では、置かれてある小物や本棚の書名をまじまじと見てしまいます。他人の部屋をのぞき見るのは楽しい。写真は記録であると同時に記憶でもあると語る瀬戸氏。三十数年の足跡がたどれるダイジェスト的な内容で、瀬戸作品初心者もその世界観を楽しめると思いました。「女性自身」2021年1月5日・12日合併号 掲載
2021年01月04日2020年10月21日、飛込競技選手の瀬戸優佳さんが自身のInstagramを更新しました。その投稿に、多くの人から応援の声が集まっています。夫・瀬戸大也の不倫発覚後、初めてのInstagram更新同年9月24日、馬淵さんの夫である競泳の瀬戸大也選手が、一部で報じられていた不倫について事実関係を認め、夫婦で直筆の謝罪文を公開。妻・優佳さんに『常識を疑うコメント』が…「封鎖して!」「傷付いてほしくない」の声大也さんの不倫発覚後、馬淵さんのInstagramアカウントには、多くのファンから気遣うコメントが寄せられていました。そして同年10月21日、一連の騒動の後、馬淵さんがInstagramを再開したのです。「心機一転楽しく毎日を過ごしていきたい」と、これからの意気込みをつづりました。 View this post on Instagram A post shared by 馬淵 優佳 (@mabu0205) on Oct 21, 2020 at 5:22am PDT多くの励ましのコメントをありがとうございます。応援してくださっている方が沢山いてすごく嬉しいです。心機一転楽しく毎日を過ごして行きたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。mabu0205ーより引用投稿には、多くの人から応援のコメントが寄せられました。・前向きな馬淵さんが大好きです!これからも応援しています。・馬淵さんの心の強さ、本当にすごいと思います。女性として母親として尊敬しています!・応援しています。でも、無理しないでほしいな。心も身体も、休める時はしっかり休んでくださいね。「楽しく毎日を過ごしていきたい」という馬淵さんの前向きな気持ちを応援したいものですね。[文・構成/grape編集部]
2020年10月22日俳優として活躍している瀬戸康史(せと・こうじ)さん。その端正な顔立ちと高い演技力で、多くの人から支持されています。そんな瀬戸康史さんのインスタグラムについて、さまざまな情報をご紹介します!瀬戸康史がインスタで山本美月との結婚を発表瀬戸康史さんが、2020年8月7日に更新したインスタグラムで、女優の山本美月さんと結婚したことを報告しました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る ご報告です。 瀬戸康史/KOJI SETO (@kojiseto0518)がシェアした投稿 - 2020年 8月月7日午前1時09分PDTインスタグラムに投稿された書面には、このようにつづられています。応援してくださっている皆様関係者の皆様私事で大変恐縮ですが、私共、瀬戸康史と山本美月はこの度結婚致しました事をご報告させて頂きます。現在、このような状況で自分と向き合う時間が増え、その中でお互いに失いたくない、大切な存在なのだと確信しました。共通の趣味や似た感覚を持つ私達なりの、優しさで溢れた、穏やかな家庭を築いていきたいと思います。これまで以上に仕事も邁進して参りますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。最後に、新型コロナウイルスの感染拡大の終息、そして私達の故郷でもある、九州地方を含めた「令和2年7月豪雨」による被害の1日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。kojiseto0518ーより引用2人は、2016年放送のドラマ『HOPE~期待ゼロの新入社員~』(フジテレビ系)や、2019年放送の『パーフェクトワールド』(フジテレビ系)で共演。2019年10月には、一部週刊誌で交際が報じられていました。瀬戸康史さんはインスタグラムで結婚を報告した際、山本美月さんとのツーショットを公開。2人は白いスーツを着用しており、写真を見たファンからは絶賛のコメントが多く寄せられました。・ご結婚おめでとうございます!美男美女夫婦ですね。・何回見ても素敵な夫婦。・お似合いカップル!瀬戸康史、山本美月と結婚を発表「優しさであふれた、穏やかな家庭を築きたい」山本美月さんについて詳しく知りたい人は、こちらの記事をご覧ください。山本美月が現在の恋愛観を告白「親に紹介できるような…」明かした『理想の彼氏』とは瀬戸康史のインスタが人気!フォロワーは?瀬戸康史さんはインスタグラムを定期的に更新しており、2020年10月現在、フォロワーは18万人以上と人気。魅力的な写真を多数投稿しており、更新を楽しみにしているファンも多いようです。 この投稿をInstagramで見る 瀬戸康史/KOJI SETO(@kojiseto0518)がシェアした投稿 - 2020年 9月月30日午後10時00分PDT この投稿をInstagramで見る 瀬戸康史/KOJI SETO(@kojiseto0518)がシェアした投稿 - 2020年 8月月18日午後9時38分PDT この投稿をInstagramで見る 瀬戸康史/KOJI SETO(@kojiseto0518)がシェアした投稿 - 2020年 9月月1日午前2時34分PDT この投稿をInstagramで見る 瀬戸康史/KOJI SETO(@kojiseto0518)がシェアした投稿 - 2020年 6月月7日午前1時02分PDT この投稿をInstagramで見る 瀬戸康史/KOJI SETO(@kojiseto0518)がシェアした投稿 - 2020年 4月月8日午前2時59分PDT この投稿をInstagramで見る 瀬戸康史/KOJI SETO(@kojiseto0518)がシェアした投稿 - 2020年 1月月15日午後8時04分PSTまた、絵を描くことが趣味だという瀬戸康史さん。インスタグラムには、瀬戸康史さんが描いた絵が多数投稿されており、ファンの目を楽しませています。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 瀬戸康史/KOJI SETO(@kojiseto0518)がシェアした投稿 - 2020年 7月月7日午後11時19分PDT この投稿をInstagramで見る 瀬戸康史/KOJI SETO(@kojiseto0518)がシェアした投稿 - 2020年 6月月13日午後9時02分PDT この投稿をInstagramで見る 瀬戸康史/KOJI SETO(@kojiseto0518)がシェアした投稿 - 2020年 6月月21日午後5時44分PDT瀬戸康史はドラマのインスタにも登場!瀬戸康史さんは、出演した作品の公式インスタグラムにもたびたび登場しています。こちらは、2020年7~9月にかけて放送されたドラマ『私の家政夫ナギサさん』(TBS系)の公式アカウント。同作で、瀬戸康史さんは田所優太役を演じました。 この投稿をInstagramで見る 【公式】TBS系列火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」(@watanagi_tbs)がシェアした投稿 - 2020年 6月月21日午前1時00分PDT この投稿をInstagramで見る 【公式】TBS系列火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」(@watanagi_tbs)がシェアした投稿 - 2020年 4月月2日午前1時30分PDT この投稿をInstagramで見る 【公式】TBS系列火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」(@watanagi_tbs)がシェアした投稿 - 2020年 9月月1日午前3時51分PDT次は、2020年10月放送開始のドラマ『ルパンの娘』(フジテレビ系)の公式アカウントです。同作で、瀬戸康史さんは桜庭和馬役を演じています。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 『ルパンの娘』10月15日(木)夜10時スタート!!(@lupin_no_musume)がシェアした投稿 - 2020年10月月15日午後3時19分PDT この投稿をInstagramで見る 『ルパンの娘』10月15日(木)夜10時スタート!!(@lupin_no_musume)がシェアした投稿 - 2020年10月月8日午前6時00分PDT この投稿をInstagramで見る 『ルパンの娘』10月15日(木)夜10時スタート!!(@lupin_no_musume)がシェアした投稿 - 2020年 9月月14日午後3時06分PDT瀬戸康史ってどんな人?2005年に『第2回D-BOYSオーディション』で準グランプリを受賞した、瀬戸康史さん。同年に若手男性俳優集団『D-BOYS』に加入し、芸能界デビューしました。2006年には、ミュージカル『テニスの王子様』で菊丸英二役を熱演。同作をきっかけに、瀬戸康史さんは注目を浴びます。2008~2009年に放送された特撮テレビドラマ『仮面ライダーキバ』(テレビ朝日系)には、主人公・紅渡(仮面ライダーキバ)役で出演。2008年放送のドラマ『恋空』(TBS系)では桜井弘樹(ヒロ)役を演じ、幅広い層からの人気を獲得しました。以降も、ドラマ『タンブリング』(TBS系)や『TOKYOエアポート~東京空港管制保安部~』(フジテレビ系)、『斉藤さん2』(日本テレビ系)、『ロストデイズ』(フジテレビ系)、『エイジハラスメント』(テレビ朝日系)、『HOPE~期待ゼロの新入社員~』、『パーフェクトワールド』、『デジタル・タトゥー』(NHK総合)など、数多くのドラマに出演。また、映画『ランウェイ☆ビート』や『JUDGE/ジャッジ』、『合葬』、『ミックス。』、『人間失格 太宰治と3人の女たち』、『事故物件 恐い間取り』など、多数の映画でも魅力的な演技を見せています。瀬戸康史さんのこれからの活躍も応援しています!瀬戸康史 プロフィール生年月日:1988年5月18日出身地:福岡県血液型:A型身長:174cm所属事務所:ワタナベエンターテインメント2005年に『第2回D-BOYSオーディション』で準グランプリを受賞。同年に若手男性俳優集団『D-BOYS』に加入し、芸能界デビューする。2006年に、ミュージカル『テニスの王子様』で菊丸英二役を演じ、注目を浴びる。2008~2009年に放送された特撮テレビドラマ『仮面ライダーキバ』(テレビ朝日系)では、主人公・紅渡(仮面ライダーキバ)役を熱演。2008年放送のドラマ『恋空』(TBS系)では桜井弘樹(ヒロ)役を演じ、幅広い層からの人気を獲得。以降、数多くの映画やドラマ、舞台に出演している。瀬戸康史に彼女はいる?結婚の予定はブログで悩みを明かす瀬戸康史のツイッターは本物?投稿された山本美月とのツーショットに絶賛の声「お似合いすぎる」[文・構成/grape編集部]
2020年10月16日競泳男子の瀬戸大也選手(26)が24日、この日発売の週刊誌『週刊新潮』で不倫が報じられたことを受け、所属事務所を通じて謝罪した。所属事務所は公式サイトにコメントを掲載し、「瀬戸が不貞行為を働いたことは事実である事を確認いたしました」と報告。「マネジメント事務所としてもこの事態を重く受け止めております。今後の競技活動、メディア・広告出演等についても関係者の方々とご相談の上、慎重に対処してまいります。ご迷惑をおかけしている関係者の方々に重ねてお詫び申し上げます」と記した。瀬戸は直筆の文書で、「自分の軽率な行動により大切な家族を傷つけ、応援して下さっている皆様、関係者の方々、支援頂いている企業の皆さまに大変不快な思いとご迷惑をおかけしてしまいましたことを、深くお詫び申し上げます。自分の行動を猛省し、家族との今後についてはしっかり話し合いたいと思っております。本当に申し訳ございませんでした」と謝罪。また、元飛び込み選手で妻の優佳さん(25)も直筆で、「この度は大也の行動により、日頃から応援してくださっている皆様、スポンサーの皆様、関係者の皆様にたいへんなご迷惑をおかけすることになり、申し訳ございませんでした」と詫び、「今後、どのような形で皆様の信頼を回復していくことができるか、そして私たち家族のことについては、よく話し合っていきたいと考えております。なお、小さい子どももおりますので、子どもの関係先や家族に対する取材は特段のご配慮をいただきますよう、お願い申し上げます」と呼び掛けている。瀬戸は、2017年5月に優佳さんと結婚。2018年6月に第1子女児、2020年3月に第2子女児が誕生した。
2020年09月24日俳優として活躍している瀬戸康史(せと・こうじ)さん。その端正な顔立ちと高い演技力で、多くの人から支持されています。そんな瀬戸康史さんのツイッターについて、さまざまな情報をご紹介します!瀬戸康史のツイッターは本物?ツイッター上には、瀬戸康史さんの名前で開設されているアカウントがあります。「本物?」と気になっている人が多いようですが、これは瀬戸康史さん本人のアカウントです。瀬戸康史さんはツイッターを頻繁に更新しており、最新情報を中心にさまざまなことを投稿しています。今夜10時からは『わたナギ』最終話!!!もう終わってしまうのか...見てね〜 pic.twitter.com/1WUcjsnM8w — 瀬戸康史 (@koji_seto0518) September 1, 2020 映画『事故物件 恐い間取り』いよいよ明日公開です!怖いけど笑える...新感覚ホラーです。 pic.twitter.com/W7zvsvEWoy — 瀬戸康史 (@koji_seto0518) August 27, 2020 本日19時から『VS嵐』にチーム事故物件で出演します!見てね〜 pic.twitter.com/5FZIKpFCwJ — 瀬戸康史 (@koji_seto0518) August 20, 2020 7月4日の夜7時から放送される『炎の体育会TV』に多部さんと出演します!見てね。 pic.twitter.com/HPSO5rXowL — 瀬戸康史 (@koji_seto0518) July 2, 2020 また、絵を描くことが趣味だという瀬戸康史さん。ツイッターには、瀬戸康史さんが描いた絵が多数投稿されています。『私の家政夫ナギサさん』初回放送いかがでしたでしょうか。沢山の方にご覧いただけたようで、とても嬉しいです!初回放送を記念しまして、わたくし田所、MRの業務の合間を縫って勝手に絵を描きました。第2話もどうぞお楽しみに〜 pic.twitter.com/vy1BmffvE0 — 瀬戸康史 (@koji_seto0518) July 8, 2020 こどもの日。どうか笑顔でいて下さい。大変な世の中だけど、あなた達の笑顔に救われている人は多いです。 #stayhome でしんどいだろうけど、ポケモン描いてみたから塗り絵してみて。 pic.twitter.com/2bGDxZrxLK — 瀬戸康史 (@koji_seto0518) May 5, 2020 描いた〜 pic.twitter.com/2qWsUD4A1g — 瀬戸康史 (@koji_seto0518) April 29, 2020 (左)デメニギス(右)ブロブフィッシュ深海の生物、描いた。深海の子たち、難しい...また色付きをインスタに載せます。みんなも塗ってみてね。 pic.twitter.com/sFINCiKHXX — 瀬戸康史 (@koji_seto0518) April 18, 2020 ちなみに、瀬戸康史さんは『セト絵』というぬり絵集を発売しています。ツイッターに投稿している絵に色が付いていないのは、ファンにぬり絵を楽しんでもらいたいという思いがあるようです。改めてになりますが、『 #セト絵 』という塗り絵を発売します。皆さんに楽しんでいただけるよう、一生懸命作りました。手に取ってもらえると嬉しいです。下記のリンクから、すぐに予約が出来ます。宜しくお願いします! pic.twitter.com/bBs4ZcwTgg — 瀬戸康史 (@koji_seto0518) June 8, 2020 瀬戸康史がツイッターで山本美月との結婚を発表ツーショットが話題に瀬戸康史さんが、2020年8月7日に更新したツイッターで、女優の山本美月さんと結婚したことを報告しました。ご報告です。 pic.twitter.com/R7Y1qfQd4I — 瀬戸康史 (@koji_seto0518) August 7, 2020 ツイッターに投稿された書面には、このようにつづられています。応援してくださっている皆様関係者の皆様私事で大変恐縮ですが、私共、瀬戸康史と山本美月はこの度結婚致しました事をご報告させて頂きます。現在、このような状況で自分と向き合う時間が増え、その中でお互いに失いたくない、大切な存在なのだと確信しました。共通の趣味や似た感覚を持つ私達なりの、優しさで溢れた、穏やかな家庭を築いていきたいと思います。これまで以上に仕事も邁進して参りますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。最後に、新型コロナウイルスの感染拡大の終息、そして私達の故郷でもある、九州地方を含めた「令和2年7月豪雨」による被害の1日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。@koji_seto0518ーより引用2人は、2016年放送のドラマ『HOPE~期待ゼロの新入社員~』(フジテレビ系)や、2019年放送の『パーフェクトワールド』(フジテレビ系)で共演。2019年10月には、一部週刊誌で2人の交際が報じられていました。瀬戸康史さんはツイッターで結婚を報告した際、山本美月さんとのツーショットを公開。2人は白いスーツを着用しており、この写真を見たファンからは絶賛の声が多く上がりました。・2人ともかっこよすぎる!・お似合いすぎて言葉が出ない…。・こんなにスタイリッシュな写真付きでの結婚報告、今までにあったかな。瀬戸康史、山本美月と結婚を発表「優しさであふれた、穏やかな家庭を築きたい」山本美月さんについて詳しく知りたい人は、こちらの記事をご覧ください。山本美月が現在の恋愛観を告白「親に紹介できるような…」明かした『理想の彼氏』とは瀬戸康史さんのこれからの活躍も応援しています!瀬戸康史 プロフィール生年月日:1988年5月18日出身地:福岡県血液型:A型身長:174cm所属事務所:ワタナベエンターテインメント2005年に『第2回D-BOYSオーディション』で準グランプリを受賞。同年に若手男性俳優集団『D-BOYS』に加入し、芸能界デビューする。2006年に、ミュージカル『テニスの王子様』で菊丸英二役を演じ、注目を浴びる。2008~2009年に放送された特撮テレビドラマ『仮面ライダーキバ』(テレビ朝日系)で主人公・紅渡(仮面ライダーキバ)役を演じて一気に知名度を上げ、以降、数多くの映画やドラマ、舞台に出演している。瀬戸康史に彼女はいる?結婚の予定はブログで悩みを明かす[文・構成/grape編集部]
2020年09月10日【宇月田麻裕コラム:宿曜占星術で読む「相性」vol.47】世の中には、うらやましいを通り越して眩しいほどお似合いのカップルっていますよね。例えば、先日結婚した瀬戸康史さんと山本美月さんもそう。絵に描いたような美男美女で、みんなから祝福され、幸せいっぱい!そういう夫婦には、やっぱり特別な結びつきがあったりするのでしょうか?今回のテーマは「お似合い夫婦相性」。占いサイト『魔性の宿曜』を監修する宇月田麻裕先生に3組の相性を観ていただきました。■宿曜占星術で一番いいとされる相性瀬戸康史(1988年5月18日)×山本美月(1991年7月18日)山本美月さんは角宿、瀬戸康史さんは参宿。2人の相性は「栄親」の中距離です。宿曜占星術の中では、一番いいとされている相性になります。この相性のよさは、出会いから交際に至るまで順調に発展していき、周囲からも認められるカップルになれることが多いのです。もちろん、この2人に関しても同じことが言えます。交際が発覚した頃のコラムに、2人は関係者やスポンサー関連の了承を得られたら、2020年に結婚する可能性が高いと書いたのですが、本当にめでたく結婚となりましたね。さて、2人の運気を見てみましょう。2020年、山本さんの運気は、親密度がググッと増していく親の年まわり。瀬戸さんは友の運気の年になります。2人にとって運気のいい2020年、相性のよさと運気と、その両方の相乗効果により、結婚への段取りもスムーズに進み、家族や関係者に祝福され、全てが整う時期になっていました。宿の特性を見ると、瀬戸さんの参宿は好奇心旺盛で冒険心があるタイプ。山本さんの角宿も好奇心が強く、趣味を楽しんでいける行動派、そして社交的でもあります。結婚し、これからも2人で様々な趣味を楽しんでいけるでしょう。もしも将来お子さんを授かったら、より一層、明るく素敵な家庭を築いていくことができるはずです。■お互いに認め合うベストカップル三浦翔平(1988年6月3日)×桐谷美玲(1989年12月16日)三浦翔平さんは女宿、桐谷美玲さんは翼宿。2人の相性は「栄親」の遠距離です。宿曜占星術では、大変いい相性とされています。この2人は、それぞれの宿の特徴から分析すると、お互いの才能やパーソナリティーを認め合い、共にそれらを伸ばしていくことができる関係です。また、親身になって、相手のことを思いやれる温かい心もあり、まさにベストカップルと言えます。三浦さんは家庭を守りつつ、役者として常に自分を磨き続けるタイプなので、これからも、あらゆる役に挑戦していき、進化していくでしょう。桐谷さんは、そんな彼のことを近くで見ていて、尊敬もできるし、サポートもしていきたいと思うはずです。彼女の宿は柔らかな印象を与えますが、実は芯が強く、決めたことをやり抜いていくタフさを持っています。ただし、グローバルな感性を持ち、社交的なところもあるため、子育てが一段落したら、自分と社会との関わりや仕事への熱意が蘇りそう。そのとき、この2人は家族として、また個々人として、それからの未来について話し合う時期がやってきます。■友達夫婦として楽しく過ごせる関係DAIGO(1978年4月8日)×北川景子(1986年8月22日)DAIGOさんは胃宿、北川景子さんは奎宿。2人は「友衰」の近距離の相性になります。友達夫婦として、楽しい時間を過ごしていけるでしょう。宿の特性を見ていくと、DAIGOさんの胃宿は美しいものに惹かれる傾向が強いとされます。つまりは美人好き。テレビ番組で共演した際に、北川さんに好意を抱いたのも納得できます。また、何でも胃袋に収めたくなるタイプ。関心があるものは食べてみたくなるので、音楽、役者、競馬……多岐にわたり仕事をしているのは、この宿の影響が大きいのです。北川さんは、DAIGOさんのこのいろいろなことに興味を持ち、それらをものにしていくエネルギッシュなところや、何が飛び出してくるかわからない発想力に惹かれたのかもしれません。さて、北川さんの奎宿は異性運がよく、関わった異性により引き立てられたり、何かとサポートされたりすることが多い宿です。ですから、北川さんにとってDAIGOさんは、パートナーとしてよきサポーター的存在になってくれます。彼のバックボーン、キャリア、収入……どれも申し分ないと言えるでしょう。結婚生活については、アットホームな家庭を作ろうと努力するタイプなので、お料理上手なのはうなずけます。今後も、結婚生活に支障が出ない範囲で仕事を続けていくと思いますが、心配なのはDAIGOさんの強さ。そこが裏目に出てしまうと家庭生活が崩れかねません。DAIGOさんが北川さんと家庭を大事にする気持ちを持ち続けられるかどうか、が今後の鍵を握っています。■彼とあなたの相性は?「宿曜占星術で一番いいとされる相性」「まさにベストカップル」など、見ているだけでうれしくなるようなワードが飛び出しました。本当にその通り!という印象ですよね?好きな人とあなたは、どんな相性なのでしょう。どのような縁で結ばれ、結婚に至るのか。そして幸せな日々を送れるのか…2人の相性を占いサイト『魔性の宿曜』でチェックしてみてはいかがですか?プロフィール:宇月田麻裕皇室関係の家庭で育つ。学生時代から東洋・西洋の占いに関心を持ち、特に宿曜経の研究を積み重ね、「宿曜占星術」の若き第一人者として知られるようになる。現在、開運研究家、タレント、作家としてマスコミで活躍、読売新聞日曜版連載、TBSテレビ「はやドキ」(ぐでたま占い)を監修中。
2020年08月28日多部未華子主演、大森南朋、瀬戸康史らが出演しTBS初となるWEBコミックのドラマ化となる「私の家政夫ナギサさん」。その8話が8月25日放送。瀬戸さん演じる田所の“汚部屋”ぶりと、メイの“プロポーズ”に視聴者から様々な反応が寄せられている。製薬会社でMRとして働く家事が苦手な相原メイを多部さんが演じ、そんなメイを心配して妹の唯が派遣した家政夫・鴫野ナギサに大森さん、メイの隣の部屋に住むライバル企業の超優秀MR・田所優太に瀬戸さん。3人を取り巻く人々として趣里、眞栄田郷敦、若月佑美、高橋メアリージュン、「ずん」飯尾和樹、岡部大、宮尾俊太郎、富田靖子、草刈民代らも共演する本作。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。今回は、メイは田所にナギサさんは父親だと話していたが、親子ではないと確信した田所がナギサさんに2人の関係を問い、隠しきれないと考えたナギサさんは田所とメイの部屋へ。そこでナギサさんが家政夫だということを告白。田所はナギサさんに「メイに対して恋愛感情があるのか」を問いただしたのち、改めてメイに告白する。さらに同僚の薫(高橋さん)にもナギサさんを紹介。2人の様子を見ていた薫はナギサさんに「メイのことをどう思っているのか」と迫る。一方、本社に異動することになったナギサさんは、何度もメイにそのことを話そうとしてはそのたびに言い出せずにいた…という展開。今回、田所も片付けが苦手だったことが発覚。散らかり放題な田所の部屋を見て「まるで自分を見てるみたい」と心の内でつぶやくメイ。「バレ方も最高だったし、やっぱり二人は似てるんだなぁ」「部屋汚い自分を責めてる完璧ボーイ可愛すぎ」などの声とともに、あふれた水に乗って部屋から流れ出したアヒルのおもちゃにも多くの視聴者が注目。「田所さんの家からアヒルのおもちゃって、え、可愛い」「ヒヨコ流れてきた瞬間「田所さんかわいい!」と思ってしまった」など、田所の意外な一面に視聴者から“可愛い”という声が相次いで寄せられる。そしてラストではついにナギサさんが自らの異動をメイに伝えることに。メイに家に来るのは今日で最後だと明かしたナギサさんに、メイは「じゃあ、私たち結婚してませんか」とまさかのプロポーズ。これには「メイとナギサさんのハッピーエンドを祈ってます」という反応とともに、「私的にはナギサさんより田所さんといい感じになって欲しかった」という“田所派”からの投稿も多数。メイ、ナギサさん、田所、3人の未来は!? 次週の最終回に多くの視聴者が注目している模様だ。(笠緒)
2020年08月26日瀬戸麻実(@sendermami)さんは、一緒に暮らす愛猫の身に起きた出来事をTwitterに投稿。反響を呼んでいます。ある日、愛猫が下痢や嘔吐をし、食欲もなくぐったりしていたそうです。なにか悪い病気にでもなってしまったのかと心配した飼い主さんは、愛猫を動物病院に連れていきました。あらゆる検査をした後で、医師から告げられた『診断結果』に、驚いてしまったといいます。愛猫が体調を崩した原因とは…。下痢と嘔吐があり食欲もなくぐったりしているので病院に連れて行った。血液検査、レントゲン、便と嘔吐物を調べた結果ドクター「嫌なことがあったみたいです」_人人人人人人人人人_> 嫌なことがあった< ̄Y^Y^Y^Y^Y ^Y^Y^Y^ ̄ pic.twitter.com/Ijc7dfjiFy — 瀬戸 麻実 (@sendermami) August 16, 2020 「嫌なことがあったみたいですね」愛猫の不調は、身体の病気からくるものではなく、心因的な理由でした。予想外の診断に、拍子抜けをした飼い主さん。なにが嫌だったのかはとても気になるところですが、とりあえず重大な病気ではなかったので、その点はホッとできたかもしれません。投稿に対し、さまざまなコメントが寄せられました。・うちの猫もお気に入りのオモチャが壊れたストレスで同じような症状がでました。猫って繊細…。・なにがあったのだろう。本人に聞いてみたいですね。・体調は心配ですけど、眠る姿がかわいいです。猫ちゃんが早く嫌なことから解消されますように!・猫の世界も、人間と同じく大変なんですね。飼い主さんいわく、愛猫は無事に回復して、今はすっかり元気だそうです。人間も猫も、ストレスは大敵。『嫌なこと』があったら、無理せずにしっかり休むことも大事ですね。[文・構成/grape編集部]
2020年08月18日瀬戸康史(32)が8月7日、山本美月(29)との結婚を発表した。ネットでは祝福の声が相次いでいる。同日、Twitterに《ご報告です》と投稿した瀬戸。山本とのツーショットと合わせて、結婚を報告するコメントもアップした。そこには《現在、このような状況で自分と向き合う時間が増え、その中でお互いに失いたくない、大切な存在なのだと確信しました》《共通の趣味や似た感覚を持つ私達なりの、優しさであふれた、穏やかな家庭を築いていきたいと思います》などとつづられている。16年7月のドラマ「HOPE~期待ゼロの新入社員~」や19年4月の「パーフェクトワールド」(ともにフジテレビ系)で共演してきた2人。昨年10月には「週刊文春」が、カフェで2人してイラストに没頭する“お絵かきデート”の模様を伝えていた。瀬戸が結婚を発表すると、Twitterでは「瀬戸康史」「瀬戸くん」「山本美月」「美月ちゃん」といった関連ワードがトレンド入り!さらに彼のツイートは5時間で11.3万ものリツイートや64.5万もの“いいね”を記録し、祝福の声が上がっている。《瀬戸さん、美月さん、ご結婚おめでとうございます 末永くお幸せにお過ごし下さいませ》《瀬戸くんの幸せがファンの幸せなので幸せになってください!》《瀬戸くん、これからもお仕事ますます頑張ってね!》08年4月、本誌に登場した瀬戸は地元愛について熱弁していた。「やっぱり地元に対する思いは強いし、家族も大切。何より福岡が大好き!」と語った瀬戸は、こう続けていた。「好きな女性のタイプも色白で九州の女性。気が強いけど男を立てて、支えてくれる人がいいんです。僕、性格がわがままなので、ついてきてくれる人じゃないとダメみたい」その12年後に瀬戸は見事、福岡出身の山本を射止めた!幸せいっぱいの結婚生活となるだろう。
2020年08月08日2020年8月7日、俳優の瀬戸康史さんと同じく俳優の山本美月さんが結婚したことを発表。2人は結婚にいたった経緯を「新型コロナウイルス感染症が流行する中で、お互いに失いたくない大切な存在だと気付いた」と、連名でコメントしました。瀬戸さん夫婦の発表に対し、芸能界からはさまざまな祝福のコメントが寄せられています。加藤一二三が瀬戸康史夫婦を祝福瀬戸さんと山本さんは、ともに福岡県出身です。瀬戸さんと同郷で、親交のあった元プロ将棋棋士の『ひふみん』こと加藤一二三さんは、同日にTwitterを更新。「いつまでもお互いをいつくしみあい、労わりあい、愛に満ちた幸せあふれるご家庭を築いてゆかれますように」と、祝福のメッセージをつづりました。瀬戸康史様、山本美月様このたびは御結婚㊗️心より御慶び申し上げます共通の趣味で魂の絆を得られた素晴らしい御夫婦の御誕生ですねいつまでも、お互いを慈しみあい、労りあい、愛に満ちたお幸せ溢れる御家庭を築いてゆかれますことを、心より御祈念申し上げております。 加藤一二三 — 加藤一二三@祝フォロワーさま17万名さま達成(((o(*゚▽゚*)o)))♡ (@hifumikato) August 7, 2020 さらに、瀬戸さん個人に向けて「ひふみんは結婚して将棋が超つよくなりました」と、自身の経験を交えた温かいエールを送っています。瀬戸康史さんとは、ともに福岡県嘉麻市うまれの御縁があります最高の伴侶と巡り逢われ愛を育まれた瀬戸康史様ひふみんは結婚して将棋が超つよくなりました(^-^)瀬戸康史様の今後益々の、多方面にわたる御活躍を、心より御祈りしております✨ — 加藤一二三@祝フォロワーさま17万名さま達成(((o(*゚▽゚*)o)))♡ (@hifumikato) August 7, 2020 加藤さんのコメントに対し、ネット上では「ひふみんの超強くなった、っていい回しがかわいいです」「久しぶりの嬉しいニュースでしたね」「愛の力は強い」といった声が続出。加藤さんといえば、現役を引退した当日にマスコミへの取材に応えず、すぐに帰宅した理由について「一番最初は、家族に報告したかったから」と話すなど、妻や家族を大切にすることでも有名です。引退決定後、マスコミの取材を拒否した加藤一二三 九段理由に羽生夫人が涙きっと、全身全霊で将棋と向き合ってきた加藤さんにとって、人生のパートナーである妻の支えがかけがえのないものだったからこそ、瀬戸さんにも伝えたのでしょう。結婚して、プライベートはもちろん、仕事でもますます活躍するであろう瀬戸さん夫婦のこれからが楽しみですね![文・構成/grape編集部]
2020年08月08日2020年8月7日、俳優の瀬戸康史さんと山本美月さんが結婚したことが明らかになりました。瀬戸さんと山本さんは、自身のTwitterとInstagramを更新し、2人の直筆の名前が入ったコメントを連名で発表。2人とも福岡県出身ということもあり、同年7月に九州地区を中心に発生した『令和2年7月豪雨』の被災地についてもコメントを寄せています。現在、このような状況で自分と向き合う時間が増え、その中でお互いに失いたくない、大切な存在なのだと確信しました。共通の趣味や似た感覚を持つ私達なりの、優しさで溢れた、穏やかな家族を築いていきたいと思います。これまで以上に仕事も邁進して参りますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。最後に、新型コロナウイルス感染拡大の収束、そして私たちの故郷でもある、九州地方を含めた「令和2年7月豪雨」による被害の1日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。@koji_seto0518ーより引用ご報告です。 pic.twitter.com/R7Y1qfQd4I — 瀬戸康史 (@koji_seto0518) August 7, 2020 2016年に放送されたドラマ『HOPE~期待ゼロの新入社員~』(フジテレビ系)などで共演した2人。ファンからはたくさんのお祝いのコメントが寄せられていました。・おめでとうございます!なんだか家族のように嬉しくて涙が出ます。・美男美女の夫婦ですね!2人の幸せを願っています!・素敵な写真ですね。福岡県から盛大なお祝いを送ります!2人の元には、故郷の福岡県からもたくさんのお祝いのメッセージが寄せられていました。瀬戸さん、山本さん、ご結婚おめでとうございます![文・構成/grape編集部]
2020年08月07日俳優の瀬戸康史(32)と女優の山本美月(29)が7日、結婚したことを発表した。2人は連名でコメントを発表。「応援してくださっている皆様関係者の皆様私事で大変恐縮ですが、私共、瀬戸康史と山本美月はこの度結婚致しました事をご報告させて頂きます」と報告した。そして、「現在、このような状況で自分と向き合う時間が増え、その中でお互いに失いたくない、大切な存在なのだと確信しました。共通の趣味や似た感覚を持つ私達なりの、優しさで溢れた、穏やかな家庭を築いていきたいと思います」とつづった。また、「これまで以上に仕事も邁進して参りますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します」と呼びかけ、「最後に、新型コロナウイルスの感染拡大の終息、そして私達の故郷でもある、九州地方を含めた『令和2年7月豪雨』による被害の1日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます」と記した。
2020年08月07日