ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (17691/19931)
少年隊の東山紀之が、WOWOWのドラマに初出演することが16日、明らかになった。6月7日スタートの『連続ドラマW 予告犯-THE PAIN-』(毎週日曜22:00~、第1話無料放送)で、新聞紙の頭巾をかぶった謎のグループのリーダーを演じる。『予告犯』は筒井哲也の原作で、生田斗真主演・中村義洋監督により映画化され、6月6日に公開される。突如ネット動画上に登場し、警察や法律では罰せられない人間への制裁を、予告のもとに実行していく、謎の男(生田斗真)。新聞紙の頭巾で顔を隠した風貌から"シンブンシ"と呼ばれ、警視庁のエリート捜査官・吉野(戸田恵梨香)とスリリングな頭脳戦を繰り広げる。公開翌日の6月7日にWOWOWでスタートする『連続ドラマW 予告犯-THE PAIN-』は、原作の筒井哲也監修のもと、この映画の1年後を描いたオリジナルストーリーとなる。ネットユーザーを巻き込んだ劇場型"裁判"を開き、被告人たちに次々と制裁を加えていく新生シンブンシ。一連の動画投稿は、パニックを起こすためだけに行っていたと思われていたが、驚きの真実が隠されていた。シンブンシたちの真の目的は――衝撃のクライマックスが待ち受ける。シンブンシのリーダーを東山が演じ、そのメンバーを、桐谷健太、市川実日子、橋本さとしが務める。一方、彼らを追う警視庁サイバー犯罪対策課の刑事役は、映画版と同じ戸田恵梨香が続投。シリーズ構成を中村義洋が映画版に引き続き担当し、WOWOWドラマに初登板となる。東山は、脚本を読んだ段階で「一本、筋が入るようなストーリーだったので、いい作品に巡り会えた」と感想を持ち、実際に演じてみると「(表現の幅が)広い気がするので、今まで経験したドラマより、新鮮さがありました」と手応えを感じた様子だ。今作は、ドラマと映画で「予告犯-THE PROJECT-」と題したさまざまなメディアミックスを展開予定。中村監督は「入口と出口が違う物語です。5話全部見た方々が1話と全く違う鑑賞後感にぼうぜんとして、かつ、心に何か刺さってくれたら……そんな風に作ってみました」と、作品の見どころを語っている。(C)WOWOW (C)筒井哲也/集英社
2015年04月16日日本のインストゥルメンタルバンド、SAKEROCKが6月2日(火)に東京・両国国技館で解散ライブを開催する。【チケット情報はこちら】ソロでも活動している星野源や浜野謙太を擁するSAKEROCKは2000年に結成。近年はメンバー個々での活動が増え、バンドでの活動ができなかったことから、2月に解散を発表。4月8日にはラストアルバム『SAYONARA』を発売した。6月のラストライブには、バンド結成時のオリジナルメンバーで、すでにバンドを脱退していたKeyの野村卓史とBの田中馨も参加する。チケットの一般発売は4月25日(土)午前10時より。なお、一般発売に先がけて、チケットぴあでは先行抽選プレリザーブを実施中。受付は4月20日(月)午前11時まで。■SAKEROCK LAST LIVE ”ARIGATO!”6月2日(火) 開場18:00 / 開演19:00会場:両国国技館(東京都)
2015年04月16日文藝春秋は4月16日、テニス・錦織圭選手の初の著書「頂点への道」を発売した。錦織選手は、2014年の全米オープンで日本人として初めてシングルス決勝の舞台に立った。4月6日に発表となった男子テニス世界ランクでは、自己最高位の4位に再浮上。世界の四強と言われるノバク・ジョコビッチ選手(セルビア)、ロジャー・フェデラー選手(スイス)、ラファエル・ナダル選手(スペイン)、アンディ・マレー選手(イギリス)と互角の力を身につけ、「世界1位」という頂点が近づきつつある。同書は、2010年~2015年まで、錦織選手自身がブログでつづってきた軌跡を単行本化したもの。わずか5年前、錦織選手はけがに苦しみ、世界ランク898位からの再スタートだった。試合の内幕や負傷の苦悩、戦いへの決意、コーチとの出会いなど、頂点を視野に入れるまでの足跡を、自分自身の言葉でリアルにつづっている。また、「夢は世界チャンピオンになること」と記した、錦織選手の小学校の卒業文集の作文も掲載。口絵・本文中では、2000年頃のジュニア時代から2015年現在までの迫力あるプレー写真を見ることができる。全376ページで価格は税別1,550円。
2015年04月16日ルネサス エレクトロニクスは4月16日、同社の16ビットマイコン「RL78ファミリ」向けの開発環境としてCコンパイラ「CC-RL」を開発し、4月20日より発売を開始すると発表した。同コンパイラを用いることで、ANSI-C準拠で記載されたプログラムを変更することなく、マイコンの処理性能を従来コンパイラ比で3倍に向上させることが可能となる。また、システムで重要となる割り込み応答性能も6倍に向上するという。さらに、従来のコンパイラからのプログラムを移植する「移行支援機能」を搭載しているため、従来のソフトウェア資産を有効活用することも可能だ。加えて、高速処理が可能になったことで、搭載機器におけるマイコンの待機状態を長くすることが可能となり、消費電力の削減も可能になると同社では説明するほか、従来コンパイラ比でプログラムのコードサイズを平均で1割削減できることを確認しており、これによりプログラム格納用のメモリ内に、より多くの機能を搭載できるようになるとする。このほか、MISRA-C:2004ガイドラインの項目をチェックする機能も搭載。コンパイル時に自動的にチェックが行われ、チェック漏れや対象ファイルの指定ミスを防ぐことが可能であり、システムの安全性を向上させることが可能となる。なおCC-RLにはStandard版とProfessional版の2種類が用意されており、MISRA-Cチェック機能はProfessional版のみに搭載されている機能となる。また、同社の統合開発環境「CS+」のほか、グローバルで普及が進むEclipseベースの統合開発環境「e2 studio」と組み合わせて使用することができるという。
2015年04月16日連載『住まいと安全とお金』では、一級建築士とファイナンシャルプランナーの資格を持つ佐藤章子氏が、これまでの豊富な経験を生かして、住宅とお金や、住宅と災害対策などをテーマに、さまざまな解説・アドバイスを行なっていきます。○支援制度活用のポイント - 耐震診断は信頼できるところに!高齢者世帯などの被害が多い悪徳リフォームの事例として、補強金具の類が意味のない位置に、意味のない形で取り付けられているケースがよく報道されていました。耐震補強金具は取り付ければよいというわけではなく、有効に働くように建物全体のバランスを見て、正しい位置に、正しい方法で取り付けなければ意味がありません。取り付け位置や方法によっては、意味がないどころか、全体のバランスが悪ければ、建物にいびつな力が働き、地震への対応力を弱めて結果になりかねません。無駄なお金を使わないためにも、いきなり耐震工事をするのではなく、しっかりとした耐震診断を依頼してください。できれば工事会社と診断会社は別の方が公平を期待でき、安心です。耐震リフォームの支援制度は、情報・補助金・融資・税制などがあります。どうすれば安心できる耐震改修リフォームとなるのか、先ずは情報収集から利用しましょう。大半の都道府県は耐震診断・改修設計・改修工事すべてに支援制度を設けていますが、改修設計や改修工事については支援を行っていない都道府県もあります。詳細は管轄の地方自治体へ問い合わせください。また、住まいが幹線道路等に面している場合は、耐震診断が義務付けられている場合があり、支援も別途設定されています。○耐震改修補助金制度 - 耐震改修事例を多く入手しよう管轄の市区町村で、耐震診断や工事の依頼先がリストアップされています。診断方法や耐震設計、耐震改修工事の実績などを担当者に相談してください。建物の設計図などを持参すると相談しやすいと思います。最初の診断の相談の時に設計や工事までの流れと仕組み等を一気に把握することをお薦めします。どのような診断をして、どのような工事を行うのか。おおよその費用はどの程度かなどを把握し、補助金制度の有無と併せて、支出しなければならない費用を算出します。補助金の割合は下記の表となっています。詳細は地方自治体にお問合せください。○融資の支援制度 - リフォーム融資の制度は耐震リフォームが要住宅金融支援機構の業務は、一般の住宅ローンについては「フラット35」のように民間住宅ローンを証券化する役割となっていて、支援機構自体は直接の融資を行っていません。しかしリフォーム等については独自の融資制度があります。一般的な改修工事も融資の対象とはなりますが、必ず耐震改修工事を併せて行う必要があります。(※参考:その他に、返済が利子相当分だけで済む高齢者向け返済特例制度もあります。詳しくは住宅金融支援機構にお問い合わせください。『住宅ローンとの賢い付き合い方(3) - リフォームローンにもある減税制度』でも解説していますので参照ください)○税制上の優遇制度 - リフォーム減税制度のメインは耐震改修政府が設けている制度は、当然ながらその目的や狙いがあります。住宅の分野の政策は、住まいが衣食住のひとつで生活上必要なものであること、金額が大きく関連産業の裾野も広いことなどから、経済の活性化の目玉として位置づけられてきています。それに加えて耐震リフォームは、生命と財産を守るという役割の大切さや、一旦地震が発生したならば、二次災害を含めて被害は膨大になり、国の支出も膨大に膨らむことから一般のリフォームやバリアフリー、省エネリフォームよりも重要な位置付けにあり、優遇制度の要となっています。(※参考:リフォームに関する減税制度については、『住宅ローンとの賢い付き合い方(3) - リフォームローンにもある減税制度』を参照ください)<著者プロフィール>佐藤 章子一級建築士・ファイナンシャルプランナー(CFP(R)・一級FP技能士)。建設会社や住宅メーカーで設計・商品開発・不動産活用などに従事。2001年に住まいと暮らしのコンサルタント事務所を開業。技術面・経済面双方から住まいづくりをアドバイス。
2015年04月16日東京電力(東電)と中部電力(中部電)は4月15日、2月に締結した合弁契約に基づき、燃料調達から発電までのサプライチェーン全体に係る包括的アライアンスを実施する新会社JERAを4月30日に設立すると発表した。まずは、新規の燃料調達・燃料関連事業のほか、国内火力発電所の新設・リプレース、新規海外発電事業などを対象として事業を開始し、その後効果が高く進めやすい分野からアライアンスを推進する計画となっている。具体的には10月1日を目処に燃料輸送事業、燃料トレーディング事業を統合後、2016年夏頃に既存燃料事業や既存海外発電・エネルギーインフラ事業を統合し、2017年春頃に既存火力発電事業の統合を判断する予定。LNG調達については両社を合わせると約4000万トンという世界最大級の調達量が見込まれており、石炭調達は今後10年程度でアジアの主要プレーヤー並みの約3000万トンまで拡大すると予想している。また、両社の国内外の火力発電設備容量を単純合算すると約7400万kWで、これは欧米の大手発電事業者に匹敵する水準となる。東京電力は「JERAの事業活動の展開を通じて、国際競争力ある電力・ガス等のエネルギー供給を安定的に行い、両社グループの企業価値を向上させてまいります」とコメントしている。
2015年04月16日猫を初めて飼った方は、その活発さと移動範囲の広さに驚くことでしょう。特に子猫時代は1日に何回もダッシュ&ジャンプを繰り返します。子猫らしい好奇心に満ちた動きは可愛らしいのですが「これって大丈夫なの?」と疑問に思うこともあるでしょう。今まで長年猫を飼ってきた方も、復習を兼ねて家の中に潜む危険をチェックしてみましょう。○植物・アロマセラピー人間など他の動物に対しては無毒でも、猫に対しては強い毒性を示す植物があります。代表的なのはユリ科植物で、噛んでしまうだけでなく花粉を吸引しただけでも重篤な症状がでる恐れがあると言われています。他にも命に関わる危険な植物は、マイナビニュースの記事「食べたら突然死!? 猫がいる部屋に絶対に飾ってはいけない花・植物一覧」で紹介していますのでご確認下さい。また、アロマには、植物を高濃度に濃縮した精油が使われています。長年アロマを焚いていた家の猫の肝臓に、異常が現れた報告があります。誤って舐めてしまったり、皮膚に直接かからないよう注意しましょう。アロマ・精油の詳しい解説はマイナビニュースの記事「猫がいる家でアロマをたくと命にかかわる!? 獣医師が解説」で紹介しています。○窓・ベランダからの落下注意高層階に住んでいる方は、窓・ベランダからの落下に特に注意しましょう。猫は突然信じられない高さから、自ら落下することがあります。各地で多発しているため「フライングキャット症候群」という名前がつけられました。鳥や虫に飛びつこうとして落ちる説、あまりに高く遠近感が掴めず落ちた説などがありますが、フライングキャット症候群の原因は不明です。また、猫は運動神経が良いので転んだり滑って落ちてしまうことは少ないですが、まれに足を滑らせる原因としてマットなどの布製品があげられます。マットをベランダにかけておくと、そこに飛び乗った猫の体重でマットが動き滑り落ちてしまいます。「数十階から落ちても無事であった猫!」というニュースをたまに聞きますが、たとえ2階から落ちても骨折など怪我をしてしまうこともあります。2~3階建ての家でも注意が必要でしょう。○薬・サプリメントの管理動物病院でも人間の薬を処方することはありますが、それは猫が飲んでも安全性が認められているものに限ります。ある種の薬は、人間や犬では安全性が高くても、猫が飲んでしまうと微量でも中毒に陥ってしまうものもあります。また、サプリメントにも注意が必要です。抗酸化作用のあるα-リポ酸は、どこのドラッグストアでも簡単に手に入りますが、猫が一定量以上摂取すると急激な低血糖を起こし死亡してしまいます。α-リポ酸は猫にとって魅力的な香りがするため、袋を食い破って食べてしまった報告もあります。これは有効な治療方法がないため非常に危険です。他にも、猫に対しては危険なサプリメントもあるので、薬・サプリメントは出したままにせず、棚やボックスなど猫が届かない場所に保管しましょう。○ひも・ビニールの誤食特にまだ好奇心旺盛な子猫を育てている場合、ひも・ビニールの誤食に注意が必要です。誤食をしてしまう猫の殆どが0~1歳の猫です。飲み込んでしまうのは、スポンジ、ねずみのおもちゃ、消しゴム、靴下の欠片などがありますが、特に危険度が高いのはひも状のものです。髪ゴムやビニールひもなどを飲みむと、腸を締め上げ腸が破れてしまうことがあります。特に紐を好んで遊ぶ猫、ビニールが好きな猫は出したままにしないように気をつけましょう。○キッチンでの注意基本的には、猫は火を怖がるので稀な例ですが、以前沸騰した鍋の中に足を入れ、肉球を火傷した猫が来院したことがあります。また、野菜にも注意が必要です。猫が過剰に食べてはいけないニンニク、玉ねぎなどはお味噌汁やお肉料理に頻繁に使われます。お肉目当てで来た猫がまるまる玉ねぎなども食べてしまうこともあります。エスニック系の香辛料に顔を突っ込み、泡を吹いて来院した猫もいました。クリスマスシーズンには手羽先の丸呑み、バレンタインにはチョコ、夏にはBBQで串ごと肉を食べたりと、シーズンによって誤食する食べ物の発生率があがります。手羽先が喉につっかかるとは猫らしき事態ですが、長年キャットフードを食べていると食べ方を忘れてしまうのかもしれません。○風呂場、火の元湯船に落ちて溺れてしまう猫もいるようです。バスタブにタオルがかけてあり滑ったり、フタが不安定で落ちてしまったりすると、運動神経の良い猫であっても危険です。私が飼っていた猫はアイロンの匂いを嗅ごうとして鼻を火傷しました。大事に至りませんでしたが、アイロンに向かってシャーシャー唸っていました。また、見ていないところでアイロンが倒れてしまうのもとても危険ですね。○室内での骨折、怪我骨折や外傷で来院する猫は、殆どが外に出る猫ですが、中には家の中で骨折する猫もいます。バランス感覚に優れ、柔軟性が高い猫でもアクシデントがあると怪我をします。原因の1つは、何かに滑ってしまうことです。タンスやクーラーの上に布が敷いてあるとジャンプした時に力が加わらず、目標の手前で落ちます。2つ目はキャットタワーなどが壊れて落下することです。特に大柄な猫は注意が必要です。3つ目は足を引っ掛けることです。ラックなどの手すりに足を引っ掛け宙ぶらりんになって脱臼した猫がいました。4つ目はドアに挟まる、人間に踏まれるなどのアクシデントです。特に重いドアがある家では風でバタンと閉まらないようにしましょう。○密室思わぬところに猫が閉じ込められてしまうことがあります。これから夏になりだんだん暑くなります。1日閉じ込められると熱中症になってしまうこともあるので特に気をつけましょう。ドアが勝手に閉まってしまう、引き出しに猫が入っていた、床収納や屋根裏を開けた時に猫が入り込む、といったことが起こらないよう注意しましょう。室内でずっと暮らしている猫は、自分で登ることはできても高い所から降りることができないこともあります。室内に潜む多くの危険を紹介しましたが、猫は基本的には自分で危険を回避します。しかし稀に不運が重なり病院に運ばれてくる猫がいるのも事実です。そういったケースに陥らないように今一度家の中をチェックしてみてはいかがでしょうか。■著者プロフィール山本宗伸獣医師。Syu Syu CAT Clinicで副院長を務め、現在マンハッタン猫専門病院で研修中。2016年春、猫の病院 Tokyo Cat Specialistsを開院予定。猫に関する謎を掘り下げるブログnekopediaも時々更新。
2015年04月16日シリコンパワーは16日、Mac向けのUSB 3.0対応ポータブルHDD「Armor A65M」を発表した。500GB(SP500GBPHD65MS3G) / 1TB(SP010TBPHD65MS3G) / 2TB(SP020TBPHD65MS3G)モデルを用意し、4月中旬より発売する。価格はオープン、店頭予想価格は500GBモデルが9,880円前後、1TBモデルが11,800円前後、2TBモデルが19,800円前後(いずれも税別)。「Armor A65M」は、タフネスポータブルHDD「Armor」シリーズ上位モデルである、「Aemor A65」のMac向けモデル。Macに合わせ、HFS+フォーマット済みで、Macに合うカラーリングとなっている。耐久面では、水深1mに30分沈めても影響を受けない耐水性と、粉塵が内部に侵入しない耐塵性を表す保護特性IP67に適合。また、独自設計の3層耐衝撃構造で、MILスペック(米軍物資調達規格)の耐衝撃性を実現している。本体サイズは、W143.4×H86.7×D20.7mm、重さは242~277g(容量によって異なる)。インタフェースはUSB 3.0。対応OSはMac OS X 10.5以上。
2015年04月16日新宿マルイ メンは4月20日~8月31日の期間中、サングラス専門店「Oh My Glasses(オーマイグラス)」をオープンさせる。オーマイグラスが運営する「Oh My Glasses(オーマイグラス)」は、日本最大級のメガネ通販サイト。気になった商品は5本まで自宅で試着ができ、5日間は返品が無料。通販だが、じっくりとメガネを選ぶことができる。今回、日差しが強くなり、一年で最もサングラスの需要が高まる時期に、期間限定でサングラス専門のリアル店舗をオープンさせる。人気の高いインポートブランドを中心に、メード・イン・ジャパンまで、さまざまなサングラスを取りそろえる。場所は新宿マルイ メンの1Fイベントスペース。店頭にない商品も、スマートフォンや店頭に設置したタブレットなどから「Oh My Glasses」にアクセスすれば、豊富な品ぞろえの中から一人ひとりのライフスタイルに合ったアイテムを注文できるとのこと。
2015年04月16日奇譚クラブはこのほど、「かっこいい犬。フィギュアセット」を、渋谷パルコ「PARCO GALLERY X」で開催中の「田辺誠一画伯・展 かっこいい犬。わんダーランド」にて先行発売した。「かっこいい犬。」は、俳優・田辺誠一さんが描く脱力感あふれるシュールな犬のイラスト。このほど同社が初めて「かっこいい犬。」の"もっちー"をフィギュア化して発売した。置き型フィギュアと、コップのフチにひっかけるタイプの2種セットで、価格は1,000円(税込)。同商品は、4月11日~29日まで開催している渋谷パルコ「PARCO GALLERY X」の「田辺誠一画伯・展 かっこいい犬。わんダーランド」で先行発売されている。一般発売日は未定とのこと。(C)tanave.com
2015年04月16日少年画報社が発行する雑誌「ねこぱんち」では、4月13日発売号より、人気ドラマ「猫侍」のマンガ版が連載開始した。ドラマ「猫侍」は、人は斬れても猫は斬れない強面の剣豪・斑目久太郎と、ツンデレな白猫"玉之丞"(たまのじょう)との絆を描いたハートフル時代劇。2014年には劇場版も公開され、興収2億円を超える大ヒットとなった。4月からはSEASON2がスタート。今秋には映画「猫侍 南の島へ行く(仮)」の公開も控えている。マンガ版は、ドラマ「猫侍」続編の放送と映画公開を記念して、漫画家ほしのなつみ氏が描き下ろしたもの。「猫侍」の世界を再現するとともに、斑目久太郎と、玉之丞の日常を描くアナザーストーリーも展開する。連載が始まる104号では、巻頭カラー34ページで掲載。表紙には玉之丞が登場しているほか、ドラマ「猫侍」特集記事も掲載している。価格は429円(税別)。(C)2015「続・猫侍」製作委員会
2015年04月16日上野動物園では、"PANDA SPECIAL MENU"「竹皮パンダ弁当」と「パンダちゃんマフィン」を販売している。○八重桜の木の下で、「パンダ弁当」を食べながらお花見を満喫「竹皮パンダ弁当」は、パンダにちなんで竹の皮で包んだ、かわいらしいパンダをモチーフにしたお弁当。もち米のモチモチした食感とシイタケなどの具材のハーモニーを楽しめるとのこと。今から見頃の八重桜の木の下で、「パンダ弁当」を食べながらお花見を満喫できる。価格は580円(税込)。「パンダちゃんマフィン」は、ココア生地をベースにチョコチップを練りこんだマフィン。園内散策の合間に、ほっとひと息つきたいときにおススメできる動物園スイーツとなる。価格は330円(税込)。同園の所在地は、東京都台東区上野公園9-83。
2015年04月16日イーソル、印Uncanny Visionおよびビーティージーコンサルティング(BTG)の3社は4月16日、組込機器向けディープラーニング(深層学習)ライブラリのソフトウェア開発キットを、2015年第3四半期より提供を開始すると発表した。開発は主にUncanny Visionが担当し、ARM NEONに最適化する形で進められている。同ライブラリは、ディープラーニングの実現手法の1つである「CNN(Convolutional Neural Network:畳み込みニューラルネットワーク)」を用いることで、元画像に平行移動を加えた画像や手書きの文字の特徴を自動的に抽出し、正確な識別が可能になるほか、あらかじめ対象となる画像群を機械に学習させておくことで、より正確な結果を表示することも可能だという。3社では、これを用いることで、ADAS(Automotive Driver Assistance System:先進運転支援システム)やマシンビジョン、ロボット、監視カメラ、モバイルアプリなど、リソース制限が厳しいさまざまな組込機器においても、高度なディープラーニング技術の導入ができるようになると説明しているほか、実際のデモを、2015年5月13日より東京ビッグサイトにて開催される「第18回 組込みシステム開発技術展(ESEC)」のイーソルブースにて実施する予定としている。
2015年04月16日特定非営利活動法人 平泉会は4月18日~23日、東京都美術館にて「平泉会選抜展」を開催する。○ネットで話題の「リアル猫ヘッド」も展示「平泉展」は1989年、練馬区立美術館より「平和と文化のわく泉」の心と、「誰でも描けます」の合言葉で、絵画制作を一般の人々に身近なものとする目的で発足。国立新美術館が新設された2008年に「第20回平泉展」を開催し、今年で7年目を迎えた。東京都美術館がリニューアルオープンした2012年からは、「平泉会選抜展」を開催している。期間中は、「手づくりこそ命を元気にし未来を築く」の理念のもと、油彩・日本画・水彩・版画・写真・染色・織・キルト・書・陶芸・工芸など、様々な手作り作品(平面と立体)を展示する。また、現在ネットなどで話題となっている、日本羊毛アート学園主任講師の羊毛フェルト作家・佐藤法雪氏の「リアル猫ヘッド」も紹介。被る人によって雰囲気が違って見える"猫ヘッド"を体験できる。そのほか、日本羊毛アート学園やカルチャースクールの生徒の作品も展示する。4月18日・19日 13時30分~15時には、平泉会代表・保坂良平氏による「勉強会」を開催。参加費は無料。集合場所は、会場内1室。さらに、体験コーナーとして、参加無料の「楽しい塗り絵」も実施する。入場時間は、9時30分~17時30分(入場は17時まで)。休館日は4月20日。最終日は、13時30分閉会(入場締め切り切13時)。会場は、東京都美術館 1階 第一展示室(東京都台東区上野公園)。入場料は無料。会場では、スパニッシュギター・山田陽一郎氏のBGM演奏を実施。生演奏を聴きながら鑑賞ができる。
2015年04月16日ニュージージャパンはこのほど、ヴァージンココナッツオイルを使用した「ココイズム ココナッツオイルカプセル120粒」を発売した。同商品は有機栽培の良質なフィリピン産のヴァージンココナッツオイルを、国内でカプセル化したもの。脂肪などになりくい特性を持つ中鎖脂肪酸やココナッツオイルを、サプリメントとして手軽に摂取できる。製造にあたっては、加熱処理はせず、成分をそのままカプセルに封入した。外出時にも持ち運びしやすいよう、容器はプラボトルを採用している。価格は1粒あたり16.5円と、継続しやすい設定とした。120粒入りで1,980円(税別)。同社のショッピングサイト「NuZee STYLE」で販売している。
2015年04月16日「ワンちゃん大好き」女子は注目! 愛犬家の女性のための、ちょっとスペシャルなイベント「エレdogショー」が、4月18日に六本木ヒルズ アリーナで開催されます。これは、ラグジュアリーマガジン『25ans (ヴァンサンカン)』の創刊35周年を記念して行われる、読者&愛犬家の皆さんに贈るイベントです。『25ans』読者「通称:エレ女(エレジョ)」は、常にエレガントなファッションに身を包んでいる女性たち。エレ女の多くが、自らのファッションと同様に愛犬も常に華やか&エレガントに装い、共におしゃれを楽しんでいるのが特徴です。そんなワンちゃんたちを『25ans』は“エレdog”と呼び、誌面やウェブサイトでも紹介しています。「エレdogショー」は、エレ女とエレdogが共に参加して楽しむことができるイベント。さらに会場では、犬の殺処分をなくすためのプロジェクトへの寄付を目的に、トークショーやオークションなども予定されています。エレ女たるもの、エシカル意識も高くなければいけません。犬好きの人たちはぜひ足を運んでチャリティに参加してみてはいかがでしょうか。ステージでは、愛犬家として知られる女優の川島なお美さんをゲストに迎え、人とワンちゃんが幸せに共存するために「ONE LOVE チャリティトークショー」がおこなわれます。また、誌面でもお馴染みの植松晃士さん、森泉さんを審査員に迎え、『25ans』読者と愛犬のおしゃれコンテスト、さらにお二人によるペットトークステージを開催。今は飼っていなくても犬が大好き、という人も楽しめそうです。チャリティブースでは、ワンちゃん好きな著名人から提供されたとっておきのアイテムに対して、オークションを実施。道端アンジェリカさん提供の愛用ドレスや、青木愛さん提供のキャリーバッグなどもあるので、ぜひ注目して。オークションは 特設サイト で4月18日(日)午後まで出品物を展示しているので要チェックです。また、ワンコインブースでは、オリジナルチャリティリボンやグルーミング(簡単なカットとブラシング)、ネイルケアなどのサービスを500円で提供。オークションの落札金額や、ワンコインブースでの実費を差し引いた金額は、すべてアニマル・ドネーションに寄付されるので、楽しみながらチャリティに参加できそうです。自分もワンちゃんも、いつも以上におしゃれして参加するもよし、どんな“エレdog”が集まるのか見に行くのもよし、大切な動物たちの命のためにチャリティに参加するもよし、いろいろな楽しみ方ができるイベントになりそうです。【イベント概要】イベント名:エレdogショー日時:2015年4月18日(土)、11時~17時予定 場所:六本木ヒルズ アリーナ参加費:無料 ※フリーエリアは自由にご入場いただけます。(アリーナ席の抽選は終了しました) 公式サイト ワンちゃん同伴の方へ ●ワンちゃんには必ずリードを着用させ(アリーナ席ではキャリーバッグに入れ)、ほかのお客様とトラブルが起きないようご注意ください。●ワンちゃんの排泄物の処理は、飼い主さんご自身でお願いします。●本イベント中、または本イベントの参加の行程で発生した事故、けが、疾病、所持品の紛失または破損等による一切の損害について、ハースト婦人画報社、ワンブランド、六本木ヒルズは責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。
2015年04月16日東京都渋谷区のルデコビルで4月28日~5月3日、猫写真展「ねこ専」が開催される。○多彩な作家の猫写真を展示会場では、五十嵐健太氏の飛んでいる猫「飛び猫」など、猫の躍動感ある写真を展示する。その他、上村雄高氏「人が消えた村のねこ 福島県飯舘村の記録」、ギリシャの島々など地中海のシエスタの町に暮らす猫たちを撮影するASUHA-明日葉氏の作品や、中山祥代氏「あちこち猫めぐり」、沖昌之氏「野良ねこちゃんねる」の作品が展示される予定。日程は、4月28日~5月3日 11時~20時。最終日は17時まで。会場は、東京都渋谷区渋谷3-16-3 ルデコビル2F・3F。入場料は500円(税込)。先着2,000名に、オリジナル猫グッズをプレゼントする。
2015年04月16日佐野大樹、森山栄治、鷲尾昇、土屋裕一の4人からなる演劇ユニット*pnish*(パニッシュ)が3年半ぶりに放つ本公演は、舞台版『魔王 JUVENILE REMIX』。伊坂幸太郎の小説を大須賀めぐみが大胆にコミカライズした物語を舞台化、演出の鈴木勝秀が脚本も手がける。公演初日まで1か月をきった某日稽古場を取材、キャストの話を聞いた。*pnish* vol.14舞台版『魔王 JUVENILE REMIX』チケット情報登場するのは謎の死を遂げた兄・安藤とその理由を追う弟・潤也。自警団を名乗る「グラスホッパー」率いるカリスマ・犬養や暗躍する殺し屋たち―――ユニットメンバーが演じるのは、潤也を巡るさまざまな立場の大人たちだ。「伊坂さんの小説をずっと演りたかったので、今回、実現してうれしいです。僕は蝉(せみ)という殺し屋の役で、殺すことが仕事なので『普通』ではない気配を出したい。ただ、どちらかというと普段はいじめられっ子タイプなので、怖い目線やキリッとした態度とかが難しくて……」(佐野)。「いや、絶対にいじめられっ子じゃないからね!(一同笑い)僕が演じるのは最高峰の殺し屋、槿(あさがお)です。最高峰ということを意識して人格も、どこか浮世離れした空気を湛えることができたらと心がけています」(森山)。「この国を変えようとする政治家の犬養舜二を演じています。とてつもないカリスマ性を持ち、恐ろしく長い演説の台詞があって大変ですが、今の僕だからこそ挑める役だと感じていて、ものすごく楽しんでいます」(土屋)。「僕は緒方という犬養を守る立場で、真っ直ぐゆえに悩み苦しむ役ですが、犬養のパワーに負けてないよう、揺らがない己を表現したいです」(鷲尾)静謐かつスタイリッシュ、緻密な鈴木勝秀の演出は彼らに新たな風を吹き込んでいる。「スズカツさんにお願いしたいと言い出したのは僕です。これまでの*pnish*とはちがった経験ができるかもしれないと思ってのことでしたが、実際に稽古場がとてもクリエイティヴで演劇的で、すごく新鮮です」(土屋)。「僕ら4人だとつい遊んでしまいがちで、それが悪いとは思わないけれど、スズカツさんの稽古は一回、一回がものすごく濃密ですごくドキドキする。この緊張感はとても好き」(森山)。「僕らを細かく見てくれて、ていねいに組み立てていくので、ああ、芝居ってこうやって創るもんだったな、と改めて思える時間を過ごしています。原作を好きな方、漫画を好きな方、どの方向からでも楽しめる舞台になっているので楽しみにしていてください」(鷲尾)。「30代後半を迎え、自分でも変わってきたなと思えるこの年でスズカツさんと出会えたことはとてもうれしくて楽しい。すごくカッコイイ舞台になっていると感じているので観てほしいです!」(佐野)。「舞台は生もので、その日、その瞬間しか観ることができません。だからこそ一回を大切に全力に、今しかできない舞台を届けます」(土屋)公演は4月18日(土)から東京・AiiA 2.5 Theater Tokyo、5月1日(金)から兵庫・新神戸オリエンタル劇場にて。取材・文:おーちようこ
2015年04月16日「カプコンバー」と「カラオケパセラ」の一部店舗では、カプコンのネイチャーアドベンチャーゲーム「大神」のコラボレーションメニューを販売開始した。コラボメニューの提供は、4月15日に「大神」のアレンジCD「大神 編曲集 其の参、ラウンジ」が発売されたことを記念して実施されるもの。「カラオケパセラ」では、ドリンク2品、フード1品の全3品を提供する。フードはさくらアイスときなこ、あんこを盛り付けた和風の「大神ハニトー」(1,230円)を販売。ドリンクは、わたあめをトッピングした「アマテラス大神」(650円)と、桜風味のアルコール「ウシワカのさくらモヒート」(750円)を用意した。期間中「カラオケパセラ」各店舗で、コラボメニューを1品注文するごとに「大神」オリジナル缶バッジ全3種の中から、ランダムで1個プレゼントする。コラボメニュー提供店舗は、新宿本店、新宿靖国通り店、新宿歌舞伎町店、池袋西口店、上野公園前店、秋葉原電気街店、横浜ハマボールイアス店、横浜関内店、大阪天王寺店。「カプコンバー」では、ドリンク3品、フード4品の全7品を用意する。フードはひと口サイズのももまんじゅうにアイスを添えた「サクヤ姫」(580円)、「ウミネコ亭の新鮮刺身~アジの醤油おろしかけ~」(680円)、「アマテラス~見詰め合う二人~さくら餅」(680円)、「筆しらべ一閃~豚肉の味噌焼き朴葉のせ~」(780円)。ドリンクはツヅラオをグラス全体で表現したという「ツヅラオ」(680円)のほか、アルコールの「イッスン~見詰め合う二人~しそハイボール」(700円)、スパークリングワインがベースの「ウシワカ イズ ヒア!」(780円)も楽しめる。「カプコンバー」の来店者には、「大神 編曲集」シリーズのジャケット画オリジナルコースターを全3種の中からランダムで1枚プレゼント。また、期間中、大神メニューを1人1,000円以上注文すると、スタンプを1個押印するスタンプラリーも開催中。集めたスタンプの数に応じて、マグカップなどのオリジナルグッズを獲得できる。※価格はすべて税込(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
2015年04月16日US-CERTは4月15日(米国時間)、「Simda Botnet|US-CERT」において、すでに77万台以上のPCが感染しているボットネット「Simda」に関して注意するように呼びかけた。Simdaは2009年から活動が観測されているマルウェアで、セキュリティ脆弱性を突いてWindowsプラットフォームに感染。ユーザの機密情報を入手したり、ほかのマルウェアを感染させて別の攻撃に利用するためのプラットフォームとして機能したりするなど、さまざまな被害をもたらしており、世界中で感染が確認されているボットネットと言われている。US-CERTではSimdaに「感染しない」または「駆逐する」ための手段として、次の方法を推奨している。システムがSimdaに感染しているかどうか、Webサービスなどでチェックするアンチウィルス・ソフトおよびアンチマルウェア・ツールを使用する。こうしたソフトやツールは常に最新のバージョンにアップデートし続ける感染時にパスワードを入手された可能性があるため、パスワードを変更するオペレーティングシステムおよびアプリケーションを常に最新のバージョンへアップデートし続ける先日、Microsoftを含む各種ベンダと各国の当局の協力によって、Simdaボットネットを閉鎖した旨が発表されている。今後、Simdaが拡大する可能性は低いものと見られ、すでに感染しているPCにおけるSimdaの駆逐が進められることが望まれる。
2015年04月16日カルビーは4月20日、咀嚼(そしゃく)によって味覚を育むことを広めるため、小学生とシニアを対象にした「噛む教室」を、南千住ふれあい館(東京都荒川区)で開催する。同イベントは、同社のグラノーラ商品「フルグラ」を使用した咀嚼(そしゃく)指導を実践している歯科医師の今村美穂先生 (M.I.H.O.矯正歯科クリニック院長)と共催で行う。グラノーラはよく噛(か)んで食べる食材であるため、咀嚼指導に適した食材であるという。今村先生は、「咀嚼は多くの健康効用が期待できますが、そのひとつが味覚を鋭敏にすること」と語る。咀嚼が不十分だと、口の中に味が行きわたらず、食塩が多く含まれる濃い味を好むようになる。そこで噛(か)む指導「咀嚼の再学習」を行い、鈍った味覚を鋭敏にすると、薄味でも十分においしいと感じられるようになるという。また、今村先生は共働きの子育て世代にかわり、シニア世代が子どもの食事をしている社会背景から、「子どもがシニア世代の濃い味付けに慣れている可能性がある」とも語った。シニア世代は咀嚼力の低下で、食べ物を丸飲みにする傾向にあるため、味付けが濃くなりがちだという。「シニア世代も子どもも、しっかり噛むことが塩分摂取を控える方法」と、咀嚼指導の有効性について述べた。今回のイベントでは、小学生とシニアを対象に咀嚼指導を行う。口腔(こうくう)衛生の重要性に対する興味を喚起するため「咀嚼体験・グループワーク」を実施。脳の活性や集中力の増加、味覚の鋭敏など、噛むことによって得られる効能を学べる内容となっている。対象はふれあい館を利用している小学3年生以上とそのシニア。時間は16時~16時45分。参加費は無料。荒川区の公式サイト「南千住ふれあい館」でも、情報を公開している。
2015年04月16日●WWDCはどんなイベントなのかAppleは2015年6月8日からの日程で、恒例となっている世界開発者会議(WWDC)をサンフランシスコで開催するとアナウンスした。今回は、このイベントで何に注目すべきかについて述べてみたい。○WWDCとは?WWDC15の参加費は1人1599ドル。もともと高額なチケットな上、昨今の円安もあって、日本円にして約20万円のチケットとなっているが、最新の情報を得ることができ、Appleの技術者のワークショップやハンズオンを受けられるため、アプリ開発者にとっては問題解決の近道であり、新たなアイディアをいち早く作り上げる場として重要視されている。WWDCは開発者向けのイベントだが、初日に行われる基調講演では最新のソフトウェアや技術的な解説に加えて、最新のハードウェアやサービスが披露される場としても活用される。そのため、開発者のみならず、一般のユーザーも、基調講演に注目している。2015年はソフトウェアとして、OS X Yosemite、iOS 8が、これらがデバイス間、あるいはクラウドを介して「連係」する機能、また新しいアプリ開発環境であるSwiftが披露された。WWDC15も、基本的には、OS Xの新バージョン、iOSの新バージョン、そしてSwiftのバージョンアップ、iCloudもしくはiTunesサービスの機能追加や刷新が軸になるとみている。WWDC15でも、将来リリースされるデバイスを見据えたOSの新機能の披露に期待することができるのではないだろうか。ただし、WWDCで披露されたソフトウェアをすぐに利用できるようになるわけではない。iOS 8は新型iPhoneがリリースされる9月中旬のタイミングからアップデート可能になった。またOS X Yosemiteの新しい写真管理アプリ「写真」(Photos)は、4月9日に公開されたOS X Yosemiteの最新バージョンとなる10.10.3でやっと利用できるようになっている。ちなみに、Mac向けのOSが「OS X」と名乗り始めてから、愛称には、ネコ科の動物に代わって、カリフォルニアの地名がつけられている。はじめはサーフィンの名所であるMavericks、現行のバージョンは美しく鋭い自然が豊かなYosemiteだ。いずれも写真がOS Xの標準の壁紙として利用されている。次の絵になる場所はどこになるだろうか。Appleは既に、いくつかの国立公園、名所の地名を登録している。Sonoma、Sequoia、Mojave、Venturaがそれに当たる。その他だとNapa、Alcatraz、Golden Gate、Hollywood、Cupertino、Tahoeといった地名も考えられる。SonomaやNapaが選ばれた場合、懐かしのWindowsの壁紙のような丘陵に広がる緑のワイン畑の風景が描かれることになるのだろうか。●「Kit」でiOSとその他デバイスをつなぐ開発環境が整う○「Kit」に注目前述の通り、WWDC15では、Mac向け、iPhone/iPad向けのOSと開発環境が軸となって、そのソフトウェア・プラットホーム的進化の方向性と具現化が見られるはずだ。そしてAppleのソフトウェア的進化の新たな側面として注目すべきは「Kit」類だ。Appleのソフトウェア開発環境には、多数の「Kit」と呼ばれるフレームワークが用意されている。iOSアプリ開発の中で利用するものも多数あるが、昨今は特定の目的のためのアプリ開発に活用したり、外部のデバイスとの連係を取るために用意されるものも増えてきた。例えばApple Watch向けには、WatchKitが用意されており、これを使ってiPhoneアプリにApple Watch向けのアプリやApple Watch向けの機能を内包することができる仕組みだ。その他にも、スマートホーム関連の連係を行うHomeKit、健康やエクササイズに関する情報を安全に蓄積するためのHealthKit、医療研究のためのアプリを開発することができるResearchKitなどによって、iPhoneやiPadと外部機器を連係させたり、Appleのデバイスをより高いセキュリティの情報を扱うために活用することが可能になる。WWDC15では、新しいKitが追加されるかもしれない。すでにAppleが取り組んでいる分野に対して開発者向けの環境を用意し、自律的に活用の幅を拡げていくことも考えられる。Appleは自動車の車載機でiPhoneを利用するためのCarPlayを有しているが、「CarKit」のようなものをより多くの開発者向けに用意し、ハンズフリーを前提としたインターフェイスに縛って、iPhoneアプリに車載機向けの機能を追加できるようにするかもしれない。同じように、Apple TV向けの開発環境「TVKit」のようなものが用意されれば、Apple TV向けのアプリも追加できるようになる。App Storeを新たに用意する必要はなく、Apple Watchのように、iPhoneやiPadのアプリにこれらのデバイス用の機能を含む、という方法を採れば良いのだ。●アプリによって変わる未来の生活○アプリによって生活が変わるアプリとこれらを開発するデベロッパーは、iPhoneやiPadの価値を高める大きな要素としてすでに評価されている。開発者たちにとって、iPhone・iPadの周辺にあるデバイスや環境でも自社のアプリが利用できるのは、ユーザー拡大とマネタイズの機会を拡げるメリットがある。Appleにとっては、身の回りのデバイスがiPhoneやiPadとの連携を強め、開発者の創造性が生かせる環境を作ることで、ユーザーのAppleデバイスへの依存性を高めることにつながり、Appleは「機種変更の際によりiPhoneを選んでもらいやすくなる」という効果がある。iPhoneで成功したモデルをより強固にし、新たな価値を作り出す、デバイス、OS、アプリとその開発者という三位一体のプラットホームへと、足場を固めることになるだろう。もう少しユーザーの目線で考えると、依存性を気にしなければ、身の回りのものに新たな機能が増えていく、そんな環境が広がっていくことになる。アプリによって生活が変わる、ということをより強く実感する未来が待っている。○個人的に期待すること最後に、個人的に、WWDC15で期待しているのは、iTunesの音楽アプリケーション、インターネットラジオサービスの刷新、Apple TVの進化だ。Appleは常々、音楽を大切にしていると表明しているが、ここ最近大きな動きは映像ストリーミングに移っている。音楽好きな筆者としては、新たな音楽との出会いを演出し、より生活の中で自然に楽しめる新しいアプリやサービスの登場に期待している。あるいは、iPhotoが「Photos」になったように、iTunesが「Music」や「DJ」に変わるような、大きな変化があっても面白い。そのときにどんな姿になっているのか、また別の機会に考えてみよう。松村太郎(まつむらたろう)1980年生まれ・米国カリフォルニア州バークレー在住のジャーナリスト・著者。慶應義塾大学政策・メディア研究科修士課程修了。慶應義塾大学SFC研究所上席所員(訪問)、キャスタリア株式会社取締役研究責任者、ビジネス・ブレークスルー大学講師。近著に「LinkedInスタートブック」(日経BP刊)、「スマートフォン新時代」(NTT出版刊)、「ソーシャルラーニング入門」(日経BP刊)など。ウェブサイトはこちら / Twitter @taromatsumura
2015年04月16日NVIDIAは、CUDA4以降、UVA(Unified Virtual Addressing)という機能をサポートしている。CPUとGPUを単純にPCIeで繋いだ場合は、両者のメモリは独立で、CPUメモリの0番地とGPUメモリの0番地の両方が存在することになる。一方、UVAでは次の図の右側の絵のようにCPUメモリの後にGPUメモリが置かれることになり、0番地はCPUメモリにしか存在しない。しかし、CPUはCPUメモリにしかアクセスできないし、GPUはGPUメモリにしかアクセスできないという状況は変わらない。これで何が良いかというと、番地を見ると、それがCPU側のメモリであるか、GPU側のメモリであるかが分かり、それに応じた処理ができるという点である。つまり、CUDA対応のMPIは、送受信のデータのアドレスを見て、それがGPUメモリにある場合は、GPUメモリからCPUメモリ、あるいはその逆方向のコピーを自動的に行ってくれる。従って、プログラマはcudaMemcpyを明示的に書く必要がない。また、MPIの性能を改善するため、NVIDIAはGPUDirect RDMAという機能をサポートしている。通常ならば、MPIの通信を行うには、GPUのメモリからホストCPUのメモリにPCIeのDMAを使ってデータをコピーし、また、PCIeのDMAを使って、そのデータをInfiniBandのネットワークインタフェースカード(IB NIC)に転送するという操作が必要である。これに対してGPUDirect RDMAは、GPUメモリから読み出したデータを送るPCIeのDMAの転送先をIB NICにしてしまう。つまり、いったん、CPUメモリに入れて、それからIB NICに送るという手間を省いている。このため、MPI通信の遅延が減り、バンド幅も向上する。さらにホストCPUのメモリに転送のためのバッファを用意するということも不要になる。なお、この図では送信側しか書かれていないが、受信の場合はIB NICからGPUメモリに直接DMA転送する。また、この図はGPUからIB NICへの転送であるが、GPUDirectはGPU間のデータ転送にも使える。次の図は、GPUDirect RDMAを使うMPIとGPU対応ではあるがGPUDirectは使っていないMPIと、CUDA対応でない一般のMPIの性能を比較したものである。図の横軸はメッセージのサイズで縦軸は通信のバンド幅である。緑のGPUDirect RDMAを使うMPIの性能が一番高く、データサイズが大きい場合は6GB/sのバンド幅が得られ、1B転送の遅延時間は5.7μsと短い。この遅延の短縮はCPUメモリへのコピーを省いたことが効いていると考えられる。青のGPUDirectを使わないMPIも大きなデータサイズでは6GB/sのバンド幅となっているが、データサイズが小さくなるとバンド幅が減少している。また、1Bメッセージの遅延は17.97μsと大きい。そして通常のMPIはバンド幅が2GB/sと前の2つのMPIの1/3の性能に留まっている。また、1Bメッセージの遅延も19.97μsの最大である。遅延はともかく、バンド幅は同じだけ出ても良いと思うのであるが、GPUメモリからCPUメモリへのcudaMemcpyとCPUメモリからIB NICへのDMAが同時並列に実行できていないという問題がありそうである。A、B2つのプロセスで1つのGPUを共用すると、プロセスAのComputeとStreamsの実行とプロセスBのComputeとStreamsの実行は排他的に行われる。しかし、NVIDIAはMPS(Multi Processing Service)という機能を提供している。各プロセスからのGPUへの処理依頼はいったんMPSプロセスが受信し、プロセスAのメモリコピーのストリームとプロセスBの計算処理のように、依存関係がないものは並列に実行するようにスケジューリングを行う。このため、次の図のように、隙間がなくなり実行効率を高めることができる。ただし、MPSプロセスが間に入るため、多少のオーバヘッドがあるので、まったく並列化ができない場合は性能が低下するので使用すべきでないという。また、NVIDIAはKepler GPUからHyper-Qという機能をサポートした。CUDAにはストリームというメモリ転送やカーネル実行を行うコマンド列を実行する機能があるが、Hyper-Qは複数のストリームから実行できるコマンドを探して実行する機能で、GPUの空き時間を減らすことができる。次の図はHyper-QとMPSを使って、処理のオーバラップを引き上げたときの実行状況を示す。次の図はCPUの1コアだけを使い、1ランク/GPUの場合と複数ランク/GPUの場合の性能を5種のアプリケーションで比較したもので、棒グラフの下側の緑の部分は、複数ランクでGPUを共有したことによる性能向上、上の部分はMPSを使った場合の性能の上積み分である。MPSによる性能向上はアプリケーションを変更する必要はなく、その効果はMPIアプリに留まらない。また、CUDA7からはマルチGPUの環境でもMPSが使えるようになっている。さらに実行の並列度を上げる方法として、ノンブロッキングのMPIコールを使う手がある。MPI_SendやMPI_Recvを呼び出すと、送信や受信が完了するまで、呼び出し元には戻ってこない。しかし、MPIにはMPI_Isend、MPI_Irecvという関数があり、このIの付いた関数は送信や受信の起動をすると、その動作の完了を待たないで、呼び出し元に戻ってくる。次の図の上側のブロッキングのコードでは、最初のMPI_Sendrecvの送信と受信が終わってから、2番目のMPI_Sendrecvを実行するが、下側のノンブロッキングのコードでは2つの受信を起動してから2つの送信を起動している。そして、その後のMPI_Waitallでこれらすべての終了を待ち合わせている。このようにすれば、1番目のMPI_Sendrecvの終了を待ち合わせる時間を有効に使え、性能が上がる。まとめとして、MPIを使えば、マルチGPUの環境を抽象化してプログラムを書くことができる。特に、CUDA対応のMPIを使うことにより、プログラムの書き方も容易になるだけでなく、レーテンシの短縮やバンド幅の増加も得られる。CUDA対応のMPIは、OpenMPI、MVAPICH2などのオープンソース、CrayやIBMなどのメーカー系のものが利用できる。
2015年04月16日『ターミネーター』『ターミネーター2』を軸に、タイムラインがすべてリセットされ、新たな物語が展開するシリーズ最新作『ターミネーター:新起動/ジェニシス』。このほど、『2』以来、24年ぶりに登場する液体金属型ターミネーターT-1000のビジュアルが到着。そのあまりの“無敵ぶり”に世界を震撼させた“元祖”ロバート・パトリックも、緊急来日を果たすことが明らかとなった。『ターミネーター2』(’91)で、ジョン・コナーと母サラ・コナーを抹殺するために開発された“T-1000”。どんな物にも擬態できる液体金属型のターミネーターは、“シュワ型”T-800と壮絶な死闘を繰り広げた。公開当時、最先端の技術を駆使した、液体金属が別の物に変化していく映像や、文字通りの風穴がその身体に開く映像に、多くの観客が度肝を抜いた。そのリアルなCG映像を創り上げるため、当時T-1000役を演じたロバート・パトリックは、体中に線を描かれた上にパンツ1 枚のみで街中を歩かなければならず、撮影現場を通っていた一般人からの視線が非常に痛かったとことを後日談として明かしている。こうして、パトリックが体を張った映画史に刻まれる数々の名シーンへのオマージュを盛り込んだ新作では、旧作を超える驚きの展開が待ち受けることになる。そしてこのたび、その元祖T-1000を演じたロバートが公開に先がけ、5月に来日することが決定。『ターミネーター』のハル・ブコヴィッチ捜査官役や『エイリアン2』のビショップ役で人気を博したランス・ヘンリクセンとともに、5月2日(土)京都、4日(月)&5日(火)東京で開催される「ハリウッド・コレクターズ・コンベンション」第6弾「ハリコン6」に登壇する予定だ。今回、さらなる進化を遂げたT-1000は“シュワ型”ターミネーターT-800とどのようなバトルを繰り広げるのか、ますます期待が高まる!『ターミネーター:新起動/ジェニシス』は7月11日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月16日モデル・女優として活躍する中条あやみが、イオン飲料「ポカリスエット」の新CMに起用されることが決定。4月18日からの全国での放送を前に、その新CM「Jump」編の映像が到着した。常に挑戦する人を応援してきた「ポカリスエット」。今回の新CMのテーマは“潜在能力をひき出せ”だ。映像は、セーラー服に見を包んだ中条さんがいつもの朝、いつもの光景につまらなさそうな表情を浮かべるシーンから始まる。そんな惰性の日常を突き破るかのように朝礼の挨拶に登壇した校長先生が突然、「クイーン(Queen)」の名曲「WE WILL ROCK YOU」歌い出す。それをきっかけに、何かに駆り立てられるかのように中条さんは学校から駆け出し、街中を疾走しながら、眠っていた潜在能力が花開き、成長、進化していく様が描き出される。衝動的な音楽と生命力が湧き出るような今回の新CM。鮮やかなポカリスエットのブルーの中で踊る、「自分は、きっと想像以上だ。潜在能力をひき出せ。」というメッセージはすべての学生たちへ向けたエールだろう。さらに、今回の新CMはCMの中だけでなく、中条さん自身が撮影を通じて潜在能力がひき出され、成長していったものでもあったよう。映像からも分かるように、学校、街中、ビルの屋上、港まで様々な場所でロケが行われたが、とにかく“走る”撮影だったそうで、実際の道路を封鎖して行われた街中を疾走するシーンでは「約500人のエキストラのみなさんと呼吸を合わせて 全力疾走したときは、走る距離も長くてすごく大変でしたが、終わったときは達成感があり、とても楽しかったです」と中条さんも興奮気味にコメントを寄せている。「ポカリスエット」新CM「Jump」編は、4月18日より全国にてオンエア。
2015年04月16日Apple Watchの公式サイトにて紹介されている対応アプリの情報が、3月下旬頃より更新され「LINE」や「Yahoo!ニュース」など日本国内で利用者の多いアプリが多数紹介されている。Apple Watchの公式サイトでは、対応するアプリの情報としてスクリーンショットともに、Apple Watch上でアプリを利用してできることが紹介されている。3月下旬頃の更新前は、「NYTimes」や「American Airlines」、「MLB.com At Bat」など、海外のアプリが中心に紹介されていが、更新後は「LINE」や、「クックパッド」、「Yahoo!ニュース」、「NAVITIME」など日本国内でも利用者が多いアプリが多数加わっている。
2015年04月16日トム・ハンクスの妻で女優のリタ・ウィルソンが乳がんと診断され、両乳房の切除手術を受けたことを公表した。58歳のリタは14日(現地時間)、「PEOPLE」に「健康上の問題があり、ブロードウェイの舞台『Fish in the Dark』(原題)を降板しました」という一文で始まる声明を寄せた。「先週、夫に付き添われ、家族や友人の愛とサポートを受けて、乳がんのために両乳房の切除と再建の手術を受けました。浸透性小葉がんと診断されたのです。現在回復中ですが、最も重要なのは完全回復の見込みだということです。なぜか?早期発見ができ、素晴らしい医師たちに恵まれ、セカンドオピニオンを受けたからです」と声明は続く。リタは毎年乳がん検診を受けていて、一度は「がんはない」という結果が出たが、乳がんを患ったことのある友人の勧めでセカンドオピニオンを受け、がんが見つかったという。「セカンドオピニオンが健康にとって重要であることをみなさんに伝えたいから」と公表を決意したという。「愛ある協力的な夫、家族、友だち、そして医師たちに恵まれて、感謝しています。乳がん治療と再建手術の進歩の恩恵を受けられたことにも感謝しています」と綴るリタは快方に向かっていて、5月5日(現地時間)にはブロードウェイの舞台に再び立つ予定だ。(text:Yuki Tominaga)
2015年04月16日本連載では過去5回にわたり、モール出店に焦点を絞り、モールの選び方や効果的な集客方法、店舗の分析・改善方法など、売上げアップを図るための戦略を紹介してきました。それはひとえに、日本のEC市場では、各モールがユーザーをうまく囲い込んでいるため、成功するにはまず、モールを攻略する必要があるからです。では、独自ドメイン店となる本店は、どのように捉えればよいでしょうか。本連載の最終回となる今回は、本店の運営方法について、見ていくことにします。○オムニチャネルの台頭で、どうなる本店?最近のEC市場の大きなトレンドといえば「オムニチャネル」ではないでしょうか。セブン&アイ・ホールディングスをはじめ、日本の大手流通チェーンがオムニチャネルの仕組みを整え、本格的に展開し始めています。オムニチャネルにおける優位性は、「店舗在庫の共有化」と「店舗とネットにおける顧客情報の一元化」の2つでしょう。実店舗と本店(独自ドメイン店)、モール店舗などさまざまなチャネルの在庫を共有することで、有効的な在庫の活用を実現し、売上げの最大化を図ることができますし、店舗とネットにおける顧客情報の一元化では、ライフタイムバリュー(LTV)最大化の実現が可能です。この結果、ロングテールで考えると、顧客一人あたりの単価が上がるほか、企業は、顧客獲得コストをより多くかけた場合でも、売上増を見込めるようになります。しかし、オムニチャネル化しておらず、本店のみを運営している場合、これらの利点を活かすことはできません。加えて、小売系のナショナルクライアントなどは予算の額も大きいほか、本店の集客・売上向上に向け、費用対効果の高いSEO・SEMに莫大な資金を投入することが可能です。つまり、オムニチャネルの台頭により本店は、間違いなく厳しい戦いを強いられるということです。だからといって、本店を放棄することは、あまりに消極的な戦略だと私たちは考えます。○自社の強みを生かしたサイト構築が重要に本店の運営に取り組む際に忘れてはならないことは、「顧客がどこで商品を購入するかは、顧客に選択権がある」ということです。顧客が「この店で買いたい」と思えるショップ作りをすれば、十分、オムニチャネルに対抗することはできます。そこで大切になることは、自社の強みを活かしたサイト構築です。例えば、洋服を扱う実店舗を持ち、コーディネイトの提案を得意とするブランドがあるとします。このブランドが顧客に「この店で買いたい」と思ってもらうためには、どのデバイスにおいても本店にてコーディネイトの提案ができる仕組みを構築する――といった具合です。そのほかBtoBでは、本店でも見積もりや注文が可能になるとよいでしょう。このような取り組みを強化している企業の1つとして、青山商事があります。同社のブランドとなる「洋服の青山」では、実店舗でサイズを測り会員登録をしたあと、本店(独自ドメインECサイト)にてログインすると、自分のサイズの洋服がのみ表示することができます。このように、自社の強みを生かしたサイト構築は、制約が設けられているモールで行うことはできません。本店だからこそ、できる戦略なのです。○価格の安いASPから始めて様子を見るさて、本店を構築する際、多種多様な業者の中からどこを選べばいいのか、大きな悩みどころになるでしょう。カート業者は、導入価格が安くカスタマイズに制限がある「Aグループ」と、導入価格が中間程度で拡張性の高い「Bグループ」、導入価格が高くカスタマイズの自由度が高い「Cグループ」といった3つのグループに分けることができます。(パッケージが無く、ゼロから制作 : フルスクラッチするという選択肢もあります。)これから本店を構築するのであれば、まずはAグループで安く導入し、機能を一通り使ってみるとよいでしょう。その結果、機能内容に満足であればAグループで運営を継続し、やりたいことの実現に限界を感じた際は、BグループやCグループを選びます。いきなりBグループやCグループを使うと、「実はAグループで機能的には十分だった…!」ということも起こります。Aグループから導入を開始し、ステップを踏みながら、最適なカートを選んだほうが得策です。今後、工夫をせずに本店のみで運営をしていては、モール店舗やオムニチャネルに埋もれてしまう可能性が高いといえます。顧客に選んでもらうためには、自社の強みを活かした店づくりが、何よりも重要です。EC市場の規模はこの先もしばらく、伸びていくでしょう。成長に比例して競争が増えていく流れは続く見込みです。大きな方向性を持たずに、闇雲に始めてしまうことは、時間とお金の無駄遣いになりかねません。モール店舗と本店の両方をしっかりと運営するか、それとも、片方に注力するかをはっきりと決め、勝ち残る店舗を創っていきましょう。6回にわたり掲載してきました本連載は、今回にて終了となります。内容はいかがだったでしょうか?これまで、ビジネスとして初めてネット通販に携わる方向けに、最も基礎的な内容をお伝えしてきました。連載はこれで終わりますが、みなさんの今後には、店舗の成長に合わせ、戦略・戦術を考え実施し続けていく、長い長い物語が続きます。その物語のどこかで、迷ったり、行き詰まりして、この連載の先を読みたくなったときには、ご遠慮なくお声をお掛けください。あなた専用の第7回をご用意して、解決のお手伝いをさせていただきます。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!○執筆者紹介いつも.創業以来、EC支援に特化して事業を行い、のべ7300社の支援実績を持つ。ECの成功に必要な集客や制作、販売、システム、コンサルティングをすべて自社スタッフがワンストップで提供する。支援対象は、自社サイトや楽天市場、ヤフーショッピング、ポンパレモール、DeNA、Amazon、紙通販、実店舗まで。米国最大のECイベント「IRCE」の公式パートナーとして、世界最先端のEC情報の提供も行う。公式Webサイトはこちら。
2015年04月16日佐藤浩市と樋口可南子が初の夫婦役を演じ、妻が遺した手紙により新たな人生に向き合う夫と、彼を取り巻く人々との人間ドラマを描いた『愛を積むひと』。このたび、穏やかな表情を浮かべる夫婦と美しい風景が印象深いポスタービジュアルが、シネマカフェにいち早く到着した。本作の原作となるのは2004年に出版され、翻訳本としては異例のロングセラーを続けているエドワード・ムーニー・Jr.著「石を積むひと」。舞台をアメリカから日本に移し、北海道・美瑛町に移住した夫婦の絆を描く。第二の人生を踏み出そうとした矢先、妻・良子(樋口可南子)に先立たれた篤史(佐藤浩市)。良子が残した手紙によって悲しみから新たな人生に向き合う篤史の姿と、彼を取り巻く人々を映し出していく。今回完成したポスターは、互いを思いやる夫婦が絶妙な表情を浮かべている姿と、周囲の人々の明るい笑顔に加え、北海道の美しい風景が印象的なビジュアルとなっている。そして、佐藤さんの地毛の白い髪も目を引く。これはハードボイルドで無骨な役が多かった佐藤さんだからこそ観たことのない愛すべき女々しさを演じてほしいと、「妻がいないと日常生活において何もできない最後の昭和の男」をイメージしていたプロデューサー陣の要望に、佐藤さんが応えたものだそう。また、穏やかでありながら意志の強さが感じられる樋口さんの表情には、重い心臓病による死期を悟りながらも、周囲に気づかれないように日常生活を送り、夫を支え続ける良子に「女性としての凄味を感じる」という樋口さんの想いが込められている。北海道・美瑛町を舞台に、互いに思いやりながらも不器用な夫婦の姿を描く本作。佐藤さん、樋口さんを始め、北川景子、野村周平、杉咲花、吉田羊、柄本明ら名優たちによる人間ドラマをぜひ、“大切な人”と一緒に体感してみて。『愛を積むひと』は6月20日(土)より全国にて公開。(椎名あい)
2015年04月16日ことばで伝えるとき、頭が真っ白になってうまく話せない……。そう悩む人は、決して少なくないはずです。そこでおすすめしたいのが、『本番でアタマが真っ白にならないための 人前であがらない37の話し方』(佐藤達郎著、ダイヤモンド社)。著者はコピーライターですが、基本的には口ベタで寡黙、緊張しやすく、あがりがち。どう考えても営業職など無理なので、就職する際には“書けば話さなくてもなんとかなる”コピーライターになろうと思ったのだそうです。でも当然ながら、コピーライターといえども会議などできちんと発言できることは基本中の基本。そこで工夫を重ね、話すスキルを上げることを考え、研究したのだといいます。そのかいあって少しずつ話し上手へと変身し、仕事の成果にもつなげていけるようになったのだとか。つまり本書では、そうして導き出した37のメソッドを紹介しているわけです。第2章「話し上手に生まれ変わる8つの心得」から、いくつかを引き出してみましょう。◼︎「伝わらなくて当然」と考えることが大事!ここで著者が訴えているのは、「予定どおりに行くのが異常」だという考え方。話そうとする際には完璧を目指しがちですが、「うまくいかなくて当然」なのです。同じように、「質問は、自分の主張をより深く説明できる機会」であると考えることも大切。そして伝わらなかった場合、相手の質問から「伝わっていないポイントはどこなのか?」を読み取り、わかってもらう努力をすればいいということ。◼︎何かと便利な「そうですね」「わかります」また、「頭に浮かんだ自分なりの答えを、そのまま口に出す」ことが重要だといいますが、それはなかなか難しいこと。でも、そんなときは、「なんでもいいから、とにかく声を出す」だけでいいと著者。「そうですね」「わかります」など、なんらかのことばを発すれば、沈黙を埋めることができ、次につなげられるというわけです。時間稼ぎにもなり、落ち着いて考える余裕も生まれそうですね。コピーライターならではの考え方を応用してみれば、苦手なプレゼンも苦にならなくなるかもしれません。(文/印南敦史)【参考】※佐藤達郎(2015)『本番でアタマが真っ白にならないための 人前であがらない37の話し方』 ダイヤモンド
2015年04月16日妻だって倒れます
夫婦の危機
特別じゃない日を特別にする方法