鎌倉紅谷と、横浜発のチョコレートブランド「バニラビーンズ(VANILLABEANS)」のコラボレーションスイーツが登場。2021年1月27日(水)から2月14日(日)まで、鎌倉紅谷直営店舗ほかにて発売される。鎌倉紅谷とバニラビーンズがコラ…
2020年12月26日和菓子店「鎌倉五郎本店」のショコラサンド「花かまくら」が2021年4月上旬頃までの期間限定で登場。鎌倉五郎本店各店にて販売する。ショコラサンド「花かまくら」"いつ訪れても花に出会える鎌倉"をイメージして名付けた「花かまくら」は、2020年…
2020年12月07日人気の観光名所であり、様々なグルメが集結する街「鎌倉」。そんな鎌倉には、実力派ベーカリーが勢揃い。今回は鎌倉に行ったら立ち寄りたいおすすめのベーカリーをご紹介します。1.〈BREAD IT BE〉人気ベーカリー統括シェフが新店オープン!…
2020年11月21日小栗旬を主演に迎える、鎌倉時代を舞台にした2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。現在、本作の脚本家・三谷幸喜が5日間連続でキャストを順次発表中だが、新たに中川大志や小泉孝太郎、南沙良らの参加が明らかになった。三谷さん脚本による本作は、…
2020年11月17日七里ガ浜を望む絶景のロケーション!三浦や鎌倉など地元の食材を使った本格イタリアンデートや記念日に利用したくなる料理や演出も七里ガ浜を望む絶景のロケーション! アマルフィを訪れたような気分に浸れます鎌倉にある七里ガ浜海岸は、稲村ヶ崎と小動岬…
2020年10月22日濡れた足で歩ける土間「モアデザイン」で店舗デザインを中心に、数多くの物件を手掛けてきたインテリアデザイナーの山口大輔さん、昌愛さんご夫妻。お二人ともサーフィンにすっかり魅了され、6年前に3匹の愛犬とともに都内から鎌倉・由比ヶ浜近くに移住し…
2020年10月12日アロマ生チョコレート専門店「メゾンカカオ(MAISON CACAO)」の展開する「カカオハナレ」と、鎌倉のモダン中華店「イチリンハナレ」がコラボレーションした「ハナレの生チョコタルト 山椒」が、両店舗にて2020年10月10日(土)より発…
2020年10月03日小上がりは友人のためのベッドルーム20代にスノーボーダーとして活躍した河尻晋介さん。波を滑る楽しさがライフスタイルに加わり、13年前に藤沢、そして辻堂と、湘南エリアに住み始めた。「マンションをリノベーションした家も気に入っていたのですが、…
2020年09月14日鎌倉紅谷の銘菓「クルミッ子」がドリンクに。鎌倉紅谷・八幡宮前本店2階カフェ「サロン・ド・クルミッ子」で2020年9月20日(日)より「飲むクルミッ子」を発売する。「クルミッ子」は、クルミをぎっしり詰めた自家製キャラメルをバターの生地でサン…
2020年09月11日株式会社グレープストーンが展開するスイーツブランド「鎌倉五郎本店」は、2020年9月1日より『和菓子屋のモンブラン~小波~』の取扱い店舗を拡大いたします。● SNSで話題も入手困難だった栗づくしの『小波』。ついに首都圏で発売を開始!『和菓…
2020年09月03日10年のアナウンサー生活を経て、フラワーアーティストとして活躍する前田有紀さん。そんな前田さんがおすすめする鎌倉のフラワーショップをご紹介します。Hanako.tokyoでの連載 前田有紀の『週末・気分転〈花〉』よりお届け。1.「一本から…
2020年08月22日“すいか”をモチーフにした季節限定かき氷「『すいか』甘劇すいか付き」が、鎌倉小町通りの商業施設「アイザ鎌倉」1Fの鎌倉屋にて発売される。期間は、2020年7月22日(水)から8月31日(月)までの土日祝日限定。「『すいか』甘劇すいか付き」…
2020年07月24日鎌倉紅谷 八幡宮前本店のカフェ「サロ ン・ド・クルミッ子(Salon de Kurumicco)」では、「夏のシーズナルパフェ」と「鎌倉だよりパフェ」を、2020年7月4日(土)より提供する。「サロ ン・ド・クルミッ子」に夏限定のパフェが…
2020年06月27日歴史ある街並みやお寺が多く、デートや女子旅でも人気のある鎌倉。特に梅雨はあじさいが綺麗に咲き、この時期訪れる方も多いのでは?そこで今回は鎌倉駅周辺で食べられるスイーツをご紹介します。1.食べやすくて味は本格的。栗が引き立つ絶妙なバラ…
2020年06月26日「紫陽花(アジサイ)」をモチーフにした季節限定かき氷が、鎌倉小町通りの商業施設「アイザ鎌倉」2F甘味処「こまち茶屋」にて発売される。鎌倉名物“紫陽花”をイメージしたかき氷「紫陽花氷」は、その名の通り、みずみずしく咲き誇る紫陽花のような華や…
2020年06月25日鎌倉にゆかりのある10名の女性に、様々なテーマで鎌倉の素敵ポイントをアンケート取材を行いました。 ローカルならではの情報に、鎌倉の意外な一面が見えてきます。今回はローカル女子に、鎌倉のおすすめイベントと買ってよかったアイテムを教えてもらい…
2020年06月25日鎌倉にゆかりのある10名の女性に、様々なテーマで鎌倉の素敵ポイントをアンケート取材を行いました。 ローカルならではの情報に、鎌倉の意外な一面が見えてきます。今回は、日々の暮らしの中で工夫をしながら、今できることを満喫している鎌倉女子たちの…
2020年06月24日鎌倉にゆかりのある10名の女性に、様々なテーマで鎌倉の素敵ポイントをアンケート取材を行いました。 ローカルならではの情報に、鎌倉の意外な一面が見えてきます。今回は鎌倉のおすすめパワースポット&デートスポットを教えてもらいました。Q.1「行…
2020年06月23日鎌倉の自然あふれる神社とお寺は、ずっと昔からこの地域を見守ってくれる、生活に根付いた場所でした。大きさも、歴史も、迫力ある鎌倉の仏像たち。厳かで、穏やかな仏像と向き合うと、いつのまにか雑念も消え、心が整っていくはず。そこで今回は、足を運ぶ…
2020年06月23日和菓子店「鎌倉五郎本店」から、夏の名物スイーツ「水あんみつ」が今年も登場。2020年6月18日(木)より、鎌倉五郎本店全店にて発売される。夏限定の名物スイーツ「水あんみつ」の人気のヒミツは、口の中で“ぷるん”ととろける、みずみずしい口どけ…
2020年06月20日鎌倉にゆかりのある10名の女性に、様々なテーマで鎌倉の素敵ポイントをアンケート取材を行いました。 ローカルならではの情報に、鎌倉の意外な一面が見えてきます。今回はベストシーズンと好きな風景を教えてもらいました。Q.1「ローカル女子が選ぶ鎌…
2020年06月19日鎌倉にゆかりのある10名の女性に、様々なテーマで鎌倉の素敵ポイントをアンケート取材を行いました。 ローカルならではの情報に、鎌倉の意外な一面が見えてきます。今回はテイクアウトで味わいたいお店と名物店主を教えてもらいました。Q.1「テイクア…
2020年06月18日山と海に囲まれて、のんびりしたこの場所には、暮らしを大切にする人達が集まっています。鎌倉だからこそできる特別な時間の過ごし方や、生活や仕事の輪でつながった信頼できるお店を9組のみなさんに教えてもらいました。9組目の今回は〈…
2020年06月16日築地の人気店【東京チャイニーズ 一凛】の離れとして2017年4月鎌倉にオープンしたモダンチャイニーズレストラン【イチリンハナレ】。一軒家の日本家屋でいただく料理はオリジナリティにあふれ、ここでしか食べられない創作中華としてとして愛され、遠…
2020年06月13日鎌倉の自然あふれる神社とお寺は、ずっと昔からこの地域を見守ってくれる、生活に根付いた場所でした。なかでも足を運ぶたびほっとする「なにか」に出合える場所でもあります。そこで今回は、美しい風景と出合えるお寺と神社をご紹介します。現実…
2020年06月08日チョーヤの梅体験専門店「蝶矢」鎌倉店が2020年6月11日(木)、江ノ島電鉄・JR「鎌倉駅」西口にオープンする。チョーヤの梅体験専門店「蝶矢」が鎌倉に梅酒の代名詞的メーカーであるチョーヤ梅酒が手がける「蝶矢」は、世界初の梅体験専門店。厳選…
2020年06月06日