タレントの鎮西寿々歌が14日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】鎮西寿々歌がオフショットを公開!「どのメイクが好きー???」「12月26日発売BAILA 2・3月合併号に登場しています✨佐藤栞里さんの着回し企画にゲストとしてふるっぱーが…♡」と綴り、4枚の写真を公開した。この企画を担当している平田真優香氏とは天てれぶりの仕事で、夢が叶って本当に嬉しかったそうだ。続けて「そんな個人的な夢叶(ユメカナ)お仕事でしたんぜひ書店でゲットしてくださいまし。」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Suzuka 鎮西 寿々歌(@tarasuzuka24)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「まゆかと寿々歌ちゃんのツーショ懐かしい2人ともずっとずっと大好きです↔️」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2025年01月14日アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の鎮西寿々歌が8日、自身のXを更新した。【画像】「かわいいよおぉぉ」FRUITS ZIPPER・鎮西寿々歌、クリスマスツリーとのツーショットを公開!キャベツでなにかを包んだ料理の写真とともに「何を作ったでしょう」と問いかけた自身の投稿を引用し、「ロールキャベツと見せかけてロールキャベツでした!」と答えを発表した。そして「あとはハヤシライスと、おしゃれなブリ大根(ブリと大根の出汁マリネ)です」と紹介するとともに盛り付けた料理の写真をアップ。続けて「全部あかりちゃん直伝レシピです✌️✨」と、料理家で管理栄養士の長谷川あかりにメンションを付けながら明かした。ロールキャベツと見せかけてロールキャベツでした!あとはハヤシライスと、おしゃれなブリ大根(ブリと大根の出汁マリネ)です全部あかりちゃん直伝レシピです✌️✨ @akari_hasegawa pic.twitter.com/oujD7p2Pui — 鎮西寿々歌(FRUITS ZIPPER) (@suzuka_fz1124) January 8, 2025 この投稿にファンたちからは「美味しそう豪華でおしゃれ!包むの綺麗すぎる」「おいしそう〜!寿々歌ちゃんの作ったごはん食べたい〜」などといったコメントが寄せられた。
2025年01月09日プロゴルファーの成田美寿々が9日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】プロゴルファー成田美寿々、クリスマスを元宝塚のあの人と満喫!親友との特別な時間「初打ちはこのメンバーでまさかの茨城ゴルフ東コース✌️✌️」と綴り、1枚の写真をアップ。投稿された写真には、同じくプロゴルファーの青木瀬令奈や大西翔太などの姿が収められている。続けて「メンバーにコースにめちゃくちゃ豪華な初打ちでしたとさ❤️」と綴っており、充実した初打ちとなったようだ。最後は「チーム青木、成田は圧勝でしたとさ」と綴り、初打ちを勝利で終えたことを明かした。 この投稿をInstagramで見る 成田美寿々(@misuzunarita)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「圧勝とはさすが」「今年の復活待ってます」といったコメントが寄せられている。
2025年01月09日オリックス・バファローズ所属・平野佳寿が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「まずは名前から覚えてください!」オリックス・吉田輝星がふるさと応援大使に就任「遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。約15年間、自主トレ期間中はNTT西日本さんの施設にお世話になりました。関係者の皆さん、本当にありがとうございました!2025年もより良い1年にできるよう頑張ります。」と綴り、最新ショットを投稿。長年のサポートに感謝しつつ、これからの成長への意欲が伝わる温かい投稿である。 この投稿をInstagramで見る Yoshihisa Hirano(平野佳寿)(@yoshihirano66)がシェアした投稿 ファンからは「キャンプ行きます❤️」や「怪我に気を付けて自主トレ頑張って下さい。」とコメントが寄せられた。
2025年01月07日東京五輪・柔道男子60kg級で金メダルを獲得した髙藤直寿が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「柔道を良くしていくには...」解説者・大野将平がパリ五輪柔道競技の感想を綴る。「12月に伊丹博士のお誘いでセミナーやらせてもらいました!!!!」と綴り、4枚の写真をアップ。続けて「ハワイ楽しかった」と綴った髙藤。ハワイで行ったセミナーは充実したものとなったようだ。最後は「今年も全力少年で頑張ります」と意気込みを綴った。 この投稿をInstagramで見る 髙藤 直寿 Naohisa TAKATO(@takato_official)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年01月06日FRUITS ZIPPERの鎮西寿々歌が25日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「好きが詰まりすぎてた」FRUITS ZIPPER・鎮西寿々歌が近況報告!最新オフショットが話題に「メリクリ〜風で髪ボサボサやけど☺️✌️❤️」と綴り、複数枚の写真をアップ。風で前髪が乱れていながらも、マスク越しに伝わる満面のスマイルで、ファンの心を鷲掴みしているようだ。 この投稿をInstagramで見る Suzuka 鎮西 寿々歌(@tarasuzuka24)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「かわいい❤︎メリクリ」「髪がボサボサなところも全部かわいすぎる」といったコメントが寄せられている。
2024年12月26日アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の鎮西寿々歌が21日、自身のXを更新した。【画像】鎮西寿々歌(FRUITS ZIPPER)が家族とお参り◯時間並んだ‼︎「4時半起きの人」という言葉を添えて、しっかりと防寒対策をした自身の写真を投稿した。またリプライ欄にて、「(『えー!すずかちゃんオフなのに冬至だからお参り行く為に朝4時半に起きたのすごい!』待ち。✌️)」とコメントを期待してもいる。4時半起きの人 pic.twitter.com/dIOqIa6Hvq — 鎮西寿々歌(FRUITS ZIPPER) (@suzuka_fz1124) December 21, 2024 この投稿にファンたちからは「えー!すずかちゃんオフなのに冬至だからお参り行く為に朝4時半に起きたのすごい!(本当にすごいえらい!絶対良いことたくさんある!!)」「お顔綺麗すぎてほんと国宝」などといったコメントが寄せられた。
2024年12月22日タレントの鎮西寿々歌が22日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ファン歓喜!鎮西寿々歌の横顔が可愛すぎると話題に!「本日発売『ViVi1月号』」と綴り、1枚の写真を公開した。冬の“爆盛れ”キラキラメイクということで、雑誌のメイク企画に登場しているそうだ。続けて「ぜひ書店でゲットしてください」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Suzuka 鎮西 寿々歌(@tarasuzuka24)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「おすずちゃんめっちゃ可愛いすぎるめっちゃ大好きすぎる」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2024年11月22日FRUITSZIPPERの鎮西寿々歌が15日、自身のSNSを更新。【画像】FRUITS ZIPPER・鎮西寿々歌11年ぶり2ショットを公開!「#Mステ ありがとうございました!! すごく緊張したけど、豪華なゲストさんと楽しい時間を過ごせました 『なんてったってアイドル』のカバーはご本家へのリスペクトを込めつつ、私たちらしさを取り入れたパフォーマンスを 『NEW KAWAII』はKAWAIILAB.勢揃いで届けさせていただきました 感想たくさん教えてください」と綴り、1枚の写真をアップ。メンバーカラーの衣装を着用しMステのティッシュを持った姿を披露した。Mステでは小泉今日子の「なんてったってアイドル」をカバーし多くの話題を集めている。 #Mステ ありがとうございました!!✨✨すごく緊張したけど、豪華なゲストさんと楽しい時間を過ごせました☺️「なんてったってアイドル」のカバーはご本家へのリスペクトを込めつつ、私たちらしさを取り入れたパフォーマンスを「NEW KAWAII」はKAWAIILAB.勢揃いで届けさせていただきました… pic.twitter.com/Da4gsFZG8F — 鎮西寿々歌(FRUITS ZIPPER) (@suzuka_fz1124) November 15, 2024 この投稿にファンからは「お疲れ様〜何回も見返してるけどほまに好きだった〜」「カバーもにゅーかわいいもキラキラで可愛かったよーー♡♡♡ウインク最高だた;;」など多くのコメントが寄せられている。
2024年11月16日髭の須藤寿(vo / g)を中心に、神出鬼没の活動を続ける須藤寿 GATALI ACOUSTIC SETが、2025年1月に京都と横浜でライブを開催することを発表した。今回のライブは、須藤に加え、ペトロールズの長岡亮介(g)、中込陽大(key)による3人編成でのステージとなる。チケットは、現在オフィシャルサイト先行予約を受付中だ。<ライブ情報>『trio離島東京』■2025年1月12日(日) 京都・紫明会館OPEN 16:30 / START 17:001月16日(木) 神奈川・Thumbs UpOPEN 18:00 / START 19:00【出演】須藤寿 GATALI ACOUSTIC SET・須藤寿(GATALI / 髭)・長岡亮介(g / ペトロールズ)・中込陽大(key)【チケット】(全席自由)前売:4,400円(ドリンク代別)当日:未定■オフィシャルサイト最速先行(抽選)受付期間:11月11日(月) 23:59まで()須藤寿 オフィシャルサイト:
2024年11月05日歌手でタレントの鎮西寿々歌が4日Instagramを更新。【画像】FRUITS ZIPPER・鎮西寿々歌のハロウィンコスプレが「可愛いすぎる!」自身のソロ曲「ぱーすとめいみー」のダンス動画をInstagramで公開。投稿には「本番2日前に30分で振り入れ」とあり、その短時間で見事に仕上げたパフォーマンスにファンも驚きを隠せない様子。「天才振付生みの親サコさんと一緒に」と語り、挑戦と完成度の高さに自信をのぞかせている。 この投稿をInstagramで見る Suzuka 鎮西 寿々歌(@tarasuzuka24)がシェアした投稿 コメント欄には「30分でこれができるなんてすごすぎる!」「ダンスも歌も上手い!」といった称賛の声が殺到。「片足で立つシーンのバランス力がやばい!」などダンススキルに感心する声も多く、ファンの期待はますます高まっている。
2024年11月04日タレントの鎮西寿々歌が3日、インスタグラムを更新。【画像】FRUITS ZIPPER・鎮西寿々歌のハロウィンコスプレが「可愛いすぎる!」情熱的な赤のコーディネートで大人の魅力を放つショットをインスタに公開。シンプルに「❤️」と一言添えた投稿には、ファンから「赤が似合いすぎる!」「大人っぽくて可愛い」と絶賛の声が殺到。ストレートな髪と落ち着いた表情が、いつもと違う新鮮な雰囲気を引き立てている。 この投稿をInstagramで見る Suzuka 鎮西 寿々歌(@tarasuzuka24)がシェアした投稿 コメント欄には「どんな色でも似合う」「赤鎮さんも好き!」とファッションセンスを称賛する声や、「一緒に冬を過ごしたい」「男ウケ全振り!」とキュン死したファンの声も多数。大人っぽさとキュートさを兼ね備えた寿々歌の魅力に、ファンは完全に虜になっている様子だ。
2024年11月04日FRUITS ZIPPERの鎮西寿々歌が2日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「顔整いすぎ問題」アイドル・鎮西寿々歌の最新ムービー、異例の可愛いオンパレードで話題騒然!「久々私服〜最近ジャケットを片方だけ袖通すのにハマってる✌️」と綴り、複数枚の写真をアップ。鎮西の中で、ジャケットの片方にだけ袖を通すことにハマっているらしく、ロングスカートや赤いインナーとの組み合わせが秋らしさを感じさせる投稿となった。 この投稿をInstagramで見る Suzuka 鎮西 寿々歌(@tarasuzuka24)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「私服大好き!」「世界一かわいい^ ^」といったコメントが寄せられている。
2024年11月03日タレントの鎮西寿々歌が30日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】FRUITS ZIPPER鎮西寿々歌、ペットボトルキャップに〇〇「」と綴り、自身の横顔を3枚公開した。おしゃれなカフェか雑貨屋のような場所だ。少しうつむき加減の写真や前を見つめる姿が写っている。 この投稿をInstagramで見る Suzuka 鎮西 寿々歌(@tarasuzuka24)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ご飯待ちんぜい可愛すぎる」「3枚目、目が星みたいにきらきらだ」「横顔綺麗すぎる〜おすずちゃんのカチューシャ姿大好き‼︎」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2024年10月31日元祖華道家 假屋崎省吾は、新潟県新発田市の「蔵春閣」にて「第一回 蔵春閣個展 ー假屋崎省吾の世界ー」を2024年11月7日(木)から11月17日(日)まで開催いたします。「蔵春閣」明治・大正時代に活躍した大実業家・大倉喜八郎によって、明治45年、東京・向島の隅田川沿いに建築された迎賓館。2022年、公益財団法人大倉文化財団から新発田市に寄贈され、大倉喜八郎翁ゆかりの東公園に移築されました。和風の外観に、椅子やシャンデリアのある洋風の内装という和洋折衷の歴史的な建物と、華道歴40周年を迎えた元祖華道家 假屋崎省吾のいけばな作品との優美秀麗なコラボレーションとなる美の世界をお楽しみください。蔵春閣個展ヴィジュアル表面【展示会概要】展示会名: 第一回 蔵春閣個展 ー假屋崎省吾の世界ー場所 : 蔵春閣(新潟県新発田市諏訪町1丁目9番20号)会期 : 2024年11月7日(木)~11月17日(日)時間 : 9:00~16:00(最終入館15:30)入場料 : 一般(中学生以上)1,000円 小学生以下は無料※障がい者手帳をお持ちの方は500円※料金は全て税込み詳細 : 〈お問い合わせ先〉個展に関するお問い合わせ :03-6712-5873蔵春閣(施設)に関するお問い合わせ:0254-28-3255蔵春閣 外観●イベント企画・サイン会日程:11月7日(木)~11月9日(土)、11月11日(月)~11月17日(日) 随時開催※オリジナルグッズ購入者限定※開催日時は変更になる場合もございます・いけばなデモンストレーション日程:11月7日(木)~11月9日(土)、11月11日(月)~11月17日(日)時間:10:30~、13:30~ ※各回30分程度場所:2階・大広間※荷重定員制 30名程度※開催日時は変更になる場合もございます蔵春閣 内観2F 大広間【オープニングセレモニー】11月7日(木)午前8時45分~午前9時(予定)◆假屋崎省吾と新発田市・二階堂市長のあいさつの後、テープカットを行います。◆セレモニー終了後に、報道関係者の取材に応じます。〈主催〉假屋崎省吾イベント実行委員会〈共催〉新発田市〈協力〉株式会社京朋/OATアグリオ株式会社/株式会社河野メリクロン/京成バラ園芸株式会社/有限会社日本庭園由志園/JAそお鹿児島花き部会/JA全農長野/JA佐久浅間/佐久穂町/山形県川西町/川西ダリヤ園/愛媛県/山口県花卉園芸推進協議会/愛知県田原市/JA愛知みなみ輪菊部会/福島県浪江町/江町花卉研究会/茨城県花き園芸協会/VERY BELLY FARM西脇/栃木県花き振興協議会/栃木県農政部生産振興課/JAしおのや塩谷花卉部会/JA北新潟 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月29日FRUITS ZIPPERの鎮西寿々歌が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「ごろ〜ん。」が持つ破壊力…アイドル・鎮西寿々歌、寝転び”幸せショット”公開でファンのドキドキが止まらない「KOSE COSMEPORT「クリアターン」の新CMにFRUITS ZIPPERが登場しています限定グッズが当たるキャンペーンも開催中だよ〜!!お店でも沢山私たちのポスターを見かけたよ〜って教えてくれて嬉しいよ」と綴り、3枚の写真をアップ。小悪魔のハロウィンコスプレを公開した。 この投稿をInstagramで見る Suzuka 鎮西 寿々歌(@tarasuzuka24)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「はあ、なんでこんなにかわいいのおすずたんほんとかわいい」「小悪魔おすずかわいい(⃔ *`꒳´ * )⃕↝」など多くのコメントが寄せられている。
2024年10月21日10月5日福井・サンドーム福井にて、『ミュージカル「刀剣乱舞」祝玖寿 乱舞音曲祭(いわいのくじゅらんぶおんぎょくさい)』が開幕。舞台写真が到着した。「祝玖寿 乱舞音曲祭」は、刀ミュの9周年を記念する祝賀ライブ。2021年に上演した「五周年記念 壽 乱舞音曲祭」以来となる「乱舞音曲祭」の形式をとり、歴史を重ねてきた刀ミュシリーズを振り返る公演だ。本公演は、国内9都市を回るアリーナツアーとなっており、福井公演の後は、北海道・広島・大阪・愛知・福岡・千葉・宮城・神奈川で公演を行う。公演のチケットは、残席のある公演回に限り公演日当日まで販売する。また、11月3日(日・祝) 18時公演、12月1日(日) 18時30分公演(大千秋楽)は、全国の映画館でのライブビューイングが決定しているほか、動画配信サービスDMM TVでは、全公演をライブ配信(見逃し配信付き)される。<配信情報>『ミュージカル「刀剣乱舞」祝玖寿 乱舞音曲祭』ライブ配信2024年10月5日~12月1日(日) 〈大千秋楽〉までの全公演各公演:3,800円(税込)販売期間:各公演配信終了日の18:00まで見逃し配信:各公演翌日16:00~各公演見逃し配信視聴期間終了まで配信はこちら:<上映情報>『ミュージカル「刀剣乱舞」祝玖寿 乱舞音曲祭』ライブビューイング2024年11月3日(日・祝) 18:00開演2024年12月1日(日) 18:30開演会場:全国各地の映画館※開場時間は映画館によって異なります。【チケット】価格:3,800円(税込 / 全席指定)11月3日(日・祝) 18:00公演月1日(日) 18:30公演※大阪府では条例により、16歳未満の方は終了時間が19:00を過ぎる上映には、保護者同伴でないとご入場いただけません。<公演情報>『ミュージカル「刀剣乱舞」祝玖寿 乱舞音曲祭』■福井公演2024年10月5日(土)・6日(日)会場:サンドーム福井■北海道公演2024年10月12日(土)・13日(日)会場:真駒内セキスイハイムアイスアリーナ■広島公演2024年10月19日(土)・20日(日)会場:広島グリーンアリーナ■大阪公演2024年10月23日(水)・24日(木)会場:大阪城ホール■愛知公演2024年11月2日(土)・3日(日・祝)会場:Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA■福岡公演2024年11月9日(土)・10日(日)会場:マリンメッセ福岡A館■千葉公演2024年11月15日(金)・11月16日(土)会場:幕張メッセ国際展示場9・10・11ホール■宮城公演2024年11月20日(水)会場:セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)■神奈川公演2024年11月27日(水)~12月1日(日)会場:Kアリーナ横浜原案:『刀剣乱舞ONLINE』より(DMM GAMES/NITRO PLUS)構成・演出:茅野イサム脚本・作詞:浅井さやか音楽監督:YOSHIZUMI振付・ステージング統括:本山新之助振付:TETSUHARU、桜木涼介【出演】小狐丸:北園涼(福岡・千葉・宮城・神奈川公演に出演)今剣:大平峻也大和守安定:鳥越裕貴長曽祢虎徹:伊万里有にっかり青江:新木宏典蜻蛉切:spi髭切:三浦宏規(福井・北海道・広島・大阪・愛知公演に出演)陸奥守吉行:田村心明石国行:仲田博喜桑名江:福井巴也松井江:笹森裕貴浦島虎徹:糸川耀士郎日向正宗:石橋弘毅豊前江:立花裕大大典太光世:雷太水心子正秀:小西成弥源清麿:佐藤信長五月雨江:山﨑晶吾村雲江:永田聖一朗大包平:松島勇之介小竜景光:長田光平南泉一文字:武本悠佑鬼丸国綱:林光哲一期一振:國島直希大般若長光:京典和玖へし切長谷部:木原瑠生大野涼太、村中一輝、堀直人、佐藤誠一、齋藤駿、島本隆、齊藤大士、鼓太郎、滝山翔太、島田和哉、西山和輝、山下剛生、廣瀬大智、荒井一希、飛田琉成、岩﨑涼介【会場替わり出演】■福井公演加州清光:佐藤流司榎本武揚:藤田玲■北海道公演巴形薙刀:丘山晴己母:加納幸和■広島公演肥前忠広:石川凌雅天海:三上市朗平将門:川隅美慎太田道灌:有馬自由■大阪公演肥前忠広:石川凌雅井伊直弼:俵木藤汰会沢正志斎:犬飼淳治吉田松陰:遠藤雄弥■愛知公演山姥切国広:加藤大悟伊達政宗:岡幸二郎支倉常長・本阿弥光徳:唐橋充■福岡公演岩融:佐伯大地源義経:荒木健太郎武蔵坊弁慶:田中しげ美■千葉公演山姥切国広:加藤大悟徳川家康:鷲尾昇松平信康:大野瑞生■宮城公演鶴丸国永:岡宮来夢伊達政宗:岡幸二郎支倉常長・虎哉宗乙:唐橋充■神奈川公演山姥切長義:水江建太阿弖流為:山本亨母禮:細見大輔坂上田村麻呂:三上市朗【チケット】(全席指定・税込)花道囲い指定席:16,800円指定席:12,800円車椅子席:12,800円ミュージカル『刀剣乱舞』公式サイト:
2024年10月07日FRUITS ZIPPERの鎮西寿々歌が3日、自身のXを更新した。【画像】「危険だよ…」妊娠中・元人気アイドル 服装に心配の声殺到?!とある投稿に指摘コメント「メイクさんが描いてくれたオスズ」とコメントをし、写真を1枚アップした。写真には、ペットボトルのキャップに「オスズ」と書かれている様子が写されている。 pic.twitter.com/a6nh2FHuZH — 鎮西寿々歌(FRUITS ZIPPER) (@suzuka_fz1124) October 3, 2024 この投稿には「カタカナのオスズ、可愛いね」「おすずがんばれえ」などのコメントが寄せられた。
2024年10月04日「Pontaパス リニューアルサービス説明会」が2日に都内で行われ、FRUITS ZIPPERの松本かれん、鎮西寿々歌、CANDY TUNEの立花琴未、桐原美月、SWEET STEADYの白石まゆみ、塩川莉世、CUTIE STREETの桜庭遥花、川本笑瑠が登場した。KDDIの有料会員サービス・auスマートパスが2日、「Pontaパス」としてリニューアル。リニューアルを記念し、3日から13日の期間限定で「PontaパスStation」をZeroBase 渋谷で開催する。新しい体験と出会えるクーポンや今回のポップアップ限定のスペシャルグッズなどが当たる抽選、ウィークリーLAWSON・スペシャルコラボアイテムの展示などを予定。そのほかのエリアでは、猿田彦珈琲とコラボレーションした「Ponta パスラウンジ」、KAWAII LAB.の特別な展示や限定イベントなどを体験できる「KAWAII LAB.フロア」が展開される。○松本かれんらKAWAII LAB.8名、「PontaパスStation」アンバサダーに就任説明会には、「PontaパスStation」アンバサダーに決定したKAWAII LAB.から、FRUITS ZIPPERの松本、鎮西、CANDY TUNEの立花、桐原、SWEET STEADYの白石、塩川、CUTIE STREETの桜庭、川本が登場した。記者会見が初登壇となるメンバーも多いという8名。鎮西は「KAWAII LAB.では初めての記者会見イベントの出演ということで、ここから見た景色だと、みんな顔が緊張しているのがかわいい(笑)。カメラがこんなにあったり、お偉い方がたくさんいたりで緊張していると思うけど、素敵なイベントになったらと思います」とメンバーを代表してコメントした。ポップアップストア「PontaパスStation」では一日店長も務めるKAWAII LAB.のメンバー。「いちばんかわいい店長になれるようにがんばります」(松本)、「きっと小さい子も大きい方もいろんな方が来てくれると思うのでPontaのいいところをおすすめできればと思います」(鎮西)、「私はバイトの経験がないので、いきなり店長になれるということで心配なんですが、頼れるメンバーがいるので楽しみたいと思います」(立花)、「こうしたイベントは初めてやらせていただくので、とてもわくわくしています」(桐原)、「auスマートパスを愛用しているんですが、Pontaパスをたくさん愛用して良さを伝えられたら」(白石)、「一日店長はずっとやってみたかったことなので、今回できることがすごく嬉しい」(塩川)、「絶対店長をやってみたかったのでとっても嬉しいです。たくさんの方に知ってもらえるようにがんばります」(桜庭)、「一日店長に憧れていたので、ファンの皆さんや来てくれる皆さんがお得にお買い物できるように魅力を伝えていきたいです」(川本)と、それぞれ意気込みを語った。また、イベントでは、マスコットキャラクター・ポンタくんも登場。KAWAII LAB.のメンバーとともに壇上でキュートな“ポンタダンス”を披露した。
2024年10月02日FRUITS ZIPPERの鎮西寿々歌が16日、自身のXを更新した。【画像】「可愛くてびっくりした」FRUITS ZIPPER・鎮西寿々歌の投稿がファンの心を鷲掴み!?「#コヤブソニック2024 ありがとうございました!!! 念願のコヤソニ初出演で、最終日メインステージのトップバッター! 小籔さんはお父さんみたいにグループのこと守ってくれててほんまに嬉しいです 11年前、小籔さんとコヤソニで初めましてした時の写真と同じポーズ」と綴り、2枚の写真をアップ。FRUITS ZIPPERの鎮西寿々歌は2013年から2016年の間、小藪とともにMCを務めた経験がある。11年前と同じポーズを仲良く決めて見せた。 #コヤブソニック2024 ありがとうございました!!!念願のコヤソニ初出演で、最終日メインステージのトップバッター!小籔さんはお父さんみたいにグループのこと守ってくれててほんまに嬉しいです☺️11年前、小籔さんとコヤソニで初めましてした時の写真と同じポーズ pic.twitter.com/oJKjjd5cEr — 鎮西寿々歌(FRUITS ZIPPER) (@suzuka_fz1124) September 16, 2024 この投稿にファンからは「めちゃめちゃエモいね」「お疲れさま~!最高すぎた!」「コヤソニ出演できてよかったね~」など多くのコメントが寄せられている。
2024年09月16日《さすがは蔵之介,余裕だね。大人だよね》《今日の優勝は佐々木蔵之介(笑)》《今年の大河は、R指定つけるべき》6月23日、大河ドラマ『光る君へ』第25回「決意」が放送された。そのラストで、主演の吉高由里子(35)と佐々木蔵之介(56)が演じた“年の差ラブシーン”にSNSは騒然となっていた。テレビ誌ライターは言う。「主人公・まひろ(吉高)のもとに、何度も恋文を届っていた宣孝(佐々木)が訪れるシーンで、まひろが『私は不実な女でございますが、よろしゅうございますか?』と問いかけます。『わしも不実だ。あいこである』と返した宣孝が、まひろを力強く抱き寄せると、彼女は身を委ねて見つめ合ったのです。視聴者からは《大人の色気がすごい》《年の差を感じない》など、56歳の佐々木さんの“色香”に驚嘆する声が相次いでいました」実家が創業100年を超える京都の造り酒屋の佐々木だけに、毎日、晩酌は欠かせないという。肌艶が良いのは日本酒の影響かと思いきや、一昨年末のイベントでは、こんなルーティンを明かしていた。《休演日とかは“朝シャン”しますけどね。それは、それで幸せな気分になる》舞台関係者は言う。「佐々木さんの言う“朝シャン”とは、シャンプーではなく“朝のシャンパン”です。稽古が休みの日は気合をいれて台本を読むために、1杯だけ“朝シャン”するそうです。酒のつまみには、“スーパーで買った豆腐に実山椒を乗せて食べるのが好き”だと話していましたね」佐々木のルーティンは、特に今の時期がオススメのようだ。「夏の暑い時期は特に、シャンパンなどのスパークリングワインと山椒の爽やかな辛みは相性がいいですね」(フードライター)飲みすぎには注意!
2024年06月25日広い義実家の敷地の中には昔からの門や蔵、家屋があります。今はもう使われておらず、中は埃まみれ。ある日、蔵に探し物に行く義母について行くと、一緒に入った息子が突然、不思議なことに、蔵にはまだ入っていないのに人形を怖がったのです……。 お人形って…?ある日、義母が蔵に探し物に行くと言うので、子どもたちとついていくことにしました。蔵の重い扉を開けると、6歳の娘は「暗い!こわーい」と言いながらも楽しそう。2歳の息子はおびえながらも、私に抱っこされながら中に入りました。ほんの少し中に進むと顔を上げた息子が急に「やだ!入らない!出る!こわい」と泣き始めました。 外に出ると息子は「お人形こわい……」と言うのです。「お人形なんてあったか?」と思いながら、中にいる義母に「そこに人形ってありますか?」と聞いてみました。 すると、「あるんだけど……おかしいわね…」と首をかしげながらごそごそしだしました。しばらくすると、「あったあった」と言って小さな日本人形を持ってきました。 息子はそれを見て「やだ!」と大泣き。「蔵の中でそれを見て怖かったみたい」と言うと、義母は顔を曇らせて「え、これ、籠の奥の箱の中にあったやつだけど……」と言いました。籠の中の人形が、一瞬蔵に入っただけの息子に見えるはずもなく、私も義母も首をかしげました。しかし息子はその人形を指して「それやだ!どっかやって!」と怖がるのです。 ひとまず人形はしまい直し、義母がアルバムを見つけたので、私と子どもたちは外で眺めていました。その中の1枚に、先ほどの日本人形と思われるものが写っていました。しかし、写真の人形は髪が短く、さきほどの人形は長髪……。霊感の強い息子が怖がっていた様子と合わせて、何だかゾッとするものを感じ、あわててアルバムを閉じました。 写真や息子の反応から良くないもののような気がして、日本人形は義母が神社に持っていき供養して処分されました。あの日本人形がどのようなものかはわかりませんが、妙に背筋が寒くなる出来事でした。イラスト/まげよ著者:山口花
2024年06月20日株式会社やまやコミュニケーションズ(本社:福岡県糟屋郡篠栗町、代表取締役社長:山本 正秀、以下 やまや)は、「和」と「九州のおいしいフルーツ」をテーマにした『果樹蔵フルーツ工房 白金』で4種類のかき氷を6月3日(月)より夏季限定で提供開始いたしました。4種類のかき氷(イメージ)【開発背景】『果樹蔵フルーツ工房 白金』は九州の果物と和のスイーツを堪能できるカフェです。店内コンセプトである「和(日本文化)の体験」×「九州のおいしいフルーツ」に合うメニューとして、日本の夏の風物詩であるかき氷を地元のお客さまをはじめ、国内外の観光客の方にも楽しんでいただきたいという想いから本メニューの開発に至りました。今回は、福岡を代表する食材である「あまおう苺」や、「八女茶」などをふんだんに使用したフレーバーなど、4種類のかき氷を販売します。やまやは「九州から世界へ、やまやスタンダードを。」というビジョンのもと、九州の食文化を世界に伝える「Made in KYUSHU」を掲げ、国内外に九州の食の魅力を発信する取り組みを行っています。【商品特徴】※料金は全て税込み価格、果物の入荷状況により内容を変更する場合もございます。<プレミアム>・かき氷 あまおう苺/1,800円あまおう苺をたっぷり使用した手作りのソースとミルクシロップをかけ、クリームチーズムースをトッピングしました。かき氷の中にはヨーグルトアイスが入っており、さっぱりとした味わいが広がります。あまおう苺とミルクシロップの相性も抜群です。かき氷 あまおう苺(イメージ)<定番>・かき氷 八女抹茶/1,500円福岡県八女産の抹茶を贅沢に使い、抹茶の苦味とあずきシロップのバランスが良い定番のかき氷です。白味噌ムースをかけているのでコクがあり、かき氷の中にはゆずシャーベットや抹茶ゼリーなど最後までお楽しみいただけます。かき氷 八女抹茶(イメージ)・かき氷 黒ごまきなこ/1,500円白あんシロップ、ミルクシロップをかけ、濃厚な黒ごまムースと香ばしいきなこ、三色団子をトッピングしました。かき氷の中には、あずきアイスとわらび餅が入っており、和菓子が好きな方におすすめです。かき氷 黒ごまきなこ(イメージ)<期間限定>・かき氷 ティダパイン/1,800円石垣島ティダパインを贅沢に使用しました。爽やかな見た目と、ココナッツシロップやジャスミンゼリーの香りも楽しめるかき氷です。8月末まで提供予定です。かき氷 ティダパイン(イメージ)【その他イートイン・ドリンクメニュー】・果樹蔵フルーツ膳(抹茶体験セット)/2,300円・アイスもな果と季節のフルーツ[ミルクアイス/八女抹茶アイス](抹茶体験セット)/1,500円・手作り!贅沢あまおう苺たっぷりみるく(約2杯分)/1,400円【店舗概要】店名 : 果樹蔵フルーツ工房 白金営業時間 : 11:00~19:00(イートインL.O 18:00)席数 : 26席定休日 : なし(年末年始を除く)TEL : 070-1448-7537所在地 : 〒810-0012 福岡県福岡市中央区白金1丁目6-1-1※店内は階段利用となりますURL : Instagram: 果樹蔵フルーツ工房 白金(ID:@kajukura.factory)今後もやまやは、辛子明太子をはじめとする製造や飲食店を通じ、九州の食文化を未来に伝えるべく貢献してまいります。【株式会社やまやコミュニケーションズ 会社概要】社名 : 株式会社やまやコミュニケーションズ代表取締役社長: 山本 正秀本社所在地 : 〒811-2418 福岡県糟屋郡篠栗町彩り台1番1号事業内容 : 辛子明太子製造販売・水産物及び一般食品加工製造販売・外食事業HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月13日岡崎体育の連載「体育ですけど、オンガクです」。今回のテーマは「お蔵入り」です。2週連続で告知をさせてください。3月27日にEP『Suplex』を配信リリースしました。熱心な岡崎体育ファンはご存じかと思いますが、僕はアルバムに1曲か2曲“捨て曲”を入れます。よくCD屋さんのポップなどで「捨て曲ナシ!」などと書かれていることがありますが、僕は自ら「捨て曲はアリ」としています。サクッとできた、いい意味で気の抜けた曲が“捨て曲”。今回だと「宇宙と長野」がそれです。メロディラインも5分ほどでできたくらい、妙に肌なじみのいい曲です。キーも自分に合っているのでとても歌いやすい。あまりにスルッと生まれて、サクッと収録も決められたのでまさに“捨て曲”です。一方で、レコーディングもしたのに収録をせず、考えに考えた末にお蔵入りさせてしまった楽曲もありました。実は、こういうふうに曲を“お蔵入り”させることは岡崎体育としてはほぼ初めてのことです。岡崎体育はソロアーティストではありますが、レコーディングに辿り着くまでにはたくさんの方に協力していただき、みなさんにいろいろな仕事をご担当いただいて一曲を仕上げます。そのほぼ終わりまで近づいた曲をお蔵入りにするのは、ちょっと悩ましいものがありました。レコーディングをしているスタジオだって、予約をしてわざわざレンタルしているのに……とか、もったいないことをしたくない性格ゆえ、そういう余計なことまで考えてしまいました。それでも、「今リリースするタイミングではないかも」とスタッフと話し合って何曲かを蔵に入れました。いや、蔵といえるほど大層なところにしまい込んでいる感覚もありません。ちょっとだけ外に干しておいてみよう、一回あえて寝かせてみよう、くらいの感覚です。しばらく置いておくといい味が出るかもしれません。なので、もう少ししたら違った形でみなさんにお届けできると思っています。スタッフにも、「レコーディングしたけどお蔵入りにすることなんて、普通によくあることだよ」と励まされました。僕が大好きなロックバンド、リンキン・パークもそういえばそうだったと思い出しました。2003年発売の名アルバム『メテオラ』でお蔵入りしていた未発表曲を、昨年アルバム発売20周年を記念してリリースされた特別盤に、突如収録してファンを驚かせた。そういうサプライズにもなるかもしれないので大事に置いておきたいと思います。おかざきたいいく自身初となるEP『Suplex』(SMEレコーズ)を引っ提げてのZeppワンマンツアーが、4/14横浜からスタート。4/21札幌、4/27名古屋、4/29福岡、5/12大阪(ベイサイド)、6/2東京(ダイバーシティ)の全国6か所で開催。※『anan』2024年4月10日号より。写真・小笠原真紀ヘア&メイク・大矢佑奈(KIND)文・梅原加奈(by anan編集部)
2024年04月06日俳優の中山優馬、元NMBメンバーでタレントの山田菜々、山田寿々が20日、京セラドーム大阪で開催された「KANSAI COLLECTION 2024 SPRING&SUMMER」にシークレットゲストとして出演。きょうだい初共演を果たした。まさかの3ショットに会場となった京セラドームは歓声とどよめき。女性デュオ「もにゅそで」のラップに乗せて浴衣姿でランウェイを歩き、トップでは真ん中の優馬が姉と妹の肩に手置いてポーズを決めた。優馬は「いままで共演してこなかったので初共演。僕ら関西出身なので関西コレクションさんに声をかけられたので、ぜひ3人で出たかった」と明かした。菜々は「今日は3人で出られると聞いて気合を入れてきた。ありがたい」といい、会場には親も駆けつけていることを紹介して「親孝行できてうれしい」とにっこり。寿々は「貴重な機会をいただけてうれしかった。緊張して何がなんだか分からない」ときょうだい揃ってのランウェイを振り返った。ステージ終了後、優馬がMCを務めるTikTok LIVEに、菜々と寿々がゲスト登場。再びきょうだい3人でトークを展開した。優馬が「自分でもこの3人で画面に映っているのが不思議」といい、「どうやった?」と2人に問いかけ。寿々は「大舞台での初共演で緊張していたから終わってほっとしている。(ランウェイ)でお兄ちゃんと何回かぶつかった(笑)」と照れ笑い。また、菜々は2021年3月末に当時所属していた芸能事務所を退所し、芸能生活引退を発表。優馬から「引退していたのになんで出ているの?」と聞かれると、「誘ってきたのそっちやん?」と苦笑いを浮かべた。TikTok LIVEではランウェイ前に“ゆる~く”円陣を組んだや、菜々がランウェイ後に足の親指がつってしまったことが明かされた。「KANSAI COLLECTION」(関西コレクション)は、2011年2月に大阪で誕生したファッションとエンターテインメントのイベント。26回目となる今回は、「I LOVE ENTERTAINMENT」をテーマに、ファッションショーやアーティストライブなどを展開する。撮影:蔦野裕
2024年03月20日俳優の佐々木蔵之介が主演を務める『映画 マイホームヒーロー』(3月8日公開)のキャストリレーインタビューPV<ラスボス編>が29日に公開された。○■『映画 マイホームヒーロー』佐々木蔵之介が津田健次郎にインタビュー公開されたのは、主演・佐々木による、キャストリレーインタビューPV。癖が強すぎる狂気のラスボス・志野(津田健次郎)は映画より登場のキャラクターで、主演の佐々木は津田の印象を「ドラマでは吉田栄作さんがクセ強だったのですが、映画になってさらにクセ強な方が登場された」と振り返る。志野が哲雄の職場に現れ、初対面となるシーンでは隣のデスクでシャボン玉を吹いたり、倉庫で哲雄をリンチしたりと、かなりの狂いっぷりで「(キャラクターを)面白く作ってきはったな」と感激したことを明かす。一方、津田は「蔵之介さんとガッツリお芝居させていただくことが一番の楽しみで早く撮影が来ないかな」と佐々木との共演を心待ちにしていたことを明らかにしている。また、クセ強なキャラクターの役作りに関して聞かれると、監督の「新しい悪役像を作りたい」「(志野のキャラに)クセをつけたい」というリクエストにより、その場のアドリブでキャラ案を出し、絶賛されたという津田。監督の難題にも「そんなリクエストをもらえるなんて本当に光栄で(志野を演じて)とても楽しかった」と楽しんでいる様子を見せた。津田の演技を見た佐々木は「きたー!!! でもいい声やなぁ。色っぽいなぁ」とイケメンボイスが印象的だったようで、哲雄の血を舐める狂気のシーンでは「舐めたもんなあ~!」と現場で思わず言葉に出てしまうほどだったと語る。原作の山川直輝氏も「志野を演じられた津田健次郎さんの怪演により、全体のクオリティを大きく上げていただいたと思います。脚本執筆時、原作に志野がまだほとんど登場していなかったため、実写版のスタッフの皆様にほぼオリジナルで1から作り上げて頂いて、あのいいキャラになったことに感謝しています」とコメント。また、漫画担当の朝基まさし氏も「出来上がった映画は真摯に、誠実に、丁寧に作られた作品だと思います。観た人の心に届く一本になれば嬉しいなぁ」と映画の公開に向けて期待を寄せた。そんな緊迫のシーンが多い2人だが、撮影中のほっこりエピソードも。津田は、佐々木が衣装を速攻着替え、大浴場に向かう姿を見て「よっぽどお風呂がお好きなんだろうな」と感心したそう。寒い中の撮影だったということで、佐々木は「一刻も早く風呂に入り温まって、ビールを飲んで寝る」と当時の気持ちを説明した。【編集部MEMO】『マイホームヒーロー』は原作:山川直輝氏、漫画:朝基まさし氏による同名コミックの実写化作。ドラマ版は2023年10月よりMBS/TBSドラマイズム枠で放送され、12月19日に最終回を迎えた。どこにでもいる普通の父親が娘に危害を加えようとした彼氏を殺してしまう衝撃の幕開けから、殺した彼氏が所属する半グレ犯罪組織に狙われながらも家族を守るための命がけの騙し合いが繰り広げられ話題に。映画版ではドラマ最終回から7年後を描く。(C)2024 映画「マイホームヒーロー」製作委員会
2024年02月29日俳優の佐々木蔵之介が主演を務める『映画 マイホームヒーロー』(3月8日公開)の場面写真が20日に公開された。○■『映画 マイホームヒーロー』新キャラクターの印象は?この度公開された場面写真では、哲雄(佐々木蔵之介)と愛娘の鳥栖零花(齋藤飛鳥)の家族団欒シーンや、哲雄を追い詰める間野会のトップであり狂気のラスボス・志野(津田健次郎)ににじり寄られ震え上がる哲雄(の姿も。さらに刑事となった零花とかつて哲雄の罠に落ち、すべての罪を着せられて逃亡生活をおくっていた恭一(高橋恭平)が7年ぶりに再会し神妙な面持ちで話し込む様子、キュートな出で立ちとは裏腹に哲雄の秘密を知るミステリアスな存在である大沢(宮世琉弥)と哲雄の密会のシーンなど、個性豊かでクセ強キャラクター陣の登場と展開に期待が膨らむものとなっている。津田健次郎演じる志野は、どこかリミッターが外れたような一目見ただけで”マトモじゃない”と思わせる狂気を纏う。本作のプロデューサーの松本桂子は津田の起用理由を「新しい世界観、面白い世界観を思いっきりやってくださる方ということでオファーさせていただき、津田さんにも熱い思いで『やりたい』と言っていただきました。初めてお会いした時に、『とにかくリミットをかけず、思いっきり演じる津田さんを見たい』という話を監督と共にさせていただきました。『この悪役を自由に演じたらどうなるんだろう』と思っていたのですが、撮影序盤から色々とアイディアをご提案してくださり、想像する以上に面白みのある役柄に仕上げてくださりました。また、撮影に入る前には、参考になる洋画を沢山見て研究され、現場では常にモニターチェックをされている津田さんを見て、キャラクターへの探求心や想像の自由さには驚かされました!」と語り、津田の熱量の高さ、真摯に役に向き合う姿を絶賛。さらに、キュートな出で立ちとは裏腹に異様な存在感を放つ大沢役の宮世琉弥の印象について「可愛さと怖さ、狂気みたいなところがすごくあるなと思っていました。以前私が仕事をした時、宮世さんは18歳ぐらいだったのですが、当時から大人びている表情をする瞬間があり、その見た目とのギャップが面白いなと思いました。今回は衣装も真っ白で、いい意味の違和感が出ていると思います。(予告にもある)『バーン!』というセリフのシーン、あそこは大沢の無邪気さが狂気に代わる瞬間ですが、見事に我々の期待に応えてくれました。後半戦は、どんどんスイッチが入ってき、大沢の持つ異様さを存分に演じ切ってくれたなと思います」と太鼓判を押す。新たなキャラクター陣に、佐々木は「津田さんや宮世さんをはじめとした新キャラクターの皆さんはそれぞれがとても強い個性で演じてくださっているので、助かったと言いますか、そのお芝居を受ける身としてはとても楽しかったです。ドラマで(吉田)栄作さんがとても奇妙でネチネチと面白いキャラクターで追い詰めてきたので、なんとか山に埋めたんですけど(笑)。今回、津田さんがまたとても濃いキャラクターで来てくださったので、戦いがいがありましたし、絡まれがいがありました。宮世くんもあの明るいキャラクターなんですが、強く僕に迫ってくれたので楽しかったですね」と、濃密な演技合戦を楽しんだ様子。一方齋藤も「皆さんあんなに得体の知れないお芝居をされているとは思わなくて、観てビックリしました。こんな気味の悪い人達がいっぱい出ていたんだと改めて思いました(笑)」とクセの凄さに改めて驚いていたという。映画で描かれるのはドラマ最終回から7年後という設定だが、「ドラマで10話まで自分で体感した上で、映画の撮影には長い期間が空くことがなく臨めたこともあり、ドラマで体感した鳥栖哲雄を失うことなく役に入れました。ただ、その7年という期間を彼がどのように過ごしたのかはしっかりと考えました。特に、娘が警察官になったということ。これは大きなことで、新しい関係性でしたがドラマをずっとやってきたからこそ映画にはすんなり望むことができました」と佐々木。齋藤も「7年経ったという事を受け止めて演じることが出来ましたね。零花ちゃんは警察官になって大きく環境も変わっていますけど、ずっと一貫しているものがあるので、そんなに難しく考える事なくスッと入れた気がします」と7年の歳月で変わるものや変わらないもの、それぞれを大事にしつつ映画に挑んだようだ。【編集部MEMO】『マイホームヒーロー』は原作:山川直輝氏、漫画:朝基まさし氏による同名コミックの実写化作。ドラマ版は2023年10月よりMBS/TBSドラマイズム枠で放送され、12月19日に最終回を迎えた。どこにでもいる普通の父親が娘に危害を加えようとした彼氏を殺してしまう衝撃の幕開けから、殺した彼氏が所属する半グレ犯罪組織に狙われながらも家族を守るための命がけの騙し合いが繰り広げられ話題に。映画版ではドラマ最終回から7年後を描く。(C)2024 映画「マイホームヒーロー」製作委員会
2024年01月20日ワーナー・ブラザース・ディスカバリーが、完成した映画『Coyote vs. Acme』をお蔵入りさせることがわかった。3,000万ドルの損失として計上するという。系列のMaxで配信することも、他社に売ることもしない。ワーナーは最近、撮影を終えてポストプロダクション段階にあった『バットガール』をお蔵入りさせたが、『Coyote vs. Acme』の場合はテスト上映で良い評価を得ていただけに、より驚きだ。『Coyote vs. Acme』はアニメーションとライブアクションが混じった家族向け映画。出演はジョン・セナ、ウィル・フォーテ。監督はデイブ・グリーン。文=猿渡由紀
2023年11月10日もちもち肌へと導く「蔵寿-coolage-」株式会社リシュブルーが、日本酒スキンケア商品「蔵寿-coolage-(クラージュ)」のパウチ型(化粧水・乳液)を、9月11日に発売した。「蔵寿-coolage-」は、“人は何歳であっても魅力的であり、輝ける”をブランドコンセプトに誕生したスキンケアブランドだ。17種類のアミノ酸成分が配合されており、肌が持っている本来の力を保ち、もちもち肌へと導く。また、フェルラ酸がメラニンの生成を抑制し、乾燥によってくすんでみえる肌にハリとツヤを与える。肌にのせると深呼吸したくなるようなグリーンティーの香りで、心もほぐれる商品となっている。「蔵寿-coolage-」パウチ型は2ml「蔵寿-coolage-」のボトル型の内容量は150mlだったが、今回発売されたパウチ型は2mlの使い切り仕様となっており、サウナ・温浴施設、宿泊施設などおいて販売することで、利用者の満足度を高める選択の1つにできる。外国人観光客数はコロナ前の水準に戻ることが予想される中で、日本文化を感じてもらえる水引をイメージした縁起良いデザインになっており、インバウンドへの訴求にもつなげられる。(画像はプレスリリースより)【参考】※蔵寿-coolage-
2023年09月19日展覧会「佐藤健寿展 奇界/世界」が、2023年7月15日(土)から9月18日(月・祝)まで群馬県立館林美術館で開催される。写真家・佐藤健寿の展覧会これまで世界120カ国以上を巡り、“奇妙なもの”を撮り続けてきた写真家・佐藤健寿。佐藤の造語をタイトルとして出版された写真集『奇界遺産』3部作は、異例のベストセラーとなった。写真集『奇界遺産』『世界』の作品を中心に約200点展覧会「佐藤健寿展 奇界/世界」では、そんな佐藤の代表作『奇界遺産』と、過去20年にわたる旅を振り返る『世界』の2つの写真集の作品を中心に、200点あまりを紹介。多様な文化や建築、自然が生んだ奇景など、見る者に多くの驚きと発見を与えてきた作品を豊富に取り揃える。世界遺産・富岡製糸場を撮影した撮り下ろし作品また、佐藤が紹介する世界各地の多様な文化に関連した国立民族学博物館所蔵の民族資料も展示。さらに、映像作品の《WONDER/MICROCOSM》や《SATELLITE》、会場となる群馬において関心を持ったという世界遺産・富岡製糸場を捉えた撮り下ろし作品も交えながら、写真家・佐藤健寿の魅力に迫る。【詳細】展覧会「佐藤健寿展 奇界/世界」会期:2023年7月15日(土)~9月18日(月・祝)休館日:月曜日(ただし7月17日(月・祝)、8月14日(月)、9月18日(月・祝)は除く)、7月18日(火)開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)会場:群馬県立館林美術館 展示室2~4観覧料:一般 830円(660)円、大高生 410(320)円※( )内は20名以上の団体割引料金。※中学生以下、障害者手帳等所持者とその介護者1名は無料。※群馬在住の65歳以上は平日のみ2割引。【問い合わせ先】群馬県立館林美術館TEL:0276-72-8188(代表)©KENJI SATO
2023年06月19日