正しい洗顔方法は肌トラブルを回避し、美しい肌へ導きます。石鹸や泡立て方、洗顔フォーム、洗い方、など自分の肌質にあった正しい洗顔方法をご紹介します。 (8/48)
肌の水分保持力に着目した成分を配合株式会社アリエルトレーディングが、うるおいがいつも存在する肌に導く韓国発のスキンケアブランドLAGOM(ラゴム)から、レモンヴァーベナの香りの朝洗顔料「ジェルトゥウォーター クレンザー(LV)」を、日本限定・数量限定で5月15日に全国発売する。「ジェルトゥウォーター クレンザー(LV)」には、肌の水分保持力に着目した成分「アクアリシア(AQAUALICIA)」を配合。夜のあいだに肌に浮き出た皮脂や不要な角質を、しっかりと浮き上がらせて洗顔することができ、洗顔後でもしっとり肌を実現する。また、水系のベース+天然由来の界面活性剤が採用されており、敏感肌の人でもやさしく洗顔することが可能だ。ジェルから水へトランスフォームする洗顔料「ジェルトゥウォーター クレンザー」はジェルから水へトランスフォームする洗顔料で、液だれせずに伸ばしやすく、長く肌に残らず洗い流しも簡単だ。同洗顔料の1本あたりの内容量は220mL、税込み価格2,310円。5月3日からロフトで先行発売、5月15日からは公式オンラインストアや全国のLAGOM取扱店舗で販売が開始される。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年05月07日洗顔動画が見られる二次元コードも4月22日、京都北野美人研究所代表の北野和恵氏による新刊『1日5分のアンチエイジング 洗顔革命』が青春出版社より発売された。四六判ソフトカバーで、160ページ、価格は1540円(税込)である。同氏は、のべ4000人以上に洗顔による肌改善の指導を行い、その方法は「京都北野式洗顔法~毛穴再生美容~(R)」として商標登録されている。なお、同書に記載されている二次元コードにより、洗顔動画が見られるようになっている。毛穴の「アブラ」が肌の老化やトラブルの原因?北野和恵氏は25歳の時、自身のアゴにそれまでなかった吹き出物に悩んだという。美容に興味がなかった同氏は熱いお湯で、水で、ホットタオルでなど、さまざまな方法を試した結果、顔からアブラで出てきて、洗っても洗ってもアブラが浮き上がり、アゴの皮膚が剥けてしまったことも。ただ、これらの試みにより肌の老化やトラブルにアブラが関係していると確信。独自の「京都北野式洗顔法~毛穴再生美容~(R)」を編み出すことになる。新刊では、40~50代の女性など、肌に悩んでいる人、肌改善を諦めてしまった人などに向けて、肌に負担をかけず、毛穴の奥に潜む固いアブラを取っていく洗顔法を解説する。肌が本来持っている力を取り戻す1日5分の改善方法となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年05月05日トーン(to/one)の2024年夏スキンケアとして、「ブライトニング スムージング ジュレ」「ブライトニング フェイスマスク」が、2024年6月1日(土)より全国発売される。トーンの美白スキンケアシリーズに、新作洗顔料&フェイスパックトーンのブライトニング シリーズは、透明感に満ちた美肌へと導く美白スキンケアライン。ボタニカルの恵みをたっぷり含んだ導入美容液「ブライトニング ブースター セラム」と、スティック状美容液「ブライトニング グロウ セラム」を展開する。そんな美白スキンケアシリーズに、新作洗顔料とシートパックが仲間入りする。スクラブ洗顔料で明るい肌印象へまず「ブライトニング スムージング ジュレ」は、フルーツ果肉由来のソフトスクラブで、明るい肌印象へ導く洗顔料だ。マイルドな感触のスクラブが古い角質から、毛穴汚れや黒ずみ、ザラつきまでをやさしくオフ。フルーツとビタミンCの力で、うるおいと透明感に満ちた肌へと整える。またアーモンドミルク配合で、毎日“しっとり”柔らかな洗い上がりを実感できるはず。“ビタミンC&シカ成分”を高配合したフェイスマスク一方、美白美容液「ブライトニング ブースター セラム」の1.5倍もの濃度でブライトニング成分を配合したフェイスマスクも見逃せない。「トーン ブライトニング フェイスマスク」はビタミンCとシカ(CICA)成分による濃密なうるおいで肌を包み込み、強い日差しや乾燥といった外的ダメージから肌を守ってくれる。さらにとろけるように肌に密着し、透き通るような肌へと導くのも嬉しい。【詳細】トーン ブライトニング スムージング ジュレ 100g 3,300円<新製品>トーン ブライトニング フェイスマスク 5枚入 3,960円<新製品>発売日:2024年6月1日(土)先行発売日:5月23日(木) 10:00~トーン公式ウェブストア販売店舗:コスメキッチン(Cosme Kitchen)、ビープル、メイクアップキッチン、アットコスメ 東京、ウサギオンライン、ゾゾコスメ、楽天ファッション【問い合わせ先】トーンTEL:03-5774-5565
2024年05月04日シンプルスキンケアが目指すナチュラル艶肌Paris.株式会社は、新ブランド「EAU DE NU/DE(オーデヌード)」よりクレンジングオイル、炭酸洗顔、ふきとり化粧水、集中保湿美容液の全4アイテムを2024年5月13日(月)より発売する。オンラインショップまたは全国の美容サロンで購入が可能だ。スキンケアブランド「EAU DE NU/DE」は、「素肌美」「透明感」「ナチュラルな艶肌(オーラ)」をコンセプトに、シンプルで本質的なスキンケアで肌本来の輝きや透明感を引き出すことを目指している。クレンジング、洗顔、ふきとり化粧水、美容液の4種今回「ナノシリーズ」から、メイク落としの「ディープナノクリアクレンジングオイル」、洗顔の「ディープナノクリアウォッシュフォーム」、ふきとり化粧水の「ディープナノクリアローション」を発売。このシリーズは、ボトルを振るだけで超微細な気泡「ナノバブル」を発生させる。濃密で超微細な泡が肌のうるおいを守りながらやさしくメイク汚れ、皮脂汚れ、毛穴の汚れを除去してくれる。また「メドシリーズ」からは集中保湿美容液である「モイスチャーメドセラムC50」もリリース。不要なものを取り除いた素肌に効果的にアプローチ。独自のコーティング技法である次世代浸透技術により角層にうるおいを与え肌のハリ・艶を引き出してくれる。特に肌あれや乾燥、ハリ不足などにも効果が期待できる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:報道用資料
2024年05月02日潤いと透明感がアップ2024年4月25日、株式会社ファンケルは通信販売と店舗において、5月16日から「ディープクリア 洗顔パウダークリアネスVC」を、数量限定発売すると発表した。6月からは、こちらも数量限定ではあるが、ドラッグストアやバラエティーショップなどでも順次発売する。人気アイテムがパワーアップ「ディープクリア 洗顔パウダー」は、同社の人気アイテム。毛穴の黒ずみや汚れ、角栓を除去し、つるつるのクリアな肌へと洗い上げる酵素洗顔料だ。使い切りポーションタイプで、汚れはオフするけれども潤いは守りながら洗うことができるため、つっぱりを感じることなく、スッキリ毛穴を手に入れることができる。「透明感のあるツルすべ肌に整えたい」というユーザーのラブコールに応え、人気アイテムに機能をプラスしたのが、ディープクリア 洗顔パウダークリアネスVCである。保湿成分として果実ピール成分、ビタミンCを配合することで、角層を優しく洗いながら除去し、透明感あふれる明るい肌へと導く。オレンジ果皮油、ローズマリー葉油の天然精油を使用した、ハーバルなシトラス調の香りで、イエローゴールドクレイを配合し、黄色のパウダーに仕上げている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年05月01日トリプル酵素で毛穴の黒ずみや角栓を取り込む株式会社スタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニー(以下、BLC)が、「ツルリ 毛穴汚れ分解ジェル洗顔 <洗顔料>」を、6月10日に発売する予定だ。“泥”や“酵素”などの天然素材を配合し、毛穴悩みにアプローチするブランドのツルリ。同ブランドから今回登場する洗顔料「ツルリ 毛穴汚れ分解ジェル洗顔 <洗顔料>」は、トリプル酵素(プロテアーゼ、リパーゼ、パパイン:全て角質ケア成分)で毛穴の黒ずみや角栓を取り込み温感ブーストジェルが分解して、つるんと透明感のある肌へと導く。整肌成分としてアーティチョーク葉エキスなどを配合「ツルリ 毛穴汚れ分解ジェル洗顔 <洗顔料>」には前述の成分以外にも、整肌成分としてセイヨウナシ果汁発酵液やアーティチョーク葉エキス、乳酸桿菌が配合されており、キメの整った肌を実現する。また、ハーバルスパの香りですっきりと爽やかに洗いあげることが可能だ。同洗顔料は1個あたりの内容量は110gで、税込み価格は1,100円。6月10日からツルリ公式サイトなどにおいて数量限定で販売が開始される。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年05月01日株式会社ハーバー研究所は、北海道産のうるおい成分を贅沢に配合した『北のかおり フェイシャルフォーム』を、2024年6月20日(木)より、通信販売(オンラインショップは11:00頃更新予定)および全国のショップハーバーにて、数量限定で発売いたします。『北のかおり フェイシャルフォーム』は北海道で少量栽培されている希少な和ハッカエキス*1をはじめ、マリンプラセンタ(R)エキス*2、プロテオグリカン*3、ハマナスエキス*4など北海道産のスキンケア成分を贅沢に配合した洗顔フォーム。大自然の恵みがうるおいとハリを与え、ふっくらスベスベの肌に整えます。北海道の爽やかな風を感じるようなハッカの香りとひんやりとした使用感で、夏の肌を心地よくすっきり洗い上げます。自然の恵みが潤いとハリをもたらす≪商品概要≫商品名:北のかおり フェイシャルフォーム容量・価格:50g1,100円(税込)商品特長:◎ハッカの爽やかな香りとひんやりとした使用感が、夏の肌に心地よい清涼感をもたらしてくれる洗顔フォーム。◎北海道産スキンケア成分(下記参照)を贅沢に配合、やさしい洗い心地でしっとりスベスベに洗い上げます。≪北海道産のスキンケア成分≫[和ハッカエキス*1]北海道のごく一部でしか栽培されていない希少価値の高いハッカエキス。優れた保湿効果を持つ成分です。[マリンプラセンタ(R)エキス*2]北海道産鮭のプラセンタエキス。アミノ酸などの保湿成分が豊富に含まれており、肌にうるおいとハリを与えます。[プロテオグリカン*3]北海道産鮭の鼻軟骨から抽出した成分。保水性に優れ、ハリや弾力を保つために重要な役割を果たします。[ハマナスエキス*4]北海道に自生するピンク色の花から抽出した成分。ビタミンC、フラボノイドを多く含みます。[ハスカップエキス*5]北海道などに生育する青紫色の果実から抽出した成分。ビタミン、ミネラルを多く含み、乾燥ダメージから肌を守ります。[ハトムギエキス*6]肌の保湿力を高めます。乾燥を防ぎ、透明感のあるなめらかな肌に導きます。※なくなり次第終了となります。*1 ハッカ枝/葉エキス*2 マリンプラセンタ(R)は、株式会社日本バリアフリーの商標登録です。加水分解サケ卵巣膜エキス*3 水溶性プロテオグリカン*4 ハマナス花エキス*5 ロニセラカエルレア果汁*6 ハトムギ種子エキス*1~*6は皮膚コンディショニング成分(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年04月25日7種類のヒアルロン酸により潤いの保湿バリアを形成株式会社ダイヤコーポレーションが、同社スキンケアブランドでmegbabyがクリエイティブディレクターを務めるmgb skinから「シカグリーンパウダークレンザー」を、4月30日に発売する予定だ。「シカグリーンパウダークレンザー」は、外的環境を受けた敏感肌へ泡立てタイプの洗顔料で、肌荒れを防ぐツボクサエキスと、固くなった角質を柔軟にし、キメの整った滑らかな肌へと導くオリエンタルオイルMIXをかけ合わせ、デリケートに傾きやすい肌を健やかにする。また、ヒアルロン酸Naやアセチルヒアルロン酸Naなど、分子サイズの異なる7種類のヒアルロン酸を配合。肌表面で潤いの保湿バリアを形成する。毛穴詰まりをクリーンオフするグリーンボタニカルEX「シカグリーンパウダークレンザー」には前述の成分以外にも、古くなった角質や皮脂による毛穴詰まりをクリーンオフし、つややかな肌へと導くグリーンボタニカルEXを配合。チャ葉やリョクトウ種子の2種類の植物由来成分を配合しており、マイルドさと強さのバランスを兼ね備えた。敏感肌に着目して開発されており、pH5.5の弱酸性の洗顔料。肌を包み込むやわらかい泡で、すっきりした洗い上がりを実現する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年04月24日「LAGOM」クレイマスクを新発売韓国発のスキンケアブランド「LAGOM(ラゴム)」より、毛穴ケアと角質ケアによりなめらかでクリーンな素肌へ導くクレイマスク「ホワイトマッドマスク」(税込4,180円)が2024年5月1日に発売される。オンラインストア限定アイテムだ。クレイ&酸のチカラでツルスベ肌に「ホワイトマッドマスク」は、カオリン、ベントナイト、ヘクトライトの3種のクレイが、肌表面から毛穴の奥深くまで毛穴汚れと不要な角質を吸着・除去する洗顔料だ。AHA、BHA、PHAの3種の酸が汚れを浮き上がらせてクレイの働きをサポート。酸とクレイの相乗効果で頑固な汚れもすっきりオフしてなめらか肌へ整える。また毛穴の黒ずみや不要な角質だけでなく、この季節に気になる花粉やチリ、PM2.5など、洗顔だけでは落とし切れない肌ノイズを一掃してくれる。オイルinのなめらかマスク!クレイはオイルを含むため、キメ細かくなめらかなテクスチャー。「ナイアシンアミド」が皮脂バランスを整え、「セラミド」が肌のバリア機能を高める。また抗炎症作用のある「ツボクサエキス(CICA)」や「ドクダミエキス」も配合しており、さまざま外部刺激で揺らぎがちな春夏の肌を、穏やかな状態に保ってくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年04月22日健康・美容・食などの無料情報誌4月10日、毎日の暮らしの情報や、専門家監修による健康、美容、食に関する記事などを掲載する情報誌『めりぃさん』vol.24が発刊された。同誌は、ては~とホールディングス株式会社が発行、偶数月の10日に発刊され、アプリからの申し込みによる定期郵送などで購読可能となっており、本体価格は無料だ。今号は注目企画として『“自己流”のクレンジング・洗顔を学び直す 正しい「落とすケア」で“春のゆらぎ”を抑えて素肌力UP!』『未来に備える 40代からの骨活』などを掲載。大特集は『体と心を整えて新生活をスタート! 上機嫌に暮らすための新習慣』である。クレンジングや洗顔を見直してアンチエイジングどんどん暖かくなる春。気温が上がっても、湿度はあまり上がらないため、肌にとっては乾燥しやすい季節となる。特に40~50代は皮膚の水分保持力が低く、大気中の花粉や黄砂などの刺激物にさらされ、炎症が起きるリスクが高まる。皮膚科医で美容皮膚科医の高瀬聡子氏は、メイクや汚れは肌にとって不要なものであり、炎症の原因となって老化を早めると語る。毎日のクレンジングや洗顔で、しっかり汚れや刺激物を落として、小さな炎症をつくらないことがアンチエイジングの基本だとしている。最新号では、素肌力を上げる正しい「落とすケア」を紹介。そのほか、衰えない体づくりに必要な「筋活」についてや、春野菜を使った手軽な蒸し料理などを掲載。女優の森口瑤子さんのインタビューも見どころである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年04月20日肌ノイズを一掃する「ホワイトマッドマスク」登場“うるおいがいつも存在する肌”を目指す韓国発のウェルネススキンケアブランド「LAGOM(ラゴム)」が、3種のクレイと3種の酸のチカラで毛穴・角質をケアしてなめらか肌へ導く洗顔料「ホワイトマッドマスク」(税込4,180円)を2024年5月1日に発売します。楽天など公式オンラインストア限定での発売です。クレイ&酸の相乗効果で効果的に毛穴・角質ケア!「ホワイトマッドマスク」は、頑固な毛穴汚れや不要な角質はもちろん、花粉やチリ、PM2.5などの肌ノイズを逃さずオフできるクレイマスクです。働きの異なる3種のクレイ(カオリン、ベントナイト、ヘクトライト)と、汚れを浮き上がらせクレイの働きを助ける3種の酸(AHA、BHA、PHA)を配合。なめらかでクリーンな素肌を育みます。また美容成分としては水分と皮脂のバランスを整える「ナイアシンアミド」や、バリア機能を助ける「セラミド」を配合。さらに「ツボクサエキス(CICA)」や「ドクダミエキス」などの植物由来成分が、肌荒れを防いで穏やかな肌へ整えます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年04月20日新アイテムをリリース2024年4月11日、株式会社ダイヤコーポレーションは自社が展開する「mgb skin」において、4月30日に「シカグリーンパウダークレンザー」をリリースすると発表した。mgb skinは、インスタグラマーで実業家のmegbaby氏が手掛けるブランンドで、同氏の美容の知見や独自の美意識を詰め込んだ、日本女性のために開発されたビューティブランド。これまでの美容セオリーには囚われず、敏感肌ケアや環境ケア、エイジングケアなど、時代のニーズに沿った商品開発を行っている。泡立てタイプの洗顔料今回リリースするシカグリーンパウダークレンザーは、繊細で豊かな泡で洗うことで肌のキメを整える、泡立てタイプの洗顔料だ。紫外線や乾燥、クレンジングなどでダメージを受けた肌のバリアをサポートしつつ、潤いをチャージしてくれる。泡が肌を優しく包み込み、潤いを与えながら、古くなった角質や皮脂汚れ、老廃物を浮かせて落とす。肌にハリを与え、すこやかな肌へと導くツボクサエキス、硬くなった角質を柔らかくして肌のキメを整えるオリエンタルオイルMIX、角層を潤いで満たして肌表面に潤いの保護膜を作るモイスト7コンプレックス、艶やかな肌へと導くグリーンボタニカルEXなどを配合している。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年04月17日ヒカリミライ(HIKARIMIRAI)の2024年夏スキンケア「ウォッシュ ジェル」が、2024年6月1日(土)より全国発売される。“泡立て不要”のジェル状洗顔料「ウォッシュ ジェル」「ウォッシュ ジェル」は、泡立て不要で忙しい朝にぴったりのジェル状洗顔料。みずみずしく厚みのあるジェルが肌にしっかり密着して毛穴汚れや古い角質をからめとり、明るく透明感のあるなめらか肌へと導いてくれる。またダマスクローズを主軸に調香した、みずみずしく華やかな香りもポイント。洗顔後は、つっぱり感のない、うるおいに満ちた洗い上がりを実感できるはずだ。【詳細】「ウォッシュ ジェル」 150g 3,520円<新製品>発売日:2024年6月1日(土)※店舗により発売日が異なる取扱店舗:全国の百貨店、直営店、一部対面量販店、ちふれグループカタログ通信販売、ちふれグループ公式オンラインショップ「My CHIFURE Online」、HIKARIMIRAI公式出品のECモール
2024年04月12日株式会社ハーバー研究所は、定番のメイク落としにラベンダーの香りをプラスした『スクワクレンジング(ラベンダー)』を2024年5月21日(火)より、通信販売(オンラインショップは11:00頃更新予定)および全国のショップハーバーにて、数量限定で発売いたします。濡れた手でも使用できるクレンジング『スクワクレンジング(ラベンダー)』はハイビスカス花エキス、ムラサキ根エキス、スクワランなどのうるおい成分を配合。肌をやわらげ、角栓(毛穴に詰まった皮脂)を洗い流しやすくします。とろみのあるオイルなのでメイクとよくなじみ、すっきり落ちるのにつっぱらず、洗いあがりはつるつるの感触です。濡れた手でも使用でき、肌に負担をかけずにメイクをしっかり落とします。ダブル洗顔不要。天然ラベンダー精油※の香りで、クレンジングしながらリラックスタイムをお過ごしいただけます。≪商品概要≫商品名:スクワクレンジング(ラベンダー)容量・価格:120mL2,200円(税込)商品特長:◎うるおい成分スクワランを贅沢に配合。スクワランが肌をやわらげ、角栓(毛穴に詰まった皮脂)を洗い流しやすくします。毛穴の開き、小鼻の黒ずみ対策にもおすすめです。◎素早く水を吸収し内包するオイルなので、濡れた手でも使用可能です。◎クレンジング時の摩擦を減らし、肌に負担をかけずにメイクを落とすことにより、カサつきや肌あれの予防にも役立ちます。ポイントメイクもしっかりと落とします。◎とろみのあるオイルを配合しているので、メイクなじみが抜群。◎ダブル洗顔不要。◎ラベンダーの心地よい、さわやかで優しい香りに包まれながら肌のお手入れができます。使用方法:適量(2~3プッシュ)を直接手に取り、顔全体にのばし、メイクとよくなじませ、水またはぬるま湯で洗い流します。ダブル洗顔なしでOKです。※なくなり次第終了となります。※ラベンダー油(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年04月10日トワニー(TWANY)の2024年夏スキンケアとして、新作化粧水「トワニー スキンリピュア」が、2024年5月11日(土)より発売される。“角栓をふきとる”化粧水で、うるおう透明肌へ新作「トワニー スキンリピュア」は、古い角質から皮脂・角栓までをオフするふきとり化粧水だ。洗顔後にやさしくふき取ることで、不要な角栓をごっそり除去。みずみずしいテクスチャーが潤いを与え、“しっとりとした”透明肌へと導く。また、後に使うスキンケアの馴染みを良くしてくれるのも嬉しい。使い方は、専用コットンに「トワニー スキンリピュア」をポンプ2押し分(2mL)出し、顔全体に馴染ませる。コットン裏側の模様面に1ポンプ分(1mL)足し、顔の中心から外側に向かって“くるくる”とふき取るだけでOK。爽やかなフレッシュブーケの香りとともに、さっぱりと潤う肌を叶えてくれる。【詳細】「トワニー スキンリピュア」180mL 4,950円、リフィル 180mL 4,730円<新製品>「トワニー スキンリピュア専用コットン」60枚 550円<新製品>発売日:2024年5月11日(土)【問い合わせ先】カネボウ化粧品(トワニー )TEL:0120-108281
2024年04月05日肌表面の不要な角質を取り除く発酵ザクロ酵素などを配合メルヴィータジャポン株式会社は3月27日、フランス発クリーンビューティブランドのメルヴィータから「フラワーブーケ ディープクリアパウダーウォッシュ」を数量限定で発売開始した。「フラワーブーケ ディープクリアパウダーウォッシュ」には、肌表面の不要な角質を取り除くハイビスカス酸(ハイビスカス花エキス)と発酵ザクロ酵素(乳酸桿菌/ザクロ果実発酵エキス)を配合。緑茶エキス(チャ葉エキス)が肌を清潔にし、肌荒れを防ぐ酵素洗顔パウダーとなっている。ワントーン明るく滑らかな肌へと導くパウダーウォッシュ「フラワーブーケ ディープクリアパウダーウォッシュ」には、果実から抽出された有用成分を配合しており、100%自然由来・84%オーガニック由来成分で安心して使用することが可能だ。パウダーに水を加えるとペールブルーの泡に変化。水かぬるま湯でよく泡立てて目の周りを避けて洗顔することで、すっきりと洗い上げられ、明るく滑らかな肌へと導く。同パウダーウォッシュの1本あたりの内容量は30gで、税込み価格3,190円である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年04月05日4月1日から日本限定で新発売銀座ステファニー化粧品株式会社は、「CNP Laboratory(シーエヌピーラボラトリー)」の日本限定「ACシリーズ」から『CNP AC 洗顔フォーム』、『CNP AC トナー』(医薬部外品)、『CNP AC ジェルクリーム』(医薬部外品)を全国のバラエティーショップで順次発売する。同社は、韓国発ドクターズコスメブランド「CNP Laboratory」の国内唯一の正規代理店。同ブランドは、プロポリスエキスを配合した製品を中心に、サイエンスコスメを販売。皮膚の専門家が製品開発に参加しており、低刺激処方なので敏感肌の人も安心して使用することができる。4月3日から9日まで「@cosme TOKYO」(東京都渋谷区)に期間限定でオープンするポップアップストアでは、新製品3点を取り扱う。肌荒れを防止する有効成分を配合日本限定の「ACシリーズ」は、肌荒れを防止する製品。サリチル酸を配合しており、洗顔から保湿までのトータルスキンケアができる。今回、洗顔フォーム・化粧水・ジェルクリームの3製品が登場する。『CNP AC 洗顔フォーム』は、泡立ていらずのキメ細かなもっちりした泡で、肌の余分な皮脂と汚れを洗い流す。サリチル酸とパンテノールを配合しており、肌荒れを防ぎ、健やかな肌に導く。150ml入りで、価格は、2,178円(税込み)。『CNP AC トナー』と『CNP AC ジェルクリーム』は、医薬部外品であり、有効成分としてヘパリン類似物質とグリチルリチン酸ジカリウムを配合している。しっとりタイプの化粧水(トナー)と、みずみずしくベタつきのないジェルクリームで、ニキビをケアしながら肌に潤いを与える。トナーは、200ml入りで2,178円(税込み)。ジェルクリームは、100ml入りで2,178円(税込み)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年04月03日「Melvita」春の新作洗顔パウダー発売フランス発のオーガニックコスメブランド「Melvita(メルヴィータ)」より、毛穴ケアに最適な酵素洗顔パウダー「フラワーブーケ ディープクリアパウダーウォッシュ」(税込3,190円)が誕生。2024年3月27日より、数量限定で発売された。気になる毛穴悩みに!角質を優しくオフ「フラワーブーケ ディープクリアパウダーウォッシュ」は、自然由来成分100%で、そのうち84%はオーガニック成分。自然由来&ビーガン酵素をはじめとする自然の恵みで、不要な角質を優しく取り除き、毛穴の気にならないスベスベの肌へと導く洗顔料だ。配合成分はまるでハーブティーのよう。ザクロの果実から有用成分を抽出した「発酵ザクロ酵素」が角質をケアし、「ハイビスカス花エキス」に含まれるAHA(アルファヒドロキシ酸)が、肌に負担をかけずに優しくピーリング。ターンオーバーを整え、クリアで明るい肌に導いてくれる。また抗酸化作用に優れた茶植物由来の「チャ葉エキス」が、肌を常に清潔な状態に保ち肌荒れを防止。小鼻のザラつきや古い角質によるくすみ、キメの乱れなどが気になる人にぴったりの洗顔パウダーだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年04月02日朝用洗顔「ホワイト クリア ジェルウォッシュ」を発売ライフスタイルビューティーブランドのN organic(エヌオーガニック:株式会社シロク)が、N organic Bright(エヌオーガニック ブライト)から、「ホワイト クリア ジェルウォッシュ」を4月19日に公式サイトで会員向けに先行発売を開始する。「ホワイト クリア ジェルウォッシュ」は、先に肌に広がり崩れる柔らかいブースタージェルと、美容成分入りジェル粒の2種類のジェリー構造となっており、くすみのもとになる古い角質や皮脂、毛穴汚れまでオフする朝用の洗顔だ。忙しい朝の時間を考慮して泡立て不要。スキンケアやメイクのことを考え、理想的な朝の肌をかなえるために成分も厳選されている。肌に潤いを与える吸着型アミノ酸などを配合「ホワイト クリア ジェルウォッシュ」には、肌に潤いを与える吸着型アミノ酸(ジヒドロキシプロピルアルギニンHCI)が配合されており、洗い流しても肌に密着する性質で洗顔後でもしっかりと保湿する。また、古くから生薬などとして肌をなめらかにするために用いられてきたハトムギエキスを配合。同洗顔にはその効果を更に向上させた「発芽ハトムギエキス」が使用されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年03月31日メルヴィータ(Melvita)の2024年春スキンケアとして、新作洗顔料「フラワーブーケ ディープクリアパウダーウォッシュ」が、2024年3月27日(水)より数量限定発売される。“なめらかトーンアップ肌へ整える”酵素洗顔パウダー新作「フラワーブーケ ディープクリアパウダーウォッシュ」は、肌のザラつきや毛穴汚れをすっきり洗い流す酵素洗顔パウダーだ。パウダーに水を加えるとペールブルーの泡に変化し、角質ケア成分のハイビスカス酸と発酵ザクロ酵素が、肌表面の古い角質をやさしくオフ。明るくトーンアップした、なめらかな肌へと導いてくれる。また、緑茶エキスが清潔な肌環境へ整え、肌荒れを防ぐのも嬉しい。使い方は、手のひらに小さじ1杯分目安のパウダーをとり、同量の水かぬるま湯でよく泡立てるだけでOK。目の周りを避けて洗顔すると、すべすべ肌へと洗い上げてくれる。古い角質が気になるときは、30から60秒ほど放置した後に洗い流すのがおすすめだ。ぜひ週2回ほど、夜のスキンケアに取り入れてみてほしい。【詳細】「フラワーブーケ ディープクリアパウダーウォッシュ」30g 3,190円<数量限定>発売日:2024年3月27日(水)数量限定発売【問い合わせ先】メルヴィータジャポン カスタマーサービスTEL:03-5210-5723
2024年03月30日株式会社ペリカン石鹸は、寝起きの嫌なくすみ(*1)や毛穴汚れを洗い流し、洗い心地や香りで目覚めをサポートする変身コンパクト型の朝用洗顔石鹸「めざめるん」を2024年4月1日より発売いたします。お肌も気持ちもキリッと変身!朝から輝くわたし◆朝が苦手・生活リズムの変化が不安なあなたに!新学期・新社会人など生活リズムの変化が多い春。今までと違う自分になりたいと思っていても慣れないことや新生活の悩みが絶えず、朝からどんよりしてしまう方も多いのではないでしょうか。そこで、ペリカン石鹸は洗顔で憂鬱な朝を手助けできないかと考え、朝用洗顔石鹸の開発をスタート。泡立ちやお肌への成分はもちろん、目覚めの脳波測定を行った香りやひんやりキリッとする適度な清涼感、朝の洗顔が楽しくなるようなキュートな石鹸の形などあらゆる角度から目覚めのサポートをすることにこだわり、試行錯誤を重ねた結果、朝の悩みを解決する「めざめるん」が誕生しました。◆朝のお肌は汚れている!?実は朝のお肌は前日のスキンケアの油分や寝具の汚れ、寝ている間にかいた汗で汚れています。これは油分のため、洗顔料を使わないと落ちないしつこい汚れになってしまいます。放っておくとニキビや肌荒れの原因に、さらには洗顔せずそのままメイクをすると、日中の化粧崩れの原因にもなります。そんなお肌の憂鬱を落とす石鹸が「めざめるん」です。【商品特徴】◆5つのこだわり効果で朝の寝ぼけ肌を撃退!日中も輝くあなたに変身するための5つの効果がある成分を配合しました!(1) ひきしめ:メントールの冷感効果でお肌をキュッとひきしめ、メイクヨレを防止!(2) 角質オフ:ヒアルロン酸を閉じ込めたスクラブ(*2)でお肌のうるおいを守りながら、余分な角質をオフしてキメを整え、日中のメイク崩れを防止!(3) 吸着成分:余分な皮脂を吸着し、メイクをキープ!(トウモロコシデンプン*3)(4) 整肌成分:お肌のキメを整える!(マンダリンクリア*4)(キュアパッション*5)(5) 保湿成分:お肌にうるおいを与える!(イチゴ花エキス)(アロエベラ液汁)●パラベン・アルコール・シリコン不使用◆香りでも朝の目覚めをサポート!!石鹸の香りは爽快に突き抜ける「スッキリ華やかなフローラルシトラス」。シャキッと気持ちを切り替えてくれます。◆オリジナル◇秘密の変身コンパクト型!石鹸の形はこのために作成した、変身できちゃいそう!?なキラキラピンク色のオリジナルの変身ソープの形!「めざめるん」で輝く新生活を迎えましょう!(*1) 毛穴の汚れや古い角質による(*2) ヒアルロン酸クロスポリマー-2-Na(*3) オクテニルコハク酸デンプンAl(*4) マンダリンオレンジ果皮エキス(*5) クダモノトケイソウ果実エキス3月29日より公式Instagramで「めざめるん」プレゼントキャンペーンを実施予定!<商品概要>商品名: めざめるん価格: 660円(税込)商品容量: 90g(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年03月28日株式会社ハーバー研究所は、家族やパートナーとの化粧品シェアや男性・こどもの美容への意識について20代~70代の方を対象に、インターネット調査を実施いたしました。コロナ禍での「家族やパートナー間でのシェアに関する調査」(ハーバー調べ:2021年3月)では、同居男性と「スキンケア商品をシェアしている」もしくは「シェアしたことがある」と回答した方は約40%という結果でした。外出する機会が増えた現在、家族やパートナーとの化粧品シェア事情や男性・こどもの美容ニーズはどの様に変化したのでしょうか。また、最後には、ハーバー研究所の化粧品開発部の国府田(こうだ)より、男性やこどもの肌ケアについてご紹介します。【調査概要】「家族やパートナー間での化粧品シェア、男性やこどもへの美容意識に関する調査」■調査期間 :2024年2月13日~2月18日■調査対象者:20代~70代の女性 計2,239名(有効回答数)■調査地域 :全国■調査方法 :インターネット調査■調査対象 :ハーバーのECサイト会員を母集団とする【調査結果】1 女性に好印象な、男性美容のトップは「スキンケア」。女性が好印象に思う男性美容のトップは「スキンケア」18%、次いで「髭剃り、髭を整える」16%、第3位「口臭ケア」14%、第4位「眉毛を整える」11%、「ボディのデオドラントケア」11%。男性の肌やデオドラントケアに好感を持つ女性が多い結果に。2 女性家族(母・娘・姉妹)との化粧品シェアに抵抗感はあまりなく、男性家族(夫・息子・兄弟)やパートナーとの化粧品シェアについても「抵抗感ない」が29%、「スキンケアまたはメイクのシェアどちらかに抵抗感ない」24%と、シェアへの抵抗感は薄いことが分かった。女性家族(母・娘・姉妹)とのスキンケアやメイクアイテムのシェアについて、「抵抗感はない」44%、「スキンケアはないが、メイクはある」19%、「スキンケアはあるが、メイクはない」5%で、68%の方がシェアに寛大で、「抵抗感がある」方は僅か20%。また、男性家族(夫・息子・兄弟)やパートナーとの化粧品シェアでは、「抵抗感はない」29%、「スキンケアはないが、メイクはある」21%、「スキンケアはあるが、メイクはない」5%で、55%の方がシェアに肯定的な結果となった。尚、30代~50代に比べ60代以上の女性は男性家族とのシェアに「抵抗がある」40%と多く、30代~50代は26~29%とシェアに抵抗感が薄い傾向となった。3 女性や男性の家族・パートナーとシェアしている化粧品は、第1位「洗顔料」15%、第2位「化粧水」12%、第3位「日やけ止め」10%、第4位「ボディクリーム・ボディジェル・ボディミルク・ボディオイル」9%、第5位「美容オイル」7%でスキンケア中心の傾向。化粧品のシェアはスキンケアを中心に「シェアしている」72%、「シェアしていない」28%と実際にシェアしている方は7割以上。4 50代以上に比べ、30代・40代はより低年齢からこどものスキンケアを始めたほうがいいと回答。こどものスキンケアを始めたら良いと思う時期については、「中学生」32%が最も多く、次いで「小学生」19%、「高校生」15%、「小学生未満」14%で、どの年代の親もこどものスキンケアを重要視しており、特に30代・40代の親では、小学生以下の年齢から始めたいと考えている。メイクを始める時期は、大学生以上が54%(「大学生」48%、「社会人」6%)、高校生以下が35%(「高校生」29%、「中学生」5%、「小学生」1%)も、30代では高校生以下が60%、40代では45%と大学生以上を上回った。ご自身がスキンケアを始めた時期は、「高校生」27%、「中学生」25%、「大学生」20%、「社会人」17%で小学生以下は僅か8%だった。メイクを始めた時期は、「大学生」46%、「社会人」34%、「高校生」15%で、中学生以下は僅か3%(メイクをしていない1%、分からない1%を除く)。ご自身がスキンケアやメイクを始めた時期よりも、こどもへの開始時期は早めに始めた方が良いと考えていることが分かった。【2024年ハーバー調べ:アンケート回答者の属性】あなた自身について教えてください グラフあなたの年代を教えてください グラフあなたの同居家族を教えてください棒グラフ【2021年のハーバー研究所調べ・調査概要 ※参考】「家族・パートナー間でのシェアに関する調査」■調査期間 :2021年3月12日~3月16日■調査対象者:18~60歳女性 計1,446名(有効回答数)■調査地域 :全国■調査方法 :インターネット調査■調査対象 :ハーバーのECサイト会員を母集団とする■同居男性とのスキンケア商品のシェアは、シェアしている(28%)、過去にシェアしていた(11%)を合わせると39%がシェア経験あり。「スキンケア商品をシェアしている」と回答した方は28%。また「過去にスキンケア商品をシェアしたことがある」11%を合計すると、トータルで39%の方がスキンケア商品を同居男性とシェアした経験があるという結果に。2021年ハーバー研究所調べ:同居家族とのスキンケア商品のシェアに関する調査より【2024年のハーバー研究所調べ】(1)女性に好印象な男性美容のトップは「スキンケア」で、男性の肌やデオドラントケアに好感を持つ女性が多い。男性の美容について好印象に思えるものはグラフ(2)女性家族(母・娘・姉妹)との化粧品のシェアに抵抗感はあまりなく、男性家族(夫・息子・兄弟)やパートナーとの化粧品シェアにも「抵抗感がある」方は32%で、60代以上に比べ、30代~50代の方がシェアへの抵抗感は薄い結果に。女性家族、男性家族との化粧品シェアについてグラフ全体男性家族との化粧品シェアについてグラフ30代40代男性家族との化粧品シェアについて50代60代以上グラフ(3)女性や男性の家族・パートナーとシェアしている化粧品は、第1位「洗顔料」15%、第2位「化粧水」12%、第3位「日やけ止め」10%、第4位「ボディクリーム・ボディジェル・ボディミルク・ボディオイル」9%、第5位「美容オイル」7%でスキンケア中心の傾向。女性や男性家族とのスキンケアやメイクのシェアアイテムについてグラフ(4)50代以上に比べ、30代・40代はより低年齢からこどものスキンケアを始めたほうがいいと回答。こどものスキンケア開始時期についてグラフ全体30代40代こどものスキンケア開始時期についてグラフ50代60代以上メイクを始める時期は、大学生以上が54%(「大学生」48%、「社会人」6%)、高校生以下が35%(「高校生」29%、「中学生」5%、「小学生」1%)も、30代では高校生以下が60%、40代では45%と大学生以上を上回った。こどものメイク開始時期についてグラフ全体30代40代こどものメイク開始時期50代60代以上ご自身がスキンケアを始めた時期は、「高校生」27%、「中学生」25%、「大学生」20%、「社会人」17%で小学生以下は僅か8%だった。メイクを始めた時期は、「大学生」46%、「社会人」34%、「高校生」15%で、中学生以下は僅か3%(メイクをしていない1%、分からない1%を除く)。ご自身がスキンケアやメイクを始めた時期よりも、こどもへの開始時期は早めに始めた方が良いと考えていることが分かった。あなたはいつ頃からスキンケアやメイクをはじめましたかグラフ~今、話題のシェア美容。正しく学んでみんなでキレイ~一緒にスキンケアしたり、美容情報をシェアしたり…今、パートナーやご家族で美容を楽しむ方が増えています。でも、男性と女性の肌って違う?女性化粧品を一緒にシェアして大丈夫?男性向けの正しいスキンケア方法は?また、こどもを取り巻く社会や自然環境、肌の知識が深まるにつれ、こどものスキンケアやメイクなど美容ニーズは低年齢志向が見られます。こどものスキンケアはいつ頃から始めればいい?大人用を使用しても大丈夫?など、今回はそんな皆さんの疑問に、化粧品開発部の国府田がお答えします。株式会社ハーバー研究所 化粧品開発部マネージャー 国府田 淳(こうだ あつし)Q1. 男性の肌と女性の肌の違いは?A:年齢や環境により違いはありますが、一般的に男性は女性に比べて皮脂量が2~3倍と多い一方で、肌の水分を保持する機能は低いことから、肌の水分量は女性の30~50%程度であるといわれています。また、男性はシェービングによって肌を保護する役割を持つ角質層表面を傷つけてしまう場合もあり、頬からあごにかけてのUゾーンは、特に乾燥しやすい傾向にあります。意外かもしれませんが、男性の肌は女性の肌に比べて乾燥しやすいのです。Q2. 男性が肌悩みに応じて女性向けスキンケアを使用して良い理由は?A:男性も女性も、肌の基本構造は同じとされています。最初にご紹介した皮脂量や水分量など、ご自身の肌の状態をきちんと理解していれば、男性が女性用のスキンケア商品を使うことに問題はありません。乾燥ケアや日やけ止めなど、それぞれの肌悩みに応じてためしてみてはいかがでしょうか。Q3. 男性向けのスキンケア方法は?A:男性のスキンケアの基本は、洗顔と保湿です。余分な皮脂は肌トラブルの要因となるため、まずはスキンケアの基本である洗顔で皮脂や汚れをきちんと落とし、肌を清潔に保ちましょう。洗顔後は肌が乾燥しやすい状態にあるため、化粧水でしっかり水分を補いましょう。乾燥しやすいUゾーンは何度かつけるなど、特に念入りにつけるといいでしょう。最後に水分の蒸発を防ぐために油分で蓋をしてあげるのがポイント。ハーバーでは、無香タイプの洗顔フォームや化粧水、べたつきを気にせずに使える高品位「スクワラン」など男性にもおすすめのアイテムを多数取り揃えていますので、ぜひご家族でシェアしてみてください。Q4. こどものスキンケアはいつ頃から始めればいい?A:お肌の正常な状態を保つには洗浄、保湿、紫外線ケアが大切ですがこれは大人だけではなく、赤ちゃんであっても同じです。赤ちゃんは汗っかき、かつ、とてもデリケートなお肌であるため、汗やほこりなどの汚れを毎日のお風呂で落とし清潔にしてあげる必要がありますが、それだけでなく、入浴後もスキンケア製品を使用して水分や油分を補い、肌荒れの原因となる乾燥からお肌を守ってあげることも大切です。ハーバーでは赤ちゃんのお肌の保湿にもご使用いただける高品位「スクワラン」をご用意していますので、ぜひお試しください。尚、こどものお肌はデリケートであることから、ご使用の際は腕などに少量を試してからお使いください。また、赤ちゃんや小さいお子様に使用する化粧品は、こどもにも使えるものかお調べいただき、場合によっては発売元や皮膚科専門医の方にご相談されてからのご使用をおすすめいたします。Q5. こどもは大人用の化粧品やメイク品を使用しても大丈夫?A:大人用の化粧品やメイク品は、基本的には大人の肌に使うことを前提に開発されています。このため、一概に大人用の製品をこどもに使用しても大丈夫とは言い切れません。大人用の化粧品やメイク品をこどもにシェアされる場合には、こどもに使用することも想定して開発されたものを選択することをおすすめいたします。家族イメージ写真□お客様からのお問い合わせ先株式会社ハーバー研究所フリーダイヤル: 0120-82-8080URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年03月28日株式会社ペリカン石鹸(本社:東京都港区、代表取締役社長:渋井 伸和)は、寝起きの嫌なくすみ(*1)や毛穴汚れを洗い流し、洗い心地や香りで目覚めをサポートする変身コンパクト型の朝用洗顔石鹸「めざめるん」を2024年4月1日より発売いたします。めざめるん◆朝が苦手・生活リズムの変化が不安なあなたに!新学期・新社会人など生活リズムの変化が多い春。今までと違う自分になりたいと思っていても慣れないことや新生活の悩みが絶えず、朝からどんよりしてしまう方も多いのではないでしょうか。そこで、ペリカン石鹸は洗顔で憂鬱な朝を手助けできないかと考え、朝用洗顔石鹸の開発をスタート。泡立ちやお肌への成分はもちろん、目覚めの脳波測定を行った香りやひんやりキリッとする適度な清涼感、朝の洗顔が楽しくなるようなキュートな石鹸の形などあらゆる角度から目覚めのサポートをすることにこだわり、試行錯誤を重ねた結果、朝の悩みを解決する「めざめるん」が誕生しました。◆朝のお肌は汚れている!?実は朝のお肌は前日のスキンケアの油分や寝具の汚れ、寝ている間にかいた汗で汚れています。これは油分のため、洗顔料を使わないと落ちないしつこい汚れになってしまいます。放っておくとニキビや肌荒れの原因に、さらには洗顔せずそのままメイクをすると、日中の化粧崩れの原因にもなります。そんなお肌の憂鬱を落とす石鹸が「めざめるん」です。めざめるん詳細1【商品特徴】◆5つのこだわり効果で朝の寝ぼけ肌を撃退!日中も輝くあなたに変身するための5つの効果がある成分を配合しました!(1) ひきしめ:メントールの冷感効果でお肌をキュッとひきしめ、メイクヨレを防止!(2) 角質オフ:ヒアルロン酸を閉じ込めたスクラブ(*2)でお肌のうるおいを守りながら、余分な角質をオフしてキメを整え、日中のメイク崩れを防止!(3) 吸着成分:余分な皮脂を吸着し、メイクをキープ!(トウモロコシデンプン*3)(4) 整肌成分:お肌のキメを整える!(マンダリンクリア*4)(キュアパッション*5)(5) 保湿成分:お肌にうるおいを与える!(イチゴ花エキス)(アロエベラ液汁)めざめるん詳細2●パラベン・アルコール・シリコン不使用◆香りでも朝の目覚めをサポート!!石鹸の香りは爽快に突き抜ける「スッキリ華やかなフローラルシトラス」。シャキッと気持ちを切り替えてくれます。◆オリジナル◇秘密の変身コンパクト型!石鹸の形はこのために作成した、変身できちゃいそう!?なキラキラピンク色のオリジナルの変身ソープの形!「めざめるん」で輝く新生活を迎えましょう!めざめるん詳細3(*1) 毛穴の汚れや古い角質による(*2) ヒアルロン酸クロスポリマー-2-Na(*3) オクテニルコハク酸デンプンAl(*4) マンダリンオレンジ果皮エキス(*5) クダモノトケイソウ果実エキス3月29日より公式Instagramで「めざめるん」プレゼントキャンペーンを実施予定!ペリカン石鹸公式アカウント< ><商品概要>商品名 : めざめるん価格 : 660円(税込)商品容量: 90gURL : 【会社概要】商号 :株式会社ペリカン石鹸代表 :代表取締役社長 渋井 伸和本社 :東京都港区西新橋3-10-7創業 :昭和22年(1947年)4月設立 :昭和24年(1949年)7月資本金:4,000万円■公式ホームページ : ■公式オンラインショップ: ■公式X : ■公式Instagram : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年03月26日本格エイジングケアを叶える泡洗顔誕生「ORBIS(オルビス)」の本格エイジングケアシリーズ「オルビス アンバー」より、大人肌を“賢く、ラクに”洗える泡洗顔「モイスト スフレ ウォッシュ」(税込2,200円)が誕生。2024年3月20日、公式オンラインストアや全国の直営店舗で発売された。環境にもお財布にも優しい詰め替えタイプ(税込1,870円)も用意されている。大人肌に優しいステップレスな洗顔料「モイスト スフレ ウォッシュ」は、“不要なものは落としつつも、うるおいは残したい”という大人肌にぴったりな洗顔料。うるおいのカギとなる「セラミド」と、くすみなどの原因となる「古い角質」の2つに着目し開発された。角質を柔らかくしオフしやすくするのは、「尿素」と「イリス根エキス」から成る「モイストクレンズ SP」。また肌に優しいアミノ酸系洗浄成分が汚れや不要な角質だけを選択して落とし、次に使うスキンケアが浸透しやすい土台を作ってくれる。保湿成分としては、「ユズ由来セラミド」やヒアルロン酸よりも約2倍保湿力に優れた「リピジュア(R)」を配合。肌の表面にうるおいの膜を形成し、洗い流したあとも突っ張らずしっとり感が続く。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年03月25日SABON(サボン)の2024年夏スキンケアとして、“抹茶の香り”の2in1スクラブ洗顔「フェイスポリッシャー ピュリファイング」が、2024年4月1日(月)より数量限定発売される。“抹茶の香り”の「フェイスポリッシャー」が再び!ベストセラー2in1スクラブ洗顔「フェイスポリッシャー」の10周年を記念し、サボンは歴代の限定品を次々復刻。その第1弾として、“抹茶の香り”の限定品「フェイスポリッシャー ピュリファイング」が再登場する。なめらかクリーム&スクラブ粒子で“つるん肌”に「フェイスポリッシャー ピュリファイング」は、泡立て不要のなめらかなクリームと植物由来のスクラブ粒子が、汚れをすっきりオフしながら古い角質まで優しく取り除いてくれる2in1スクラブ洗顔。肌に潤いを与える抹茶エキス配合で、洗顔後は透き通るような“つるん肌”に。レモングラスやベルガモット、セージのエッセンシャルオイルをブレンドした、心地よいグリーンハーモニーの香りも魅力。爽やかな“抹茶の香り”で、心まで洗われるようなスキンケアタイムを楽しむことができる。限定スキンケアキットもまた「フェイスポリッシャー ピュリファイング」の再販を記念して、SABONの名品スキンケアをセットにした限定キットもお目見えする。たとえば「フェイススクラブ&マスクキット ブルーミング F」は、洗顔・スクラブケアに加え、ローズの花びらが入ったジュレタイプの集中保湿マスク「フローラルジュレマスク」をセットに。華やかな花々の香りに包まれながら、つややかな肌を叶えることができる。このほか、「フェイスポリッシャー ピュリファイング」の現品に、死海の泥でピュア肌に整える集中美容マスク「デッドシーマスク」を組み合わせたキットや、ローズがふわりと香る二層式のオイルインミスト「ローズウォーターインオイル」を組み合わせたキットなども登場。今だけのスペシャルなフェイスケアキットは、自分へのご褒美にはもちろん、ギフトとしてもおすすめだ。【詳細】サボン2024年夏スキンケア発売日:2024年4月1日(月)数量限定発売アイテム:・「フェイスポリッシャー ピュリファイング」 200mL 5,060円<数量限定>・「フェイススクラブ&マスクキット ブルーミング F」 6,160円<数量限定>・「フェイススクラブ&マスクキット ブルーミング D」 6,160円<数量限定>・「ポリッシュキット ピュリファイング」 5,610円<数量限定>【問い合わせ先】SABON JapanTEL:0120-380-688
2024年03月21日大人肌のための濃密泡洗顔誕生2023年2月にオルビスから誕生した、大人世代向けの本格エイジングケアブランド「オルビス アンバー」が、新作洗顔料「モイスト スフレ ウォッシュ」(税込2,200円)を2024年3月20日に発売しました。公式オンラインストアや全国の直営店舗で購入可能です。セラミドと古い角質に着目!「モイスト スフレ ウォッシュ」はワンプッシュで作れる濃密泡が、汚れや不要な角質だけを包み込んでオフできる摩擦レスの泡洗顔。アミノ酸系洗浄成分が敏感肌にも優しくよりそい、うるおいを守りながら不要な物だけを洗い落とします。「尿素」と「イリス根エキス」から成る「モイストクレンズ SP」が、硬くなった古い角質を柔らかくしてスキンケアが浸透しやすい素肌に。また「ユズ由来セラミド」やヒアルロン酸の約2倍の保湿力を持つ「リピジュア(R)」が、肌表面にうるおいヴェールを作り乾燥を防ぎます。つっぱり感のないみずみずしい洗い上がりが特徴です。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年03月21日グリーンハーモニーの香り株式会社 SABON Japanは3月18日、同社が展開する「SABON」(サボン)より、「フェイスポリッシャー ピュリファイング」を数量限定で発売すると発表した。フェイスポリッシャーは、大人気のスクラブ洗顔アイテム。今年10周年を迎えることを祝して、歴代の限定品を次々と復刻、期間限定にて発売していく予定である。「フェイスポリッシャー ピュリファイング」もそのひとつで、抹茶エキスが配合された心洗われるような香りと、クリーンなピュア肌に導く効果が人気だったアイテムである。内容量は200mlで販売価格は税込みで5,060円。発売予定日は2024年4月1日となる。スクラブだけど潤う株式会社 SABON Japanが販売しているフェイスポリッシャーには、現在「リフレッシング」、「リラクシング」、「コンフォーティング・ローズ」、「ジェントルマン」がレギュラーアイテムとして用意されている。ホホバ由来のスクラブ粒子が穏やかに古い角質や毛穴の汚れをオフ。同時に、死海のミネラルや厳しい環境の砂漠に根づくジェリコローズが肌を潤いで満たしてくれるので、スクラブ洗顔なのにつるんとした柔らかな肌へと導く、あらゆる肌タイプの人から愛される商品である。また、香りも人気のポイントで、例えば「フェイスポリッシャー ピュリファイング」なら、レモングラスやベルガモット、セージのエッセンシャルオイルがブレンドされており、その香りが心の憂いまで浄化するような時間を演出してくれる。同社では「フェイスポリッシャー ピュリファイング」の発売に際して、さまざまなケアアイテムと組み合わせたキットの販売も予定しており、是非この機会にいきいきとしたフレッシュな肌を楽しんでほしいとのこと。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年03月19日日本人のための洗顔石鹸誕生和の植物にこだわり、日本人特有の肌状態に特化したスキンケアを提案する「ORIFUSI(オリフシ)」が、キー成分に天然ゆず果汁を配合した高保湿洗顔石鹸「ORIFUSI なめらか洗顔石鹸」(税込1,320円)を2024年3月16日に発売します。天然うるおい成分がたっぷり!ハリ・ツヤ・透明感をプラス「ORIFUSI なめらか洗顔石鹸」のベースとなるのは、ごま油やツバキ種子油など数種をブレンドした植物由来オイル。そこに兵庫県安富町で無農薬栽培されたゆずの果汁と、古来より日本で親しまれてきた和ハーブのヨモギキスを加え、じっくりと時間をかけたコールドプロセス製法で作られています。オイルがベースのため泡立ちが良く、リッチな泡が簡単に作れるのが特徴。汚れや不要な皮脂・角質を素早く包み込み落とせることで、摩擦による刺激を軽減できます。洗い上がりはつっぱらず、驚くほどなめらか。日本人の肌に合わせて厳選した和素材の恵みで、洗顔しながらエイジングケアもできるアイテムです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年03月16日「ORIFUSI」新作は洗顔石鹸!日本人の肌を追求し、2023年春にデビューした新スキンケアブランド「ORIFUSI(オリフシ)」より、新作洗顔石鹸「ORIFUSI なめらか洗顔石鹸」(税込1,320円)が新登場。2024年3月16日に発売される。日本で育った和の植物をふんだんに「ORIFUSI なめらか洗顔石鹸」は、ツバキ種子油やコメヌカ油、ヒマシ油など、日本でなじみの深い植物由来オイルをベースにした、天然うるおい成分たっぷりの洗顔石鹸。肌に必要な油分を保ち、驚くほどしっとりなめらかな洗い上がりを叶える。キー成分としては、兵庫県安富町の天然ゆず果汁をたっぷりと配合。また古来より肌荒れのケアに用いられてきた和ハーブ・ヨモギエキスが、季節の変わり目などゆらぎやすい肌をサポートしてくれる。手間暇かけたコールドプロセス製法同商品は焚き込み加熱はせず、じっくりと時間をかけて反応熱だけで熟成させる、職人技のコールドプロセス製法で作られている。そのため素材が持つ美容成分を損なうことなく、そのまま閉じ込めることが可能に。キメ細かくやわらかな泡が汚れや不要な角質・皮脂を包み込み、優しく取り除いてくれる。乾燥肌の人やザラつきが気になる人、ハリやツヤを与えたい人におすすめだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年03月15日美肌菌に着目した「落とすケア」生物学的な理論に基づき肌の常在菌にアプローチするスキンケアブランド「エヌバイオ」が、ブランド第2弾アイテムとしてメイク落としと洗顔料を2024年3月19日に発売します。美肌菌に働きかける「浸透型プロバイオティクス」と、その栄養素となる「プレバイオティクス」のWアプローチにより、肌のバリア機能を助け自らうるおう力を引き出す洗顔料です。マイクロバーム美容で肌荒れ知らずのなめらか肌に「ハイドロバイオームアンプルクレンジングオイル」(税込1,650円)は、皮脂組成に近い9種類の植物オイルが美肌菌を守りながら、頑固なメイク汚れはすっきり落とせるメイク落とし。リッチなテクスチャーのオイルでスッと肌に馴染みます。W洗顔不要の手軽さも嬉しいポイントです。一方「ハイドロバイオームアンプルフェイスウォッシュ」(税込990円)は、植物由来の天然成分「ソープナッツ」が溶け込んだクリーミーな泡で汚れを包み込み、敏感肌にも優しい摩擦レス洗顔を叶えるフェイスウォッシュです。いずれもパラベンや合成着色料、石油系界面活性剤、シリコンなど8つの成分不使用の無添加処方。菌のパワーで汚れを優しく落とします。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年03月15日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?