【産婦人科医が解説】月経前のイライラやPMSも改善… 「女性ホルモンを整える方法」
精神的に不安定になりやすくなることもあります。
教えてくれたのは…
角ゆかり先生
産婦人科専門医、虎ノ門ウィメンズクリニック院長。東京女子医科大学卒業。2013年、メルボルン大学ウィメンズヘルスマスター取得。症状以外にも、患者の話に耳を傾ける診療方針で信頼されている。
※ 取材、文・小泉咲子
※ 2022年1月13日配信
2.女性ホルモンとココロの関係
生理前のイライラ&体調不良と女性ホルモン、自律神経…。何となくつながっていると知ってはいるものの、うやむやになりがちなこの関係を専門家が解説。心身を健やかに保つための基本のセルフケアもチェック!
自律神経の不調も、女性ホルモン&心と密接な関係に。
もうひとつ知っておきたいのが、ストレスと自律神経の関係。
産婦人科医の宗田聡先生いわく、
「自律神経には緊張した時に優位になる交感神経と、リラックス時に働く副交感神経の2種がある。相反する2つの働きで、意志に関係なく、心拍や呼吸などの体のさまざまな機能を、絶えず自動制御しています」
2つがバランスよく働くことが理想的ですが、この自律神経も、ストレスによって乱れやすいシステムだといいます。