ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (17914/19955)
『父親たちの星条旗』で役者としても活躍し、『カールじいさんの空飛ぶ家』では脚本を、『扉をたたく人』で監督を務めるなど多岐にわたって活躍するトム・マッカーシーの最新監督作『靴職人と魔法のミシン』が6月に公開することが明らかになった。マンハッタンのロウアー・イーストサイド。年老いた母親とふたり暮らしのマックスは、彼女ナシ&貯金ナシの孤独な中年男。代々続く小さな靴修理店を営む彼にとって、人生はとてつもなく平凡で単調なものだった。そんなある日、愛用の電動ミシンが故障し、物置から先祖伝来の旧式ミシンを持ち出したマックスは、直した靴を試し履きした瞬間、目を疑うほどの衝撃を受ける。鏡に映ったのは、いつもの冴えない自分ではなく靴の持ち主!かくして“魔法のミシン”を手に入れたマックスは、他人に変身して未知の人生を体験するという刺激的な日々を満喫するが、ささやかな親孝行を思い立ったことから、思いがけないトラブルに巻き込まれて…。主人公を演じるのは『再会の街で』『50回目のファースト・キス』に出演するアダム・サンドラー。不思議な魔法の力を借りて人生の喜びを発見していく靴職人を好演する。共演者には、『クレイマー、クレイマー』『レインマン』のオスカー俳優ダスティン・ホフマンに加え、『モンスターズ・インク』でサリーのライバル、ランディの声で知られているスティーヴ・ブシェミ、『アナザー・ハッピー・デイ ふぞろいな家族たち』のエレン・バーキン、さらに海外TVドラマ「ダウントン・アビー」でブレイクを果たし、『ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密』に出演、エマ・ワトソン主演の実写版『美女と野獣』では野獣役の出演交渉に入っているという注目の英国俳優ダン・スティーヴンスが出演している。ニューヨークの下町情緒と共に、マッカーシー監督が描く恋も冒険もすっかり諦めていた靴職人の素敵なおとぎ話に浸ってみて。『靴職人と魔法のミシン』6月、TOHO シネマズ シャンテほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年03月09日もうすぐ新生活!新しい出会いにドキドキしている人も多いのではないでしょうか?恋の予感は「第一印象によって決まるんだから!」とヘアスタイルを模索している人も多いはず。これまで前髪のアレンジは「パッツン」「真ん中分け」「斜め分け」が主流でしたが、最近、透け感のある「シースルーバング」が若い女子の間で、じわじわと人気を集めているようです。今回はその理由を探ってみました。■流行の「シースルーバング」とは和訳すると「透けている・前髪」。その名の通り、髪の量を少なくして、隙間をたくさんつくるスタイルのこと。少し前に韓国で大流行したスタイルですが、日本では石原さとみさんや益若つばささんが火付け役となり、オシャレ女子の間で浸透してきています。ショートヘアでもロングヘアでも、どんなスタイルでも合わせることができる点も人気の秘密。大人っぽさを引き出せるので、色気がなくて困っている人にも必見スタイルです。■シースルーバングは「美人」への一歩!1.軽やか清楚系になれるオールアップにしてしまうのは恥ずかしいけれど、明るい雰囲気を漂わせたい人にはとてもおすすめ。少し肌が見えることによって、やわらかい印象を与えます。重くなりがちな黒髪でも関係ありません。おでこを丸見せせずにエレガントな風貌を感じさせること間違いなし。2.顔が細く見える丸顔の人はパッツンにすると、余計丸く見せてしまったりしますよね。それは肌の見えている部分が、下だけになり、実際よりも横長に見えてしまうからです。しかしシースルーバングにすると、前髪に隙間ができます。おでこに縦のラインをつくることで縦長の印象を与え、自然と面長に見せてくれますよ。3.目が大きくなる目が細いとコンプレックスを抱いている人は、前髪を目にかぶせて隠しがち。そうすると、だらしなく見えてしまいますよね。できればその方法は辞めたいところ。そこで利用できるのが「眉毛」。デカ目効果として、大事なものなので、前髪で隠してしまうともったいないです。前髪が薄くすれば、眉毛が見えるようになりますよね。キリッとした印象を眉毛でつくることによって、目に対してもインパクトが出て、ハッキリと見えるのです。もともと前髪が薄くしかつくれず悩んでいたり、今のヘアスタイルに飽きている人は一度挑戦してみてはいかがでしょうか?周りから、「可愛くなった?」と言われるようになるかもしれませんよ。
2015年03月09日「クロエ(Chloe)」は銀座三越と阪急うめだ本店にて、アイコンバッグ『DREW(ドリュー)』のポップアップイベントを開催する。世界5店舗限定で発売されるエクスクルーシブなコレクションが、日本ではこの2店舗のみで展開される。また、限定品以外にも、カラフルな『DREWバッグ』の豊富なラインアップを楽しめる。【ポップアップイベント概要】■銀座三越開催期間:2015年3月11(水)~3月17日(火)■阪急うめだ本店開催期間:2015年3月18日(水)~3月24日(火)<画像下段・中>DREW バッグ カーフスキンxメタリック カーフスキンSMALL(H21xW23.5xD8cm)210,000円・ MINI(H18xW20xD7cm)193,000円<画像上段・下段左> DREW バッグ カーフスキンxスエード カーフスキンSMALL(H21xW23.5xD8cm)185,000円・ MINI(H18xW20xD7cm)167,000円<画像下段・右> DREW バッグ パイソンxスエード カーフスキンSMALL(H21xW23.5xD8cm)269,000円・ MINI(H18xW20xD7cm)252,000円※世界5店舗限定で、日本では銀座三越と阪急うめだ本店限定※価格は全て税抜【問い合わせ先】クロエ インフォメーションデスク電話番号:03-4335-1750元の記事を読む
2015年03月09日「ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART BEAUTY)」は、紫外線防止効果を従来品より強化した日やけ止め「ジルスチュアート リラックス アクアシフォン プロテクター N」を発売した。うるおいをたっぷり含んだ定番のジェルタイプで、「SPF50+/PA++++」。日やけによるシミ、ソバカス対策により高い効果が期待できるだけでなく、肌の負担を抑えた使用感、みずみずしいうるおい感、汗をかいてもべたつきのないサラサラ感など、心地よい使用感にもこだわった。パッケージはホワイトシルバーに花柄のラベルが、クリーン&モダンなイメージ。限定パッケージとして、爽やかなブルーグリーンにブーケモチーフをあしらったバージョンも発売する。各2,800円。
2015年03月09日●3月9日のSpring forwardイベントを前に……現在筆者が使っているMacBook Proは2012年に購入した15インチRetinaディスプレイモデルだ。Core i7 2.6GHzを備え、メモリは8GB。512GBのストレージの残りは30GBを切るようなレベルで推移している。まだまだ現役マシンとして使い続けることは可能だ。筆者が購入した中で、初めてハードディスクではなくフラッシュドライブを搭載したMacで、物理的に支障が出るパーツがほとんどない点も、長く安心して使い続けられる理由であろう。OS X Yosemiteをインストールしても、これまで通り快適に利用できている。ただ、仕事道具でもあり、「壊れるギリギリまで使う」のはリスキーだ。また飛行機で頻繁に移動する生活に変わったため、15インチモデルではなく、もう少し「軽快なメインマシン」を検討したいところだ。ちょうど、3月9日のSpring forwardイベントも開催されることだし、どういうマシンだと条件に見合うか、自分の基準を整理しておくと良いだろう。お題【MacBook Proからの買い換えマシンを考える】解決策→ディスプレイとグラフィックス性能を軸に、検討する●買い替える条件にあったマシンがない!(2015年3月8日時点)○十分に速い、昨今のMacBook Airシリーズ2014年4月にリリースされたMacBook Air 11インチの最も安いモデルを1週間使ってテストしたことがあった。Haswell Refresh世代のCore i5 1.4GHzプロセッサとメモリ4GBを搭載したモデルは、2年前の15インチMacBook Proよりもあらゆる面で快適だった。同じプロセッサを備えた最も安いiMac 21.5インチモデルも、同じ結果だった。この結果には少しショックだったことを、記憶している。もちろんこれがテクノロジーの進歩だ、とわかっている。ただ、2012年当時、3倍弱の価格のMacBook Proよりも、米国の売価で1000ドルを切る最新マシンの方が速かったからだ。それでもきびきびと動く最新マシンを前に、「これでいいじゃないか!」と叫びたくなるような、そんな経験だったのだ。○Retinaディスプレイ問題例えiMovieの編集の時に、新しく安いモデルの方がスムーズであっても、筆者にとってはまだ2012年モデルのMacBook Pro 15インチRetinaディスプレイモデルの方がアドバンテージがあった。快適な廉価モデルのMacBook Airだったが、やはりディスプレイがものを言う、と思ったのだ。ここ数年で、筆者の「良いコンピュータ」の価値観が変化したことにも気づいたのだ。iPhone、iPadがRetinaディスプレイを搭載していたから、MacでもRetinaディスプレイで使いたくなった。そこで、2012年にMacとして初めてRetinaディスプレイを搭載したMacBook Proを使うことに決めたのであった。慣れというのは怖いもので、一度RetinaディスプレイでMacを使ってしまうと、そうでないモデルを使う際に生じる文字のぼやけた輪郭がどうしても気になってしまって。Retinaディスプレイは写真やビデオをも美しく表示することはもちろん、文字の表示も別次元のモノへと高めてくれるのだ。○グラフィックス性能の充実は、これからか?個人的には、15インチMacBook Proはメインマシンとして充分なサイズと性能を発揮してくれて、しかもRetinaディスプレイでの表示を楽しむことができた。一方で、「軽快なメインマシン」という条件には当たらない。15インチのMacBook Proの場合、デスクではスタンドに載せ、外部キーボードとBluetoothのマジックトラックパッドを使っている。すると、背筋が伸びてまっすぐな姿勢で快適に仕事ができる。ところが、これより小さなマシンでは、デスクスタンドに載せると画面が小さすぎるため、おそらく外付けディスプレイが必要になる。例えば24インチ前後のディスプレイを使えると良いが、もしこちらもRetinaと同等の表示にこだわるとすれば、4Kディスプレイ、ということになる。ここでまた別の問題が生じる。2014年2月末時点で、外部4Kディスプレイに対応するMacBookシリーズは、2013年以降のRetinaモデルのMacBook Proしかない。しかも、もし60Hzで表示したい場合、結局2013年以降の15インチのMacBook Pro Retinaディスプレイモデルしか選択肢がないのだ。また、重たい15インチモデルを選ばなければならないのでは元も子もない。ということで、昨年からしばらく、あまり積極的に買い換えを検討しない、「ステイ」している状態になってしまっている。●ディスプレイ周りの性能向上がカギ○Retina + 4KのAirに期待冒頭にもあるように、現状そこまでマシン性能に不満があるわけではないので、すぐに買い換える必要がないが、筆者にとってのMacのノート型モデルに対する条件は、どちらかというとディスプレイ周りの環境に絞られてきたことがわかった。PC業界全体のトレンドとして、そこまで高い要求ではないとも思うが、2015年に登場するMacBook Airについては、ぜひ、「Retinaディスプレイのサポート」と「外部4Kディスプレイのサポート」の2点をお願いしたいところだ。iMac 5K Retinaディスプレイモデルのように、単体の5KディスプレイよりもiMacの方が安い、という逆転現象が起きているように、Appleの価格設定によっては、4KディスプレイプラスαでiMacになってしまう、ということもあり得るだろう。その場合、Retinaディスプレイ搭載のMacBook AirとiMacの2台体制になる。もし筆者と同じようなニーズを持っているユーザーがいた場合、あるいはAppleがこうしたユーザーをたくさん作り出すことができた場合、Macの販売台数はかなり伸びることも考えられる。昨今、iCloudなどのクラウドサービス、iTunes Matchによるクラウド音楽ライブラリ、Mac App Store空のアプリのインストール、DropboxやEvernote、そしてOS X Yosemiteから搭載されたマシン間での連係機能があれば、さほど不便もなくなってきたのかもしれない。松村太郎(まつむらたろう)ジャーナリスト・著者。米国カリフォルニア州バークレー在住。インターネット、雑誌等でモバイルを中心に、テクノロジーとワーク・ライフスタイルの関係性を執筆している。慶應義塾大学SFC研究所上席所員(訪問)、ビジネス・ブレークスルー大学講師、コードアカデミー高等学校スーパーバイザー・副校長。ウェブサイトはこちら / Twitter @taromatsumura
2015年03月09日センチュリーが運営するBTO/中古PCショップ「DO-MU」では、2015年3月31日まで「台決算セール」を実施中だ。DO-MUオリジナルのBTO PCが最大7,000円の本体値引きとなるほか、Intel SSD 120GBの追加オプションが半額(通常価格13,000円が半額の6,500円)となる。一例として、ミドルタワーケースを採用したハイエンドモデル「Enthusia」(エンスージア)が、単品価格(税込)186,700円のところ179,700円で購入できる。標準構成時の主な仕様は、CPUがIntel Core i7-4790K(4.0GHz)、チップセットがIntel Z97 Express、メモリがPC3-12800 8GB(4GB×2)、ストレージが120GB SATA SSD(Intel 530 Series SSDSC2BW120A4K5)および2TB SATA HDD、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 960 2GB、光学ドライブがBDXL対応ブルーレイディスクドライブ、OSがWindows 7 Home Premium 64bit版。本体サイズはW285×D610×H555mm。その他の対象PCや価格、割引き額は、DO-MUのキャンペーンサイトを参照いただきたい。
2015年03月09日マキシマム ザ ホルモンが、メンバーであるナヲの妊活のため5月末よりライブ活動を一時休止する事を発表した。【チケット情報はこちら】公式サイトでは、本人からのコメントが掲載されている。なお休止となるのはライブ活動のみで、バンドとしての活動は継続して行なわれる。また今回のライブ一時休止の発表に伴い、現在決定している5月23日(土)TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2015への出演のほか、新たに4月23日の北海道・Zepp Sapporoより全国ツアー「『封印』~それでは皆さんマタニティ~」の開催が決定。ツアーは5月27日(水)の東京・STUDIO COASTまで計6公演行なわれる。ツアーのチケット一般発売は3月29日(日)より。TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2015は先行抽選プレリザーブを実施中。受付は3月15日(日)午後11時59分まで。■マキシマム ザ ホルモン全国ツアー<『封印』~それでは皆さんマタニティ~>4月23日(木)Zepp Sapporo(北海道)w/10-FEET5月8日(金)ダイアモンドホール(愛知県)w/ THE BOOGIE JACK5月13日(水)チームスマイル・豊洲PIT(ピット)(東京都)w/ SHACHI5月19日(火)Zepp Fukuoka(福岡県)w/PAN5月25日(月)なんばHatch(大阪府)w/locofrank5月27日(水)STUDIO COAST(東京都)w/ピンクリボン軍全公演共通3,800円 (※全会場別途ドリンク代500円)■TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2015日時:5月23日(土)・24 日(日)開場10:00 / 開演12:00会場:新木場 若洲公園(東京都)出演:【5月23日(土)】[Alexandros] / androp / indigo la End / THE ORAL CIGARETTES / グッドモーニングアメリカ / 恋する円盤 / SHISHAMO / SPiCYSOL / 高橋 優 / チャットモンチー / TK from 凛として時雨 / Perfume / マキシマム ザ ホルモン / 和楽器バンド /and more…【5月24日(日)】KANA-BOON / Charisma.com / キュウソネコカミ / ゲスの極み乙女。 / go!go!vanillas / 在日ファンク / the telephones / HaKU / パスピエ / BLUE ENCOUNT / BABYMETAL / THE BAWDIES / MOROHA / MONGOL800and more…
2015年03月09日Facebookは9日、災害対策や緊急事態にFacebookを活用するための方法をまとめたガイド「Facebookを活用した災害対策と対応」を公開した。同社は、Facebookが災害への備え、緊急事態発生時の対応、復旧への取組みなどに対し有益なツールとして活用できると説明。災害発生時には、行政機関や団体、個人レベルで信頼できる情報を、タイムリーに収集し迅速に配信することが可能だとしている。公開された「Facebookを活用した災害対策と対応」では、「災害時対応と災害支援を担う組織のためのヒント」、「救助隊と行政機関のためのヒント」、「個人とコミュニティのためのヒント」と3つのセクションで、事例を交えつつ活用方法を紹介している。「Facebookを活用した災害対策と対応のヒント」は、Facebookジャパンのページからダウンロード可能。(記事提供: AndroWire編集部)
2015年03月09日シキボウはこのほど、マンダムとの共同取組により、30~40歳代のミドル男性における不快なニオイ(ミドル脂臭)の原因成分である「ジアセチル」に対して効果のある消臭加工技術「スーパーアニエールM」を開発したことを明らかにした。「ミドル脂臭」とは、以前から知られている加齢臭とは全く異なる臭いで、30~40代のミドル男性の頭部や首の後ろなどから発生する、アブラっぽい不快な臭いを指す。マンダムは2013年、その臭いの原因成分が「ジアセチル」であることを突き止めた。その対策商品も2014年2月に発売している。シキボウでは、これまでも「アニエール」などの消臭加工繊維を開発してきた。今回、マンダム技術開発センターとの共同取り組みにより、ミドル脂臭の原因成分「ジアセチル」に対する消臭加工技術を開発。今まで培った加工技術から数百通りの加工方法を検討した結果、ジアセチルに対して消臭率90%以上の効果を発揮しつつ、一般的な使用に耐えうる消臭加工を確立した。今後は消臭加工繊維製品の販売を通じて、ミドル男性の積極的な体臭エチケット行動を推進していく。同加工を施した商品は、2016年春夏物からの販売を目指す。
2015年03月09日すっかり春めいてきた今日この頃。iPhoneケースも春らしく衣替えしてみませんか? 毎日欠かさず使うものだから、ファッションアイテムとして季節感に気を使ったっていいですよね。形は同じでも、色や質感でイメージがガラッと変わるし、気分も変わるもの。今回は、一味違った素材感のiPhone 6用「ikins 天然貝ケース」をご紹介します。○伝統的な漆工芸の素材をiPhoneケースにロア・インターナショナルが提供するikins(アイキンス)ブランドの「ikins 天然貝ケース」は、天然の貝殻を使った独特の色合いが特長のケースです。貝殻といってもアサリやハマグリのような模様が埋め込まれているわけではなく、アワビや夜光貝の内側に見られる虹色の光沢をもった真珠質という部分を薄くはがしたもの。漆器の装飾技法である「螺鈿(らでん)」といわれる細工に用いられる材料です。螺鈿とは、この素材を漆地や木地に嵌め込み、研ぎ出すことで、絵柄や模様の一部として用いる方法です。元々は中近東に起源を持ち、シルクロードを伝わって14世紀頃に中国に伝えられたと言います。日本には奈良時代に唐からもたらされ、有名なものでは正倉院の螺鈿紫檀五弦琵琶や平泉中尊寺の須弥壇などの他、国宝・重要文化財の工芸品にも多く用いられています。最近ではテープやシート状の材料に加工され、アクセサリーや手作りルアーといった現代の工芸にも活用されています。この素材をiPhoneケースに取り入れたのが「ikins 天然貝ケース」です。天然素材を使っているため、個体によってそれぞれ表情が異なるのも魅力のひとつ。蛍光灯、白熱灯、自然光など、光源によっても様々な色合いを楽しむことができます。iPhone 6用は、素材の上にモダンなグラフィックを重ねた8種類のデザインをラインナップ。ケース側面と背面を覆うのは丈夫なポリカーボネート素材でケースとしての安心感も十分です。フレームは各柄ブラックとホワイトがあり、全16パターン。シンプルなフォルムだけに、個性的な輝きを持つ素材感が目を引きます。○センスとコンセプトで選ぶ、こだわりのグラフィック背面のグラフィックはどれも幾何学的なフォルムをモチーフに、異なるコンセプトで個性を表現しています。同じ素材も見せ方次第で様々な表情が見えてきます。Mondrian(モンドリアン)一番人気は縦横の線と三色の色面が力強く交差する「Mondrian」です。アートやデザインが好きな方なら一目見てピンとくる、ピエト・モンドリアンの作品をオマージュしたもの。貝の素材感が色面を表情豊かに見せてくれます。Rainbow(レインボー)濃淡様々な色の縦縞が入っているのは「Rainbow」。白い砂浜と青い空、そこにかかる虹をイメージしたというデザインです。虹色に輝く天然貝素材は、まさにその表現にピッタリです。Equator(イクウェイター)こちらは横縞の「Equator」です。Equatorとは赤道のこと。中央に走る赤い線が赤道を意味し、濃淡・太さ様々な青いラインは海を示します。シンプルに見えてアーティスティックなコンセプトのデザインです。Pyramid(ピラミッド)モノトーンで大小の正三角形を組み合わせた、幾何学パターンデザインの「Pyramid」。ハッキリした黒を用いることで、天然貝素材の虹色がより強調されて見えます。シンプルですが意外に主張の強い、ファッショナブルなデザインです。Cube(キューブ)黒とグレー、貝の地色を組み合わせ、立体感ある形状を表現した「Cube」。3色の組み合わせが不思議な奥行き感を見せてくれます。スペースグレイのiPhoneと合わせるのが一押し。クールで知的な印象です。WaterFlower(ウォーターフラワー)水面に映る花びらのような、透明感ある色の重なりが表現された「WaterFlower」。爽やかなパステルトーンに、天然貝が角度によって様々な表情を加え、奥深い色合いを見せます。Mosaic(モザイク)「Mosaic」は、規則正しい縦・横・斜めの線が描きだす形状をカラフルに彩った色紙のようなデザインです。柔らく落ち着きある色合いが、角度によってパッと輝いて見える、隠れた華やかさが魅力です。Artist(アーティスト)天然貝のキラキラ感をめいっぱい楽しめるのが「Artist」。図面のような縦・横・斜めのカラフルなラインがキラキラの貝の上に載った、浮遊感あるデザインです。「ikins 天然貝ケース」は、誰にでも使いやすいシンプルな背面カバー型。さらに男性でも女性でも使えるデザインが多いので、プレゼントのアイテムとしてもおススメです。相手はどのグラフィックが好きそうか、選択はあなたのセンスの見せどころ。ホワイトデーのお返しに迷っている男性のみなさん、いかがですか?
2015年03月09日3月9日(月)に幕を開ける新国立劇場のプッチーニ《マノン・レスコー》新制作上演。7日、舞台での最終通し稽古(ゲネプロ)がプレス公開された。新国立劇場オペラ「マノン・レスコー」のチケット情報この舞台は4年前の3月に東日本大震災で中止を余儀なくされたもの。その時とほぼ同じメンバーを再結集しての今回の上演には、出演者・スタッフも通常以上の思いがあるだろう。プッチーニ自身が「私に苦しみを与えなかった唯一のオペラ」と述べているように、彼の3作目のオペラ《マノン・レスコー》は初演から大成功を収め、オペラ作家としての出世作となった。主人公は18歳の美少女マノンと青年騎士デ・グリューのふたり。マノンは「金」や「恋」に依存しがちな気まぐれさも魅力の、魔性の女だ。物語はふたりの出会いから始まり、マノンに振り回される男たちと、その魔性によって最後は彼女自身も破滅していく悲劇を描く。そんな小悪魔を演じるのは、新国立劇場初登場の美貌のソプラノ、スヴェトラ・ヴァッシレヴァ。小顔でバランスのよいスタイルが舞台に映え、コケティッシュな魅力を振りまく。小柄ながらしっかりした芯のある声と迫真の演技で、終幕の有名なアリア「ただひとり、絶望し見捨てられて」の悲痛な叫びなど圧巻だ。デ・グリュー役のグスターヴォ・ポルタ(テノール)も、持ち前の強くて艶のある声を存分に響かせる。情熱的な歌唱は、たとえば第3幕終盤の短いがひときわ印象的な「見てください、僕は狂っている」の狂おしい心情にぴったりだし、終幕の二重唱では最高音のドもばっちり聴かせてくれた。白を基調に、具象を最小限に抑えたシンプルな舞台装置の中で、衣裳やメイクで登場人物の属性が示されている。マノンを妾にする金満家ジェロントの顔は白塗りだ(!)。気持ち悪い動作や歌い口と相まって老人のスケベ度を強調しているよう。演じる妻屋秀和(バス)の芸達者ぶりに拍手。マノンの兄レスコー役のダリボール・イェニスの二枚目のバリトンは、常に妹の幸せを優先して行動するレスコーの、ある意味の一途さにふさわしい。第1幕で学生とトランプに興じる彼のカード捌きも隠れた見どころ!デ・グリューの友人エドモンド役の望月哲也は、ほれぼれする美声で第1幕の若々しい雰囲気を盛り上げる。新国立劇場合唱団(合唱指揮:三澤洋史)の熱演とともに見逃せないポイントだ。上演時間は、第2幕後の休憩を含めて約2時間40分。21日(土・祝)までに5公演が行なわれる。文・宮本明
2015年03月09日3月6日、藤山直美主演の舞台『スーパー喜劇「かぐや姫」』が東京・新橋演舞場で幕を開けた。【チケット情報はこちら】「スーパー喜劇」とは三代目市川猿之助(現猿翁)による「スーパー歌舞伎」と、藤山直美が演じる喜劇が合体したもので、2005年に第1弾として『狸御殿』を上演。今回、10年ぶりに第2弾が上演される。太陽の王と月の女王との間に生まれたかぐや姫(藤山直美)は、ある月の掟を破ってしまい、罰として蒼い星<地球>に流刑されることに。いにしえの地球に落ちたかぐや姫は、竹林で月庵(上條恒彦)と照乃夫妻に拾われ、人智を超える早さですくすく育つ。月での記憶を失いながらも、不思議な力を宿していたかぐや姫、人々を明るくさせる福女ぶりの噂に尾ひれがついて広がり、次々とムコ候補が名乗り出る。一方月の世界では、かぐや姫の母、月の女神・月光(水谷八重子)が、地上から“かぐや姫のムコ候補が次々と名乗り出ている”という報告を聞き、不安を募らせていた・・・。同作は、日本昔話で広く知られている「かぐや姫」という切なさや儚さといった印象のある物語が、楽しく、笑いに包まれて展開されていく。藤山が楽しい音楽にあわせて歌い踊るシーンや、かぐや姫を心配する親心を歌う水谷の美声も見所のひとつ。また、拍子木や太鼓といった歌舞伎の技法も盛り込まれている。“スーパー喜劇”お約束の宙乗りもあり、楽しみな要素が詰まった公演だ。『スーパー喜劇「かぐや姫」』は3月31日(火)まで東京・新橋演舞場、4月5日(日)から27日(月)まで、大阪・松竹座で上演。チケットは発売中。
2015年03月09日3月18日(水)より東京・紀伊國屋ホールで上演される「本格文學朗読劇極上文學第8弾『草迷宮』」。同作の原作本&特製しおり お渡し会が3月8日、都内で行なわれ、俳優の桑野晃輔、石渡真修が登場した。【チケット情報はこちら】音楽やセット・衣装などのビジュアルを用い、朗読劇という形にこだわらない、動いて魅せるスタイルが人気の同シリーズ。第8弾となる今回は泉鏡花の小説『草迷宮』が原作。主人公の男性、明は、亡くなった母親が歌っていた手毬歌をどうしてももう一度聞きたいと手がかりを求め、幼馴染の娘・菖蒲を捜し、諸国を旅していた。すると、菖蒲は神隠しにあったと聞かされるが、明は幽霊屋敷と噂される館、秋谷邸に菖蒲がいると確信し・・・。お渡し会イベントを終え、報道陣から同作への意気込みを聞かれた桑野は「主演をやらせてもらうのは、10年近く役者をやっている中で初めて。でも気負うことなく、素晴らしいスタッフさんと、達者な共演の方々に思いっきり甘えて、自分らしく、いつもと変わらずやれれば良いと思います」とコメント。また、幽霊屋敷に住みつく妖(あやかし)役を務める石渡は「この作品は凄い世界観。1度読んで僕が引き込まれたように、お客さんも作品に引き込まれるはず」と語った。セットも同作の見所のひとつ。実際にセットを見た桑野は「日本家屋を再現した素晴らしいセット。ダイナミックな動きにも対応できそうな広さです」と話した。また、自身の役作りに関して桑野は「僕が演じる明という人物は、母親への執着心が常軌を逸するほど強い役。僕自身家族への想いが強いので、とりあえず母親に電話しました(笑)。その電話で役作りについて何かを得られたというわけではないんですが、稽古中は常に母親については考えていますね」とコメント。石渡は「舞台上では一瞬も普段の自分でいないように、というのは常に心がけています。妖は小学生1年生ぐらいの男の子というイメージなので、動き方なども自分の小さい頃を思い出して演じています。朗読劇ですが、良く動くこの作品の中で、妖は特に動く役なので注目して見てください」と語った。「本格文學朗読劇極上文學第8弾『草迷宮』」は、3月18日(水)から24日(火)まで東京・紀伊國屋ホール、4月10日(金)・11日(土)・12日(日)大阪・梅田芸術劇場シアター・ドラマシティで上演。チケットは発売中。
2015年03月09日レーベルゲートは3月9日、音楽ダウンロードサービスの海外展開計画を発表した。その第一弾として、台湾に「mora WALKMAN Official Music Store」を開設し、3月下旬よりハイレゾ音源の配信を開始する。台湾「mora WALKMAN Official Music Store」のハイレゾ音源配信は、台湾でも人気のあるアニメソングやゲームミュージックを中心に約100タイトルの楽曲ラインナップからスタートする。音源のフォーマットは、FLAC(44.1kHz~192kHz/24bit)およびDSD(2.8MHz/5.6MHz)。Android 搭載のスマートフォンやタブレット、ウォークマン向けに、台湾専用のAndroid アプリを用意する。なお、Windows PCとMac向けのアプリは今夏のリリース予定となっている。
2015年03月09日日本スポーツ振興センターが運営する「BIG」のプレゼントキャンペーンが、3月9日から実施される。「BIGまさか!のキャンペーン」と題して行われる同キャンペーンは、BIG史上最大規模となるもの。誰でも応募が可能なキャンペーンと、BIGやtoto購入者を対象とするふたつのキャンペーンを用意する。ひとつ目のプレゼントは、スポーツ振興くじの購入の有無に関係なく、誰でも応募ができるというもの。応募者から抽選で選ばれたひとりに対し、毎日1万円が1年間指定口座に振り込まれるほか、ボーナスとして夏に50万円が振り込まれる。応募期間は3月20日まで。もうひとつのプレゼントは、BIGやtotoの購入者限定のもの。第751回、752回、753回のBIG、およびtotoが対象となり、応募した人の中から抽選で3,300人以上に豪華な景品が当たる。totoの売り場、コンビニ、ネット、いずれの場所で購入した場合も、いずれかのキャンペーンへの応募が可能で、それぞれの場所で賞品が用意されているとのことだ。応募期間は3月27日まで。なお、同キャンペーンへの応募は、キャンペーン公式サイト、およびtoto売り場設置の応募はがきで可能。応募条件や当せん賞品の詳細情報、応募規約については公式サイトで確認できる。
2015年03月09日ドスパラは9日、タブレットを好きな角度で固定できる回転式スタンド「DN-12724」を、同社が運営する「上海問屋」で販売を開始した。価格は税込1,499円。使い方は、ホルダーを左右に引っ張り、タブレットの対角の2点を固定する。ホルダーは回転して、好きな角度で固定できるため、縦横どちらの向きでも使うこともできる。使わない時は、スタンドを折りたたむとコンパクトになる。画面サイズが7~10型までのタブレットに対応する。本体の大きさは、約W22×H20×D12cm、重さは約434g。
2015年03月09日スクウェア・エニックスは3月9日、発売から25周年を迎えた「サガ」シリーズにおいて、佐賀県とのコラボレーションプロジェクト第2弾「ロマンシング佐賀2」を3月21日~6月28日に開催することを発表した。3月9日より「ロマンシング佐賀2」の公式サイトを更新。3月20日~31日には、LCCの春秋航空日本の成田~佐賀便を含む国内線の一部で、ヘッドレストカバーや紙コップ、CAのスカーフが「ロマンシング佐賀」仕様になる。3月21日~6月28日に運行される「ロマンシング佐賀」列車に先駆け、3月20日からは唐津線区間内の4駅(佐賀駅、小城駅、多久駅、唐津駅)で「ロマンシング佐賀2」仕様のホーム壁面やキャラクターパネルが登場する。また、運行初日である3月21日には、JR九州「ロマンシング佐賀」列車運行に向けて佐賀駅にて出発式を行う。出発式は佐賀駅1番のりばで3月21日9:40~10:00に行う予定で、同日の「ロマンシング佐賀」列車は佐賀駅10:09発の片道一便のみとなる。なお、着座で乗車できる席は100程度のため、乗車希望多数の場合は乗車できない場合もある。また、東京都内でもスクウェア・エニックスのオフィシャルショップ「ARTNIA(アルトニア)」(東京都新宿区)にて、佐賀県食材を使った「サガ25周年×アルトニア」コラボメニューが登場する。ケーキセット「ラピッドストリーム&クイックタイム」(950円)には、佐賀県の銘茶「嬉野紅茶」を提供。また、日本酒カクテル「第七世界」(870円)には、佐賀県の「The SAGA 認定酒」にも選ばれた「純天山」を使用する。「サガ25周年×ARTNIA」フェアは、3月15日~4月19日の期間限定で展開する予定となっている。(c)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.※列車写真は製作中のもののため、実際のデザインとは異なる場合があります
2015年03月09日東京ガールズコレクションのスペシャルステージで発表されたTシャツ、「KURT COBAIN/THE LAST SESSION BY JESSE FROMAN」(8,000円)が発売される。このTシャツは「メゾン ド リーファー(MAISON DE REEFUR)」のディレクター梨花、スタイリストの野口強によるコラボレーションから生まれたもの。2人はニルヴァーナのボーカル、カート・コバーン(Kurt Cobain)の生前最後の姿を収めた写真集『KURT COBAIN/THE LAST SESSION』から、2枚の写真をセレクト。これをボックスシルエットのTシャツにプリントした。こちらのTシャツの予約は3月14日にスタートし、期間は29日まで。受け渡しは4月下旬を予定。プリントは全部で2パターンあり、全3サイズをユニセックスに展開。取り扱いはメゾン ド リーファーの公式オンラインショップ、ゾゾタウン店、「LIMITED SHOP at ATELIER」にて行われる。
2015年03月09日表参道ヒルズの情報発信スペース「OMOTESANDO HILLS POCKET(表参道ヒルズ ポケット)」にて、4月23日(木)から5月6日(水・祝)の期間で、竹内順平と切替瑶太からなるユニット「BambooCut(バンブーカット)」による、自分の好みに合った梅干しを見つけることができる「立ち喰い梅干し屋」が登場する。「BambooCut」は、「楽しいこと」「嬉しいこと」「素敵なもの」を伝えるための場づくりを手掛け、注目されていないことに違和感を感じた日本の代表食「梅干し」に着目し、梅干しに味だけではない「不思議なチカラ」を感じ、2014年夏には梅干しの可能性を最大限に引出した展示会として「にっぽんの梅干し展」を開催した。考えてみれば、梅干しと一言でいっても、日本各地で使っている梅も違い、味付けもことなる。「白干梅干し」、「しそ漬梅干し」、はちみつなどを用いた「調味梅干し」など、昔ながらの味わいから、定番となった味わいまで、人それぞれに、自分にとってこれが“ザ・梅干し”という味があるはずだ。今回の期間限定ポップアップストアでは、「BambooCut」が選りすぐった梅干しを集め、カウンターを設けた店内で、店主が梅干しとの出会いをサポートする。梅干しはいずれも一粒300円(お茶つき)。ほっとひと息、お茶をすすりながら、すっぱい梅を頬張れば、疲れも癒えてきそうだ。店内では、そのほか、約30種類の梅干し・梅製品を販売したり、フォトグラファーの浅田政志氏による梅干しをテーマにした作品を展示。さらに梅干し100個を並べたコーナーなども展示される。食べて味わうだけではない、奥深い梅干しワールドに誘われる。入場無料。5月のGWを利用して、表参道にお出かけの際に、足を伸ばしてみてはいかがだろうか。(text:Miwa Ogata)
2015年03月09日「名古屋ウィメンズマラソン 2015」にあわせ、3月6日~8日の3日間、スタートおよびゴールとなるナゴヤドームにおいて、「マラソンEXPO マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2015」が開催された。会場には、名古屋ウィメンズマラソン 2015のスポンサー企業各社が出展。その1社であるパナソニックは、エアーマッサージャー「レッグリフレ」の体験会を行い、最大30分待ちの列ができる人気ぶりとなった。○レッグリフレとはレッグリフレは、2010年から展開しているリフレシリーズの主力製品の一つ。リフレシリーズは、テレビを見ながら、メイクを落としながら、スマートフォンを操作しながら、など何かと同時並行で行える「ながらマッサージ」を働く女性に提案している。マラソンEXPOに出展されていた「EW-NA84」はレッグリフレの第3世代に当たる。EW-NA84は、足首からふくらはぎをエアーバッグで絞り上げるだけでなく、足裏までエアーバッグでマッサージする「ブーツシェイプ」タイプをレッグリフレで初めて採用した。マッサージコースとして、脚全体をマッサージする4コースと、ふくらはぎメインおよび足メインといった特定の部位を重点的にマッサージする2コースを用意。合計6種類のマッサージコースを選択できるほか、もみの強さは3段階、足先に配置されたヒーターの温度は2段階で調整できる。また、足首からふくらはぎまで絞り上げるコンパクトタイプの「EW-NA34」も揃えている。第3世代のレッグリフレは、2014年9月の発売以来、女性層から高い人気を博した。当初計画の月産5,000台を大きく上回り、計画比の3.6倍となる月産18,000台を生産。その人気は発売から半年を経過した現在まで続いており、2015年1月末に累計出荷が10万台を突破した。購入した人のうち、約7割が女性だ。ちなみに、ローズピンクとシルバーの2色を用意しているが、ローズピンクが売り上げの約7割を占めている。○なぜマラソンEXPOに出展?今回のマラソンEXPOへの出展は、昨今のマラソンブームのなか、ランナーが走った後のケアを重視しはじめていることに着目して決定された。ランニングをはじめとするスポーツ後の脚のケアに、レッグリフレを活用することを提案する狙いがある。パナソニックでは、「ランニングした脚は筋肉に乳酸がたまり、筋肉が中性から酸性へと変化。それが筋肉痛の原因となっている。ランニングした脚をその日のうちにもみほぐして、筋肉の疲れをとることで、走った翌日の筋肉痛を和らげられる。走っているときも楽しい、走った後も楽しい、というランナーを支援するためのツールになる」(担当者)と、レッグリフレの新たな提案に意欲的だ。レッグリフレには「ソフトもみ」というモードが用意されており、脚全体をリズミカルに、やさしくもみほぐすことができるため、スポーツ後に効果的だという。これまでのような日常生活におけるマッサージだけでなく、スポーツ後という新たな用途提案だといえる。マラソンEXPOのパナソニックブースでは、12席が用意され、レッグリフレを1人10分間ずつ試せるようになっていた。運動してきたばかりの人は「ソフトもみ」を弱で、運動していない人は「しぼりあげ」を弱で体験していた。開催初日や2日目には、ナゴヤドームで「名古屋ウィメンズマラソン 2015」参加ランナーの登録が行われていたため、マラソンEXPO会場には数多くの女性ランナーが来場。初日だけで、約400人がパナソニックブースのレッグリフレを体験したという。体験者からは、「下からじっくりともみ上げてくれる感じが気持ちいい」「マラソン本番も軽快に走れそう」といった意見のほか、「レッグリフレの存在は知っていたが、体験する機会がなかった。ぜひ購入してみたい」などの声もあがっていた。同ブースでは、コンパクトタイプのEW-NA34も体験できるようにしていたが、ほとんどの人が足裏までマッサージできるEW-NA84を体験していたという。○発売前の「おうちリフレ」もブース内には、5月1日に発売予定の全身用低周波治療器「おうちリフレ EW-NA65」、移動中にも利用できる低周波治療器「ポケットリフレ EW-NA25」も参考展示し、実際に試用もできるようになっていた。EW-NA65は、従来製品に比べてパッドを2倍に拡大した「密着ワイドパッド」を採用。広範囲のコリを、約41度にまで温まるヒーターとともに、手でもみほぐすようにマッサージする。EW-NA25は全身用でありながらも、W120×D64×H22mm・約83gのコンパクトサイズで、外出先でも使用できる。なお、名古屋ウィメンズマラソン 2015は、19,000人の女性ランナーが参加する女性だけの市民マラソン大会。女性だけのマラソン大会では世界最大規模となる。
2015年03月09日KODAWARIは、DAQのジュラルミン製の高級ケース/バンパーブランド「SQUAIR」と、エラストマー製ケースブランド「AndMesh」の両ブランドの取り扱いを、秋葉原のiPhoneアクセサリ専門プレミアムショップ「SHOWCASE(ショーケース)」にて開始した。今回、SHOWCASEで販売が始まったのは、SQUAIRブランドの「The Edge」「The Dimple」「The Slit」各モデルの全色と、AndMeshブランドの「Mesh Case」の全色。iPhone 6用とiPhone 6 Plus用の全モデルを取り揃える。SQUAIRは、究極のMade in Japan製品を目指し、ジュラルミン製のバンパーやケースを展開するiPhoneケースブランド。軽く硬いジュラルミンを高い精度で削り出すことで、iPhoneと一体化するようなフィット感と、金属ならではの高級感を醸し出している。AndMeshは、背面のAppleマークに向かって大きくなるメッシュデザインを特徴とするiPhoneケース。素材には日本製エラストマーを採択し、強度と柔らかさを両立させている。「The Edge」の価格はiPhone 6用が25,000円、iPhone 6 Plus用が30,000円。「The Dimple」の価格はiPhone 6用が50,000円、iPhone 6 Plus用が60,000円。「The Slit」はiPhone 6用のみで、価格は150,000円。「Mesh Case」の価格はiPhone 6用が2,500円、iPhone 6 Plus用が3,000円となっている(いずれも税抜き価格)。SHOWCASEはKODAWARIが運営するiPhoneケースのセレクトショップ。2014年4月から、取り扱う全商品に対して、ユーザーの過失による落下やケース割れなどにおいても、永久に、かつ無償で交換ができる「無償永久保証サービス」を提供している。
2015年03月09日●自動運転カーには大きな可能性が3月5日までスペイン・バルセロナで開催された「Mobile World Congress 2015」で、日産自動車の社長兼CEOおよびRenaultのCEOを務めるCarlos Ghosn氏が登場し、自動運転カーをはじめとした自動車産業の展望を語った。日産は2016年にも初代の自動走行カーを発売する予定で、その後も段階的に進化させていくという。MWCはモバイル業界のイベントだが、自動車も"コネクテッドカー"としてネット対応が進んでいる。また電気自動車(EV)など技術革新が進んでいる。Ghosn氏がMWCでスピーチするのは初めて。同氏の登場は、自動車業界にもインターネットと無線通信技術がもたらす変化の波が押し寄せていることを印象付けた。Ghosn氏はまず、立ち上がりはじめた市場であるEVについて語った。日産のEV販売台数は約250万台に達している。これは他社のEV販売台数の合計を上回る台数となる。「利用者の満足度は非常に高い」とGhosn氏は述べつつも、今後マス普及を加速するにあたって障害となっていることを、1)チャージ、2)航続距離、3)価格とした。これらについては積極的に取り組んでおり、将来的に解決に向かうとの見通しを示した。EVの次となるのが、自動走行カーだ。といっても、Googleが開発しているような無人運転カーではない。運転手は引き続きシートに座っているが、時にハンドルから手を離すことができるという意味での自動運転となる。「われわれ自動車業界が取り組んでいるのは自動で走行できる車であり、運転手がいない無人カーではない。運転手はおり、これまで以上に車をコントロールができる」とGhosn氏。路上のアクシデントの90%が人間の運転ミスによるものであり、「人間のアクションに制限を設ければ、事故の比率は下がり、運転がもっと快適になる」と続けた。さらには、若者などコンシューマーのトレンドにも共鳴するものだという。「自動運転カーは大きいものだ。これは現実のものであり、われわれ自身を変革するものになるだろう」(Ghosn氏)。○まずは渋滞時の自動運転からGhosn氏によると、日産とRenaultは自動運転カーに段階的に取り組むという。まずは2016年、交通渋滞時に自動走行する車を投入するという。運転手は渋滞時にハンドルから手を離すことができ、前方を見続ける必要がないというものだ。「技術的には準備ができている」とGhosn氏。あとは規制の承認などの問題を解決するのみだという。第2弾は2018年だ。ここでは高速道路で自動走行を可能にする。車線変更も可能とのことだ。その次は2020年で、市街地での自動走行が実現する。この段階になると、「かなり複雑になる」とGhosn氏。車が周囲を認識して意思決定をするが、「2つの対立する方法があるとき、どうやって判断するのか―赤信号で車は停止しているが、後ろから猛スピードで車がやってくる―そのまま信号を待つのか、赤信号を無視するのか」と例を挙げた。最終的には無人カーが実現するだろうとGhosn氏は述べるが、それは「10年以上先だろう」と予想する。もちろん、技術的なハードルが高いためだ。合わせて挙げたのが、「サイバーセキュリティ問題」だ。このようなことから、規制当局は無人カーをなかなか認めないだろうとの見通しを示した。規制は自動車業界にとって重要だ。「規制が市場を決める―技術の方向性を決定づけることがままある」とGhosn氏は述べる。例としてディーゼルカーをあげる。ディーゼルを長期的にサポートしてきた欧州では販売される車の50%以上がディーゼルだが米国では1%以下、日本でも同様に低いという。またEVについても、米国で最もよく売れているアトランタでは、税率が低く、どこでも駐車できるなどメリットが多いという。シェアという点でみると日産とRenaultは世界第4位。だがGhosn氏は、自動車業界全体の成長は当面緩やかであり、売上面での成長よりも技術革新が重要になるとの見解を示す。●今後は「協業」がカギに○Appleの参入は業界を活性化させるそして、自動走行を含めた自動運転カーの競合について聞かれるとGhosn氏は、余裕を見せた。EVでは「Tesla、BMWなどがEVに進出したことで、EVがより説得力を持つようになり、コンシューマーが真剣に検討するのを後押ししてくれた」と述べ、新しい市場を一緒に作っていくことがまずは必要との考えを示す。「EVの潜在性は、競争により失うものと比較するとはるかに大きい」とGhosn氏。自動運転カーも同じだ。Appleが2020年にEV進出という噂については、「業界にとって、とてもよいことだ。注意を喚起してくれる」と述べた。なお、PCメーカーだったAppleが2007年に携帯電話業界に参入したことで携帯電話市場は様変わりしたが、Ghosn氏はそのような「外部」が自動車業界に入ってくることを「活気をあたえてくれるもの」とした。業界が変革期にある中、日産のキーワードは「協業」といえそうだ。Ghosn氏は先に発表したアメリカ航空宇宙局(NASA)との提携について、「なぜ自動車メーカーとNASAがと(意外に)思うだろう」と述べながら、NASAではロボティクス、遠隔からの制御、人間とマシンとのインターフェースなどの分野で最先端の技術開発が進んでいるとして、自動運転カー実現にあたってこれらの技術が重要になるとした。NASAとしては、火星での探査車で自動運転技術が必要であり、双方のニーズがマッチしたようだ。Ghosn氏がもう一つ明らかにしたのが、シリコンバレーのベンチャーとの協業だ。「スタートアップと積極的に協業を行っている。自動運転では未知な部分が多く、さまざまな技術が必要。自社ですべてはできない」とGhosn氏。シリコンバレーにオフィスを構えて動向をウォッチしていると述べた。
2015年03月09日東京都都市整備局は3月6日、広域交通ネットワーク計画の中間まとめを発表した。都はこれまで国や鉄道事業者等と連携し、平成12年の運輸政策審議会答申第18号に位置付けられた路線の実現に取り組んできている。平成27年までに開業することが適当であるとされている路線は16路線あるが、すべてが開業あるいは事業中の状況にあるという。一方、それら以外の路線は事業主体や事業採算性等の課題があり、都内の全路線が未着手となっている。今回、都は整備効果が高いことが見込まれるとして、東京8号線延伸、東京12号線延伸、多摩都市モノレール延伸(箱根ヶ崎方面)、多摩都市モノレール延伸(町田方面)、JR東日本羽田アクセス線の5路線について、整備効果などを示した。東京8号線延伸(豊洲-住吉)の整備効果は、東西線の高い混雑率の緩和に大きく寄与するとともに、周辺の既存路線と結節することで、臨海部から東京区部東部を南北方向につなぐネットワークが強化され、利便性が大きく向上するという。東京12号線延伸(光が丘~大泉学園町)は、区部周辺部に存在する鉄道利用が必ずしも便利でない地域内を結ぶことで、沿線の利便性の向上に資するという。多摩都市モノレール延伸(箱根ヶ崎方面)と多摩都市モノレール延伸(町田方面)は、多摩地域で、鉄道利用が必ずしも便利でない地域内を結ぶことで、沿線の利便性の向上が図られるとともに、多摩地域の活力の向上をもたらすという。JR東日本羽田アクセス線は、空港アクセス旅客の利用が多く見込まれることから、既存の空港アクセス路線に新たな路線が加わることで、羽田空港への安定的な輸送を確保することができるという。今後、次期答申の全体像や具体的な路線に関する議論など、交通政策審議会における検討状況を見ながら、平成27年度に都の考え方を取りまとめ、国に提出する予定となっている。
2015年03月09日エールフランス航空が新キャンペーンCMを公開した。3月5日、パリのジャン・ヌーヴェル設計の音楽複合施設・フィルハーモニー・ド・パリ(Philharmonie de Paris)で完成披露パーティーが行われた。新CMは“France is in the air”と流れる中、飛行機の内部のようなセットを舞台にツールドフランスやクチュール、バレエ、スイーツなどフランスをイメージさせるエッセンスが登場。ミュージックビデオのようにモダンでポップ、そしてラブリーな雰囲気だ。窓枠をデコレーションするフラワーはファッションフォトグラファー・Pierre et Gillesの作品を想起させ、どこまでもフランス。製作を行ったエールフランス担当者は「(CMで)フランスを感じてほしい。飛行機の会社なので、構築感がある要素を取り込んでいます。昼や夜、様々な光の移り変わりを用いることで、空の旅を表現しました」と話す。日本では3月9日より放映される。
2015年03月09日東芝は3月9日、12.5型液晶を搭載した約699gのWindowsタブレット「RT82」を法人向けに3月13日から発売すると発表した。「RT82」は、高精細フルHD(1,920×1,080ドット)液晶を搭載し、約10時間の長時間バッテリー駆動を実現している。また、OS、CPU、メモリ容量などをニーズに合わせて選択が可能な「カスタムメイドサービス対応メニュー」による豊富なモデルバリエーションをそろえており、デジタイザーモデル(ペン入力対応)も選択できる。標準搭載された自社開発のキャプチャアプリ「TruCapture」、ボイスレコーダーアプリ「TruRecorder」に加え、デジタイザーモデルには手書きノートアプリ「TruNote」を搭載。「TruCapture」はホワイトボードや冊子などさまざまな資料を自動補正して写し撮ること、「TruRecorder」は話し手を識別して再生すること、「TruNote」は1000冊×1000ページ分のノートの保存が可能だ。さらに、オプションのキーボードドックを装着することで、約20時間の長時間バッテリー駆動が可能になる。同製品は、CPUが異なる3つのモデルが提供される。標準価格は、インテル Core M-5Y71 vProプロセッサを搭載したモデルが23万5000円から、インテル Core M-5Y51 プロセッサを搭載したモデルが22万円円から、インテル Core M-5Y31 プロセッサを搭載したモデルが21万円からとなっている(いずれも税抜き)。なお、キーボードドックを標準装備したデタッチャブルウルトラブック「dynabook R82」も同時に発売される。
2015年03月09日東京都・表参道のスパイラルガーデンは、博報堂プロダクツのフォトグラファー20名と博報堂のアートディレクター20名がコラボレーションし、企画・制作した写真展「VOICES展」を開催する。会期は3月20日~3月29日。開場時間は11:00~20:00。入場無料。同展は、博報堂プロダクツのフォトグラファー20名と博報堂のアートディレクター20名がそれぞれコンビを組み、ひとつの作品を企画・制作した写真展。展示作品は、点数も形式も各コンビごとに自由に設定。クライアントもオリエンもない中で、「伝えたい欲求」を写真にしており、広告のフォトグラファーとアートディレクターがもつ「発想力」、「表現力」、「技術力」で、各々が伝えたいメッセージをそれぞれの作品に込めたということだ。なお、参加する博報堂プロダクツのフォトグラファーは鈴木康平、大津央、廣瀬達郎、児島孝宏、古川泰子、高橋秀行、石川清以子、島村朋子、百々新、池田献児、亀井友吉、岡祐介、高橋潤、平田正和、岩切浩三郎、辻徹也、青野千紘、大谷麻葵、丸山慎六、大木謙一の計20名。博報堂のアートディレクターは長島慎、杉山ユキ、榎本卓朗、細川剛、永松りょうこ、小栗卓巳、小野勇介、関谷奈々、倉田潤一、池澤樹、小杉幸一、榮良太、中谷佳保里、富田耕平、藤田純平、岡室健、柿﨑裕生、原野賢太郎、桑原秀平、徳野佑樹の計20名となっている。
2015年03月09日米BOX OFFICE MOJOは3月6日~3月8日の全米週末興業成績を発表した。『第9地区』『エリジウム』のニール・ブロムカンプ監督最新作『チャッピー』が初登場首位。2016年のヨハネスブルグを舞台に、成長するAI(人工知能)を搭載したヒューマノイド“チャッピー”が主人公の物語。チャッピーの声とモーションキャプチャーを『第9地区』『エリジウム』にも出演しているシャールト・コプリーが担当し、チャッピーの開発者・ディオン役を『スラムドッグ$ミリオネア』のデーヴ・パテールが演じている。その他、ヒュー・ジャックマン、シガニー・ウィーバーといった人気俳優も脇を固めている。ブロムカンプは『エイリアン』の続編を監督することが決まっており、今最も旬な映画監督の1人だ。3位『The Second Best Exotic Marigold Hotel(原題)』も今週初登場。2012年に公開された、ジョン・マッデン監督の『マリーゴールド・ホテルで会いましょう』 の続編で、優雅なリゾート生活を求めてインドにやって来た熟年男女7人が、様々な経験と葛藤を経て、人生を模索する前作からのその後の姿を描いたコメディ・ドラマ。前作同様、ジュディ・デンチ、マギー・スミス、ビル・ナイ、リチャード・ギア、デーヴ・パテールらが出演している。前週トップの『フォーカス』は2位にランクダウン。『Kingsman: The Secret Service(原題)』は2位から4位に、『スポンジ・ボブ 海のみんなが世界を救Woo!』は3位から5位へ転落するなど、以下のラインアップも順位を落とした。10位に初登場の『Unfinished Business(原題)』は、中小企業の社長と部下2人のヨーロッパ出張を舞台にした、『人生、ブラボー!』のケン・スコット監督によるコメディ。『僕が結婚を決めたワケ』のヴィンス・ヴォーン、『ネイバーズ』のデイヴ・フランコ、『パーフェクト・プラン』のトム・ウィルキンソンが3人のビジネスマンを演じている。
2015年03月09日ユニットコムは9日、スイッチサイエンス製のシングルボードコンピュータ「Raspberry Pi」スターターキットと、プラネックスコミュニケーションズ製のソフトキット「クラウド・パイ」の取り扱い開始を発表した。販売は同社が運営する「パソコン工房」の法人営業部。価格は税別3,600円から。○スイッチサイエンス製「Raspberry Pi」スターターキット「Raspberry Pi」をはじめるのに必要なものが全て入っているスターターキット。無線LAN版と有線LAN版の2種類を用意。価格は無線LAN版が税別10,500円、有線LAN版が税別10,000円。付属の4GB SDメモリーカードにOSイメージが保存されており、すぐに運用することが可能。同梱物は「Raspberry Pi B+」用のエンクロージャ、長さ1mのHDMIケーブル、50cmのUSB-microUSBケーブル、USB ACアダプタなど。○プラネックスコミュニケーションズ製 IoT スタートアップキット「クラウド・パイ」「Raspberry Pi」を使って外部ネットワークに接続し、スマートフォンやPCからリモートアクセスを行うためのソフトキット。価格は3,600円(税別)。外出先からローカルエリアネットワーク内の「Raspberry Pi」にリモートアクセスできる。サーバ対応OSはRaspbianで、対応ハードは「Raspberry Pi B / B+」。対応OSはWindows XP以降、Android 4.x(2.xは制限付き、MacとiOSにも対応予定。
2015年03月09日ファレル・ウィリアムスとのコラボレーションによる、50カラーの『Superstar』コレクション"Supercolor"が2015年3月27日(金)より世界同時発売。"真のスーパースターは、個性の大切さを知っている。真のスーパースターは、ルールに捉われないし、他人にファッションを強要したりしない。真のスーパースターは、スタイルやトレンド、カラーを強いるようなことはしない。"こうした精神をベースにファレル・ウィリアムスとのコラボレーションによって生まれたのが、『Superstar』のシルエットを50カラーもの色彩で彩った「adidas Originals"Supercolor(スーパーカラー)"」。ファレル・ウィリアムスは、Superstarにこそ『表現の自由』を与えるべきだと解釈し、クリエイターやエンターテイナーとして活躍する彼との共同制作によって「adidas Originals"Supercolor"」は、過去に類を見ない50もの選択肢を提供。【商品概要】Supercolor(スーパーカラー)発売日:2015年3月27日(金)自店販売価格:13,000円(税抜)主な取扱い店舗:アディダス オリジナルス ショップ各店、アディダス オンラインショップ、伊勢丹新宿店メンズ館、ABC-MART一部取扱い店舗、BILLY’S、Nano・Universe、Edition などadidas Originals Lookbook:元の記事を読む
2015年03月09日ユーグレナは3月9日、国際協力機構(JICA)が行う2014年第一回協力準備調査(BOPビジネス連携促進)としてバングラデシュでの「ユーグレナ・クッキー事業準備調査」が採択されたと発表した。同調査では貧困層(BOP層)と中所得層(MOP層)を対象に、ユーグレナ・クッキーなどのユーグレナ(ミドリムシ)入り食品の商業化の可能性を検討するために、現地の食品会社や関連省庁と提携してバングラデシュのクッキー市場の将来性とニーズの調査、商品開発や販売テストなどを実施する予定。実施期間は2015年4月から2017年3月までの2年間となる。バングラデシュではBOP層を中心とした5歳未満の子供の発育不全が問題となっている。ユーグレナは2014年4月より「ユーグレナGENKIプログラム」としてBOP層の中でも最貧困層の子供が通う小学校を中心に、ユーグレナ・クッキーの無償配布を行い、子どもとその母親から好評を得たという。なお、商業化によるユーグレナ入り食品の販売で得る利益の一定割合を「ユーグレナGENKIプログラム」に還元するとしている。
2015年03月09日パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居
非常識な人たち