エイジングって何?

出典:byBirth
エイジングとは、言葉の通り“老化”です。肌の老化は20代半ばから30代にかけて実感する方が多いと思いますが、お肌の老化には、このようなことが挙げられます。
- シミが目立つようになった
- たるみが気になるようになった
- くすみやすくなった
- 以前と同じスキンケアでも乾燥を感じるようになった
何もしなくてもお肌がピチピチしていた20代前半の頃に比べて、こういった症状が現れるようになります。
なぜ老化するの?老化の原因

出典:byBirth
バリア機能の低下
年齢とともに、肌の水分量は減少します。
外界からの刺激から肌を守ってくれたり、肌内部にある水分を逃さないようにしてくれたりするバリア機能は、外気の乾燥した空気に触れたり、刺激が加わることで、その機能が発揮できなくなります。
バリア機能が低下することで外界からの刺激を受けやすくなり、肌内部の水分量が少なくなることで乾燥やしわ、かゆみなどの肌荒れを引き起こします。また紫外線の影響も直に受けてしまうため、しみができやすくなります。
ターンオーバーの周期が長くなってくる
年齢とともに、細胞の生まれ変わりをするターンオーバーの周期も徐々に長くなってくるため、メラニンの排出ができず、しみになります。
…