言葉の理解が進む2歳児。お話も少しずつ上手になっていき、会話が楽しめる時期ですよね。なんでなんで?といろいろな疑問をママにぶつけながら、しっかりと知識を増やしてはいますが、まだまだ理解不足なところも……。今回は2歳児のぶっとび勘違い・後編…
2021年02月20日言葉の理解が進む2歳児。お話も少しずつ上手になっていき、会話が楽しめる時期ですよね。なんでなんで?といろいろな疑問をママにぶつけながら、しっかりと知識を増やしてはいますが、まだまだ理解不足なところも……。今回は「2歳児のぶっとび勘違い」を…
2021年02月19日登場人物■ほにゅ:2018年2月生まれ。泣くのが得意な男の子。薄毛。飽き性。笑顔で母をノックアウトできる。■ねむ:2020年7月生まれ。よく寝る女の子。■つぶみ:ほにゅ&ねむの母。すぐムリっていう。一応一生懸命取り組む。■ぺー:ほにゅ&ね…
2021年02月03日登場人物■ほにゅ:2018年2月生まれ。泣くのが得意な男の子。薄毛。飽き性。笑顔で母をノックアウトできる。■ねむ:2020年7月生まれ。よく寝る女の子。■つぶみ:ほにゅ&ねむの母。すぐムリっていう。一応一生懸命取り組む。■ぺー:ほにゅ&ね…
2021年01月20日乳幼児健診はなぜ行うの?3歳児健診含め、乳幼児健康診査(健診)は、母子保健法という法律により各市町村で行うことが定められています。まずは乳幼児が定期的に健診を受ける理由について見ていきましょう。万が一の異常を早期発見し早期治療に役立てるた…
2020年11月25日まだまだ無邪気な3歳児。屈託ない笑顔でママにいろいろなお願いをしてくるのですが、図らずともそのハードルがかなり高いんですよね……。今回は叶えてあげたいけど、正直しんどい!3歳児の要求をご紹介します。ママも鉄棒やって「最近、鉄棒に憧れを持ち…
2020年11月15日1LDKの賃貸アパートに家族4人(夫婦、子ども2人)で暮らしているわが家。ただでさえ部屋数が少ないのに収納スペースも限られていて、子どもたちが成長してきたら更に収納が足りないという事態に…。新しい収納家具を買うのも部屋が狭くなるし、賃貸な…
2021年01月17日アテニアってどんなブランド?出典: アテニア公式サイト アテニアは一流ブランドの品質を1/3の価格で提供することをテーマにしたブランド。エイジングケアラインの「ドレスリフト」や、高保湿ケアラインの「プリマモイスト」、大人気のオイルクレンジ…
2020年10月02日ツーピーエスはどんな脱毛器?そもそもツーピーエスはどんな脱毛器なのかを紹介します!商品名ツーピーエス(2PS)価格69,800円(税込)脱毛方式IPL方式製造国韓国脱毛不可箇所目の周り・粘膜や心臓周辺ツーピーエスは元々は美容機器の技術が一…
2020年08月28日夜になるとまだ寒い日がありますね。そんなときはまだまだ鍋がおいしい。わが家が好きな鍋料理は断然、水炊き鍋。おいしい昆布だしを取って、プリプリの鶏肉を粗目の大根おろしとポン酢でいただくのは、家族そろって大好物。簡単すぎて、なんだか罪悪感さえ…
2020年03月22日冷え込む季節になり、ベビーキッズとのおでかけをためらい感じる気温になってきました。まだ上手に体温調節ができない小さなお子さんには、しっかり防寒対策をして外でも快適に過ごさせてあげたいもの。暖かいだけのお洋服は数多くあれど、なかなか気に入っ…
2019年12月04日寒くなってくると、夜ちょっとしたお楽しみなのが眠る前ふわふわ毛布に包まれるあの感じ。冷え込む冬の朝は、つい「もう少しだけ…」と二度寝してしまうことも。そんな幸せな冬の眠りに欠かせない毛布は、何と言っても肌触りが重要。「#伝説の毛布」、「#…
2019年10月09日監修・情報提供者 中村史恵 テレビ通販で美容食を購入し、そこから美容食にどハマり。美容食使用歴10年の40代主婦…
2019年04月01日監修・情報提供者 中村史恵 テレビ通販で美容食を購入し、そこから美容食にどハマり。美容食使用歴10年の40代主婦…
2019年04月01日この記事の見どころ ペアアクセサリーを選びたいけど、リング以外のアイテムってあり?どんな店舗で何を選べばいいの?大切なものだから二人が気に入るデザインのアクセサリーを探したい!…
2019年03月31日この記事の見どころ マタニティスーツはお腹が大きくなりだした働くお母さんに欠かせないアイテムです。デザインによっては産後でも着用できるので、長く使えるものもたくさんあります。第…
2019年03月29日