ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19417/19936)
ヤナセはこのほど、メルセデス・ベンツの販売60周年を記念した特別仕様車「C 180 BlueEFFICIENCY(ブルーエフィシェンシー) 60th Anniversary Limited」を発売すると発表した。セダン、ステーションワゴン各60台の限定発売となる。ヤナセはグループ会社を通じて1952年からメルセデス・ベンツの販売を開始し、今年で60周年を迎える。今回の特別仕様車はこれを記念するもので、ヤナセ独自のさまざまな追加装備、仕様変更を施している。エクステリアはパラジウムシルバーのボディカラーにAMGスポーツパッケージとアドバンストライトパッケージを追加。AMGスポーツパッケージは専用のフロントグリル、フロントスポイラー、サイド&リアスカート、スポーツサスペンション、17インチアルミホイールなどのセットに。インテリアには、ブラックとポーセレン(乳白色)のコントラストが際立つ専用インテリアを特別装備。AMGスポーツパッケージの内容として、AMGスポーツステアリング、パドルシフト、本革巻アルミニウムシフトノブ、ステンレスアクセル&ブレーキペダルも装備されている。さらに、セダンにはガラススライディングルーフ、分割可倒式シートも特別装備される。全国のヤナセ メルセデス・ベンツ販売店で6月9~10日に開催する「ヤナセ メルセデス・ベンツ販売60周年記念フェア」で発売され、価格はセダンが465万円、ステーションワゴンが463万円。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月27日ビー・エム・ダブリューはこのほど、プレミアム・コンパクトカーのMINIに贅を尽くした最高級品質の装備を搭載した「MINI INSPIRED BY GOODWOOD」を発表した。車名の「GOODWOOD」はイギリスの地名で、ロールスロイス・モーターカーズの本社があることで有名。今回発表された特別仕様車の名前は、「ロールスロイスからインスピレーションを受けたMINI」という意味があり、贅を尽くした豪華さがその特徴となる。同車は「MINI Cooper S」をベースに、エクステリアにおいてはロールスロイス専用色のダイアモンド・ブラック・メタリックのボディに、専用サイドスカットルや17インチアロイホイールを装備する。インテリアはさらに豪華で、専用ドアシル、ロールスロイス・コーンシルク・ベージュのレザー・インテリア、ウォールナット・インレイのインテリア・サーフェスとドア・ハンドル、カシミアのヘッドライナーとサンバイザー、ディープ・ウール・フリース・フロア・マットなど、枚挙にいとまがない。その他、オートマチック・エア・コンディショナー、クルーズコントロール、MINI Visualブースト、マルチファンクション・スイッチ付き3スポーク・スポーツ・レザー・ステアリング・ホイールなども標準装備。価格は570万円で、全世界1,000台の限定発売。全国のMINI正規ディーラーで注文を受け付ける。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月27日エヴァンゲリオンレーシングチームを運営するラナ エンタテインメントはこのほど、鈴鹿8時間耐久ロードレースへの今年の参戦計画について発表した。レースマシン「エヴァRT初号機トリックスターFRTR」の応援席を1000人分、設置する。四輪では「SuperGT」でも活躍するエヴァンゲリオンレーシング。二輪では昨年に引き続き、今年も鈴鹿8時間耐久ロードレースに出場する。その詳しい内容が運営母体のラナ エンタテインメントから発表された。打倒ワークスを目標に、今年も特設応援席が設置される。メインストレートが見渡せるグランドスタンド上段のエヴァンゲリオンレーシングピット前に、1,000人分を設置。スタートやゴールの模様はもちろん、ピット作業も観戦することができる。レースを盛り上げるトラックステージも見所のひとつ。エヴァレーシング専用のトラックステージが鈴鹿サーキットグランプリスクエアに登場し、レースクイーンのトークやフォトセッションを楽しめる。また、Tシャツ、タオル、マグカップなどの応援グッズも販売される。今年の鈴鹿耐久8時間ロードレースの日程は7月26~29日。エヴァンゲリオンレーシングの応援席チケットは1万3,500円で販売され、非売品のグッズ2点、コカ・コーラ製品飲み放題、モートピアパスポートなどの特典がある。チケットはエヴァンゲリオンレーシング公式ウェブサイトで販売される。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月27日肩こりは多くの人にみられる体の不調のひとつです。「どの部分にコリを感じますか?」と尋ねると、たいていは、後頭部~首の後ろ~肩の付け根~背中の上部あたりの範囲に手を当てて示されます。実際に、その訴え通りに、コリの感じるという部位を触ってみると、筋肉の過剰な緊張がみられ、ピンと張ったような状態になっていたり、ゴリゴリと部分的に筋肉の硬い部位があったりと、正常には機能していないのでは?と思える状態がみられます。しかしそのコリは、二次的に影響を受けている可能性も考えられる場合もあり、その部分がこってしまう原因は、ほかの部分にあることもあるのです。そうしたケースでは、後頭部~首の後ろ~肩の付け根~背中の上部あたりの筋肉に負担をかけてしまう別の原因部位を探して、その部位の筋肉の状態も正常に戻す必要が出てきます。例えば、体の後面に張りやコリを感じやすい肩こりですが、自覚症状がなくても、体の前面にある筋肉のコリが原因で、体の後面の一部がこってしまうこともある、ということです。肩こりの原因となりうる筋肉のチェックの一例が下記です。1.あおむけで寝てみましょう。2.左右どちらかの肩が、床から大きく離れて(持ち上がっている)いませんか?3.床から大きく離れている側では、胸の筋肉の一部分が、過剰に緊張している可能性があり、肩こりを起こしやすい体のバランスをつくる一要因となっている恐れがあります。4.次に、体を起こします。肩の位置は動かさずに、顔だけを真横(右向き)に向けます。5.顔を横に向けたまま、右耳を肩につける意識で、頭をゆっくりと傾けます。この時左側の首の前面にツッパリがでたり、首自体が痛むようであれば、首の前・横の筋肉の過度な緊張がみられたり、首の関節への負荷が強まっている可能性があります。「4」の時点で、首がつらく感じる場合もあります。6.同様に、顔を左側へ向け、左右差も確認してみましょう。このチェックで違和感や張りを感じた人は、胸部や腕など体の前面にある筋肉のコンディションも意識した方がよい、ということになります。ひじを伸ばし両腕を真横に広げたまま、ゆっくりと腕を回してみましょう。胸部が伸びるような角度に、腕の位置を変化させながら、腕を回す体操を少しずつ取り入れてみましょう。上記「5」は、首の筋肉のストレッチにもなります。5~10秒ほどかけて、ゆっくりと伸ばしていきます。しかし、首に痛みが出たり、やつらいと感じる人は中止してください。(文檜垣暁子)■著者プロフィール檜垣 暁子(ひがき あきこ)オールアバウト肩こり・腰痛ガイドカイロプラクティック理学士・日本カイロプラクターズ協会(JAC)正会員。現在は、横浜市に治療室を開院し、日々、肩こりや腰痛を始めとする不調を訴える患者さんの診療に当たっている。
2012年05月26日「山ガール」なんて言葉がはやりましたが、山ガールじゃなくても、初夏のさわやかな登山にトライしてみたいという方もいるのでは。今回は、必須アイテムである登山用のバックパックについて、登山用品の輸入・卸を行っている「株式会社ロストアロー」の広報の方にお聞きしました。■一般用とは違う、登山用ならではの性能とは?――登山用リュックサックはどういうところが特徴なのですか?「まず名称ですが、登山やアウトドアの世界では『リュックサック』ではなく、英語のバックパックまたはパック、あるいはドイツ語のルックザックを短くしてザックと呼ばれています。一般的なリュックサックは、デザイン性を重視して形や素材を決めると思います。例えばレトロなデザインにしたり、素材にキャンバスやレザーを用いてみたり。しかし、登山用パックは身体へのフィット感、機能性、軽さが最優先。素材はナイロンまたはポリエステルが主流で、厚さは420デニールクラスが多く、軽量化にこだわったものは210デニールの薄い生地を使う場合もあります。縫製や加工は一般的なリュックサックと大きく変わらないと思いますが、縫い目の裏側にシームテープを接着して防水性を高めたり、ポケットのジッパーには止水ジッパーを用いたりするなど、防水性を高めたモデルもあります。また、縫い目はもっとも傷みやすい所ですので、基本的に縫い目が外側に出ないように作られています」――名前からして違うとは知りませんでした!そんなにいろいろと工夫がされていれば、やはり、使い心地も違うんですか?「登山用パックは身体へぴったりとフィットさせますので、腰を中心として荷物の重さを均一に分散させパックのブレを防ぐことにより、疲労をなるべく抑えるように各社が工夫をこらして開発しています。こうしたつくりは、背面システム、フィッティングシステムなどと呼びます。ほかにも、ショルダーストラップとヒップベルトの厚さ・形状のこだわり、背中の長さに合わせてサイズ調整ができる背面長調整システム、背中と接する背面部分の形状や素材を工夫して汗蒸れを防ぐ、骨格の異なる男性用と女性用モデルに分ける……など、まずは背負い心地重視です。また、使い勝手については登山で用いるさまざまなツール(トレッキングポール、水筒、ヘッドランプなど)を取り出しやすいようにポケットやアタッチメントが装備されていますし、荷物が少ないときにパックが型くずれしないように、サイドにはコンプレッションストラップもあります。形状はシンプルな筒型の物から流線的な物までさまざまですが、共通しているのは、背負ったときに荷重がなるべく身体の重心に近づくよう、上部は細く、腰に近づくにつれてやや太くなる形状になっていること。後ろに垂れ下がったり、身体の横にはみ出したりするような形状のものはありません」■登山デビューの人におすすめのバックパックって?――まさか、骨格から考えられているなんて!自分にぴったりものを選ぶには、どうしたらいいでしょうか。「初心者は日帰りまたは1泊2日程度の山行が多いと思います。容量は30~40リットルでシンプルなデザインの物がよいでしょう。雨ブタと本体に分かれている物が使いやすいと思います。あまりごてごてとアウトポケットがついている物は一見便利そうですが、何をどこに入れたかわからず、意外と使いにくいものです。また、クライミング用や軽量化に特化した特別モデルなどは、用途が限定されたり、快適性や耐久性が犠牲にされていたりすることもあるので、初心者は避けた方が良いでしょう。購入の際には実際に背負って、違和感がないことを確かめてください。ショップによっては10kg程度の荷物を入れたパックを用意している場合もあります。パックは身体に正しくフィットさせないと効率よく背負えませんので、取扱説明書を読んだりしてフィッティング方法を学んでください」――おすすめのブランドなどがあれば教えてください!「当社の取扱商品では、アメリカの『オスプレー』というブランドがフィット感に徹底的にこだわったパックとして高い評価を受けています。背中を包み込むようなフィット感が、重い荷物を背負うつらさを軽減してくれます。オスプレーは長期登山用の大型パック、トレッキングパック、超軽量小型パック、豊富な女性モデルのラインアップ、キッズ用登山パックなど、すべての登山者のニーズに応えられる幅広いラインアップが特徴です」――パックの使用で、何か注意することはありますか?「パックは生地が薄いものが多く、岩角や木の枝などに引っかけたり、鋭利な物をそのまま入れたりすると簡単に裂けてしまうので気をつけてください。地面の上を引きずるのも禁物です。お手入れは、山行後は荷物をすべて取り出し、逆さにして中のゴミや土などを落とし、ぬれた場合は陰干ししてよく乾燥させてください。汚れがひどい場合は中性洗剤で手洗いをし、自然乾燥を。その後、すべてのストラップを緩めた状態で、乾燥した場所に日光や熱を避けて保管してください」――せっかく本格的なパックを買うなら、しっかり長持ちさせたいですもんね。ありがとうございました!株式会社ロストアロー登山、クライミング、バックカントリースキー、アウトドア用品の輸入・販売。登山先進国であるアメリカ、ヨーロッパの道具をクライマー視点で厳選し、日本国内でのメンテナンスなどの問い合わせにも対応している。(島田彩子)
2012年05月26日TOEIC(R)を受験する際に、「これだけは抑えておいたほうがいい」という必須単語を集めてみました。毎日複数回更新予定ですので、気軽にチェックしてみてくださいね。Q:以下の単語について、正しい意味をA~Dより選びましょう。(答えは矢印の下です!)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓解答:B:より優れている意味:1【~より優れている】、勝っている(⇔be inferior to)例文:This car is far superior in performance to other cars.(この車はほかの車より性能がはるかに優れている)いかがでしたか? 単語は英語力の基礎。TOEIC(R)試験本番に向けて、少しでも多く覚えて勝利をつかみましょう!出典:「キクタンTOEIC(R) Test Score 600」(テキストより抜粋)【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月26日普段何気なく使っている文房具でも、ビックリするような値段がついているものがありますよね。身近な「シャープペンシル」の高級品とはどんなものなのか、ぺんてる株式会社の国内営業本部営業企画部プロモーション課、丸山さんにお聞きしました!――高級品と一般的な商品は、どう違うのでしょうか?「一般的に、高性能と言われているシャープペンシルは『製図用』として売られているものが多いかと思います。CADなどがなく設計図を描くのがすべて手書きだった時代、プロの方に愛されてきた商品です。その使いやすさが一般にも認められて、設計のお仕事以外の方にも愛されるようになりました。弊社の商品ですと、1,000円のものもあります」――万年筆などの高級品と比べればお手ごろですが、一般的なシャープペンシルと比べれば、かなりお値段がしますね。「弊社製図用シャープペンシルの特徴は、低重心設計で細身に作られていること、それから先端のパイプ部分が細いことです。グリップに関して言えば、弊社ではラバーと金属を組み合わせて程よい硬さで握りやすく設計してあるものや、金属だけのものがほとんどです。本体は、一般的なものに比べて細めのものが多いですね。先端の細いパイプはスリーブと言いますが、一般的なものだと2mm~3mmが多いのに対し、製図用は4mmとちょっと長めです。これは、定規を使うことを想定して、定規の厚みがあっても描きやすくしています。また、ペン先と紙の間にすき間があることで、視認性も高くなっています」――1mm~2mm長いだけで、だいぶ違うのですね。細かい技を感じます!「そのほか、製図用の特徴としては、ペン先に重心がある低重心タイプになっていて、安定した書き心地であること。重心が上にあるとフラフラしてしまうイメージはお分かりいただけると思います。製図用のシャープペンシルは本体に金属を使っているものも多く、一般的なプラスチックのシャープペンシルよりは全体の重量は重めですが、この低重心のおかげで安定した書き心地が得られます。ほか、弊社の製図用シャープペンシルは、クリップが外れるようになっています。これは、ペンを回しながら書くことを考えて、邪魔にならないようにするため。製図をする方には、一定の線の太さで書きたいというニーズがあります。ある方向からだけ書いていると芯の先が斜めになって太くなってしまうため、ペンを回しながら書くことがあるので、それを想定しています。また、B、HB など、芯の濃さを表示する窓(芯硬度表示窓)がついています」――製図用シャープペンシルに、最近人気のものなどはあるのでしょうか?「基本的な性能は昔と大きく変わっていないと思いますが、本体のデザイン、色が豊富になったなと思います。昔は、ブラックなどの暗めな色が多かったんです。派手な色や光沢は、長時間使う人にとって目の負担になるからです。一般用に使われることも多くなって、一般の志向を取り入れたシルバー系なども増えましたし、ロングセラー商品の限定品として、真っ赤なものを発売したこともあります。そのほか最近のペン類のトレンドとしては、シャープペンシルに限ったことではないのですが、カスタマイズできるペンが人気ですね。本体のデザインを豊富な色・柄から選んで、リフィルも別購入というものです。文房具店さんに行けば、各社が趣向を凝らしたものが置いてあると思います。ボールペンもありますし、シャープペンシルとボールペンを組み合わせたものもあります」――ありがとうございました!毎日使うシャープペンシル、皆さんもぜひお気に入りの一本を手に入れてみてはいかがでしょうか。ぺんてる株式会社昭和21年創立。ボールペン、シャープペンシル、くれよん、絵の具、マーカー、修正具などを展開する大手文具メーカー。現在は、タッチパネルなどへの分野にも進出している。(島田彩子)
2012年05月26日“女子のバイブル”として人気を博す奥田英朗の同名小説を映画化した『ガール』が5月26日(土)、公開初日を迎え、東京・六本木のTOHOシネマズ六本木ヒルズで、主演を務めた香里奈を始め、吉瀬美智子、板谷由夏、上地雄輔、要潤、林遣都、向井理、檀れい、深川栄洋監督が舞台挨拶に登壇した。本作は、広告代理店で働き“おしゃれ命”を信条に生きる主人公・由紀子(香里奈さん)、大手不動産会社で管理職に就くも、年上の男性部下に翻弄される聖子(麻生さん)、老舗文具メーカーに勤務する独身の容子(吉瀬さん)、自動車メーカーに勤めるシングルマザーの孝子(板谷さん)。それぞれに生きづらさを抱え、揺れ動く4人の女性が人生を輝かせるべく奮闘するガールズムービーだ。撮影後に出演者の檀さんと加藤ローサが相次いで結婚し、“ガール4人衆”の一人である麻生久美子は妊娠を発表。今月7日(月)には麻生さんが第一子となる女の子を出産したばかりで、まさにおめでた続きの本作。巷では香里奈さんと「共演すると幸せになれる」といううわさ(!?)が立つほどだが、当の本人は「私と共演したら幸せになるという位置づけ…。ちょっとよく分からないです」と思わず苦笑い。それでも「今日はみなさん、私と会っているので、より幸せになれると思いますよ」と駆けつけたファンに呼びかけていた。また、吉瀬さんと板谷さんは、すでに麻生さんの赤ちゃんと対面したと言い「本当になんとも言えない可愛さで、幸せだなと思いました」(吉瀬さん)、「私も一緒に行ったんですけど、可愛かった」(板谷さん)とハッピーな報告も。『ガール』がもたらす“幸せ力”は天井知らずのようだ。一方、向井さんを始めとする男子たちは、パワフルな女子たちに少々押され気味…。そんな男子劣勢の中、「一目惚れする異性の仕草」を聞かれた向井さんは「髪の長い女性が、結んでいる髪をほどく仕草が好きですね」とはにかみながら告白し、上地さんは「トラックを運転している女性を見ると素敵って思う」とニッコリ。そして要さんは「女性がルージュを落とす仕草ですね。うーんって唇をすり合わせて、パってやりますよね?あの“パッ”が好き」と自ら仕草を真似ながら語り、会場を大いに盛り上げていた。『ガール』は全国東宝系にて公開中。『ガール』特集■関連作品:ガール 2012年5月26日より全国東宝系にて公開© 2012 "GIRL"Movie Project■関連記事:香里奈、学生時代は安室奈美恵に憧れ「厚底履いてメッシュ入れてた」と告白『ガール』深川監督×『宇宙兄弟』森監督、売れっ子コンビが「映画監督」を熱弁!深川栄洋監督、撮影中は香里奈、麻生久美子らのガールズトークにタジタジ?麻生久美子、出産後初の母親役はパンクロッカー!『グッモーエビアン!』特報解禁向井理VS香里奈のバトル勃発?「女性は陰険」「何かあったの?」と舌戦
2012年05月26日自炊なんて一回もしたことがない!そんなあなたも大丈夫☆料理が得意な人の言動をまとめてみたので、参考にして見てください。■得意料理を聞かれたら?例えば「ハンバーグ」であれば「煮込みハンバーグ」と答えましょう。「煮込み」という言葉を一言加えることで「おいしいハンバーグ作りそう」、「中まで火が通る方法を知ってる」と「料理ができそう」な感じを醸し出せます。また、作り方を尋ねられた時に答えられるように頭に入れておきましょう。■最近作った料理を聞かれたら?本当に日常的に料理をしている「リアル感」を演出することがポイントです。普段忙しい人だったら……「昨日は仕事が終わったのが遅くてお買い物に行く時間がなかったから、冷蔵庫にあるものでテキトーに作った」ダイエット中の人だったら……「野菜をとるようにしてるから、料理ってほどじゃないけどサラダばっかり食べてるかな。市販のドレッシングだとカロリーが高いから自分で手作りして……」など。さっと作れる感、一から作れる感を出しましょう。■「手料理を食べたい」と言われたら?「結婚したら作る」と答えましょう。しつこく言われても「ごめん。特別な人にしか作らない」と言い続けましょう。■おわりにいかがでしたでしょうか。ここに紹介した「料理できる感」はごく一部です。他にも「圧力鍋で料理」、「カレーはスパイスから作る」などありますが、一度料理上手な友だちに「料理のコツ教えて!」と聞いておくのもいいかもしれませんね。(さとみん/ハウコレ)
2012年05月26日TOEIC(R)を受験する際に、「これだけは抑えておいたほうがいい」という必須単語を集めてみました。毎日複数回更新予定ですので、気軽にチェックしてみてくださいね。Q:以下の単語について、正しい意味をA~Dより選びましょう。(答えは矢印の下です!)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓解答:C:を設立する意味:1〔動〕【~を設立[創立]する】、~を樹立する(≒found, set up)例文:Our company was established in 1967.(私たちの会社は1967年に設立された)2〔名〕establishment:(1)設立されたもの;(the ~)体制 (2)設立いかがでしたか? 単語は英語力の基礎。TOEIC(R)試験本番に向けて、少しでも多く覚えて勝利をつかみましょう!出典:「キクタンTOEIC(R) Test Score 600」(テキストより抜粋)【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月26日「パーク ハイアット 東京」が、新たにフランス出身のシェフ、アントニー・ステットレー氏を同ホテルのスイーツやデザート、パンを監修するペストリー シェフに迎え、全館内レストラン、ショップでは新メニューが続々登場中。同氏のスペシャリテであるチョコレートを主役にした生菓子も評判だ。「フォーシーズンズホテル ジョルジュサンク」や「タイユヴァン」など、パリの名店で研鑽を重ねたステットレー氏は、日本においても「ピエール・エルメ・パリ」や「トゥールダルジャン」などの有名店でキャリアを積んだ経歴の持ち主。素材の中では特にチョコレートを得意とし、今回のペストリーシェフ就任後はさっそくオリジナルのチョコレートケーキの制作に着手。すでにホテル1Fのペストリーブティックには、今年1月の就任以来さまざまな試行錯誤のうえに完成させた新作ケーキが随時登場し、美しくショーケースを飾っている。中でもシェフのスペシャリテであるチョコレートケーキはいずれも絶品だ。「マカオ」¥600カライブ(カカオ豆)などをベースにしたカカオ62%の凝縮されたリッチな味わいのダークチョコレートムース。ほのかに香るジャスミンを隠し味にした大人仕様のチョコレートケーキ。「ミラノ」¥550レモンクリームとヘーゼルナッツスポンジケーキをミルフィーユのように幾重にも重ね合わせたひと品。濃厚なナッツの風味と、爽やかなレモンのフレーバーの意外な組み合せが実現したケーキはこれからの季節におすすめ。「ラズベリー サッシェ」¥580ドミニカ共和国から取り寄せたこだわりのチョコレートにラズベリージャムを効かせたひと品。リッチななかに甘酸っぱいフルーツの風味を生かした新感覚のザッハトルテまた、その他、新ペストリー シェフの新しいレシピによるクロワッサンやチョコレートブリオッシュなどもペストリー ブティックや階下のデリカテッセンで販売開始されているので、こちらもぜひお見逃しなく。6月11日(月)からはアントニー・ステットレーシェフが監修する夏のギフトがペストリー ブティックとオンラインショップで販売開始される。オリーブオイルを使ったオリジナリティあふれるパウンドケーキや、果実のみずみずしさを存分に味わうフルーツゼリーなど、ラインアップされる特製スイーツの数々にも注目したい。「サマー パウンドケーキ」¥3,000シェフ渾身のオリジナルパウンドケーキ。バターと砂糖を使用せず、レモンの香りと酸味を生かしながらオリーブオイルとはちみつで作り上げたヘルシーで軽い口あたりが魅力。これからの季節の手みやげにもぴったりのひと品。「プレミアム ゼリー セット」1個95g /計6種類シトラス/グレープ/さくらんぼ/パッションオレンジ/シャンパンブルーベリー/梅酒(3個 ¥2,300 6個 ¥4,500 9個 ¥6,700)販売期間:2012年6月11日(月)〜8月31日(金)*予約開始:2012年6月1日(金)お問い合わせ先:パーク ハイアット 東京 Tel. 03-5323-3462 オンラインショップ 取材/松浦明
2012年05月26日受験勉強で必死に覚えた語呂合わせで、忘れられないものはありますか?アンケート調査を行い、読者の皆さんに伺いました。調査期間:2012年3月9日~3月14日アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数:960件(ウェブログイン式)■納豆ねばねば?なんとステキな?トップで人気があった語呂合わせは、「1192年鎌倉幕府の設立=いい国作ろう鎌倉幕府」(24歳/女性)このフレーズはあまりにも有名ですね。また、「710年の平城京遷都」について、「納豆ねばねば平城京」(24歳/女性)と、「納豆=710」で覚えている人と、「なんと大きな平城京」(28歳/女性)のように「なんと=710」と記憶している人の2パターンに分かれました。「先生が『納豆食って平城京』を披露したものの、クラス全員が『納豆関係ないじゃん、なんとステキな平城京じゃないの?』と言ったら先生が真っ赤になった。なんだかんだで納豆食って平城京が忘れられない」(28歳/女性)というほほ笑ましいエピソードも。「794年の平安京遷都=鳴くよウグイス平安京」(24歳/女性)も、上記二つの語呂と合わせて覚えていた人が多いようです。■信長のイチゴパンツがほしい光秀次いで、政治改革、大化の改新についても多く挙がり、「645年=ムシゴ飯炊いて祝う大化の改新」(30歳/女性)のほか、「虫5匹」(31歳/女性)、「蒸し殺し」(27歳/男性)と覚えた人もいました。11年も続いた内乱、応仁の乱は、「1467年=ヒト(人)のヨ(世)ムナ(空)しい応仁の乱」(28歳/女性)フランシスコ・ザビエルによって伝えられたキリスト教伝来の年は、「1549年=イゴヨク(以後よく)広まるキリスト教と覚えていました」(24歳/女性)そして、明智光秀による本能寺の変は、「1582年=イチゴバニラが大好きな光秀が本能寺で信長倒す。光秀とイチゴバニラという組み合わせがおかしくて記憶に残った」(30歳/女性)「信長のイチゴパンツがほしい光秀。すぐ覚えた」(29歳/女性)これはユーモラスで上手な組み合わせです。南京条約を「1842年=イヤ~ん、ヨっちゃって、ニ(逃)げらんない。南京錠を外して~」(28歳/女性)と、セクシー系語呂も登場です。■ゲルマン民族はみんなゴリラ!世界史編では、ゲルマン民族の大移動を、「375年=ゲルマン民族ミナ(皆)ゴリラ。ゲルマン民族と言えば美しい顔立ちの白人系だと思っていたので、ゴリラ!? と衝撃を受けた」(30歳/女性)確かにこれはインパクトが強くて覚えられそうです。ほかにも、コロンブスアメリカ大陸上陸「1492年=イヨ!クニ(国)が見えたぞ」(25歳/男性)アヘン戦争「1840年=アヘンはイヤヨ」(30歳/女性)フランス革命「1789年=ヒナン(非難)バク(爆)発」(43歳/女性)などが挙がりました。また、年号以外では、元素記号を暗記するための「水兵リーベ僕の船(水素、ヘリウム、リチウム、ベリリウム、ホウ素、炭素、窒素、酸素、フッ素、ネオン)」(32歳/男性)が人気でした。■いい国がいい箱に……さて、こうして必死で覚えた年号が、歴史の研究が進む過程で修正されていたなどの思い出はありませんか?そんな苦い思い出のトップは、「1192(イイクニ)作ろう鎌倉幕府が1185(イイハコ)になっていたこと」(30歳/男性)と、語呂合わせで最も覚えていた人が多かった鎌倉幕府成立の年。ほかにも、太陽系の惑星を覚えるための「水金地火木土天海冥だったのに冥王星が惑星から外された」(25歳/男性)これらには、時代の変化を感じます。さまざまな語呂合わせが存在しますが、音が合っているだけではなく、意外性があるものやストーリーが面白いと、何十年たっても忘れないくらい記憶にとどめておけるようです。(蘭景×ユンブル)
2012年05月26日癒しのあかり、綺麗な空気をコンセプトに、安眠サポートの効果があるさくら色LED照明やプラズマクラスターイオン発生機などを体感できる、「さくら色のあかりでゆったり快眠プラン」を6月1日よりスタートする三井ガーデンホテル四谷。くつろぎのさくら色のあかりへ切り替え、「プラズマクラスター空気清浄機」のスイッチをON。お風呂上がりは「プラズマクラスタードライヤー」で髪にうるおいを。 おやすみ前にはベットサイドのプラズマクラスターイオン発生機をON。寝ている間に美肌、美髪の効果を発揮。 ベッドサイドの「さくら色」のあかりでくつろげるなど、女性にうれしい仕掛けがたくさんのこのお部屋で、快適な睡眠をとってみては?お問い合わせ: 三井ガーデンホテル四谷ホームページ
2012年05月26日これはちょっとキツいかも……ビミョーな距離の人と話すことは、なかなか労力を使いますよね。とくに女性同士の場合、この話はしていいのかな、なんてお互いに探りあってみたり……。せっかくの休憩時間なのに、気が休まらない!なんて思いをしたことがある人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、女性マイナビ会員528名に、あまり知らない人とやることをためらわれることをお尋ねしてみました。>>男性編も見るQ、あまり知らない人とやることをためらわれることはなんですか。(複数回答)1位ジュースの飲み回し57.2%2位サシ飲み38.8%3位ほかの人がにぎったおにぎりを食べる31.4%4位カラオケに行く28.8%5位SNSでつながりをもつ(マイミクになるなど)28.4%■ジュースの飲み回し・「間接キスにはためらいがある」(24歳/女性/福島県)・「潔癖症だから飲み回しはしたくない」(24歳/女性/広島県)・「ちょっと気持ち悪い」(29歳/女性/千葉県)・「生理的に無理」(26歳/女性/埼玉県)■サシ飲み・「気を遣って疲れそう」(27歳/女性/東京都)・「仲が良くないと、話題を探すのが大変」(26歳/女性/埼玉県)・「二人で飲むのは、知らない人とは無理」(25歳/女性/東京都)■ほかのひとがにぎったおにぎりを食べる・「家族や知人なら抵抗ないけれど、知らない人だとためらってしまうから」(26歳/女性/静岡県)・「衛生面で気になるから」(34歳/女性/東京都)・「できれば手袋をしてほしい」(28歳/女性/奈良県)■カラオケに行く・「会話に困るから。気まずいから」(23歳/女性/神奈川県)・「密室で二人きりとか、本当に無理」(23歳/女性/神奈川県)・「あまり盛り上がらなそうだから」(25歳/女性/広島県)■SNSでつながりをもつ(マイミクになるなど)・「トラブルがあったときに怖い」(26歳/女性/愛知県)・「情報が漏れたら嫌だから」(28歳/女性/大阪府)・「気を遣うので」(25歳/女性/東京都)総評1位は「ジュースの回し飲み」でした。そんなに親しくない人との回し飲みは「気持ち悪い!」という女性が多いようでした。自分は抵抗がなくても、相手に嫌がられてしまうこともあるかもしれませんね。気をつけましょう。2位は、「サシ飲み」。会話を続かせなければいけないというプレッシャーが、嫌がられる一番の理由のようです。それが個室だったりすると、さらに重い空気になってしまいますよね。共通の趣味などがあれば話は別ですが。3位に挙がったのは「ほかの人がにぎったおにぎりを食べる」。身内がつくったものなら喜んで食べるけれど……という意見もありました。「メールアドレスの交換」など、個人情報に関するものは避けたいという女性は多かったですね。人との距離というものは、測ることが難しい……。(文・OFFICE-SANGA鈴木彩夏)調査時期:2012年4月12日~2012年4月16日調査対象:マイナビニュース会員調査数:女性528名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】初対面の人と「仲良くなれないかも」と感じる瞬間ランキング【女性編】友人と避けるタブーな話題ランキング【女性編】10代のころより人付き合いがうまくなったと思う点ランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年05月26日そこまでの仲じゃないしなぁ……仕事上の付き合いはあるものの、仲が良いわけでもなく……。社会人ならば当然つきまとう、ビミョーな人間関係。嫌いではないのですが、そこまでのことはしたくない!という思いは避けられないものです。そこで今回は、あまり知らない人とやることをためらわれることを、男性マイナビ会員372名にお尋ねしてみました。>>女性編も見るQ、あまり知らない人とやることをためらわれることはなんですか。(複数回答)1位ジュースの飲み回し53.8%2位サシ飲み30.6%3位カラオケに行く23.1%4位ほかの人がにぎったおにぎりを食べる20.2%5位SNSでつながりをもつ(マイミクになるなど)19.4%■ジュースの飲み回し・「親しい人としかしたくないと思う」(33歳/男性/熊本県)・「間接キスになるからいやだ」(29歳/男性/鳥取県)・「純粋に気持ち悪い」(24歳/男性/福岡県)・「知らない人の飲んだものを飲むのはちょっとためらう」(25歳/男性/大阪府)■サシ飲み・「共通の話題がないと、場がもたない可能性があるから」(38歳/男性/大阪府)・「会話に困る」(27歳/男性/奈良県)・「気を遣うことがおっくうだから」(29歳/男性/神奈川県)■カラオケに行く・「順番や歌う曲で気を遣ってしまう」(29歳/男性/埼玉県)・「ノリがよくわからない」(31歳/男性/愛知県)・「歌の趣味が合わないかもしれないので」(27歳/男性/東京都)■ほかのひとがにぎったおにぎりを食べる・「直接さわったものはいやだから」(29歳/男性/神奈川県)・「潔癖症だから」(32歳/男性/兵庫県)・「これだけは無理」(24歳/男性/千葉県)■SNSでつながりをもつ(マイミクになるなど)・「顔のわからない人との交流は避けたい」(25歳/男性/東京都)・「どこに目があるかわからない」(27歳/男性/千葉県)・「SNSでつながると、後々も面倒なことが起こりそうだから」(31歳/男性/神奈川県)総評1位は「ジュースの飲み回し」でした。やはり、そこまで親しくない人との間接キスはためらわれる人が多いようですね。回答者の半数の人が同じ意見でした。中には、知り合いでもためらわれる!という人も。2位は「サシ飲み」。2人きりという空間で会話を続けていかなければならないのは、微妙な間柄では少々難しいようです。共通の話題があれば話は別だ、という意見もありました。3位は「カラオケに行く」でした。人前で歌うというのは、親しい仲でもはじめは緊張するものです。それをあまり知らない人とやるとなると、やはりためらわれる人が多数でした。なかには「意識しなければいいこと」という大人の意見も。先入観は捨ててサシ飲みやカラオケに行ったりすると、急に仲良くなれる、なんてこともあるかもしれませんよ。(文・OFFICE-SANGA鈴木彩夏)調査時期:2012年4月12日~2012年4月16日調査対象:マイナビニュース会員調査数:男性372名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】初対面の人と「仲良くなれないかも」と感じる瞬間ランキング【男性編】友人と避けるタブーな話題ランキング【男性編】10代のころより人付き合いがうまくなったと思う点ランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年05月26日TOEIC(R)を受験する際に、「これだけは抑えておいたほうがいい」という必須単語を集めてみました。毎日複数回更新予定ですので、気軽にチェックしてみてくださいね。Q:以下の単語について、正しい意味をA~Dより選びましょう。(答えは矢印の下です!)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓解答:B:さまざまな~意味:1【さまざま[いろいろ]な~】例文:The store sells a variety of goods.(その店はさまざまな商品を売っている)2〔名〕variety:(同種の物の)寄せ集めいかがでしたか? 単語は英語力の基礎。TOEIC(R)試験本番に向けて、少しでも多く覚えて勝利をつかみましょう!出典:「キクタンTOEIC(R) Test Score 600」(テキストより抜粋)【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月26日自信ありげな笑いが怖さを感じるヒーローには悪役が付きもの。彼らの活躍によって物語は加速し、さまざまな展開を見せます。そこで今回はそんな悪役にスポットをあて、女性507名に「悪役にありがちな展開」を聞いてみました。>>男性編も見るQ.悪役にありがちな展開は?(複数回答)1位悪事がばれた瞬間に高笑い39.0%2位はじめは味方のフリで近寄ってくる31.9%3位死ぬ直前に改心する18.5%4位負けた後、悲しい過去を語り始める15.2%5位負けた後に主人公の仲間になる14.6%■番外編:これはありがちな展開!!・ボスの部下だと思っていたら実は本当のボス:「ちょっと昔のアニメの分かりやすくてすがすがしいくらいの悪党、ボスに多いかな。立場として悪に徹底しているなら、それはまた魅力的だなと思います」(31歳/情報・IT/クリエイティブ職)・ラストで仲間を裏切って主人公に味方する:「人気が出たから死なずに味方路線に変わったのかなって思ってしまいますが……」(27歳/ホテル・旅行・アミューズメント/クリエイティブ職)・「負けた!」と見せかけて後ろから襲う:「絶対に死んだフリして、もう1回襲ってくるから危険」(29歳/建設・土木/事務系専門職)・町の娘さんにからんでいるとき、主人公と初対面:「ひきょうな悪役の方が正義の味方を応援しやすい」(31歳/自動車関連/秘書・アシスタント職)・負けた後、「おれよりもっと強い敵がいる」と捨てゼリフ:「強さのインフレが始まるわけです」(23歳/情報・IT/販売職・サービス系)■悪事がばれた瞬間に高笑いするのはありがちな展開!!・「マンガだけでなく、時代劇や映画に出てくる悪役はみんなそうだと思う。あの高笑いで相手のプライドをさらに傷付けているから」(24歳/学校・教育関連/その他)・「『何で今まで気付かなかったの?』もしくは『今更気づいても遅いわ』的な笑いが思い浮かんだ」(23歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「何が面白いんだというほど悪役の人って高笑いする。あの神経はどうなっているのか知りたいです」(26歳/医療・福祉/専門職)・「そんなに面白くないでしょというときに笑うからかわいそうになる」(25歳/医療・福祉/専門職)・「その後すごい形相で襲い掛かってくる」(29歳/商社・卸/事務系専門職)(評)自分の正体がばれても勝てるという自信の表れなのか、もう爆笑の域の笑いをするキャラも。主人公をバカにした態度にイラとさせられます。■はじめは味方のフリで近寄ってくるのはありがちな展開!!・「油断させて裏切るのは心理学的にも相手へのダメージが大きい有効な方法なので」(23歳/ソフトウェア/技術職)・「最初から悪役ではなく、途中で裏切るのがありがちな気がする」(24歳/食品・飲料/販売職・サービス系)・「友人だと思っていたら黒幕みたいなマンガを何度か見た気がする」(26歳/マスコミ・広告/事務系専門職)・「『まさかあなたが……』この展開をよく見るので」(25歳/商社・卸/事務系専門職)・「一見いい人は絶対に悪い人!!」(24歳/金融・証券/事務系専門職)(評)裏切り行為は、主人公へ精神的なダメージを与えるには有効な手段。■死ぬ直前に改心するのはありがちな展開!!・「改心するというか、実はわけがあって悪役だっただけで、理由を聞くと結構いい人だった、ということが多いと思う」(29歳/商社・卸/その他)・「悪かった人が主人公の人柄に感銘を受けて主人公を守って死ぬ……よくある気がする」(24歳/小売店/販売職・サービス系)・「負けた後に人が変わったようになる場合が多いから」(27歳/人材派遣・人材紹介/秘書・アシスタント職)・「悪い人も最後は自分の悪事に気づくと思うから」(29歳/自動車関連/営業職)・「最後はハッピーエンドがいいから」(28歳/学校・教育関連/その他)(評)敵から仲間へ、そして人の犠牲になって命を落とすという流れはありがち。根っからの悪者はいないと思える救いのある終わり方ですね。■負けた後、悲しい過去を語り始めるのはありがちな展開!!・「最近こういう話が多い気がした。悪役なのに相当の事情を抱えていたり、もう悪役とは思えない位の志を持っているキャラも。そして実はいい人で、最後には主人公と並ぶ位の人気を得たりして……。絶対悪のキャラは絶滅危惧種だと思います」(29歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)・「最初は敵だなんてまったく疑う余地のない展開が鉄板だと思います。そして一人語りが始まるのが定番ですよね」(28歳/医療・福祉/販売職・サービス系)・「殺人事件の犯人は90%これだと思う」(24歳/自動車関連/秘書・アシスタント職)(評)悪の道に進むのも仕方がない、と思わせる事情を抱えた敵キャラも。最後まで悪役を貫くキャラはあまり見なくなってきた気がしますね。■負けた後に主人公の仲間になるのはありがちな展開!!・「更生するさまが見られるので、意外とこういう展開好きです」(22歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「『DRAGON BALL』はそうやって仲間が増えていったと思う」(28歳/自動車関連/事務系専門職)(評)最後まで敵でいるより、更生し救いがあるハッピーな終わり方が好きな人もいました。(文・飯塚雪/C-side)調査時期:2012年2月29日~3月6日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:女性507名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】自分の先輩になってほしくないアニメの悪役キャラ【ランキング女性編】『ONE PIECE』の最強敵キャラ【ランキング女性編】新人で入社してきたら使いづらそうなキャラ完全版(画像などあり)を見る
2012年05月26日何がそんなにおかしいの!?どんな展開になるのか、誰が裏で手を引いているのか、気になることが多い悪役キャラ。驚く展開を見せるときもあれば、やっぱりと納得の流れもあります。そこで男性399名に「悪役にありがちな展開」を聞いてみました。>>女性編も見るQ.悪役にありがちな展開は?(複数回答)1位悪事がばれた瞬間に高笑い29.1%2位はじめは味方のフリで近寄ってくる23.1%3位死ぬ直前に改心する16.5%4位「負けた!」と見せかけて後ろから襲う13.0%5位負けた後に主人公の仲間になる12.3%■番外編:これはありがちな展開!!・負けた後、「おれよりもっと強い敵がいる」と捨てゼリフ:「このセリフがあってこそ、次の展開に期待が持てる」(29歳/情報・IT/事務系専門職)・負けそうになった瞬間に自爆:「負けたことを認めない、自分があくまでも1番であるというプライドが強そう」(23歳/生保・損保/営業職)・ピンチのときに人質を捕らえて形勢逆転:「時代劇から現代劇まで、いろんなドラマでありそう」(30歳/学校・教育関連/専門職)・負けた後、悲しい過去を語り始める:「悪くなったのには理由があるという展開が多いから」(25歳/小売店/販売職・サービス系)・負けた瞬間に平謝り:「『仲間にしてほしい』と言いそうだから」(40歳/電機/技術職)■悪事がばれた瞬間に高笑いするのはありがちな展開!!・「例えば『バクマン。』の七峰透みたいな、悪事がばれたときの高笑いがたまらなく悪役に思える。」(27歳/情報・IT/技術職)・「全然おかしくないのに、大抵ばれたときに笑っている」(40歳/機械・精密機器/技術職)・「態度を180度変えるのが爽快(そうかい)」(30歳/機械・精密機器/技術職)・「『よく分かった』と言っている気がする」(30歳/金融・証券/営業職)・「この笑い声で悪人かどうか分かる」(29歳/金融・証券/専門職)(評)何がそんなに面白いのかというほど笑い、その後でとてつもなく冷たい悪い顔になり、急に凶暴化するなど、敵キャラの変化のポイントとなるのが高笑い。■はじめは味方のフリで近寄ってくるのはありがちな展開!!・「味方のフリをして実は敵であるという設定が多いから」(42歳/電力・ガス・石油/営業職)・「最終回辺りで主人公と対決するシーンをよく見掛けるから」(25歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)・「悪役であることを隠して出てきそうだから」(25歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)・「懐に入ってくる」(31歳/アパレル・繊維/事務系専門職)・「腹黒が多い」(24歳/商社・卸/販売職・サービス系)(評)頭脳派の敵キャラにはありがちな展開。意表を突く展開にハラハラさせられます。■死ぬ直前に改心するのはありがちな展開!!・「悪事がばれた瞬間に高笑いまでは全員同じ。その後、かっこいい悪役は改心して死ぬが、雑魚悪役は、悪い印象のまま死ぬのが定番だと思います」(34歳/電機/技術職)・「悪役も結局は人間で、真に悪い人はいないように思う」(40歳/その他/事務系専門職)・「勧善懲悪であってほしいので、これらの展開はやめてほしい」(29歳/その他/技術職)・「根は悪くないという設定なのでは」(32歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)・「何気に人情深かったりするので」(33歳/その他/事務系専門職)(評)根が悪い人ではないという救いがある展開。一方で、『DRAGON BALL』のフリーザさまや『天空の城ラピュタ』のムスカのように最後まで悪を貫くキャラも。■「負けた!」と見せかけて後ろから襲うのはありがちな展開!!・「どうしてあきらめず、しつこく食い下がるのか」(33歳/機械・精密機器/営業職)・「ひきょうなイメージが強いので」(28歳/印刷・紙パルプ/事務系専門職)・「そしてやっぱりやられてしまう」(43歳/電機/事務系専門職)(評)どこまでもずる賢い敵キャラたち。不意を突き、最後まで勝とうとする執念の行動は定番過ぎて読者の不意は突けません。■負けた後に主人公の仲間になるのはありがちな展開!!・「『DRAGON BALL』の人造人間18号を思い浮かべました」(27歳/その他/事務系専門職)・「それだけ主人公の力がすごい」(26歳/医療・福祉/専門職)(評)『DRAGON BALL』ではベジータを含め、そうやって仲間が増えていきました。これもおおらかな主人公だからこそですね。(文・飯塚雪/C-side)調査時期:2012年2月29日~3月6日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:男性399名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】自分の先輩になってほしくないアニメの悪役キャラ【ランキング男性編】『ONE PIECE』の最強敵キャラ【ランキング男性編】新人で入社してきたら使いづらそうなキャラ完全版(画像などあり)を見る
2012年05月26日映画『スノーホワイト』公式Facebookに、女の本性診断アプリが登場。恋愛観に関する10個の質問にYes or No形式で答えると、純真無垢なスノーホワイトと男と美貌のためならどんな手段もいとわない女王ラヴェンナのふたりの本性のどちらにより近いのか、診断結果が表示される。診断結果は、スノーホワイトとラヴェンナ女王度をパーセンテージで表示。また、結果をもとに恋愛のアプローチに対するアドバイスがもらえる。あなたの真実の性格とは…?知られざるあなたの本性をさっそく診断してみよう。・ Facebook女の本性診断アプリ 作品情報『スノーホワイト』監督:ルパート・サンダース出演:クリステン・スチュワート、シャーリーズ・セロン、クリス・ヘムズワース、サム・クラフリン配給:東宝東和6月15日 TOHOシネマズ 日劇他、全国ロードショー(c) 2012 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
2012年05月26日フォルクスワーゲン「ザ・ビートル」の発売が6月1日と目前に迫っている。多くのファンが待ち焦がれた同モデルは、子供から大人へ成長したかのような外観で、新たな伝説の始まりを予感させる。その伝説が始まる前に、歴史的名車である元祖ビートルの伝説について、少し振り返ってみよう。誰もがそのスタイルに見覚えのある元祖ビートル(フォルクスワーゲンType1)は、後にポルシェ社を設立するフェルディナント・ポルシェ氏が生みの親。そして開発を指示したのがアドルフ・ヒトラーであることはあまりにも有名だ。ゆえに、「敵への突撃時、兵士が被弾しようとも車両の重要な機関は被弾せぬように、エンジンをリアに配置した」なる珍説も生まれた。ポルシェ氏がRR(リアエンジン・リアドライブ)レイアウトを採用した本当の理由は、トラクションの確保と室内を最大限に広くするためだ。ポルシェ氏はのちにポルシェ社を設立し、356や911を開発する。生みの親が同じであるだけに、これらのモデルは兄弟といっていいほど共通点が多い。実際、ビートルを前後にぐいっと引き伸ばすと、だいたい911の形になる。RRを出発点とした必然のボディデザイン、「クルマたるもの、4人乗車してなおトランクルームが確保できなければならない」というポルシェ氏の不変の哲学ゆえだ。初代ビートルは世界中で大ヒットを記録し、ドラッグレースやラリーでも大活躍した。その中で生まれた伝説の中には信じがたいものもあり、たとえば「ビートルは水に浮く」。工作精度が高く、隙間なくきっちりとつくられているので、落水しても車内に水が侵入せず、船のように浮くというのだ。これは事実であることが実験で確認されている。数多くの伝説の中でも極めつけは、このビートルが永久に破られることのないであろうロングセラーを記録したことだろう。ビートルの発表は1938年、本格生産開始が1945年、ドイツでの生産終了が1978年。これだけでも大したものだが、ビートルはその後もメキシコで生産が継続され、それは2003年まで続いた。つまり、戦前に開発されたモデルがほとんどそのままの形で、ほんの10年近く前まで製造されていたのだ。メキシコ製ビートルは、開発費がとっくに回収されているゆえの低価格が存在理由で、メキシコとその近隣諸国向け生産だった。ところが、日本の業者により相当数が日本に輸入され、「あのビートルを新車で買える」ということで大変な人気を集めた。日本人のビートル好きは相当なものなのだ。発売間近の「ザ・ビートル」も、日本で人気モデルとなるのは間違いないだろう。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月26日話を最後まで聞いてほしいと言うときに使うもので、これはよく“Hear me out.”とか“Hear him out.”というように「誰々の話を最後まで聞いて」という風に使われます。今度、人の話に不要にヤジを入れたり、人が話しているのに勝手に話に割り込んできたりする人が皆さんの周りにいたら、そのときこそ使いどき。間髪入れずに、その人の名前とともに“John, hear me out OK!?”って言いましょう。[hear me out]を例に説明すると、[hear]の「ヒ」にアクセントを置きつつ、[hear - me]を[hearme(ヒヤミー)]と言い、それに軽く[out(アウト)]を添える感じで言うといいです(音声1参照)。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月26日東海道新幹線の普通車の座席配置は3列+2列になっている。0系や100系はすべての座席の幅が同じだったから、3列シートの真ん中のB席は窮屈だった。しかし、300系量産車以降、B席の幅が他の座席より30mmだけ広くなった。窓側や通路側は430mm、B席は460mmだ。300系が引退した現在も、700系とN700系の3列座席はB席のほうが広くなっている。ただしN700系では、それまでの形式と比べて窓側と通路側が10mm広くなり、幅440mmとなった。B席は460mmと変わらないから、その差20mmに縮まっている。いずれにしてもB席のほうが広いから、体格の良い人はB席のほうがゆったりとくつろげるだろう。同じ料金でもB席のほうが広いからお得と言えそうだけど、窓際のほうが楽しいと思う人は多いし、通路側のほうが遠慮なくトイレに立てるから良いという人もいる。どの席にも一長一短あるわけだ。ところで、N700系は普通車の一部で従来より座席が狭くなっている。その差はわずかとはいえ、ちょっと損をした気分になるかもしれない。新しい車両のほうが居住性は改善されているはずなのに、これはいったいどういうことだろうか?ちょっとだけ狭い普通車、それは先頭車両の1号車と16号車だ。狭い部分は座席の前後の間隔である。他の普通車は前後の間隔が1,040mmで、これは100系以降から変わらない。しかし、N700系の1号車と16号車だけは1,023mmで、17mmだけ狭くなっている。その理由は先頭車の形状に関係している。新幹線の先頭車は、伝統的に流線型になっている。空力やトンネルに入るときの衝撃を軽減するためで、新型車両が出るたびに改良されてきた。N700系の先頭車は、700系の先頭車形状を進化させた形で、「エアロ・ダブルウィング」と呼ばれている。その長さは10.7mで、700系の9.2mより長い。しかし車体の長さは同じだから、流線型部分を長くするには客室の前後長を短くする必要があった。つまりN700系の先頭車は、700系の先頭車より客室が短い。その上で、N700系と700系は座席数を同じくした。そのために座席の間隔を縮めたというわけだ。指定席を取るなら16号車、自由席に並ぶなら1号車は要注意かもしれない。もっとも、N700系は窓側の各座席にコンセントがあり、ノートパソコンを使う人も多い。そんな人の中には、テーブルが近くて使いやすいという人もいる。いずれにしても、「N700系の1号車と16号車は前後間隔が狭い」は覚えておいたほうがいいだろう。N700系といえば、山陽新幹線と九州新幹線を直通するタイプもある。「みずほ」「さくら」に使われている7000番台や8000番台だ。こちらの先頭車の座席間隔は、他の車両と同じ1,040mmで、他の普通車と同じになっている。そのためにわざわざ定員を減らしたからだ。東海道・山陽新幹線のN700系先頭車の座席番号は1番から13番までだが、九州新幹線直通タイプは12番までとなっている。九州新幹線に限定した場合、「さくら」「つばめ」の自由席に乗るならN700系より800系のほうがゆったりしている。指定席・自由席ともに2列+2列の配置で、座席の幅が広く取られているからだ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月26日このことわざ、英語でなら、Let sleeping dogs lie.(寝ている犬たちを起こすな)Wake not a sleeping lion.(寝ているライオンを起こすな)どちらも「眠っておとなしくしているものを、わざわざ目覚めさせるようなことはするな」、つまり、「関わりを持たなければ災いも起こらない」いったニュアンスなんです。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月26日TOEIC(R)を受験する際に、「これだけは抑えておいたほうがいい」という必須単語を集めてみました。毎日複数回更新予定ですので、気軽にチェックしてみてくださいね。Q:以下の単語について、正しい意味をA~Dより選びましょう。(答えは矢印の下です!)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓解答:A:時代遅れの意味:1(1)【時代遅れの】[で](⇔up to date) (2)有効期限が切れて 〔+〕限定用法の場合は、通例out-of-dateのようにハイフンで結ばれる例文:My passport is out of date.(私のパスポートは有効期限が切れている)いかがでしたか? 単語は英語力の基礎。TOEIC(R)試験本番に向けて、少しでも多く覚えて勝利をつかみましょう!出典:「キクタンTOEIC(R) Test Score 600」(テキストより抜粋)【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月26日正しく言うなら“outlet/socket”。この2つならどちらでもオッケー。ときにはこれらに“power”や“electric”を付けて“power outlet”とか“electric socket”なんて言ったりもします。また日本で言うところの「コンセントプラグ」のことは英語でも単に“plug”か“power plug”って言います。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月26日「なかなか恋人ができないなぁ」とふとした時に悩んだり、コイバナなどしたこともない母親からいきなり「彼女はないの? 」と聞かれて困ったりしたことのある人はきっと多いと思います。どうして恋人(彼女)ができないのか。考えてもなかなか理由はわからないものですし、自分の考えている理由と女の子の側から見た理由はまったく違っているというのはよくあるパターンです。たとえば、男性が「どうしてオレって彼女できないのかな? 」と考える場合、自分の側の原因ではなく、女性の側の要因を理由としてあげることは多いものです。「どうせ、顔がいい男がいいんだよね」「経済力がないとダメなんでしょ」「モテる男って、一極集中で決まってるから」「運動得意とか」「話がうまくておもしろいとか求められてもね~」というように、女性はこういうムリな要求ばかりしているから、自分にはなかなか彼女ができないんだとボソッと口にする男子がいたりします。しかし、それでは一歩下がって、自分自身のことを少し振り返ってみると、イケメンうんぬん以前に、お風呂に入っていなかったり、髪がボサボサだったり、身だしなみにまったく気をつかっていない。性格がよく男同士でもおもしろくてモテる同性のことを悪く思っていて、「アイツってモテるけどさ、実はこんなヤツなんだよ」と、モテる男子の悪口やグチを気付かぬうちにポロポロと言ってしまっている。そんなことも、ままあるものです。外見というのは、男性も同じだと思いますが、人ぞれぞれ好みがあり、好みは人それぞれ違っています。女の子は、みんながみんなイケメン好きというわけでもないものです。また、話がおもしろいというと、何に関しても批評もできたり、ちょっと一味違う感性で、辛口で毒舌なほうがいいということかと思ってしまう男性も時々います。ですが、いつも批判的な発言をしてしまっていると、聞いている側の女の子としてはだんだん苦しい気持ちになってくる場合もあるものです。自分は少々キツいことを言い、口が悪くても許される憎まれない外見やキャラクターの持ち主であるというのなら、そういう話のおもしろさもありかもしれません。しかし、マジメな性格が顔に出ていて、外見は学級委員タイプ、優等生タイプでキツいことを言ってしまうと、相手は必要以上に悪く受け取ってしまうこともあります。おもしろい話ができなくても、長い時間一緒にいて不愉快になるようなことは言わない。人を悪く言ったり、グチばかり言っていたり、周囲の人の気分が滅入るような発言をしないようにしようと心がけるだけでも、十分だと思います。こんなふうに考えてみると、彼女ができない理由というのは、ただ単に彼女がほしいなと本気で思っていないから。何のアクションも起こしていないから。恋愛したら、彼女からこんなことやあんなことをしてほしいと、自分主体のことばかり考えていて、自分は好きな人に何をしてあげられるかをあまり考えていないから、といったところにある。そんな気がしてきます。本気で彼女がほしすぎて、がっついた感じになってしまうのもどうかと思いますが、ほしいなぁと思っているわりには何の行動も取らないのもどうかと思います。適度に、バランスのよい感覚をみつけて、がっつかず、でも一生懸命に「彼女がほしい! 」という気持ちを行動に移してもらいたいところです。また、なかなか彼女ができないなと思っていたら、女の子から見ると自分自身がそもそも恋愛体質ではなく結婚体質の男性という場合もよくあります。いきなり「結婚」というとドン引きしてしまう男性は多いものです。誰もが、自分もできれば好きになった女の子と楽しい恋愛をして、2~3年付き合ってみてそれからゆっくり結婚について考えていきたい…という夢をもっていることでしょう。夢はもっているものの、今現在特に好きな女の子がいるとも言えない。どちらかというとマジメでおとなしい草食系かもしれない。人当たりがよく、物腰やわらかで、人ともめたりするのが苦手、ガマン強くやさしい男性は、恋愛体質ではなく、結婚体質の男性、つまりは彼氏ではなくダンナさんとして女性に認識されている可能性大です。彼女がほしいのでしたら、そんな自分の特性を生かして婚活の場に出向いてみるといいと思います。最近は、ランチ婚活や朝食婚活、その他にもフィッシング婚活、農園婚活、ボランティア婚活(ボランティア活動を通じて男女の出会いの場を提供)といった、共通の趣味からアプローチに入る様々な婚活がありますので、自分に向いた出会いの場を探してみるのがおすすめです。自分にあったやり方で行動にうつし、ぜひともステキな彼女をみつけてほしいものです。酒井冬雪です。何故なんでしょう……あまりにもガッツいている時って、なかなか恋愛がうまくいきませんが、恥をかいたり、失敗したりして「あああ、もういいや。肩の力を抜こう」とちょっと脱力すると、恋愛がうまくいくことって多いものです。いずれにしろ、一時はがっついてしまう時期を通らないといけないのかもしれません。きっと、失敗から学ぶことって、多いんですね。では、またね。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月26日人材紹介会社ヘイズ・ジャパンは17日、女性が活躍する就業環境と企業が抱える課題について論じるダイバーシティ・セミナーを、六本木ヒルズで開催した。ダイバーシティとは、企業が人種や年齢、性別や宗教などにこだわらず、多様な人材を生かし、その能力を発揮させようという、90年代にアメリカで発祥した考え方。人材紹介会社ヘイズ・ジャパンは、日本でのダイバーシティを広めることによって、女性が活躍する就業環境の拡大を促進している。同社の代表取締役クリスティーン・ライト氏は、講演の中で、女性がキャリアアップするための仕組みが企業に存在していないことが問題であると述べ、課題解決のためにダイバーシティ推進が重要であると語った。『現在、女性ワーカーの2人に1人は転職しています。その理由の半数が「今いる会社ではキャリアアップすることが不可能だから」です。わが社の調査によると、65%の女性たちがキャリアアップのチャンスや昇格、給与面で男性より不利であると感じており、また、実際に66パーセントの企業採用担当者が、女性のキャリアアップのための仕組みが社内に存在しないと語っています。より多くの企業がダイバーシティの重要性を理解し、女性ワーカーの能力を最大限引き出すよう努力することが、課題と言えるでしょう』(ライト氏)また、上智大学国際教養学部准教授の大石奈々氏も出席し、「さらなるダイバーシティとワークライフ統合に向けて」というタイトルで講演を行った。同氏によると、ダイバーシティを推進し女性従業員比率が高い企業は、低い企業と比べて事業収入が多く、市場占有率が高いなど、業績が良いという。これは、女性ならではの多様な経験や視点がイノベーションにつながり、女性に受け入れられるような製品やサービス開発につながるからであるとされる。しかし、日本においてはまだまだダイバーシティが浸透していないため、70%の女性が出産後退職。女性はキャリアを維持することが困難であり、企業も女性ワーカーという人材を活かしきれていないという現状がある。このような課題を解決するために、大石氏は「ワークライフ統合」を取り入れるべきであると語る。「ワークライフ統合」とは、仕事と家事育児を、必ずしもきちんと区別する必要がないという観点から生まれた、柔軟な業務スタイルを推進する働き方。オフィスでの短時間勤務と在宅勤務のバランスを自由に選択することができ、例えば同氏は週55~60時間勤務の内、オフィスで25時間、自宅で30~35時間の勤務を行っているという。ダイバーシティ推進の一つの施策として、今後期待が集まるワークスタイルであるといえよう。また、大石氏自身もワーキングマザーであり、インタビューでは「子育てと仕事の両立は大変だが挑戦し続ける価値はある」と語った。『子育てで一番うれしいのは、子供の成長です。「お母さんお仕事頑張ってね」というその一言だけで頑張ることができます。毎日必ずうれしいことが起きるんです。仕事においては、大学で関わっている学生たちが一生懸命勉強し、努力して、進学や就職など、自分の希望する道に進むことができる事が何よりの喜びです』(大石氏)セミナーには特定非営利活動法人J-Winの理事長である内永ゆか子氏も出席し、企業がダイバーシティを受け入れることの重要性についての講演を行った。J-Winは、企業におけるダイバーシティの促進と定着を目的に2007年に設立された団体。企業に対して女性ワーカー活用のコンサルタント、セミナーや講演などを行う。同団体の内永氏は、ワーカーだけではなく、企業こそが意識改革をしなければならないと語る。『女性ワーカーがどれほどキャリアアップを目指し、ダイバーシティの意識を持ったところで、彼女たちが働く企業がそれを理解しなければ意味はありません。だからこそ、J-Winは、ワーカーだけでなく企業に対してダイバーシティを促進するのです』また、女性ワーカーだけではなく、企業にとってもダイバーシティがもたらすメリットは大きく、「性別、宗教、国籍、年齢に関わりなく、さまざまな人材を活用していくことによって企業は自社開発力を高めてゆくことができます。ダイバーシティは、女性のためだけではなく、企業のために行うことなのです」と同氏は語った。そしてセミナーには、ワーキングマザーの代表として、NTTコミュニケーションズの鈴木照江氏が出席。ダイバーシティがまだまだ浸透していない日本社会で、働く母として乗り越えてきたさまざまな体験談を語った。同氏は、仕事と子育てを両立させるために「週末婚」という選択をしたという。『平日の間、夫は社宅から会社へ出勤し、私は自分の実家から出勤します。そして当時派遣社員だった妹に仕事をやめてもらい、自分の子供のベビーシッターとして雇い、子育てを手伝ってもらいました』(鈴木氏)週末婚をしている当時、ある新聞社に取材を受け、「鬼嫁」と記事に書かれたこともあったと同氏は語る。『子供が父親と週末しか会えないため、この選択が本当に正しいのかと当時は悩みました。しかし、たとえ「鬼嫁」と呼ばれても、家族にとってベストな選択を取ることができたと思っています。週末婚という形をとることによって、仕事を続けつつ、子供に対してきちんと愛情を注ぎ、育児をすることができました』しかし、会社や子供の学校で、さまざまな困難も経験したという。男性社員がもつ「19時の退社は早い」という意識の差や、昇格することによって失う家事や育児の時間、母親が専業主婦であることを前提としているPTA活動の時間捻出、主婦集団の中での疎外感など、その困難はさまざまであったという。『なによりも、子供が地域の子たちの輪に入れないということがつらかったです。玄関で子供が涙を浮かべてモジモジしていて、結局遊びに行かずに、庭の隅っこで砂いじりをしていたりしました。友達がなかなかできず、寂しい思いをさせたことに対しては心が痛みました』以上のような経験を乗り越え、女性ワーカーが活躍する就業環境を整えるために、「社会全体にダイバーシティの浸透が必要」と鈴木氏は語り、「制度確立、運用推進だけではなく、意識改革までしなければならない」と自身の思いを述べ、「仕事と子育ての両立に関して最も大切にしたことは、徹底した自己分析であった」と語った。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月26日製薬会社アステラスと、医薬品の開発・製造・販売を行うサノフィ・アベンティスは、22日「睡眠と日中パフォーマンスの関連性~睡眠の質を上げるには~」と題し、睡眠に関するメディアセミナーを開催した。セミナーでは、睡眠障害の治療を行うスリープ&ストレスクリニック院長の林田健一氏が、日米仏の成人に対して行った不眠に対する意識や行動の調査結果を報告した。調査対象は日本人3,282人、アメリカ人1,725人、フランス人1,966人の合計6,973人。2011年8月18日から24日の間にインターネットにて行われた。調査の結果、日本人に特徴的であったのは次の4点である。(1)米仏と比べて、日本では飲酒頻度が高く、運動頻度が低い。(2)日本人は「一人で」、「長時間屋内におり」、「パソコン作業を多くする」ことが多い。(3)日本人の睡眠時間は米仏人より短く、平均睡眠時間が6時間未満の人が全体の19.8%を占める。(4)3カ国中、睡眠に対する満足度は日本がもっとも低く32.1%。同氏は、特に4つ目の特徴である日本人の睡眠の満足度の低さが問題であるとし、睡眠時間を適切にとる必要があると述べた。「睡眠時間は6~8時間が適切で、6時間より短くても8時間より長くなっても体に良くありません。睡眠時間が短すぎたり長すぎたりした場合、糖尿病や高血圧、うつ病の発症リスクが高まり、体重が増加しやすく生活習慣病などのリスクを背負うことになります」(林田氏)また、同セミナーにはNPO睡眠文化研究会事務局長である鍛治恵氏も参加し、「良質な睡眠をとるための生活の工夫」について講演を行った。睡眠の質を上げるためには、次の4つのポイントがあるという。■その1体内時計のリズムを整えること第一に、体内時計のリズムを整えることが必要であるとされる。特に、起床時には太陽の光を浴び、体内時計をリセットすることが大切。また、週末に睡眠時間を極端に多くとる「寝だめ」もリズムをくずすため、控えることが望ましいという。■その2日中しっかりと動くこと第二に、日中しっかりと覚醒することが重要であると鍛治氏は述べる。昼間だらだらと動かずに過ごしてしまうと、快眠に必要な適度な疲れもなく、また、快眠するためには体温が下がっていることが条件であるが、日中活動し体温を上げておかないと入眠時に体温が下がらないため寝付きが悪くなるという。■その3就寝前に体が覚醒する行為を控え、しっかり入浴することまた、就寝前に体が覚醒するような行為を控えることが望ましいとされる。例えば明るいモニターがあるパソコンやスマートフォンの使用、アルコールやコーヒーなどのカフェイン飲料の摂取、喫煙などは、快眠を妨げるため避けるべきであると同氏は語る。また、就寝前に行うべきことで特に重要なのは入浴であり、就寝の90分ほど前に入浴を済ますと、就寝時に体温が下がり寝つきがよくなるという。■その4就寝時の服装や寝室環境を整えることそして、就寝時の衣服や寝室などの就寝環境を整えることが、何よりも大切であるとされる。就寝時の衣服は、通気性のよい綿素材のものがオススメだと同氏は述べる。人間は就寝時に体温を下げるため、寝ている間にコップ一杯分の汗をかくとされる。その際かいた汗が蒸発しやすいよう、就寝時の衣服の通気性を良くしておく必要があるという。また、就寝時の寝室の温度は28℃以下に設定することが望ましい。これは、28℃以上の室温であると体温が下がりにくく、快眠を阻害するためであるという。また、エアコンや扇風機などの風を直接体にあてず、室内に気流を作ると室温が下がりやすいとされる。講演の最後に、鍛治氏は「こうした工夫を通じて、多くの人により良い睡眠をとってほしい」と語った。セミナーの最後では、林田氏が不眠症のリスクと対処について講演を行った。現在日本には約2,500万人が不眠症状を持ち、そのほとんどが「自分の症状は不眠ではない」と軽視する傾向があるという。スリープ&ストレスクリニックの調べによると、不眠症状のある人の約半数が症状を相談せず、また、全体の約3割が相談したくとも不眠治療の診療科がどこなのかわからないと回答しているという。同氏は「少しでも不眠症状を感じたら睡眠専門医に相談してほしい」と述べ、「生活習慣病やうつ病を引き起こす不眠を予防し、早期発見し、そして治療することが国民の健康を守るためにも重要である」と語った。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年05月25日何気なく隣の女子の手先に目をやると、そこにはキラキラと輝く指輪が……。男子からすると、お目当ての女子がつけている指輪は気になりますよね。そこで、女子はどんな時にどこに指輪をつけているのでしょうか。マイナビニュース読者の女子にアンケートで聞いてみました。調査期間:2012/4/10~2012/4/11アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 566件(ウェブログイン式)まず、指輪をつけている女子はどのくらいいるのでしょうか?Q.あなたは指輪をつけていますか?はい27.6%いいえ72.4%はいが3割。結構少ないんですね。次に指輪をしている3割の方にこんな質問をしてみました。Q.どんなシチュエーションで指輪をつける場所を変えますか?■仕事では右手、プライベートでは左の薬指(29歳)■普段左の薬指につけている指輪ですが、基本的に仕事中は外します。だけどプライベートに踏み込みたがるクライアントが来るときははめておきます(25歳)■仕事をしているときは信頼を得るために結婚指輪としてはめる。それ以外は邪魔にならないように反対側にはめる(23歳)ビジネスとプライベートとで分ける人もいるようです。続いて合コンでのテク。「合コンでは一応右手の指輪はとります(28歳)」という人もいる一方で、「合コンのときは基本的に外すが、ハズレのときは左手薬指につける(32歳)」という上級者もいました。アピール方法として使う人も。■見栄を張りたい時は右薬指に指輪をはめて、彼氏いるアピールをする!(32歳)見栄を張りたい時、というのが涙を誘います。同性の目を気にする人も多いようです。■職場の上司といるときは、左指ではなく右指につける(上司が独身女性のため、ひがまれるため……)(25歳)う~ん、みなさんだいぶ気遣っていますね。また、「指輪をつける場所で失敗したなと思ったこと」も聞いてみました。多かったのは、いないのに彼氏がいると勘違いされたり、未婚なのに既婚だと思われたりした経験。■「右手の薬指につけていて、彼氏がいると勘違いされた(31歳)」■「気分転換で左の薬指につけたら、リアルに既婚者と思われた(24歳)」これはもったいないですね。こんな目に遭った人も。■「親からもらった指輪を右手薬指にしたら、社内で寿退社のうわさがたってしまった。実際は全くない話だったので、説明が大変でした(28歳)」ほかにも、■「女子会で指輪をしていて、別れたばかりの友人に「うまくいってるんだね」と言われ、気まずい思いをした(25歳)」■「婚約指輪を家に置いておくのが不安で会社にしていったら独身のお姉さま方からひんしゅくを買った(29歳)」指輪ひとつで人からの見られ方が変わってしまうこともあるようです。ぜひ、皆さんの体験も教えてくださいね。(マイナビニュース編集部)
2012年05月25日学生時代、お世話になった先生はいますか?好きだった先生や、ちょっと苦手だった先生など、先生との思い出もいろいろあるはず。そこで今回は、マイナビニュース会員998人に、ちょっと変わっていたけど好きだった先生について聞いてみました。調査期間: 2012/4/27~2012/5/3アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 :998件・数学の先生なのに、英語で授業をする(26歳/女性)・ウクレレ持参の世界史の先生(53歳/男性)一気に両方の勉強ができて、お得感がありますね。・手品を見せてくれる(29歳/女性)・物まねが得意でやたらとほかの先生の物まねをしていた(39歳/女性)一芸に秀でた先生がいると授業も楽しそう。親近感がわく、おもしろい先生ですね。・授業の開始前に前日のプロ野球の感想を言う(29歳/男性)先生の解説を毎日のささやかな楽しみにしている人もいるかもしれませんね。プロ野球好きにはたまらない先生ですね。・一回もネクタイの柄がカブらない先生。しかも変わったネクタイばかりで、授業の最初にコンセプトを紹介してくれる(26歳/女性)その先生は一体何本のネクタイを持っているんでしょう。次はどんなネクタイをしてくるのか、その先生に会うのが楽しみになりそう。・「おじゃる」など常にマロ言葉(34歳/男性)もし、自分が生徒だったら……笑ってしまいそう。・目をつぶって授業をする先生(25歳/男性)何の授業なのか気になるところですね。もし体育だったら、すごい!・怒るとチョークを食べる(33歳/女性)投げるのではなく食べるんですね。あまり先生を怒らせないであげたほうがいいですね。(文/こうのゆみこ)
2012年05月25日パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居
非常識な人たち