ここ最近ではマイボトル&マイタンブラーを持っているという方が急増中。そこで今回は、実際に働く女子たちが愛用している、一つは持っておきたいランブラー&ウォーターボトルをご紹介します。ちょっとしたプレゼントにもおすすめの一品です。1.洗って繰…
2021年03月04日日本各地の伝統や文化を守ってきた歴史と格式ある神社を“一の宮”と呼びます。旅先でも、地元でも、どこへ参拝するか迷ったら、まずは一の宮のお社を訪ねてみては?一の宮神社とは何なのですか?飛鳥時代から明治まで日本には「令制国」といわれる68の「…
2021年02月21日「丼もの」が、一品でごはんとおかずが一緒に食べられるので献立に迷った時におすすめです。そこで今回は、料理家さんたちが教えてくれた、ご飯が止まらなくなるやみつき「どんぶりレシピ」をご紹介します。1.白米の食べすぎ注意!こってり味に卵がマッチ…
2021年02月14日洋酒の風味をほのかに感じる「ラムレーズン」。大人のスイーツとして人気です。今、お取り寄せできるラムレーズンスイーツが増えています。頑張った一日のご褒美としてラムレーズンスイーツは格別!1.ホテル西洋銀座の「大人のラムレーズンマカロン」ホテ…
2021年02月11日名門ホテルが手がけるスイーツはそのスペシャルさが魅力。そこで今回は、手土産にもおすすめしたいホテルメイドの特別なスイーツたちをご紹介します。どれもお持ち帰りできるので、とっておきのスイーツでご褒美タイムを過ごせます。1.〈パレスホテル東京…
2021年02月10日バレンタインまであともう少し。今年は去年とは違う方法でバレンタインを楽しみませんか?そこで今回は編集部が提案する、今から楽しめるバレンタインの過ごし方をまとめました。【頑張った自分へご褒美チョコ】〈MAISON CACAO〉の新作コレクシ…
2021年01月26日歴史ある大社・名社が名を連ねる一の宮神社。中でも2021年に参拝したい神社を古神道研究家の暁玲華さんが3つのキーワードで厳選。土地の気が満ちた、一の宮神社で運気アップ!今回は南海道・西海道エリアをご紹介します。1.〈丹生都比売神社(にうつ…
2021年01月24日美髪になる秘訣は、毎日のヘアケアが大事。そこで今回は、最近ますます進化しているヘアケア家電をご紹介します。忙しいときこそ、最新ヘアケア家電で髪を労わろう!【ドライヤー】リファビューテック ドライヤー33,000円(MTG 0120-467…
2021年01月24日STAYHOMEで、話題を集めたパンづくり。今回はホーローバッドを型に使って、こねないでつくる簡単パンレシピを人気のパン料理家・池田愛実さんに教えてもらいました。ちぎりパンを基本レシピにして、チョコレートフォカッチャやガーリックバターカン…
2021年01月23日身体の底からぽかぽか温まる、ホットドリンクのレシピをご紹介します。いつもより長いおうち時間、まだまだ寒い日が続くから、しっかり温活して体を労わりましょう。1.「ホットチャイ」まずは「自家製チャイブレンド」を作ります。「自家製チャイブレンド…
2021年01月20日食べられるお花「ドライエディブルフラワー」を使ったグルメフェアを1/21〜2/7まで開催。ひと足早く、多彩な料理で、心躍る春の訪れを満喫しましょう。〈渋谷ヒカリエ〉にあるカフェ&レストランの人気メニューと、おすすめのドリンクを楽しめるセッ…
2021年01月18日歴史ある大社・名社が名を連ねる一の宮神社。中でも2021年に参拝したい神社を古神道研究家の暁玲華さんが3つのキーワードで厳選。土地の気が満ちた、一の宮神社で運気アップ!今回は畿内・山陰道・山陽道エリアをご紹介します。1.〈上賀茂神社(賀茂…
2021年01月14日洋菓子的要素を取り入れた「進化系どら焼き」が急増中!ふわふわの生地の中には餡子から、ちょっと変わった食材まで様々なものが。今回は注目の絶品どら焼きをピックアップ。ケーキのような感覚で食べられそう!1.〈黒船〉の「どらノワール」「どらノワー…
2021年01月14日歴史ある大社・名社が名を連ねる一の宮神社。中でも2021年に参拝したい神社を古神道研究家の暁玲華さんが3つのキーワードで厳選。土地の気が満ちた、一の宮神社で運気アップ!今回は東海道エリアをご紹介します。1.〈鹿島神宮(かしまじんぐう)〉東…
2021年01月12日普段はなにげなく使っているもの、気づかないようなこと。時間に余裕があるからこそできる、ほんのちょっと手間をかけるとよりよくなる暮らしのアイデアを紹介。部屋を見渡して「コレだ!」と思うものにトライしてみて。刺し子のカバーを作る。布巾を草木染…
2021年01月11日一度にたくさん作ってちょこちょこ食べられる常備菜、アレンジ自在な調味料、好みの味に仕上げることができるお茶。簡単に作れる割に長く楽しむことができる相棒のような存在は、長いおうち時間をリッチに格上げしてくれます。今回は、作るのに時間がかかる…
2021年01月10日歴史ある大社・名社が名を連ねる一の宮神社。中でも2021年に参拝したい神社を古神道研究家の暁玲華さんが3つのキーワードで厳選。土地の気が満ちた、一の宮神社で運気アップ!今回は東山道〜北陸道エリアをご紹介します。1.〈鹽竈神社(しおがまじん…
2021年01月10日おうちでゆっくり過ごせる年末年始は、肌やボディのメンテナンスをする絶好の機会!乾燥や年末の追い込みでお疲れモードな肌を、リッチな高機能アイテムでリセットしてみては?12月28日(月)発売 Hanako1192号「幸せをよぶ、神社とお寺。」…
2021年01月10日一度にたくさん作ってちょこちょこ食べられる常備菜、アレンジ自在な調味料、好みの味に仕上げることができるお茶。簡単に作れる割に長く楽しむことができる相棒のような存在は、長いおうち時間をリッチに格上げしてくれます。今回は、「春菊ナッツチーズペ…
2021年01月07日まわりを気にせずお菓子を食べたり体を動かしたりできるのは、おうちシアターだからこそ!そこで今回は映画の世界観にどっぷり浸って楽しめる、上映時間2時間半を超える作品をご紹介します。【月永理絵’s CHOICE】『ハッピーアワー』ごく普通の3…
2021年01月06日つい食べすぎ、飲み過ぎから正月太り…なんて時期。そんなときは気軽に取り入れやすい「粉末ドリンク」を取り入れてみては?胃腸の働きを整えてるものや栄養素が豊富なものも!いつもよりスッキリすごせそう。1.「C COFFEE」ブラジル産コーヒーパ…
2021年01月06日気になって買ったものの読み進められていない本、部屋に溜まってはいませんか?長期休暇は分厚い本に手を伸ばすチャンス。読み終えた時にはきっと大きな達成感があるはず。そこで今回は厚さ3cmを超える本をご紹介します。【花田菜々子’s CHOICE…
2021年01月05日一度にたくさん作ってちょこちょこ食べられる常備菜、アレンジ自在な調味料、好みの味に仕上げることができるお茶。簡単に作れる割に長く楽しむことができる相棒のような存在は、長いおうち時間をリッチに格上げしてくれます。今回は、「自家製チャイブレン…
2021年01月05日普段よりゆったり過ごせる年末年始にこそ読み始めたい、長編マンガをピックアップ。スマホでマンガを読める時代だけれど、せっかくなら何十巻も集めてみると気分が上がるかも。そこで今回は20巻以上続く長編マンガをご紹介します。【中田クルミ’s CH…
2021年01月04日一度にたくさん作ってちょこちょこ食べられる常備菜、アレンジ自在な調味料、好みの味に仕上げることができるお茶。簡単に作れる割に長く楽しむことができる相棒のような存在は、長いおうち時間をリッチに格上げしてくれます。今回は、「醤油麹」と「カリフ…
2021年01月03日大型連休前のHanako定番「おこもり」企画。例年よりおでかけシーンがぐっと減りそうな今回のおやすみは、じっくり時間をかけて、やりたかったことを始めるチャンス。充実のおうち時間で一年のスタートを気持ちよく!今回は、顔の筋肉をトレーニングで…
2021年01月02日大型連休前のHanako定番「おこもり」企画。例年よりおでかけシーンがぐっと減りそうな今回のおやすみは、じっくり時間をかけて、やりたかったことを始めるチャンス。充実のおうち時間で一年のスタートを気持ちよく!今回は、自宅にいながらPCやスマ…
2020年12月30日大型連休前のHanako定番「おこもり」企画。例年よりおでかけシーンがぐっと減りそうな今回のおやすみは、じっくり時間をかけて、やりたかったことを始めるチャンス。充実のおうち時間で一年のスタートを気持ちよく!今回はご褒美美容家電をご紹介しま…
2020年12月29日見ているだけで心ときめく色鮮やかなワードローブ。大好きな洋服を大切に収納しているのが見て取れる、スタイリスト・小川夢乃さんのクローゼット。そんなクローゼットの中身から、生活導線に取り入れた小物収納、サイズアウトした子ども服の保管法、そして…
2020年12月26日