寒暖差で“冬バテ”してるかも…【女医監修】12月に起こりやすい体調不良の「原因と対策」
忙しい中でも、瞑想や読書など心を落ち着ける時間をもつことで、副交感神経を優位にしてリラックスすることが大切です。
まとめ
冬バテは、寒暖差や日照時間の減少などが要因とされますが、適切な対策をとることで防げるはずです。衣服の工夫、栄養と運動のバランス、そして心の健康を保つことが大切。これらのポイントを意識して、快適な冬を過ごしていきましょう。
【参考】
※1 厚生労働省.e-ヘルスネット ノルアドレナリン / ノルエピネフリン
※2 季節性うつ病:用語解説|こころの耳
©yamasan/Adobe Stock ©K-Angle/Adobe Stock ©Trickster*/Adobe Stock
著者情報
ママ女医ちえこ(産婦人科医)
産婦人科専門医であり、プライベートでは3人の子どもを育てる母。2020年からはYouTuberとしても活躍し、性教育としての医学情報や健康情報を中心に、女性が自分の体について考えるきっかけになる専門性を生かした情報を発信。現在のチャンネル登録者数は15万人を超える。著書に『子宮にいいこと大全 産婦人科医が教える、オトナ女子のセルフケア』(KADOKAWA)