子育て情報『社会福祉士になるには?資格の取り方、就職先、仕事内容などを紹介します!』

2018年7月7日 10:00

社会福祉士になるには?資格の取り方、就職先、仕事内容などを紹介します!


社会福祉士とは

社会福祉士になるには?資格の取り方、就職先、仕事内容などを紹介します!の画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10131023461

社会福祉士とは、身体や精神の障害などにより、日常生活を送ることが困難な方を支援する専門職で、別名ソーシャルワーカーとも呼ばれます。相談や指導などの直接的な支援に加え、福祉・医療サービスとの連携などの間接的な支援も行います。

また、社会福祉士は「社会福祉士及び介護福祉士法」に定められた国家資格です。福祉系の大学で指定科目を履修するなど、指定の受験資格を満たした上で国家試験に臨み、合格してはじめて社会福祉士を名乗ることができます。介護福祉士、精神保健福祉士とともに国家資格として認められ、社会福祉分野の高い専門性をもつことを表す資格です。

社会福祉士は、同法に基づく名称独占の国家資格であり、社会福祉士の名称を用いて、専門的知識及び技術をもって、身体上若しくは精神上の障害があること又は環境上の理由により日常生活を営むのに支障がある者の福祉に関する相談に応じ、助言、指導、福祉サービスを提供する者又は医師その他の保健医療サービスを提供する者その他の関係者との連絡及び調整その他の援助を行うことを業とする者をいう。


(厚生労働省「社会福祉士の概要について」より引用)

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/shakai-kaigo-fukushi1/index.html


社会福祉士は、医療・福祉の専門知識によって、困っている人を支援できる仕事

社会福祉士になるには?資格の取り方、就職先、仕事内容などを紹介します!の画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10497000042

社会福祉士は、相談に来る方が「どのように困っているのか」を丁寧にヒアリングし、困っている状況を解決する手立てを提供します。

一人ひとり症状も困りごとも違い、解決の手立ては多岐に渡るため、医療や福祉に関する専門知識を要します。ですが、専門知識があるからこそ、多様なニーズに応えることができます。相談者の相談に応じ、アセスメントを通じて一緒に解決方法を探ったり、必要な支援機関につなげたりすることで、相談者が生活の安心を得たり、目標へ向かって前進するための支援をします。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.