くらし情報『生きづらさを作っているのは誰…? 発達障害の私が思う「差別の根源」』

2018年6月6日 21:30

生きづらさを作っているのは誰…? 発達障害の私が思う「差別の根源」

こうした過激な動きは、むしろ生きづらい社会にしている原因になり得るのではないでしょうか。異なるカテゴリーのマイノリティ同士も理解し合えず、もともと理解のない言動をするマジョリティに対しても、響く運動だとはとても言えないと思うのです。マイノリティがこういった他を排除しようとする運動をする理由のひとつに、安心感あるのではないかと考えています。

マジョリティであれマイノリティであれ、他を迫害する言動は良くないと思います。マジョリティである安心感も、カテゴライズされたことによる安心感も、自分自身を守るための生きやすさではあると思います。ただし、その生きやすさを、生きづらい社会にするための要素にしてはならないというのが、私の考えです。安心感は、一歩間違えると攻撃の源になってしまいます。マジョリティもマイノリティも、誰しもが生きやすい社会を作ろうと思うことが、本当に大切なことなのではないでしょうか。


©PeopleImages/Gettyimages
©martin-dm/Gettyimages
©Wavebreakmedia/Gettyimages
©/Gettyimages

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.