ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19132/19955)
ハロウィン目前!ビヨンセ、ミランダ・カーらセレブのなりきりコスプレをチェックあと6日後には、秋の一大イベント“ハロウィン”がやってくる。子供にとってはお姫様やお化け、はたまたヒーローなどそれぞれに好きな仮装で家から家へを訪ね「トゥリックオアトリート!」と唱えるとタダでお菓子がもらえる素敵な日。しかし、何もハロウィンは子供たちのためだけのものではない。大人だって、時には仮装をして思いっきり楽しみたい!そこで、今回はハロウィン直前企画として昨年のセレブたちのハロウィンコスプレをチェック!まずは、人気コーラス・グループ「シュープリームス」をモデルにしたミュージカル『ドリームガールズ』でゴールデングローブ賞主演女優賞にもノミネートされた歌手のビヨンセのコスチュームから。全身を黄色と黒で統一したビヨンセは、自らの愛称“B(ビー)”にかけてか、“ハチ(Bee)”の仮装をチョイス。頭につけた触覚、そしてミニ丈のバルーンワンピース風のコスチュームがなんともキュートだが、それだけに留まらず足元のヒールまで黄色と黒のシマシマ模様で抜かりなく統一していて、シンプルな仮装でもこれだけ魅力的に見えるのかも。そして次は、「誰!?」ともはや素顔が判別できないほどに完璧な仮装をしたセレブをご紹介。ハロウィンにぴったりなティム・バートンの『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』のサリーに完璧になりきっているのは、「ゴシップガール」のジョージナ・スパークス役でも知られるミシェル・クリスティン・トラクテンバーグ。陶器のような美しい肌の持ち主である彼女が、上半身から顔までもブルーに塗り、さらにはツギハギ模様をプラスしているのはかなりの衝撃でもあるが、ここまで完璧な仮装を披露しているのはあっぱれ。こんな格好では街中を歩けない!とも思うが、せっかくのハロウィンの夜、やるならここまでパーフェクトな仮装を目指してみても面白いかも?最後に紹介するのは、下着ブランド「ビクトリアズ・シークレット」の“エンジェル”としての活動でも有名な、オーランド・ブルームの妻であり一児の母でもあるモデルのミランダ・カー。さすがモデルとでも言おうか、セクシーなマジシャンに扮したミランダはその美脚を惜しげもなく披露。燕尾服に網タイツ、さらにはシルクハットとなかなか真似できないスタイルだが、まるでファッションショーの衣装のようにサラリと着こなしてしまうところがまたすごい。ほかにも、これまで猿や人体標本などの“リアル”すぎる仮装で見る者を驚かせてきたモデルのハイディ・クルムの特殊メイク仮装や、ロックスターになりきっていたハリソン・フォードなどなど。今年のセレブたちはどんなコスチュームに身を包むのか気になるところだが、彼らのハロウィンに共通するのはただ一つ「思いっきり楽しむこと」!セレブたちのコスチュームを参考に、今年のハロウィンへの準備を進めてみてはいかが?© Startraks/AFLO■関連作品:ナイトメアー・ビフォア・クリスマスディズニー・デジタル3-D 2010年10月23日よりシネマイクスピアリにて公開© Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.ゴシップガール [海外TVドラマ]TM & © Warner Bros. Entertainment Inc
2012年10月26日1992年のオーストリア・ウィーン初演以来、ドイツ、オランダ、ハンガリーでも上演されるなどドイツ語によるミュージカルとしては史上最大級のヒットとなったミュージカル『エリザベート』。ドイツ語で“死”を表すトートがハプスブルク家最後の皇后エリザベートを愛する物語は、日本でも1999年に宝塚歌劇団で上演されるやブームを巻き起こし、続く2000年からの東宝版も大ヒット。いまや日本ミュージカル界においても欠かせない作品のひとつとなっている。ウィーン初演から20年目にあたる今年、5年前の初来日公演で日本のファンを熱狂させた本家ウィーン版のオリジナルキャストが再来日を果たした。キャストが歌で綴っていくコンサートバージョンではあるが、芝居バージョンに引けをとらないほど迫力は充分。初日を控えた10月25日、東京・東急シアターオーブで公開リハーサルが行われた。『ウィーン版ミュージカルエリザベート20周年記念コンサート』チケット情報幕が開くと、舞台中央のオーケストラの前に、登場人物たちが影のように立ちつくしている。エリザベートを殺した暗殺者ルキーニ(ブルーノ・グラッシーニ)が現れ、死後の世界での裁判が始まる。ルキーニは、エリザベート(マヤ・ハクフォート)がトート(マテ・カマラス)、つまり“死”を愛していたから殺したのだと言い、エリザベートとハプスブルク家終焉の物語を語りだす。オーストリア皇帝フランツ(アンドレ・バウアー)との結婚、姑である大公妃ゾフィー(ガブリエレ・ラム)との軋轢、そして息子ルドルフ(ルカス・ペルマン)との悲劇的な別れ。そのどれもが、ひそやかに彼女を見守り、時に情熱的にエリザベートを誘惑するトートとの関係で彩られる。27歳から18年間エリザベートを演じてきたハクフォートは、これが最後のエリザベート役になる予定だ。少女時代では伸びやかさ、結婚して自我に目覚める前半は意思を感じさせる強さ、さらに晩年では威厳に満ちた響きまでと多彩な歌声で魅了する。一方のトート役はハンガリーとウィーンで同役を演じ、今年は日本語で東宝版の舞台に立っているカマラス。ロックスターのようなセクシーさと同時にクールさも併せ持ち、時を越えて存在するウィーン版ならではのトートだ。またルドルフ役のルカス・ペルマンは細身の甘いルックスで、苦悩する皇太子を繊細に演じている。なにより“死”の視点から人間を描いたミヒャエル・クンツェの脚本(作詞も)、さらに荘厳でドラマチックな楽曲の合間にユーモアも垣間見せるシルヴェスター・リーヴァイによる音楽が秀逸。何度観ても、どの世代が観ても、新たな発見がある。本作が愛され続ける理由はそこにあるのだろう。公演は10月31日(水)まで。チケットは発売中。取材・文:佐藤さくら
2012年10月26日ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」で2011年にゴールドグランプリに輝いたのは、岡山の「ひるぜん焼そば」。2009年にも「津山ホルモンうどん」でブロンズグランプリを獲得するなど、「ご当地グルメがおいしい県」として確固たる地位を築いてきている岡山。他にどんなご当地グルメがあるのか?岡山県には「ひるぜん焼そば」や「津山ホルモンうどん」の他にも、「おかやまデミカツ丼」、「日生カキオコ」、「たまごかけご飯」など、B級グルメファンにはよく知られているご当地グルメがまだまだある。どうして岡山ではおいしい料理がたくさん誕生したのか?岡山県観光連盟はその理由について、「岡山は“晴れの国”との呼び名通り、降り注ぐ陽光の中で豊富な作物が育つ土地。また、瀬戸内海ではいろいろな魚介類が獲れます。山の幸・海の幸ともに恵まれていたので、それぞれの市町村で独自の料理が生まれたのでは」と分析。そうして生まれた料理が、近年、B級グランプリなどを通して全国的に知られるようになったのだという。つまり、大会のために新たにメニューが開発されたわけではなく、もともとあったご当地グルメに陽が当たるようになったそうだ。最初に注目を集めた「津山ホルモンうどん」は、もともとは岡山で行われた国体で津山に宿泊した選手にふるまわれたことで有名になったそう。津山では昔から農耕用の和牛を育てていた。そのため、赤身よりカロリーが低い上に、ビタミン・鉄分・カルシウムなどの栄養分豊富な作州牛のホルモンが、日常的に手に入っていたんだとか。「ですから、どこの家でも日常的にうどんに入れていました。しかし、他の土地から来た人には初めての経験なわけです。あまりのおいしさに感動して、その人が感動を第三者に伝えることによって、全国的に知られるようになりました」(岡山県観光連盟)。肉汁がタレと野菜とうどんに絶妙に絡まっている「津山ホルモンうどん」。現在、津山市内の50店舗以上の店のメニューに並び、店ごとに店主のこだわりの味が楽しめると評判だ。たくさんある岡山のご当地グルメの中でも、今、注目を集めているのが「おかやまデミカツ丼」だ。岡山市にある老舗「味司野村」の創始者が、今から30数年前に考案したと言われているもの。カツ丼は一般的に卵とじだが、それを甘いデミグラスソースをかけてご飯との間にキャベツを敷いているのがおかやまデミカツ丼だ。味はもちろん食感も独特な逸品で、今や岡山市内の食堂やレストランでは、各店でアレンジした様々なデミカツ丼を提供している。その他にも、カキが豊富にとれる日生(ひなせ)町では、地元産の肉厚なカキをふんだんに使ったお好み焼き「カキオコ」がある。それの味を求めて、遠方から訪ねる人も増えているそうだ。食べることを幸せに感じる人も多いはず。町おこしを担ったおいしいご当地グルメを食べに、岡山まで足を運んでみるのもオススメだ。●information おかやま旅ネット「ご当地グルメ」【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月26日12歳年下の女優と交際中と報じられたジェームズ・フランコがブログでこれを否定、併せて最近相次いでうわさになったハリウッドの若手女優たちとの仲も否定した。先日、TVシリーズ「プリティ・リトル・ライアーズ」のアシュレイ・ベンソンと交際中と報じられたジェームズ。今月初めにニューヨークのワシントン・スクエア・パークを散歩していた彼女とは、先週ロサンゼルスで手を繋いで歩いているのも目撃されたが、彼女は新しい恋人ではないと否定した。「The Huffington Post Entertainment」のブログでジェームズ自身が以下のように綴っている。「僕がセレーナ・ゴメス、クリステン・スチュワート、そしてアシュレイ・ベンソンとデートしているといううわさを耳にした。なんてラッキーな男なんだ、僕は。実際、トロントの劇場で13列目の座席から『On the Road』(原題)のQ&Aセッションに参加しているクリステンを見たときより、もっと彼女に近づきたかった。でも、そうはならなかった。彼女と話したこともないし、僕が彼女をデートに誘ったというソーホーの家にも行ったことはない」。ちなみにジェームズは数年前、ジョシュ・ハートネットと一緒に同作のオーディションを受けたが、2人とも落選したそうだ。ブログ上では、セレーナとアシュレイについて「(ジャスティン・)ビーバーの女の子たち」と綴ったジェームズ。セレーナは、もちろんジャスティンの恋人。そしてアシュレイはジャスティンの親友と交際していたが、『Spring Breakers』(原題)の共演をきっかけにジェームズと恋のうわさが立ったのだ。ジェームズは「彼女たちとあえて絡もうなんて思わない。彼(ジャスティン)に蹴飛ばされるよ!」と結んでいる。(text:Yuki Tominaga)© ロイター/AFLO■関連作品:オズ はじまりの戦い 2013年3月8日より全国にて公開プリティ・リトル・ライアーズ [海外TVドラマ]© 2012 Warner Bros.Entertainment Inc.All rights reserved.
2012年10月26日毎日使うパソコンやタブレットの画面から、「今日はダイエットに向いている日」「今日は肌が敏感になりやすい日」など、美容、健康についてのアドバイスがすぐにチェックできたら便利だと思う美意識の高い女子は多いはず。そんな女子におすすめのアプリが10月26日に登場した。資生堂が運営する企業コラボレーションサイト「Beauty & Co. 」が提供開始した、マイクロソフト社の新しいOS「Windows8」に対応した専用アプリ「Daily Beauty Navi produced by Beauty & Co. 」だ。このアプリは、「Windows8」がタブレット端末に対応するためタッチ操作を強化したことに着目し、忙しい毎日を過ごしながらも、美容情報を求める女性たちが、オフィスや家、通勤時間など、日常のちょっとしたすきま時間に「美」に関する新しい発見を得て、豊かな生活と美しさを手にすることができるようにと開発され、無料で提供される。 ◆「Daily Beauty Navi」の特徴2つ 1、『ビューティー予報』肌に大きな影響を与える、紫外線や乾燥情報、その日のファッションを左右する汗かき指数や重ね着指数などを配信する。内容は季節によって変動する。・天気予報・花粉レベル (春)・紫外線レベル (春夏)・汗かき指数 (夏)・乾燥レベル (秋冬)・重ね着指数 (秋冬)また、自分の生理日と周期を事前にインプットしておけば、生理日・排卵日の予測を行い、ホルモンバランスを分析して、「ダイエットに向いている日」や「肌が敏感になっている日」等、美を保つための「一言ビューティアドバイス」を毎日提供していく。なお、「Windows8」独自のアプリ表示システムである“タイル”を置いておけば、「Daily Beauty Navi」アプリを起動しなくても、ホーム画面から内容を簡単にチェックすることができる。アプリを起動して、待っている時間というのももどかしいもの。いつでも簡単に、ストレスフリーで見ることができるのもうれしい。2、『ビューティー関連ニュース』 「Beauty & Co. 」ならではの視点で、「Daily Beauty Navi」のために編集された美容に関するオリジナルニュースを 1日3 本配信していく。カテゴリはビューティー 、ヘルスケア、インテリジェンス、リラクゼーション、ファッション、メディカルの6つで、読者の「美幅」がますます広がるコラムニュースを掲載する。身近なタブレットや、自宅やオフィスのパソコンから、知らなかった商品やサービスの情報、今まで「美」とは結びつけて考えていなかったものの意外な側面や、自分の「美」に対する意識や価値観について、新たな気づきが得られるサービスとなっている。 「Daily Beauty Navi」を活用し、身体、心ともに美しい生活をサポートしてみては。◆『Daily Beauty Navi produced by Beauty & Co.』 概要 ・提供開始日: 2012 年10 月26 日・提供チャネル: Windows ストア 「ヘルスケア&ビューティー」カテゴリ ・対象デバイス: Windows8 対応PC 、タブレット・提供価格: 無料 ダウンロードはこちら ◆Beauty & Co. 公式サイト
2012年10月26日俳優の西村雅彦率いる「ドリス&オレガコレクション」の第6弾公演『地球の王様』が、10月26日、東京・シアター1010にて開幕した。初日前日の25日にはマスコミ向けに公開リハーサルが行われた。『地球の王様』チケット情報脚本を手がけるのは、「ドリス&オレガコレクション」への参加はこれが4度目となる金子茂樹。また映画『沈まぬ太陽』やドラマ『やまとなでしこ』などで知られる若松節朗が、初の舞台演出に挑戦している。物語はウィルスの感染により、世界中の人々が死に至る事件が勃発したことからはじまる。生き残った6人の日本人たちは、時に衝突しながらも、富士山の山小屋で穏やかな日常を過ごしていた。そんなある日、宇宙飛行士を名乗るひとりの男が山小屋に現れる。彼はウィルスが蔓延する前に宇宙へと旅立ち、地球に戻ると、生命反応が確認出来るのは今この場にいる7人だけになっていたと言う。人類存亡の危機に直面した7人。彼らは残された人類のリーダーとなるべき、“地球の王様”を決めようとするのだが……。“人類再生”という壮大なテーマを掲げながらも、そこに登場するのは食品会社の社員と清掃員という、いわゆるフツーの人々。だからこそ彼らは、嫌味な上司に対して愚痴をこぼすこともあれば、恋愛を巡ってすったもんだも巻き起こす。とても“地球の王様”に選ばれる者とは思えない、身勝手で情けない、でも妙に愛おしい、小市民たちの実像が浮き彫りになっていく。しかしそこに一石を投じるのが、“宇宙飛行士”というトップレベルの肩書きを持つ男の存在。ウィルスさえ無ければ、彼とほかの6人の人生が交わることは恐らく一生なかったであろう。しかし地球上に残された人類は、この7人の男女のみ。そんな状況のなかで彼ら彼女らがどんな決断を下すのか、非常に興味深いラストが待っている。カンパニーを引っ張るのは、やはりベテランの西村。クセのある中年男のなかに見え隠れする、悲哀とかわいらしさを体現させたら、この人の右に出る者はいないだろう。宇宙飛行士役の永井大は、自尊心の強い男ならではの表と裏の顔を使い分け、真骨頂を見せる。ほかに岡田義徳、大塚千弘、浅利陽介、高橋ひとみといった実力派が脇を固め、清掃員役の片桐仁が、独特の空気感と間で客席の笑いを誘っていた。近年の世界の状況を考えれば、この物語が現実になる日もいつか来るのかもしれない。だがそんななかでも生きていく、人間の図々しいほどのたくましさを、この舞台に見た気がした。公演は兵庫、宮城、大阪、福岡と各地を巡演する。なお、東京公演は11月14日(水)から25日(日)まで紀伊國屋サザンシアターにて上演。チケットは一部を除き発売中。取材・文:野上瑠美子
2012年10月26日口腔ケア用品を手掛けるデンタルプロは29日、シューズメーカー・アキレスの「瞬足」ブランドとライセンス契約を結び開発した「デンタルプロ瞬足ハブラシ」を発売する。同商品は、小学生の咬合力(かむ力)と運動能力の相互関係に着目。虫歯の元となるミュータンス菌を抑制する毛を使用することで、子どもの咬合力の向上を期待することができるという。また、子ども用スポーツシューズ市場で知名度があるアキレスの「瞬足」ブランドとライセンス契約を結ぶことにより、口腔環境と運動能力との関連性をイメージしやすい商品とした。毛先には、子どもの歯と歯グキにやさしく、歯グキを痛めにくい毛先丸め加工を導入。特殊毛に配合された微粒子状のカプセルからAg(銀)が徐々に溶出することで虫歯菌の増殖を抑え、大腸菌・黄色ブドウ球菌に対しても99.8%の抗菌効果を発揮するという。ハンドルカラーは「瞬足」をイメージし、男児用はメタリックブルーとメタリックグリーン、女児用はパールピンクとパールライトピンクを採用した。価格はオープン。詳細は「デンタルプロ公式ページ」へ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月26日日本気象協会は24日、「日本地震マップ」の大幅なリニューアルを行った。同サイトは、アプリ開発を手掛けるコラビットとの業務提携により、地震活動をアニメーションで表示する情報サイト。今回のリニューアルでは、従来の特徴であるアニメーション表示を継承しながら、地震の規模だけでなく発生回数や最大震度などの情報を追加した。地震の活動状況をグラフで表示することで、日常の地震活動を直感的に理解できるよう見やすさを追求。地震の活動状況を理解することで防災に対する意識を高め、より減災に役立てられるよう狙った。利用は無料。詳細は「日本地震マップ」へ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月26日浄水器や医療用水処理装置の販売を行う三菱レイヨン・クリンスイは11月上旬、携帯型浄水器の新製品「クリンスイ タンブラー TM804」を発売する。同製品は、容量250mlのタンブラー型携帯浄水器。”外出先に持ち出す”をコンセプトとして4月に発売された「クリンスイ タンブラー TM704」をベースとし、新たにワンタッチ開閉口付きの飲み口を持つキャップを採用。利便性を向上させたという。スポーツシーンでの使用を想定し、キャップを密閉タイプとすることで水がこぼれにくく、飲み口部分は片手でも開閉可能なワンタッチ方式。また飲み口を広口径とすることで、フタを外さずに注水が可能となった。外出先で本体に水道水を給水し、振るだけで残留塩素を除去できるという手軽さが特徴で、容器入り飲料から代替することで節約やゴミの削減を目指す。浄水カートリッジ1個付きで3,150円。別売の交換カートリッジは3個入り3,150円。商品の詳細は「三菱レイヨン・クリンスイ公式ページ」へ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月26日マーケティングリサーチ等を手掛けるライフメディアは24日、「緑茶に関する調査」の調査結果を発表した。同調査は、ライフメディアが運営するアンケートサイト「ライフメディア」にて10日~17日の期間に実施されたインターネットアンケート。20歳以上全国男女から1,717件の回答を得た。「緑茶をどの程度の頻度で飲むか」と聞いたところ、「1日3回以上」が19.3%、「1日1回」が17.2%だった。3位には「1日2回」「週2~3回」が11.1%で並んだ。緑茶を1日1回以上飲む人を合計すると47.6%となった。次に「どのタイプのお茶を飲んでいるか」を聞いたところ、「ペットボトル」が63.2%、「茶葉」が58.9%だった。男女別に見ると、男性は「ペットボトル」が63.8%でもっとも多かった。対して女性は「茶葉」が65.5%と、ペットボトルの62.5%より多かった。「どこで緑茶を飲むことが多いか」との問いには「自宅」がもっとも多く81.4%。2位は「職場・学校」の45.1%だった。男性は女性に比べ、職場や学校でお茶を飲む人の割合が高かった。「緑茶を飲みたいと思うのはどんなときか」と聞いたところ、1位は「食事中」で55.3%。2位は「食後」で44.2%だった。3位は「休憩時間」の39.4%だが、女性に限ると「おやつを食べるとき」が40.1%で3位に着けた。1カ月に1回以上緑茶を飲む人に「緑茶の魅力」を聞いたところ、「味がよい・おいしい」が68.1%、「香りがよい」が52.2%、「苦味や渋みがよい」が41.2%だった。自由回答など調査の詳細は「リサーチバンク調査報告ページ」へ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月26日純米酒大賞制定委員会は11月7日、「純米酒大賞2012」選考会を開催する。この開催にあわせ、同選考会にて審査員を務める一般消費者も募集している。同委員会は、純米酒の消費拡大を目的として、2009年より、純米造りの日本酒を対象とした品評会を開催している。今年で4回目となる「純米酒大賞2012」では、5名の審査員による「審査会」(第1次審査)で「純米大吟醸酒」「純米吟醸酒」「純米酒A」「純米酒B」の各部門上位ベスト10を選び、夕方から開催する「選考会」(第2次審査)において「純米酒大賞2012」及び各部門の「最高金賞酒」を選出する。同委員会では、今年の”純米酒ナンバーワン”を選ぶ審査員40名を一般公募する。当日は、利き酒による審査終了後、パーティー形式で料理とともに出品酒を楽しむことができる。自分の利き酒能力を試してみたい人や純米酒の審査に興味がある人の応募を期待しているという。応募締め切りは31日まで。選考会の開催時間は、18時30分~21時。会場はホテル「東京グリーンパレス」(東京都千代田区二番町2)。参加費は9,000円で、料理代金が含まれる。選考会及び審査員募集の詳細は、「純米酒大賞2012」選考会の公式サイトで確認のこと。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月26日公益財団法人横浜市緑の協会は28日、山手西洋館にて「ハロウィンウォーク2012」を開催する。同イベントは、ハロウィンの仮装をした参加者が山手西洋館および近隣施設を巡るスタンプラリー。各施設で配布する飴をもらいながら施設をめぐり、スタンプを11個集めるとゴール地点でプレゼントがもらえるというもの。スタンプチェックポイントは、外交官の家、ブラフ18番館、ベーリック・ホール、エリスマン邸、山手234番館、横浜市イギリス館、山手111番館、岩崎ミュージアム、人形の家、YITC、山手68番館、マリンタワー、 アメリカ山公園の13カ所。どのポイントからスタートするかは問わないが、ゴールはブラフ18番館、イギリス館、アメリカ山公園の3カ所となる。開催日時は28日10時~16時。参加は無料で、仮装している人先着3,000名にスタンプカードが配布される。仮装していない人でも参加できるよう、西洋館全館(山手68番館を除く)で10時より仮装グッズが販売されるほか、西洋館5館(外交官の家、ベーリック・ホール、山手234番館、横浜市イギリス館、山手111番館)では先着150人にフェイスペインティングを行う。料金は1回100円。またハロウィンウォークと同時進行で、さまざまなプログラムやショップを展開する。エリスマン邸前庭と外交官の家前庭では、10時~15時までアイスクリームや飲み物を販売するオープンカフェを設置。ベーリック・ホール入口では、10時30分から肉まん、アメリカンドッグ、ポップコーン等を販売する。エリスマン邸前庭では、10時から先着1,000名に風船をプレゼント。山手234番館前庭では、10時から先着100名でチューリップの球根を植え付ける。アメリカ山公園では伊豆から移動水族館がお目見え。外交官の家の前庭では道志の水が販売され、購入者は鉄砲遊びができる。イベント用の駐車場はないので、公共交通機関を利用しての参加が望ましいが、ゴール賞印のあるスタンプカードを持参すると、山下公園駐車場の駐車料金が1時間無料になるとのこと。なお、雨天時は規模を縮小して実施。荒天の場合は中止(延期なし)。詳細は横浜市緑の協会公式ページへ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月26日デザインアソシエーションNPOは10月30日~11月5日、 東京・青山の明治神宮外苑絵画館前にて、27回目の開催となるデザイン&アートの祭典「TOKYO DESIGNERS WEEK 2012」を開催する。同イベントの今年のスローガンは「HELLO DESIGN!」。企業、クリエイター、学生、団体がそれぞれの感性を発表する場として、より身近にデザインに触れ、楽しめるイベントを目指す。会期中は、来場者にデザインを楽しんでもらうためのコンテンツとして、脳科学者・ 茂木健一郎氏や建築家・伊東豊雄氏など著名人によるトークイベント「HELLO NIGHT」や、秦基博、THE BOHEMIANSらが出演するJ -WAVEとのコラボレーションによる音楽イベントを開催する。他にも、学校作品展とヤングクリエイター展の各アワード授賞式、トップクリエイターや大学生によるワークショップ、コミュニケーションデザインから新しいビジネスについて考える“Design Next”カンファレンス など、さまざまな企画の開催が決定している。イベントのタイムスケジュールなど、詳細は「TOKYO DESIGNERS WEEK 2012」公式ホームページまで。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月26日最近の報道などによると、日本銀行(以下、日銀)は今月30日に開催する金融政策決定会合で、「経済・物価情勢の展望(展望レポート)」をまとめる際、追加の金融緩和策の必要性を検討するとされています。日銀は今年2月の金融政策決定会合で、物価安定の下での持続的経済成長を実現するため、「中期的な物価安定の目処」を導入し、当面は消費者物価指数の前年比上昇率1%が見通せるようになるまで、実質的なゼロ金利政策と金融資産の買入れ等の措置により、強力に金融緩和を推進していくことを明確にしました。その上で、これまで「資産買入等の基金」を通じて長期国債などの買入れ額を増額することで、市場に資金供給を行なってきました。しかしながら、海外経済の減速長期化に加え、日中関係の悪化なども内外需に影響し、国内景気の下振れリスクが高まっていることから、4月の展望レポートで見通した、「『2014年度以降、遠からず』物価上昇率が目処とする1%に到達する」ことが難しい情勢になりつつあるようです。そのため、日銀は今月30日に公表する展望レポートで、経済成長率予想を引き下げ、物価上昇率の目処である1%への到達見通しを先延ばしするとみられており、デフレ脱却の道筋を踏み外さないために、今会合で追加の金融緩和が行なわれるとの見方が強まっています。さらに、緊急経済対策の策定方針を決めた政府が、日銀にも歩調を合わせ、強力な景気下支え策を取るよう求めていることなども、金融緩和期待を高めていると考えられます。なお、金融市場では、今回の追加の金融緩和において、国債などを買い入れる基金の枠の引き上げに加え、ETFやJ-REITなど比較的リスクの高い資産の買入れへの期待も高まっています。日銀が、経済成長の押し上げを狙い、より積極的な金融緩和姿勢を示せば、今年2月のように円安・株高が進行する可能性が考えられます。(※上記は過去のものであり、将来の運用成果等を約束するものではありません。)(2012年10月25日 日興アセットマネジメント作成)●日興アセットマネジメントが提供する、マーケットの旬な話題が楽に読める「楽読」からの転載です。→「楽読」【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月26日妻にもっと綺麗になってもらいたいと願うのは、世の夫の常である。たとえ元の素材が絶世の美人でなかったとしても、メイクやファッション、体型維持、さらに姿勢などによって、女性はいくらでも垢抜けられる。「自分のことを棚に上げて偉そうに!」と指摘されたら、男性としては黙って頭を下げるしかなくなるが、それでも我が妻にはそういう美意識を持ち続けてもらいたい。男はわがままな生き物である。ところが、多くの男性もそうであるように、女性も結婚して子供を産むと、ついつい美意識について気が緩む場合も少なくない。僕の友人のHくんも、二人の子供を産んだ妻が最近どんどん太りだしたことがもっぱらの悩みだという。Hくんの場合、自分も同じようにメタボ化しており、余計に妻にダイエットを促す道理はないが、それでも3人目の子供が欲しいという企てがあるため、妻の肥大化は大問題なのだろう。以前、Hくんと酒を飲んだとき、「もう一人、子供が欲しいけど、今の嫁を見ていると ‘そういう気分’にならないんだよ……」と頭を抱えていた。同じ男として、彼の気持ちは痛いほどわかる。御婦人方には申し訳ないが、これは男の人情である。また、妻のメイクやファッションについても、本音では「一言物申したい」と胸に含んでいる男性も意外に多い。別に現状に大きな不満があるわけではないのだが、それでも「もっとこんなファッションをしてほしい」と、妻を愛するがゆえのエゴを抱いてしまう。しかし、だからといって実際に妻のファッションを自分好みに改造させるのは至難の業だ。夫が下手に「こんな洋服を着て」と妻に進言した日には、たいていの場合、妻は「なんで、あんたに指図されなきゃなんないの!?」と不機嫌になり、挙句の果てには「だったら、そういう女と結婚すれば良かったじゃん」と突き放されたりする。まったく、女心は本当に難しい。我々男性は無垢な希望を素直に口にしているだけのつもりでも、それが妻の繊細な乙女心を傷つけることもあるわけだ。そこで、こういう場合に絶大な効果を発揮する裏ワザを僕なりに考えてみた。それは題して「カメラマン作戦」である。方法はいたって簡単。あくまで夫婦の遊びとして妻の写真をデジカメなどで撮影し、まるでグラビア写真集のように「世界でひとつだけのフォトアルバム」を作成するのだ。最初は休みのたび、あるいは空いた時間などにちょこちょこと妻の写真を気軽に撮影していくだけでいい。そして撮影回数をある程度重ねたら、膨大な写真データの中から特に美しく撮れている写真だけをいくつかピックアップし、フォトアルバム化する。それを妻と一緒に観賞するわけだが、ここで夫はできるだけ妻の写真を「これ、かわいいね」とひとつひとつ丁寧に絶賛していくことがポイントだ。そうすれば、間違いなく妻は喜んでくれるだろう。綺麗に撮れている自分の写真を妻が客観的に見ることで、写真を撮られる快感が徐々に彼女の心を支配していき、それはやがて「もっと綺麗に撮られたい」という女性ならではの本能的な美への欲求につながっていく。妻自身を褒めるのではなく、妻の写真を褒めることで、世の女性の頭の中にある潜在的なモデル願望を刺激するというわけだ。こういうことを何度か重ねていくと、次第に写真撮影が二人の趣味となり、夫が「今度はこんな洋服で写真を撮ってみようよ」などと自分好みのスタイルをさりげなく提案したとしても、妻はそれを「撮影のための衣装」だと認識し、遊び心で受け入れてくれたりする。妻にリクエストしたメイクやヘアスタイル、ファッションがあるのなら、最初はあくまでも撮影の衣装として提案することで、妻に「遊びで非日常的なスタイルに変身しているだけ」という意識を持たせるように努める。すなわち、「わたしは旦那のいいなりになっているわけではない」という女性としてのプライドを守ってあげるのだ。その後は同じパターンの繰り返しである。ファッション誌のカメラマンのごとく、変身した妻を撮影し、撮影後は厳選したいくつかの写真を丁寧に絶賛。これは妻にとって「普段、絶対にしないファッションに変身した自分」を客観的に見るという作業だ。そういう機会が徐々に増え、しかも夫にことごとく褒められていけば、妻の気持ちに少しずつ変化があらわれだしたとしても不思議ではないだろう。新しい自分の姿への好奇心が芽生え、ファッションやメイクへの意識も高まっていく。その結果、妻のファッションが劇的に変わり、はるかに自分好みの美しい女性になっていくという狙いだ。これは芸能人と同じ理屈である。多くの女優やアイドルが、なぜデビュー当時よりも格段に綺麗になっていくのか。それは金をかけているとか整形しているとか、そういった無粋なことだけではなく、仕事の衣装として様々なファッションやメイクに取り組み、それによって変身した自分の姿を膨大な写真に収められていくことで、本当に自分に似合うファッションを客観的に知ることができるからだ。写真はファッションの視野を広げてくれる。芸能人の美の法則を使えば、あなたの妻も驚くほど綺麗になるはずだ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月26日手頃な価格でかき氷の食感がたまらないアイスキャンディー「ガリガリ君」。フレーバーの種類も豊富で季節限定商品もあるが、みなさんはどのガリガリ君が好きだろうか。そこで、マイナビニュース会員の男女1,000名に、好きなガリガリ君は何か聞いてみた。Q.ガリガリ君の一番好きな味はどれですか?1位 ガリガリ君 ソーダ(スティック) 57.5%2位 ガリガリ君 梨(スティック) 13.7%3位 ガリガリ君リッチ チョコチョコチョコチップ(スティック) 4.3%4位 ガリガリ君 グレープフルーツ(スティック) 3.0%5位 ガリガリ君 コーラ(スティック) 2.7%■ガリガリ君 ソーダ(スティック)・「いろいろな味を試したけど、やっぱり原点が一番おいしい」(29歳男性/電機/技術職)・「食べやすいし、味が昔から変わらないから好き」(28歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・「ガリガリ君のイメージがソーダだから」(37歳男性/情報・IT/販売職・サービス系)■ガリガリ君 梨(スティック)・「本当に梨の食感に似ているから」(28歳女性/その他/その他)・「さっぱりしていて梨の味がちゃんとしておいしい」(27歳女性/情報・IT/事務系専門職)・「まさに梨で、これが売っていたらテンションが上がります」(26歳女性/医薬品・化粧品/技術職)■ガリガリ君リッチ チョコチョコチョコチップ(スティック)・「チョコチップがたっぷり入っていて、ちょっとビターでおいしい」(29歳女性/商社・卸/秘書・アシスタント職)・「チョコの味が濃厚でおいしい」(22歳女性/運輸・倉庫/事務系専門職)・「ガリガリ君っぽくない贅沢な感じがいい! 」(28歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)■ガリガリ君 グレープフルーツ(スティック)・「甘酸っぱくておいしい」(30歳女性/情報・IT/事務系専門職)・「さっぱりした味で夏らしいから」(25歳女性/電機/技術職)■ガリガリ君 コーラ(スティック)・「昔から慣れ親しんだ味だから」(36歳男性/通信/技術職)・「あの刺激が気分を爽快にしてくれる」(51歳男性/情報・IT/経営・コンサルタント系)■番外編: リッチやカップも愛されている!・「ガリガリ君リッチ コーンポタージュ: コーンの甘みが意外とおいしい」(25歳女性/運輸・倉庫/販売職・サービス系)・「ガリガリ君リッチ ソーダミルクプレミアム(カップ): ガリガリ君ソーダ味と、甘すぎないバニラアイスがマッチしていて感激した! 」(26歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・「ガリガリ君 ヨーグルト味(マルチ): ヨーグルトの濃厚な味わいがたまらない」(26歳男性/情報・IT/技術職)■総評1位は圧倒的な支持を得た「ガリガリ君 ソーダ(スティック) 」で、定番の味でなつかしいといった意見が最も多く寄せられた。また、ガリガリ君と言えばソーダ味だと思っている人や、ソーダ味以外はあり得ないという熱烈な回答も見受けられた。続いて2位は「ガリガリ君 梨(スティック)」で、食感や味が梨そのものだと絶賛する声が多く寄せられた。3位は「ガリガリ君リッチ チョコチョコチョコチップ(スティック)」。こちらは濃厚なチョコチップがたくさん入っていることを評価する回答が目立った。4位は「ガリガリ君 グレープフルーツ(スティック)」で、程よい酸味と苦味でさっぱりするという意見が最も多く寄せられた。最後に5位には「ガリガリ君 コーラ(スティック)」がランクイン。「昔から好きな味」という声が最も多く寄せられた。また「コーラ味のアイス自体が減ってきているので貴重な存在」という意見もあった。数あるフレーバーの中でソーダ味の人気が他を圧倒する結果に。定番で飽きのこないおいしさが評価されているようだ。一方で、意表をついた味で話題になった「ガリガリ君リッチコーンポタージュ」の評価も高く、再販を望む声も寄せられていた。調査時期: 2012年10月17日~2012年10月21日調査対象: マイナビニュース会員調査数: 男性440名 女性560名合計1,000名調査方法: インターネットログイン式アンケート【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月26日「日本版ISA」をご存知だろうか? 実は今回の記事を書くまで、筆者も全く知らなかった。なんでも、投資に関する非課税制度で、投資初心者や大金をもってない人でも、優遇を受けやすい制度らしい。今回は、その「日本版ISA」について、思い切って専門家に聞いてみることにした。インタビューしたのは、日興アセットマネジメントの汐見拓哉氏。インタビューの内容を紹介する前に、同社ホームページにある「日本版ISA」に関するページを元に、簡単にその内容を紹介しておきたい。これによると、日本版ISAとは、2014年から導入が予定されている投資信託や上場株式などのための非課税制度。英国の「Individual Savings Account(個人貯蓄口座)」を参考にした制度であるため「日本版ISA」と呼ばれている。投資信託や上場株式等から生じる所得への課税は、現在の10%から将来20%になる予定だが、「日本版ISA」の制度を利用することで、最大300万円まで(毎年100万円×3年)投資から得られる値上がり益や配当・分配金が最長10年間非課税となる。すでに英国ではISAが1999年4月からスタートしており、2005年の調査では、対象者の37%が英国版ISAで口座を開設している。詳しくは同ページ「読んでわかる 日本版ISAとは?」を参照。以下では、「日本版ISA」について、疑問に思ったことを、汐見氏に次々とぶつけてみた内容を紹介したい。――「日本版ISA」制度が導入されるに至った経緯をお教えていただけますか?投資信託や上場株式等から生じる所得への課税は、本来20%であるところを現在10%とする優遇措置がとられています。ですが、これは、「お金持ち優遇」という批判があったんですね。というのも、投資額が大きければ大きいほど、優遇される金額は大きくなりますから、資産がたくさんある人にとって有利な点があります。この優遇措置は2003年から実施されているのですが、この措置を本来の20%に戻すことになっています。ですが、これだけだと、「貯蓄から投資へ」という流れが、断ち切られてしまうことにもなりかねません。それで、20%に戻すのとセットで、増税への軽減措置として、2014年から、毎年100万円までの少額の投資を非課税にする「日本版ISA」が導入されることになったのです。――なるほど。すでに導入は決定されているわけですね?はい。法案自体は2年前の2010年の通常国会で通っています。本来は2012年に始まる予定でしたが、2011年6月に2年間導入を延期する法案が通って、2014年から導入されることになりました。――日興アセットさんでは、専用のホームページを作っているぐらいこの制度について積極的に情報発信されていますが、その理由を教えてください。法案が通った時点で、「日本版ISA」が、日本の投信の世界全体に大きく貢献する制度であると思ったからです。これまでの10%の軽減税率では、たくさんの金額を投資している人に特に大きな恩恵がありました。これに対し、「日本版ISA」は、普通の人でも行える額の投資について「非課税」にするという内容で、非常に画期的な制度となっています。日本では以前は「マル優」という非課税制度がありましたが、当社では「日本版ISA」制度は”非課税”であるということがポイントと認識し、「日本版ISA」に『投資マル優』という愛称を付けています。かっての「マル優」が人気があったのは、”非課税”だったというのが大きかったと考えています。「日本版ISA」は、「少額”投資”非課税制度」に相当し、『投資マル優』ともいえるので、当社では”日本人が好む制度”との仮説をたてています。我々の使命として、投資信託を世の中に普及させたいと考えていますので、既存の投資家以外にも、投資未経験の方にも広く投資信託を利用していただくきっかけとなるのが、この「日本版ISA」ではないかと考えています。――なるほど。「日本版ISA」の名称の由来ともいえる、英国の「ISA」はどのようなものでしょうか?英国のISAは1999年4月からスタートしています。ちなみに日本ではISA「アイエスエー」と発音していますが、英国のISAは「アイサ」と発音します。ISAには「預金ISA(Cash ISAs)」と「株式ISA(Stocks & Shares ISAs)」の2種類があり、どちらも1999年に導入されました。「株式ISA」は1987年に導入されたPEP(Personal Equity Plans:個人株式投資プラン)から替わったもので、「預金ISA」は1991年に導入されたTESSA(Tax-Exempt Special Savings Account:非課税特別貯蓄口座)から替わったものです。残高は46兆円(1ポンド120円で円換算)、そのうち23兆円が株式ISA、23兆円が預金ISAとなっています(2011年4月現在)。英国の投信残高全体(71兆円)に占めるISA経由の投信残高は、18%にあたる12兆円となっています(2012年6月現在)。――投信の普及に大きく貢献しているわけですね。2008年に「英国版ISA」を利用している人は2,365万人ですから、その広がりを分かっていただけると思います。毎年少額で利用している人も多いと推測され、だいたい40~50万円ぐらいを毎年投資しているケースなどが多いのではないでしょうか。投資を促す目的の非課税制度は、英国のISA以外にも、カナダの「TFSA(Tax-Free Savings Accounts(非課税貯蓄口座))」、米国の「Roth IRA」などがあります。TFSAの残高は4兆円(1カナダドル80円で円換算)で、カナダ人の20%にあたる670万人が856万口座を開いています(2011年6月末現在)。また、米国のRoth IRAは、1970年代から導入されているTraditional Individual Retirement Arrangement(個人退職年金制度)の新しいタイプで、上院金融委員会のウィリアム・ロス(Roth)議長の名前をとって名づけられた制度です。残高は21兆円(1米ドル80円で円換算)で、うち70%にあたる15兆円が投資信託です(2011年12月現在)。(※ 海外の投資非課税制度については、こちらを参照)――英国だけでなく、カナダ、米国でも多くの人が投資非課税制度を利用しているんですね。ところで、これから日本に導入されようとしている「日本版ISA」ですが、どのような特徴がありますか?2010年に通った法案では、「日本版ISA」の導入期間は2014年から2016年にかけての3年間。1年に1人1口座、3年間で1人3口座を開設できます。投資額は、口座開設年に100万円を上限に投資可能で、最大3口座で300万円まで投資可能です。非課税の期間はそれぞれの口座で最長10年間で、適用投資対象は上場株式、株式投資信託となっています。途中換金は自由ですが、売却分を再利用することはできません。――導入期間は3年間で、1年ごとに口座を開設しなければならないわけですね。実は、この内容では、銀行や証券会社の収益に貢献しにくいため、「日本版ISA」の普及に一生懸命に取り組もうとする金融機関は少ないのではないかと思っています。ですから、石田さんのように、「全く知らない」「聞いたこともない」という人も多いわけです。金融庁は、こうした点を考慮して、今年9月7日に公表した「平成25年度税制改正要望項目」の中で、日本版ISA制度の拡充案などを要望項目として盛り込んでいます。拡充案では、今後導入予定の「日本版ISA制度」の恒久化や、非課税総額の上限を300万円から500万円に拡大すること、対象商品を公社債・公社債投信へも拡大することなどが要望項目として挙げられています。非課税期間をそれぞれの口座で最長5年間、途中換金は自由とし、5年経過後はISAの新たな枠を活用できるため非課税期間は事実上無期限となっています。口座も、開設数を原則1人1口座としており、1年ごとに口座を開設しなければならないというようなことはなくなっています。――それなら、少額投資を長い期間にわたって続けられますし、毎年の口座開設の煩雑さもなくなりますね。実際、英国でも、ISAが広がり始めたのは、制度導入から5年目以降だったのです。従いまして、現行のものだと、導入期間が3年ですから、非課税の恩恵も受けにくく、リスクの低い商品を選ばざるをえないといったことになりかねません。また、現行のままだと、口座開設は非常に煩雑なものとなっていますので、金融庁の要望のように開設数を原則1人1口座となると、そういった煩雑さがなくなるのも事実です。――要望が通るのと通らないのとでは随分ちがいますね。金融庁の要望については、平成25年度税制改正大綱に向けた議論が、これから行われる予定となっています。――いずれにしても、「日本版ISA」は2014年から導入されるわけですが、例えばどういった活用法が考えられますか?投資経験者にとっては、大変有利なものと実感してもらえるのは確実ですし、投資未経験者にとっても、「非課税」というのは、大変魅力的だと思います。現在日本では年配の方に資産が偏っている傾向にありますが、例えば贈与税の基礎控除が110万円ありますので、その枠を利用して、高齢者の方からお子さんやお孫さんに、毎年100万円ずつ資産移転することができます。ただし、お孫さんは20歳以上である必要があります。また、金融庁の要望が通れば、非課税期間が事実上無制限ですから、いろんな選択肢が考えられます。株式や株式投信だけでなく、「J-REIT」や「ETF」など、少しリスクをとった商品でも選びやすくなるのもその一つです。――この記事を通じて、ぜひ、「日本版ISA」について知っていただきたいですね。何も知らないままでの取材にも丁寧に応じていただき、本当にありがとうございました。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月26日今回はこんな心理テストを。あなたは、好きな人に、初めてプレゼントをあげたいと思いました。こんなとき、あなたなら何をあげますか?A「100円くらいのガム」B「1000円くらいのお菓子」C「3万円くらいの指輪」D「10万円くらいの洋服」選んでから、続きを読んでくださいね。さて、実はアメリカの心理学者で、第一印象の研究をしているホワイトは、ズバリ、「誰かに最初に渡すプレゼントは、決して高級なものを渡してはいけない」と述べています。それはなぜか!? 理由はシンプルです。「危険」かつ「基準になってしまうから」だそうです。例えば最初に10万円のネックレスを渡したとしましょう。すると相手が、それだけで引いてしまう危険性もあります。あなたも、女性から突然、すごく高いモノを渡されたら、ビックリしませんでしょうか。高いお金を払って引かれたら、もう最悪です。それだけではありません。相手が喜んでくれたとしても、そこからが恐ろしいのです。当然ですが、毎回10万円クラスのものをあげることはできないはず。次の年に3万円のプレゼントだったとしたら、それでも高価なはずなのに、相手は10万円と比較して、「ランクダウンした……」と感じる危険もあります。とにかく「最初から高級なもの、特別すぎるものは危険」なのです。ちなみに自分が最初にもらったプレゼントは、「鼻毛カッター」でした。いまだに覚えてます。どれだけ伸びてたんだ、と。切なさあふれつつ、選択肢を見てみましょう。A「100円くらいのガム」とりあえずこれは、安すぎてプレゼントとして認識されないと思います。少しだけ周りが見えていないタイプかもしれません。高くない方がいいといっても、さすがに行きすぎです。あらゆる意味で頑張りましょう。B「1000円くらいのお菓子」あなたは、すごく恋愛や人間関係が上手な人。1000円程度のお菓子の箱なら、ある程度、見栄えもします。特に「いつもすごく世話になってるし」などと言いながら、渡せば、相手もすんなり受け取れますし、それなりに喜んでくれるはず。もちろん記念日のプレゼントとしては役不足ではありますが、普段にこの「お菓子」という前提を渡しておけば、記念日に1万円程度のプレゼントを渡しても、十分に喜ばれるはずです。C「3万円くらいの指輪」あなたは王道な人です。非常に基本に忠実です。しかし毎年、そのレベルをつらぬく必要があるので、ちょっとつらいかもしれません。真面目すぎて、少しソンをしている人かも。D「10万円くらいの洋服」あなたは激しく大金持ちか、ただ単に見栄を張りすぎてしまうだけの人の、どちらかです。特に洋服は、合う・合わないで相手を選びますので、非常に危険な選択肢です。とりあえず自分で決める前に、相手に「何が欲しい?」と聞いてみてもいいかもしれません。平気で10万円のものを要求されるなら、少しだけ貢がされてると思ってもいいかもしれません。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月26日オリバーピープルズは、日本で2号店となる「オリバーピープルズ代官山」を2012年11月3日(土)にオープン。既存の東京ギャラリーとは一味違った商品ラインナップを展開する。1987年に創業を開始したオリバーピープルズは、一貫したヴィンテージデザインと確かな技術力で世界中にファンを増やし続け、多くのセレブに愛されるラグジュアリーブランドとしての地位を確立してきたアイウェアブランド。今年で創業25周年の節目を迎えるオリバーピープルズは、代官山のゆったりとした雰囲気の中で“上質な日常”を提案。ライフスタイルを意識した店舗デザインと商品ラインナップを展開し、積極的な情報発信地を目指す。店内は、白を基調としたシャープでシンプルなデザインを配置。子供連れやペット連れでも来店しやすいように、バリアフリーも意識してレイアウトされた。“誰でも立ち寄れる明るい空間”としてイベントやレセプションを定期的に開催し、来店すればいつも面白いことがあると意識されるショップを目指していく。【オリバーピープルズ代官山】オープン日:2012年11月3日(土)住所:東京都渋谷区代官山町16-2TEL:03-6427-8930オリバーピープルズ公式サイト:元の記事を読む
2012年10月26日映画化実現まで8年の歳月を費やした、歴史エンタテインメント超大作『のぼうの城』がまもなく公開される。そんな壮大な作品の撮影現場はさぞやピリピリとした緊張感に包まれているのだろう…と思いきや、このほど劇中の戦いさながらの“お笑い”合戦が繰り広げられていたことが、主演を務めた野村萬斎の口から明かされた。一国一城の主でありながら民から“でくのぼう”の意から「のぼう様」という名で慕われた成田長親。戦国の大武将・豊臣秀吉率いる2万の軍勢にたった500人の兵でケンカを売った、彼の奇想天外な戦人生と戦場にめぐる人間模様を描く。狂言界の至宝にして9年ぶりの映画主演となる野村さんが、この“のぼう様”成田長親を演じ、総大将と共に圧倒的勢力に屈せず戦い抜くのが、成宮寛貴が演じる“軍略の天才”を自称する靭負。山口智充が演じる、力自慢の武功一等を豪語する豪傑・和泉。佐藤浩市が演じる、のぼう様の幼馴染みで“漆黒の魔人”の異名を持つ戦上手・丹波の3人の武将。絶体絶命の窮地に立たされても、自らの信念に従い忍城の民を守り抜くこの痛快で愛すべき4人は、堅い絆で結ばれているが、劇中以外でもこの4人は男の絆で結ばれていたようだ。約3か月間に渡る過酷な撮影中について、野村萬斎はこのように語る。「撮影以外でもみなさんと楽しくさせていただききました。とにかく山口さんはエンターテイナーですからね(笑)。たとえ撮影でなくても、みんなが楽屋で待機しているときも、人を喜ばせようという魂というか、そういうのがきっとおありなんでしょうね。ずっと笑わされっぱなしで、逆に笑い疲れないように自分から身を引かないと持たないなと思いながらも(笑)、本当に楽しかったです」と撮影現場を心ゆくまで楽しんだ様子。さらには、男子特有のこんなカミングアウトも…。「忍城軍は男ばかりですから、話の中身は自然と下ネタも多かった気もします(笑)。そうやってみんなの集中力を落とさずに山口さん中心に非常に盛り上げて下さった」とまさに男子校のような和気あいあいとした雰囲気の現場で関係を築き上げたことを明かす。対する2万の兵を率いる天下軍には、石田三成役の上地雄輔、大谷吉継役の山田孝之、長束家正役の平岳大、そして天下統一の野望に燃える関白・豊臣秀吉役の市村正親とこちらも相当に楽しそうな4人。撮影を通して裸の付き合いで仲を深めていたようだ。そんな露天風呂のシーンでは、山田孝之の洗練された美尻が露わになる場面もあるのだとか。人知れず行われていたこのお笑い合戦。果たして軍配はどちらに上がったのだろうか?『のぼうの城』は11月2日(金)より全国にて公開。■関連作品:のぼうの城 2012年11月2日より全国にて公開© 2011『のぼうの城』フィルムパートナーズ
2012年10月25日アメリカ人はもちろん、世界史の教科書を開いたことがある者なら誰もが知っているアメリカ史上最も衝撃的な事件の一つ“エイブラハム・リンカーン大統領暗殺”。この事件の重要人物でありながら歴史の陰となったひとりの女性を、巨匠ロバート・レッドフォード監督が描いた『声をかくす人』。本作で主演を務めたロビン・ライトと共演のジェームズ・マカヴォイのインタビュー映像をシネマカフェが独占入手した。1865年、南北戦争終結直後、新しい国を導くはずのリンカーン大統領が暗殺される。すぐに8人の犯人グループが逮捕されるも、その中で世間の注目を集めたのは南部出身の女性、メアリー・サラット(ロビン・ライト)だった。夫亡き後、下宿屋を営む彼女は、犯人たちにアジトを提供したとされるも、裁判の席でサラットは「私は無実です」と静かな口調で主張し、それ以外の事は何も語ろうとしない。彼女の弁護を渋々引き受けた元北軍の英雄・フレデリック(ジェームズ・マカヴォイ)は、次第に彼女は無実で、ある秘密を守るために自らの命さえ差し出すつもりではないかと思い始めるのだが…。フォード劇場で観劇中のリンカーン大統領を暗殺した主犯が、当時有名な俳優だったジョン・ウィルクス・ブースだったことで大きな注目を集めた、この誰もが知る事件。しかし、リンカーン大統領暗殺に加担した罪で告訴された唯一の女性であるメアリー・サラットの存在については、日本でも、そしてアメリカでもあまり知られていない。今回届いた映像でも、ロビンとジェームズは共に「まったく知らなかった」と語る。それもそのはず、本作で描かれるストーリーは、人知れず陰に追いやられた真実なのだ。残された資料を徹底的に検証することで、世界中が注目した裁判を、それに翻弄された人物たちを再現することに成功したのだ。本作の主人公、アメリカで初めて死刑になった実在の女性メアリー・サラットを演じたロビンは、本作を「正義」の映画だと語る。「彼女が有罪か無罪かは、ある時点でほとんど重要じゃなくなる。隠している“真実の中の真実”は何なのか?ということなの」と見どころを明かしている。さらに「それと同じくらい重要なことは、この映画が貢献していることなんだ。この物語は僕たちの人生すべてを形作ってきたとても重要なことについて、その事実を語っている。この瞬間も、あの法廷で起こったことが、あの女性に起こったことが、世界を形作っている。だからこの物語の重要な点はそれを僕たちが語るという事実、ものすごい出来事をこの映画で観てもらえるという事実なんだ」と熱のこもった口調で話すジェームズ・マカヴォイ。しかし、そんな真摯に語るマカヴォイだが、どうやら彼の本性はイタズラっ子のようで突然、インタビュアーの質問を「さあね…分からないなあ(笑)」とはぐらかし始める。さらに、その少年のように楽しそうなマカヴォイにつられたロビンも「忘れちゃったわ(笑)」とイタズラに成功した子供のように笑い合う、2人の息の合った様子も。マカヴォイの少年のようなイタズラにきゅんとさせられながら、歴史から忘れ去られた一大事件の真実を覗いてみては?『声をかくす人』は10月27日(土)より銀座テアトルシネマほか全国にて公開。※こちらのインタビュー編映像はMOVIE GALLERYにてご覧いただけます。MOVIE GALLERY■関連作品:声をかくす人 2012年10月27日より銀座テアトルシネマほか全国にて公開© 2010 ConspiratorProductions, LLC. All RightsReserved.
2012年10月25日英国ファッションブランド「テッド ベーカー」が、英国イラストレーター協会(AOI)とのコラボレーションによるキャンペーン『A Baker’s Dozen』を開催する。TED BAKER(テッドベーカー)は、1987年より英国で店舗展開を開始。ロンドンの活気に満ちた環境の中で、英国の古きよき時代の価値観を守りつつ特徴的なデザインを生み出し、ファッションへの自由なアプローチを融合させている。今回のキャンペーンタイトルとなった「A Baker’s Dozen」とは、かつて英国でパン屋が1ダース(12個)のパンを売る際、重量不足がないよう1個おまけをつけた事に由来する13個を示す表現だ。キャンペーンでは、2012年秋冬アイテムを¥24,000以上購入するとイラストレーターのサインとナンバーが入ったイラスト画を貰うことが出来る。イラストは、フィッシュ&チップス、紅茶、カントリーサイドでの休日、 ガーデニングなど英国らしい題材に、テッド ベーカーらしいユーモア溢れるデザインが14種類。世界限定1,000枚の貴重なイラスト画となっている。このイラスト製作の過程を収めた映像をWebで公開している。インスピレーションの観点、アーティストたちの努力、印刷しサインする過程などを捉えた舞台裏映像を見ることが出来る。キャンペーンサイト(英語サイト):テッドベーカー公式サイト:元の記事を読む
2012年10月25日今年3月には自身初の日本武道館3デイズ公演を開催し、5月には18枚目のシングル『マミレル』を発表。6月23日にはデビュー8周年を迎えた木村カエラが、自身の28回目の誕生日にあたる10月24日にニュー・シングル『Sun shower』をリリースした。すでに各地の野外フェスで披露されてきた新曲なので、耳にした方も多いと思うが、“天気雨”という意味のタイトルが付けられた19枚目のシングルは、アコギのアルペジオと流麗なストリングスが優しい風を引き連れてくる、ハートウォーミングなミドルナンバーとなっている。ダンサブルなエレクトロ・ロックとなっていた前作「マミレル」とは正反対とも言える、人肌の温度感にあふれたアコースティックナンバーをシングルとしてチョイスしたのはどうしてなのか? 8周年を境に自分を見つめ直したという彼女の心境の変化を聞いた。■今、言葉として出したいものが当てはまる曲だって思ったExcite:デビュー8周年の記念日はどう過ごしてました?カエラ:その日が8周年だということを忘れてました(笑)。Excite:(笑)。ブログでも友達に祝ってもらって気づいたと書いてましたね。カエラ:あ、いいもんだな〜って思いましたね(笑)。当日は仕事がなかったんですけど、みんなにおめでとうって言ってもらえたり、プレゼントをいただいたり、あとスタッフの人たちが仕事の時にケーキを準備してくれたりして。やっぱり人から感じるもので、「あ、頑張らなきゃ」と思ったし、そこで初めて振り返ることがあった感じがして。前のアルバムも『8EIGHT8』だったし、“8”という数字にいいパワーを感じるという気持ちが今もまだあって。そこで、“いま、自分ができること”を改めて、ちゃんと見つめ直したいって思ったんですね。作られた自分を表現するのではなく、自分に正直に、今できることを考えたいと思って。それによって、もしも誰かが助けられたり、共感することができるのであれば、そっちに向いていこうかなって。そういうことを8周年を迎えた時に考えました。Excite:その“今、自分ができること”の答えは見つかりました?カエラ:まず、世の中には、いろんな悩みを抱えている人もいれば、楽しく過ごしている人もいるし、物事の感じ方も違えば、悩みの大きさも違うし、人からもらった言葉の捉え方もまったく違ってくるじゃないですか。そのなかで、今の私は、軽い言葉や無理に応援する言葉をかけられないなって思って。今、自分が、一緒に頑張ろうって言えることってなんだろうって思った時に、“音楽が持つ本来の力”を表現したかったというか…。私自身、音楽のパワーで人生が救われてきた実感がある。だから、一回全てをゼロにして、音楽が元から持っている人の心を動かすパワーにちゃんと目を向けたいって思ったんですよね。音楽に包まれている感じにちゃんと目を向けて、自分の中から出てくる自然なもの、素直なものを作り込まずに表現すること。それがきっと、今の私のできることなのかなって考えてました。Excite:じゃあ、ミトくんが作った「Sun shower」のデモ音源を聴いて、音楽が持つ本来の力を表現するに相応しい曲だと思ったわけですね。カエラ:デモの時点では、まだ生のストリングスも入ってなかったんですけど、まず、すごく優しい曲だなって思ったんですよ。それと、新しいなとも思った。私が歌ってきていない曲だなって思ったから、すごく歌いたいと思ったし、今、言葉として出したいものが絶対に当てはまる曲だって思いました。Excite:その“言葉として出したいもの”を具体的に言うと?カエラ:ミトさんが送ってくれた曲を聴いた時に、“あ、これはもう一つの「happiness!!!」になるな”って思ったんですよね。その前に、武道館公演で、曲の説明を言葉で語りすぎたことを反省していて。本来は、言葉じゃなく、歌だけで伝えないといけないなと思ったんですよね。だから、言葉で語らずに、歌だけで表現したいなって考えるようになった“今の私”が、「happiness!!!」を書くとしたらどうなるだろう?っていうことだけを考えていて。だから、具体的にどういうものを書くかってことは、ざっくりと「happiness!!!」の次に向かう曲っていうことしかないまま、何も決まってない時点で歌詞を書いていたんだけど…。Excite:すごく苦戦したと聞いてます。カエラ:ものすごく難しかったですね。もうホントに、朝から晩まで三日間かかって。夜中に帰って、また起きて、すぐ事務所に行って。ホントに毎日、事務所に泊まり込みで寝ずにやってたくらいの勢いで書いていて。1日が終わる頃には、もうげっそりしてましたね(笑)。■どんな状況で聴いても、ふ~って力を抜くことができるものにしたかったExcite:どうしてそんなに難しかったんだと思います?カエラ:今できることはなんだろうってことに本気で向きあっていたのと、やっぱり、自分にしか分からないような言葉を使って、あとから説明するような歌詞には絶対にしたくないなって思っていたからですね。一つのことを表わすのに、何通りもの言葉がある。しかも、説明文を入れたくないし、暑苦しくも言いたくない。具体的な言葉ではなく、想像と感覚で明るい希望みたいなものを伝えるには、どういう言葉がいいのかっていうことに悩んで。でも、結局は、みんながオケを録っているレコーディングに行ったら、デモとは世界観が全く変わってしまっていて。その3日間で書いたものを全部消すくらい、大きいものになっていたんですよ。Excite:改めて、そこでは何を感じたんでしょう?カエラ:やっぱり音に包まれている感じですね。みんなが演奏している姿や音を聴いていると、自然と感動して涙が出るぐらい綺麗だったんですよ。この感覚は忘れちゃいけないなと思って。言葉がなくても、音だけで、その世界に引き込まれるし、無になっていくし、大切なものも思い出した。そういう感覚を書かなきゃなって思いました。Excite:無になっていくっていうのはどんな感覚ですか?カエラ:すごく単純な言葉だけど、オケがなった瞬間に…一瞬にして、心が開放されて、癒されたんですよね。何か悩みを抱えていたとしても、自分が本当に大切だと思っているものや、自分が本当にしたいことがちゃんと見えてくる音楽だなって思ったんです。それこそが、音楽の本来の力だなって感じたし、今までの私がやってこなかったことだなって思った。その感覚を忘れないように、みんなが演奏しているところでメモって、バーって作っていったって感じですね。Excite:ここで、説明的でない歌詞を書いた方には申し訳ない質問ですが、トータルとしては、どんなメッセージを伝えたいと思っていました?カエラ:何かに悩んでる人、疲れてる人、悲しんでる人…。どんな状況で聴いても、ふ~って力を抜くことができるものにしたかったんです。いろんな悩みを抱えている人に対して、その悩みを悩みのまま、一旦、真っ白にしてしまおうっていうことですね。悩みが溢れてしまった時に、その悩みと向きあっていても、らちがあかない。前を向かないといけないけど、無理に前を向きたくもない。答えを出さないと前にも進めないのも分かってる。その答えが出るまでにはすごく時間がかかるから、とりあえず、一回、休もうっていう。お酒を飲んだって、何をしたって、忘れられないことは忘れられないし、もやもやだって晴れない。だから、この音楽を聴いている時間だけ、全てを忘れて、音楽に身を委ねられたらいいなって。「心を休めよう」って声をかけられた時点で、「そうだよね」って、一瞬だけ肩の力が抜ける。そういう曲が欲しかったんですよね。■私にとってすごく大切な曲になるなっていう感じがしているExcite:カップリングには、本人出演のCMソングに起用されている、ザ・ビートルズ「ハローグッバイ」のカバーが収録されます。カエラ:もともと、この曲を歌ってくださいっていうオーダーがあったんですけど、すごく好きな曲だったし、単純に“嬉しいな。楽しみだな”っていう気持ちで歌わせていただきました。ただ、ビートルズをカバーするからには、そのまま歌うのではなく、変態ソングにしようと思って。Excite:(笑)。だから、アレンジをジム・オルークに頼んだんですか?カエラ:そうですね。誰と一緒にやったら面白いかな? 変態チックなものになるかな? って考えていた時に、今までも、私の曲のでマリンバを叩いてもらった石橋栄子さんとジム・オルークの名前が出てきて、「もうごちゃごちゃにして!」ってお願いして。Excite:お馴染みのギターフレーズは入りながらも、トライバルな音も入ってるし、最後はレゲエになってますし…。カエラ:私も最初はびっくりしました。ちょっと変態になりすぎたなって思って(笑)。でも、CMサイドの方もすごく喜んでくれたので、じゃあ、よかったのかと思って。マリンバが暴れてるし、ガヤも楽しく叫べたし、アツい感じもあっていいなって思って。リズムをどこでとってるのかもよく分かんないし、すごく面白い曲になったなって思ってます。Excite:前作『マミレル』のインタビュー時に、「次のアルバムはリズムやビートを意識したものになりそう」とおっしゃってましたよね。複雑なビートが絡み合う「Hello Goodbye」はたしかに「マミレル」と同じテンションにあると思うのですが、「Sun shower」はご自身のなかでどんな位置づけになってますか?カエラ:クリックを聞きながらだと分かるんだけど、実は、演奏している人たちは自分の感情に合わせて、クリックを無視していて。突然、誰かが走ったりするんですよ。そこに、歌を合わせるのは、ものすごく大変だったんだけど(笑)、ある意味、演奏している人達の鼓動や命を感じる曲になっているんじゃないかなと思っていて。Excite:歌詞にも<日溜まりの中で豊かな鼓動は>というフレーズが出てきますね。続く<自由に踊り 歌う>のあとに打ち寄せてくる感動といったらなかったです。カエラ:ホントですか(笑)。泣きそうになりますよね。私も歌いながら何回か泣きそうになりました。なんでしょうね。一人じゃないってことをすごく感じるし、こんなに音に包まれる曲に出会ったこともなかったんですね。この曲自体にすごいパワーがあるなと思うし、この曲はきっと、私にとってすごく大切な曲になるなっていう感じがしていますね。(永堀アツオ)●新譜情報『 Sun shower 』¥1,050発売日:2012/10/24 木村カエラ オフィシャルサイト
2012年10月25日よしながふみによる大人気漫画を原作に、2010年10月に劇場公開され、興行収入23億円、動員数200万人を突破した大ヒット映画『大奥』。その続編にあたる『大奥 ~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』がついに完成し、10月25日(木)、都内の劇場でお披露目された。上映を前に、主演を務める堺雅人を始め、菅野美穂、柄本佑、西田敏行、金子文紀監督がレッドカーペットセレモニー&舞台挨拶に登場!桜吹雪が舞い落ちる中、映画そのままのゴージャスな世界観を演出していた。“男女逆転”した大奥の愛憎渦巻いた世界を描く同シリーズが、大奥誕生に隠された秘話を軸にドラマ&映画のWプロジェクトで映像化された。すでにドラマ版は「大奥 ~誕生~[有功・家光篇]」(TBS)のタイトルで放送中。堺さんはドラマ版では、汚れなき心で将軍を支える院主・有功(ありこと)、そして映画版では胸に野望を秘めた、有功に瓜二つの男・右衛門佐(えもんのすけ)という一人二役の主役を演じる。「対照的な役柄ですが、演じ分けることに難しさは感じなかったですね。有功は野心家、右衛門佐は周りを包み込む包容力がある」と堺さん。一方、愛を求め続ける5代将軍・綱吉を演じる菅野さんは「綱吉といえば、犬将軍。私も『犬を抱っこできればいいな~』という下心がありましたが、いざ台本をいただき、何という大役なんだと震え上がった。天真爛漫、支離滅裂、予測不可能な女性ですね」とふり返る。そんな菅野さんについて、堺さんは「危険な甘い香りがする。本当にお綺麗な方」とホレボレ。さらに「菅野さんが大きな1本の木なら、僕はそれにまとわりつく“ツル植物”」と独特な表現で、役柄を自己分析していた。西田さんは綱吉を溺愛する実の父親・桂昌院を演じ、いつもながらの存在感をスクリーンで発揮。「菅野さんの素晴らしさに圧倒され、本当に“溺愛”することができた。僕のストレートな気持ちです」と本当の父親のように、目尻が下がりっぱなしだ。冷静沈着な右衛門佐の片腕・秋本を演じ、本作の語り部も務め上げた柄本さんは、「右衛門佐の邪魔にならないように、それでいて呼ばれればすぐに駆けつける。そんな“空気”のような存在を目指した」と語っていた。映画『大奥 ~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]』は12月22日(土)より全国にて公開。■関連作品:大奥 ~永遠~[右衛門佐・綱吉篇] 2012年12月22日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© 2012男女逆転『大奥[右衛門佐・綱吉編]』製作委員会
2012年10月25日揚げ物ですよ、揚げ物。最近では家庭で主婦が揚げ物をしない傾向にあるとのこと。油を使うので敬遠されているのでしょうが、フライ料理は子供から大人までに人気です。では、どんなフライ料理に人気があるのでしょうか。調べてみました。調査期間:2012/6/27~2012/6/30アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)■あなたはフライ料理は好きですか?はい81.8%いいえ18.2%まずはフライ料理が好きかを聞いてみましたが、約82%の人が「好き」と答えました。やはり揚げ物は人気です。■あなたが好きなフライ料理を教えてください。(複数回答可)第1位鳥の唐揚げ52.7%第2位エビフライ49.2%第3位ポテトフライ43.1%第4位ヒレカツ41.5%第5位コロッケ40.7%第6位ロースカツ39.8%第7位カニクリームコロッケ32.2%第8位クリームコロッケ31.9%第9位メンチカツ(ミンチカツ)30.6%第10位カキフライ29.5%第11位オニオンリング24.2%第12位イカリング23.3%第13位イカフライ20.9%第14位ウインナーフライ9.8%第15位そのほか4.5%1位の鳥の唐揚げ、2位のエビフライは順当なところでしょうが、3位はポテトフライ。マクドナルドなどファストフードでも「フライドポテト」は大人気メニュー。その人気がここにも現れているのでしょう。また同じトンカツでも、ロースカツより脂身の少ないヒレカツの方が少しですが人気が上です。癖があるからでしょうか、熱心に好きな人がいるのにカキフライへの支持は低くなりました。そのほかでは以下のようなフライが挙がりました。アジフライは7回答、ハムカツは4回答と人気でした。●白身魚(兵庫県/女性/34歳)●ほたてフライ(東京都/男性/26歳)●ハムカツ(兵庫県/女性/26歳)●たこから揚げ(北海道/女性/28歳)●アジフライ(東京都/女性/32歳)フライ料理はご飯のおかずにもばっちり。あなたはどんなフライ料理が好きですか?(高橋モータース@dcp)
2012年10月25日女性だけの綱引きチームの奮闘を描いた『綱引いちゃった!』が10月25日(木)、第25回東京国際映画祭で上映され、井上真央、松坂慶子、玉山鉄二、浅芽陽子、西田尚美、ソニン、中鉢明子ら“綱娘”の面々と水田伸生監督が舞台挨拶に登壇した。舞台挨拶中、井上さんの熱烈なファンが壇上に上がって井上さんに握手を求め、スタッフに連行されるというハプニングがあったが、井上さんにケガはなく舞台挨拶は続行された。大分市役所広報課の千晶は、市長の命令で町おこしのために、かつては大分出身のチームが世界一に輝いたこともある女性だけの綱引きチームを結成。母・容子を始め閉鎖が予定されている給食センターのメンバーたちが集うが前途は多難で…。綱引きの映画ということで、井上さんは当初「運動会の綱引きしか想像してなかった」というが、参考のために大会の見学に足を運び考えが一変したという。「まさかこんなに大変なものだとは思わなかった。(競技中の)姿勢が地面につくくらい低いんです。『こんな態勢になるのか?軽く引き受けちゃったな…』と思った」と明かした。井上さん演じる千晶の母親で、チームのメンバーでもある容子を演じた松坂さんも「綱引き(のシーン)はアップだけで、アクションは代わりの方がやってくれるのかと思ってました(笑)」と告白。実際にはトレーニングを含め、全てのシーンを自らこなしており「一生懸命やりました」と胸を張った。玉山さんは、綱引きのコーチで本業ではシイタケの栽培に従事する青年を演じた。「普段、シティボーイと呼ばれることが多いですが、今回はビンテージの懐かしいジャージを履いています」とアピール。国際映画祭ということで、舞台挨拶には英語通訳がついたが自身の役が“シイタケ・ボーイ”と訳されたのがたいそう気に入った様子で、その後も自らシイタケ・ボーイという言葉を連発し笑いを誘っていた。劇中、この日は欠席となった渡辺直美を加えた女性8人で“綱娘”を結成しているが、どんな相手と対戦してみたいか?という質問に思い思いの答えが。実際の練習でコーチを務めた方に「キミは国体を目指せる」と太鼓判を押されたという中鉢さんは「お相撲さんと対戦したい」と語り、ソニンさんは「『アベンジャーズ』のメンバーと対戦しても勝てる!」と自信満々。西田さんは「なでしこJAPAN」との対戦を希望した。井上さんは「個人的に見たいのはビヨンセさん。うちにもビヨンセがいるので日本とアメリカで対戦したい。うちのビヨンセは強いですよ(笑)」と語った。水田監督は「野田内閣と対戦して引っ張り倒してほしい」とまとめ、会場は拍手に包まれた。ハプニングは舞台挨拶の途中に発生。若い男性ファンが突然、井上さんの元に駆け寄り「握手してください!」と大声で要求した。男性はすぐに駆け付けたスタッフに囲まれて退場し、井上さんにケガはなかった。井上さんは連行するスタッフに「お手柔らかに」と声を掛け、緊張した空気をほぐすように「水田さんの仕込み(演出)ですよね?」とフォローするなど、動じることなく笑顔で舞台挨拶を続行した。男性は井上さんの大ファンで「申し訳ないことをした」と深く反省していたという。『綱引いちゃった!』は11月23日(祝・金)より全国東宝系にて公開。特集「東京国際映画祭のススメ2012」■関連作品:綱引いちゃった! 2012年11月23日より全国東宝系にて公開© 2012「綱引いちゃった!」製作委員会
2012年10月25日商業施設やショップに出かけて、そこが気に入るかどうかの大きなポイントとなるのが内装デザイン。たとえ食事が美味しくても、いい物を販売していても、内装がなんとなくそぐわないと感じると、足が向かなくなってしまうことも。お気に入りスポットとなるには、好きなデザインの内装であることも意外と大事なポイントです。改めて、お気に入りの施設を眺めて見てください。そこが自分好みの空間であることに気づくはず。もちろん、見た目だけでなく、機能性なども重要。そこで今回はマイナビニュース会員のみなさんに、どんな内装デザインの施設が気に入っているか聞いてみました。まずは、200名のマイナビニュース会員から調査した「好きな内装デザインの施設」ランキングをご紹介。特に支持率が高かったのが以下の4カ所です。Q.内装のデザインが気に入っている商業施設やショップの名称を教えてください。1位 ユニクロ 18%2位 ヴィーナスフォート 7%3位 IKEA、無印良品 6%これらの施設の内装が好きな理由も、いくつか紹介しましょう。1位のユニクロは、男性からの支持が多いのも特徴です。■ユニクロシンプルなデザインのため、商品が見やすくて良い。(男性/47歳)ユニクロ自体は好きじゃないですが、店内のレイアウトはチープなりに見やすくまとまっていて、見せ方にコンセプトを感じるからです。(男性/29歳)清潔感があり見やすく商品が並んでいる(岩手県/男性/45歳)■ヴィーナスフォート近代的な感じがしていい(神奈川県/女性/26歳)中世ヨーロッパみたいな街並みがびっくりした(神奈川県/男性/50歳以上)■IKEA洗練されていて、模様替えの参考になる。(神奈川県/女性/31歳)■無印良品あそこまでシンプルに見せるにはとんでもなく大変なデザインしているんだろうなぁと思うと行くのが楽しみになります。(東京都/男性/26歳)シンプルなところ(岩手県/女性/30歳)ほかにも、さまざまな意見が寄せられましたので、いくつかピックアップして紹介しましょう。まず多かったのが、内装のかわいさがお気に入りポイントだというコメント。■Q-pot CAFE表参道にあるカフェ。とにかく可愛い。トイレも可愛い。(東京都/女性/28歳)■イクスピアリ大人可愛いところ(千葉県/女性/31歳)■木の葉モール可愛い色使いや、自然を意識したデザイン(建物や看板など)。(福岡県/女性/26歳)落ち着いた雰囲気でリラックスできる施設がお気に入り、という意見も目立っていました。■スターバックスコーヒー雰囲気がよく落ち着いて食事ができるので(奈良県/女性/32歳)リラックスできる空間になってるから(新潟県/女性/32歳)■マクドナルドモダンで落ち着くところ。(東京都/男性/28歳)■ユナイテッドアローズおしゃれで落ち着く(東京都/男性/36歳)■名古屋にあるTiger cafeちょっとゴシックな感じで落ち着くから(栃木県/女性/28歳)デザインの業界では、世界を視野に入れたグローバリズムや、環境や社会に配慮したデザインが注目を集めています。今後もデザインの重要性はさらに高まり、そういったコンセプトの商業施設やショップもどんどん増えてくるはず。お出かけのときは、その施設の内装デザインに注目してみるのも楽しいかもしれません。(マイナビニュース編集部)調査時期:2012年10月17日~2012年10月21日調査対象:マイナビニュース会員調査数:男女200名調査方法:インターネットログイン式アンケート
2012年10月25日女性の皆さんに、魅力的な「レイディ」をめざしていただくためのこの連載。前回までは、「オタク文化」を活用して「リアルモテ女」になる方法についてアドバイスしてきました。今度はまた違った角度から、「リアルモテ女」の提案をしたいと思います。これから数回にわたり紹介するのは、お高くないのに魅力的な「居酒屋系レイディ」です。「居酒屋」といえば、もちろん好きな人は好きでしょうけど、その一方で敬遠する人も多いのではないでしょうか?もっとも、ここでは「居酒屋」という言葉にとらわれすぎないでほしい、とも思っています。筆者が言いたいのは、単に「居酒屋へ行ってください」というだけではなく、「飲みに誘われたら、気取らず出かけていける柔軟さと軽やかさを持ち、それでいて独自のブランド力を感じさせる女性でいてください」ということ。それって素敵じゃありません? それこそ「居酒屋系レイディ」だと思うのです。「誘われる」のはすごく重要なことです。なぜかといえば、出会いのチャンスを求めて出かけても、まったくのフリーで参加した場合、大勢の中の「ワン・オブ・ゼム」でしかなくなり、場に埋もれていいところを発揮できない状況になることが多いから。それに比べて、誘われた場合は誘ってくれた人の紹介などで新たな出会いのチャンスも増えますし、お酒が入ってざっくばらんに会話できる雰囲気なので、あなたからも自然に話しかけやすいでしょう。そう考えてみると、「誘ってもらった場での出会い」ほど、良い展開にしていきやすい傾向がありますよね。飲みに誘われる回数が増えるほど、よりスムーズに素敵な関係を築いていきやすいのは自明の理。反対に、人と会う回数を減らすことは、それだけたくさんの機会損失を招いているのです。いわばまさに「誘われ上手はモテ上手」なんですよ。男性が女性を食事に誘うとき、「高い店とかおしゃれな店に行かないとダメだよな……」などと構えてしまうことが多いものです(さすがに全員がそうだとは言いませんが)。「誘いたいのに踏み切れない」男性に対し、女性もまた、「誘ってもらいたいのに自分から言い出せない」ということが多く、結局すれ違ったままになっています。そういう状況って本当に多いなと、筆者はたびたび思っています。すれ違ったままにならず、お互いが歩み寄るきっかけをつかむためにも、異性から見て気軽に誘いやすい飲み相手になることはすごく重要。そこで次回、筆者の知人の成功例を紹介しつつ、素敵な「居酒屋系レイディ」になるための提案をいたしましょう。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月25日歯の治療に保険診療で白いかぶせ物は可能?前歯と奥歯ではどう違う?審美歯科でも保険診療はしてくれる?歯の治療費について、一般患者は分からないことばかりです。そこで、歯学博士で歯科・口腔(こうくう)衛生外科の江上歯科(大阪市北区)院長・江上一郎先生に詳しいお話を伺いました。■前歯は、白いかぶせ物に保険診療が適用される「むし歯について、すべての治療は『保険診療』で可能です。ただし、見た目の美しさを追求するなど、審美と言われる方法については『自由診療』と言って、保険適用ではなく、歯科医と患者さんの契約による自由な料金設定になっています」と江上先生。前歯を白いかぶせ物にしたい場合は、保険診療が適用されると聞きました。それについて江上先生は、次のように説明します。「前歯は、左の犬歯(糸切り歯)から右の犬歯までの上下12本について、保険診療で白いかぶせ物が適用されます。前歯は常時人の視線に触れる場所です。ここに銀色の詰め物やかぶせ物があれば不自然でしょう。ですから前歯は、白い色の材質でも保険診療が適用されます。患者さんの希望によっては自由診療を適用することもあります」では、奥歯の場合はどうなのでしょうか。「奥歯で保険診療が適用されるのは銀色の詰め物やかぶせ物だけです。奥歯では、白い色の詰め物、かぶせ物は自由診療となります」(江上先生)保険診療と自由診療では、詰め物やかぶせ物の材質は違うと聞きます。江上先生は、こう説明を続けます。「保険診療では、前歯に関して、『レジン』と呼ぶプラスチックを使います。中でも、かぶせ物の場合、『硬質レジン前装冠(ぜんそうかん)』と言って、金属の冠を作って表面に歯の色をした硬質樹脂を張り付けるタイプを使います。ほかに、すべて白色の『硬質レジンジャケット冠』もありますが、噛(か)み合わせに対して強度を考慮すると、硬質レジン前装冠を使うことが多くなります。自由診療の場合は現在、陶材だけで作られた『オールセラミック』、金属で冠を作り表面は陶材の『メタルボンド』、超硬質レジンで作られた『オールハイブリッドセラミック』、超硬質レジン前装冠の『ハイブリッド前装冠』、金を用いた『ゴールドクラウン』など、複数の種類があります。一般的に、使用する歯の位置、強度の必要性、見た目、費用などについて患者さんと歯科医が相談をして決めることになります」■かぶせ物の材質、性能、見た目、費用の違いは?保険診療のレジンと、自由診療のセラミックなどは、材質としてどう違うのでしょうか。「レジンは、セラミックに比べると年月による変色、劣化しやすいというデメリットがあります。ただし、自分の歯でもタバコやコーヒー、お茶などで歯磨きをあまりしないと変色しますし、年齢とともに損傷が出てくるものですから、個人差があります。例えば、陶器とプラスチックの食器の違いをイメージすると理解しやすいと思います。セラミックは、より本物の歯に近い自然な風合い、色目、透明度が出ます。変色はあまりなく、強度もしっかりしています」(江上先生)では気になるそれぞれの費用について、江上先生にお尋ねし、次のようにまとめました。<保険診療・3割負担>・前歯のかぶせ物硬質レジンジャケット冠1本あたり約3,500円硬質レジン前装冠1本あたり約5,000円・奥歯のかぶせ物銀歯1本あたり約3,000円<自由診療>・前歯、奥歯のかぶせ物前歯のかぶせ物オールセラミック1本あたり100,000円~200,000円オールハイブリッドセラミック1本あたり50,000円~120,000円メタルボンド1本あたり80,000円~150,000円ゴールドクラウン 1本あたり50,000円~120,000円など費用について江上先生は、こうアドバイスします。「保険診療の場合、どこの歯科医院でもおおむね同じ費用になります。自由診療では、歯科医が独自に料金設定しているため、大きな幅があります。上記の金額の幅は、それを意味します。詰め物やかぶせ物の材質や技工について、自由診療のほうが質が高いということはありますが、保険診療だからといって、治療の質が劣るということではありません。審美歯科でも、小さなむし歯の治療は保険診療で行われます。例えば近くに審美歯科しかない、保険診療でむし歯の治療をしてくれるのかどうか不安な場合は、訪れるまえに電話をし、『保険診療の範囲で治療をお願いできますか』と確認してください。そのとき、『もちろんです』と返答があればOK、『できないこともないですよ』という返答であれば、ほかを探しtみてはいかがでしょうか。一般的な歯科医療は、保険診療に基づいて治療を行うのが基本ですから」歯科の治療費の体系などよく分からないまま通院している人は多いことでしょう。詰め物、かぶせ物をするときなどは、治療前に費用の説明をしてくれる歯科医であれば安心だろう、とつくづく思います。監修:江上一郎氏。歯学博士。専門は口腔(こうくう)衛生。歯科・歯科口腔外科の江上歯科院長。江上歯科大阪市北区中津3-6-6阪急中津駅から徒歩1分、御堂筋線中津駅から徒歩4分TEL:06-6371-8902藤井空/ユンブル)
2012年10月25日G.V.G.V.(ジーヴィージーヴィー)2013春夏コレクションを、2012年10月19日(金)に発表した。デザイナーは、MUG(マグ)。テーマは「インセクトピア」。同ブランドの得意とするフェミニンとマスキュリンが融合したオリジナルな世界観を表現している。緩やかなぺプラムスカートや、コクーンシルエット、タイトスカートなど、ボディコンシャスなものや、トレンディなアイテムが揃い、デイリーウェアをドレッシーな印象に仕上げた。バッグやアイウェア、シューズまで、デザインのこだわりが光るアイテムが登場した。シャーベットカラーなども見られるが、コントラストの強いカラーも使われ、インセクト(昆虫)とユートピア(楽園)の2つのキーワードを見事に取り入れたコレクションとなっている。Photo:Mari Mitsuoka元の記事を読む
2012年10月25日パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居
非常識な人たち