「AnimeJapanコスプレ」について知りたいことや今話題の「AnimeJapanコスプレ」についての記事をチェック! (4/9)
エルヴィス・プレスリーの娘で、シンガーソングライターのリサ・マリー・プレスリーさんが米国時間1月12日夜に亡くなったと、母プリシラ・プレスリーがPEOPLEに声明を発表した。54歳だった。リサ・マリーさんは10日に行われたゴールデン・グローブ賞受賞式に出席していたが、そのわずか2日後、カリフォルニア州カラバサスの自宅で心肺停止の状態で発見された。TMZによると、近くにいた人がエピネフリンを投与するなど蘇生を試み、一時は心拍が回復したが、搬送先の病院で息を引き取ったという。リサ・マリーさんは’68年に誕生。4歳のときに両親が離婚し、9歳で父エルヴィスを亡くした。ティーンなってからはドラッグに溺れ、リハビリ施設に入所。’88年にそこで知り合ったミュージシャンのダニー・キーオと20歳で結婚し、長女ライリー、長男ベンジャミンを授かったが、’94年に離婚。その直後にマイケル・ジャクソンやニコラス・ケイジ、マイケル・ロックウッドら著名人と結婚を繰り返したが、いずれの婚姻生活も短期間で終わっている。そんな私生活の派手さからパパラッチに追われ、ゴシップ誌を賑わせ続けたリサ・マリーさん。近年はロックウッドとの泥沼離婚裁判や金銭問題に苦しみ、’20年には愛息ベンジャミンが拳銃自殺でこの世を去るなど心労が重なっていた。
2023年01月13日『Quiet Place: Day One』に、ルピタ・ニョンゴが主演することになりそうだ。現在交渉を進めているという。今作は『クワイエット・プレイス』の続編ではなくスピンオフ。構想はシリーズのクリエーター、ジョン・クラシンスキー、監督は『PIG/ピッグ』のマイケル・サルノスキ。クラシンスキーとエミリー・ブラントは出演しない模様だ。公開は2023年3月の予定。これとは別に、『クワイエット・プレイス』3作目の企画も進んでいる。こちらはクラシンスキーが監督。2025年の公開を目指している。文=猿渡由紀
2022年11月02日いつもイベント行事には口出しをしてくるめんどくさい義母。案の定ハロウィンが近くなり連絡が…。今年は嘘をついてなんとか断ったところ、家へ来るのを諦めてくれてラッキー!ルンルン気分でホームパーティーをしていると…なんと突撃訪問してきた!?...魔女の仮装をした義母が襲来!パーティーはいったいどうなる!?原案:mamagirlWEB編集部作画:タバタユミあわせて読みたい🌈【義母襲来】コスプレ突撃訪問でハロウィンパーティーが台無しに!
2022年10月28日2022年8月13~14日、東京都江東区にある『東京ビッグサイト』で『コミックマーケット100(以下、コミケ)』が開催されました。コミケでは自作の漫画などを頒布したり、コスプレイヤーたちが、コスプレを披露したりします。この日、コスプレでコミケに参加した、Ryo(@uho_Ryo)さん。会場で、人々の注目を集めた、その姿がこちら!熱さまシートのコスなう‼️ #C100コスプレ #C100 #C100_cos pic.twitter.com/4Rpuu1sqLW — Ryoちんちんマシーン (@uho_Ryo) August 13, 2022 Ryoさんたちがコスプレのモチーフに選んだのは、小林製薬株式会社の『熱さまシート』!『熱さまシート』の大人用と子供用のパッケージを、見事に再現しています。商品のパッケージをコスプレとして楽しもうという発想に驚きますね!この投稿にはさまざまな声が寄せられました。・ちゃんと、子供用と大人用で差別化してるのに笑っちゃう!・力作であることが伝わってきた!発想が最高。・なんでもありなんですか!?コミケって行ったことがないけど、行ってみたくなった!・2人ともちゃんと眠っているのがウケる。ちなみに、Ryoさんたちが『熱さまシート』をコスプレのモチーフに選んだ理由は「みんなに笑ってほしかったから」なのだとか。この投稿は会場だけでなく、Twitterを通して多くの人に笑いを届けました![文・構成/grape編集部]
2022年08月14日2022年7月21日、タレントの山口もえさんがInstagramを更新。『鬼滅の刃』に登場するキャラクターのコスプレ姿を披露し、話題となっています。山口さんのコスプレに対し、ネット上では次のようなコメントが殺到!・リアルでびっくりした。・すごすぎる、もえさんに見えない。・マジで全然分からなかった…!多くの人が「山口さんだと分からなかった」という、コスプレがこちらです!※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 山口もえ Moe Yamaguchi(@moe_yamaguchi0611)がシェアした投稿 山口さんがなりきったのは、作中で『お館様』と呼ばれ、多くの尊敬を集めた産屋敷耀哉(うぶやしき・かがや)。オーラのある人物で、コスプレの難易度が高いといえる男性キャラクターです。山口さんは、バラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の人気企画である『ダレダレ?コスプレショー』に出演するために、今回コスプレをしたのだとか。メイクにかかった時間は2時間程度で、山口さんは当時を振り返り、「感動しっぱなしでした」とつづりました。メイク時間2時間プロフェッショナルなスタッフの皆さんの姿に感動しっぱなしでした貴重な体験をありがとうございました…moe_yamaguchi0611ーより引用3枚目の写真では、衣装を着たまま足をあげて、バレエのポーズをする山口さん。その姿からは、チャーミングな山口さんの性格がうかがえますね。再現度の高さで、多くの人を驚かせた今回のコスプレ。また違うキャラクターのコスプレも見てみたいものです![文・構成/grape編集部]
2022年07月24日皆さんは送る宛先を間違えてLINEを送ってしまった経験はありますか? 誤爆なんてそんなのあるわけない…と思いがちですが結構な頻度であるみたいですね。 今回はそんな皆さんの投稿から集めた「誤爆LINEエピソード」をご紹介します。コスプレ趣味でコスプレをしていた時のことです。友達と衣装やコスプレするキャラクターについてLINEでやりとりしていたはずでしたが、上司から「これ〇〇(私)さん?かっこいいね」とLINEが…。出典:lamireビックリしてトーク画面を見てみると、友達と間違えてコスプレ衣装の画像を上司に送り付けていたようでした。謝罪して正直に趣味だと話したところ、なんと後日上司から飲み会への誘いが…。恐怖に震えながら参加したところ「実は前から宝塚が好きで、〇〇さんの写真見たら男装コスプレ見るのにハマっちゃった」という話をされ、それ以来5年以上オタク友達として連絡を取っています。(女性/フリーランス)料理のレシピ私は料理をするときに、レシピサイトで見つけたレシピをラインの自分用メモに送って、そこから見ています。今までたくさんのレシピを自分用メモに送ってきたのですが…何度か仕事関係のラインに送ってしまったことがありました。しかもそれを、すぐに気づくことができず、気付いたのは半年後。出典:lamireおまけに日をおいて2回くらい誤爆していたことも判明。しかもだれからも反応がないという…間違ってるよとか言ってくれたらいいのにと思いました。(女性/公務員)いかがでしたか?誤爆なんてそんなのあるわけない…と思いがちですが皆さん結構な頻度でやってしまっている様子。宛先確認はしっかりしましょうね。以上、LINEトラブルエピソードでした。次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。"
2022年06月13日山田涼介主演「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」の第5話が5月14日放送。康介や和泉、一ノ瀬らのコスプレ姿に多くの反応が集まるとともに、康介と和泉のキスシーンにも反響の声多数。また松岡昌宏演じる“スーパー家政夫”ミタゾノの登場も話題になっている。老舗酒造の長男として生まれ、整った可愛らしい顔立ちで幼い頃から人気者で常に“主役”の人生を歩んできたが、未来の自分だというおっさんに“可愛い”という武器が使えなくなることを宣告される丸谷康介を山田さんが演じる本作。また康介が好きになった真田和泉に芳根京子。康介の後輩・一ノ瀬圭に大橋和也(なにわ男子)。康介の先輩・鏑木悟に迫田孝也。康介の上司・山室つかさに西田尚美。前回のラストで和泉をバックハグした商品開発部チーフの須藤周平に津田健次郎といった面々も共演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。イメージキャラクターの大原美波(上西星来)が、弥生ビールの新商品「夏浪漫」に合うレシピを紹介する番組の収録でテレビ局を訪れた康介は、和泉が須藤と廊下の片隅で食事に行く約束をしているところを見かけ、落ち込んでしまう。その翌日、康介と和泉は夏浪漫と人気アニメとのコラボ缶発売イベントの準備をするが、到着予定時間を過ぎてもコラボ缶が届かない。和泉がこの後須藤と食事の約束があることを思い出した康介は彼女を先に帰らせるが、その後発注ミスが発覚。康介たちは必死にコラボ缶の在庫をかき集めようとするが難しく…というのが5話のおはなし。発注ミスを知った和泉が考えた奇策、それは康介たちがアニメのコスプレをして試飲会をするというものだった。乗り気ではなかった康介だが、コスプレの画像がネットで拡散され原作者からも「カワイイ」と認められる…という展開に。「涼介くんのコス最高です!銀髪可愛い…!」「山田さんのコスプレ最強!!銀髪めっちゃ似合う」と山田さんの“銀髪コスプレ”に注目が集まったほか、「真田さんのメガネなし+水色アイラインめっちゃかわええ」「ワンコのコスプレ姿の一ノ瀬くん最強に可愛かった」など、和泉役の芳根さんや一ノ瀬役の大橋さんのコスプレにも反響多数。その後イベントが終わり先に帰路についた康介を、和泉が追いかけ「丸屋さんのおかげで未来を変えることができた気がします」と感謝の思いを伝える。そんな和泉に「好きに、なっちゃった…俺、真田さんのこと」と“告白”する康介。すると和泉は康介に駆け寄ってくちびるを重ね…。康介と和泉のキスにも「「好きに…なっちゃった…///」照れる顔が好き」「待ち望んだキスシーン!すごい良かった!」「第5話のキスシーンは最高だし完璧だったと思う」といった声が。また今回「家政夫のミタゾノ」から松岡昌宏演じる三田園薫がゲスト出演。康介のスマイルにも全く動じない三田園に「お得意の丸谷スマイルもミタゾノさんには通じずで面白かった」「丸谷スマイルがきかないミタゾノさんにじわってる」などの反応も投稿されている。【第6話あらすじ】和泉から突然キスされた康介だったが、その後また何事もなかったかのように…いやむしろ、そっけなさを増した和泉に康介は戸惑いを隠せない。康介は和泉も自分の見た目の可愛さが好きなのかもと考え始め、未来の自分が言う“消費期限”を迎えたら和泉も去って行くのではと焦りを覚えた康介は、せめて最後に思い出作りだけでもと、勇気を出して和泉をデートに誘う。初デートを楽しく過ごす2人だったが休日出勤中の一ノ瀬から康介に電話がかかってきて…。「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」は毎週土曜23:30~テレビ朝日系にて放送。(笠緒)
2022年05月15日コスプレイヤー・えなこ、つんこ、篠崎こころが出演する、明治・即攻元気の新WEBCM「元気にがんばろう」編ほか6本が、10日に公開された。新CMでは、オフィスカジュアルな服装に身を包んだえなこ、つんこ、篠崎が職場の様々なシチュエーションで、すぐに元気になれるような激励の言葉をかける。また、「#木曜日は即攻元気の日」と題し、12日から毎週木曜に公式Twitterで、コスプレをした3人が元気を贈るメッセージ動画が計24種公開される。■えなこ・つんこ・篠崎こころインタビュー――オフィスカジュアルな服装に身を包んだ撮影を終えての感想を教えてください。えなこ:仕事でもプライベートでも、普段はこういった格好をしないので新鮮でした! 私としては、派手なコスプレ衣装よりオフィスカジュアルな格好の方が着慣れなくて緊張したかもしれません……!!つんこ:実は、私も昔オフィスで働いていた時代もあって……! しかし、私服に派手髪OKな自由な会社に勤めていたのでオフィスカジュアルな自分を見るのがとっても新鮮でした(笑)。どんな職種で働いてる「自分」なんだろう? とか想像して、楽しんでいました。篠崎:オフィスカジュアルは自分自身でとても新鮮だったので気持ちが引き締まり、新入社員になったかのような気持ちで撮影できました!――今回のCMでは映像を見ている方に元気を注入する内容でしたが、逆に皆さんはどんなことに元気づけられますか?えなこ:自分が頑張っていることを褒められたり、認められるとすごく元気になります。なので、SNSやイベントなどで、ファンの方々にいつも元気をもらってます!つんこ:やっぱり、ファンの方々の声ですね! 落ち込んだり、やる気でなーい! ってなることもあるけど、応援してくれる方々が優しくSNSなどで声をかけてくれるので、もう少し頑張らないとっ! ってなれます! なので、いつも元気にしてもらってる恩返しがこのCMでできたら嬉しいですっ!篠崎:ファンの方からの応援の声にいつも元気を頂いています!――今回のCMで注目してほしいポイントや好きなセリフがあれば教えてください。えなこ:会社にえなこがいる…という設定を是非楽しんでいただけたらと思います!つんこ:やっぱり、ツンデレなところです! 私もツンデレな同僚に叱られながらも、鼓舞されたーい!! と妄想して、わたしの理想のツンデレを演じてみました! みんなにも私のツンデレが刺さると良いなあ……!篠崎:今回は会社の後輩という設定での撮影だったので、頼りになる先輩に話しかける気持ちで撮影しました。ぜひそんな雰囲気も楽しんで頂けたら嬉しいです!――今回のCMでは「同じ職場で働いていたら」という設定ですが、皆さんがコスプレイヤー以外でやりたかったお仕事などありますか?えなこ:PC作業が好きなので、事務作業ができるお仕事がいいです! 今でも自分で写真集や動画を編集しているくらい、大好きです(笑)。つんこ:漫画の編集さんです……! 超超超難関な職業なんですけどね(泣)。オタクな自分としては、漫画はとっても身近なもので……というかほぼ人生みたいなものなので……! 面白い漫画作って、この世に作品を轟かせたいです!篠崎:看護師さんです! 幼い時から憧れていて看護大学にも通っていたのでやりたかったな~って、今でも時々思い出します。――改めて皆さんからこの CM を見て下さる方々に向け、元気を注入するメッセージをお願いします。えなこ:日々、色々なことで悩んだり疲れたりしちゃうこともあると思います。そんな時は、このCMを見て少しでもみんなが元気になったらいいなって思います! 今日も頑張って偉い!明日も一緒に頑張ろうー!つんこ:現代社会に生きる、超頑張っている皆さま! 誰一人残らず全員偉すぎ大賞ですっ!! たまには休憩もして、自分のペース守りつつ、しっかり周りも確認して前に進みましょうねっ! 即攻元気チャージでゴー!篠崎:私に元気をくださってる皆さんへ。いつもありがとうございます! 今回は私からも元気送りますっ! 即攻元気を飲んで一緒に毎日頑張ろうね
2022年05月10日未就園児の子育て。居場所を求めて私は結婚してすぐに夫の転勤で生まれ育った地域から遠方に引っ越しました。そのため、初めての子育ては、周りに知り合いがいない中でのスタートでした。同世代の子どもを持つ友達が欲しくて、私は自治体主催の赤ちゃん広場に行ったり、歩いて行ける範囲の公園を一日に何ヶ所もはしごしたりしました。娘がほかの子とうまく遊ぶことができず、落ち込んだり悩んだりすることはしょっちゅうでしたが、それでも通い続けるうちに顔なじみのママ友もできました。土地勘がなかった私にとってそこで得る情報はとても貴重なものでした。ママ友に誘われ私は公園で知合ったママ友に誘われて近隣の幼稚園主催の2歳児を対象とした「プレ幼稚園」に参加することにしました。それまでもママ友に誘われて幼児サークルや音楽教室などを体験したことはあったのですが、どれも娘には“早すぎた”ようで、楽しむことはできませんでした。月二回療育センターでの親子教室にも通っていましたが、それでも未就園児と二人きりの時間を持て余していた私は“ダメもと”でプレ幼稚園に参加してみることにしたのです。プレ幼稚園とはプレ幼稚園の活動内容はさまざまで、日数や時間、費用も園によって異なります(無料のところもあります)。同年齢の子どもを持つ親同士が知り合いになり、育児の不安や悩みをお互いに話したり、情報交換ができたりするので地域の子育て支援の一環として開催しているところもあります。参加したからといってその幼稚園に入園しなければならないという決まりはありませんが、優先的に入園できるケースもあります。幼稚園にそれぞれ特色があるように、プレ幼稚園にもさまざまなタイプがあります。手あそびや体操、絵本の読み聞かせなどをするところや、在園児と一緒に季節の行事に参加するところ。親子同伴型もあれば、子どもとは別の場所で保護者が交流する場合もあります。私は娘と一緒に楽しく過ごしたかったので、親子同伴型で自由度が高いところに申し込みをしました。情報通のママ友(笑)いわく、そのプレ幼稚園は「子どもを別の幼稚園に通わせる予定の親も、プレだけはそこに行きたがる」「順番待ちが出るほど人気がある」とのことでした。確かに申し込みをしたときは順番待ちでしたが、しばらくすると空きが出て、私たち親子は想定よりも早く参加ができました。実際参加してみるとそのプレクラスは月二回、幼稚園敷地内の別棟で行われていました。二時間の保育時間の多くが自由遊びの時間で、子どもたちは保育室内で自分の好きなおもちゃで遊ぶことができました。おもちゃはおままごとセット、ブロック、絵本、ミニカーなど2歳児が喜びそうなものがそろっていました。同じおもちゃが複数あるので子ども同士で取り合いになることもほとんどありません。娘は大きなキッチンのおもちゃがお気に入りでした。夏は外にビニールプールも用意されていました。娘はおままごとセットに夢中だったので参加しませんでしたが、自由遊び時間中ずっとプールに入っているお子さんもいました。保育の後半は親子で楽しめる集団遊びで・子どもの手形のうちわづくり・乾燥パスタを使ったフォトフレーム工作・親子で新聞ビリビリ遊び・大きな鍋でポップコーンづくり・子が踏んだうどんづくりなど季節を感じることができる内容が多くありました。Upload By 荒木まち子プレ幼稚園に通っている子どもたちは、自由遊びから集団遊びへの切り替えもスムーズでした(意外!)。これは・子どもたちが思う存分自分が好きな遊びができていた・次にも何か楽しいことがあるという期待感がある・親も一緒におもちゃを片付けるというのが、理由としてあるのではないかと思いました。プレ幼稚園の先生プレ幼稚園担当のM先生は、私たちと同じ“子育て中のお母さん”で、気さくな人でした。M先生は子どもの自由遊びの間、孤立しているお母さんがいるとさりげなく話しかけたり、子育ての相談に乗ってくれたりしていました。実は私はこのとき、ある悩みを抱えていました。翌年一年間、夫が単身赴任することが決まっていたのです。近くに頼れる親戚もいない中、コミュニケーションが上手くとれない自閉傾向がある娘と一年間二人きりで過ごすことに私は不安を感じていました。私はM先生に事情を話し「単身赴任先に一緒についていくこともできるみたいなんだけど、一年間だし、どうなかなぁ…」と相談しました。先生は少し考えてから言いました。「私だったらご主人の単身赴任にはついていかないかな…」私たち親子を見て、考えてくれている人がいるそれはM先生が娘のこと(環境の変化に弱いなど)を理解しているからこその言葉だったのだと思います。慣れない土地での初めての障害児育児…不安なことばかりだけど、こうして見守ってくれる人がいるなら大丈夫かもしれない…。私の気持ちは決まりつつありました。次に会ったとき私はM先生に「夫の単身赴任の間、私と娘はこのままここで暮らすことにしました」と告げました。先生は私に「そうですか。実はこの前『私ならついていかないと思う』と言ったことが無責任な発言だったかもしれないとずっと気になっていたの」と言いました。M先生が私たちのことをそんな風にずっと気にかけてくれたことに、私は胸が熱くなりました。私は先生に「大丈夫です。自分で考えて決めたので」と伝えました。先に述べた通りプレ幼稚園に参加したからといって必ずしもその幼稚園に入園する必要はありません。実際私はこの幼稚園のほかにもいくつか幼稚園を見学していました。それでも私はM先生の「もし荒木さんがこちらの幼稚園に入園したら、今までの経緯も含めて園全体で情報を共有していくので安心してくださいね!」という言葉をとても心強く感じたのでした。最初の集団生活に向けて小学校は住んでいる地域で学区が決められている場合が多いですが、幼稚園は親が選べる分、悩む方も多いと思います。今はまだコロナの影響もありプレ幼稚園の体験や活動にもいろいろと制限があるかと思いますが、一回の見学だけでは分からない幼稚園の実際の雰囲気や、子どもとの相性を知るためにもぜひプレ幼稚園の体験をしてみることをおすすめします。もちろん無理のない範囲で!執筆/荒木まち子(監修:井上先生より)いきなり幼稚園にはいるのは不安が大きいと思いますがプレ幼稚園で環境に慣れたり、先生たちと話をする機会があるのはとてもよいと思います。特に父親が単身赴任で不安な中で、しっかり話を聞いてくれる先生がおられる園はとても安心できたのではないでしょうか。お子さんも自由遊びから徐々に集団活動に移行するといったゆるやかなステップがあることで、無理なくなじめたのではないかと思います。プレ幼稚園でどんなことがされているかは口コミなどで知れることが多いので、同じ療育に通われている親御さん、地域のペアレント・メンターさん(障害のある子どもを育てた経験のある先輩の親)などに聞いてみられるとよいかもしれません。
2022年05月07日アジアイノベーションズジャパン株式会社は、2013年設立、世界各国18か所に現地運営チームを設け、配信アプリ市場で成長を続けているAsia Innovations Groupが展開するグローバル配信アプリ「Uplive」が、世界中から注目を浴びるコスプレイベント「WORLD COSPLAY SUMMIT」(コスプレサミット・通称 コスサミ)とコラボしたコスプレオーディションを開催することをお知らせします。2022年5月20日(金)12:00より予選を開始します。Uplive(1)WCS▼イベント開催期間2022年5月20日(金)12:00~2022年8月6日(土)14:00▼イベント詳細イベント詳細<予選>2022年5月20日(金)12:00~2022年6月9日(木)23:59ランキング戦。※Upliveアプリ内にてイベント開催。リスナーから指定のギフトを贈ってもらうと自動で参加可能。詳しくはUpliveアプリ内のイベントバナーからご確認ください。<コスプレ選考>2022年6月10日(金)00:00~2022年6月19日(日)23:59タイムライン動画投稿審査。※Upliveアプリ内のタイムラインに動画を投稿。<最終選考>2022年6月20日(月)~2022年6月24日(金)Uplive Japanスタッフによる総合審査。<本戦準備>2022年7月1日(金)~2022年7月22日(金)最終選考を通過したライバーはコスプレサミット当日に着用する衣装を用意。※ライバーご自身で用意をしていただきます。<本選>2022年8月1日(月)12:00~2022年8月6日(土)14:00Uplive公式SNSにて投票イベントがスタート。SNS投票+コスプレサミット現場配信。<ランキング戦>2022年8月6日(土)11:00~2022年8月6日(土)14:00審査基準・コスプレサミット当日の現場配信からのギフト数・Uplive公式SNSの投稿へのRTやいいね数参加方法は簡単です!Uplive公式ライバーになればどなたでも参加可能なイベントとなっております。今からでも間に合います。夢のステージへ立てるチャンスです。■Uplive公式ライバーになるには?今後テレビCM、雑誌、ラジオ広告などに出られるチャンスがたくさんあるUplive公式ライバー!時給制~歩合制までライバーさんにあったプランでのご契約をご提案させていただきます。また、機材貸し出しや1人1人へのマネージメントもあるため、今までライバー活動に興味があったものの何から始めたらいいか分からず諦めていた方でも安心して始められます!▼Uplive公式SNS/メールアドレスまで「公式ライバーになりたい」とご連絡ください。公式Twitter : 公式Instagram : メールアドレス: support_jp@asiainnovations.com ■WORLD COSPLAY SUMMITとは 正式名称(日本語):世界コスプレサミット2022 ~20th Anniversary~イベント開催地 :愛知県名古屋市内オアシス21、愛知芸術文化センターほか<イベント内容>コスプレイベント、ライブステージ、一般参加型企画(コスプレランウェイ、パフォーマンスほか)コスプレの世界No.1を決める大会 『ワールドコスプレチャンピオンシップ 2022』- 映像作品による「Video Division」- ステージ上でのライブアクションによる「Stage Division」今年は2通りのチャンピオンシップを開催。<主催>世界コスプレサミット実行委員会(外務省・愛知県・名古屋市・名古屋観光コンベンションビューロー・中部国際空港・大須商店街連盟・テレビ愛知・WCS)名古屋で2003年にスタートした“世界コスプレサミット”。今年で20周年を迎えるワールドクラスのコスプレイベントです(通称:コスサミ)。世界各地から集まった代表コスプレイヤーのお披露目パレードやアニメ・漫画・ゲームの出展ブースや報道機関の取材。スペシャルゲスト・著名人の出演や歌などのコスプレのライブステージが設けられたり、コスプレパフォーマンスの世界大会までおこなわれるワールドクラスのコスプレイベント。 ■Uplive(アップライブ)とはUplive(2)2013年に設立された、世界各国18か所に現地運営チームを設け、世界的にアプリ市場で成長を続けているAsia Innovations Groupが展開するグローバル配信アプリ。2016年にリリースされ、現在では150ヶ国に3億人のユーザーリソース、2,000万人を越えるライバーリソースを持つ。2020年10月に日本でも現地運営を本格始動し、一年半足らずで日本シェアを伸ばしている。“革新的、楽しく、意義のあるLive Social製品を通じて、世界中の人々の暮らしを豊かにすること”をミッションに掲げるUpliveは、世界中で最も成長しているグローバルライブ配信プラットフォームです。配信は、顔出し配信のみではなく、ゲーム配信、音声配信など様々なジャンルで楽しむことができます。また、Upliveでは、韓国、中国、米国、ユーロッパ等、150ヶ国のライバーやタレントのショーを見たりチャットをすることで世界中に友達を作ることが可能です。公式ライバーになることでUpliveの翻訳機能を無料で使うことができるため海外の言葉を一切話せなくてもコミュニケーションを取ることが簡単にできます。Upliveは、「ライブ配信を見る」だけではなく、ゲームやPK、ショートムービーなど様々なコンテンツが存在するため、仕事後や放課後のリラックスタイムに開くアプリとしても使用しやすいアプリとなっています。24時間いつでも話せるUplive。癒されたい時や寂しい時、1日の出来事をシェアしたい時などは、好みのライバーさんを見つけてお話ししましょう!Google PlayやアプリストアからUpliveの無料ダウンロードが可能です。ダウンロードはこちら: ■過去開催イベント▼ビジョン掲載戦渋谷109フォーラムビジョン原宿表参道ビジョン(マイナビビジョン)福岡天神 ソラリアビジョン(4基)▼ブランドコラボUplive*beluluUplive*SHEINUplive*MYPROTINUplive*半生ピーチ▼東京大型ファッションショーイベントへの露出・Uplive CM放映出演者イベントUplive CM放映出演者イベントUplive CM放映出演者イベント■Upliveの各リンク企業サイト : アプリ公式サイト: 公式Twitter : 公式Instagram : 公式YouTube : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月28日2022年4月19日、俳優の広瀬アリスさんがTwitterを更新。自身が出演するテレビドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』(フジテレビ系)の劇中で披露したコスプレ姿を、Twitterでも公開しました。広瀬さんがコスプレしたのは、2017年にブレイクし、キャリアウーマンネタでおなじみの、タレントであるブルゾンちえみ(現・藤原史織)さん。ブルゾンちえみさんといえば、切りそろえた前髪と、黒髪のボブヘア、そしてストライプのシャツに、目力を強調したアイメイクが印象的です。広瀬さんもまた、本家・ブルゾンちえみさんに負けず劣らずの『キャリアウーマン』オーラを放つ、見事なコスプレを披露していました。コスプレを本気でやってどうするの pic.twitter.com/kZTf5qvAuA — 広瀬アリス (@Alice1211_Mg) April 18, 2022 ドラマのタイトルである『恋なんて、本気でやってどうするの?』にかけて「コスプレを本気でやってどうするの」とユーモアたっぷりなコメントも投稿。広瀬さん渾身のコスプレは反響を呼び「めっちゃ似てる」とのコメントが寄せられました。・何をやっても絵になる。美しい!・クオリティが高いですね。・映画『パルプ・フィクション』の時のユマ・サーマンにも似てる。また、中には広瀬さんの実の妹であり、同じく俳優として活躍する広瀬すずさんに「似ている」というコメントも。次回はどんな姿でファンを驚かせてくれるのか…今から期待してしまいそうになりますね。[文・構成/grape編集部]
2022年04月20日大人気マンガシリーズ、今回はようみん(@mamayoubi)さんの投稿をご紹介! 「ママ友0の私が幼稚園を決めるまで」第4話です。幼稚園を絞ったら、プレに参加しましょう!プレで見るポイントは…?幼稚園を絞ったら…出典:instagramプレで見るのは…?出典:instagram子どもの様子以外に…出典:instagramママを観察すると…出典:instagramプレでは、子どもだけでなくママも観察するといいんですね…!確かに、ママ友と付き合う上では大事なポイントです。毎日1日1話更新中♪次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@mamayoubi)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2022年01月20日「真犯人フラグ 真相編」11話が1月9日放送。SNSでは凌介の息子・篤斗の心を開くためコスプレ姿で見舞う瑞穂に「可愛い」の嵐が吹き荒れるとともに、菱田とバタコの“遭遇”、さらに“真犯人”と目されていた林の辿った運命に数多くの反応が寄せられている。西島秀俊演じる主人公の妻と子どもたちが突如失踪。同情をかったかと思えば疑惑の念を向けられ…メディアやSNSに翻弄されながら、主人公たちが“真犯人”を探そうとするノンストップ考察ミステリーとなる本作。中堅運送会社・亀田運輸でカスタマーサービス部に勤務、生きて帰ってきた息子の篤斗に犯人と名指しされる相良凌介を西島さんが演じるほか、過去の不倫が発覚した妻・真帆に宮沢りえ。高校2年生の娘・光莉に原菜乃華、凌介が犯人だと口にした小学4年生の息子・篤斗に小林優仁。凌介の同僚で彼とともに真犯人探しをする二宮瑞穂に芳根京子。光莉の彼氏でITベンチャーのスキルを駆使し凌介に協力する橘一星には佐野勇斗。凌介の学友で週刊誌「週刊追求」編集長の河村俊夫に田中哲司。凌介の部屋の合鍵を持ち勝手に出入りする菱田朋子に桜井ユキ。凌介に復讐しようとしており新興宗教の一員でもある“バタコさん”こと木幡由実に香里奈。相良家の新居を担当する住宅メーカーの営業マンで、凌介たちが“真犯人”として追っている真帆の不倫相手・林洋一には深水元基。謎の行動をする葬儀屋・本木陽香に生駒里奈。また坂東龍汰、柄本時生、渋川清彦、吉田健悟、平田敦子らも出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。篤斗の病院の前で報道陣に取り囲まれるなか、警察に任意同行を求められる凌介。事情聴取のあと凌介は篤斗の病室に向かうが、参考人である凌介を被害者の篤斗に会わせるわけにはいかないと警察に止められる。さらに志乃生(丘みつ子)と三郎(浜田晃)にも制止され…というのが今回のストーリー。そんな凌介に代わり密かに篤斗を見舞っていたのが瑞穂だった。篤斗が好きなアニメのキャラクターのコスプレ姿で病院に現れるが、病室の前で凌介とばったり遭遇。カウンセラーの先生にウイッグを自作だと言われると「中途半端は良くないかなと思いまして…」と、こだわったことをほのめかす…。そんな瑞穂に「今日は二宮のコスプレ見れただけで神回でした」「コスプレ瑞穂たんが可愛すぎて脳裏に焼き付いている」などの声が上がる一方で「変なこと吹き込んでない…?」「二宮さん、今この状況で篤斗に会ってるのは怪しさ極まりない」「コスプレ→変装しますフラグってことで合ってる?」など疑念を抱く視聴者も。一方、凌介の襲撃に失敗したバタコは篤斗の病室の前をうろつくように。夜の病院で火災警報器を鳴らし、警察官が目を離したすきに篤斗の病室へ…しかしその眼前には篤斗の上に覆いかぶさるようにして包丁を突きつける菱田の姿が。2人の遭遇に「菱田とバタコの対面は混ぜるな危険って感じがしてゾクゾクしたな」「ラストの菱田さんとバタコの危ないやつ同士の対面は面白い」「バタコVS菱田の続きが気になって仕方がない」などの反応が上がるなか、逃走中の林が死亡するというラストとなった。「林を殺したのはそのまんま考察したら等々力建材に雇われた強羅なのか」「林を殺したのは河村かな」「多分殺ったのは葬儀屋さんの人かなぁ。と…」など、SNSでは林の死に対する考察も過熱している模様だ。(笠緒)
2022年01月10日無印良品で販売されているプチケーキはティータイムのお供にぴったり♡パクっと食べられる小さめのサイズ感で食後のデザートにもぴったり!プチケーキを使ったアレンジもご紹介させていただきますので要チェックですよ♪大容量でコスパ抜群!無印のプチケーキ無印良品のプチケーキは15個入りで299円(税込)とコスパ抜群!1個(平均19g)当たりのカロリーは87Kcalで脂質は5.0gです。小ぶりなサイズ感のカップケーキで、程よい甘さとふんわり軽い食感でついつい手が伸びてしまう、危険なおいしさですよ♡かわいいお皿にのせるだけでカフェ風に仕上がる!プチケーキは食後のデザートとしてはもちろん、来客時にもおすすめ!かわいいお皿にのせるだけで、おしゃれなカフェっぽく仕上がりますよ♡お好みで生クリームを添えたり、チョコレートソースをかけても◎見た目も味もシンプルなので、アレンジやデコレーションもしやすいですよ♪シンプルな見た目でアレンジ自在♡無印のプチケーキを使って、生クリームとイチゴで簡単かわいくアレンジ♡プチケーキの上に生クリームを絞り、イチゴを縦半分に切りクリームの上にのせる。お好みでアラザンを散らしたら完成です♪自分で生クリームを泡立ててもいいですが、市販の絞るだけのホイップクリームを使うと即完成しますよ◎お子さまと一緒に作るのも楽しいかもしれませんね♪アラザンはダイソーやセリアなどの100円ショップ、スーパーの製菓コーナーで販売されています。少しの手間で一気に華やぎますよ♡無印のプチケーキはチェック必須!無印のプチケーキは299円で15個入りとコストパフォーマンスが圧倒的です!バター風味の味わいで癖がなく、大人から子どもまで抵抗なく食べることができますよ♪コーヒーや紅茶と一緒にティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか♡気になる方は、ぜひ無印良品の食品コーナーでチェックしてくださいね♪記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年12月24日タレントの武井壮さんが、2021年11月7日にInstagramを更新。1枚のコスプレ写真を投稿し、反響が上がっています。武井さんといえば鍛え上げられた肉体ですが…いっそうパワフルになった姿がこちら! この投稿をInstagramで見る 武井壮(@sosotakei)がシェアした投稿 武井さんが扮したのは、漫画『BLEACH』のキャラクターである『更木剣八(ざらき・けんぱち)』!護廷十三隊の十一番隊隊長で、武闘派の隊士をまとめ上げている人物です。Twitterでは、眼帯を外した姿も披露しました。どうも!更木剣八です!! pic.twitter.com/dzg5gnr5XI — 武井壮 (@sosotakei) November 4, 2021 こちらは、同月4日に放送されたバラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の2時間スペシャルで披露された姿。超メイク術で有名人が大人気キャラに変身するコーナーで、武井さんは一見して誰と分からない姿で登場しました。視聴者の多くが「まったく分からなかった」と驚いたのも、無理はありません。【ネットの声】・まさかの武井さん!すごい!・テレビで見た時、嬉しすぎて泣いた。・私は上級者なので、筋肉だけで武井さんと見抜けましたよ。・思い切りましたねー!かっこいいです!パワフルなキャラに今後も挑戦してほしいですね![文・構成/grape編集部]
2021年11月08日交際を始めてから割と長い期間が過ぎて、なんだかマンネリしてきたというカップルがいるかもしれません。そんなときはマンネリ解消に、彼氏にコスプレを見せてあげましょう。普段とは違うあなたの姿を見ることで、男性の気持ちが盛り上がること間違いなしです。そこで今回は「彼氏に、もっと好きになってもらえるコスプレ」を紹介します。■ 1…メイド服メイドカフェブームを筆頭にメイドが流行したのは、ずいぶん前のことのように感じます。ですが漫画やアニメなどサブカルチャーの影響で見慣れていることもあり、メイド服に興味がある男性は多いのです。フリフリの衣装にカチューシャ、見た目だけでもかわいらしいメイド服ですが、なりきって男性のお世話をしてあげるとさらに喜ばれるでしょう。彼氏の家でメイド衣装の準備をし、帰ってきたら「おかえりなさいませご主人様」と出迎えてみるのもおもしろいかも。男性の支配欲が刺激されるなんてこともありそうです。■ 2…ナース服こちらもは定番のコスプレですが、ナース服は男性から根強い人気があるのです。病院でナース服を着た女性を見ることはあっても、実際に声をかけたり手を出したりなんてことはできません。ですが実際に大けがや病気で入院したときに美人な看護師さんにお世話になったことがきっかけで、ナース服が好きになったという人もいます。ナースを眺めながら妄想を膨らませたことがある男性ならとくに、一度は彼女にやってもらいたいと考えるコスプレなのです。■ 3…学生服コスプレとしてはもはや定番中の定番ですが、学生服が好きという男性は多いです。セーラー服やブレザーに、スカートとハイソックス……子どもでもなく大人でもない、思春期女性の象徴とも言える学生服。その姿を見ると甘く切ない思い出がよみがえり、学生時代に戻ったかのような気分になるのかもしれません。リアルな年齢だと法的にマズいということもあり、いけないことをしているような背徳感が逆に興奮するという意見もあります。■ コスプレは非日常を演出してくれるほかにも、チャイナ服、チアガール、体操服、スクール水着や婦警など男性はそれぞれ、好きなコスプレがあります。彼氏がどんな服を好んでいるのか知らない場合はさりげなく探ってみてはいかがでしょうか。コスプレは非日常を演出し、普段大人しい男性の心を刺激することができます。気になる男性を落とすために気合を入れる場合も、カップルのマンネリ解消の場合もおすすめです。(恋愛メディア・愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年10月29日『モーニング娘。』の元メンバーで、現在はタレントや歌手として活躍している加護亜依さん。2021年10月2日に自身のInstagramで公開したコスプレ姿に「さすが、元トップアイドル」と反響を呼んでいます。加護亜依、コスプレ姿できわだつスタイルのよさ加護さんが披露したのは、人気アニメ作品『新世紀エヴァンゲリオン』に登場するキャラクター、綾波レイのコスプレ。身体のラインがくっきり分かるプラグスーツに身を包み、はかなげな表情を浮かべる加護さんの姿がこちらです。 View this post on Instagram AI KAGO(@ai.1988kg)がシェアした投稿 まるでフィギュアのような完成度の高いコスプレに、ファンからは称賛の声が殺到。「二次元の世界から出てきたみたい」「スタイル抜群!」とコメントが寄せられるなど、『モーニング娘。』時代と変わらぬオーラを放つ加護さんは、多くの人に衝撃を与えた様子です。・ウエストが細い!うらやましい…。・リアル綾波レイだ。すごい完成度。・こんなあいぼんが見られるなんて…感激です。『モーニング娘。』時代よりも、ぐっと大人の色気が増した加護さん。今もまだ、アイドルとしての貫禄は健在のようです![文・構成/grape編集部]
2021年10月03日ファッション誌『Popteen(ポップティーン)』の読者モデルとして高い人気を博し、その影響力の高さから『100億円ギャル』の異名がついた、モデルの益若つばささん。異名だけでなく、派手なビジュアルやメイクで平成ギャルを代表する1人とされています。そういった経緯から、ほとんどの人が益若さんというと『ギャル』という言葉を連想するでしょう。ギャルの益若つばさが『鬼滅の刃』コスプレをすると…?2021年9月14日、バラエティ番組『霜降りミキXIT』(TBS系)で披露したコスプレ姿を、益若さんが公開しました。益若さんが扮したのは、アニメも大ヒットした人気漫画『鬼滅の刃』のヒロインである、竈門禰豆子(かまど・ねずこ)!禰豆子といえば、着物と長い黒髪が特徴的なキャラクター。派手な益若さんとは正反対な印象です。ギャルを代表する益若さんが、禰豆子のコスプレをした姿が、こちらです!※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 益若つばさ/Tsubasa Masuwaka(@tsubasamasuwaka1013)がシェアした投稿 黒髪のウイッグを着用し、キャラクターの衣装を着てポーズを決める益若さん。いつものギャルっぽい雰囲気とは打って変わり、漫画から飛び出してきたような高い再現度を誇っています!ちなみに、益若さんは本格的なコスプレをするのは人生で初めてとのこと。プロの手によって変身した姿に、自分でも「え、誰?」と驚いたといいます。眉毛を固めたり、コスプレ特有のメイクを施してもらったり、付け八重歯を装着したりと、初体験だらけでとても楽しいひと時だったそうです。その後、益若さんは顔をアップにした写真も投稿。コスプレという文化や、コスプレイヤーについてこのように思いを明かしていています。コスプレメイク奥が深くて学ぶことだらけでまた機会があったらやってみたいです。それよりも、私がコスプレする禰豆子は男性が女装したみたいな雰囲気になりました。コスプレで男にも女にも何にでもなれそうで最高やん。コスプレイヤーさん達は普段こんなにメイクや髪の毛とか衣装とか大変なんですね、、!リスペクト!日本の文化万歳!tsubasamasuwaka1013ーより引用 この投稿をInstagramで見る 益若つばさ/Tsubasa Masuwaka(@tsubasamasuwaka1013)がシェアした投稿 コスプレという文化について、益若さんは「コスプレイヤーさんをリスペクト!なんて素敵な文化なの!」とコメント。凄まじいギャップと迫力のコスプレ写真に、多くの人から「本当に本人!?」「かわいすぎるし、かっこいい!」といった称賛の声が上がっています。「メイクや服装で違う自分になる」というのは、従来のオシャレと同じ。だからこそ益若さんは、コスプレという文化からいろいろなものを得たのかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2021年09月15日2021年8月21日、タレントのファーストサマーウイカさんがInstagramにコスプレ写真を投稿しました。ファーストサマーウイカさんが投稿したのは、アニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズに登場する真希波・マリ・イラストリアスのコスプレ写真。マリは同シリーズの2作目である『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』で追加されたパイロットです。赤い眼鏡と2つに結んだ髪の毛がチャームポイントであり、最新作である『シン・エヴァンゲリオン劇場版』では予想外の展開で視聴者に衝撃を与えました。投稿によると、ファーストサマーウイカさんは7年前にマリのコスプレをしたのだとか。多くの人の心を奪った1枚がこちらです! この投稿をInstagramで見る ファーストサマーウイカ(@f_s_uika)がシェアした投稿 鏡を背に自撮りをしている、7年前のファーストサマーウイカさん。マリのチャームポイントである赤い眼鏡が似合っているだけでなく、持ち前のシュッとした輪郭はアニメキャラにぴったりです!この写真が撮影された2014年頃は、ファーストサマーウイカさんがアイドル活動をしていた時期。元アイドルの経歴に納得するかわいらしさですね。ファーストサマーウイカさんの秘蔵ショットに対し、「似合いすぎる!」「アニメキャラのコスプレとして輪郭が完璧」「アニメから出てきた!?」といった絶賛する声が続出!中には、ほかのアニメキャラのコスプレを待望する声も寄せられていました。歌だけでなく、ビジュアルを活かした活躍にも期待が高まりますね![文・構成/grape編集部]
2021年08月22日韓国コスメ大好きな筆者が、これまで買ってよかったと本気で思えた韓コスを厳選してご紹介します。コスパもいいし、パッケージも可愛いし…結局韓国コスメって優秀なんです!買ってよかった韓国コスメ3選韓国コスメオタクの筆者が、本気で買ってよかったと感じる韓国コスメを3つ厳選してご紹介します。最近は日本のドラッグストアやネットショップなど、身近な場所で韓国コスメが簡単に買えるようになりました。今回ご紹介するアイテムも手に入れるのが難しくないものばかりですので、ぜひ気になるものは試してみてください。Dr.Jart+(ドクタージャルト)「シカペアリカバークリーム」まずご紹介したいのがDr.Jart+(ドクタージャルト)の「シカペアリカバークリーム」。美容系YouTuberや芸能人も使っている人が増えているため、目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。シカは肌の再生を促してくれる成分のこと。ニキビやニキビ跡、乾燥など、あらゆる肌トラブルに効果があるとされています。そんなシカを配合したクリームというとスキンケア商品のように聞こえますが、実はベースメイクに使えるアイテムなんです。中身はこのように緑がかったペースト状。これを肌に乗せて伸ばすと、不思議なことにピンクベージュのような色に変わり、肌になじんでくれるんです。これ1つで下地とファンデーションのような役割を果たしてくれるので、ナチュラルメイクのときはこれだけでベースメイクが完成!肌を休ませてあげたいけど、メイクをしなきゃいけない。そんな日はこのシカペアリカバークリームを使えば、罪悪感なくメイクアップが可能です。カバー力が足りない場合は、コンシーラーやフェイスパウダーを併用するといいですよ。rom&nd(ロムアンド)「ジューシーラスティングティント」すでに有名ではあるものの、改めて推したいのがrom&nd(ロムアンド)の「ジューシーラスティングティント」です。ティントリップは乾燥しやすいというイメージを覆してくれたのがロムアンド。持ちも発色も良いのにいつまでも潤ってくれるので、毎日欠かさず持ち歩いています。マスクにもつきにくいため、自粛生活にも非常に重宝しているアイテム。ほとんどの色買ったんじゃないかと思うくらいの量を持ち合わせているのですが、特におすすめは「PINK PUMPKIN(ピンク パンプキン)」と「APPLE BROWN(アップル ブラウン)」の2色です。ピンクパンプキンは少し濃い目のピンクカラー。深いピンクではあるものの、透明感があって使いやすい色味です。薄めにのせて日常使いに、濃いめに重ねてドレッシーにと使い分けができるので、どんなシーンでも活躍してくれます。ピンクリップはあまり……と敬遠している方にこそ使っていただきたいカラーです。アップルブラウンはその名の通り、りんごの赤に少しブラウンを足して深みを出したようなカラー。オレンジリップはポップすぎるし、ブラウンリップだと暗すぎる。そんな悩みを解決してくれたのがこのカラーでした。顔をパッと明るくしてくれるので、メイクがなんだか物足りないかも……なんて日はアップルブラウンを手に取りがちです。オレンジやブラウンを使ったメイクのときは特に相性がいいので、ぜひ合わせてみてください。CNP Laboratory(シーエヌピーラボラトリー)「プロポリスアンプルミスト」最後にご紹介したいのがCNP Laboratory(シーエヌピーラボラトリー)の「プロポリスアンプルミスト」。メイクが終わった後、最後の仕上げとしてこのミストを吹きかけます。汗でメイクが崩れる、エアコンで肌が乾燥するという悩みが増える夏は特に重宝するアイテムです。今までさまざまなミストを試してきましたが、ここまで細かいミストは初めて!ふんわりとした霧状のミストがメイク後の肌を包み、潤いを守ってくれます。友人はプロポリスアンプルミストを化粧水代わりに使ったところ、肌質が良くなったとのこと。“アンプルミスト”という名前だけあって、美容液のように美容成分がたっぷり入ったミストなので、スキンケア効果もしっかり感じられそうです。韓国コスメしか勝たん今回ご紹介したアイテムはすべてドラコスと同等程度の価格帯のものばかり。ちょっと試してみるか、と手に取れるのもおすすめポイントの1つです。そして、パッケージが可愛いのも憎い!並べておくだけで気分が上がるので、つい集めたくなってしまいます。私はこれからも韓国コスメの沼にハマっていく予定。あなたも一歩足を踏み入れてみませんか?【参考】『Dr.Jart+』販売サイト『rom&nd』販売サイト『CNP Laboratory』販売サイト文・比嘉桃子
2021年08月13日コスプレイヤー・えなこの最新写真集『OFF COSTUME』(宝島社)が9月21日に発売されることが決定し、掲載予定カットが6日、公開された。えなこにとって初めての「コスプレなし」となるこの写真集は、白石麻衣写真集『パスポート』、生田絵梨花写真集『インターミッション』などで知られるトップフォトグラファーの中村和孝氏が撮り下ろし。開放感のあるビーチやホテル、プール、海沿いの街などで撮影した“素のえなこ”は、写真集でしか見られない姿ばかり。ランジェリー姿をはじめ、本人史上最高のスペシャルカットを収めた、美しさと、かわいさと、色気が同居する王道写真集となる。通常特典としてポストカード1枚付き(ランダム封入、全5種予定)。えなこは「コスプレイヤーの私が、コスプレ一切なしの写真集を初めて出すことになりました!ほぼすっぴんの状態で、今まで私に自信を持たせてくれたコスプレがなくて…正直、すごくドキドキしています。一人の女性として、今の等身大でありのままの私が詰まった一冊になると思います!」とコメントしている。撮影:中村和孝
2021年08月06日女優の大原優乃が24日、都内で行われた『戦国無双5』完成発表会に出席し、濃姫のコスプレ姿を披露した。この日発売された『戦国無双5』は、歴史ドラマと爽快アクションが楽しめる「戦国無双」シリーズ7年ぶりのナンバリング最新作。これまでの「戦国無双」からストーリー、キャラクター、ビジュアルを一新した、新シリーズの開幕となる。大原は、織田信長の妻・濃姫のコスプレ姿で登場。「(ゲームの)デザインの通りに衣装も細かく作られていて、濃姫は別名・帰蝶とも言われていて、衣装にも蝶が散りばめられていて、そこがお気に入りです」と説明した。また、すでに『戦国無双5』を体験したことを明かし、「(『戦国無双4』と比べて)よりアクションゲーム感が増しているなと思い、おうちに帰ったらたくさんやりたいと思いました」とすでにハマっているようだった。発表会には、本作のテーマソングを担当したEXILEよりAKIRA、SHOKICHI、白濱亜嵐も登壇した。
2021年06月24日アニメや漫画に出てくるキャラクターのコスプレを、たびたびSNSで披露している叶姉妹。整った顔立ちと美しいスタイルを活かしたコスプレ写真の数々は、ファンの間で「もはや芸術の域」と評されています。2021年4月19日に、Instagramで公開された写真が反響を呼びました。叶恭子が『ジョジョの奇妙な冒険』空条徐倫に!投稿されたのは、人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第6部に出てくるキャラクターの空条徐倫(くうじょう・じょりーん)に扮した、姉の叶恭子さんの姿です。コミックスの表紙を忠実に再現した、こちらの写真をご覧ください!※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 叶姉妹 kanosisters(@kano_sisters007)がシェアした投稿 強いまなざしと、凛とした雰囲気は、逆境にも負けず前向きな姿勢をつらぬく徐倫の姿を思い起こさせますね!なんと、こちらの衣装は、妹の叶美香さんいわく、イタリアのファッションブランド『VERSACE』のビンテージドレスで作ってもらったものなのだとか。ちなみに、心からの敬意と感謝の意を込めてジョリーンの6巻の表紙のお洋服をベルサーチのビンテージドレスで作っていただきましたよ。kano_sisters007ーより引用本格的な衣装に身を包んだ恭子さんの姿に、ネット上では「素晴らしすぎる」「漫画から飛び出てきたみたい」「完成度の高さにシビれた!」といった声が相次ぎました。本来の美しい見た目はもちろん、ここまでのクオリティで再現できるのは、作品やキャラクターへの深い愛があってこそでしょう。作品へのリスペクトを感じさせる1枚は、多くの人の心をつかんだようです。[文・構成/grape編集部]
2021年04月19日長い緊急事態宣言中、おうちでできる手芸やハンドメードが一大ブームになりました。そんななか、ワンちゃんオーナーの間で流行しているのが手の込んだコスプレ。手作りしたり既製品を組み合わせたり、工夫とユーモアがあふれた作品がいっぱい!2カ月におよぶステイホーム期間があったからこそ生まれた“努力のたまもの”をご覧あれーー!■犬視庁が家宅捜査だワン!ワンちゃんのイベントでも大人気だったという犬視庁のメンバー。細部まで本家そっくりにするのは至難の業だワン。(@nicorui99さん)■サンバ踊るわよ〜ハロウィンコンテスト用に製作したクジャクの衣装に、旦那さま手作りのメガネをかけて。ご夫婦の愛の力作です♪(@mauna.moanaさん)■実は全部私の手作りなの「もう忙しいわ〜!明日までにお裁縫終わらせなきゃ!」と言いだしそうな“見返りドヤ顔”があざとかわいい!(@mauna.moanaさん)■志村さんへ届け志村けんさんの芸をイメージして作ったという白鳥のチュチュ。命日の3月29日、白鳥ワンちゃんたちが追悼します。(@mauna.moanaさん)■私はだれでしょう?ヒントは水玉模様フレンチブルドッグの黒潮くんがなりきっているのは、世界的デザイナーの草間彌生。赤いウイッグも重要!(@buchandekoさん)■僕って犬なのかリスなのか……手作りのリスのかぶり物をしてきょとん顔。毛の色とかぶり物の色がなじんで、全然違和感がありません(笑)。(@pekosandesuさん)■お茶摘み娘です♪本格的な衣装と背景のあるスタジオで撮影した一枚。こんな看板娘がいるお茶屋さん、行ってみたいです♪(@mikutan_hinatanさん)■カロリー1/2ですベビー用のハンドメード服を、ワンちゃん仕様にリメークしたそう。なんとも言えない表情がナイスです♪(@tetsuwantobiさん)■特注の浴衣でおめかしモデル犬のような見事なポージングのコロンちゃん(左)とドラえもんちゃん(右)。さすがの着こなしです!(@collon0131さん)■血だらけのナイフがリアル!フレンチブルドッグの画像をリポストする「ブヒブヒ倶楽部」からは、ちょっと不気味なチャッキーをお届け。(@buhibuhi_officialさん)■濃い眉毛がチャームポイント♪セーラー服は既製品だけど、イモトアヤコ風の濃い眉毛や襟元のリボンなどの装飾品は愛情こめた手作りです♪(@meg._.chan._.meg._.chanさん)「女性自身」2021年4月6日号 掲載
2021年03月27日2021年2月2日は、節分の日。邪気を払うため、「鬼は外、福は内」というかけ声とともに、豆まきをする家庭もあるでしょう。武田真治が『コスプレ姿』で披露したのは?同日、俳優の武田真治さんがInstagramに動画を投稿。武田さんといえば、同年1月、漫画『鬼滅の刃』に登場するキャラクターである『猗窩座(あかざ)』のコスプレで、新年の挨拶をしたことが話題になりました。新年の挨拶をした武田真治公開された『6枚』に、歓喜の声!今回の動画でも、同様のコスプレ姿を披露した武田さん。「忍び寄る鬼も進化している」と、節分の日にちなんである提案を行ったのです。実際の動画をご覧ください。 この投稿をInstagramで見る 武田真治 Shinji Takeda official(@shinji.takeda)がシェアした投稿 武田さんが提案したのは…腕立て伏せで基礎体力をつけることでした!作中の猗窩座のセリフを真似ながら、さまざまなポージングを決める武田さん。「腕立て伏せの時間だーー!!」という迫力ある掛け声とともに、腕立て伏せをし始めます。腕を伸ばすたびにキリッとこちらを見る表情と、「痛みが出たならすぐにやめてください」という言葉から感じる優しさに、頬が緩みますね。ファンからは「すごい」「コスプレのクオリティの高さにも脱帽」「最高です!」などのコメントが寄せられました。48歳とは思えない肉体美を持つ武田さん。今後もテレビ番組や舞台、YouTubeチャンネルなどマルチに活躍し、ファンを魅了することでしょう![文・構成/grape編集部]
2021年02月02日© Courtesy of Burberry_Kenny Germéバーバリーは、チーフ・クリエイティブ・オフィサーであるリカルド・ティッシによりデザインされた2021年秋冬プレコレクションを発表しました。「このコレクションは全体を通して、自然のロマンスや美しさ、機能性と実用性を組み合わせ、私が愛するコントラストをなす自然の要素を探求し反映しています。英国の伝統的なドレスコードからインスパイアされ、そこに新しい解釈を取り入れました。カモフラージュプリントは自然環境に溶け込むように印象を和らげ、構造的なテーラリングやロマンティックな花柄、イギリス刺繍のディテールやアニマルなどの要素と組み合わせています。本コレクションは、自然のダイナミックなさまや色彩、テクスチャーを取り込んだ、究極のアウトドアウエアなのです」バーバリー チーフ・クリエイティブ・オフィサー、リカルド・ティッシ今回のコレクションは、トーマス・バーバリーがブランドを立ち上げた当初から、未知の世界を探求し切り拓いていくというバーバリーの核であるアウトドアへの繋がりから着想を得ています。リカルド・ティッシは、カモフラージュをトレンチコートやメッシュのボディスーツにプリントし、花柄プリントをフィールドジャケットやカーゴパンツ、半袖シャツ、ジョギングパンツに施すなど、かけ離れたものを組み合わせて並べることによりその歴史を継承しています。そして、多様なミックスで馴染みのあるアイテムやハウスコードにモダンな感性を融合させ、さらに進化させているのです。© Courtesy of Burberry_Kenny Germé© Courtesy of Burberry_Kenny Germéウィメンズカモフラージュプリントは、トレンチコートやパーカ、カーコートを含むコートから、ボックスプリーツのポケットシャツ、ストラップを強調したカーゴパンツなど、さまざまなアイテムに落とし込まれました。テクニカルウールを使い、オーバーサイズで仕立てたトレンチコートは、レースを重ねたシャツと裾を折り返したタック入りのショーツに合わせて。保護力の高いダイヤモンドキルティングは、変形バーンジャケットや、テクニカルウールケープ、レザーのノーカラーコートの一部として使用されています。ハリントンジャケットは、バッジアップリケやトレンチコートのディテールを取り入れてアップデートされました。コルセットドレスやタイトスカート、テーラードパンツは、カットアウトで再解釈されています。そのほかに、大きめなポケット付きのウールツイル素材のワイドパンツのジャンプスーツや、バッジアップリケをあしらった半袖シャツが展開されます。イブニングとして、カットアウトスリーブのスパンコールガウンや、深めのVネックとボックスプリーツが特徴的なシルクキャディドレス、リバーシブルのフェイクファーコートとともに着用されたカットアウトディテールのタートルネックドレスが発表されました。メンズカモフラージュは、アウターウェアからフーディ、カーゴパンツ、キルトまで幅広く展開されます。トレンチコートやパーカ、ボンバージャケットは、花柄のパネルでリメークされました。スポーツに影響を受けたセットアップにはバッジアップリケが、グランドプードルウール素材で大柄の格子縞模様のビブフロントのトラウザーにはスムースレザーの留め具があしらわれています。シグネチャーなチェックのコートは、ビロウポケット付きのジレが取り外し可能となっており、チェック柄のキルトとタキシードパンツがコーディネートされています。グランドプードルウールのテーラードコートと、ウールシルクのテーラードジャケットは、シルクサテンのジップパネルでアレンジ。イングリッシュフィットのスーツは、刺繍のディテールとクロップドパンツでリモデルされました。バッグ「オリンピア」は、スーパーサイズのキルティングレザーのシルエットから、小ぶりのかっちりとしたバムバッグまで、新しい表現で展開します。「ポケットバッグ」は、象徴的なカットアウトのハンドルを光沢あるゴールドメッキで強調しました。「ローラ」バッグには、ユニオンジャックのインターシャレザーや、バッジアップリケ、モノグラム刺繍を施しています。2021年春夏コレクションで発表された「バーモンドジー」トートは、ラムスキンのチェックのインターシャをフィーチャー。また、しなやかなレザーで作られたリングトートが新登場しました。シューズ・アクセサリーウィメンズでは、レザーのプラットフォームクロッグスや、フェイクファーで縁取ったチャンキーなスリングバックミュール、ベルベットとレザーの編み上げのポインテッドトウパンプス、キューバンヒールを取り入れたオーバーニーブーツやスクエアトウのアンクルブーツが展開されます。メンズでは、シアリングとレザーのサンダルのほか、「アーサー」スニーカーがチェックやカモフラージュ柄、キューバンヒールのスタイルで登場。レザーのダービーシューズやモンクストラップシューズは、ロゴディテールを取り入れています。2021年春夏コレクションで導入されたアイウェア「エリオット」はパールアセテートで再登場。ベースボールキャップは、サイの角のディテールをフィーチャーしています。キーカラーバーバリーベージュをさらに探求し、鮮やかなオレンジやファーングリーンで活性化させています。キーパターン/プリントカモフラージュ、チェック、格子縞模様、バーバリー・ディア、花柄、ニレの木のスケッチバーバリー公式サイトburberry.comLINE @burberry_jpInstagram @BurberryTwitter @Burberry_JapanFacebook @BurberryJP企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2021年01月20日今、話題のYouTubeチャンネル「コス子ちゃんねる」をご存知でしょうか?コストコに約10年通うコストコ・スペシャリストの「コス子さん」がおすすめ品や購入品、さらにアレンジレシピも投稿しているチャンネル登録者数約4万人を抱える大人気YouTubeなんです!皆さんは「コストコ会員になったはいいけど品数が多すぎて何を買えばいいのかわからない……」と悩んだ事はありませんか?そこで今回は、なんとコス子さんに「ジャンル別ナンバー1商品」を聞いてみました!あまり知られていないあんな商品やこんな商品をコス子さんに自身の感想とともにご紹介していただきました。コストコ初心者のあなたもコストコマニアのあなたも要必見です!コストコ「初心者に買って欲しいナンバー1商品」は?フードコートクォーターパウンドホットドッグ この投稿をInstagramで見る @costco.food.sweetsがシェアした投稿おかわり自由のソーダ付きで価格が180円!量・味・安さ全てに大満足のフードコート看板メニューは、コストコでのお買い物の締めくくりにピッタリのアイテムです。家族ウケが抜群なナンバー1商品は?ロティサリーチキン この投稿をInstagramで見る コストコ大好き あぴ ⸜❤︎⸝(@apii_costco)がシェアした投稿コストコのオーブンで毎日2時間かけてじっくり焼かれているチキンの丸焼き。食卓に並べるだけで気分はパーティ!そのまま食べたり、切り分けて別料理にアレンジしたりと余すことなく活用しています。コス子さん的「ナンバー1コストコスイーツ」は?モンブランバーケーキ期間限定発売のモンブランバーケーキです。甘すぎないテイストがとても好みです!一度買ったらあっという間に食べきってしまった大好きなスイーツです。おうち時間に最適なナンバー1商品は?よつ葉北海道特選3、6牛乳1L☓12セット冷蔵で保存するのが当たり前だった「牛乳」を常温でストックすることができるのでとても助かっています。牛乳を買いにスーパーへ行く手間を省くことができ、おうち時間をより有意義に過ごすことができています。約10年コストコに通う中で見つけた「総合ナンバー1商品」は?USAプライムビーフ この投稿をInstagramで見る コストコ大好き あぴ ⸜❤︎⸝(@apii_costco)がシェアした投稿USAビーフ最高格付のプライムビーフです。加工から一度も冷凍されずに店頭に並ぶお肉なので、自宅で切り分けて小分け冷凍しても味が落ちにくく、日々の食卓をワンランク上げてくれます。いかがでしたでしょうか?コストコにこんな商品があっただなんて……!と改めてコストコの品揃え多さとコス子さんの商品知識に感心してしまいますね。まだまだ沢山の商品を知りたい!という方はぜひコス子さんのブログ「コストコ通」とYouTubeチャンネル「コス子ちゃんねる」を見てみてくださいね!アレンジレシピや購入品紹介の動画も要必見です。ぜひご家族やお友達と【ジャンル別!コス子さんが思う それぞれの「ナンバー1」を聞いてみた】を参考にしてコストコで楽しく、お買い物してみてくださいね!(恋愛jp編集部)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。在庫切れの場合がありますので、店舗をご確認ください。2020年12月2日現在
2021年01月15日2021年1月、とどまるところを知らない、漫画『鬼滅の刃』の人気ぶり。幅広い世代から支持され、多くの芸能人をもとりこにしています。俳優の宮崎美子さんも、『鬼滅の刃』のファンの1人なのだとか。2020年12月には、作中に登場する藤の花の家紋の一族である『ひさ』というキャラクターのコスプレを披露し、注目を浴びていました。宮崎美子の『鬼滅コスプレ』が話題に「そこにいくのか…!」「チョイスが素晴らしい」宮崎美子、コスプレ姿で『無限列車』に乗車!2021年1月7日、宮崎さんは自身のInstagramを更新。映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』とJR九州がコラボした臨時列車『SL鬼滅の刃』に、『珠代』のコスプレ姿で乗車したことをファンに報告しました。宮崎さんが扮した珠代は、鬼でありながら医者でもあり、主人公の竈門炭治郎 (かまどたんじろう)を手助けするキャラクターです。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 宮崎美子(@miyazakiyoshiko.official)がシェアした投稿 今回乗車した『SL鬼滅の刃』は、観光列車『SL人吉』を利用したもので、熊本県出身の宮崎さんにとってはなじみ深い列車なのだそうです。また、2020年7月に熊本県を襲った豪雨災害の前日、宮崎さんは『SL人吉』に乗車していたのだとか。そのため、「無事に走れていてよかった」と、『SL人吉』に再び乗車できたことを喜んでいました。無限列車であり、SL人吉。7/3熊本駅から人吉駅まで、私達を運んでくれた100歳近い蒸気機関車です。雨の中、人吉駅の転車台で見送って以来です。再会できて良かったです。無事に走れていて良かったです。miyazakiyoshiko.officialーより引用さらに、宮崎さんは自身のYouTubeチャンネルにも、『SL鬼滅の刃』に乗車した様子を投稿。ほかに『鬼滅の刃』のコスプレをしていた乗客と一緒に記念撮影をしたり、限定グッズを譲り合ったりして、「仲間になれたような意識があった」と嬉しさをにじませていました。楽しい列車でしたよ。なんかね、見ず知らずというか、その場に居合わせただけなんですけれども。仲間になれたような意識があって、珍しい体験でした。本当にありがとうございました!よしよし。【宮崎美子ちゃんねる】ーより引用宮崎さんの投稿に、ファンからはさまざまな声が寄せられています。・珠代さんの姿、とても似合っています!『SL人吉』の復興も嬉しいですね。・乗車している宮崎さんが、少女のように目をキラキラさせて楽しんでいる姿に、こちらも笑顔になりました。・コスプレには見えない、自然体!でも、珠代さんだとひと目で分かりましたよ!本当に素敵。・宮崎さんのはしゃぐ姿がかわいくてきゅんとしました。本当に大好きなんだなというのが伝わってきて嬉しくなります。1人のファンとして、心から『SL鬼滅の刃』を楽しむ宮崎さんの姿に、多くの人が癒されたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2021年01月08日菅野美穂と浜辺美波が母と娘を演じる新水曜ドラマ「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」が、1月13日よりスタート。この度、浜辺さん演じる娘・空がコスプレを披露、その“漫画愛”が明らかとなった。浜辺さん演じる空は、筋金入りの漫画好きという設定。その空が愛する漫画はどれも実在するものばかりで、そのひとつが「EDENS ZERO」。1話の冒頭、コミックマーケットから帰宅した空の胸元には「EDENS ZERO」の主人公 シキ・グランベルの缶バッジが…。さらに、1話には空がシキのコスプレをしている姿も登場する。そして空の部屋には、たくさんの漫画やフィギュアがずらり。空がコスプレをするほど好きな漫画「EDENS ZERO」の単行本はもちろん、棚には「はたらく細胞」のフィギュアも。そんな中、空イチオシの漫画が「幸せカナコの殺し屋生活」。漫画の中で主人公カナコが言うダジャレ「ウソウソウソウソコツメカワウソ!」は空も気に入ってよく使っているよう。ドラマの中にちょこちょこと登場する空の“漫画愛”にも注目だ。第1話(1月13日放送)あらすじ下町情緒漂う都会の一角、すずらん町ーー。水無瀬碧(菅野美穂)は、シングルマザーとして娘を育てつつ連載を抱える小説家。“恋愛小説の女王”としてかつて一世を風靡したが、目下の心配事は大学生の娘・空(浜辺美波)に浮いた話がまるでないこと。そんなある日、続編を見込んだ碧の渾身の初ミステリー「アンビリカルコード」が大コケしたことで、碧は編集長・小西(有田哲平)から連載の打ち切りを告げられる。意気消沈する中、新しく担当についた編集者・橘漱石(川上洋平)から次回作に、と久々の恋愛小説を発注される碧。しかし華やかな表の顔とは裏腹に、恋愛から遠ざかっている自分に自信をなくしていた…。その頃、地元商店街の老舗鯛焼き屋・おだやでアルバイトをする空は、4代目店主で碧の幼馴染・ゴンちゃん(沢村一樹)に、いくつになっても危なっかしい母の心配を漏らしていた。訳あって碧と同じ独身、幼い頃からの腐れ縁のゴンちゃんは先代の俊一郎(中村雅俊)と共に頼れるご近所さん。友達のような相棒のような、仲良し母娘の碧と空を温かく見守ってきた。そんな中、水無瀬家を揺るがす心ときめく“運命的出会い”が碧と空に訪れようとしていた。さらに空は、大学きっての“陽キャ”モテ男で、同じゼミの入野光(岡田健史)のひと言についカッとなり、ある事件を起こしてしまう…。新水曜ドラマ「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」は1月13日より毎週水曜22時~日本テレビ系にて放送。(text:cinemacafe.net)
2021年01月08日2021年1月1日、お笑いコンビ『EXIT』の兼近大樹さんが自身のInstagramを更新。新年の挨拶とともに、2020年に話題の中心となったキャラクターのコスプレ姿を披露しました。兼近大樹のコスプレ姿にファン歓喜兼近さんがコスプレしたのは、漫画『鬼滅の刃』に登場する、煉獄杏寿郎(れんごくきょうじゅろう)というキャラクターです。その姿をご覧ください! この投稿をInstagramで見る EXIT 兼近大樹(@kanechikadaiki)がシェアした投稿 #去年はこいつの年#なんせ#千と千尋の神隠し#越えてんだもん#れんごくさんkanechikadaikiーより引用兼近さんは、劇場版『「鬼滅の刃」 無限列車編』の興行収入が、スタジオジブリのアニメ『千と千尋の神隠し』を超えたことを踏まえ、「去年は煉獄さんの年だった」と振り返りました。さらにその後のコメントでは、年末から年始にかけて、さまざまなテレビ番組に出たことを報告。休むヒマもなく生放送のテレビ番組に出続けた兼近さんは、「まじ今眠い」「スケジュールありがたエグイ」とコメントしています。投稿にはさまざまな声が寄せられました。・煉獄さんのコスプレ、似合いますね。素敵!・コスプレの再現度高い!かっこいい!・あけましておめでとう。年末からいつテレビを見ても兼近くんが映っていて、これは大変だなと思っていました!お疲れ様です。・まさに引っ張りだこですね。身体には気を付けてください。2021年も、『EXIT』の2人はお茶の間をにぎやかにしてくれることでしょう![文・構成/grape編集部]
2021年01月03日