育児をするうえで避けては通れない寝かしつけについて、これまで3回にわたり、子どもの睡眠コンサルタント・愛波文さんにお話をうかがってきました。最終回となる今回は、ママの悩みにお答え! お子さんの保育園・幼稚園の入園、ママの仕事復帰などで生活…
2018年08月09日子育て中のママを悩ませる毎晩の寝かしつけ。夜中に何度も泣きぐずったり、早朝起きをしたり…。子どもの睡眠トラブルの多くには原因があることを、 前回 までのインタビューで睡眠コンサルタント・愛波文さんに教えていただきました。今回は、愛波さんが…
2018年08月02日育児をしていると、どんなにかわいいわが子でも、思うようにいかずイライラしてしまうことがたくさん! 人によって悩みのタネは違いますが、多くのママが口をそろえて訴えるのが、子どもの寝かしつけ。日中、たくさん遊んだからよく寝てくれると思いきや……
2018年07月18日新米ママの毎日は、すべてが赤ちゃんペース。自分の時間なんて皆無に等しいですよね。なかでも、多くのママが頭を抱えるのが寝かしつけ。やっと寝たと思ったら、数時間後に起きてぐずったり、夜泣きを繰り返したり…。育児の中でもとくにママを悩ませる寝か…
2018年07月08日新生児のころから子どもの寝つきが悪く、慢性的な寝不足に悩まされていました。そこで、子どもが寝返りできるようになったころ(5ヶ月ごろ)から、ゆるく「ねんねトレーニング」をはじめました。トレーニングといっても、主に実施したのは「生活習慣を整え…
2016年06月20日赤ちゃんの寝かしつけに困っているママは多いのではないでしょうか。私もそんなママのひとりでした。子どもが新生児のころは、とくに昼夜逆転の生活で夜空が明るくなるのをボーっとながめている日々。慣れない子育てや抱っこで腱鞘炎になり、肩こりも悪化、…
2016年06月19日赤ちゃんや小さい子どもの夜泣きがひどいとつらいですよね。毎晩毎晩わが子の泣き声で寝不足になってしまうママも少なくありません。「どうしたら寝てくれるの?」「いつになったら寝るの?」とイライラしてしまう前に、寝つきがよくなる方法を実践してみま…
2016年06月04日友人から食べ放題ランチに誘われ、お互いの家族もまじえて7人ほどで食事とトークに花を咲かせていたときのことです。出産したばかりの知人の話から「自分たちが妊娠・出産したときの経験談」に話が移りました。昨年出産した女性は「とにかく睡眠不足がキツ…
2016年04月10日出典: shutterstock焼き鳥って無性に食べたくなることがありませんか?けれども焼き鳥屋さんに行くほどでもなかったり、小腹が空いたときちょっと食べたいなど。(カバー写真はイメージです)そんなわがままを叶えてくれるのがコンビニのホッ…
2021年03月07日出典: PRTIMES大好評のスヌーピー&ファーロンシリーズから新しいアイテムが届きました。使いやすくキュートなデザインの新アイテムです!ピーナッツファンの方々はチェックしてくださいね♪本当は仲が良い︎スヌーピー&ファーロン♡レディースバ…
2021年03月07日