くらし情報『松丸亮吾「先入観に囚われない思考ができるかどうか」 “ひらめき脳”の育て方』

2022年9月24日 21:00

松丸亮吾「先入観に囚われない思考ができるかどうか」 “ひらめき脳”の育て方

勉強しないからできない、できないから楽しくない、楽しくないからやらない。この悪循環から抜けるために親がルールを作ってくれたことはありがたかったです。ゲームがしたい一心で、頑張れましたから(笑)。中学に入ったころは、数学で満点を取ったりめっちゃいい成績でした。でも、高校に入ってから反抗期で塾も行かず、どんどん成績が落ちて高2の冬の段階で、300人中298番みたいな。それでも東大を受験すると決めたのは、高3に上がる直前に亡くなった母が日記に、僕が東大に入るところを見たかったと書いていたからです。これはもう頑張らなきゃと思って、そこからは1日12時間勉強しました。

――いわゆる神童ではなかったんですね。


世の中には1日3時間の勉強で東大に受かったという人もいますけど、僕は泥くさく勉強してきた自負があるので、「東大に行く人は地頭がいいから」みたいなことを言われると、違うんだけどなって…。「自分には才能がない」「ここが限界だ」と言うのは簡単だけど、それって逃げるための言い訳になってしまう。自分にどんな才能がどのくらい備わっているか、確認する方法なんてないし、限界を決めて挑戦しないことは自分の才能を潰すこと。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.