女性ホルモンとうまく付き合っていくために。オトナ女子が知っておきたい、不調とバイオリズム。
たとえば、エストロゲンが優位になる生理直後は、肌がきれいになるが、プロゲステロンが優位になると、肌が脂っぽくなってニキビが増える。精神的に不安定になりやすくなることも。
女性ホルモンにまつわる年齢別トラブル
20代
生理による不調は大切なメッセージ。体からの大切なメッセージに目を背けないこと。
20代に入ると生理が安定する人が大半だが、量や回数が多い、生理痛がひどいなど、生理そのものの悩みが大きくなる人も。「量や回数が多い方がなりやすい貧血は、早めに治療を。慢性化すると生活上で辛さを感じず、せっかく定期健診で貧血が判明しても、治療を後回しにしがち。体が重点的に血液を送るのは内臓で、髪の毛がパサパサする、爪が割れる、肌が荒れるなど、体の表面に症状が出てきた段階では、かなり対応が遅れてしまっています」
30代
多くの方のライフステージが変化する時期。出産などによって、大きくホルモンバランスが乱れることも。
30代は、子宮内膜症や子宮筋腫に気をつけたい時期。
「将来、出産を考えている方にとっては不妊の原因にもなるのが内膜症や筋腫。早い時期から治療していれば、進行を止めて、自然妊娠できたかもしれないと、後悔なさる方もいらっしゃいます。