「RIZAP」について知りたいことや今話題の「RIZAP」についての記事をチェック! (1/2)
自宅で実践できるお手軽メソッド12月12日、扶桑社からRIZAP(ライザップ)監修による新刊『書いて痩せる! chocoZAP(チョコザップ) ~すきま時間にちょこっと運動~』が発売された。chocoZAPはRIZAPに蓄積されたデータを元に始まった手軽なジムで、新刊では年齢や性別を問わず、気軽に自宅で実践できるchocoZAPメソッドとRIZAPメソッドを紹介。B5判で定価は1100円(税込)、扶桑社ムックとして発売中である。chocoZAPメソッド3週間・RIZAPメソッド9週間テレビCMなどで「結果にコミットする。」というコンセプトがおなじみのRIZAP。ただ、ジムなどは筋骨隆々の人たちの姿が目に入り、悪目立ちしてしまうのではないかと気後れしてしまう。ジムやジョギングは続かず、ダイエットでは何度も挫折を繰り返すことになる。chocoZAPは1日5分、週2回から運動習慣が身につくメソッドを提供。新刊ではchocoZAPの会員以外の人も、運動を実践して書き込むとで、着実に前進していることを実感できる。運動習慣を身につけたい人、体力の衰えを感じ始めた人、いつまでも若々しくいたい人、痩せたい人などにおすすめの12週間のプログラムが掲載されている。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※書いて痩せる! chocoZAP - 書籍詳細 - 扶桑社
2022年12月24日高タンパク質・低糖質の“おやつ”とスポーツ飲料が登場RIZAPはダイエットにぴったりの高タンパク質・低糖質の「ダイエットサポートチップス」と「ダイエットサポートビスケット」、水分補給におすすめの「ボディメイクドリンク」を3月22日に新発売する。ダイエット中は食事の内容を見直したり量を減らしたりと、「食」に関するストレスがたまりがちだ。そこでRIZAPは、ダイエット中でも安心して食べられる新商品を開発したおいしく食べながらダイエットをかなえる“おやつ”「ダイエットサポートチップス」はカリッと香ばしく、かみ応えがあるチップス。大豆から作られているので高タンパク質かつ低糖質。植物繊維も豊富だ。“濃厚コンソメ”と“スパイシーチリトマト”の2つのフレーバーが用意されている。「ダイエットサポートビスケット」はザクッとした食感の、食べ応えのあるビスケット。こちらの商品も高タンパク質低糖質が特徴。さらにカルシウム・鉄・マグネシウムの3種のミネラルがたっぷり含まれている。フレーバーは“バニラ”と“ココア”の2種類。「ボディメイクドリンク」はハイポトニック設計を採用し、水分を高効率で補給できるスポーツドリンク。運動時のパフォーマンスを高めるHMBカルシウムが1500mg配合されているので、トレーニング中の水分補給にぴったりだ。1本57kcalと低カロリーなのもうれしい。新商品は一部のコンビニエンスストアやドラッグストア、スーパーマーケットにて購入できる。(画像はプレスリリースより)【参考】※RIZAPグループ株式会社のプレスリリース
2021年03月26日RIZAPが手がける新サプリRIZAPグループのRIZAP株式会社より、話題の成分”ALA”を配合した健康応援サプリメント「ALAslim (アラスリム) 」が誕生。2019年11月4日(月)より、一部のコンビニエンスストアにて販売を開始した。話題の成分ALA配合年齢を重ねるにつれ、若い頃と比べると「運動をしても思うように痩せない」「食事を控えめにしても体重が減らない」と実感している人は多いのでは。この原因として考えられるのが、加齢に伴い下がる基礎代謝だ。そこでRIZAPは、体内に取り入れた栄養をエネルギーに変え、体を円滑に動かすミトコンドリアの働きに注目。このミトコンドリアが機能するのに必要不可欠な天然のアミノ酸、”ALA(5-Aminolevulinic Acid)”を配合したサプリを開発した。2粒あたり10mg前後のALAを含有している。1回分ずつ買えて続けやすい同サプリのコンセプトは”歩いて燃やせ”。日々の活動や運動の前に取り入れれば、燃焼をサポートしてくれる。1回分2粒入り、携帯に便利な個包装で、ジムにも手軽に持ち込むことができる。希望小売価格は150円(税抜)。一部のコンビニエンスストアからスタートし、順次販路を拡大していく予定だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※RIZAP株式会社のプレスリリース
2019年11月07日都営大江戸線「六本木駅」から歩いて6分ほど。道路の先に見える東京タワーが徐々に近づいてくる頃、「LIPTY(リプティ) 六本木店」(以下LIPTY)のある「六本木デュープレックスタワー」が見えてきます。LIPTY はビルの2階。オシャレな吹き抜けの階段を登って行ってきます!RIZAPプロデュースのLIPTY とEXPAが併設された六本木店LIPTYは現在、池袋と六本木に2店舗を展開しています。六本木店の入口はガラス張りで、自然光が差し込み開放感溢れるエントランス。明るい雰囲気がとっても爽やか!スタッフの皆さんもフレンドリー!また、六本木店のみRIZAPのグループレッスンが受けられるボディメイクスタジオ「EXPA」が併設されていて、ヨガだけでなく「今日は筋トレをしたい!」という気分の時は、「EXPA」のレッスンを受講することも!違う種類のトレーニングが、同じ場所で受けられるのは魅力的ですね!ヨガスタジオ内の室温は常温を設定。汗のかき方で筋肉の動きや代謝を実感最大で15人がプログラムを受けられるヨガスタジオ。池袋店はホットヨガだそうですが、六本木店は常温よりも少しだけ温度を上げて室温を設定しているそう。室温が常温と聞いて思ったことは、外気と近い環境のスタジオだと、体を動かした分だけ汗をかくはず。だから、「自分がどのくらい筋肉を使えているのか」を実感しやすいのではないでしょうか。代謝量を体感したい人には、常温のスタジオは最適かも!ホットヨガが体質に合わない人もいるので、その場合は六本木店へ変更すればOK!自分の体と好みに合ったスタジオが選べるのは嬉しいですね!自分の動きに集中してほしいからあえて鏡は置かない一般的なジムなどのスタジオでは、正面に鏡があることが多いかと思います。本来、鏡は自分の動きやポージングをチェックするために備え付けられているもの。でも、自分だけでなく他の人も目に入ってしまうので、上手な人の動きが気になってしまったり、人に合わせてしまったりと、意識が自分以外のことに向いてしまうことも…。LIPTYでは、「人と比べず、自分の動きに集中すること」を大切にしているため、鏡をあえて置いていないと言います。たしかに、自分だけ遅れているのがわかったり、動きについていけないことが鏡を通して見えてしまうと、急に無理をしたり、恥ずかしくなって動きが硬くなってしまった…という経験はあります!プログラム中は、体の声を聞いて自分と向き合う時間にしてほしいからこそ、シンプルなスタジオ設計をしているのですね。「心と体のつながり」、「自然とのつながり」をテーマにしたLIPTYらしい配慮だと思います。「食べて理想の体型に」月1度のカウンセリングで食事内容を改善LIPTYでは月に1度、カウンセリングシートを元にした30分間のコミットカウンセリングを実施しています。このカウンセリングは、体の悩み・理想のプロポーション・これまでのダイエット経験などをヒアリングしながら、体重・体脂肪・ウエスト周りなどを計測して、「なりたい体」になるための、効率的なプログラムの受け方や食事内容のアドバイスをしてくれるもの。カウンセリングルームには、体重計やメジャーがあるので、トレーニングを頑張ったら頑張った分だけ、サボったらサボった分だけ、月に1度のカウンセリングでその結果を直視することに!一人ではくじけてしまいそうな時も、トレーナーが一緒にメニューを考えて応援・サポートしてくれるので、「やるぞ!」「やらなきゃ!」という気持ちになりますね!また、「食べて痩せる」がモットーなので、無理な食事制限の心配はありません。RIZAPのメソッドを応用するため、減量目的の方には基本的に「糖質を控えること」、そして筋肉のケアにも必要不可欠な「タンパク質」を十分に摂ることを、普段の食事をアドバイスし、徐々に改善していきます。食事のボリュームを「朝・昼」にもたせること、間食を上手に取り入れることなど、「健康と美容にとって大切な栄養の摂り方」を詳しく学ぶことができるので、LIPTYに通い続けていると、自然とライフスタイルそのものが変わったことを実感できると思います!手ぶらでOK!全て揃っているので体ひとつでスタジオへ行けるバスタオル・フェイスタオルが無料で、トレーニング用のウェア(レンタル432円/回またはオプション1,080円/月、すべて税込)でレンタルできるので、仕事帰りや外出ついでに手ぶらでプログラムを受けられます。シャワールームにはシャンプーなども全て揃っているので、プログラムを受けて汗を流したら、家に帰ってそのまま寝るだけ!という理想的な生活スタイルも叶います。プログラムの合間に摂るお水も、オプション(税込1,080円/月)で付けられる飲み放題の水素水サーバーから汲むことができます。もし専用ボトルを忘れても、ペットボトルのRIZAPウォーター(税込100円)がロビーにあるので、基本的には手ぶらでOK!プログラムを続けていると絶対にほしくなる可愛いウェア「可愛いウェアが欲しい!」「せっかくならお気に入りのウェアでトレーニグしたい」という人は、ロビーでお買い物もできます。テンションが上がるカラフルなトレーニングウェアは、LIPTYに通い出すと絶対に欲しくなる一着。今回私は、「体験だから…」と、ウェアをレンタルさせてもらいましたが、同じプログラムを受けていた会員さんのヨガウェアがとっても素敵で、「私も可愛いウェアにすれば良かった!」と、若干後悔…。やっぱり気に入ったものを着ていると、それだけでテンションが上がるので、形から入るのも大事な要素だと思います!広々としたロッカールーム、パウダールームにはアメニティも完備ロッカールームは、「EXPA」の会員さんと共有ということもありスペースは広め。鍵付きのコートハンガーもあるので、夏場のワンピースも冬場のロングコートもシワになりません!これは嬉しい配慮!シャワールームにはシャンプー・コンディショナーが設置。プログラム終了後は、全身を洗って帰れるから効率的。パウダールームには化粧水や乳液も完備されているので、お手入れもバッチリです!平日は夜23時までだから、週2回でも通いやすい!今回体験するのは、LIPTYのプログラムの中でも骨盤周り整えることに特化した「骨盤引き締めトレーニング」のプログラム。この基礎プログラムの他は、お腹やお尻、二の腕を引き締める「部分引き締め」プログラムと、音楽に合わせて動く有酸素運動を取り入れた「リズム系」のプログラムの3つにグループ分けされています。一週間のうちで、基礎となるプログラムから1つ、部分引き締めもしくはリズム系プログラムから1つを選らんで、週2回通うと効果的だそう。「仕事が忙しいから通えるか不安…」という人も安心の、「平日夜23時まで営業(最終セッション20:45開始※2019年8月現在)」には驚きです!土日も21時まで利用できるので、休日の朝はゆっくり起きて夕方からヨガを受けることもできますし、「平日のサイクルを崩したくないから、休日でも夜にヨガを受けたい」というストイックな人にもおすすめ。プログラムを受けられる時間が幅広いのは、特に働く女性にとっては嬉しいですね!45分間のプログラムに参加!骨盤引き締めトレーニングを体験着替えて水素水の準備も万端!本来は1日に2〜3リットルの水分を摂るのが良いそうで、プログラム中は、このボトル1本分(1リットル)を飲み干すのが理想的とのこと。45分で1リットルも飲めるのでしょうか…!まずは体験してみます!受けたいプログラムは「LINE@」からの予約制。最大2枠の予約が一度に取れるシステム。体験した回は平日の午後早い時間帯だったので、スタジオを広く使うことができました。やはりお仕事帰りも利用する人が多いようです。骨盤引き締めトレーニングでは、はじめに今の骨盤の状態を確認します。可動域や痛みの有無などが、プログラム開始前と終了後にどのように変わるのかチェック!呼吸を意識しながら、トレーナーのレクチャーに合わせてポーズを取っていきます。本来ヨガは、瞑想することで自分の意識の内側を感じ取り身心鍛錬を行う方法なので、それを導く先生の考え方が、より重視されると考えています。一般的なヨガのレッスンを何度か受けた際、やはり先生によって満足度が変わった経験があるため、ヨガは「相性の良い先生を探すのが大変」という印象を持っていました。LIPTYのヨガが通常のヨガと違う点は、筋肉を意識したトレーニングの要素が強いことです。健康的な体をつくることで、自然と心のバランスも整っていくという「体の在り方を先に考えるヨガ」という感じでしょうか。さすが「RIZAPのヨガ!」と感じる、筋肉を使うストレッチ多めの苦しいポーズが続きます。私のような、普段あまり運動をしない人は、この基礎プログラムに慣れてくる頃にはだいぶ体つきが違っているはずです!股関節の可動域が改善!体の変化を実感45分間のプログラムを息も絶え絶え、汗びっしょりになって終了した時には、なんと股関節の可動域が少しだけ改善されていました!体が硬くて開脚もこの通り…ですが、90度以上は開くようになりました!BeforeAfter気が付いてみれば、水素水1リットルがほぼ空に!それだけ体が水分を欲していたということのなので、かなり汗をかいたのだとわかります。水をたくさん飲んで、その分体重自体は増えたものの頭と体はスッキリしていい感じ!通常のヨガよりも、私には合っていたようです。LIPTYならでは!美ボディをつくるトレーニグ・ヨガプログラムせっかくなので、今回体験した基礎プログラムだけでなく、お腹や二の腕を引き締めるプログラムも紹介します。ダンベルやゴムチューブを使って行うトレーニングは、LIPTYならでは!1㎏のダンベルを2つ使って、二の腕を引き締めます。ダンベルを頭の上で揃えて持ち、肘を固定したまま上げ下げする運動では、肩甲骨と上腕二頭筋にかなり負荷がかかって一瞬で筋肉が悲鳴を上げました。筋肉がついていない状態では動作を続けることがまず大変で、初めは結構苦しいトレーニング!(ダンベルは可愛いのに、内容は可愛くないぞ…)3色のゴムチューブを使ったトレー二ングも。色によって強度が違うため、上級者になるほど伸びにくい固いチューブで筋肉を強化していきます。チューブを足で踏んで固定し背面から引っ張る運動も、背中全体の筋肉と二の腕や肩周りに効きます!いや、これはきつい!でも、チューブの色が段階を経て変わっていくのは、柔道や空手の帯のような感じで、「強くなっている!」という実感が持てるので嫌いじゃないです。学生の頃にスポーツ経験のある人や、体を動かしたいけど激しい運動は自信がない人、ストレッチや筋トレが一人では続かない人には、特に向いているヨガスタジオだと思います。いつまでも健康で美しく過ごすため、ライフスタイルにトレーニングを組み込む実は、「RIZAPのヨガだからキツイのでは?」と思っている人も多いのではないかと思いますが、「RIZAP」に対してイメージしているようなキツさはありません!一般的なヨガよりも筋トレ要素が強く、また強度も優しいものからキツめのものまで幅広くあります。「体づくりが目的の、ヨガ要素を取り入れたトレーニング」だと考えて良いかもしれないです。筋トレやストレッチを正しく行いながら食生活も改善できるため、ライフスタイルそのものの見直しをすることができるLIPTY。今後の長い人生における、美容と健康の維持に取り組みたい人へおすすめです!LIPTY六本木店だけ!「EXPA」のトレーニングも受講可能ヨガを続けているうちに、「筋肉がついてきたのでもっと体を動かしたい!」「もっと体を引き締めたい!」と、筋トレ熱が高まってきたら、併設しているボディメイクスタジオ「EXPA」のトレーニングも受けてみましょう!「EXPA」はRIZAPのグループレッスンにあたる“筋トレ系トレーニングスタジオ”。ブラックライトとカラーライトが織りなす暗闇空間で、アップテンポな音楽に合わせながら体を動かします。ヨガスタジオとは打って変わった非日常空間で、よりアクティブなトレーニングが楽しめるのが「EXPA」です。明るく元気なトレーナーの、リズミカルでノリの良い進行で、仲間と一緒に体を鍛えるのがEXPAの特徴。一人ではなかなか続けられない苦しいトレーニングが、だんだん楽しくなってくると評判。ヨガと筋トレ、2種類のトレーニングが受講できるのは六本木店だけの特権です!LIPTY(リプティ)HP:六本木店東京都港区六本木3-17-10 六本木デュープレックスタワー2F(六本木駅から徒歩約6分)営業時間:10:00~23:00※併設のEXPAにも通えます。池袋店東京都豊島区南池袋1-20-9 第一中野ビル5F(池袋駅東口から徒歩約2分)営業時間:7:00~23:00※記載内容は2019年8月現在の情報です。
2019年10月09日健康で輝く人生をサポート東京都新宿区に本社があるRIZAPグループ株式会社とグループ会社であるRIZAP株式会社は5月22日、監修した書籍『「疲れないカラダ」になる ライザップトレーニング』が発売されると発表した。また、これまで刊行されていたRIZAP関連書籍の発行部数が累計100万部を突破。今後も多くの人にRIZAPメソッドを体験してもらい健康で輝く人生をサポートしたいとしている。1日1トレーニング 3か月で15歳若返る「結果にコミットする」というテレビコマーシャルなどのフレーズが印象的なRIZAPはこれまで「ライザップ糖質量ハンドブック」(日本文芸社)や「自宅でできるライザップ」シリーズ(扶桑社)など、多数の出版社とともに書籍を出版。新刊の発売により累計発行部数が100万部を突破している。新刊『「疲れないカラダ」になる ライザップトレーニング』はRIZAPが監修したトレーニング本で、実年齢よりも「体力年齢」を重視し、3か月間、1日1つのトレーニングを行うだけで15歳若返らせるというトレーニングが掲載されている。筑波大学研究成果活用企業と体力年齢測定式を開発日本は世界でも有数の長寿国として知られているが、介護などを必要とせず自立した生活を送ることができる期間「健康寿命」の延伸が課題となっており、同書は13万人超の人を指導してきた実績と、多くの地方自治体との取り組みのノウハウなど、健康への取り組みが凝縮された1冊となっている。まず筑波大学研究成果活用企業であるTHFと共同開発した独自の体力年齢測定式により、自身の体力年齢を把握し目標を設定。次に1日1つ行うだけのトレーニングメニューが紹介され、モチベーション維持に効果のあるRIZAPトレーナーの激励の名言が掲載されている。同書のメニューにより筋力がアップし、カラダが柔軟に、軽快になって、「疲れないカラダ」が手に入れられるとしており、この新刊はA5並製で128ページ、マガジンハウスより1,200円(税別)の価格で発売中である。(画像はプレスリリースより)【参考】※RIZAP関連書籍 累計100万部突破! 「疲れないカラダ」になる ライザップトレーニング発売 - RIZAP GROUP[ライザップグループ]
2019年05月29日3月13日、タレントの菊地亜美(28)が、都内で行われたRIZAPの新CM発表会に出席。4か月で10キロ減に成功したとして、Yahoo!のトレンドランキングにランクインするなど反響を呼んでいる。各メディアの報道によると菊地は、約4か月で体重10.5キロ、体脂肪6.6%、ウエスト20cmを落としたという。昨年結婚した菊地は、夫と両親に「きれいなウエディングドレス姿を見てもらいたい」「美しい妻として幸せな結婚生活を送りたい」とのRIZAPのボディメイクへの挑戦を決意したという。新CM「進化」篇(15秒)では、菊地がぽっちゃりしたお腹を見せている様子から始まり、体型と共に変化していく過程を紹介。ラストでは見事に引き締まったボディを披露している。RIZAPの公式YouTubeチャンネルで見ることができる。ネットでは「痩せてもっと可愛くなった!」「菊地亜美ちゃん痩せてほんとに綺麗なってた凄い」「菊地亜美ちゃんすごいなbeforeあんなに太ってたんやってことにも驚いたけど」と菊地を絶賛するコメントが相次ぎ、反響を呼んでいる。
2019年03月13日明治屋とのコラボでは料理教室を実施東京都千代田区に本社がある株式会社浅田飴は8月20日、パーソナルトレーニングジムの運営で知られるRIZAPと共同の取り組みの新商品として砂糖不使用の「シュガーカットナチュレ」を発売すると発表した。同商品の販売開始は9月3日(月)からとなっている。「シュガーカットナチュレ」は70g入りが500円(税別)で、150g入りが1,000円(税別)、スティック30本入りは300円(税抜)である。また、9月19日には東京・明治屋ホールにて、明治屋「コンビーフスマートカップ」とのコラボによる料理教室も実施され、料理家の山脇りこ氏が講師を務める。2018年は「シュガーカット」発売45周年株式会社浅田飴が低カロリー甘味料「シュガーカット」を発売したのは1973年のこと。糖尿病の人だけでなく、健康志向の人、ダイエット中の人などに親しまれ、今年は45周年となっている。以後、糖類ゼロの「シュガーカットゼロ」などが販売されていたが、今回、カロリーフリー、シュガーフリーで植物由来の甘味料「シュガーカットナチュレ」を発売。甘味料にはエリスリトールに、ラカンカエキス、ステビアを使用している。(画像はプレスリリースより)【参考】※浅田飴、RIZAPと共同の取り組みとして植物由来の甘味料「シュガーカットナチュレ」を9月3日発売
2018年08月22日2019年3月末までに首都圏10店舗RIZAPグループの一員で東京・新宿区に本社があるRIZAPイノベーションズ株式会社は8月10日、女性専用マッスルダイエットスタジオ「VIVANA(ヴィヴァーナ)」を「EXPA(エクスパ)」に名称変更すると発表した。「EXPA」は拡大や拡張などの意味を持つ英語の「Expand」からの造語で、可能性を拡げて理想を叶え、なりたい自分になれるようなサービスを提供したいという思いが込められている。「EXPA」は2019年3月末までに首都圏内10店舗を目標に掲げ、さらに全国展開を目指すこととなる。高田馬場店オープン 銀座店は9月2日から「結果にコミットする。」というコンセプトのRIZAPで蓄積されたノウハウを生かし、「EXPA」では筋力トレーニングと食事アドバイスをグループセッションに応用している。全身を引き締め、女性らしいくびれやしなやかなボディラインなど、会員にとってなりたい体になるためのプログラムを揃えている。ただやせるのではなく、毎月1回実施される無料カウンセリングにより、美しいボディへ導くこととなる。また、近年は暗い環境でのトレーニングが注目されており、「EXPA」ではアップテンポの音楽を大音量を流し、ブラックライト・カラーライトがクラブのような非日常的な空間を作り出している。「EXPA」は現在、入会者が急増しており、会員が希望する時間の予約が取りづらくなっている。そのため、7月24日には2号店の高田馬場店がオープン。また、9月2日には3号店となる銀座店がオープンする予定となっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※マッスルダイエットスタジオ 「VIVANA(ヴィヴァーナ)」から「EXPA(エクスパ)」へ事業名称変更のお知らせ※マッスルダイエットスタジオ「EXPA(エクスパ)」 全国展開のお知らせ
2018年08月15日糖質抑えてダイエット中でも安心7月26日、市販品に比べて糖質を約70%抑えた(日本食品標準成分表2015年版と比較)アイスクリームが株式会社RIZAPより発売される。RIZAPからは従来も低糖質アイスクリームが販売されていたが、今回のリニューアルでは、食品衛生法の成分規格に基づくアイスクリーム規格になり、さらに美味しさがアップしている。コクの濃厚な味わい今回発売されたRIZAPのアイスクリームは、糖質を約70%抑えただけでなく、アイスクリームらしいコクの濃厚な味わいに仕上がっており、ダイエット中の人でも我慢せずに美味しく食べることができるデザートだ。また、身体に嬉しい食物繊維も配合されている。味のバリエーションはバニラ、チョコレート、抹茶の3種類。「ダイエット中でも甘い物を我慢せず食べたい」というお客様のニーズがあり、夏はもちろんのこと、年間を通して人気を博してまいりました。この度のリニューアルでは、アイスクリーム規格になり、美味しさをアップしながらも、従来品より低糖質にこだわりました。生クリームを使用し、コクのある濃厚な味わいが特長です。糖質約70%OFFに加えて、食物繊維を配合し、ダイエット中でも気軽に美味しくお召し上がりいただけます。(プレスリリースより)販売チャネルは、RIZAP公式オンラインショップ。価格は通常価格が1740円(税別)で、定期購入の場合の価格が5%OFFの1653円(税別)となっている。是非、リニューアルされてコクのある濃厚なRIZAPのアイスクリームをお試しあれ。この他、RIZAP公式オンラインショップでは低糖質のわらび餅やケーキなどダイエット中の人に嬉しいデザートがラインナップされている。そちらも要チェックだ。(画像はRIZAP公式オンラインショップより)【参考】※RIZAP公式オンラインショップ※RIZAP株式会社公式HP
2018年07月25日マルコ全店で使用できる20%オフのクーポン6月12日、身体に合った下着の見直しによるボディメイクと、テレビコマーシャルなどでも話題のRIZAP(ライザップ)によるレシピと食事法を掲載した「下着ボディメイク・メソッド&RIZAPの食事レッスン」が発売された。同書にはマルコの全店舗で使用できる20%オフのクーポンが付属。AB版で80ページ、1,000円(税別)にて、日本文芸社より発売中である。体型補整用婦人下着のマルコ大阪市北区に本社があるマルコ株式会社は、体型補整用婦人下着の販売などを行っており、全国に206店舗を展開。専門スタッフがそれぞれの体型やスタイルなどの悩みに応えている。また、「結果にコミットする。」のフレーズのテレビコマーシャルが印象的なRIZAPは、パーソナル・トレーニング・サービスを提供し、運動だけでなく総合的なボディメイクをサポートしており、マルコ株式会社はRIZAPグループの一員でもある。下着と食事を見直し美しいボディラインに見た目を優先し、身体に合わない下着を着けていると、バストやヒップを変形させ、垂れを誘発、背中など、付いてほしくない部分に脂肪が付きやすくなってしまう。新刊には下着によるボディメイクと、話題のRIZAPによるレシピを掲載。バストを上向きにして谷間を作り、下着から肉がはみ出すことなく、腹部をすっきりさせるメソッドを紹介している。RIZAP監修のレシピでは「牛肉と野菜のトマト煮込み」「おからでポテトサラダ」などを掲載。下着選びと着け方、食事を見直すことで美しいボディラインを実現するとしている。(画像はAmazonより)【参考】※下着ボディメイク・メソッド&RIZAPの食事レッスン
2018年06月22日また話題になりそうなRIZAPの新CMモデルでタレントのダレノガレ明美が、6月22日(金)より放送されるRIZAPの新CMに出演することが発表された。「ぽっちゃり女優」だった佐藤仁美が見事なボディメイクを成功させて大きな話題を呼ぶなど、「ダイエット」のイメージが強いRIZAP。スリムなダレノガレには縁が無いように思えるが、彼女が出演する新CMでは、『今よりイイカラダ・もっと理想の身体』に近づくためにボディスタイリングを行っていくプログラム「RIZAP ボディスタイリング」の提案が行われるという。理想のボディまではあと少し「もう少し体にメリハリが欲しい」というダレノガレは、9つのボディスタイルの中から最も理想に近いものを目標に設定し、専属のパーソナルトレーナーと二人三脚で「アコガレノ明美」を目指す。普段からスタイル維持には気をつけているというダレノガレだが、「もっと理想の自分がいて、まだまだイイカラダに変われるということをRIZAPが教えてくれました。」(プレスリリースより引用)と、理想を持つことでさらにモチベーションが上がったことを明かす。「トレーナーが食事の管理もしてくれて、間違った方法を正してくれるから、とってもありがたい。」(プレスリリースより引用)と、プロの指導を受けるメリットも実感している様子。今後、さらに磨かれたダレノガレのパーフェクトボディがお披露目される日が楽しみだ。(画像はプレスリリースより)【参考】※RIZAPプレスリリース
2018年06月21日モデルのダレノガレ明美が、22日より全国で順次放送されるRIZAPP(ライザップ)の新CMに出演し、トレーニングウエア姿で美ボディを披露している。ダイエットのイメージが強いRIZAPだが、今回新たに、痩せることを目的にするのではなく「今よりイイカラダ・もっと理想の身体」に近づくために、専属のパーソナルトレーナーと二人三脚でボディスタイリングを行っていく新プログラム「RIZAP ボディスタイリング」を発表した。新CMでは、トレーニングウエアに身を包み、颯爽と歩くダレノガレが登場。9つのボディスタイルから「一番なりたい自分」を選び、誰もが憧れるような“アコガレノ明美”へと挑戦する意気込みを表情で表現している。すでに美しいスタイルのダレノガレだが、「私、もう少しカラダにメリハリがほしいんです」「まだ変われる」「まだまだ変われる」と理想のボディを目指す。5月より同プログラムを始め、肉体改造中だというダレノガレは、「モデルとして、普段からスタイル維持には気をつけていますが、もっと理想の自分がいて、まだまだイイカラダに変われるということをRIZAPが教えてくれました。トレーナーが食事の管理もしてくれて、間違った方法を正してくれるから、とってもありがたい」と語り、「カラダのラインがどんどん変わっていくし、これからさらに自分の身体がどう変化していくのか、楽しみでワクワクしています!」と期待している。
2018年06月20日低糖質でも大満足!「サラダチキンバー」など数々のヒット商品を生み出している、ファミリーマート×RIZAPのコラボシリーズ。5月29日(火)に、『RIZAP濃密レアチーズケーキ』をはじめとした新商品3品が登場した。2016年11月の発売以来、おいしさと糖質量にこだわった約70アイテムを展開してきたファミリーマート×RIZAP。今回発売となるのは、特に支持の厚いデザートとカップ麺の新商品だ。こんなに濃厚でいいの?!『RIZAP濃密レアチーズケーキ』(税込み170円)は、1個当たりの糖質量が8.8g、カロリーは173Kcalとさすがのヘルシーさ。「低糖質スイーツ」を感じさせない濃厚なおいしさの秘密は、オーストラリア産のクリームチーズだ。さらに牛乳を使用して、コクと滑らかさをプラス。濃厚な味と食感を実感できるレアチーズケーキに仕上げている。キャラメルの濃厚な味わいを楽しめるのは、『RIZAP濃旨キャラメルプリン』(税込み170円・糖質8.9g/204Kcal)。フランス産ロレーヌ岩塩がキャラメルプリンにキレを与えた本格的なおいしさが、低糖質ライフに彩りを添える。ちょっぴりジャンクな気分の日には、数量限定の『RIZAP旨辛豆腐ラーメン』(税込み198円・糖質14.5g/302Kcal)を。食物繊維が練り込まれたフライ麺と辛口チゲ風スープが食欲をそそるが、一般的なカップ麺に比べて糖質量は約半分。罪悪感なく食べられるカップ麺だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース
2018年05月31日5月24日発売5月24日(火)、RIZAPの低糖質フードブランド「LOCA-Labo(ロカラボ)」より低糖質の「そうめん(5食)」と「めんつゆ」が発売される。糖質58%OFF今回発売される「そうめん(5食)」は、一般的なそうめんに比べて糖質58%OFF(日本食品標準成分表2015と比較)となっており、ダイエット中でも気軽に食べることができ、また、食物繊維が豊富に含まれており、からだに嬉しい商品に仕上がっている。【特徴】しっかりとしたコシで、つるつるとのど越し爽やかなそうめんです。糖質58%OFFなのに、美味しさはそのまま。1食分に含まれる食物繊維は約39g。1日に必要な食物繊維の目標値を摂取することが可能です。コシがあるので、冷たいそうめんはもちろん、温かいスープに入れたり、炒めても美味しくお召し上がりいただけます。(プレスリリースより)同時に発売される低糖質の「めんつゆ」は、小豆島産醤油、かつお、昆布だしきいた本格的な味に仕上がっており、「めんつゆ」も併せて食したい商品だ。今回紹介した「そうめん(5食)」と「めんつゆ」は、RIZAPオンラインショップ、RIZAP全店、RIZAP COOK全店で発売される。価格は「そうめん(5食)」が1300円(税別)で、「めんつゆ」が915円(税別)。これからの蒸し暑い時期にピッタリなRIZAPの「そうめん(5食)」。ダイエット中の人に是非オススメしたい商品である。RIZAPの低糖質フードブランド「LOCA-Labo(ロカラボ)」からは、この他にも低糖質なパンやパスタなど様々な商品が発売されている。そちらも要チェックだ。(画像はプレスリリースより)【参考】・プレスリリース :RIZAP 低糖質「そうめん」発売・RIZAPオンラインショップ公式HP
2018年05月12日RIZAP美女がまた誕生女優の佐藤仁美が17日、RIZAPで12.2キロのダイエットに成功したことを発表。見事なくびれを披露した。「第20回ホリプロタレントスカウトキャラバングランプリ」に輝き、ドラマや映画など数々の人気作で活躍してきた佐藤。近年は「酒飲みキャラ」が定着しつつあり、ざっくばらんなトークでバラエティ界でも人気を得ていた。しかしそうしたお酒好きな生活とズボラな性格がたたってか、グラビアでも活躍していたナイスバディは体重61.6キロ、体脂肪35.1%と、ぽっちゃり型へ変化してしまった。背中やお尻もすっきり一念発起した佐藤は、RIZAPを利用し短期間でのダイエットにチャレンジ。男性トレーナーとの二人三脚で、食生活の改善やトレーニングに励んだという。そうして3ヶ月後には、体重は12.2キロ減の49.4キロに。体脂肪も10.5%減の24.6%と大幅ダウンし、ウエストサイズも20センチ減。誰もが認めるナイスバディを手に入れた。佐藤は「ここまで痩せられて、モテたいってのはそうなんだけど、何より自分に自信がついたの!私ひねくれてたけど、本当は私キレイになりたかったんだなって思った」(RIZAP公式サイトより引用)と、体型と共に変化した女心を打ち明けた。佐藤のInstagramには、この大変身を見た読者から「本当にキレイ」「私も見習います」「鎖骨美人!」など絶賛の声が相次いでいる。(画像はRIZAP公式サイトよりより)【参考】※RIZAP公式サイト※佐藤仁美Instagram
2018年04月19日大人女子のカラダにライザップ3月8日、正しいダイエットとボディメイクの方法などを紹介した「大人女子のカラダにライザップ」が発売された。RIZAP株式会社の監修によるこの新刊は、RIZAPグループの出版社である株式会社日本文芸社から刊行。A5判で208ページ、価格は1,100円(税別)。太りにくくやせやすい体になるために健康に関する研究やボディメイク事業などを行っているRIZAP株式会社は、これまで10万人近い人の悩みに答え続けてきている。ボディメイクにおいてはダイエットの基本や糖質コントロールの正しい知識が必要で、この新刊では、これらの情報と大人女子向けの簡単にできるトレーニングなどを解説している。同書ではまず、健康的で太りにくい身体の仕組みとダイエットの要点を解説。血行や代謝が良い身体はやせやすいとして、内臓機能の向上を図るなど、やせ体質の獲得方法を紹介し、次に10年後の身体のための食材、その食べ方、レシピを掲載している。また、病院で診てもらうほどではないような身体の変調、悩みについて、RIZAPの管理栄養士とトレーナーによる解決法も紹介している。(画像はプレスリリースより)【参考】※RIZAP新書籍「大人女子のカラダにライザップ」発売のお知らせ
2018年03月12日しっかり食べて結果にコミットタイガー魔法瓶株式会社は14日、RIZAP株式会社と戦略的提携を行うことを発表した。2社は今後、RIZAPが提供する「RIZAP低糖質米プログラム(仮称)」にて連携していく。タイガー魔法瓶より3月23日より発売される、米粒状加工食品「とらひめ」(約80g×10袋入りで税別3,800円)。タピオカや手作りのこんにゃくを加工した米粒状加工食品で、白米と比較すると糖質は約47%オフ、カロリーも約50%オフとなる。しかも食物繊維は白米の約8倍あり、お米を食べているような噛み応えがあるので満足感も高い。無理なく低糖質生活を送るサポートをしてくれる食品だ。チャーハンやおにぎり、カレーや卵かけごはんなど、普段のお米と同じようにアレンジも自在なので、飽きることなく続けられるのも嬉しい。サービス概要「RIZAP低糖質米プログラム(仮称)」にてタイガー魔法瓶は、この「とらひめ」の定期配送サービスや、「とらひめ調理器」を使った食事のプランニング、特製レシピの提供、RIZAPアプリとの提携などを行っていくという。なお「とらひめ」および「とらひめ調理器」は、RIZAPグループのジムや店舗にて販売される予定だ。(画像はタイガー魔法瓶株式会社公式サイトより)【参考】※プレスリリース※タイガー魔法瓶株式会社
2018年02月16日「洋食」と「和食・中華」の2種類にRIZAP株式会社は、「RIZAP シェイプアップ期 おいしいメニューセット(洋食セット/和食・中華セット)」を販売することを発表した。1月22日からRIZAPのオンラインサイト「ライザップコレクション」で取り扱いを開始する。パーソナルトレーニングジム「RIZAP 」では、「RIZAP」のメソッドにもとづいて、おいしく、手軽で、安心な低糖質フードブランド「ロカラボ」を提供している。コンセプトは“美味しく食べて、痩せられる”であり、ダイエット中の食事も楽しめるような、バラエティ豊かなラインナップとなっている。簡単・おいしい・低糖質の食事「RIZAP」では、シェイプアップ期(減量期)の1日の糖質摂取量は50グラムを基準としている。「シェイプアップ期 おいしいメニューセット」は、シェイプアップ期の食事をサポートするセットであり、第1弾を2017年10月に発売した。同セットは、販売開始から17日で3,500セットが完売し、追加生産待ちの状態が続く人気商品となった。今回、同セットを「洋食」と「和食・中華」の2種類にリニューアルした。新セットは、おいしく、食べ応えもありながら、すべて糖質10g以下、タンパク質は約20~29gとなっている。シェイプアップ期の糖質量・栄養バランスを考慮した14食分のメニューで構成されている。税込価格は、「洋食セット」が10,733円、「和食・中華セット」が10,594円。「RIZAP」利用者限定の販売ではなく、誰でも購入することができる。(画像はプレスリリースより)【参考】※RIZAP低糖質フードセットリニューアルのお知らせ※RIZAP COLLECTIONライザップコレクション
2018年01月23日RIZAPは1月22日、「RIZAP シェイプアップ期 おいしいメニューセット(洋食セット/和食・中華セット)」をRIZAPのオンラインサイト「ライザップコレクション」にて発売する。「シェイプアップ期 おいしいメニューセット」は、RIZAPの低糖質フードブランド「ロカラボ」から登場した低糖質の総菜セット。RIZAPのプログラムを受講しているシェイプアップ期(減量期)の人から寄せられる「忙しくて献立を考えるのが難しい」「簡単においしく低糖質の食事を取り入れたい」などの声に応えて開発した。シェイプアップ期の糖質量や栄養バランスを考慮して設計された14食分のメニューで、2017年10月に第1弾を発売したところ、販売開始17日で目標の3,500セットが完売したほど好評だったとのこと。今回発売するのは「洋食セット」(1万733円)と「和食・中華セット」(1万594円)の2セット。「洋食セット」では「豆腐入りハンバーグ」や「かにグラタン」、「リゾット(トマト・クリーム)」など定番の人気洋食メニューを用意。「和食・中華セット」では「豚肉の生姜たれ惣菜セット」や「エビチリの素」「おでん」などを取りそろえる。RIZAPでは、シェイプアップ期の一日の糖質摂取量は50gを基準としている。今回発売する両セットも、食べ応えやおいしさにこだわりながらすべて糖質10g以下に抑え、タンパク質は約20~29g摂取できるようにした。各セットは非売品のレシピブック付きで、簡単プラスワンメニューを組み合わせ、1食分の献立を完全サポートする。オンラインショップでの販売のため、RIZAPに通っていない人でも購入可能となっている。※価格はすべて税込
2018年01月19日RIZAPが監修するサラダチキンとはファミリーマートは16日(火)、RIZAPが監修した新商品『RIZAPサラダチキンバーレモン』を発売した。カロリーや糖質が低く、タンパク質が効率的に摂れるとして人気を博しているサラダチキン。ファミリーマートは、これまで多数の商品をコラボレーションしてきたRIZAPと共に、おいしさと糖質量にこだわったサラダチキンの新商品を開発した。レモン風味のさっぱりサラダチキン国産の鶏むね肉と鶏皮を使った『RIZAPサラダチキンバーレモン』は、シチリア産のレモン果汁が香るさわやかな一品。スティック状にしてあり、食べやすいのも特徴だ。糖質は0g、カロリーも83Kcalに抑えてあるので、ダイエットやトレーニング中でも安心して食べられる。メニュー選びに悩んじゃう!またファミリーマート×RIZAPからは、『濃旨バニラミルクプリン』や『しっとり食感チョコチップケーキ』といった低糖質スイーツのほか、鶏むねミンチと大豆ミートで仕上げた『キーマカレー風サラダ』、食物繊維を練り込んだ麺がカレースープに良く合う『スパイシーカレーラーメン』などの新商品も、同日より発売されている。正月太りに悩んでいる人は、こんな低糖質の食事&スイーツでスッキリボディを目指してみては。(画像はファミリーマートホームページより)【参考】※プレスリリース
2018年01月18日糖質カットの秘密はパンにあり!11月21日(火)より、全国のファミリーマート・サークルK・サンクスにて、糖質50%オフのパンを使用したRIZAP監修の『RIZAPハムとチーズのサンド』(税込み298円)など5つの新商品が発売開始した。2016年11月より数々のヒット商品を生み出している、ファミマ×RIZAPのコラボレーション。冬の新作として登場したのは、ファミマの中でも特にファンの多いサンドイッチだ。RIZAPとのコラボレーションでは初めてとなるサンドイッチで、一般的な食パンと比較して糖質を50%低減させたパンを使用し、ハム、チーズ、ゆで玉子、レタスをはさんだ。カレーやスイーツなど、メニューが充実そのほか、生地に大豆粉、焙煎小麦ふすま、オリーブオイルを使用した『RIZAPくるみロール』(税込み138円)、鶏肉と玉ねぎ、赤ピーマン、えだ豆、たけのこといった食べ応えある具がしっかり入った『RIZAPチキンと4種の野菜カレー』(税込み298円)も登場。さらに、スイーツからも新商品が発売される。風味豊かなクーベルチュールチョコレートを使いながらも糖質を9.6gに抑えた『RIZAPミルクチョコレートプリン』(税込み170円)や、ほどよい甘さを楽しめる低糖質のワッフル『RIZAPクリームワッフル』(税込み135円)など、ダイエット中でも買い物が楽しくなるようなラインアップとなっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース
2017年11月22日RIZAPは11月1日、オンラインショップ「ライザップコレクション」にてRIZAP低糖質フードブランド「ロカラボ」の「クリスマスケーキ」の予約販売を開始する。期間は11月30日までで、500台の数量限定。RIZAPのクリスマスケーキは、今年で3回目の発売となる。今回発売する同商品も低糖質を実現しており、4号サイズ(約12cm)の1切れ(1/4)分の糖質は約4.9gに抑えた。一般的なホールケーキと比較しても約84%オフ(日本食品標準成分表2015「ショートケーキ」の糖質290gとロカラボ「クリスマスケーキ」290gを比較)となっている。原料には北海道産のいちごやブルーベリーを使用したミックスベリームースや、甘酸っぱいヨーグルトムースを使用した。しっとりとしたスポンジが層になっており、見た目のかわいさやおいしさにもこだわったという。同商品1台(290gあたり/日本食品標準成分表2015に基づく計算値)のエネルギーは585kcal、糖質(低糖質甘味料を除く)は19.7g。冷凍での配送となり、商品は12月19・20・21日のうち希望日に届けるという。
2017年10月24日RIZAPとファミリーマートは9月19日より、共同開発商品として「RIZAP ビビンバ風サラダ」(341円)、「RIZAP たっぷりクリームプリン」(239円)など秋の新商品を全国のファミリーマート店舗で順次発売開始する(一部店舗を除く)。新商品は、つい食べすぎてしまう「食欲の秋」でも、糖質コントロールをしながら、おいしくおなかも満足できるパスタやカップ麺、スイーツなどを取りそろえる。「RIZAP ビビンバ風サラダ」は鶏むね肉に大豆ミートを加え、錦糸玉子やニンジン、レタスなどを合わせたビビンバ風のサラダ。1個あたりの糖質は6.6~6.9g、カロリーは96~98kal。沖縄県を除く全国で発売する。「RIZAP たっぷりクリームプリン」は、2017年3月に発売して2カ月間で60万個以上販売した人気商品をさらにおいしく改良したもの。なめらかな食感のプリンに口どけのよいホイップクリームを絞って仕上げた。1個あたりの糖質は10.4g(エリスリトールを含む糖質量21.0g)、カロリーは235kcal。9月26日に発売する。「RIZAP カスタードプリン」(158円)は北海道純生クリームを使用し、しっかりとしたコクが感じられるプリン。発売中の「くちどけ贅沢プリン」と比較し、糖質(エリスリトールを除く)を30%カット(同量で比較した場合)した。1個あたりの糖質7.0g(エリスリトールを含む糖質量10.3g)、カロリーは210kcal。10月3日に発売する。「RIZAP 割チョコビターショコラケーキ」(175円)は、スプーンでチョコを割って食べる3層仕立てのショコラケーキ。パリッとした食感とやわらかいスフレ、プリンの食感を一度に楽しめるという。1個あたりの糖質は9.6g、カロリーは203kcal。10月3日に発売する。「RIZAP きのこクリームの生パスタ」(380円)は、生クリーム・パルメザンチーズなどを加えた、きのこの旨み広がるクリームソースのパスタ。食物繊維を配合した麺は、一般的なパスタ(※1)と比較し、糖質量52.8%オフとなっている。1食あたりの糖質は21.7g、カロリーは300kcal。北海道・沖縄県を除く全国で、10月3日に発売する。「RIZAP 濃厚味噌ラーメン」(249円)は、食物繊維を練りこんだノンフライ麺を使用したラーメン。1食あたりの糖質量は、一般的なカップラーメン(※2)の50%以下となっている。しょうがの香りをきかせた濃厚な味噌スープに、蒸し鶏、鶏そぼろを合わせた。1食あたりの糖質は22.3g、カロリーは269kcal。10月3日から数量限定で発売する。※価格はすべて税別※1日本食品標準成分表2015年版より、「マカロニ/スパゲッティ類 マカロニ・スパゲッティゆで」との比較※2日本食品標準成分表2015年版(七訂)より、中華スタイル即席カップめん(非油揚げ)との比較(100g当たり)
2017年09月19日糖質コントロールメニューが盛り沢山RIZAP株式会社と、株式会社ファミリーマートは共同開発商品として、「RIZAPボロネーゼの生パスタ」、「RIZAPチョコ&ホイップシュー」、「RIZAP塩チーズパン」を、2017年8月22日から、全国のファミリーマート・サークルK・サンクスで発売した。独自のダイエット・トレーニングメソッドで有名になったRIZAPとファミマのコラボレート商品は、糖質量を抑えたパスタなどダイエットやトレーニング中の人に配慮した3種の商品だ。美味しく手軽に糖質コントロール「RIZAPボロネーゼの生パスタ」は、一般的なパスタと比べて食物繊維を多く配合し、糖質量が52.8%。肉のうま味を感じるボロネーゼとトマトペーストとデミグラスソースを合わせて作られた生パスタは、糖質25.1g・319kcalだが美味しく満足感が味わえる。「RIZAPチョコ&ホイップシュー」は、ビターチョコカスタードとホイップクリームを合わせたシュークリーム。ダイエット中で甘い物が食べたい人でも楽しめるように、糖質21.5g・201kcalまで抑えられている。「RIZAP塩チーズパン」は、大豆粉・焙煎小麦ふすまやオリーブオイルを使用した生地に、ダイスチーズを練り込んで作られている。他にも、カリウムを多く含む藻塩水を塗り、チーズパウダーをトッピングしするなど栄養を考えられた構成だ。糖質9.6g・118kcalと糖質制限をしている人が安心して楽しめる食品だ。他にもRIZAPとファミリーマートは新しい商品を展開。ファミリーマート公式サイトでスタッフが糖質コントロールメニューに挑戦するなど、興味深い企画を展開している。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社ファミリーマート公式サイト※RIZAP株式会社プレスリリース(@Press)
2017年09月11日ぴあはこのほど、RIZAP完全監修の『ライザップ式 腹凹トレーニング&作りおきおかず』(1,000円・税別)を全国の書店で発売した。同書は、3月に発売した『ライザップで変わる 美尻・美脚のためのトレーニング&作りおきレシピ』に続く部分やせの第2弾。今回は、ぼっこりお腹解消やくびれたウェストラインを目指せるお腹やせトレーニング全25種目をRIZAPトレーナーが解説する内容で、夏のダイエットのラストスパートをかけたい人などにおすすめだという。また、お腹やせに適したRIZAPの管理栄養士監修のレシピ全23種類を掲載した。作り置きができるメニューも豊富なため、仕事や家事で忙しい人でも挑戦しやすいという。トレーニングや食事内容、体重などを記録できる特別付録「ライザップノート60DAYS」も付いている。
2017年07月31日RIZAPとファミリーマートは6月27日、おいしさと糖質の量にこだわった夏向けの新メニュー7種類を全国のファミリーマート店舗で販売する(一部店舗除く)。今回販売するのは、夏にも食べやすい爽やかな味わいのパスタやスパイシーなカレー風味のサラダ、ひんやりスイーツ。体調や体型が気になる夏も気軽に食事を楽しむことのできるラインナップになっているという。「RIZAP トマトボンゴレの生パスタ」(410円)には食物繊維を配合し、一般的なパスタ(※2)と比較し、糖質量48.5%をカットした平麺を使用した。あさりの煮汁などと一緒に煮込んだトマトソースと合わせている。1個あたりの糖質は24.5g、カロリーは314kcal。北海道では販売しないという。「RIZAP キーマカレー風サラダ」(368円)は、鶏むね肉に大豆ミートを加え、クミン、ガラムマサラなどのスパイスを炒めあわせキーマカレー風に仕上げたサラダ。スパイシーなカレー風味のドレッシングが付いている。1個あたり糖質は7.2g、カロリーは132kcal。沖縄県では販売しないという。「RIZAP 濃厚チーズケーキ~ミックスベリーソース~」(178円)は、濃厚なチーズケーキに甘酸っぱい苺とラズベリーのソースをかけた。1個あたり糖質は8.1g(エリスリトールを含む糖質量9.3g)、カロリーは186kcal。「RIZAP マンゴープリン」(190円)は、マンゴープリンにヨーグルト風味のクリーム、マンゴーソース、マンゴ―をトッピングしたスイーツ。1個あたり糖質8.2g(エリスリトールを含む糖質量15.8g)、カロリーは129kcal。「RIZAP レアチーズシュー」(158円)は、ほどよい酸味の爽やかなレアチーズクリームをつめたシュークリーム。1個あたり糖質9.5g(エリスリトールを含む糖質量13.9g)、カロリーは225kcal。「RIZAP クリーミー杏仁豆腐」(170円)は、北海道生クリームを使用したなめらかな食感の杏仁豆腐。1個あたり糖質8.8g(エリスリトールを含む糖質量10.6g)、カロリーは159kcal。「RIZAP 辛豚骨ラーメン」(268円)は、食物繊維を練りこんだ細めのノンフライ麺を使用し、1食あたりの糖質量を一般的なカップラーメン(※3)の50%以下とした。唐辛子の辛みがきいた濃厚な豚骨スープを合わせている。※1価格はすべて税込※2日本食品標準成分表2015年版(七訂)より、「マカロニ/スパゲッティ類 マカロニ・スパゲッティゆで」との比較※3日本食品標準成分表2015年版(七訂)より、中華スタイル即席カップめん(非油揚げ)との比較(100g当たり)
2017年06月26日RIZAPはこのほど、RIZAP に挑戦して見事に美しい身体を手に入れた女優・石田えりさんが出演する、RIZAP新CMの放映を開始した。石田さんは現在56歳。かつては抜群のプロポーションでファンを魅了していたこともあり、「もう一度グラビアに挑戦したい」と、50歳を迎えてからサーフィンを始めるなど積極的に身体づくりに励んできたという。しかし、年齢とともに代謝が落ち、自己流のダイエットではなかなか成果が出なかったとのこと。体重が減っても、以前のような体形を取り戻せないことに悩みを抱えていたという。そこで石田さんは、理想の体形を手に入れるために、RIZAPでのトレーニングに挑戦。RIZAPではトレーニングのほか、適切な食事管理も行い、目標体重を管理した。その結果、約3カ月のトレーニングで、ウエストは-14.5cm、体脂肪17.8%を達成したとのこと。体重自体は4.9kg減だが、これは脂肪を減らし、筋肉をつけたためであるという。これにより、見事におばさん体形からグラビア体形へと変わることができたとのこと。新CMでは、水着姿の石田さんがサーフィンを楽しみながら、今回の挑戦で手に入れた美しく健康的な身体を披露。50・60代になっても美しい身体づくりに挑戦できることを証明した内容になっている。石田さんは今回の体験について、「生まれ変わったような気持ちになれて、新しい何かが待ち構えていると思うと、これから年齢を重ねていくことが楽しみになりました」とコメントした。さらに「今後身体も心も自分でコントロールできるようになって、まるで活き活きと一生青春みたいです」とも語っている。
2017年05月26日RIZAPとファミリーマートは4月25日、おいしさと糖質の量にこだわって作った「RIZAP チョコチップロール」(128円)と「RIZAP トマトとチーズのパン」(139円)を全国のファミリーマート・サークルK・サンクス店舗で発売する。RIZAPとファミリーマートのコラボ商品は、2016年11月にも発売し、大変好評だという。今回は朝食にはもちろん、おやつにもぴったりの商品を2種類発売する。「RIZAP チョコチップロール」は、パン生地に大豆粉、小麦ふすま、オリーブオイルなどを使用し、チョコチップを練りこんだふんわりとした食感のロールパン。糖質は1個あたり13.2g(エリスリトールを除いた糖質量10.0g)。カロリーは1個あたり120kcal。「RIZAP トマトとチーズのパン」は、大豆粉、小麦ふすま、オリーブオイルなどを使用したパン生地に、角切りベーコンを練りこみ、ピザソースとチーズをトッピングした。糖質は1個あたり12.2g(エリスリトールを除いた糖質量8.6g)。カロリーは1個あたり122kcal。一部地域では、商品の仕様が若干異なるとのこと。※価格はすべて税別
2017年04月24日RIZAPはこのほど、書籍『ライザップで変わる 美尻・美脚のためのトレーニング&作りおきレシピ』(1,200円・税別)をトーハン専売商品として書店で発売した。同書は、RIZAPのトレーナー、管理栄養士の完全指導のもと実現した公式ダイエットムック。同社とトーハン、ぴあによる共同事業「TOPIA Project」において、共同で開発した。女性が特に気になる"美尻・美脚"をテーマに、下半身を自宅できれいにボディメイクする「トレーニング」や、「糖質オフなのに美味しい作りおきレシピ」を掲載している。また、国内最大級の女性向けニュースサイト「モデルプレス」と RIZAPが開催したイベント「ベストヒップコンテスト」予選通過者によるライザップ体験の裏側も掲載した。特別太っているわけではないが、もっと健康的で美しい体型になりたいと考える女性が、RIZAPプログラムで「なりたい体」を実現するまでを紹介している。
2017年04月04日RIZAPはこのほど、パーソナルトレーニングジムのRIZAPと、RIZAP GOLFのコラボレーション店舗「RIZAP・RIZAP GOLF 併設店」を東京都・池袋にオープンした。同店は、実際にRIZAPとRIZAP GOLFプログラムを並行して体験した利用者が、理想の身体を手に入れるとともに過去の実績を上回るゴルフパフォーマンスを実現できたという声から生まれたという。この実体験を参考に、研究・改良を重ねた結果、ボディメイクをしながらゴルフのスコアアップができるゴルフボディトレーニングが完成した。カウンセリングでは、体形・体力・健康への不満とゴルフスコア等の悩みを徹底的にヒアリング。1人1人にあわせた完全オーダーメイドプログラムを専属トレーナーが作成し指導する。RIZAPとRIZAP GOLFそれぞれには担当トレーナーが付き、各トレーナーが情報共有をしながら、確実に効果を導きだせるように指導するという。同店で初めて導入する RIZAP GOLFの「飛距離アップコース」や、人気のコース「スコアアップコース」も、それぞれに合ったオリジナルプログラムを提供し、理想の身体・理想のゴルフスキルどちらも結果が出せるように指導する。また、通常通りRIZAPとRIZAPGOLFで、それぞれ別に指導を受けることも可能とのこと。
2017年01月19日