くらし情報『犬山紙子が“外見主義”を克服できたのはわが子のおかげ? 脱・ルッキズムのヒント』

2020年4月7日 20:00

犬山紙子が“外見主義”を克服できたのはわが子のおかげ? 脱・ルッキズムのヒント

女性の生きづらさの要因のひとつである“ルッキズム=外見主義”。これに疑問を感じ、メッセージを発信しているイラストエッセイスト、コメンテーターの犬山紙子さんと美容ライターの長田杏奈さんのお二人がルッキズムについて伝えたいことを話します。

ルッキズムは、自分にも社会にもいいことはない。
犬山紙子が“外見主義”を克服できたのはわが子のおかげ? 脱・ルッキズムのヒント


――お二人が考える、ルッキズムの弊害とはなんでしょうか?

犬山:そもそも、生まれ持った見た目で差別される、ということ自体が、あってはいけないことだと思います。外見のせいで扱いが違ったり、就職試験で差別をされたりとか…。

長田:人間にとって目から入る情報ってすごく大きいし、それに左右されてしまうのもある意味当然だとは思う。私は花が好きなんだけど、花屋でどうやって選んでいるかっていうと、結局のところは見た目の好みなんだよね。花を見て“きれいだな”と感じることを否定する必要はないと思うのね。
でも、人に置き換えた場合、人格や能力を見るべき場で差別的に扱ったり、見た目至上主義に陥ったり、ディスったりするのは、違うんじゃないかと。

犬山:うんうん。

長田:見た目なんていっときの印象にすぎないし、そこを入り口に、相手の内面を知ったり、関係を構築する中で、印象なんてどんどん変わるし、もっと好きになれたりするじゃない?見た目にとどまってああだこうだ言ってる人って、もったいないし、人間としての成熟度が足りないと思う…。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.